2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ22[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 02:02:03.12 ID:Xm/i/nK00.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ21[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481880785/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480857900/

参考動画 カイリュー VS 3100カビゴン[CP上昇アプデ後、カイリューA15個体統一]
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

552 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:42:57.65 ID:o16svsLS0.net
>>551
1発逃げはキツイよね、こないだ逃げられたのがそうだったから気持ちは分かる
逃げられるのはしょうがないとわかってはいても結構凹む
一緒にいた奴は捕まえてたけど気を使われて逆に申し訳なく感じたわ

553 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:44:11.59 ID:WBfrZLqY0.net
>>550 ぜんぜん関係ないよ! それは完全なオカルト
うちの娘、まだTL26(昨夜27になったと言ったかな?)で胃袋2体、いぶき波動2体、いぶき破壊1体を持っていたから
まっ、ここの田舎がミニリュウや鯉キングやコダックやヤドンなどの水場ものしか出ないところてのもあるけどね

554 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:57:36.10 ID:SAyTm+8zd.net
カイリュー進化19回目でやっと胃袋引けました!

555 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 14:26:02.55 ID:FQAuV+S9d.net
>>554

オメ!

556 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 14:31:51.21 ID:+7E7ubc5a.net
TL32、CP3080、95%息吹×3いるんだけど4体目狙ったほうがいいかな?
それともこの3体を強化していったほうがいいかな?
今飴100個位あるけどミニリュー集め正直しんどい

557 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:00:47.04 ID:JSPjoDZup.net
水ソースが近所にある人ほんと羨ましいわ
田舎の住宅街はポッコラばっかでTLだけ上がってく

558 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:11:38.10 ID:ph5YV2T00.net
100個でしんどいならその3匹フル強化だな
高個体だからフルに強化しても勿体なくないし

559 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:51:21.07 ID:KD5oA1QrM.net
>>544
カイリューとは関係ないがイーブイ100%見事なブースターになったよ。
イーブイは沢山出てるからまた探がせばいい。ミニリュウは数少ないから貴重。

560 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 17:07:27.69 ID:Y8ssHqg/0.net
野生のカイリュー初遭遇&初ゲット
ものすごく遠くてボール届かないと聞いたが、普通にカーブボール届いたわ
尚、鋼でCP553

561 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 17:08:20.95 ID:Y8ssHqg/0.net
>>554
19回もやらなくちゃいけないのかよw
オレまだ3回だわ
先は長いなあ・・・

562 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 17:54:21.25 ID:HJia37Fd0.net
>>561
引ける奴は1回で引くし
引けない奴はTL39でも引けない大阪ガイジ
俺は11回目だったけどそれまで何度も
ポケゴ辞めようと思ったよ

563 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 17:59:59.74 ID:2qcfueIZ0.net
http://i.imgur.com/OoCvN2G.png
鋼だろうな

564 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:02:06.55 ID:MGsbWtj50.net
胃袋ニ、破壊ニ、波動一、鋼一だが
鋼が出た時はショックだった
引退も考えたほど
だからめげずに挑戦する香具師は尊敬する

565 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:02:09.26 ID:OYcf2JgN0.net
ええやん

566 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:04:08.49 ID:2qcfueIZ0.net
http://i.imgur.com/3YoOYmM.png

567 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:04:41.04 ID:OYcf2JgN0.net
ええやん

568 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:06:49.42 ID:oj9FeeyXd.net
ジムの頂点に立てる可能性を秘めてるな

569 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:28:47.26 ID:j87QiAV60.net
胃袋確定

りゅうのはどう:クロー+いぶき5発(はどう発射前いぶき2発→はどう発射→避け→クロー→いぶき3発)
たつまき:クロー+いぶき3発

570 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:35:35.01 ID:2Wgdh6dvp.net
うおー
このハクリュウ欲しい
でも俺が獲ったら鋼になるんだろうな
http://i.imgur.com/ADZ06uR.jpg

571 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:31:59.06 ID:+xzcve8C0.net
>>549
駆けつけてすぐ捕獲だとペナルティーの可能性あるぞ。
時間に余裕があるときは一旦近くのザコを捕獲して様子を見た方がいい。

572 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:56:30.69 ID:NCoH88oB0.net
さっき子供がミニリュウの93.3%(15/12/15)をガチャしたらハガネ破壊だった
今日はあんまよくない流れか?

