2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ22[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 02:02:03.12 ID:Xm/i/nK00.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ21[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481880785/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ20[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481344647/
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ19[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480857900/

参考動画 カイリュー VS 3100カビゴン[CP上昇アプデ後、カイリューA15個体統一]
https://www.youtube.com/watch?v=Akxhn7gaT5s

768 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:35:24.20 ID:m94krk4LM.net
>>766
98%のcp49進化して胃袋当たってたので育てた
今は3394

769 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:36:35.14 ID:SrrOBBTla.net
>>766
育てる、レベル20くらいまでは簡単にいくし、攻撃最高の96なんてそうそうでない

770 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:37:41.36 ID:lLhbu/i1d.net
カイリューにして技みてから育てる

771 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:37:54.23 ID:m94krk4LM.net
ガチャ次第
鋼になったら終わり

772 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:39:15.33 ID:ZrzsVmnq0.net
飴はどんなミニリュウでも同じだけ貰えるけど高個体値はかなりレア
ましてや高CPで高個体値とか更にハードルがあがる
行くしかないと思うけどな

773 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:23:28.11 ID:xJaddbZK0.net
>>767-772
おお…行った方がいいですか。危うく飴にするところだった。ご助言ありがとうございます。
とりあえずガチャしてみますわ。
とはいえ、進化させる飴が全然ないから1か月くらいかけて貯めますわ。

774 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:48:51.39 ID:1MnOOwRk0.net
田舎でミニリュウ自体の湧きが細いゆえに高個体値(82%以上)を得る機会が少なくなる
運よく高個体値を得たら一発賭けのガチャでしょ
幸運で当りが引けたら全力育成、これしかないぞ
飴化はするな(しかも96%なんぞ、もう出会えないかもよ)
首都圏の感覚で釣られたらイカンw

775 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:27:14.68 ID:dkgVZkWAp.net
今強化したい151314の胃袋カイリューCP908がいるんだけどTL31で今の限界まで強化したらざっと飴と砂どれぐらいいるかな?
ちなみに飴は580個と砂は148万ぐらいあります。

776 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:42:12.35 ID:eZnoMucu0.net
>>775
飴150、砂20万くらいでしょ
砂沢山あって裏山
俺はミニリュウ飴は一時それ以上持ってたけど手当たり次第進化させて使い果たしちまったからなあ

777 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:50:18.91 ID:dkgVZkWAp.net
>>776
ありがとうございます。
砂は強化してるポケモンが少ないのとなるべくATK15高個体値でCPも高いやつ厳選して選んできたから比較的最小限に抑えられてる。
ただカイリューに関してはATK15で高個体値が数匹鋼になってるからCP気にしてられない。

778 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:09:21.78 ID:cWSebnyop.net
ピゴで各地の野生カイリュー見てるが悲惨だな
まず鋼率が高い
胃袋率低い
個体値低い

779 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:18:06.62 ID:1MnOOwRk0.net
今年、16回ガチャして5勝11敗(2種合計5体−胃袋2・破壊3)
鋼を11回引いて心が折れなかった自分を褒めたいw
目標の3種合計6体に届かなかった残念
ただ先日野良で低個体値64%だけど波動を得られたので、なんちゃってコンプかなw
来年は育成に専念したい

780 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:21:34.51 ID:Fcq1tcG8a.net
胃袋持ちはみんな勝ち組でしょ
何回やっても胃袋出ないせいで頭おかしくなっちゃった人も大勢いるしねw

781 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:24:59.30 ID:9TMgmqwf0.net
もういっちょ100いってみるかな

782 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:41:16.94 ID:xIKkBy6G0.net
CP1500胃袋でも勝ち組なの?
当然飴も砂も使い果たした

783 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:49:07.47 ID:eeoSufG8d.net
息吹破壊
鋼クロー
鋼クロー
鋼クロー
鋼クロー
息吹波動
鋼波動
鋼破壊
息吹波動
息吹破壊
鋼クロー
息吹破壊
鋼波動
息吹波動
鋼波動
鋼波動

胃袋なんて技ないだろ

784 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:51:59.02 ID:eTqQwW7bF.net
>>782
馬鹿なの?

785 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:09:42.84 ID:1CIP5wMs0.net
すまん、進化しても個体値は変わらないというのが定説だと思うんだが
孵化した91.1-91.1ミニリュウをカイリューに進化させて3100程度まで強化したんだが
同レベルのトレーナーのよりCPがかなり低いから改めて個体値計測したら86.8以下と出たんだが?
同様の現象を確認した人は報告たのむなのぜ

786 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:11:14.31 ID:LZgEdC076.net
CP478FFA88.9とCP409FEC91.1。
ガチャるならどちらでしょう?

