2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv9

1 :ピカチュウ:2016/12/19(月) 13:12:22.60 ID:A5lncAE40.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1474208037/
TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1475300009/
TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1476000575/
TL30以上専用スレ Lv4
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1476586785/
TL30以上専用スレ Lv5
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1477881571/
TL30以上専用スレ Lv6
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1479040942/
TL30以上専用スレ Lv7
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479790674/
TL30以上専用スレ Lv8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480806330/

698 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 02:35:02.78 ID:tLNWHkBK0.net
氷タイプ無理やと思ってたけど、日比谷公園がルージュラの巣になってから一気に楽になった。

699 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:27:27.08 ID:Ag01wU5Z0.net
ルージュラの巣あってもルージュラは結構捕獲するの疲れるだろ
しかも高CPでも低個体値とかばっか、さらにドレインキッスとかだったら即飴

>>698
俺も日比谷公園に何度か行ったがちょうどクリスマスイベント小屋とカップルで占拠されてて身動きとれなかったから早々に退散
その前の浜離宮ルージュラは園内自転車禁止で金払って入園するのも無駄だから外からちょっとだけしかとれなかった
タイプ別メダルは氷だけ銀のまま、あと100体近くとか無理

700 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:35:13.68 ID:Ag01wU5Z0.net
あと釣り人、短パン、エリートトレーナー、ピカチュウ大好きもまだまだ金は遠い
最近は鯉キング、コラッタ、ポッポとか完全無視して捕獲しないしピカチュウ嫌いなんで湧きまくっても敢えて捕まえないし
ジムは更地しかやらないし

701 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 03:41:14.19 ID:gyDg/lrrd.net
>>700
ザコは言い訳しかしないな

702 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:55:36.53 ID:1KQPCtNT0.net
感謝祭中に210万稼いだが、感謝祭が終わってから110万しか経験値を
獲得していない...燃え尽きたか、あるいは寒さにやられたか...

703 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:11:37.76 ID:TeNaTOged.net
>>699
ルージュラの巣があってもわざわざルージュラ捕獲しに行く気がしないのがいちばんの問題w

704 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:13:33.61 ID:TeNaTOged.net
>>702
おにいさん感謝祭中はXP倍だからペース上がってるんとちゃいますか?

705 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:19:42.34 ID:vNrzDD34d.net
>>684
さっそく入れてみた!ありがとう〜

706 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:57:22.99 ID:Vn11YBg0a.net
大リーボーナスってゴープラで回したらポケストとか捕まえたポケモンでも手に入る?
経験値の表示が出ないから不安だ

707 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:22:11.31 ID:EQ4Zsg/w0.net
入らないよ
なんつーかレベル30スレもレベル下がったな

708 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:31:36.56 ID:uPN0UD3qd.net
入るぞ

709 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:34:08.43 ID:G0wkb24C0.net
知らない人と事実誤認してる人がTL30以上でもいるということだな

710 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:07:43.87 ID:sT+Eg6rc0.net
TLで質的な変化があるとしたら
TL5 おっさんがいなくなる。
TL32 すこし虚無感が出だす。
TL38 Lvが上がらなくなり砂や飴が余り出す。
TL40 お迎えがくる。

711 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:21:02.76 ID:a4GzCkNN0.net
俺はTL35で恥ずかしくなってきたな

712 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:26:39.25 ID:WzvJJJVfa.net
>>707
ざっこwww

713 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:37:11.53 ID:Jvq5HKZyp.net
国内産の図鑑コンプが難しくなってきて、モチベが急降下中だよ
情報収集して取りにいけば何とかなってたのにベビ登場で、図鑑はガチャ次第のゲームに成り下がった
まぁ金メダルコンプ迄は頑張るけど

714 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:12:25.54 ID:Bq0p9c7T0.net
TL40になった
やる事なし

715 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:24:15.31 ID:RAlu2Qmq0.net
ベビポケはムキに揃えようとしなくていいだろ。
そもそも3鳥や海外キャラのの枠が空いているっていうだけでモヤモヤ感が残るし
適当にやってりゃ揃うだろくらいで十分かと

716 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:49:35.50 ID:1zPHKfBlH.net
俺もベビポケはどうでもいい
むしろ今もらってる孵化装置は2km増量が終わるまで使わない
10kmがほしいんだよ

717 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:15:16.50 ID:OIsdsReIa.net
もう少しでトレーナーレベル32にあがる(あと経験値数千でレベル32)けど、上がってもメリット少ないんだろう?

