2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19

1 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 16:05:56.01 ID:Z2Q1/AO80.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

171 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 18:59:06.19 ID:enlCs3at0XMAS.net
>>170
念力もタイプ一致だよ

172 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:02:53.58 ID:uZ6onZSg0XMAS.net
>>169
みずでっぽう
DPS 12 EPS 14
ねんりき
DPS 12.41 EPS 9.27
今ひとつ考慮でこの数値なんでみずでっぽう一択

173 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:06:45.52 ID:GDqD7DCe0XMAS.net
不遇属性で抜群取っても大抵みずでっぽうにダメ効率で負けるんだよなぁ

174 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:22:19.23 ID:0HVCMiC60XMAS.net
サイドンの泥かけストーンエッジと泥かけ地震どっちがいいの?

175 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:23:54.10 ID:hLPINmMV0XMAS.net
防衛ならギャラドスは竜巻だろうな。
モーションが小さくて発動回数も多いから被弾し易い。カイリューで攻めると案外削られる。
どうせ弱いと思って真面目に回避しないっていうのもあるけど

176 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:25:14.16 ID:hLPINmMV0XMAS.net
ライチュウはスパークカミナリの一択なの?

177 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:46:07.22 ID:LbNSIArH0XMAS.net
>>176
ちょうど同じこと考えてたw

やっと固体値のいいサンタピカチュウゲット
でんこうせっか、かみなりだったから進化させたけど、
でんきショック、かみなりライチュウに。
スパーク・・・
スパーク0.7秒、でんきショック0.6秒ってことで納得しようと思ったけど
サンタピカチュウ延長されてるしまたチャレンジしよっかな。

178 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:50:40.97 ID:5HQ5mO/W0XMAS.net
電気ショック持ちだとサンダースが上位互換で技2は10万とかみなりで更に実用的なのがね
あと、ライチュウのモーション的にスパークが専用技と言えるくらいマッチしてる

179 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 19:55:05.07 ID:UcJz398O0XMAS.net
>>170
>>172
なるほど、いまひとつでもタイプ一致で等倍になるんですね。水鉄砲を育てて、念力はトレ用に残そうと思います。

180 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 20:28:06.52 ID:7+gMZGL2MXMAS.net
スパークは安定して2発差し込めるけど
電気ショックは3発差し込むと被弾するとかなんとか

181 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:20:59.93 ID:3jFUEYNUaXMAS.net
>>176
ライチュウはスパークカミナリが基本的にはベスト
けど、スパークかみなりパンチもサンダースと差別化
して使える
特に竜巻ギャラドスにはかみなりパンチが被弾せずに
きれいに連続で入るから、これがベスト
でもシャワーズにはサンダースぶつけたほうが良いよ

182 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:25:12.32 ID:3jFUEYNUaXMAS.net
なんかジムバトルのプロみたいで俺かっこいい
なんでも聞いてくれよな!

183 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:37:41.84 ID:dIAgUVyXaXMAS.net
>>182
カイリキー6匹全部バレットパンチです。使い道を教えて下さい

184 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:43:13.85 ID:3jFUEYNUaXMAS.net
>>183
僕もカイリキー5ひきハズレでした
使い道はないでしょこれ
でもそもそもカイリキー必要ないんじゃないかなと
思いはじめた

185 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:47:20.99 ID:ET1z0X6V0XMAS.net
バレットパンチカイリキーは漫画だったらいいカマセキャラになる。
強そうな外見&技エフェクトでやったか!?みたいな

186 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:49:27.13 ID:3r688nNe0XMAS.net
カビゴンやラプラスにばつぐんの格闘ポケモン登場!でもショボいかませか泣ける

187 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:53:13.80 ID:7+gMZGL2MXMAS.net
もう格ポケは噛ませにしたいとしか思えん

188 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 22:53:56.52 ID:dIAgUVyXaXMAS.net
>>184
てめー何でも聞けっていったやんけ。張っ倒すぞ

189 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:02:52.72 ID:3jFUEYNUaXMAS.net
>>188
ポケモンは運と巡り合わせよ
無理に使い道探すと疲れちゃうぜ

190 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:04:31.45 ID:zsneh21L0XMAS.net
俺Wチョップ出たの12匹目

