2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.13【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 02:56:34.01 ID:YHZMqiYv0.net
前スレ

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.12【棒茶】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479693964/

188 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:36:33.77 ID:QIGsmcFc0NIKU.net
>>184
一時間でどれぐらい狩れる?

189 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:04:53.84 ID:6bwOUbhQ0NIKU.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

190 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:30:00.49 ID:lSN7dW0naNIKU.net
姉妹都市公園あんまりケーシィいない気がする
駅西中央公園のワンリキーはそこそこいた

191 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:29:12.29 ID:Z5I6NNQb0NIKU.net
食事目的でCCZの徳光そばに行ったら駐車場で良個体のポリゴンGET(13:30頃)

7月から今でもやってる連中はみんなベイビーやトゲチックなんてとっくにコンプしているんだから「ポリゴン2」ほか はよ〜

192 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:35:22.00 ID:M6aLNjLx0NIKU.net
さっきトゲピー出て喜びました

193 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:55:40.02 ID:QQDmarad0NIKU.net
赤のTL28のRion3200って奴に輪島市の永井豪記念館のジム横取りされました
一応常習犯かもしれないので晒しておきます

194 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:39:36.18 ID:8MRR/zEv0NIKU.net
AEONのWi-Fi凄く怪しい。
セキュリティが無いため、干渉されている感がありあり。

別色のタワーを倒してポケモンを乗せようとすると、移動もしていないのにタワーに届かなくなり、
その間に別アカウントにタワーが乗っ取られた。
で、その後ビジー状態が続くようになり、ポケGOを再起動をするとログインエラーが続出。
場所を移動して再起動したらログインが可能になったけど、あれは一体なんだったんだろう?

195 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:59:40.96 ID:PlxJy0OA0NIKU.net
四十万きずな広場ルージュラの巣やな

196 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:56:50.23 ID:9C6nYnNWaNIKU.net
どこのイオンか知らんけど、店舗によってはGPSに問題がある

197 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:20:15.99 ID:q9KYwYWA0NIKU.net
5kmは60個ぐらい割ったんだけど、トゲピー出ねー

198 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:23:19.87 ID:q9KYwYWA0NIKU.net
金石方面のジムのレベルの高さに草

小松はまだ平和だわ

199 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:33:29.99 ID:q9KYwYWA0NIKU.net
息吹吹雪のパルシェンCP2000できたわ。強いわこれ。

200 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:08:20.30 ID:hoEWMy/s0.net
低個体値でも野生カイリュー捕まえるだけで嬉しい。

201 :水前寺清子:2016/12/30(金) 00:25:20.45 ID:d3DxLsg30.net
レアモンは〜歩いてこない
だ〜から歩いていくんだよお〜♪
チーター!

202 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:28:29.71 ID:Wer/+2xp0.net
小松市芦城公園、エレブーの巣になったみたいね。

203 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:30:30.14 ID:+rXVqiM00.net
関西民だけどコンバンワ

204 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:35:36.33 ID:+rXVqiM00.net
↑続き
今日そっち住まいのTL32の親父が来たからポケgo見してもらったけど
ホンマ自分らこっちと楽しみ方が違うのね
ジム7つキープしてるくせに手持ちはCP3000台ナシ
ボールは3つとも一ケタしか持ってねぇし
ある意味うらやましいわ

205 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:39:34.44 ID:opnmPL+k0.net
お前の親父がすべてだと思うお前もある意味うらやましいわ

206 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:40:51.53 ID:+NG/ND/W0.net
姉妹都市公園行ったけどそれ程でないなぁ
今後の31の御三家イベントに備えてボールと実を預けてるわ
翼文字リザードンと蔓ソラビフシギバナ作りたい
カメックスって理想の組み合わせってあるの?

207 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:45:09.40 ID:CWZydcMB0.net
そんだけやりこんでて高CP持ってないってことは、相当砂溜め込んでないか?