718 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:24:45.98 ID:ycGjpxVIa.net
>>717
あるよ
レベルアップのアイテムプレゼント
大好きなポケモンちゃんのレベルアップ

719 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:27:15.76 ID:0y9v1NOL0.net
TL36で4回しあわせマラソン出来る素材キープしてクリスマスイベント待ちしていた
最低でもEXP2倍イベント来ると思ってたがロクなイベントじゃなくてガックリ

もうモチベ落ちまくりです

720 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:36:16.77 ID:OIsdsReIa.net
カビゴン、リーダーの評価は、トップクラスだったのに、TL32でやっと3000行くかどうかかよ。
ラプラスもトップクラス評価で、2600前後だし、シャワーズもトップクラス評価で、2700代しかいかない。キツすぎる。
シャワーズは絶対に3000、カビゴンは3200、100%リザードンは2600,トップ評価のラプラスは2800を、目指すぞ

721 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:43:49.32 ID:Ag01wU5Z0.net
今の仕様はカイリュー天国
他のポケモンが苦労してやっと達成するCP3000だが、カイリューならCP700くらいのミニリュウを進化させりゃCP3000とか楽勝
技は鋼でも息吹でもジムの置物としては関係なし
ただし高個体値でないとその後のCP増加がきついというのが唯一の難点

722 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:44:25.98 ID:6+ObcqjO0.net
数ヵ月前に捕まえた100%カビはTL33で3091だった
3200は個体値結構高くないとキツい

723 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:12:26.01 ID:ycGjpxVIa.net
>>719
くるわけねー
俺は12月に2回進化マラソンしてる
大晦日に3回する予定
ちなTL34どす

724 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:21:16.45 ID:ycGjpxVIa.net
>>720
CPは攻撃と防御の値じゃないの
トップクラスでもHPが最高のみだと
下手したら、攻撃11と防御11もありえて悲惨な可能性もあるんだが

725 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:47:55.27 ID:Ag01wU5Z0.net
最近個体値アプリ使い始めた俺だが、リーダー最高評価は個体値80%以上が多い感じ
あとCPは攻撃、防御、HPをナイアン設定の数式によって算定しているらしい
個体値同数値でもCP算定には攻撃>HP>防御という序列があるらしいぞ

726 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:05:21.93 ID:ycGjpxVIa.net
>>725
CPにHPの影響もあるのか
飴基準を変えなくちゃだな

727 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:14:00.03 ID:neauMq3U0.net
TL30ってこんなレベルなんだ(;'∀')

728 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:19:42.18 ID:Ag01wU5Z0.net
>>726
リーダー評価の項目にHPどうこうも入ってるでしょうに
何故今までCP評価にHPが無関係だと思いこんでたのか知りたい

729 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:00:59.61 ID:myOm8uKHp.net
>>764の人はTL30ではなくてTL34らしいぞ

>>727

まあ細かいこと何も知らなくてもTLは上げられるということだ罠

730 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:23:03.04 ID:ycGjpxVIa.net
>>729
すまない
差し支えなければ計算式が載ってるサイトを
教えてくれませんか

731 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:25:02.55 ID:bVi6VRaid.net
HPと防御逆じゃね?

732 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:32:40.85 ID:Ag01wU5Z0.net
ポケモンGO&CP&計算式でggrksしたったで

ttp://qiita.com/shuheilocale@github/items/0442944326bebdb42df9

なんか√が出てくる厄介な計算式だけど
攻撃力は優遇されてるみたいだが 防御=HPみたいだな
あと細かいとかは分からん

733 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:52:50.68 ID:Tq6LCTzs0.net
何はなくとも攻15てことか

734 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:55:11.43 ID:ycGjpxVIa.net
>>732
ありがとうございます
さっき自分で調べたのと同じサイトでした
回線速度に規制が入ってて、計算式部分がソース表示になってて
そっとじしちゃってました
お手を煩わしてしまい申し訳ございません
じっくり時間をおいたら、一般的な計算式が表示され理解できました
攻撃>>防御=HPのようですね

