2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19

327 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:07:35.61 ID:ITTD0tMhM.net
>>325
そのシンプルなゲームプランとやらに無駄が多いんだよ
次戦開幕でドロポン発射ということは、
その前にゲージ満タンなのに撃たずに動き回ってゲージロスしてる時間があるということ

328 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:07:52.71 ID:OnjlAiAZ0.net
もともと1ゲージ技の方が良いという考えだったけど、最近は2ゲージ技の方が良いと感じるようになった

329 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:08:36.48 ID:A4BcjTXZ0.net
>>326
動画ではたまたま上手くトドメに使えてるけど、相手のCPによってタイミングはいくらでも変わるだろ

330 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:10:46.72 ID:0y9v1NOL0.net
>>327
一方で安定感確実性がある
多数撃たなくてはいけないアクテで問題のは胃袋のクローと違って安定感確実性がないこと
クローならばクロー入力後の後出しわざ2は基本的に全て避けられる。アクテには無理
よって胃袋とアクテシャワーズを同一視するのは間違い

331 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:12:09.44 ID:guwrOM5dM.net
ドロポン派の人が色々と理屈付けてても結局「ドロポン有利なのは脳死連打時のみでした」ということしか言ってないな

332 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:14:43.39 ID:5NQofenCM.net
>>330
対サイドンの話してるんでしょ?
サイドン相手ならアクテはドラクロなみに安定するよ
一度でもアクテシャワーズ使ってみたらいいよ
かなり余裕があることが分かるから

333 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:15:59.59 ID:0y9v1NOL0.net
安定感を求めて他ゲージ技はわざ2カウンター運用しかなくなる
そうなるとわざ1を1発だけあてる時よりも非効率になる

わざ2後出しできる胃袋は例外
実際に胃袋カイリュー、アクテシャワーズをプレイしてれば全然違うってのがわかるよ

334 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:17:04.54 ID:0y9v1NOL0.net
>>333
安定感を求めて他ゲージ技はわざ2カウンター運用しかなくなる X

安定感を求めると他ゲージ技はわざ2カウンター運用しかなくなる ○

335 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:18:41.56 ID:5NQofenCM.net
>>333
いや、だからアクテはサイドン相手なら技1間にも挟めるんだって
寝ぼけてんの?

336 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:19:21.08 ID:6hjvywlo0.net
>>329
まぁカビゴンに関してはそうだな(そもそもカビゴン相手でもアクテを使うかどうかは微妙)
しかし、対サイドンに関してはCP2800〜ぐらいならドロポン2発でだいたいうまく倒せるから無駄が少ない
CP2600とか相手になってくるとオーバーキルが気になりだすが…

337 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:27:28.33 ID:jZkD8l9sd.net
>>307
オレもドロポンで良いと思うわ。
わざわざ攻駒をサイドン専用機にする必要が無いからな。
地震やエッジの後にドロポン打つけど、その後の泥かけが回避出来ることが多いから被弾無しで次に行ける。

338 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:30:27.44 ID:6hjvywlo0.net
>>331
そこまで言うんだったら技1を”できるだけ”回避したドロポン、アクテの比較動画でも作ってやろうか?
結果はあまり変わらないと思うが…
でも今は俺のサイドンが防衛で出払っててすぐには作れない

339 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:34:23.89 ID:0y9v1NOL0.net
ドロポン発射時に1発わざ1もらうがそれ以外は完封
そして次の相手の頭(開幕二連後)ドロポンを発射できて大きく削れる

どっちが「お得」?

340 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:38:01.22 ID:ml0XZ9cud.net
ほぼ同個体値のドロポンとアクア持ってるが、アクアはドロポンに対して非劣勢とは言っていいかもしれないけど、優位とはまあ言い難いな。このへん、個々のスタイルによってもちろん違ってくるだろうが、大文字と火炎放射、雷と10万ボルトとかよりは差があるって感じる。

341 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:39:34.09 ID:A4BcjTXZ0.net
>>336
お前のシャワーズではそうでも一般化はできないよ
まあドロポンがハマればクソ強いのは認める

342 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:41:58.83 ID:6hjvywlo0.net
あ、友人に頼めばいけるか

343 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:51:40.58 ID:tCUz7hTqa.net
オムスターの技の優劣を論じられるなんて羨ましい
オムスターだけは未だに図鑑に載ってないんだよ
8/16に入手した唯一のオムナイトの飴を貯めてるんだけどまだ先は長い
個体値はいいけど入手した時期が時期だけにレベルも低いし

344 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:51:48.76 ID:6hjvywlo0.net
ダメだった…

345 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:28:43.50 ID:qmPCDgGe0.net
テンプレ作成スレが落ちてるのだが

346 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:58:24.66 ID:guwrOM5dM.net
>>345
ほれ。立ててやったぞ
頑張ってこちらの住民も全員納得なテンプレ作ってくれ

【アフィリエイト様】ポケモンGO 最適技テンプレ決定スレ【御用達】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482821837/

347 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:59:23.33 ID:guwrOM5dM.net
あ、しまった
スレタイから無断転載禁止排除すんの忘れた
まあいいか

348 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:02:09.71 ID:b2GnvXgOM.net
>>339
一発も被弾せずに完封できて、ゲージ技温存することで削りダメ貰うこともないアクテ

349 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:38:54.42 ID:jZkD8l9sd.net
>>348
次がカビゴンやギャラドスで削れずに苦労するアクテ。
サイドンだけで議論してもしょうがない。

350 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:43:45.23 ID:guwrOM5dM.net
>>349
相手のHP削れる量はアクテ2発>ドロポン1発だぞ?
アクテで削れないならドロポンはもう産廃だな

351 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:45:47.99 ID:zlElt87Lp.net
アクテは飴ちゃんw

352 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:48:25.76 ID:ghSAyWmy0.net
ナッシーのソーラービーム以外一発目の技で即死はないからシャワーはドロポン1択
きょうびナッシーなんてジムにいないし

353 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:53:52.33 ID:jZkD8l9sd.net
>>350
アクテを最適で打てるのはサイドンと他に何がいる?
礫ラプラスなら入りそうだが、めっきり減ったな。

354 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:58:14.42 ID:0y9v1NOL0.net
>>348
相手のわざ1を1発喰らうのとドロポン1発食らわせるのと、このリスク:リターンわかる?

わざ1一発のダメージで二戦目は相手を大きく削った状態で開始できるのよ
継戦能力と言ってもいいけど

355 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 16:59:32.29 ID:cdWOTx7hd.net
アクテは対サイドンで使えるかもだけど、わざわざジムに1匹いるかどうかのサイドン専が最適とは思えんな

356 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:06:09.54 ID:zlElt87Lp.net
アクテはぜ〜んぶ飴ちゃんw

357 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:09:36.30 ID:zcRY2x35a.net
対サイドンにはアクアテールが最適で、他はドロポンって感じかな?バンギラスの技1にいわおとし来たらアクアテールの価値はグンと上がると思うけど。

358 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:15:42.83 ID:7tWW8EKuM.net
対人戦きたらドロポンの価値爆上げやで…

359 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:17:06.18 ID:0y9v1NOL0.net
サイドン一戦だけに限ればアクテは有用だけど現実的にカイリューやギャラドスと違ってサイドンタワーはない
連戦を考えれば、一発わざ1を喰らうコストでシンプルに削り→ドロポン→削りという簡単で間違いのない
ルーティーンによってほぼ完封でサイドンを倒すことができ、
さらに次の別のポケモンの頭にドロポンも食らわせられるドロポンシャワーズの方が有用

それが「お得」ということ

360 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:26:10.65 ID:3Qma11SAa.net
そもそもタワーに挑むときシャワーズ選ばないよな
だから一匹サイドンがいたりすると面倒

361 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:26:57.56 ID:2jROIt1qa.net
>>350
計算したけどドロポン1回とアクテ2回でダメージ殆ど変わらなくない?

362 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:31:14.91 ID:0y9v1NOL0.net
>>360
無理あるぞ
攻撃力が高くHPの多いシャワーズは継戦能力では胃袋に次ぐ
全避け胃袋には確実に負けるが、おそらくいぶき破壊、いぶき波動と同じかもしかしたら上位だ

363 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:33:01.40 ID:guwrOM5dM.net
>>361
純粋な計算ミスだな

364 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:34:39.85 ID:guwrOM5dM.net
>>354
>>348
相手のわざ1を1発も喰らわないでアクテ2発食らわせる、このリスク:リターンわかる?

365 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:37:22.94 ID:0y9v1NOL0.net
>>364
連戦の相手のわざ1を一発も喰らわないでアクテ2発確実に食らわせられるとは限らないんだなあ
ここが胃袋と違うところ
カウンター運用してもアクテは完全に完封できるわけじゃない

366 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:43:27.40 ID:2jROIt1qa.net
>>363
アクテ威力45
ドロポン威力90
だからほぼ同じではないの?