208 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:53:05.83 ID:/E5CNl9G0.net
>>206
>翼文字リザードンと蔓ソラビフシギバナ

どちらも苦労して作ってみたら弱くてガッカリするよ
ギャラドスやシャワーズの方がよほど強くて凹む
御三家とか言うならそういうのもう少し調整して欲しいよな

209 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:03:47.41 ID:CCGjUw9Ua.net
ナッシー用にリザードン作りシャワーズ用にフシギバナ作っても、カイリュウのほうが遥かに強いし

210 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:12:45.24 ID:/E5CNl9G0.net
しかもシャワーズは基本CPが低いから
いくら強くてもタワーの最下層に追いやられてすぐに追い出される

結局タワーの入居者はカイリューとカビゴンとギャラドスばかりになる

211 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 06:45:01.21 ID:KmZG4zty0.net
ジムはCP3000以上の個体ばかりになりそうだね
カイリューは別としてギャラドスやカビゴンは
TL34以上ないと作れない?
先行してる人のレベルがどんどん上がってるから
ライト層はジムに置くのも難しくなるかも

212 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:43:11.42 ID:+NG/ND/W0.net
御三家はロマン枠だから理想個体理想技のを一体持っておきたいんよ
ジムは複垢蹴り出し放置と攻め手不在だからなぁ、そうなるとカイリュータワーになって手が出せなくなる

213 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:17:34.07 ID:7mjRdyK60.net
2台持ちの複垢削りマンと友人や夫婦親子の色違い垢った見分けって実際無理じゃね?

現状で言えばジムにポケ置きたいなら高CP育てろってことなんだけど、ずーとこのままじゃオワコンだよ。

単なる課金ゲームになりつつある気もするし。

214 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:35:24.47 ID:w4KnJ/XV0.net
それでも、少し前の壊されっぱなし仕様よりマシ

215 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:50:17.27 ID:KmZG4zty0.net
最上階に置けるほど育てるには、モンボ課金
してゴプラ持って走り回って砂集めて
サーチでカイリューやらカビゴン出たらダッシュ
して飴集める、そんな人じゃないと難しい
ライト層や後発組は永遠に追いつけない
既にレベル40が珍しくなくなった

216 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:30:10.95 ID:rPQfbiN90.net
御経塚イオン内は入って即GPSおかしくなるから好きじゃない。
でも真ん中二つと端っこ二つずつのポケスト回すには楽だから
買い物ついでにまわせたらラッキー程度はよし。

クリスマスイベントでラプラス祭りって噂信じてたらなかったじゃないかよ
ベビー以外のラプラスとプテラ埋まる気がしねぇよ

因みに俺はもう今年のポケGO終了だ。
冬休み子持ちじゃ探しに出れないし自宅ポケGOだ。
高個体値のサンタピカチュウゲット出来なかったねが残念。
また来年頑張るぞい

217 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:50:05.13 ID:YXJeKtMy0.net
お前ら理想のタワー像は一体何なの?

218 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:08:17.78 ID:RA6F3Kfma.net
>>215
課金とゴプラで追い付ける、って言いたいんですかお疲れ様です
でもリアルマネーつぎ込んでまでやるゲームじゃないんで残念ですが

219 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:10:51.00 ID:R9Tr3HeS0.net
botですぐ追いつける
スナイプで追い抜くことも可能

220 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:29:28.42 ID:BEBUR6Mtd.net
小松空港 サイホーンの巣みたいだね

221 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:35:03.44 ID:qnorVHPYd.net
さすがに知ってると思うけどGPSは建物に弱いからな
縦に遮蔽物が多いほど悪いよ

222 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:35:12.56 ID:9J8/zEYs0.net
>>216
ラプラスとプテラは野々市近辺で探しても永遠に見つからないよ
金石大野か根上道林にでも遠征しないとね

223 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:08:26.72 ID:H16PW1tX0.net
お昼のパレットポリゴン、フルに近いCPで嬉しかったw

224 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:20:29.22 ID:uxh+Zzdj0.net
221>>
そんなこともないよ。
野々市の某所で、プテラを捕獲したことあるよ。
ブーバーも捕獲。

225 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 20:06:44.91 ID:3t6O/WU90.net
近所に同色で泡マラしてくれる暇人がいると楽だね^^