573 :172:2016/12/26(月) 20:01:41.41 ID:ysgL5fM+0.net
温存していたCP低い個体値100のミニリュウ、アメが溜まったのでガチャした
http://i.imgur.com/UGZhaZX.png
高個体値だぞ
http://i.imgur.com/8AedjlZ.png

574 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:03:15.44 ID:gXvF3XT70.net
卑可虫のせいでミニリュウがとんでもなく減っちまってる
今まで時給5くらいとれてたところがサーチみるとかろうじて時給2、それも低個体値雑魚だらけ
いったいどうなっちまうんだ?

575 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:04:23.44 ID:NCoH88oB0.net
>>573 子供も可哀相だったけど、やっぱ今日はハガネの日みたいやね

576 :sage:2016/12/26(月) 20:29:07.05 ID:TMdehvOw0.net
>>570
俺はそれより上の個体値のハクリュー捕まえて即ガチャったら息吹き破壊引いたぞ
息吹さえ引ければOKだけなら諦めずにチャレンジしてみるんだ

577 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:30:20.24 ID:gXvF3XT70.net
糞イベントのしわ寄せで当分の間ミニリュウ渋渋だな
つい最近まで進化させまくり強化しまくりで手元には進化1体分ちょいのミニリュウ飴しか残ってない
あとは鋼残骸13体、運良く息吹きになった6体は全てCP3000超まで強化した
ついでに不本意だが高CP鋼も2体置物用にCP3000超にしちまった
現在CP3000超カイリュー8体、最高はCP3200ちょい

当分進化も強化も凍結だ

578 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:34:36.23 ID:NCoH88oB0.net
子供、これでハガネ2回目だな
前回は97.8%(15/15/14)のミニリュウをガチャしてハガネクロー、今日は93.3%(15/12/15)をガチャしてハガネ破壊と
いぶきも簡単じゃないね

579 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:33:30.69 ID:dOuTGBhp0.net
>>578
はずれがバラついているから、次こそ息吹出そうな感じがするな
3度目の正直で息吹ひける事を祈っているよ、がんばれ!

580 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:43:48.65 ID:NCoH88oB0.net
>>579
そう言っておきますね ^ ^

581 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 21:49:04.38 ID:XaAriozTr.net
とっておきの95.6(15/15/13)、 無事に鋼クロー。

582 :sage:2016/12/26(月) 21:59:43.14 ID:jl3qOs3T0.net
自宅に沸いたカイリューを、喜び勇んで捕獲したら、個体値オール0。
標本(ポケモンボックス内に放置)にするしかないか...。

ttp://i.imgur.com/b1poXkb.png
ttp://i.imgur.com/b1poXkb.png

583 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:15:19.24 ID:qwnpHAd30.net
151512行くか

584 :sage:2016/12/26(月) 22:18:21.81 ID:jl3qOs3T0.net
582です。

そういえば以前、近所にCP46の野良カイリューもいた。
野良に期待するのは無理か...。

ttp://i.imgur.com/DRnbzBc.png

585 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:21:52.84 ID:02SCz6i30.net
今日初めてバトルで鋼使ってみたけどだめだなこりゃ
息吹の足元にも及ばない
まじはずれすぎる

586 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:25:26.28 ID:s87Kqt4lM.net
初めて息吹できたから戦ってみたけど、なんか他のポケモン厳選がアホかと思えるくらい強くて拍子抜けした

587 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:29:20.83 ID:3Pp5RG4oa.net
そ、そんなに強いの息吹
胃袋以外はドロポンシャワーズに劣ると何かで見たけど、息吹童貞だから分からん

588 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:59:16.37 ID:xSytv4IX0.net
cp22 個体値77.8〜100%のハクリュウ育てようとしていたらcp89 個体値95.6〜97.8のミニリュウつかまえちゃったぜ 飴は116個 飴ミニは一日10体以上は出る さーどーするよ

589 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:03:27.86 ID:TQON7ln2p.net
>>587
CP同じなら同じくらい
でも同じだけ砂突っ込んだら
息吹カイリューかな

590 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:07:40.01 ID:qwnpHAd30.net
もう妥協できないからだになった
151515以外進化する価値無し

591 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:08:45.23 ID:TQON7ln2p.net
>>588
100%ならハクリュー
違うならミニリュウ
100%ハクリューならリーダー評価で分かるのでは?