367 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:48:27.79 ID:guwrOM5dM.net
>>365
だからサイドン相手なら簡単に出来るじゃん
もしかしてサイドンじゃアクテ優位だから急に話をポケモン全般にすり替えてんの?
だったら対サイドンではアクテ優位であることを認めて、それから話を切り替えろよ

>>366
最低保証ダメージでぐぐれ

368 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:49:43.91 ID:sL0Pk5tSa.net
雑な意見だけどシャワーズのHPで技1を2発受けたところでどうって事ないのではなかろうか
一番怖いサイドンのエッジより先にドロポン打てるしドロポン2発打つ前にサイドンは沈むだろうし

369 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:53:09.52 ID:0y9v1NOL0.net
>>367
最初から連戦前提で話をしているけど
もしかしてシャワーズはサイドン相手のトレーニング専用かなんかなの?
HP多くて攻撃力も高い、誰もが認める3指に入る強豪なのに
それこそ不合理、非効率
よく読んで↓

>>317
>てっぽうで削ってゲージ貯め→ドロポンで半分減らす→てっぽうで削ってゲージ貯めながらトドメ→次の相手の開幕二連避けてドロポン

370 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:56:40.48 ID:3Qma11SAa.net
>>362
そうかもしれないけどカイリュータワーだらけだし…
胃袋と息吹吹雪でいいじゃん

371 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:01:51.69 ID:guwrOM5dM.net
>>369
いや、最初は対サイドンで話してたんだけど?
まあ連戦前提でも同じだし、連戦前提なら尚更アクテだな
ドロポンはオーバーキルという無駄が出たり、オーバーキルを避けて次戦開幕にゲージわざ使うために技1でトドメささなきゃならないことも多いけど
そういう無駄が多いから継戦能力なら圧倒的にアクテだ
ゲージ満タンのまま逃げ待っててもそれ以上ゲージは貯まらないし
相手の技はかわしても25%のダメージもらうからさっさと殺さず技1だけで殺そうと思うと回避でもダメージが貯まる

372 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:02:37.80 ID:0y9v1NOL0.net
>>370
自分のエリアではバカイリュータワーはだいぶ減った感じ。カビゴンが多いね
それでも頂上はカイリューが多く基本は胃袋とラプラスだけど、シャワーズも結構選ぶね
サイドンがいる時にドロポンぶっ放して速攻退治、そのまま次のカビゴンやカイリューも抜きたい時が多い

373 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:05:49.56 ID:0y9v1NOL0.net
>>371
オーバーキルにならないパターンが>>317に書いてあるんですけどw
小学生でも考えつくことです

なんでアクテにこだわるか不明ですが一回実際にドロポンとアクテの使い勝手を比べられたら?

374 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:08:35.02 ID:nSGgFL3Cd.net
最初に作ったシャワーズがアクテ持ちだった。後で調べたら個体値78なんだけど、超気に入って使い倒してた。でも実はずーっとドロポン欲しくてこの間TL32でやっと87のドロポン持ちゲット!早速max強化!
…思っていたほど強くない。今は高個体値のアクテが欲しい

375 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:08:41.05 ID:guwrOM5dM.net
>>373
だからオーバーキルにならない代わりに、チマチマ技1で殺してる間に貰わなくていいダメージもらってるじゃん
アクテならそんなチマチマ殺さずにゲージ技ドーンで殺せるぞ?
どっちが体力たっぷりで次戦迎えられるか分からない?
小学生でも分かることです

376 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:11:14.37 ID:0y9v1NOL0.net
>>375
>わなくていいダメージ

ドロポンぶっ放しで一気に削ってますけど
そして次の相手の頭に一気に削ってますけど

これが複数相手にした継戦能力。特にシャワーズはHPが多いので有利な戦略

377 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:11:42.40 ID:guwrOM5dM.net
>>374
イーブイ高個体値少ないからな
俺も今までドロポン使ってたけど最近アクテ作ったわ
その過程で大量のサンダースとブースターも作った
個体値高いから処分するのも躊躇してしまう

378 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:14:03.81 ID:4DRiWtit0.net
実際どうか知らんけど、水鉄砲が強いからドロポンでいいかなって思う
技使った時のエフェクト(上下にオビがでるあれ)がアクテだと2回になってわずらわしい

379 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:16:25.91 ID:6hjvywlo0.net
だめだ、よく見たらアクテシャワーズも出払ってたww
実験はできないなぁ…

380 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:17:43.37 ID:guwrOM5dM.net
>>376
は?開幕二連後に即ドロポン発射なんだろ?
じゃあその前の相手はドロポンで一気にトドメ刺さずにチマチマ避けながら技1で殺したんだよな?
それが無駄なんだよ
ゲージ満タンのまま避けまわってトドメ刺そうとしてる間に、アクテならさっさとトドメ刺せてるぞ?
ゲージは満タン以上には増えないけど、満タンのまま回避続けて次戦までゲージ温存して無駄だと思わないの?

自信満々で書いてるけど、お前の>>317の必勝ルーティンとやらは無駄が多くて低レベルだよ

381 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:22:16.89 ID:0y9v1NOL0.net
>>380
確実性、安定性、継続性は>>317の方が上ですよ
新規の相手に一からアクテシャワーズでやる不安定性たるや
まあ博打できるどうか、面白みがあるかどうかは別ですがね

このスレの他のプレイヤーに聴いてみたらどうすか?

382 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:24:24.74 ID:7tWW8EKuM.net
シャワーズに関しては被弾覚悟のドロポンぶっぱでいいと思うけどな
オーバーキルでも相手を素早く倒して時間短縮したほうが結果的に被弾が減るんじゃない?
ドロポンの発生の早さのおかげで倒せればわざ2のクロスカウンターとかないし
みずてっぽう自体のゲージ効率もトップクラス
ドロポン圏内だけど勿体無いとかってみずてっぽうで削ってたら大技出されたとか本末転倒でしょ

383 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:31:05.06 ID:1iZQJh2b0.net
この流れどっかで見た覚えあるなと思ったらラプラスの冷ビ吹雪論争と同じようなものか
つまりはもうさ、お好みでってことでいいんじゃない?(暴論)

384 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:39:27.66 ID:1GQreiSIp.net
そもそもみずでっぽうが優秀すぎるからなw

みずでっぽう
15.00
アクアテール
17.21

このDPSならハイドロ選択するわ

385 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:39:29.58 ID:guwrOM5dM.net
>>381
>新規の相手に一からアクテシャワーズでやる不安定性たるや

そりゃおまえがアクテシャワーズの必勝ルーティン掴んでないからだろ
そんなもん使い込んで覚えればいいだけの話だ
俺も最近ドロポンから乗り換えたばかりなんで人のこと言えないけどな

ちなみにアクテだが、泥かけサイドンの技1間、鋼カイリューの技1間、礫ラプラスの技1間、思念カビゴンの技1間には挟んでも回避が間に合う
シザクロと発動時間が0.15秒しか変わらないから威力考えたら結構優秀

386 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:39:42.36 ID:/FZQcq/30.net
>>383
ウインディでも火炎と大文字で散々議論したあとでお好みでって結論だった気が

387 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:42:26.83 ID:JkBrnvTS0.net
この手の技は結局相手との相性がでかい気がするけどね
火炎と大文字も相手ナッシーがソラビかサイコかで違ってくるし。

388 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 18:47:43.59 ID:0y9v1NOL0.net
>>385
>泥かけサイドンの技1間、鋼カイリューの技1間、礫ラプラスの技1間、思念カビゴンの技1間には挟んでも回避が間に合う

そんな程度で胃袋と比較するからちゃんと否定したくなるんですよ
胃袋はサイドンのわざ1にはクロー+いぶき一発、鋼はクロー+いぶき2発、つぶて・しねんはクロー+1発、それぞれ最低確定
わざ2出して回避が間に合うんじゃなくて、りゅうのいぶきのおまけ付き(タイミング次第ではもっとおまけ付けられますけど)

389 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:03:28.80 ID:DigdNQPq0.net
>>367
最低保証ダメージって最後に足す1の事?

シャワーズ攻撃205÷サイドン防御206×タイプ一致1.25×抜群1.25×抜群1.25×0.5×技の威力+1

この計算だと
アクテ 44
ドロポン 88

になるんだけど……

390 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:15:34.36 ID:eWFf2KV2M.net
時間効率と継戦能力のバランスを考えた時にドロポンとアクテのどちらが最適なバランスといえるかという話だよね
最適の定義によると言いたいんだけど、公式(ナイアンテック)の見解としてはCPをポケモンの価値の指標として唯一提供していて、そのCPというのは攻撃力を防御力や体力より重要視している
つまりこれは時間効率を継戦能力よりも重要視して最適とするのが公式見解と言えないだろうか?
ということで公式にはドロポンが最適になる可能性が高そう
さらに言うと1番集まりやすく捨てる対象ですらある効果の低い傷薬ですら20HP回復だからドロポンは必ず敵の技2をアクテよりも1回分多くくらう位の話でないと薬の節約とも言えない気がする

391 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:24:43.79 ID:DigdNQPq0.net
>>389の計算だとみずでっぽうは6ダメージになるから、アクテ1回撃つかわりにみずでっぽうを5回撃っても30ダメージは与えられる
アクテが44ダメージなので差は14ダメージ

ドロポン1回の間にみずでっぽうを8回撃てるとすれば、こちらは計48ダメージ
ドロポンが88ダメージなので差は40ダメージ

(ドロポン1回の間にアクテは2回打てるので14×2=28ダメージ)
ドロポン撃っても全回避が可能ならドロポンの方がダメージ効率は良い

ただ、あくまで机上の計算なんで、オーバーキルとかゲージロスとか諸々考えるとどちらも一長一短な気はする

392 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 19:51:18.51 ID:nSGgFL3Cd.net
誰がなんと言おうとサワムラーの最適技はけたぐりかわらわり。カビゴンにストーンエッジとか何発も喰らわせてる間に死ぬ。実際使い倒して出た結論ね
机上とか言ってないでドロポンとアクテも両方使い倒してみようぜ。俺はアクテね。半分のCPでカビゴン完封とか気持ち良い〜

393 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:27:07.09 ID:nOCyu5Ppp.net
アクテとドロポンの比較だったのにアクテといぶくろの比較しててワロターン

394 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:41:35.46 ID:dYrCa9pra.net
https://m.youtube.com/watch?v=wMHLYKd-z0k
波動じゃなきゃどっちでもいいよ

395 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:45:35.53 ID:7tWW8EKuM.net
例えばサイドン3枚抜きするならどっちみたいな話してるわけで
カビゴンのサンドバッグって理論値に近くなるけど対カビゴン以外想定してなくて
ぶっちゃけ実戦値じゃないでしょ

396 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:05:10.54 ID:guwrOM5dM.net
>>389
ああそうか
前にもこの話になったな
端数切り捨ての関係で確かケースによってはドロポンとアクテのダメージが同じになることもあるんだった
正確にはドロポン1発のダメージ≦アクテ2発のダメージな
ドロポンは、アクテのダメージと同じになるケースはあってもアクテ2発のダメージ合計を超えることはない
という言い方が正しいな
誤解招いてすまん

>>391
そりゃDPSはドロポンの方が高いんだから回避考えない計算ならドロポンの方が有利だよ
当たり前
だけどDPSという数値に表れない回避性能にこそアクテの良さがあるんだよ

397 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 21:18:45.36 ID:2TA8mqlX0.net
アクテマンは 「技2で被弾はヤダ、ゲージ無駄にしたくない」
ドロポンマンは「被弾しても良いから即ブッパすれば結果的に合計披ダメ少ないしゲージ無駄にならんだろ」
でいいの?