735 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:15:50.76 ID:Ag01wU5Z0.net
ついでに種族値一覧
ttps://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-base-status

攻撃力が高い種族が高CPになるという掟

ブースターとサンダースとか攻撃値以外はほぼ同じなのに、攻撃値2割増しのブースターのほうが遙かに高CPになる
あとシャワーズとサンダースはスタミナ(HP)の違いでCPの差が出てる

736 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:27:11.45 ID:ycGjpxVIa.net
>>735
ありがとうございます
その種族値はCP調整前の物のようです
調整後は
http://pokemongo-news.com/gennsen/syuzokuti-list

737 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:30:06.49 ID:NH654Mgm0.net
CP調整前の数字を物知り顔で貼る馬鹿

738 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:31:24.90 ID:ycGjpxVIa.net
>>737
お前は何の役にも立たない屑

739 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:38:26.86 ID:Ag01wU5Z0.net
文句つけるしか能がないゴミは出てくんな
>>737

つうか、こいつ他スレで俺に粘着してた基地じゃねえか、気持ち悪

740 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:43:01.02 ID:9OvbRnPOa.net
荒れた果てたスレに大天使ぽっぽが降臨!!

741 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:43:34.67 ID:+pFrAEZ10.net
古い種族値貼るのは流石に論外
よく同じIDで書き込めるな
メンタル強くて羨ましいわー

742 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:51:00.97 ID:Ag01wU5Z0.net
ID変えて別人のふりして粘着か

病院逝け

743 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:57:09.15 ID:NH654Mgm0.net
いやおまえなんて知らないが・・

744 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:10:12.42 ID:+pFrAEZ10.net
>>743
恥知らずの被害妄想っていやね

745 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:12:34.83 ID:ycGjpxVIa.net
なんかやっと個体値に拘っても意味がないという意味がわかったわ
種族値のベースに個体値の15や14、0であっても
足したところで誤差でしかないわ
ジム防衛のためだけだわな個体値は
>>739
勉強になりましたありがとうございます
これでもっとポケゴ楽しめそうです

746 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:15:38.99 ID:nSGgFL3Cd.net
物知り顔じゃなくて訳知り顔ね

747 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:17:00.22 ID:ycGjpxVIa.net
>>741
失敗をするほど人は強くなるんだぜ

748 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:19:23.57 ID:+pFrAEZ10.net
>>747
失敗して逆ギレする奴は見込みない

749 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:21:43.42 ID:Tq6LCTzs0.net
置き物に限ってはその誤差が優劣を決めちゃうんだよねえ

750 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:23:26.40 ID:ycGjpxVIa.net
ヘイ!
いやーTL34にしてCP10のサンタピカチュウに逃げられたのは
トラウマものですわ
今までCP10なんて1投で捕獲ですよ
ありえねーよ
僕もねこれで強くなれるはず
じゃあな!

751 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:23:54.21 ID:+pFrAEZ10.net
>>749
同数の砂入れて下になるからタワー確保勢にとっては死活問題だぬ

752 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:24:19.27 ID:NH654Mgm0.net
>>738こんなこと言う奴がこれ>>745

いるよね
人によって態度ころっと変える奴
ホントに人として軽蔑する

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IPgIGO_WxKJff2DvFRyu9v0FaT9weuF6fSl34lNqFb8/edit#gid=100020630
これぐらい貼れよ

753 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:27:30.61 ID:8pOrlTIl0.net
>>749
そうそ
これ結局置物の優劣競うゲームになるからね

754 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:29:11.38 ID:ycGjpxVIa.net
>>752
ごめんね
もっと早く貼ったら 神 だったのにな
仕事はスピードだよ
本当にな!

755 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:31:22.10 ID:NH654Mgm0.net
なにこいつ

756 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:32:49.15 ID:9dJtexpz0.net
個体値の優劣でCP100程度変わるからねえ
ジムの順位付けに効いてくるよね
CP2800のカビゴン戻って来たからそのジム見て来たら同色の10階だったよ
追い出しにあったらしい(´・_・`)

757 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:34:17.59 ID:ycGjpxVIa.net
>>755
ふじこふじこしてほしかったの?