592 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:17:02.47 ID:xSytv4IX0.net
>>591
そかそかありがとう
全体的に言うことなしだけど防御がきわだっているだけだから100%ではないって判断で良い?
なんで個体値計算機では100%何てでたんだろ??

593 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:22:36.28 ID:TQON7ln2p.net
>>592
防御だけなら最高でも
141514なので95.6ですね
iPhoneなら全自動個体値がリーダー評価で絞り込めてオススメ
ってTL30スレでも今書いたとこ笑

594 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:30:05.83 ID:xSytv4IX0.net
>>593
ありがとう
残念ですがAndroidなんです

595 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:35:54.60 ID:agoDbr3u0.net
>>554
俺も初胃袋引けるまでこれくらいいきそうな悪寒
もう野生の胃袋捕まえたらどんなに糞個体値でもPL30までは強化してしまおうかと思ってる
飴は十分あるので

596 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:41:26.55 ID:keVc8vOO0.net
>>594
泥なら 「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO 」が絞り込みできるよ

597 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:03:37.08 ID:HAftvgQxM.net
「IV Go」はお勧め。ボックスの全てのポケモンの個体値を一瞬で弾き出す
Google垢でログインするからBANを恐れてる人もいるけど、まあそんなんでBANされないから

598 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:11:51.18 ID:OHbWQ90S0.net
飴リュウしか出ねえー
ただでさえ近所に全然出ないのに

599 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:31:12.33 ID:UkGlFUPxd.net
atk15の高個体値目指してたけどもう無理
鋼鋼鋼伊吹破壊ときて通算5回目
そろそろ胃袋のはず
http://i.imgur.com/B5uaWzw.png

600 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:32:10.61 ID:r5y4zXumx.net
おまいら、対人戦で鋼が陽の目を浴びる仮説を立ててみて。

601 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:32:21.45 ID:OHbWQ90S0.net
胃袋祈願

602 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:34:20.56 ID:Y0Th3COZ0.net
>>600
対人戦とか技1がより重要になる気しかしない

603 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:35:36.82 ID:UkGlFUPxd.net
>>601
サンクス!
これはこれで嬉しい!
http://i.imgur.com/p0hSBfM.png

604 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:36:15.36 ID:zLuDDlnT0.net
>>600
ターン制

605 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:36:54.67 ID:OHbWQ90S0.net
>>603
おお息吹よかったじゃんおめ

606 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:37:47.02 ID:JzASPv5M0.net
>>603
おめ
基本にしてニュートラルの波動

607 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:37:57.11 ID:zLuDDlnT0.net
>>603
いーじゃねーか
クローと波動は当たりだ

608 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:46:03.42 ID:ptM/yr9V0.net
流れはある
http://i.imgur.com/9aAcnC6.jpg

609 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:47:11.15 ID:ptM/yr9V0.net
は?
http://i.imgur.com/HYZJYWU.jpg

610 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:48:54.25 ID:zLuDDlnT0.net
>>609
スティールウィング
ハイパービーム

名前のかっこよさは一番

611 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:49:55.88 ID:UkGlFUPxd.net
皆さんありがとう!
はどう初めてだし全力強化しますわ!

>>608
伊吹祈願

612 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:51:52.45 ID:zLuDDlnT0.net
>>611
スティール神 吾郎を召喚したな

613 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 00:55:05.12 ID:UkGlFUPxd.net
>>609
す、すまん
>>612
いやいや俺そんなサモン的なこと出来ないよ!