398 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:08:19.98 ID:Iv/srqGg0.net
カイリューが育ってないからシャワーズでカビゴン処理してるけど、
技2のみ回避する戦い方だとドロポンよりアクテの方が若干やりやすい

399 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:14:03.83 ID:9XudifC6M.net
>>326
こいつ再生回数稼いでるだけだから動画見ない方が良い

400 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:20:07.12 ID:ghSAyWmy0.net
そりゃやりやすいのは硬直短いほうだろうよ
問題はどっちが強いか
トレカビはシャワーでやってずつきなら避けるスタイルだけど
HPは多い分オーバーキル率すくないカビはドロポンでしかやりたくないわ
ドラクロと違ってアクテだとはかいでかぶったら食らうしな

401 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:32:42.03 ID:7tWW8EKuM.net
他の水ポケはアクテなんか覚えないからほぼドロポン1択だってのに
ドロポンかアクテどっちかなんて贅沢過ぎる悩み持っててホント優遇されすぎだよなぁ
シャワーズがアクテ覚えなくてギャラドスとかゴルダックが覚えたら
まだ使い分けできて面白かった…かも?

402 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:46:10.09 ID:5m43BahP0.net
なんでこんなにシャワーズ話題になるようなったん?

403 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:59:35.23 ID:1RbrSDtK0.net
>>402
ウインディが弱体化されて興味無くなったからじゃね?

404 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:00:55.41 ID:2TA8mqlX0.net
368と376

405 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:05:47.05 ID:2TA8mqlX0.net
ごめん、途中送信した
>>368>>376はサイドンとどの程度PC差を想定してるの?

406 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:25:50.04 ID:5nUdYyar0.net
破壊光線と熨斗
大文字と火焔放射
ハイドロポンプとアクアテール
吹雪と冷凍ビーム

この辺はまとめて議論してもいいくらいループしてるねw
オール1ゲージ派、オール2ゲージ派はそれぞれの理屈分かるけどポケモンによって最適が1ゲージだったり2ゲージだったりする人の意見が重要な気がするw

407 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:42:10.30 ID:ZmefJsEPd.net
>>406
ソラビと花吹雪は?

408 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:46:02.61 ID:2TA8mqlX0.net
HP種族値高いなら1ゲージ低くいなら2ゲージかな

409 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:46:58.99 ID:OoSHGNFT0.net
ソラビと花吹雪なんかソラビ圧勝でしょ
花吹雪が勝ってるところなんかないよ

410 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:58:10.81 ID:cdWOTx7hd.net
アクテ、大文字、吹雪、カビゴンは信者が面倒なだけって感じ

411 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:05:57.22 ID:DbykpS3b0.net
カイリュー16匹とトレーニング用の大ゲージブイズだけでいいよね 極論言えば

412 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:21:26.60 ID:tmC90XjK0.net
舐めのし推しとアクテ推しは同一人物?

413 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:23:34.83 ID:THZfRpc0a.net
>>412
同じ
舐めのし推し=アクテ推し=テンプレ反対マン

414 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:41:42.84 ID:K9qja7lx0.net
カビゴン好きだけど
置物でしょうあれは
アクテ押しと舐め押しは通じるものあるね
>>409
ソラビ好きは脳死連打派が多そう
花吹雪は威力弱いからつるむちの補助程度で使う

415 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 01:43:17.50 ID:Es069Xvga.net
どうせ薬とかけらなんか捨てるくらい余るし脳死連打で勝るドロポンでいいです

416 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 05:37:50.55 ID:V1ndB7Kda.net
アクテ推しは嬉々としてゴミを勧めてくるから厄介
シャワーズはドロポン一択だよ
ドロポンシャワーズは息吹カイリューに次ぐアタッカー

417 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:03:51.44 ID:ScILfaP40.net
個体値100のアクテと98のドロポンのシャワいるけど完全に置物にしてる
サイドンはCP高いからジムの上にいて大体ギャラとカビの前後にいる、そうするとそのタイミングでシャワに変えるのが面倒くさい
ギャラもカビもカイリューも胃袋でやるから変えてる時間と被ダメが無駄
どうせ最上階はカイリューだし実践という事ならこうなる

倍トレも強化してない胃袋
シャワ使うなら硬直短いアクテ一択だろうね

418 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:22:04.26 ID:21gDtGjoM.net
ここではユーザーが連打にせよ回避するにせよ最適行動をとるという前提にたってるけど面倒臭がりや下手な奴もいる訳でそうすると使いやすいという意味やスキル差が出にくい1ゲージ技の方がいいよね
カイリューは理論上は胃袋最適だけど面倒臭くなると破壊使うって人は割と多い(タイミング見て長押しというのが面倒)

419 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:41:19.38 ID:ckQxmDpc0.net
>>417
最後の一行がまったく脈絡なくて草

420 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:43:38.08 ID:zO6WWY890.net
結論

ジム落とし最適キャラ、技TOP3

1、胃袋カイリュー
2、ドロポンシャワーズ アクテシャワーズ
3、ドロポンギャラドス

421 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:36:10.05 ID:0AUn5Ekb0.net
ギャラドスとかないわ
つまるところ胃袋とアクテシャワーズだけでいい

422 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:51:50.23 ID:MZQjCCKZ0.net
カイリュータワー崩しの氷
ギャラドス用のサンダース
シャワーズを溶かす為のソラビ持ち

二軍はこの3種で

423 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:56:08.53 ID:wKcjvP4sd.net
>>420
タワーの後半はカイリューなんだから、前半カイリュー後半ラプラスで終了
それこそラプラスタワーとか頻繁に建つ環境にならない限り、現状これ以外の編成は必要ない
そして建つ頃にはバンギが来てる
シャワーズはサイドンとカビゴンに主な役割もってて、今後バンギにも仕事すると考えたらドロポン≧アクテじゃない?
威力と硬直の差はともかく、トドメ刺す時にダメージ到達が他の1ゲージより速いからドロポンは優秀だと思う
カビゴンの熨斗連発はくらうけどな

424 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:08:39.63 ID:tgwb4OMQp.net
>>417
何が言いたいのか分からなくて草

425 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:16:01.64 ID:MZQjCCKZ0.net
うちの周りのジムざっと見回してもカイリューが5割くらい居るな
氷需要高し

426 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 09:38:56.39 ID:amk/KD4Pp.net
>>417
倍トレで胃袋はないわw
胃袋はCP高いからこそ有利なのであってこちらの攻撃力低いなら意味ない
しかも体力ないし
CP1000かみはかラッタ×2を交代で使った方が遥かに速いし傷薬も使わない

427 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:37:41.97 ID:/DMRAv0v0.net
カイリューはPL低いままCPだけ無駄に高くなるから余計トレに向いてない

428 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:57:07.48 ID:eZnoMucu0.net
昨日進化16体目にしてWサイコフーディン初誕生
ml20,CP1600台から育てる飴がない、そして砂もない
いつの日がCP2500超の強力ポケモンとして活躍させてみたいもんだ

つうかWサイコ待ちきれずにカッター社員をCP2300くらいまで中途半端に強化しちまったのが悔やまれる
今のところサイコカッターは言われるほど強くはない感触
上手く相手技を回避しないと脂肪しちまう紙HPだし

429 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:01:48.60 ID:eZnoMucu0.net
>>420
ギャラドスww
そんなゴミキャラはジム置物用の雑魚でしょう
そしてそのゴミを始末するのが雷サンダース

>>417
すまんが日本語で頼む

430 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:10:36.04 ID:x7C3blKHd.net
>>428
胃袋も中途ハンパな強化では大したことないのと一緒、2300だと強化したとは呼べないレベルだからね

431 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:27:33.19 ID:e1MI1HHJ0.net
Wサイコ2700フーディンいるけどラプラス倒すのはかなり速い
2800〜ラプラスだろうとあっという間
他にあまり使い所ないけどね

432 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:28:02.14 ID:MZQjCCKZ0.net
ジム立ち上げ用に高レベル波動ギャラ複数用意してるけど、カイリュータワー崩す時の頭数合わせに入れる事がある

433 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:48:38.53 ID:OT15KfTq0.net
フシギバナにソラビはないわ
威力の面からも花吹雪だろ
ソラビより早いわ
ソラビはナッシーにまかせとけばいい

434 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:51:01.32 ID:L3uRSDS3d.net
それ言ってる多分お前だけ

435 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:56:57.37 ID:eZnoMucu0.net
WサイコCP2700だとTL34くらいか
俺がWサイコ出来たのはTL30寸前の副垢だから飴と砂が手に入っても当分CP2500くらいまでしか強化できんわ、残念

436 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:01:57.55 ID:xQP53IxRa.net
花吹雪持ってないけどシャワーズ相手に全避け可能?

