2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまごが孵化したら書き込むスレ 実質 part8

1 :ピカチュウ:2016/12/18(日) 18:04:10.98 ID:raqZn7GXp.net
ラッキー

287 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:46:44.05 ID:ztdg4WcY0.net
>>285
ぎゃー

288 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:11:27.63 ID:mtlQYSvcd.net
10キロ×2
エレキッド(4体目)即あめ
ムチュール(3体目)即あめ
ベビィイラネ

289 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:22:02.83 ID:EB0HjEgEd.net
>>283
ポリゴンなんて1回も孵化してねーわ

290 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:42:43.25 ID:XnXGUkrPd.net
>>262の結果です
ラッキー
ミニリュウ
イワーク×3
ストライク
ルージュラ×2

イワークとルージュラの連チャンコンボに完全に打ちのめされ放心状態に・・・
おかげで近くに沸いてたラプラスも気付くのが遅れ、タッチの差で間に合わず・・・
疲れた・・・
ただただ疲れた・・・

291 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:46:13.94 ID:8gZWhprg0.net
マンキーwwwwwwwwwww

292 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:03:52.77 ID:3U1eEmMr0.net
>>290
ひ、酷すぎるな
ストライクとかイワーク出すぎだよな

293 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:06:32.81 ID:oxiiKoRK0.net
みんな卵すげー割ってるのね
俺調べたらまだ140しか割ってなかったわ

294 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:15:17.27 ID:b9hTak/f0.net
5キロ6個孵化してやっとトゲピー来たわ。
抱っこして歩くぞ!
あとはピィだけなんだが2キロが出ない。
10キロ3個あって邪魔だから捨てたいよ。

295 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:25:11.15 ID:bJaEB19D0.net
5km ピチュー
イベント前の卵からだったわ
0時過ぎにストップ回して孵化装置出ねえしついてね

296 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:45:53.06 ID:8skFF/WC0.net
2km:オニスズメ、オニスズメ、オニスズメ、コイキング
5km:サンド、クラブ
10km:サワムラー、サワムラー

オニスズメはもう見たくない…

297 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:54:50.90 ID:Jvq5HKZyp.net
卵0個から本日の成果
2キロ:ズバット、オニスズメ、フシギダネ
5キロ:イーブイ、ワンリキー、ポニータ、ナゾノクサ、タマタマ、ポニータ、パラス、トサキント
10キロ:ムチュール、ムチュール

ムチュールは元々持ってるヤツだから、それで出やすくなったのかな、と想像。
ムチュール以外のベイビー、来いや!!

298 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:04:01.68 ID:ScUp8rRv0.net
久々に課金卵を使ってみたが、カニ、カニ、ヘビとか露骨なゴミばっかだったな。
もう使わねえ。

299 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:36:24.74 ID:zAwHKIGm0.net
ナイアンの意図した通りの出現率なんかな?
ベイビーって10キロ以外は殆ど出ないよな。
現状、せいぜい5%とかだろ。

300 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:06:28.90 ID:vNo9+IVY0.net
26日(イベント初日)の結果
2km:オニスズメ(91%)、
5km:スリープ(96%)、ニドラン♀(84%)
10km:エビワラー(84%)

301 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:25:08.18 ID:nWawqnFbK.net
2kmオニスズメ5kmケーシィ、コイル、ゴース
遠くまで出掛けなかったから同じポケストから10km3回連続出たけどハズレだな。

302 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:42:06.95 ID:HOqh0xd/0.net
ププリンが出ました
やっとベビー一匹目w

303 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:01:31.16 ID:nyivs7AbK.net
ププリン二回め。ピィ欲しい。

304 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 04:24:13.43 ID:2RL1jHpUa.net
またトゲピー
もういらない

305 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:59:30.98 ID:4OufGfSa0.net
こうしてみるとベビィってあんまり嬉しくないかもな
トゲピー以外、2体目以降はただのハズレじゃん・・・

306 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:37:08.51 ID:z8MyAr210.net
>>305
今頃気付いた?
野生で捕まるのと同じ個体にするのに余分にアメ食うだけの大ハズレだよ

307 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:52:01.75 ID:pCWFi7YO0.net
いぶふぶラプラス出たー!