758 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:36:17.69 ID:+pFrAEZ10.net
>>755
齢を重ねると過ちを認められなくなるんだよ

759 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:55:14.66 ID:UR+LC+KU0.net
>>755
ポケガイジ

760 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:41:43.77 ID:7EbOV2dhd.net
個体値はジムよりも砂節約とか安心のためという方が個人的には大きいな
たとえば大量の砂をつぎ込んで98ドロシャワーズ育ててるとして、
もし万が一100ドロシャワーズ手に入れちゃったら、それまで98に費やした砂が無駄に思えて虚しくなる、みたいな

100であたり技なら、こういう心配がないから安心して育てられる

761 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:50:35.47 ID:C3408irQd.net
砂なんかしばらくしたら溜まってくわ

762 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:57:24.50 ID:8pOrlTIl0.net
>>761
だな
レベルあがるにしたがってレアポケは砂不足より飴不足になってくる

763 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:57:41.13 ID:n/xUBtrq0.net
>>753
つまりジムの入れ替わりが激しい地域だったら個体値にこだわる意味はそんなにないってことだよね
何置いても帰ってくるから

764 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:58:25.71 ID:7swd6jyzd.net
>>760
シャワーズならどっちでもいいレベル

765 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:08:31.28 ID:cTAyw/Ts0.net
>>763
帰ってくるまでの時間かせぎにはなる

766 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:09:09.62 ID:rnQYvB1fd.net
おまえらのカビゴンやラプラスが弱過ぎて最上階のオレのカイリューが早く帰ってきちゃうから困るんだけど?

767 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:12:05.26 ID:meHCNMlJ0.net
>>752
新種族値の合計値 カイリュー 646、 カビゴン 700
体力・攻撃力・防御力の合計値 カイリュー 2、 カビゴン 20

これで、最大CP値が逆転する理由を、分かりやすく教えて欲しい。

768 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:12:37.93 ID:iTASvb+H0.net
昨夜会社帰りに98ワンリキーを発見したので、わざわざ途中下車して駅から
ちょっと歩いて捕獲したんだけど、今日卵から100ワンリキーが孵化した…
CPは98の方が高くて育てやすそうだけど、やっぱ100を育てたくなるねぇ

769 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:12:46.10 ID:Vfs+wlxD0.net
今TL33に上がった
次は100万XPか
遠いな

770 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:17:40.56 ID:cTAyw/Ts0.net
>>768
技ガチャやってから決めたらいいよ

771 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:21:45.71 ID:iTASvb+H0.net
>>770
そだね
とりあえず飴125たまったら100の方でガチャってみるわ

772 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:29:20.16 ID:iTASvb+H0.net
と思ったら飴は足りてたのでさっそくガチャってみた




結果はバレットパンチ ストーンエッジ ・・・かくとう技こなかったorz

773 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:37:06.87 ID:dMeVMTYu0.net
>>772
迷わず98を育てられるじゃないか!

774 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:49:44.71 ID:o7kZj2pq0.net
なお、98の方もハズレる模様

775 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:02:02.92 ID:iTASvb+H0.net
>>774
そんな悪寒はするけど、とりあえず明日からまた飴ためるわ…

776 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 02:28:58.40 ID:bm5vln2j0.net
>>775
外れたらまたゲットすればいいさ!

777 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 03:03:45.86 ID:BlD/XlGp0.net
TL40まで70万になった
やることないからレベル上げてるけど余り意味ないよなぁ
メタモン100でも出てくれれば良いが。

778 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:41:05.84 ID:t010jUKU0.net
ポッポマラソンやめちゃった

779 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:09:46.58 ID:uMYbQVhqd.net
>>777
お、自慢か?

780 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 06:23:07.50 ID:UmcBZLna0.net
TL37であと230万(総計980万)。あと4日しかないけど,年内総計1000万を目指したい。

これで,TL40までの,ようやく折り返し地点...TL39以上は尊敬する...