437 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:20:07.09 ID:OT15KfTq0.net
>>436
全避けまでは無理だな
草に水撒きの水鉄砲全避けする必要あるとも思えんし
どっちにしてもソラビみたいには当たらんよ

438 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 13:38:42.13 ID:nzcCg5RYa.net
>>431
ラプ2体いけたりする?
いけるならフーディン運用考えたいんだが未だにラプラス対策は安心のウインディさんだぜ・・・

439 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:15:32.10 ID:eZnoMucu0.net
>>438
ラプラス倒すの早いということは脳死連打だろうからフーディン勝っても次の体力は残ってないと思われる
それなら多少時間はかかっても小回りがきくサンダースのほうが優秀、高レベルラプラスもギャラドスも複数抜きできるし

440 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:21:09.54 ID:Nd+cCpuud.net
ラプラスにウィンデイは安定だけど、前後のモンスターに対応できなくて交代が手間
Wサイコフーディン持ってないから最近はカブトプス使ってる

441 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:21:17.09 ID:e1MI1HHJ0.net
>>438
2800ラプラスが2体続いてたことがないからわからないけど
2550、2700ラプラスが続いてたときは技2回避とタイミング合ったときだけ技1回避戦法で2体抜けたよ

442 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:23:20.05 ID:e1MI1HHJ0.net
技1的にサンダースよりフーディンのほうが小回りきくよ

443 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:28:46.91 ID:e1MI1HHJ0.net
あ、嘘ついた
サンダースの電気は5か
5のわりになんかちょいもっさりしてるんよね

444 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:40:15.39 ID:Xj0WAjTpM.net
>>440
それならサイキネヤドラン使ったらいいじゃん
高HPだからラプラス戦後も再戦の余裕だし、
サイキネ技はいま一つになりにくいから次の相手が何でも大抵対応できるぞ

445 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:52:06.24 ID:Nd+cCpuud.net
>>444
サイキネヤドランは技1が念力しか持ってないのよ
でも、今度試してみる

446 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:49:01.79 ID:wKcjvP4sd.net
トレでカイリューが使えないってのはホントなんか?エアプ臭くね…?

CP2800前後の思念カビをトレするのにヤドランがベストみたいなん言われてCP1400の水サイコで試したがタイムアップになるから、スターミーにしたら余裕で行けたこともあるし
トレ役は耐久≫≫攻撃みたいな風潮あるけど、結局はバランスだと思うんだが

447 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:12:43.61 ID:GZ4Vq+/7M.net
カビゴン相手のトレーニングはちょっと特別な例でしょ
カビゴンはわざ2以外は威力ないから
多少耐久犠牲にして攻撃の高い奴使わないとタイムアップする
CP差2倍補正狙うならなおさら

448 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:48:32.52 ID:JVaoCmlx0.net
>>244
確かにはかいこうせんの削りが無効になれば神だよな
それよりカビゴンが思念持ってるのが意味不明なんだわ
ゲンガーは本当に使う場所がない

449 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:48:57.05 ID:mcrMyLkeM.net
カイリューをトレに使うって方がニワカかエアプだろ
弱点ついてCPに対して戦果が高いポケ使うのが基本だぞ。カイリューは強いからCP高いんであってCPの割に強いわけじゃない
強いて言えば一方的に抜群取れる鋼破壊カイリュー相手くらいだろ

450 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:51:53.35 ID:amk/KD4Pp.net
トレはかみはかラッタ軍団なら何でもいけるし速いぞ

451 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:07:51.23 ID:hS/tb0xP0.net
使うと頭が悪そうに見える言葉

ニワカ エアプ キッズ

452 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:10:12.61 ID:MZQjCCKZ0.net
特殊な例だけど、鋼破壊カイリューのトレにいぶクロカイリュー使うならアリだと思う
自分ならジュゴン使うけど

453 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:21:15.93 ID:amk/KD4Pp.net
氷ポケでいぶき連打の方が遥かに速いでしょ
CP低い胃袋に他ポケ差し置いてまで使う利点ない

454 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:35:59.58 ID:K9qja7lx0.net
ギャラドスないわと言ってる人はカイリュー持ちだろ
シャワーズ以外ギャラドスは使うわ

455 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:04:11.21 ID:x7C3blKHd.net
カイリューあるからギャラドス使い道ないわ

456 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:06:29.95 ID:K9qja7lx0.net
あっそー、じゃしねよ

457 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:11:19.20 ID:2MoQe15D0.net
ギャラドスってCP3,000超えると強い?こいつって技1タイプ不一致って時点で魅力半減なんだよなー。サイドンとどっち優先している育てようか迷ってる。
強いギャラドス持ってる方、意見ください

458 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:46:18.43 ID:ELW05l290.net
自分も胃袋カイリュートレ(CP1600)に使ってる
ただし、カイリュートレなら普通にラプラス(CP1700弱)を使う
相手にカビとカイリューがいて並んでる場合なんかで、シャワーズだけでカビが削れ切れないケースで胃袋カイリュートレをするって感じ

なお、アクテシャワーズは置物としては良いが攻撃では使わない

459 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:00:01.82 ID:PjBdqLZrd.net
>>454
ギャラドス持ちはカイリュー持ちでもあるからなぁ
でも新規ユーザーにとっては水ソース減少でカイリューもギャラドスも作りにくくなってしんどい

460 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:01:14.31 ID:PjBdqLZrd.net
>>457
技不一致補うくらいの攻撃力はある
噛みつくは技としても悪くない

461 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:04:07.56 ID:2MoQe15D0.net
>>460
じゃあ置物にもなるし、かみつくの性能が良いから攻撃でも良い感じか。意見ありがとう。もう少し砂溜まったら98%を一気に育てるわ

462 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:20:50.94 ID:ELW05l290.net
ミニリュウの飴を息吹カイリュー作ったり、息吹カイリューに飴あげるため貯めることと、簡単に取れるコイキングの飴どっちが重要かってことだな

463 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:48:44.44 ID:PjBdqLZrd.net
>>462
同じ水ソースだからミニリュウ集めるやつはコイキングも集めてるだろ

464 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:49:41.31 ID:PjBdqLZrd.net
あとコイキングはかつてほど簡単に取れない
高個体値、高CPとなると尚更
不忍池で今や時給10くらいだぞ

465 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:53:29.03 ID:X0SsTP580.net
コイキングはゴプラが捕獲してくれるけど、ミニリュウは期待できない。ソースはカイリューガチャに苦しみ抜いてる俺。

466 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:59:41.46 ID:OtNQRbtJ0.net
コイキング入れ食い状態の地元はまだ恵まれてる方なのか
ミニリュウは初期ほど出て来なくなってしまったが…

467 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:20:07.01 ID:EsF3Ynu3p.net
98かみ波動ギャラドス育てたけど1回ジムに置いたきり使うこと無く2週間たった(´・ω・`)

468 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:39:45.94 ID:grJOER2Ga.net
お前らが羨ましがるポケモンの技構成ベスト10

異論は認めない。

10位: ゴローニャ いわおとし/ストーンエッジ
9位: パルシェン/ジュゴン こおりのいぶき/ふぶき
8位: ナッシー しねんのずつき/ソーラービーム
7位: ウインディ ほのおのキバ/かえんほうしゃ
6位: カイリキー からてチョップ/クロスチョップ
5位: カビゴン しねんのずつき/のしかかり
4位: フーディン サイコカッター/サイコキネシス
3位: ラプラス こおりのいぶき/ふぶき
2位: カイリュー りゅうのいぶき/ドラゴンクロー
1位: ギャラドス りゅうのいぶき/りゅうのはどう

469 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:41:54.35 ID:/DMRAv0v0.net
ゴローニャいれるなら今はなきマッドショットでしょ

470 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:43:30.70 ID:GZ4Vq+/7M.net
ゴローニャはマッドショットのが…ってもう書かれてた

471 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:44:13.46 ID:YIEiBUTBd.net
ギャラドスは息吹どろぽんでしょ
マッドゴローニャ、岩オムスター

472 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:46:44.30 ID:X0SsTP580.net
異論は認めない、って言ってるのにいろいろ出てくるな。。人の好みじゃん。

473 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:48:10.79 ID:MZQjCCKZ0.net
ギャラドスはトレーニング1回が早くて助かる
かみなりサンダースなら2体抜きも行けるから傷薬にも優しい

474 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:58:43.39 ID:hS/tb0xP0.net
>>468
このスレはリストとかテンプレ作るの禁止だぞ

475 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:12:40.68 ID:fJl909Dp0.net
息吹ギャラドスは波動とドロポンどっちがいいのかね
DPSでみればドロポンだけど、普通のゲージ1とゲージ2の関係よりダメージ差が少ないから波動有利?

476 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:26:08.01 ID:BZBFLgcya.net
ドロポンギャラドスよりもドロポンシャワーズの方が数ランク上だからなあ
ギャラドスは波動でいいんじゃね

477 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:24:11.85 ID:gBdxb0S3d.net
ギャラドスはサンダースの強化により実質弱体化したね
ドロポン一回避ければ勝ち
カイリューにも避け必須だが等倍で入るし、大量生産しておくと楽

478 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:28:28.07 ID:UAJle6Q5d.net
舌のし15/15/8のカビゴン捕まえたんたけど、強化してもいいかな?

479 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:37:47.57 ID:dCip0rRXa.net
8/15/15だったらよかったのにね

480 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:48:38.55 ID:GbSWBI7J0.net
攻防HPの順で書いてあるのか
HP攻防の順で書いてあるのか

481 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:17:24.54 ID:QKpbSNEB0.net
8が攻撃ならちょっと考える。HPなら全力でぶっこむ
ジム戦での個体値は攻撃が最重要
でもやっぱりカビゴンを攻めで使わないような…うーむ

482 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:28:59.00 ID:nmS6F7ZZ0.net
ゴローニャは3鳥専用で岩が一番とかなんとか

483 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:33:18.39 ID:MxjhKRAgd.net
>>478
育てていいよ。置物なら攻防マックスはベスト
12/15/15の93%より151507の82%のほうが若干だけどCP高くなる
pl30超えるとCP順争いもかなりシビアだから少しでもCPは高いほうがいい

484 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:36:29.75 ID:UAJle6Q5d.net
攻撃防御が15のカビゴンです。

485 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:16:24.38 ID:8cJKpShfp.net
御三家で最適技を引いた場合一番実用的なポケモンはフシギバナ?