308 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:56:20.72 ID:8JVTTK2Xr.net
ブビィが出たのでジムのてっぺんで踊らせてます

309 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:20:15.12 ID:d+6VzDxBa.net
ムチュール

310 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:37:11.18 ID:Wnji4IXI0.net
緑芋虫・・・猿・・・
もうちょっとこう・・・手心というものをだな

311 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:48:46.16 ID:0DrBOsrc0.net
5キロからワンリキー、シェルダー、ナゾノクサ、ポニータ

なんやねんなんやねん
この世から5キロ卵なんてなくなってくれればいいのに

312 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:50:43.50 ID:0DrBOsrc0.net
勢いあまって孵化装置購入してしまった

313 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:16:59.90 ID:5Vev4jXbp.net
100%ディグダ出たあああ

314 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:41:25.84 ID:ajcPk2U+0.net
オニスズメ

315 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:14:13.19 ID:xZ1kY3IkM.net
今さんびきめのトケピー孵ったで
ラプラスだせやー

316 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:18:48.39 ID:TYu2eLlFd.net
2qフシギダネ

317 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:21:58.76 ID:0DrBOsrc0.net
べビィポケモンが孵化る確立が上がるということは
他のポケモンが孵化る確立が下がるということになります
ラプラス狙いの場合10キロはイベント終了後の孵化をおすすめいたします

318 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:26:45.62 ID:HOqh0xd/0.net
ピィとトゲピー一辺に産まれた❗

319 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:38:43.49 ID:9Y9fwAa90.net
昨日ゲットした6個の10キロ卵

まず1つ目、ブビィ。

320 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:51:53.38 ID:VonuEoYbr.net
トゲピー以外、持ってるベビーの2体目は要らん
http://i.imgur.com/XxSizPk.png

321 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:10:08.89 ID:St2GzLiK0.net
10キロ卵より3連続で〇イロス誕生

ポケスト破壊したろか 笑

322 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:14:53.87 ID:ThPf1t8F0.net
実装時からのトータル

ピチュー 5
ピィ 4
トゲピー 1
ムチュール 1
エレキッド 1
ブビィ 2

イベント開始してから上2つしか出てこない
@ププリンとトゲピー1で孵化止めるだが

323 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:23:28.03 ID:LSV1mdCQ0.net
ベビィが出やすいってことは俺がまだ手にしていないラプラスプテラの確率が下がってるということか

324 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:43:17.94 ID:5Vev4jXbp.net
>>317
卵は獲得時に中身決まるみたいだからイベ後の卵からベビィ出やすくなっただけじゃないのん

325 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:58:28.66 ID:o1uWzJRUa.net
http://i.imgur.com/8mNW6Hn.jpg

326 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:18:35.00 ID:D2HcJfFu0.net
>>317
そう思ったんだが、ベビィ欲しいと思ってる時に限ってラプラス2体出るっていう。

327 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:32:55.37 ID:ejY9u7vw0.net
2キロ コイキング キャタピー オニスズメ
5キロ ディグダ イーブイ ヒトデマン

イベント後に拾った卵未だベビィなしw

328 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:48:40.55 ID:LSV1mdCQ0.net
>>326
俺のラッキーと交換したいわ

329 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:56:22.74 ID:d5Yz4FaCM.net
個体値12/12/11のクソラッキー出た。
完全に卵産の個体値はクソになったな。

330 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:26:36.67 ID:Wnji4IXI0.net
出たよ!
コイキングが

331 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:37:45.50 ID:6IguvHWRa.net
ピィ100%産まれたけど嬉しくない