226 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:30:26.55 ID:VeteILp6d.net
黄色の電撃戦はもう疲れた・・・
安定の赤青が羨ましい

227 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:34:14.96 ID:KmZG4zty0.net
>>226
赤のタワーも続々壊されてるじゃん
辛うじて上位三段以上が残ってるだけの所が
殆どで下は全て壊されてる
どこも青一色だな、年越し出来なかったわ
青はみんなで年越し出来て羨ましいなあ

228 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:10:36.49 ID:tsme5RSr0.net
そんなの場所によりけりやろ?
家の近所は真っ赤っかだよ青に変えても2〜3時間でまた赤
まぁ地元外の人が来るエリアだからすごくしかたないか

229 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:43:19.89 ID:H16PW1tX0.net
自分の生活圏周りの状況が全てやおまへんで。わし青やけど軒並みぶっ潰されてますわ。

230 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:45:02.70 ID:H16PW1tX0.net
でも黄色がキツそうだなってのは確かに感じますw

231 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:52:54.37 ID:9J8/zEYs0.net
>>230
そうかもな

赤も青も適度に棲み分けしてきて
何となく「黄色じゃなければいいか」みたいな空気が流れはじめてる

232 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:31:15.02 ID:X7kXsfqP0.net
黄色は違和感あるから取り敢えず潰す

233 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:23:53.48 ID:+QpzzZpM0.net
うちの地域は一回目のジム仕様変更で低層化した時に黄色の一部ふざけた集団が位置偽造でそこら一帯全部ポッポジムにしたりふざけた事しまくってた。
最近高層化しだしたら今度は自色ビル立てようとしだした。以前は黄色も普通に許されてて黄色だから攻撃しないみたいなのもちゃんとあったけど今はもう無理。
そこら一帯にちょこちょことアンチイエローを生産したせいで広い範囲でビル作ってもすぐ潰されてる。その流れみてアンチじゃない人も潰すんじゃないかな?位置偽造のせいで1色追い出しなんてどこにでもあるだろうけどこっちの場合それが黄色でしかも範囲が広かった。
だから黄色で少数だからツライんじゃなくて一部のせいで追い出しくらってる場合もあるよ。忘れて貰うまではしゃぁないと諦めて潰されまくるしかない。いつかは飽きるはず

234 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 04:03:59.65 ID:F81M9zNM0.net
空想と現実との区別がついているかい?

235 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 04:05:50.95 ID:K2/emtbu0.net
>>232
そんな事言うなよ…俺黄だぜ…

236 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 04:24:29.86 ID:aMaLINgr0.net
今まで赤青ぶっ潰し続けて黄色ジム増やしてきたけど、最近は同色位置偽装でジムねじ込み多すぎて自色タワー潰したくなる

237 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 05:30:14.88 ID:9Y1unzw50.net
赤 50%
青 35%
黄 15%

各色比率はこんな感じ?

238 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:34:17.85 ID:WQNA/zFf0.net
人数と機動力は別な気がする
赤は人数自体は居るかもしれんが高層化したら
車でGOのパターン、育てる人間が少ないから
低層のまま潰される方が多い、TL33以上の
ハイレベル個体だけのジムだけが残る
ライト層はあっと言う間に追い出される
青や黄色は建つと必ず何人か入る
ライト層にも優しいイメージ
入居してる時間で見ると青が強い
黄色はあっと言う間に10階建てを作る
機動力が凄い

239 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:53:43.51 ID:rh8wQuTm0.net
ぼくがしらべたぽけもんけんきゅうをはっぴょうするよ!

240 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:57:44.10 ID:cWJnyTgw0.net
>>239
いつもの乙

241 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:48:51.26 ID:lvd83QFU0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

242 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:06:39.13 ID:UidsVClA0.net
>>239
ぴごさもいちぎそうもおんなじさ
だからぼくはばんされないたぶんされないとおもうおねがいばんしないで

243 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:10:54.44 ID:9Y1unzw50.net
>>242
くだらない
帰れ!