486 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:28:13.27 ID:dClMVN5O0.net
だろうね。

487 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:57:30.33 ID:8cJKpShfp.net
サンクス。リザードンが一番好きだけど活躍の場がないからな〜

488 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:47:31.29 ID:ulNqzq/oa.net
自分の好きなキャラだったら同ポケモン二体は揃えたいよね

アクテとドロポンの議論有るけど、俺はサンダースが好きだから
かみなりと10万ボルトのサンダースを保持し使い分けてるよ
短気だからこつこつダメージ削るのいらいらするので、
かみなりである程度削って交代し微調整で10万ボルトでとどめをさす

489 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:58:06.84 ID:Hg8Dvoj/0.net
フシギバナとリザードンはまだ使えるからいいけど
カメックスさんだけ謎の大幅下方修正食らって厳しすぎる(´・ω・`)
防御力もパルシェンに取られてムリポww
ML34.5の個体97でCP2100しかない絶望感

490 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:24:17.34 ID:U/mNIU/Hd.net
>>464
個体値は取得率に関係無さそう

491 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:07:55.94 ID:4XfvG9CP0.net
>>489
メガ進化を視野に入れた下方修正だと信じるしか…

492 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:13:04.98 ID:2slbHaGx0.net
カメックスはトレーナーとして頑張って貰うしか

493 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:17:00.99 ID:6UfXgF9zM.net
>>468
いぶふぶラプラスだけやっぱ別格じゃね?
個体値95%以上だと石巻でもほとんど出てなさそうだし

494 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:30:42.20 ID:1UbpOTGFp.net
御三家の中で見ればステはリザードンは攻撃寄り、カメックスは防御寄りでフシギバナはバランス型
カメックス自体はみずてっぽうドロポンの組み合わせが強いから
同レベルの御三家の他2体と比べてCPは劣ってるけど戦闘能力は劣ってない(多分)
問題は同タイプで1体スペックがおかしいのがいるだけ

495 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:33:04.75 ID:H3uCnNyh0.net
初代御三家なんて元々弱かったし何も期待なんてしてなかった!まぁこんなもんでしょ。原作でも器用貧乏というか、愛着でもない限りボックス行きよ

496 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 08:23:49.73 ID:Yhy05IJ80.net
100%出たので10まんサンダースを2630まで育てたが、3000ギャラドス2.5抜きというところだな
4抜き行けそうな3400↑胃袋の方が明らかに強い

497 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:12:07.80 ID:Lz0R4WH6M.net
>>468
ラプラスなら最適はいぶき冷ビな
いぶふぶとどっちも持ってるけど抜ける枚数では冷ビ
当たり前だが継戦能力ではゲージロスの少ない2ゲージ優位

498 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:25:34.71 ID:v2qAo8OE0.net
高個体値のカブトを進化させて出来たカブトプスの技が連続斬り&水の波動。
これ使える?
相手がどのポケモンならアタッカーとして活かせる?

499 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:30:25.13 ID:V2nO5UluM.net
みずのはどうって時点で粗大ゴミ。カブトプスはエッジ1択

500 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:42:20.53 ID:HflMje7k0.net
初めてフシギバナにしました
フシギバナ1番好きなポケモンで技がハッパカッターとはなふぶきでした

これはハズレですか?
ハズレでもせっかく進化できたから大事にします

501 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:46:31.11 ID:2slbHaGx0.net
>>500
最良ではないものの活躍は見込めるよ。
草ポケとしては十分に強い。

502 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 09:51:17.95 ID:HflMje7k0.net
ありがとうございます!
大切に育てます!

503 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:04:58.70 ID:GvhDNZWX0.net
ミュウツー実装を見据えて
虫食いシザークロスのパラセクト強化しておこうと思うんだけど、
相性はともかく能力差で難しい気がしてきた
100%フル強化で挑んでもCP半分トレより厳しいバトルになりそう…
対ミュウツーを考えたら最適解ではないのかなぁ

504 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:06:37.08 ID:zcJc+9eg0.net
>>502
育てる価値ないぞ
つるのムチじゃない限り、フシギバナは育てちゃダメだよ

後で育てたことを必ず後悔するようになる

505 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:06:40.26 ID:v2qAo8OE0.net
>>499
うるせーバーカ!!

506 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:15:08.49 ID:Ifxrd5yI0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://utome.ikwb.com/20170845858952_8.html

507 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:20:08.97 ID:trsOZJd00.net
またふっるい記事を見つけてきたな。もう少しましなものないんか?

508 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:37:12.26 ID:TxQ+Tub/p.net
>>503
相性が良いといっても1.25倍のダメージ与えられるだけで、ステータスは数倍違うから論外だよ
トレ要員にならなるかも
普通に戦うならたぶんギャラドス・カイリュー・シャワーズ・カビゴンあたりが最適じゃないかな

509 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:47:36.70 ID:p/nMtvdX0.net
カメックス2日連続ゲットしてるけどもう要らねえんだよw
CP40台と1100台
技ガチャで泣いてたのはなんだったのか
必死に飴125個集めたのかアホくせえ

510 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:52:44.30 ID:dClMVN5O0.net
結局は技もステータスも調整次第だから逆転する可能性も微レ存…

511 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:06:12.84 ID:MxjhKRAgd.net
>>500
正直草はムチ以外あり得ん。
シャワーズトレでどっちもよく使うけど葉っぱはストレスがひどい。
逆にムチならマダツボミでも避けながらトレするとなかなか楽しい。
サイドンも草二重なのでよくトレするがムチなら技1間に4発安定が葉っぱだと2発しか入らない。ウツドンやラフレシアが使えない理由は葉っぱしか覚えないからなんだよな…

512 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:22:24.47 ID:rRLbOR8l0.net
フシギバナの蔓鞭/ソーラービームガチャはかなり難易度高い
俺は13体目でやっと引き当てた
その前に蔓鞭/花吹雪きたから使ってたけど、やっぱソーラービームのほうが爽快感あるわ

モンジャラなら全部蔓鞭だしソーラービーム持ちも結構くるけど低CPだらけで種族値も低いから使い勝手悪い

513 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:26:13.64 ID:rRLbOR8l0.net
フシギバナの蔓鞭/ソーラービームなかなか出来なかったからモンジャラのソーラービーム持ちCP900くらいのをCP1600ちょいまで強化しちまった
CP1600くらいじゃ全く強くなくて無駄な砂使っちまったと後悔

514 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:30:45.36 ID:uq5qLqPRp.net
>>503
対ミュウツーなら攻撃力高いシザクロカイロスが有力候補

515 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:59:54.06 ID:GQzEMn0fa.net
あわ、ハイドロポンプ持ちのCP2100超えニョロボンのジムでの出番って、ありませんかね。

516 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:12:18.21 ID:26tZSFp40NIKU.net
高個体値バナのツルソラは持っているが気持ち悪いので高個体値のフシギソウのツルソラを鍛えあげた
かなり気に入っている

517 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:27:57.01 ID:gvTNmOzg0NIKU.net
カイリューのCP高くなった現状はラプラスの礫ってかなり使えるな。威力高いしゲージ増加量もすごい

518 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:50:58.68 ID:Hg8Dvoj/0NIKU.net
モンジャラさんはトレで一番発揮するから卵産だと無調整で使えるのが良い所

519 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:53:37.50 ID:nmS6F7ZZ0NIKU.net
かみなりサンダースに加えてやっと10万サンダースを手に入れたけど
1600からじゃあ育てる気になれないなあ

520 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:54:50.16 ID:8Eqr8oFI0NIKU.net
>>498

Max強化すればウインディとブースター1体ならなんとかなるかな
でもマッドエッジのカブトプスならウインディとラプラスを2体抜き出来る

なのでその技の組み合わせに愛着があるのなら別だが
あまりお勧めしない

521 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:57:16.06 ID:nmS6F7ZZ0NIKU.net
そうだ礫竜の波動ラプラス出たんだけど
これってカイリュー専用機としては使える?

522 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:27:24.16 ID:d5mzDVNSaNIKU.net
また波動ラプラスか
ちょっと前に対カイリューなら礫だけで使えると言ったけど飴が希少だからもっといいのを待てという人もいた
使えるか使えないかといえば使えるから好きにしろ

523 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:33:24.06 ID:GbSWBI7J0NIKU.net
使えることは使えるけど強化させてまで使うのはもったいないと思う

524 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:33:30.40 ID:zcJc+9eg0NIKU.net
>>521


それはゴミ

525 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:43:43.32 ID:Lz0R4WH6MNIKU.net
>>521
ラプラスが大変なのは育成だぞ
石巻に遠征行ったやつ以外はせっかくこおり技ラプラス出しても
アメ不足で強化できない悩み抱えることになる
アメは氷技ラプラス引くまでとっとけ

526 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:02:56.17 ID:pX4aVuJQdNIKU.net
フーディンでサイコカッターだけと相手の攻撃全部避ける


してるとジム戦めっちゃうまくなるよ

527 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:05:38.09 ID:pX4aVuJQdNIKU.net
サイコカッターフーディンCP2000で

CP3000のカイリュー余裕

528 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:07:37.50 ID:zcJc+9eg0NIKU.net
まあ、ラプラスいたらCP1600でCP3000カイリュー2抜きできるけどね

529 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:13:52.75 ID:Lz0R4WH6MNIKU.net
フーディンはトレのときは結構使えるんだよな
カビゴンみたいに体力あってやたら倒すのに時間かかる相手なんかで
削りきれずにタイムアップ負けしそうになったときに
交代させて脳死連打で何とか時間内に倒したりなんて使い方が出来る。
CPは1200〜1300ぐらいまでにおさめておく方が使える

530 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:14:33.57 ID:nmS6F7ZZ0NIKU.net
ふむ竜の波動はカイリュー相手でも微妙なのかあ
竜ならざっくりいけると思ったんだが
個体値低いけど息吹冷ビラプラスの方育てるか

531 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:22:20.36 ID:Lz0R4WH6MNIKU.net
>>530
計算してみりゃ分かるだろ
同じ2ゲージ技の冷ビとの比較するなら
冷ビなら威力65でタイプ一致の1.25倍、カイリューの二重弱点だからさらに1.25の2乗追加で
実質的な威力は65×1.25×1.25×1.25≒127
波動も同じく威力65だけど、タイプ一致ボーナスなしでカイリューの単純弱点の1.25倍ボーナスだけ
実質的な威力は65×1.25≒81
削れるHPぜんぜん違うじゃん