332 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:45:01.54 ID:D2HcJfFu0.net
>>328
ラッキーは要らんなぁw
ププリンとブビィしか出てないから他のが欲しい。
特にトゲピーが欲しい。5キロ何個割ったんだろ。。。

333 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:46:51.33 ID:S7IUE5Oa0.net
>>329
ほんこれ。
ラプカビラッキーは勿体つけてるのか早いうからリーダー評価次点が結構多かったけど、最近はハズレ系まで個体値75%とかザラだよ。

ズバット/ニドラン雌/ニャース/トサキント/ヤドンの弱いやつが今日孵化した

334 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:57:50.02 ID:ajcPk2U+0.net
>>326
一体出れば十分なんだからそっちのほうがラッキー

335 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:00:03.03 ID:AzGiYpLL0.net
>>294
むしろ2`しか出なくなったぞ
でも孵化したのは今のところコイキングだけだけどな

336 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:10:11.46 ID:boEeXle80.net
楽しみにしてた10キロ卵エビワラーとカブト、ラプラスいぶきふぶきほしいのにもう止めようかないぶきふぶき全くでない0だ

337 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:37:01.53 ID:Wnji4IXI0.net
謎の草
キレイハナになれるのはいつの日か

338 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:50:39.98 ID:07PorvB50.net
5キロから
ヒトデマンサンド2体ずつで4体
はぁ・・・

339 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:20:51.20 ID:28lR/xIPd.net
トータル2000個孵化記念
10キロたまご154個7.7%
ブーバー15
ルージュラ14
イーブイ、エレブー13
イワーク12
ストライク9
オムナイト、エビワラー、ラッキー、ラプラス8
カイロス、プテラ7
カブト、サワムラーカビゴン6
エレキッド5
ミニリュー4
ムチュール3
ブビィ2
5キロたまご
ポリゴン10
ピチュー3
トゲピー1
2キロたまご
ピィ、ププリン4
以上
欲しいのもう無いし、トゲピー相棒にしてトゲチックに進化させたら国内コンプなので、新ポケモン来るまで無限でまったりやってくわ

340 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:22:45.56 ID:6rQCz4TP0.net
>>332
13日以降、孵化装置課金8000円でトゲピー3匹。
26日からのイベントが大きいな。26日だけでトゲピー2匹だし。
最初のトゲピーで貯めた飴でトゲチックに進化できた。これで151コンプ。

ベビーは全部台場産タマゴだけど、採った場所も関係するのかなぁ?

341 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:00:56.06 ID:3U1eEmMr0.net
2q率が異常に高くなった
手持ちほとんど2q
とりあえず産まれてきたのはズバットだったぜ、ふざけてるなぁ

342 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:03:27.11 ID:+4L++IUZd.net
ラッキー
苦労して捕まえたのは何だったのか…

343 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:03:41.97 ID:aLkVDhx50.net
個体値FFEのトゲピーが出た。
2体目なのと連れ歩いてたのでアメ49個。あと1k少々歩けばトゲチック作れる
まあ個体値はどうでもいいけど^^;

344 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:12:47.10 ID:d1fHGoR2F.net
>>333
ハズレ系だったら遠慮なく飴にできるやんw

345 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:29:18.23 ID:AzGiYpLL0.net
ズバットコイキングフシギダネコイキング

346 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:42:18.51 ID:rdmAPhjRd.net
フシギダネ、ゼニガメ、ニョロモ、イシツブテ、フシギダネ
つまんね。

347 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:47:44.73 ID:V1xLDaY30.net
イシツブテ・キャタピー・ゼニガメ
ナゾノクサ・メノクラゲ・タッツー・ニャース・パラス・ガーディ・ポニータ・サンド・コダック
カビゴン・オムナイト

ベビィ0
くっそ

348 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:00:46.77 ID:vNo9+IVY0.net
今日は雨なので3個