言っとくけど苦労するほど使い勝手は良くない
でも今WサイコとWチョップの波に乗らないつ乗るねん!
ずっと趣味ポケやからな

191 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:05:30.30 ID:rWsMboer0XMAS.net
>>188
答えるとは言ってない

192 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:15:33.38 ID:MRkiCzOu0XMAS.net
>>191
Q: 使い道は?
A: ない

ちゃんと答えてるだろ

193 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:23:36.85 ID:hLPINmMV0XMAS.net
格闘は修正が来るような予感がするからコツコツ集めている。
この季節は社長がカイリキーさんでパンイチで頂上をクルクル回っているジムを夜眺めると
寒そうでちょっとかわいそうになるw

194 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:30:27.99 ID:KkfvRKZ30XMAS.net
https://gamy.jp/pokemongo/kingin-legend-saikyou-ranking
ドロポンシャワーズって胃袋並や

195 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:41:46.30 ID:zsneh21L0XMAS.net
>>194
ここの人達じゃない?
胃袋より波動が上とかやってたの

196 :ピカチュウ:2016/12/25(日) 23:59:35.36 ID:LICKt8AqdXMAS.net
さっき100%イーブイ進化させたら波動シャワーズだった…

防衛の波動シャワーズ個人的に技2をくそ程連打してきてうざいイメージだったから大切に育てようかな

197 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:08:24.73 ID:ph5YV2T00.net
波動は硬直長いし避けた後ボコボコにできるから例え連発されてもうざくないだろ
100なら育てる価値はあるけど

198 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:13:42.46 ID:QmHUP9q60.net
「防衛に向いてる」は技ガチャに敗れし者達が精神の安寧を得る為に生み出した幻想…

199 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:19:27.37 ID:DQH2HvbZd.net
>>198
いや、まだシャワーズなら技1連打オンリー全避けという道が残されている

基礎ステータスは高いんや
高いんや…

200 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:20:08.71 ID:m/5BS+mk0.net
はぁ?
鋼波動のカイリューにdisってんのか

201 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:32:06.10 ID:3bLxC+9sM.net
DPSが水鉄砲以下でゲージ技使うより技1連打の方が強い波動シャワーズをよく育てる気になったな
その心意気は認めよう

202 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:33:37.45 ID:JpB2uIK90.net
>>194
元々こうげき&継戦能力でシャワーズに勝てるポケモンがほぼいないw

203 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 00:36:48.55 ID:fOZD4Wtv0.net
このスレのルール

テンプレ禁止!


これテンプレにしよーぜw

204 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 01:00:01.03 ID:CBuZJGcH0.net
>>201
幸いイーブイは出まくるし、飴が枯渇することはないから

あとは愛でしょう

205 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:06:38.10 ID:nWIjpb8L0.net
100%なら育てようかなという気にならなくもないがあまりにクソ技だと話は別だよな
うちのひのこかえんほうしゃリザードンとしねんたねばくだんナッシーどうしてくれよう

206 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:12:18.19 ID:CBuZJGcH0.net
>>205
種爆ナッシーはジムに置いてみたら?

100%のソラビと種爆ナッシーいるけど
フル強化してたまに置いてる

最近ギャラドスとかサイドンとかに偏ってるから
たまに変なの混ぜて最初のポケモン選択で他色を困らせてると思いたい

207 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:13:23.77 ID:nWIjpb8L0.net
>>206
ねんりきなら育てて置いてたと思うんだけど
防衛でしねんのずつきってどうなんだろうね

208 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:14:53.46 ID:oaW5NKpR0.net
>>207
気にするなちょっとマシな置物とややマシじゃない置物という違いしか
置物にはないから

209 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:30:32.05 ID:eBHJdMqe0.net
>>207
技1早い方が倒しにくいからねんりきより思念やで

210 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:39:56.11 ID:m/5BS+mk0.net
>>206
シャワーズの強さ異常
なんでも行けるから混ぜても時間の無駄

211 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 02:56:44.32 ID:WAGSleN1p.net
>>207
念力は遅すぎてゲージ技を楽々はさまれるからむしろ思念の方が良いよ

212 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 04:30:56.18 ID:FnkWMCem0.net
サンダースはかみなりより10万ボルトのほうがええの?

213 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 07:48:13.66 ID:VI9evyRp0.net
なんかい同じこと聞くんだよって思うからテンプレ、

禁止ですねわかりました

214 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 08:39:12.84 ID:L8RT5mgN0.net
ウィンディでゴリ押しスタイルなら牙文字でいいんですかね?