532 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:38:27.57 ID:vBp9LCjY0NIKU.net
>>530
どっちも育てないでトレーニングで使えよ
産まれたままなら1650~1700だろうから、3300以上のカイリューにトレーニングでぶつければ捗るぞ

533 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:48:06.54 ID:trnRdYaE0NIKU.net
カイリューをラプラスでトレーニングするっていうけど
カイリューが下層にいることはあまりないんじゃね?
自分でジム潰してカイリュー置いてトレーニングするならわかるけど
ジムにカイリュー置くとか恥ずかしくてできないし

534 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 14:49:00.94 ID:HdR9TbF10NIKU.net
>>498
カブトプスの攻撃最適技は連続切り/ストーンエッジ

マッドショット/ストーンエッジでもいいがどっちもタイプ不一致技だし連続切りのほうがESP高いから連続切り推奨
技1はゲージ貯め用と割り切って相手技1回避しながらタイプ一致ストーンエッジ発動
クリティカル率50%だから2回に1回は1.5倍ダメージ威力150

535 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:01:24.17 ID:6bwOUbhQ0NIKU.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

536 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:02:58.79 ID:nmS6F7ZZ0NIKU.net
>>532
トレ用だとCP少し高い
1400くらいならベストだけど
それにトレ用だとラプラス以外の氷かなりいるからなあ
パルシェン、ジュゴン、ルージュラ、ヤドラン、カメックスなどなど

537 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:13:54.68 ID:GbSWBI7J0NIKU.net
個体値MAXの竜波より個体値0の冷ビ

538 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:51:00.43 ID:uI49pcCjdNIKU.net
>>536
そりゃお前のTL低いからだろw
自分で使えねーと思うなら飴にしろよ

539 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:18:24.15 ID:Lz0R4WH6MNIKU.net
>>538
横だが、TL20以上なら卵の生まれのMLは20前後固定だと思う

540 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:23:10.80 ID:fshOc23M0NIKU.net
>>534
水の波動だってタイプ一致してるだろーがよ

541 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:28:41.82 ID:g9hWnqwwMNIKU.net
じゃあお前はみずのはどうシャワーズなんか使うのかと

542 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:30:21.84 ID:nmS6F7ZZ0NIKU.net
>>538
何言ってるんだお前?
3000くらいのカイリュー相手に1000トレでもらうなら1400台が良いって言ってるんだぞ?

543 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:40:54.54 ID:7Nc49KTd0NIKU.net
お前らが憎くて仕方がないポケモンの外れ技ワースト10

異論は認めない。

10位: ギャラドス かみつく/たつまき
9位: カメックス かみつく/ラスターカノン
8位: ライチュウ でんきショック/かわらわり
7位: フシギバナ はっぱカッター/ヘドロばくだん
6位: リザードン ひのこ/だいもんじ
5位: プクリン だましうち/マジカルシャイン
4位: ジュゴン こおりのつぶて/アクアジェット
3位: ウインディ かみつく/じならし
2位: フーディン ねんりき/マジカルシャイン
1位: カイリュー はがねのつばさ/はかいこうせん

544 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:47:08.40 ID:yl8m4y54aNIKU.net
>>543
技ガチャ好きな人間には見るだけで、嫌な気持ちになるリストだわ。

545 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:49:30.33 ID:nmS6F7ZZ0NIKU.net
ギャラの噛みつく竜巻は外れじゃないん
2匹3000クラスの並んでたの微妙に嫌だったし

546 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:52:47.48 ID:yl8m4y54aNIKU.net
>>545
攻めと防衛の差だろうな。
リストは攻めのハズレ何だと思うよ。

547 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 16:54:18.09 ID:6sjLmgQ9MNIKU.net
>>543
竜巻は置き物としては当たりだな
どうせギャラドスなんて置き物以外で使わないだろ
誰かアタッカーでギャラドス使ってるのこのスレにいるのか?
もし誰もいないなら置き物前提の最適でもいいと思うぞ

548 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:09:08.17 ID:uq5qLqPRpNIKU.net
>>547
竜巻はカイリューで相手してるとウザいなw

549 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:10:54.79 ID:+87Z+tSbdNIKU.net
>>543
ラプラス りゅうのはどう

550 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:28:25.82 ID:8JA0/3m6dNIKU.net
>>543
リザードンはひのこドラクロだろ
ポケGO最強技の1つドラゴンクローを与えられたのに、それをクソ技として持ち腐らせるリザードンさんマジ最高
それとフーディンは念力の時点で諦めがつくからサイコ社員の方がムカつくわ

551 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:34:27.34 ID:+87Z+tSbdNIKU.net
防衛フーディン 念力サイコキネシス

552 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:48:16.51 ID:2Iqkzqu30NIKU.net
>>551
最大CP3500でHP200あったら
弱点つきにくい最強にいやらしい防衛になるのにな
俺の151415フー輝くのに

553 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 17:53:47.17 ID:trnRdYaE0NIKU.net
>>543
このスレはリストとかテンプレ作るの禁止だぞ

554 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:03:49.71 ID:7/1jpksqdNIKU.net
>>547
使ってますが何か?

555 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:03:49.75 ID:G1fjFuxgdNIKU.net
ラッキーの防衛最適技ってなによ?

556 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:12:14.67 ID:8Eqr8oFI0NIKU.net
>>553

そういえばテンプレありの方は落ちちゃったね
あれはあれで面白いスレだったのに
こちらと違い穏やかだったw

557 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:08:24.88 ID:om44bBmedNIKU.net
エスパーだとフーディンの話でもちきりですが、スリーパーは使えない?43/45の思念の頭突きサイコキネシスのスリーパーが居るんですが、砂を使っていいものかどうか。

558 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:10:42.57 ID:KIvLFayC0NIKU.net
>>557
ジムに置かれると地味にめんどい
以上

559 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:13:40.57 ID:EvpmU1yQ0NIKU.net
バレットパンチ、クロスチョップカイリキーはゴミですか?
からてチョップ、じごくぐるまカイリキーならどちらを育てた方が良いんでしょうか?

560 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:18:53.51 ID:iWOInLmTaNIKU.net
>>559
地獄ぐるまカイリキーでサイドンとカビゴンやるとすげぇ楽しいよ。弱いけどね。安定はしないけど思念間に地獄ぐるまが挟める。サイドンなら確実に避けれる。
だから自分だったら地獄ぐるま育てるかな。楽しいからね

561 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:34:16.41 ID:DIhRpa7iMNIKU.net
>>559
カイリキーが好きで、格闘が弱点の相手に使うのではなく
カイリキーをどうしてもメインアタッカーに使いたいという強い希望があるなら
空手チョップよりDPSの高いバレパンという選択もあり
これから実装されるであろう格闘が二重弱点のバンギラスなど対して使いたいならチョップチョップ作った方がいい

地獄車はないかな
3ゲージ技なのに1ゲージ技のクロスチョップより硬直時間長いし、
DPSもバレパンより少し高い程度でバレパン連射するよりはいくらかマシなレベル

562 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:18:57.39 ID:fshOc23M0NIKU.net
水鉄砲&サイコキネシスのスターミーは、誰相手だと活躍出来る?

563 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:23:29.87 ID:trsOZJd00NIKU.net
>>562
サイドントレ。

564 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:23:44.30 ID:trsOZJd00NIKU.net
>>563
すまん。うそ。

565 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:24:38.38 ID:g9hWnqwwMNIKU.net
>>562
CPの割に攻撃高いからカビゴン相手のトレーニングとか?
したなめでも避ければ問題ないし

566 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:25:33.39 ID:GoJVJ3Gl0NIKU.net
地獄車は相手の行動も止まるから多ゲージの中では割と強い

567 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:45:17.24 ID:c5CLEEF5M.net
>>562
ラプラスだな
水タイプだから氷技を今ひとつで受けられて
エスパータイプでもあるからサイキネはタイプ一致
それがそのまま今ひとつにならずにそのまま入る

対ラプラスでは、一方的に抜群取る戦略とラプラスの技を今ひとつで受けてこちらの技を等倍で入れる戦略があるけど
スターミーは後者に該当する

対ラプラスでも技1は水鉄砲でOK
スターミーとのタイプ一致でラプラスに今ひとつなんで等倍で入ることになるけど
スターミーの他の技1は全部タイプ不一致な上に高性能な水鉄砲と比べると性能はイマイチ
結果DPSは今ひとつになっても水鉄砲が一番高くなる
ゲージ効率も水鉄砲が一番高い

568 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:46:23.78 ID:KBYmvPJb0.net
>>567
レスありがとう。
ラプラスか。尋ねて良かったよ。

569 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 01:55:36.06 ID:sdE/dva30.net
スターミーでラプラスは無理だよ
いくらなんでも耐久性がなさすぎ

570 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:21:17.52 ID:040jUeYd0.net
多分ジムしたことない人だな
スターミーでラプラスなんてどう考えても時間切れ。普通にブースターかウインディが2倍早い

571 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:27:57.29 ID:HZCtBnmj0.net
スターミー否定しながらもブースター持ち出すとかありえん
ウインディのかみつくと牙が効いてるだけで、ひのことか使いもんにならねえだろ

572 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:29:50.20 ID:SqD9dkTc0.net
早さで言うならフーディン1択

573 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:42:54.00 ID:uE8ioY1p0.net
昨日とった最高評価のサンタピカチュウ8体を進化させたらスパーク雷は一番低い82%の一体のみ
やっぱり経験上個体値低いほうが技ガチャ成功しやすいわ。たまたまだろうけどさ
トレ用に使うか

574 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 03:17:29.93 ID:c5CLEEF5M.net
>>570
ああ、ジムしたことない人なんだね
攻撃力だけならシャワーズ以上のスターミーで時間切れはないわ
じゃあおまえがシャワーズでカビゴン倒そうとしたらもちろん時間切れなんだろうな
攻撃力はスターミー以下のシャワーズで、相手はラプラス以上にタフなカビゴンなんだからな