10km:ブビィ(84%)
5km:ヒトデマン(87%)、ロコン(89%か91%)

349 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:08:17.34 ID:a93Q4eSIx.net
5km:ピチュー、ヒトデマン、ドードー、ロコン、タマタマ、ケーシィ
10km:ムチュール、ストライク

ベイビィ孵化2体目にしてピチューがダブった…

350 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:45:07.57 ID:HjJO8/Wid.net
10キロ卵2つ目

カイロス

3つ目

エビワラー

351 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:56:43.74 ID:NMG6A4Era.net
ラッキーばっかトータル6体目
ラプカビ何故出ないんだい?


http://i.imgur.com/hAIXkGE.jpg

352 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:09:53.14 ID:O6VPbxLw0.net
2kビードル

ププリンでろよ…

353 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:12:47.36 ID:ThPf1t8F0.net
トゲピー2匹目出たので@ププリンのみ 明日こそ頼む...

354 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:26:33.17 ID:9Y9fwAa90.net
ID 変わるけど、

4つ目

エレキッド

5つ目

ラプラス

355 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:42:37.96 ID:Yvgcm/Cqd.net
>>321
どうやって?

356 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:54:12.62 ID:6rQCz4TP0.net
台場産の10kmタマゴ9個を連続割り

プテラ
ミニリュウ
ムチュール
カビゴン
プテラ
ブビィ
エレキッド
ムチュール
イワーク

ベビー率は高いな。ラプラスがないのが残念w

357 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:56:45.97 ID:ajcPk2U+0.net
メノクラゲ
ニャース

ベィビィ来る気配なし

358 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:11:40.00 ID:/GtXorSw0.net
今日はコダックとゴース
でも両方評価普通のやつ。残念
皆さん毎日貰える孵化装置使ってますか

359 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:27:51.27 ID:hsKaV0rid.net
6つ目

エレキッド


6個中3個がベビィポケモンでした

360 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:00:03.94 ID:X4n45SnM0.net
ここで良く◯◯産の卵って言う奴いるけど何か意味あんのか?

361 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 02:30:43.09 ID:ljYKmxUe0.net
10km オムナイト カイロス エレキッド エレブー

362 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:04:15.52 ID:boQupayVK.net
5kmマダツボミ、サイホーン酷い寒い中歩いたのに

363 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 06:48:43.90 ID:UmcBZLna0.net
>>362 サイホーンはあたりやろ。うちのサイキングはCP3200超でエース格。

ベビーは,あとピィだけ。2kmが欲しいが5km・10kmばかり...

364 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:27:15.34 ID:x8ReWtn20.net
>>360
場所によってポケソースから出るモンスターに偏りが大きい。
それによって、そのポケソースの近くのポケストップから取れるタマゴも偏りがある。
台場産のタマゴのラプラス発生率は異状w

365 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:01:20.84 ID:dF1xlYJF0.net
それが本当かどうかわからないけど、タマゴぐらいは平等にして欲しい
海外限定以外は

366 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:32:31.19 ID:tEmwD+XN0.net
つーかポケストにも当たり外れがある
分かりにくいが

367 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:41:52.20 ID:5lC4T/eAd.net
>>333
それらが孵化したら即座に進化させてそのまま飴にしてるわ

368 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:47:43.21 ID:h0CS1sFB0.net
>>360
どこでたまご採るかは開始以来かなりこだわってきたけど、質や中身はかなり収集場所依存だと自分は信じてる。

東京の明治神宮じゃ複数回3個に1個の確率で10キロ卵出たし中身もカビゴンラッキーとアタリ系。
ラプラス、海老澤などの湾岸系レアは羽田空港産から出た。

カビゴン出るソースがポッポコラッタイーブイソースが殆どなことはログ見たら明白だし、たまごにもポケストや周囲のソースの影響はでかいと思う。

369 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:57:27.16 ID:h0CS1sFB0.net
>>367
明け方に寝ぼけまなこでポケGO画面見たら「おや?」からのクラブ孵化だった。
無意識下の行動でリーダー評価すら読まず博士送りにしてた。もうね、産まれて来んでくれと言いたい。孵化装置も歩く労力も勿体無いから。

370 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:26:47.53 ID:ENkktnrNa.net
どうやったらトゲピー産まれんねん?