244 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:13:23.51 ID:j/CPLTjcd.net
平仮名煽りは短文じゃなきゃダメ

245 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:37:08.29 ID:AdXrWK+F0.net
最近チーター増えすぎで電撃戦つらい

246 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:37:22.86 ID:cWJnyTgw0.net
チーター減ったら黄色なんか孤立無援になりそうだがな

247 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:10:59.19 ID:QGNPeM7Ma.net
>>238
いい考察だ

248 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:14:39.98 ID:gNydd4L+0.net
ジムのシステムかわんないかなぁ
据え置きじゃなくて直接対戦方式にするとかジムレベル作るとか先行組以外も楽しめるシステムにしてほしい

249 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:31:01.64 ID:LW4j/Trzd.net
杜の里ION付近にカイリュー!

250 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:36:28.98 ID:AdXrWK+F0.net
>>249
技とivは?

251 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:22:18.92 ID:ZivEpcqg0.net
>>248
もっと色々なポケモンが活躍出来るようになればね。たわーはカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドスでしか作られない。ぶつけるポケは実際のところラプラス、サイドン、シャワーズ、サンダース。
飽きるよね。

御三家、格闘、ゴースト、他
全く出番無し
これが現状

252 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:24:43.88 ID:k8vVrjdQ0.net
いぶき、はどうでした。

253 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:25:49.26 ID:ZivEpcqg0.net
>>237
http://i.imgur.com/0czWevB.jpg

赤と青は拮抗してる。黄色は圧倒して少ない。
なぜ緑じゃないのか疑問でもある。

254 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:33:44.44 ID:ZivEpcqg0.net
自分は初代ポケモンは赤でやってるんだけど、なんでケーシィが一発で逃げるのか娘に教えてもらって20年振りに思い出したw

255 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:43:49.75 ID:ZivEpcqg0.net
今まで貯めたコインぶち込んで孵化させてるんだけど、

ピチュー 5
ピィ 1
プフリン4
ムチュール 1
エレキッド 1
ブビィ 3

トゲピー 未だゼロ

こんなもんなんかねぇ。

256 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:37:00.94 ID:tVbmBoA30.net
七尾にポリゴンわいた

これで七尾で発見2回目

http://i.imgur.com/6IcBE1G.jpg

257 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:43:39.00 ID:nBtvQn9D0.net
ジムに配置しようとしたら横にいた車のおっさんがジム崩して配置してた。おっさん近所の過疎ジム1人で死守してる奴だったw
近くのおっさんジム潰しておいたら即戻ってきて配置してた。こえーよw

258 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:45:07.45 ID:cWJnyTgw0.net
置いた奴のすぐ後に壊すお前もお前だよ

259 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:49:59.28 ID:cX02up590.net
ワイは

ピチュー 6
ピィ 1
ププリン 4
トゲピー 3(うち、ひとつはトゲチックに進化済み)
ムチュール 6
エレキッド 6
ブビィ 5

キャンペーン中に拾った10タマのほとんどベイビーなのでしばらく10タマ孵化はやめるわ
2タマは出現が10タマよりレアな気がする
5タマからは今日一日でポリゴン2体が孵った。トゲピーなんかより百万倍うれしかったわ

ちな、タマゴはすべて金石・大野産

260 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:57:20.19 ID:GZo/Y//3a.net
玉子はイオン、マック等のスポンサースポットがベビモン出やすいっていうのは本当なのガセなの?

261 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:00:40.35 ID:ZivEpcqg0.net
>>259

未だにタマゴから出てないのはポリゴンとトゲピーになったよ。裏山

ポリゴンはZまで進化したら強そうだよね。

262 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:01:00.03 ID:aMaLINgr0.net
スポンサー以外からでも出まくってるから関係ないっしょ

263 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:01:17.53 ID:ZivEpcqg0.net
イオン、マック行ってみるかな。。

264 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:27:46.61 ID:cX02up590.net
youtubeで誰かが検証していたがスポンサー出やすい説は完全なガセです

道が狭く徐行を余儀なくされ(車での移動距離がカウントされる)、ほどよくポケストップがありレア・プチレアが適度に沸く金石・大野が金沢市内ではタマゴ孵化最適地かも

キャンペーン前にベイビーコンプできたので、今の異常な高さのベイビー出現率は逆にうざいくらいです

第4世代のトゲキッス分までのアメでも集めますかww

265 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:59:45.27 ID:AdXrWK+F0.net
>>251
カイリュー100と90の胃袋2体で大概落とせるね
あ、低層ジムの電撃戦だげと(笑)
高層タワーには近寄らない
置物としてはラプラスかカビゴンかな?