215 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 08:53:59.64 ID:47GEdFQca.net
>>198
このゲームは防衛向きとか考慮するだけ無意味だからな
TL40の廃人10人が集まって構築した渾身のタワーだろうが、シャワーズと薬かけら沢山持っているTL20後半のキッズにでも狙われただけで崩されるし

216 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 09:19:54.24 ID:jpoGdUn5M.net
http://i.imgur.com/SI9c30C.jpg
TL30MAX強化してるけど、、弱い、、
やっぱ自己満ポケかな

217 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 09:37:34.77 ID:IboYGo+g0.net
オムスターの最適教えてくださいませ。
お願いします。オムスター好きだから育てたい。ちなみに水鉄砲、いわなだれ引きました。

218 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:01:08.51 ID:H/UMSOs9p.net
>>216
リザードンはまじ弱いよね。。トレしたときにびっくりした。シャワーズ当てたら80%以上残して勝てちゃうもんな。リザードンタワーとかあっても、シャワーズ2匹で余裕なんじやないかとおもう。

219 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:02:54.45 ID:jpoGdUn5M.net
>>218
マジそうだよね
カッコいいんだけどさ

220 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:10:57.38 ID:H2Va0PJVp.net
リザードンが弱いんじゃなくてシャワーズが強い
炎ポケが勝てるわけないw

221 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:11:45.56 ID:jpoGdUn5M.net
でも好きだから使いたいんだよな
で、負けるという

222 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:28:56.81 ID:H2Va0PJVp.net
タワーをCP順ではなくポケモンlv順にすればいいのに

223 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:39:20.72 ID:PkVghRyTM.net
>>218
オールリザードンのレベル10タワーなんて
更地マンの俺でさえ見つけても崩さずそのまま残しておくと思うわ

224 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 10:53:28.34 ID:zSA1XT6B0.net
CP3000カイリューでも低CPプクリン1匹で退治できるんだからな
ジムに置かれた方が圧倒的に不利なゲーム

225 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:21:43.04 ID:v/I6cxfEd.net
>>217
max強化でジムの1番下に披露

226 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:25:28.66 ID:IaQcDify0.net
オムスターはナッシーでもバナでサクッとトレできるのにジムに置いてもあまりトレされないな
ライトユーザーは火を水で倒すくらいしか知らないからかな

227 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:26:47.76 ID:ph5YV2T00.net
ジムレベルにもよるでしょ
低レベルでオムスターなんか置いてあるとこトレしてもしょうがないし

228 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 11:27:11.62 ID:H/UMSOs9p.net
ニドクインのかみつくエッジとかみつくじしんって、強化の価値あるとおもう?
使ってみると、軽くって使いやすい。ニドキングの連続切りじしんもおなじ使用感だけど、連続切りにすると特化した感じになるから、こっちはなしかなって思ってる。
技1のタイプ不一致は分かっているけれど、ゲージ効率はどっちもすごくいいと思う。

229 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:07:33.91 ID:cpP3vEbod.net
サンダースこのスレ以外だとかみなり推奨してるんだよな
どっちでもいいと思うが

230 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:20:18.04 ID:j87QiAV60.net
サンダースはかみなり、10万どっちでも良いかな
使用相手は対ギャラドスがほとんどだと思うが、最初は硬直の少ない10万がいいと思っていた
しかし10万も使ったらかみつく1発はもらう点でかみなりと同じ

電気削る→かみなり大ダメージ→電気削る

とゲームプランがシンプルで間違いがないのはかみなり
10万は他ゲージわざのカウンターを意外にもらう
電気ショックはギャラのかみつくに安定して3発入らず
リズミカルに処理できないのがカウンターもらいやすい主な原因

231 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:21:42.80 ID:03C/4tGud.net
>>228
噛みつく自体が技としては優秀だかな
ウインディなんか一致技の牙より噛みつく好む人もいるし、
ギャラドスも不一致技だけど噛みつくだからシャワーズと差別化出来る

232 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:22:46.51 ID:03C/4tGud.net
サンダースは放電じゃなきゃ当たり

233 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 12:23:13.97 ID:Ykv4w+1H0.net
そうだね
https://anonym.to/?https://t.co/1ItPa6KaKn

234 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:08:03.57 ID:+/SLJys0d.net
>>232
置き物にも放電はダメかね?
雷だと出す前に、HPが尽きそう