614 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:07:54.17 ID:n/xUBtrq0.net
パイセンの初鋼動画のリアクションが脳裏をよぎった

615 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:30:32.56 ID:5m43BahP0.net
>>604
攻撃のターンと避けのターンで動ける仕様だったら意味ないな
やはりオートでシミュだな

616 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:40:32.15 ID:AEwcA9vB0.net
調整入ったら伊吹と鋼の立場逆転する可能性は多少あるからアメにはしないほうがいいよ

617 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:41:53.98 ID:AEwcA9vB0.net
えっ波動も当たりなの?

618 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 01:55:02.07 ID:MSxHR26t0.net
>>617
当たり。胃袋より避けはしづらいが威力あってバランスは一番いい。

619 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 05:12:33.04 ID:Fdmb9lPM0.net
100とったぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ

620 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:37:54.10 ID:7Hy5AbFz0.net
>>619
おめ〜〜〜〜お台場か
いつやるの?

621 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:41:57.44 ID:InNz5ma0p.net
>>619
超おめ!自分はアプデ以降で野良100%は一回だけだわ。しかも底CP鋼になった。

100%は3回ガチャって2匹鋼の胃袋1だから、胃袋くるかもよ?

622 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 06:46:31.72 ID:InNz5ma0p.net
>>617
大当たりだよ。ジムのレベルや構成によって胃袋と使い分けれる。

破壊も一致してないけどカイリューの攻撃力たかいからカビと違ってかなり削れる。でもバランスで波動のが使いやすいかな。胃袋に匹敵する当たり。

623 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:06:03.01 ID:Alp+7lSy0.net
>>594
何回か強化してから再度計測したら確実!

624 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:17:06.11 ID:qOe9+OQO0.net
対人戦は、実際に複数でバトルとかになったらいぶきだけで十分だしな、火力が無いハガネの出番など永久にないだろ?
そもそも、複数でバトルなどなったら技2など使う時がないよな、いぶきだけで十分だ
ハガネならまったく使えないけど
ハガネといぶきの違いは、嫁の胃袋CP2600でジム置きのハガネクローCP3100に圧勝だった。相手の技2を避けながら攻撃できるから強さがまったく違う
カイリュ−に関してだけは個体値以上に技だよ。ハッキリ言っていぶき以外はゴミだ、、、、.

625 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:20:38.79 ID:hLBKn4FA0.net
昨日高個体捕まえて久々のガチャ
失敗してこれで1勝2敗
野良では胃袋2連逃走くらうしヤケクソで野良鋼3体飴にしたったわ

626 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 07:56:31.74 ID:qOe9+OQO0.net
>>617
波動や破壊なら、いぶきの火力がハガネと比べて桁違いで強いからね
相手が技2を出すまで避けながらいぶきをバカバカ打ち込んでやる
相手が技2を出した直後にこちらも波動や破壊を放つやり方で戦えば、余程避け下手でもない限り殆どのポケモンに対して楽勝だと思うよ
カイリューいぶきでも、相手がラプラスやりゅうの波動ギャラドスやいぶきジュゴンや岩ストーンゴローニャやサイコが相手だと少し辛いけどね

627 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:15:23.08 ID:GaJPwxZW0.net
技2しか避けないなんてカイリューの持ち腐れ
それなら他のポケモンで事足りてしまう

628 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:29:38.11 ID:Ag01wU5Z0.net
ラプラススレで、氷礫のほうが氷息吹より強い!! を連呼しまくってるのがいたんだが
どうも変だと思ったら脳死連打前提なんだってさ

アホらしくて相手しとれんわ

 ↓
961:ピカチュウ[] 投稿日:2016/12/27(火) 08:13:57.10 ID:TeNaTOged [6/6]
無回避がラプラス道の王道であるというのが前提条件だから回避は考慮しない

629 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:34:06.32 ID:Ag01wU5Z0.net
無回避前提ならカイリューだと

息吹波動>息吹破壊光線>>胃袋

無回避とか脳に障害でもなきゃありえんわ

630 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:42:33.02 ID:X6O71kita.net
100ミニリューを一気にカイリューまで進化させたら鋼で俺無事死亡