266 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:07:44.06 ID:ZivEpcqg0.net
>>265
高個体胃袋裏山だわ。俺のカイリューは殆ど置物

ところで
野生のカイリューって日中に良く出る感じしない?
カビは朝と夜かな?

267 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:14:11.92 ID:AdXrWK+F0.net
最近カイリュー見かけてもiv低いとスルーしてる。

268 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:23:49.65 ID:X7kXsfqP0.net
飴要員にしかならんしボール泥棒だからな
ピゴサーiv表示出てくれるようになってありがたい

269 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:51:42.59 ID:ZivEpcqg0.net
年越しでお香でも炊いてみるかな

270 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:25:56.69 ID:5b1Gs9W80.net
アケオメ

http://i.imgur.com/ChZZDBs.jpg

お香炊いてもいつもと一緒だった。コタツ30分で6匹。
家にソースある人いいなあ。

271 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:50:23.27 ID:GGVxXf2Td.net
元旦からラプラスgft
根上大浜

272 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:57:53.52 ID:ot0I9Gvid.net
根上大浜セブンでラプラスゲット
その前には駅付近でカビゴンゲット

273 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 01:55:42.54 ID:h2jc8yU50.net
家はいつものイワークとディグダであけましておめでとう。

274 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 04:24:46.51 ID:dG/QaOrLd.net
能美市に2ラプラスかよー。新年早々縁起がいいねぇw

275 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 04:37:37.05 ID:NRWoK1lfa.net
2匹目はギリギリ小松じゃない?

276 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:50:21.02 ID:MqkCXhw50.net
CCZで年越ししたヤツおるかー?

277 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 08:03:27.96 ID:erRQ5nG00.net
おらんやろ
おっても人に言えん...

278 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:11:43.58 ID:9qKD1q2z0.net
倉光に151415カメックス出たぞ急げ

279 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:16:05.38 ID:6Ed7x6HK0.net
御三家キャンペーンでそこら中カメだらけだな

280 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:57:45.20 ID:5b1Gs9W80.net
良個体値リザードン捕まえたんだが弱ぇぇぇー

281 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 12:00:05.28 ID:Oq5TNAiY0NEWYEAR.net
>>278
その値のラッキーなら欲しい

282 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:02:56.36 ID:uddjlzI50.net
ピカチュウっていつまでサンタなん?
29日までじゃなかったん?

たまごからラッキー3体出たけど
どれも驚異的(青)判定じゃないんだが、
高個体値のラッキーって少ない?

283 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:40:18.17 ID:uY/e0vDS0.net
リザードンは作る苦労が報われないほど現時点では使えないな
ギャラドスやサイドンより上でもいいのだがな・・

284 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:04:14.75 ID:U7LICLb60.net
リザードンはつばさとだいもんじでナッシー相手のトレには使えたんだが
CP調整でナッシーがジムから居なくなったから本当に使いみちが無くなった
御三家で現役で使えるのは鞭ソラビフシギバナをシャワーズのトレに当てる位だな

285 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:47:30.97 ID:GoFixozFa.net
前まで黄色を攻撃するの控えてたけど、
地元のジムが、黄色の位置偽装にやられるように
なったから、もう黄色も攻撃対象だ。

286 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:41:07.84 ID:SRS7HXX20.net
争いが争いを生む…

いいぞ、もっとやれw

287 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:00:05.67 ID:erRQ5nG00NEWYEAR.net
俺の黄色
1日持たず帰って来る。

288 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:52:42.48 ID:nJOPqYcG0.net
金沢の中心部だったらまだ黄色陣地あるで
青:赤:黄=4:4:2ぐらいやけどな
金沢は中心から東が青、西が赤、一定地域に固まる黄色って感じやで

総レス数 442
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200