235 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:08:58.25 ID:H/UMSOs9p.net
>>231
ウインディは牙文字と噛み火炎をそだてたけれど、どっちも好きかな。ただ噛み火炎は火力が低いから、闘いが長引くから、避けてても削りが痛い。とくにナッシーのソラビとかは避けてはいても結構持ってかれる。

236 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:10:40.81 ID:H/UMSOs9p.net
>>228
ところで、だれか育てているひととかいたら、コメもらえたらうれしい。

237 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:18:49.40 ID:f8eOQIRfd.net
>>231
水はタイプ一致水鉄砲が強くて汎用性も高いので他の技1では差別化どころか比較対象にすらならない
某ポンコツタイプと一緒にしなさんな

238 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:28:57.25 ID:ValT6F1z0.net
>>236
ニドクインの90%噛み地震3体持ってたよ。

噛みつきが使い易いものの、火力的には地震込みでも中のちょい上くらい。
(というか他のメジャー所が強過ぎるだけだが)
わざわざ育てる程でもないけど、愛着があったり手持ちが充実していないなら悪くはないよ。

ただし今の環境だとぶつける相手が居ないんだよね。
カビゴン戦も技1が思念だと結構痛い。倒すまでの時間も遅め。

239 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:31:46.66 ID:i1iF0hn2d.net
ゲンガーさんは誰にぶつければいいですか?

240 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:32:06.64 ID:/zU5A8SQd.net
ゲンガーさん

241 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:34:57.52 ID:ValT6F1z0.net
ウィロー博士

242 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 13:52:49.28 ID:VJC/Gepv0.net
10万Vはタツマキのカウンターで入れると気持ちいい

243 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 14:56:38.99 ID:H/UMSOs9p.net
>>238
レスありがとう。やっぱり火力低く感じるんだ。すごく軽快の技1に1ゲージだからなにかいい利用場面があるかなーっておもって聞いたんだ。ともかくありがとう。参考になったよ。

244 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:16:31.36 ID:rw7Y6LMAd.net
ゴーストが原作通りノーマル攻撃を無効化できてれば今ごろゲンガーも神だったろうな

え?初代のゲンガーはデータしか存在しないって?

245 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:16:57.53 ID:p0+kRstp0.net
>>218-220
逆にシャワーズに翼リザードン当てると意外と普通に倒せるんだぞ
だから何というわけでもないが…

一応、一致翼のDPSは水鉄砲に比肩するし、カビゴン1体くらいなら余裕で倒してくれるから更地後半戦とかで使っている。

246 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 15:38:03.38 ID:+NRyKRj/M.net
>>229
このスレ以外はどこもDPSしか見ないで最適技決めてるだろ
属性無視、相手は反撃しないものとして計算した最適に意味はない
無属性のサンドバッグ殴るゲームじゃないからね

247 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 16:34:03.40 ID:p6iuqldpa.net
サンダースで雷についてですが
ほぼ同PLギャラドスに対して
一発目は相手の技2が何であろうが溜まってスグ撃ってると
倒せる手前で二発目が溜まってしまう
私はもったいつけて次戦の開幕でぶっ放して交代してます
次戦がギャラドスやラプラスだと連戦できて最高なんですけどね
10万ボルトは
ラプラスでは礫に挟める
ギャラドスでは波動や竜巻の後に挟める
ので優秀ではないでしょうか
10万ボルト引いてないので申し訳ないですが
誰か検証願います(エアプすみません)

電気ショックは開幕から
1-避-避-2-避
以降は
3-避-3-避-2-避
で大概うまくいってます

248 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 16:56:02.04 ID:p0+kRstp0.net
対ギャラドスに電気ショック3発が安定しないのって、
サンダースが体が小さい上に激しく動くせいで、
スワイプする指の位置によって反応が遅れるせいじゃないかなと最近感じるようになった。

電気ショックって撃ち終わってかなり速い段階で回避に移行できるんだけど、
サンダースが手前に踏み込んで戻る途中くらいでもう回避入力、画面若干上でスワイプしてないと、最速回避できてないんじゃないかなと

249 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:14:14.54 ID:kJA6AKk7p.net
常時3発いけるし開幕2発打てるし避避の間に1発はさめる