631 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:45:54.55 ID:Ag01wU5Z0.net
>>630
CP3581まで強化してタワーのテッペンとってくれ

632 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:47:11.10 ID:rCNsbpTHa.net
>>593
iPhone使用です。
個体値って、どうやって調べるのですか?
現在はリーダーの言葉でざっくり判断しているだけです。

633 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:47:43.31 ID:/7zfjzAT0.net
なんで晒さない

634 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:50:12.82 ID:YL1y6IZU0.net
高個体値なら
12以下の低LV.で進化させると息吹になる可能性が高い
20LV.以上で進化させるとほぼ鋼になる

635 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:02:07.72 ID:1iZQJh2b0.net
カイリューの破壊と波動の関係はラプラスの吹雪と冷ビの関係にある程度似ている所があるな
まああっちとは比較する技どうしのタイプが一致してないが

636 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:02:37.29 ID:HNUz6kgGp.net
>>631
ML39でカンストするので100%で
3530までしか行かないですね

637 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:55:10.96 ID:6rVU4dXb0.net
無回避が討伐最速
技2回避のみは技1が軽い場合に
技1が重かったり3体以上抜くのは全回避でとか
場合によって変えてるんじゃないの?
CP10にも脳死全回避胃袋してるんかいな
俺はネタ系ポケモンの受付なんか
無回避のカイリューで討伐するんだけど

638 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:17:18.20 ID:mK4EM3yKp.net
>>637
俺も今は回避なんかしてないよ
せっかく作った息吹軍団、無回避でも1-2匹しか出番ないし
脳死連打で最速討伐してる
あ、ソーラービームと破壊光線、ドロポンだけは、タイミングが合えば避けてる

639 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 10:24:04.49 ID:6rVU4dXb0.net
>>638
都内ですかね?ほぼ同じです
連打の方が全然速いwww
薬余ってるし、多くて5階建てだし
この時期になると
何喰らっても倒せるだいたいのCP解ってきますよね

640 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 11:01:48.38 ID:dft0Mp9ur.net
オカルトをどや顔でレスする人こわいわ

641 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:27:46.80 ID:QaVeGcz0d.net
鋼波動2連続
息吹4鋼5で鋼の方が多くなってしまった

642 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:44:14.68 ID:Ag01wU5Z0.net
鋼13、息吹6
いつの日が鋼と息吹が同数になる日が来るんだろうか?
進化させたいミニリュウはいるが、もう飴がない
早く年末年始イベント終わってくれ

643 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:45:39.52 ID:Uyp4fX/xa.net
息吹とか4体いれば十分過ぎるはずなんだが

644 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:49:54.28 ID:Ag01wU5Z0.net
十分じゃたりんのだわ
波動砲充填250%くらいまで蓄えないと心配

645 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:52:03.34 ID:Uyp4fX/xa.net


646 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 12:57:07.73 ID:Ag01wU5Z0.net
手当たり次第進化させたから低個体値息吹カイリューだらけ
最大強化してもせいぜいCP3000ちょい
このスレみてるうちに高個体値の息吹カイリューもつくりたくなってきた
だが飴がないうえに高個体値ミニリュウは低CPだらけ
万が一息吹きカイリューになっても育てるのが大変だ

647 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:04:53.27 ID:Xwp0XdI20.net
TL38でポケモンの最高CPまでいくなw
TL39にする意味ってあるの?

648 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 13:36:59.94 ID:/7zfjzAT0.net
>>646
きゃんきゃん騒いでるわりに低個体の糞を進化させまくったとかアホの極みだな

649 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:42:50.51 ID:9PbL7YRv0.net
ド田舎でリリースからミニリュウこつこつ貯めて今日やっとガチャしました!!
http://imgur.com/xkRRf04.jpg

650 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:44:06.02 ID:9PbL7YRv0.net
本気で泣いた…神様…!!!
http://imgur.com/04gnIoa.jpg

651 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:46:37.41 ID:EbXaNCg1p.net
えかったな

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200