371 :ラッキー:2016/12/28(水) 10:44:38.88 ID:NllI2StFd.net
プリン捕獲直後にププリン孵化という奇跡
http://i.imgur.com/jW9Ao8E.jpg

372 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:50:04.41 ID:jya+jFSh0.net
>>370
孵化装置はショップにて絶賛発売中ですよ

373 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:16:00.54 ID:kKa64MQ6d.net
5キロ9連ガチャの結果

メノクラゲ
パウワウ
ニャース×2
ビリリダマ
ニドラン
モンジャラ
ポニータ
ゴース

相変わらずのゴミっぷり
先日も10キロガチャでろくなの出なかったし、うちの近くのゴミポケストから卵とるのやめることにするわ

374 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:46:11.52 ID:R2pFMuzj0.net
5kmタマゴから4匹目のトゲピー誕生

もうね、5kmはいらない、10kmタマゴだけ出て欲しいという感じ…
ピチューも6匹持っているし。
5kmはハズレ率がバカ高い、10kmに比べると。
2kmもハズレばかりだけど。

10kmは、カイロスストライクイワーク以外は当たりだし。
まぁ、10匹目のカビゴンとか12匹目のプテラとかじゃハズレ感あふれるけど…

375 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:56:58.83 ID:WB9mlHXnp.net
イベ後のベビー成果
2キロ 0/4
5キロ 0/18
10キロ 3/4(ムチュールx3)

拾う場所が悪いのかな。嫌になる。

376 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:20:59.26 ID:gJrGOIkja.net
ようやく孵化500割った
しかし ラプラス出ない

377 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:21:00.06 ID:H3D8+9Hkd.net
やっとカビゴン産まれた
ようやくベビィ以外のコンプ完了
長かった

378 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:32:48.27 ID:1paC7Zfua.net
ラプラス出た!!!286個目のタマゴでした
技ハズレでも嬉しい
あとはポリゴン!とベビーたち…

379 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:38:02.78 ID:dkgVZkWAp.net
>>376
あなたにはラプラス出たときいぶふぶの高個体値出るようになってるんだよ!
自分は400割ってラプラスは2匹いぶき波動の2番手評価にトップ評価だけどつぶ冷ビだから例え100匹出ようが1000匹でようが技ゴミで納得できる個体値じゃなきゃいらない。
それより1匹の攻撃MAXで高個体値の当たり技が出たほうがよっぽど嬉しい。

380 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:39:08.52 ID:Pg6WZ8bpd.net
>>376
同じく(´・ω・`)
先にベビィが揃いそう

381 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:42:48.78 ID:gJrGOIkja.net
>>379
ありがとう めげずに頑張るわー

382 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:01:59.38 ID:+4nncpMSa.net
2km〜でたー
http://i.imgur.com/jomA5nj.png

イベント後初の孵化でベビィでたから、結構率上がっているんだな。

383 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:27:01.68 ID:dF1xlYJF0.net
久しぶりに10km孵してるけど、プテラかオムナイトかミニリュウかラプラスの予感・・・
というかそいつらが欲しい

384 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:32:26.01 ID:+T7Rk/QEp.net
>>383
カブト

385 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:51:47.48 ID:7pC8b/Gla.net
ビードル×2

386 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:25:20.42 ID:FkkR9TrC0.net
5km 3連続孵化

全部マダツボミであった

おどろいた w

387 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:27:59.17 ID:lmOfLXjA0.net
そのうちベビーもイベントで野生で出るようになると思うから焦らなくても大丈夫さw

総レス数 999
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200