最近こういう全く分かってない奴のシッタカが酷すぎるわ

575 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 03:36:04.60 ID:w4KnJ/XV0.net
対ラプラスでトレ有効なのって、俺の中ではドククラゲさん(どくづき・ヘドロ)なんだが、
スターミーとか、ヤドランとかもいけるんだよね

576 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 03:48:33.53 ID:c5CLEEF5M.net
>>575
ヤドランはトレ専じゃなくジム戦でもいけるよ
攻撃力低いから時間はかかるけど、HP高いから吹雪直撃食らっても余裕で挽回可能
ミスしても問題なく勝てるし、ミスしなければたっぷりHP残して大勝利できる
ミスが問題にならないから勝率は貧弱なウインディやブースターよりもずっと高い
ぶっちゃけ泥かけエッジサイドンと並ぶ対ラプラスの本命の一つだと思う
攻撃力低いからCPが低くなってるけどその偏りのおかけでCPと強さがミスマッチ起こしてる
強いけど低攻撃力のために低CPというのはプクリンに似てる
まあ、低CPの持ってればもちろんトレでも使えるよ

577 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 04:00:17.93 ID:w4KnJ/XV0.net
サンクス、今度使ってみたいけどラプラスがジムにいねぇな
ヤドランは、防衛大臣のころの名残で、鉄砲・冷ビと念力冷ビ以外は全部飴だったからなぁ

578 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 05:13:24.76 ID:/O9W5SPa0.net
カイリューラプラス用にオムスターを育てようと思うのですが、岩岩と鉄砲岩雪崩、鉄砲ドロポンだったらどれが一番強いでしょうか?

579 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 06:10:44.81 ID:IiU5SYXEp.net
持ってないこと前提で、フーディンWサイコとフシギバナの蔓鞭どっちが当たると嬉しい?

580 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 06:14:29.54 ID:+qOB4mpsa.net
フーディン一択だわ
難易度的にも実用的にも
後者は余裕過ぎるし使いどころもあまりない

581 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 06:49:04.24 ID:bx7lIJdV0.net
>>579

フシギバナはツルムチ吹雪でもまあ代用が効くけれど
フーディンはそれ一択だからフーディンかな
まあ11連敗中だから強くそう思うのかもしれないけれどねw

>>578

水鉄砲岩雪崩しか持っていないから比較は出来ないけれど
カイリューラプラスそれから炎系にも活躍できるよ
3000級のカイリューなら2枚抜き出来るし
何より他のポケモンにない個性を発揮できるから良いと思っている
岩岩でもそうだと思うよ

カブトプスもそうだけれど水岩タイプって意外と汎用性が高いのね
使ってみて初めて分かった

582 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 06:50:13.62 ID:aBTz0JnX0.net
すでに個体値80%台のウインディ(かみつく大文字と牙大文字)を2匹と個体値98%のブースター(火の粉火炎)もmaxまで強化してて
この状況で運がいいのか悪いのか、14 15 15ウインディが技ガチャで牙大文字を引いて
さらに個体値100ブースターが火の粉大文字を引いたんだけど
みなさんならやっぱり砂貯めてmaxまで育てますか?
なぜかほのお系だけはガチャ運が強くて困るorz高個体値イーブイが8〜9割くらいブースターになるしw

583 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:24:08.95 ID:bx7lIJdV0.net
>>582

ウインディ好きなので多分育てちゃうw
そうしているといつまでたっても砂が貯まらないので
ある程度の高個体で良技を引いたら技ガチャ自体を封印している
ぶっちゃけ個体値は50もあればアタッカーとしては充分だし
最初に進化させた個体値50ちょっとのかみつく大文字ウインディは
最古参兵としてうちではまだまだ現役だよ

俺はブースターだけ良技引きないんだよね〜
みんな熱風覚えちゃうw
サンダースのカミナリと10万ボルトは簡単に引けるのだけれど

584 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:39:18.34 ID:Triyp+gc0.net
>>582
火ポケは一匹いれば十分
それ以上は趣味枠だから好きにしろとしか

585 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 08:38:52.36 ID:x9f3YjLN0.net
みずサイコのスターミーはシャワーズも倒せた
(CP差は1000くらい。全避け)
みずでっぽうが優秀過ぎるんだよねぇ

586 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:01:54.67 ID:/O9W5SPa0.net
ラプラスだったらどちらを育てますか?
いぶきふぶき 個体値34(11、12、11) CP2300
いぶき冷凍ビ 個体値43(15、13、15) CP1750

>>581
鉄砲岩雪崩良さそうですね。初期に捕まえた岩岩オムスターを2200まで育てたんですが、結構被弾しやすいので強さに疑問を感じてました。鉄砲も育てて比較してみますわ。

587 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:09:07.80 ID:nNij/zRH0.net
>>586
高個体値一択。迷うことなくマックス強化。

588 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:47:11.06 ID:/HQEZMkx0.net
昨日まで近所にカブトのプチ巣があって、87%の連続エッジをなんとか1体作れたんだけど、マッドエッジじゃなくて後悔する場面てあるかしら?
飴は100位あるんだけど、高個体には当分出会える気がしないし、育てるのは待つべきかな?

589 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:58:12.23 ID:hJxflW8J0.net
個人的にマッショより回避がやりやすい連続ぎりのほうがいいと思う
ゲージも貯めやすいし

590 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:12:40.39 ID:MGN1k0d2M.net
>>582
文字引いてる時点であんまり運がいいとは言えないな
炎ポケの最適は大文字じゃなく、遅い技の技1の間に挟んでも回避が間に合う火炎放射な

>>586
冷ビ一択
吹雪と冷ビどちらも育ててるけど冷ビの方が抜ける枚数は多いよ
石巻行っててラプラス艦隊編成できるならともかく、そうでないならラプラスはアメが枯渇して何体育てられるものじゃない
だけどジム高層はカイリューが連続してたりするからラプラスは一体で何体ものカイリューを相手にすることが前提になると思う
だったらゲージの無駄が出にくくて継戦能力に優れる冷ビがいいよ

591 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:13:03.87 ID:/HQEZMkx0.net
>>589
よし、育てるか!
自分の中でも答えは出てたんだけど、背中押してくれてありがとう

592 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:16:35.02 ID:VhK4Fz65d.net
>>591
俺ならエッジ来た次点で育成するわ

出張先にカブトの巣があって90%以上を4体進化させたがエッジ1体もできず
あと90%以上が2体いるが飴が足りない

593 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:23:52.72 ID:w6MI3Fj20.net
個体値マックスCP3300胃袋カイリューでジム戦CP3000以上4体抜き可能ですか?

594 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:33:57.63 ID:/HQEZMkx0.net
>>592
高個体値技当たりカブトプスって、巣に行けないとなかなか作れないよねー

595 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:18:23.58 ID:w3Am0JBvp.net
高個体値当たり技引いてもトレ用にするか強化するか悩むわ
トレ用の方が使うこと多いんだがそれだと別に個体値拘らんでもいいし
みんなどうしてるのかな?

596 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:23:14.78 ID:4EsGJOeR0.net
>>595
砂入れる順番で決める
多分カブトプスの出番はずっと後
その間たっぷりトレでどうぞ

597 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:25:25.61 ID:lB3RYhvz0.net
>>562
>>446

598 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:38:12.45 ID:MDeEu6G90.net
同じような悩みどころでやっとのことでWサイコフーディン作れたところCP2200になった
なんか中途半端なCPっぽくて悩むんだけど最大まで育ててジム落とすマンにするのと抑えてトレマンにするのどっちが重宝するだろう?

CP2500くらいまで上げないと強くもないとも聞くけど皆上げた?

599 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:02:36.85 ID:SqD9dkTc0.net
2200でトレとかCP高すぎて効率悪すぎでしょ
使うならフル強化しかない

600 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:18:23.35 ID:CnGBurcrd.net
>>574
知ったかwww
お前だバカw二度と来んなカスwww

601 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:28:57.71 ID:d/qtRH/e0.net
>>567
スターミーでラプラスいけんの?
どれくらいのMLでどのくらいのMLまでのラプラス倒せる?

602 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:32:54.83 ID:w4KnJ/XV0.net
スターミーは知らんが、水系ポケなら割とラプラス倒せるぞ
というか、ウインディは正直あんま強くないし、CP高くできるからこそ育てる価値があっただけで、水系ポケの方が実は低CPで倒せたりする

ウインディ同様、若干のテクは必要だが

なお、ブーさんは論外なので使わない

603 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:41:15.11 ID:rCA0fJSx0.net
>>601
MLってなによ
モンスターレベルか?
PLポケモンレベルじゃないのか

604 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:50:31.09 ID:d/qtRH/e0.net
>>603
それそれpl

605 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:58:18.80 ID:oIkJrgpsp.net
ウインディは耐久性ないからなー
ラプラス相手ならシャワーズ使った方がいい
シャワーズなら次誰が来ても大体勝てるから複数抜きしやすいし

606 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:58:44.38 ID:31cloV87r.net
ウインディ
・牙火炎→楽しみたいなこれ。コンスタントな安定火力
・噛みつく文字→一撃必殺大文字を効果的に発動したいならこれ
・牙大文字→使用感なんて関係なし。これこそ至高の御犬様。拘りあるならこれを目指せ

607 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:08:05.36 ID:MGN1k0d2M.net
対ラプラスでウインディやブースター出して来るようなのは
なんちゃってまとめサイトの噓情報真に受けすぎな初心者だよな
水ポケの強さを知らないんだろうな
まあヤドランにしろスターミーにしろウインディ何かと違って見た目弱そうだからな
それに騙されてるんだろう

608 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:09:36.21 ID:MGN1k0d2M.net
>>606
毎回いい加減なまとめしてるから無視してたけど、たまには相手してやるよ
大当たりは牙火炎な

609 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:13:17.51 ID:HZCtBnmj0.net
ラプラスは牙火炎ウインディ使うけどね
だってナッシーがジムにいないからいつ使うんだよ

610 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:13:50.88 ID:cV0kJKsqa.net
出た2ゲージ技信者

611 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:17:51.56 ID:ru+yEfqo0.net
対ラプラスにウインディはともかくブースターはダメだな
ブースターがダメっていうかひのこがダメなんだけど

612 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:23:50.65 ID:31cloV87r.net
御犬様に強さなぞ関係ない


御犬様しか覚えられない炎の牙と炎最強の技が組合わさったとき
至高の御犬様が産まれるのだよ。

613 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:26:59.41 ID:4EsGJOeR0.net
ラプラスにシャワーズ使わないなあ
犬が若干マシか
でもカイリュー全避けがやっぱり速いな

614 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:29:21.71 ID:rrtKNYHod.net
ラプラスは水技が通らないじゃん
それでも炎ポケよりシャワーズのほうがいいの?