787 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:13:09.49 ID:1CIP5wMs0.net
計測ツールが原因なのかゲームの仕様なのか判別がつきかねてるのぜ

788 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:15:45.94 ID:+6yi5igf0.net
そもそも「91.1-91.1ミニリュウ」これが理解できないw

789 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:16:18.13 ID:7JUuc/Omd.net
>>785
個体値判定アプリ何使ってる?
一秒個体値ってやつは使っちゃダメ

790 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:35:40.28 ID:OdGi9tD4d.net
>>778
今日野生の胃袋捕まえたで
CP2863で個体値71やったわ

791 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:36:33.77 ID:cWSebnyop.net
もう息吹だったらなんでもアタリでいいじゃない(以後話題ループ

792 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:43:56.40 ID:ZxjKc6uga.net
鋼クローならなんとか使えないか!?
ゲージ溜まるの早いから溜まったら直ぐクローを連発すれば…頼む!可能性を俺にくれ!

793 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:54:28.23 ID:Jnj6YbJp0.net
>>789
1秒個体値だけは使うなって、どのスレでも
言われてるけど何か理由あるの?
スレチだけど使ってる人には分からないし
話も噛み合わない事あるかもだから教えて欲しい

794 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:02:06.92 ID:1Vwwv9R/0.net
>>793
iPhoneの人はみんなpoke genie使えばいいと思いますよ…CPレートはでないけど!

795 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:06:07.99 ID:WVjKWJaP0.net
>>793
いや単純に精度がとても悪いだけ

796 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:11:04.82 ID:6lpXKPD6r.net
まさかこんなにミニリュウを出し渋るようになるとはな
ピゴサでミニリュウ、ハクリュー85%通知にしてるけど1度も通知が来た事が無い

797 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:47:51.91 ID:fXzmwT73p.net
91%なら通知くるな。環境によるんじゃないの

798 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:51:33.65 ID:Fr/ZN8FW0.net
>>796
9/23のサイレントアプデ以降、100匹近く捕って91%と93%を2匹捕獲しただけやわ
80台もかなり珍しいと思う
ほとんど最低評価個体ばっかり

799 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:51:39.68 ID:GVXJdcmk0.net
芝浦ここのとこ連日高個体ミニリュウ出てるよ
2匹ぶん進化出来るアメあるけどキャンペーン終わるまで様子見してる

800 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:55:01.55 ID:c4MC97PAp.net
低個体ばっかなのがピゴサで再認識させられて糞ゲーなのがはっきり分かったわ
低個体ポケモンのケツばっか追っかけて何が楽しいんだが

801 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:24:48.80 ID:fEpSlwlM0.net
今ミニリュウ、ハクリュウ60体持ってるけど
温存していた個体値100が数日前に見事鋼になったので
個体値70でも胃袋ならええかって思ってしまう。
最近50以下ばっかししか湧かないし

802 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:51:02.27 ID:DOzcDf4wr.net
>>766
問答無用で育てる

803 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:00:50.56 ID:A8RLhhua0.net
7匹カイリューにして40/45の個体値が5匹全部鋼(45/45が1匹)
38/45で妥協した奴が息吹波動
まじでどうやれば胃袋つくれるの???

804 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:40:32.56 ID:oyTYFMpN0.net
運よく二日で二匹個体値トップレベルのミニリュウゲット
飴150なんだけど試しにいってみるべきかな
ちなみにカイリュー七匹いていぶき波動が二匹(個体値70くらい)、
残りは全部鋼です

805 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:49:00.69 ID:fXzmwT73p.net
胃袋になりそう、進化させなよ

806 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:52:13.15 ID:y91kpIAQ0.net
>>804
胃袋になるとこを見せてくれ

807 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:56:11.95 ID:oyTYFMpN0.net
鋼になりましたw

808 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:41:12.16 ID:rvvB+2sL0.net
実を言うとカイリューはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3週間後にものすごく
ミニリュウが湧きます。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの湧きが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

809 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:43:38.54 ID:sT77r0xn0.net
151415のミニリュウとれたけどcp167…

810 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:45:42.04 ID:RpYqdF5n0.net
レベル32で未だに竜の息吹持ちカイリュー持ってないワイ
こんなやついないやろ

811 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:45:55.58 ID:RgvOkDSEM.net
>>809
いっとけ
たとえCP低くてもその個体値は価値がある

812 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:46:23.70 ID:K9qja7lx0.net
>>810
TL32だけど持ってませんけど何か?