250 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:29:50.83 ID:3UR6g8hJ0.net
>>249
常時行ける時というか
いい通信環境でのジムだと何回やっても3発入れれるけど
ラグ?があるときは何回かに一回はもらいます
それ言い出したら他の対戦でもそうだけど
サンダースVSギャラドスだと頻繁に起こるんですよね

251 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:35:21.27 ID:JpB2uIK90.net
思念とかでもそうだけどたまにタイミングズレるよね

252 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 18:55:24.16 ID:ValT6F1z0.net
さっきギャラトレ8戦やってきたけど、確実に3発挟めるタイミングで回避しても何故か2発目直後に噛みつかれた事が1度だけあった。
たまにズレるのってこれかな。

253 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:27:35.59 ID:+NRyKRj/M.net
>>247
開幕後に相手が最速で2発撃ってきた後は結構時間が空くぞ
その後の一撃後が少し短くなる

254 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:36:47.24 ID:3UR6g8hJ0.net
良い感じに議論してんな
俺もジムやろ

255 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 19:55:09.63 ID:23sbqwx5d.net
プテラの攻撃最適技を教えて下さい

256 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:43:28.69 ID:i3KlBMgO0.net
かみはかい

257 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 20:55:06.12 ID:SlnhT9Ib0.net
>>68
俺はカビゴンでそれになってるわ。CP高いの育ててるとそれよりちょっと個体値良くてCP高いの出てきての繰り返し飴常に足りない

258 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:01:35.49 ID:SlnhT9Ib0.net
>>133
ほんこれ。一般的にハズレと言われるのは全てジムのトレで使ってる。ダメなら飴にすれば良いしね。

259 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:14:03.02 ID:/QBjIqXra.net
そもそも1ゲージ技が最高のパフォーマンスを発揮できるのはかなり限定された状況なんだけどね
シャワーズでカビゴンを相手にするようなゲージ技を何発もぶち込まないとならない場合には1ゲージ技が輝くよ
でもまあサイドンにはアクテだし、10万とかみなり、かえんほうしゃとだいもんじも状況により最適技は変わる

260 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:37:41.97 ID:yU3tLGSU0.net
サンタピカ100個体がスパークかみなりのライチュウになった。
サンダースがいる以上実用性は無いけど
サンタコス&100&技当たりでレア度は高いかと思うw

261 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:42:45.51 ID:m/5BS+mk0.net
位置偽装ピゴサなしならかなり当たりだね

262 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 22:49:27.00 ID:qca2+f60a.net
>>261
頭大丈夫?

263 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:02:27.53 ID:UDPs/zsK0.net
>>260
すごいな^^
20回くらい進化させてもその組み合わせこねぇ…でんきショックかみなり2体のみ( ; ; )

264 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:09:03.98 ID:agoDbr3u0.net
パラス20回くらいは進化させてると思うが虫食いシザークロスゼロw
ソラビとクロスポイズンばっかり
ナッシー減ったしトレでもあまり使わなくなったけど未だに当たり引けねえ

265 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:15:32.42 ID:ClDKrGGC0.net
>>264
むずかしいな
俺は、れんぞくぎりに泣かされてる

266 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:19:38.85 ID:hMLh5lcz0.net
>>264
ソラビはシャワーズに使えるから何匹いても困らん

267 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:24:52.21 ID:m0EOYW6n0.net
>>259
サイドンにはドロポンが有利みたいな動画なかったっけ?!

268 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:26:25.01 ID:RuYhiuW9a.net
>>267
かなりドロポン有利条件でやってた気がする

269 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:27:52.78 ID:i3KlBMgO0.net
身も蓋もないこと言えばサイドン相手にアクテもドロポンも誤差でしかないがな

270 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:34:51.12 ID:+NRyKRj/M.net
>>259
カビゴン相手にもドロポンは輝かんだろ
1ゲージ技の最大の欠点はゲージ満タンまで貯まった後も逃げ回って撃たない時間があること
2ゲージ技ならもう一発分撃てるだけのゲージが溜まってたりする
1ゲージ技で輝く可能性があるのはエッジやクロスチョップみたいに
硬直短くてカウンターでゲージ技重ねられても回避が間に合うから好きなタイミングで撃っても問題ない技くらいだろ
シャワーズの最適はアクテで決まりでいいと思う

かくいう俺も、ドロポンシャワーズマックスまで育てちゃってて
アクテはこれから育成な負け組なんだけどな

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200