781 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:31:51.08 ID:ITJKYa+BM.net
東北の田舎なので寒さでめっきりトレーナーが減ってきた。
ジムは殆ど自チームのタワーばかりで自分も14体入居させてもらってる。一番古い個体では12/8に入居したのがまだ帰ってこない。
ジムバトルもトレーニングも殆どできるような状態じゃないからポッポマラソンと卵の孵化しかやることない。
不労所得で毎日ポケコイン100枚は有り難いがクスリは貯まりまくり、進化させた使い捨てポケモンも使い道なくてなんかつまんない。
今晩から東京へ帰省するのでレアポケ、高CP個体拾いにいきますわ。

782 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:01:04.86 ID:9kzq2ZW60.net
>>768
俺も卵産ワンリキー個体値100持ってるけど進化させて糞技ゴミになるのが怖くていつまでも進化させられてない
それにWチョップカイリキーは既にあるし
あと進化させられないでいる個体値100にイーブイ、ニドラン♀、♂、イシツブテ、ピジョン、マダツボミとかある
知らないうちに進化させちまって偶然当たり技になった唯一の個体値100がスパーク/雷 ライチュ−
空手家にでもなってたら涙目だったな

783 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:05:27.30 ID:bdCiJh2r0.net
TL35で田舎に住んでるけど、安定したコイン&砂収入0だわ
他色の固定タワーが建ってて、それ以外は雑魚が電撃戦やってる

784 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:09:25.53 ID:edTBtGmjd.net
>>783
田舎民なんて生きてる価値ないから

785 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:31:57.12 ID:ITJKYa+BM.net
>>784
植松聖みたいな奴だな。

786 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:32:15.29 ID:edTBtGmjd.net
>>785
事実だから

787 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:40:16.80 ID:c3QaZBnj0.net
都会や田舎というより、貧乏人は屑
田舎は言うまでもないが、都会に住む貧乏人とかゴキブリ以下だろ

788 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:43:58.60 ID:edTBtGmjd.net
>>787
あー正論だね
世界富豪ランキング上位10%以下は
みんな死んでくれていいね

789 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:24:43.06 ID:5aYNb0vtd.net
>>666
プロフにも呟きにも大量のハッシュタグを付けてるあたりが自己顕示欲の塊のようで良いですね〜

790 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:24:44.58 ID:ziZ9JhMup.net
レベルあがった後の強化砂集めが辛い
黙々と雑魚狩り続ける作業ゲー

791 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:38:57.30 ID:b3qO3Qm4a.net
ようやくトゲピー2体目きた。
120km歩いて飴たまっていたので、すぐにトゲチックに進化させた。
これで151コンプ。
また鯉と鼠だけ取る生活に戻るね。

792 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:55:19.05 ID:Uh4+P8Vgd.net
>>791
こういうの読むと慌てずやろうと思う

793 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:50:57.73 ID:PONpq/9ba.net
夜帰宅後、
その日捕った全ポケモンの
個体値と技を調べて取捨選択

ここまでくると採用されるのは
1日1体あるかないかになるが
それが唯一の楽しみ

794 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:07:45.83 ID:87os3geQ0.net
厳選したポケがガチャに外れてまた集め その繰り返し繰り返し

795 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:10:06.58 ID:9TMgmqwf0.net
32と13万残62万気持ち悪くなってきた

796 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:28:31.11 ID:iunA3HUga.net
高個体値は捕獲後すぐに数字に名前変えて星つける
その他は即アメ化

797 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:21:24.02 ID:tEn+kfkC0.net
せっかくの個体値100%良技ウインディだけど、現状は対ラプラスのトレーニング要員です。

http://imgur.com/JIxNSMx.jpg

798 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:02:49.20 ID:UmcBZLna0.net
今日の技ガチャ
ゴローニャ いわおとし・げんしのちから ハズレ
      どろかけ・じしん   当たり
ウィンディ かみつく・だいもんじ 当たり
ジュゴン  つぶて・こごえるかぜ ハズレ ジュゴン13回ハズレ。高個体値だったのに...
パルシェン いぶき・ふぶき 当たり
ナッシー  しねん・サイコ 微妙 個体値100だったのだが...

この恨みをカイリュータワーにぶつけてやる!!!

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200