813 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:48:26.68 ID:PadC6SS8a.net
>>810
そりゃいるだろ、○連続鋼とかあるから。
自分もtl32だけど5回カイリュー進化してるけど、オール鋼だったら。。

814 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:48:54.95 ID:66KqxlQmM.net
>>809
それ100%の次にCP高いやつやね
進化させなくても大事にもっとき

815 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:52:22.38 ID:66KqxlQmM.net
>>810
TL40になっても胃袋もってない奴がいるぐらいだからなあ。野良はもってるかもしれんけど
めげずに粘り強く良個体見つけてひたすら進化させるしかないよ

816 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:53:54.44 ID:Q09jNGRH0.net
昨日雨の中チャリで取った91が鋼
これで1勝3敗野良でも胃袋逃げられるし
連れは何の苦もなく息吹全勝で高個体2匹残し
何なんこの差わよ

817 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:04:39.69 ID:YieqWBjAd.net
まだ2回目のチャレンジで
どっちもCP低いけど95ハクリューと97ミニリュウどっちがいいんだろう?
局地的に高個体出てるからもう少しCP高いの粘ってみるけど
http://i.imgur.com/EiQIjcG.jpg

818 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:05:27.55 ID:K9qja7lx0.net
>>816
連れがどっかで君に負けてるはず
私の連れもラプラス2体、息吹カイリュー持ってるけどラッキーポリゴンなし
100%のカイロスなし

819 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:09:02.56 ID:HtsbmPyV0.net
まあ個人的ミニリュウの飴はいくらでもとれるけど、良個体とる難易度がえぐいよな
82ぐらいは粘ってればまだでるが82だとGOサイン出せないよな
攻撃個体15で87以上は欲しいと思うとマジ個体がでない・・

820 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:11:28.94 ID:RwIpk3f+a.net
>>817
151514の個体2連続いぶクローきましたよ^^

821 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:18:04.42 ID:YieqWBjAd.net
>>820
みんなはベテランだろうけど1回目失敗した時ホント気絶するぐらいショックでさ。
死ぬ思いでやーっと貯めた100個だったから。
というよりその時は奇跡の82ミニリュウだったから。
でもそうやってると気付いたらアメ300ぐらい貯まるもんだね

822 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:26:05.11 ID:9kzq2ZW60.net
>>810
1ヶ月前くらいの俺はTL32だったが鋼カイリュー2体だけで息吹き0だったぞ
それから鋼地獄を乗り越え息吹6体そろえた、副産物で鋼13
つうか約1ヶ月で17体もカイリュー進化させたんか、今更だが良くやったもんだ

823 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:27:43.05 ID:K9qja7lx0.net
凄いな
裏技使ったのかな
鋼2体大事にしたほうがええな

824 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:28:22.92 ID:oyTYFMpN0.net
今日個体値トップクラスの舌舐め破壊カビゴンゲットしたから鋼カイリューでも
なんとか引退を踏みとどまれた

825 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:34:52.33 ID:9kzq2ZW60.net
裏技とは何だろか?
経験値倍イベントも無視してミニリュウ集めるのに走り回ってたからなあ
わざわざ片道車で1時間半かかるところまで遠征して夜中までやってたりとか
帰りは半分意識消失してたりとか結構あったが、よく無事に帰れたもんだ

826 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:40:02.59 ID:YieqWBjAd.net
デカイな!

827 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:53:29.62 ID:bX/C7TnJ0.net
初めて作ったカイリュー個体値95が胃袋で今日運良くCP2836の野良胃袋をゲット出来た。
ハイパー20個くらい消費したけど運って大事だなって思ったわ

828 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:21:30.23 ID:oyTYFMpN0.net
野良カイリューとか始めて四か月経つけど一回も見た事ない。
そんなにポンポン出るもんなの?

829 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:26:03.18 ID:BlD/XlGp0.net
>>828
地域によるね
23区住みだけど15体進化のみで作って野生なんて諦めてたけど先月初めて通知きて王子まで取りに行った
息吹破壊で嬉しかったけど何度も抜け出してなかなか捕まらないね
関係ないチラ裏だけどあと20万でTL40になる
明日錦糸町行っちゃうか年明けか。

830 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:26:39.25 ID:8HzkZj9C0.net
カビゴンと同じくらい湧いてるよ
ワイの地域

831 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:36:56.32 ID:/OIyGKWu0.net
>>829
989 :ピカチュウ2016/12/28(水) 08:10:07.93 ID:BlD/XlGp0
>958
>500個割ったけどトゲピーは1匹だわ
>他は全部5匹以上
>ウザいくらいくる
>トゲピだけが当たり

ただの位置偽装じゃねーかクズ

832 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:40:13.14 ID:/OIyGKWu0.net
長野松本でカイリュー狩ってたこいつhttp://i.imgur.com/vNxP4rA.pngもそうだけど
ここって位置偽装が偉そうにアドバイスしてて笑えねーわ

833 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:41:34.82 ID:oyTYFMpN0.net
こっちはむしろカビゴンが一日家の周りで5〜6匹湧く。
地域差とかあるのかねぇ
ミニリュー32匹分の価値考えるならどう考えてもカイリュー湧いた方が
いいよな

834 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:42:23.63 ID:fEpSlwlM0.net
野生のカイリューなかなか捕らえられなくてあせるぞ
ハイパー30個は余裕で抜け出してくる。
大事な胃袋だから個体差60位だけど強化させているよ。

835 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:42:40.33 ID:PadC6SS8a.net
>>832
位置偽装だったら主力は100%だろ。

836 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:42:58.89 ID:8HzkZj9C0.net
>>832
ボックスが300ってのが気になるけど、その程度なら位置偽装でなくてもガチ勢にいっぱいいると思うけど
俺とほとんど変わらないもの

837 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:43:47.20 ID:oyTYFMpN0.net
カビゴンって他の地域だとレアなのかね。
ミニリュー湧くスポットが最短でも一キロくらい先だし、
国道間に挟むから赤信号で間に合わない事しばしば
32匹苦労して鋼はきついわー

838 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:45:05.94 ID:oyTYFMpN0.net
野良カイリューってうっかり黄玉切らしててスーパーとか赤玉しかなかったら
ズリの実あっても絶望的なん?

839 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:46:27.91 ID:PadC6SS8a.net
>>838
基本的逃げやすいが、cp次第かな。

840 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:46:41.87 ID:bX/C7TnJ0.net
>>827だけど
カイリュー湧きやすいポイントってあると思うよ。ジム巡りにハマっててこの前も低CPのいぶ波動捕まえた地域だし

カイリューは地形が山だと出やすいらしい

841 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:48:03.40 ID:/OIyGKWu0.net
>>835
今はバレないように98%で止めてるらしーわw
てかTL32の雑魚がレスすんな

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481629946/
ここの936から読んで来いよ位置偽装バレて逃走してるから(笑)(笑)

842 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:48:18.73 ID:BlD/XlGp0.net
>>831
何故?
位置偽装じゃないよ
不忍で走ったり夢の島で朝から40km歩いたり足ボロボロになってやってる
さすがに鍛えられたけどね

843 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:48:51.88 ID:9kzq2ZW60.net
ミニリュウ日給2くらい湧くところが8qくらい先にある僻地だが
その気になれば車で都内まで出かけてミニリュウ捕獲しまくれた
だがそれも過去の話、当分は糞イベントのおかげで全く期待できなくなった

つまらん

844 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:50:25.46 ID:/OIyGKWu0.net
>>836
それビフォーなw
一瞬でhttp://i.imgur.com/9THw1hG.pngこれになったわ(笑)

つかお前のBOX見せろよウソくせーから

845 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:50:42.50 ID:BlD/XlGp0.net
>>833
愛知とか大阪とかすごいらしいね
うちも家のなかでカビゴン過去3回出て恵まれた地域だと思うけどあっちに出張行った人の話聞くと桁が違う

846 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:52:17.38 ID:/OIyGKWu0.net
>>842
新種出てからもう500個ですか
錦糸町でレベリングもしてるのにすごいねー(棒

847 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:52:40.43 ID:GVXJdcmk0.net
>>838
ハイパーは大量に持ってたのにズリ切らして逃げられた。っと思った

848 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:54:04.12 ID:K9qja7lx0.net
>>825
鋼二体の人が一カ月で17体?
ニートでも無理なレベルww

849 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:54:17.19 ID:V+oUBryy0.net
ピッピがいる所に野生カイリューありだぞ
だから野生カイリュー欲しいならまずはピッピがそれなり以上に出るところを探すとよい

850 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:56:54.01 ID:GVXJdcmk0.net
>>849
品川の頻出地域もたしかにピッピが群生してたわ

851 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:03:18.72 ID:oyTYFMpN0.net
そういえば自宅から半径二キロくらいにかけてピッピ全く出ないな。
プリンばっか。

852 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:04:42.28 ID:/OIyGKWu0.net
今日の位置偽装 ID:BlD/XlGp0

BOX見せてみろや偽装野郎

853 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:06:18.00 ID:rDLs9cUN0.net
今日ピゴサのお陰で100%ミニリュウ取れたわ

ふと思い出したのだがあの鋼デブももうすぐ3体目の鋼カイリューを作れそうだな

854 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:09:26.88 ID:BlD/XlGp0.net
>>846
君ちょっとレベル低くて疑いすぎだな
信じないのかもしれないがありのままを一度言っとく。
ジョギングメダルの距離3762
ただし実際足を使った距離は1200~1500ってとこ。
車もチャリも持ってない。
みんなもそうだろうが電車で少し増えたりや錦糸町でも良い場所ならGPSブレて長時間やれば10km割れる
で、自分の場合高層マンションに住んでるからなのか家でGPSがずれるから24時間つけっぱなし
もちろんプラスは初版で買ってる
3700と1200の差はそれが大きい、まあ恵まれた環境だからやってるのもあるが毎日10~40km
歩いてる。1200のうち最初の800kmは偽クロックスで歩いた。
位置偽装はしてない。
普段課金してないがイベントの時はしてる。
過去1300しか割っないが自分が金に糸目つけずガチで卵割ればこれくらい割れるくらい距離はずっと稼いでる。
自分もゲームは好きでそれなりに有名になった事もあるが前にその違うゲームで知り合った人たちは自分よりはるかにすごい。
レベルの高い人ってのはいるんだよTLじゃなく。
君は知らなすぎる。
自分はカイリューもカビもラプも100無しだがmさっきのも偽装と決めつけるほどではない
胃袋含む100息吹3体〜5体持ってたら怪しいと思うが直接会って話せばやましさがあるかどうかはわかる
少しがんばれ。

855 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:11:57.90 ID:/OIyGKWu0.net
>>854
上から言って逃げようとしてるのが見え見えだぞ雑魚
その内容の証拠画像はよ
1軍画像もな雑魚

856 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:13:06.19 ID:/OIyGKWu0.net
>自分はカイリューもカビもラプも100無しだが

やっぱ雑魚の妄想じゃねーかアホらしい

857 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:13:15.63 ID:BlD/XlGp0.net
>>854
あー大事な付け足し
痩せた、71から65kgに。背は低くない方だ。
まあ真実だが文章で真実を見抜けない奴は2ちゃんに向いてない

858 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:15:42.97 ID:/OIyGKWu0.net
>>857
あ、うん俺ウソ見抜けるから
言い訳いいから画像はよ

859 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:20:53.69 ID:/OIyGKWu0.net
どうした位置偽装
やっぱり画像だせないのか位置偽装

860 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:22:00.77 ID:8HzkZj9C0.net
なんでこんなに必死になれるんだw

861 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:22:03.77 ID:BlD/XlGp0.net
>>858
過去スレに貼ってるから勝手に探せ
見抜けるんだろ
TLは倍イベ前だから35くらいだったがメンツはサイコフーディンとチョップカイリキーが増えたくらいだ
あと人に頼む時は自分の貼ってから愛嬌のある言い方で言え

862 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:23:09.15 ID:/OIyGKWu0.net
頼んでんじゃねーんだよ雑魚
やっぱり貼れないってことで終了か雑魚

863 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:24:37.60 ID:/OIyGKWu0.net
また嘘吐きを見抜いてしまった
このスレは雑魚が多くなったから上級者の俺が ID:BlD/XlGp0みたいな嘘吐きを潰さんとな

864 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:25:17.57 ID:KRCmAjSv0.net
24時間起動しっぱなしって

865 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:25:37.77 ID:oyTYFMpN0.net
ピゴサでカビゴンとミニリューハクリューカイリューの出現ログ見てるけど、
半径25キロにかけて一週間で一匹しか出てない。
これサーチ機能なしで出会うとか無理だろ
野生ハクリューはほぼ個体値アウトだし、またミニリュー32匹集めるのかこれ

866 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:26:18.70 ID:utUhSQ8D0.net
>>863
上級者のボックス見せてよ。

867 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:27:50.57 ID:883pZb5m0.net
>>865
実際はもっと出てるけどログみるだけで、張り付いて検索かけてる人いないだけだろ

868 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:29:00.74 ID:CzYsZ6A10.net
>>865
カビゴン1日に5、6匹湧くんじゃないのか?

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200