615 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:31:17.39 ID:MGN1k0d2M.net
>>613
速いのはサイドン脳死連打だろ
回避なんてしなくても勝てるよ
それかWサイコフーディン
こっちは回避しないと死ぬけど

616 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:39:04.54 ID:EmB6YTK8M.net
>>614
だからエスパー技がタイプ一致で使えるヤドランやスターミーが王道なんだよ
ラプラスにシャワーズ使う人ってあんまりいないでしょ
ナッシーに噛み冷ビカメックス使う人と同じくらいレア物

617 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:40:11.21 ID:d/qtRH/e0.net
ラプラス最適議論でサンダースとカイリキー息してない

618 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:41:58.16 ID:31cloV87r.net
>>616
それを言うならWサイコフーディンは2つともタイプ一致だから最強ってことになるが。

619 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:57:26.62 ID:9w4fSzG6a.net
>>617
俺はラプラスにはサンダース派だけど
ただラプラスにサンダースを動員するとシャワーズ対策員が手薄になる
草ポケ増員するか思案中

620 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:01:03.79 ID:4EsGJOeR0.net
>>615
サイドンて氷弱点じゃなかったか?

621 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:01:53.48 ID:sdE/dva30.net
>>616
ヤドランはともかくスターミーは脆すぎてないわ
ブースター推すようなもんだぞ

622 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:12:19.05 ID:w6MI3Fj20.net
お前たちの議論くだらない


結論


胃袋カイリュー個体値100を6匹作れ



雑魚が

623 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:14:21.02 ID:DW2g05lf0.net
そもそも以前ほどジムにラプラスが置かれてないしその時の手駒で
ラプラスとやれるポケモンでやればええし

624 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:16:15.82 ID:eWEtbwkd0.net
ラプラスは本当に減ったよなあ

625 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:17:32.87 ID:d/qtRH/e0.net
CP調整アプデからけっこう立つけどブーちゃんって未だ空気だよな

626 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:18:38.55 ID:VhK4Fz65d.net
>>624
最大CP3000切っちゃったしね
サイドンとかシャワーズとかギャラドスの方が簡単に飴集められて厳選も楽という

まあでもラプラスは体力高いしジムにいたらサイドン、ギャラドスなんかよりよっぽどうざいけど

627 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:21:44.36 ID:DW2g05lf0.net
攻めじゃまだ現役だけど置物として考えると先頭〜3番手くらいの位置で
押し出されやすくなったからねぇ同じMLでもサイドンギャラドスの方がCP高いし
まあこれはナッシーも同じことが言えるけど

628 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:23:28.43 ID:MAkE6hqT0.net
>>622
胃袋はヘタクソが使っても強いヘタクソ専用機w

629 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:23:56.42 ID:MAkE6hqT0.net
MLって言う奴バカなの?w

630 :582:2016/12/30(金) 14:27:07.11 ID:b0qztfxDa.net
>>583
ありがとうございます、自分もウインディ好きなのでやっぱり育てようかなと思います

自分は個体値82%以上のイーブイを50回程度技ガチャして
サンダースの当たりは12 14 14、シャワーズの当たりは12 13 15という微妙な個体値1匹ずついるだけで
個体値90%以上当たり技のサンダース、シャワーズはいまだに未所持ですw
(高個体値に限ってみずのはどうばかり引いてしまう・・・)
一方、ブースターは個体値90%以上の大文字or火炎放射が8匹いるという偏り具合
イーブイガチャつらいですね・・・

631 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:28:30.78 ID:eWEtbwkd0.net
苦労して手に入れて必死に育ててジムに貢献しても
やわらかサイドンギャラドスカイリューに上に立たれてすぐ押し出される
なら自分もCPだけ見て放り込めばいいやってなるんだろうね
正直いくら硬い構成のレベル10タワーでも3日と保たないし

632 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:33:31.08 ID:ru+yEfqo0.net
まぁタワーの「硬い」って基準が「崩せない」じゃなくて「めんどくさい」だからな
そういう意味ではカイリューサイドンタワーよりカビラプタワーのがいやらしい
そのめんどくさいタワーを作るのもめんどくさいんだけど

633 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:43:31.81 ID:sdE/dva30.net
そういう厳選したタワーを一個作るより
カイリューサイドンギャラドスあたりでスピーディにレベル7くらいのタワーを量産した方が他色の締め出し効果が高くて防衛力高いんだよね

634 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:48:55.06 ID:UX6TB3zWM.net
>>631
3日持たないっていつの時代の話だよ
アプデ以来なかなか帰って来ないのばっかりだぞ
最近は昔みたいに毎日100コイン安定も余裕だよ

635 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:52:19.03 ID:4EsGJOeR0.net
>>634
田舎と都市部じゃ全然環境違うから

636 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:52:36.69 ID:eWEtbwkd0.net
>>634
僻地の話はしてないんで…

637 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:55:18.38 ID:lLrIX6Y/0.net
>>618
ヤドランスターミーは相手の氷攻撃をいまいちに出来るだろ

638 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:56:11.70 ID:lLrIX6Y/0.net
>>620
体力あるから一体相手するだけなら持つ

639 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:57:34.47 ID:lLrIX6Y/0.net
>>619
わかる
あとギャラドスとかシャワーズにサンダース動員数するからラプラスくらい他のを使いたい
もちろんギャラドスラプラスが続いてる時はサンダースだが

640 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:00:59.17 ID:lLrIX6Y/0.net
>>622
息吹ギャラドスとかラプラスにもカイリュー?
てかギャラドスラプラスいなかったとしても胃袋あったら3体抜きはデフォルトだから6体もいらんだろ
3体か、せめて4体あれば十分
ヘタクソなの?

641 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:04:36.66 ID:84i1DMUT0.net
胃袋は2匹で十分
10レベル抜く時は基本胃袋2匹+ラプラス2匹にしている
最下層3100↑の10レベルジム相手でも困ったことはない
胃袋で7-8抜いて、ラプラスで2-3抜く

642 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:31:05.67 ID:4EsGJOeR0.net
個体値88のねんりきソラビナッシーいるんだけど
みんなだったら育てない?

643 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:31:41.17 ID:SqD9dkTc0.net
育てないな
置物にもならないし

644 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:33:45.53 ID:UX6TB3zWM.net
>>639
電気技で二重弱点突けるギャラドスはともかくシャワーズにサンダースはないだろ
抜群取れても向こうの攻撃が等倍で入るじゃん
体力ないのに凶悪な水鉄砲を等倍で貰うことになるけど、ぶっちゃけ効率悪いと思う
だったら野生の高CPの草ポケ進化させてそれをそのまま未強化で使った方が効率はいいと思う

645 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:35:05.50 ID:4EsGJOeR0.net
いやそれでもナッシーのソラビ強いからさあ
頭突きだったら迷わずなんだがねんりきなのがな、まあちょっと迷う

646 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:36:22.85 ID:UX6TB3zWM.net
>>642
シャワーズには思念より念力の方がいい
水鉄砲の間に入るのは思念も念力も1発だけだから、高威力の念力の方が削りも速い
だから対シャワーズ要員作ってないなら育てるかな

647 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:37:49.01 ID:4EsGJOeR0.net
>>646
なるほど
フシギバナソラビいるけど引き続き検討要員だな

648 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:38:35.88 ID:SqD9dkTc0.net
どのみち思念でも1発打って回避だからEPS悪くない念力でよくね

649 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:39:57.80 ID:pWrFSfnY0.net
>>645
対シャワーズならねんりきのがいいよ
ナッシーはもう置物にならないんだし、対シャワ専用として育ててもいいと思う

650 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:41:12.25 ID:d/qtRH/e0.net
シャワーズだけ相手するなら1発回避安定の念力
シャワーズ以外なら思念。でも安定はしないけど思念でもみずでっぽうの間に2発入るから個人的にナッシーは思念ソラビかな。

651 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:48:03.77 ID:4EsGJOeR0.net
じゃあもういっちょ
個体値82の舐めのしと個体値92ののし地震カビ

普通なら迷うことなく舐めのし行くんだけどカビの場合3000クラスなら
技なんでも嫌がらせになるからなあとか

652 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:50:41.76 ID:w6MI3Fj20.net
ジム戦でナッシーとか使えんやろ
アホか
時間の無駄

3000オーバー10ジムでも胃袋カイリュー3匹で余裕

653 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:52:35.10 ID:4EsGJOeR0.net
格好いいこと言ってるつもりなんだろうけどNG行きなんだよね
悲しいけど

654 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:55:01.42 ID:9lQD7NpQa.net
何使おうが勝手だろ
ゲーム自体が時間の無駄
きちがい

655 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:56:17.28 ID:w6MI3Fj20.net
3000オーバー10ジムの最速落とし方

胃袋カイリュー3匹
以上

656 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:57:15.37 ID:4EsGJOeR0.net
のし地震じゃねえな
舐め地震だった

657 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:02:24.52 ID:R9c0ONDa0.net
>>570
エアプ勢だけどこいつだけは間違ってる

658 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:04:15.87 ID:ru+yEfqo0.net
胃袋厨はねんりきミュウツー実装時にねんりきミュウツーが手に入る呪いをかけよう

659 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:05:50.52 ID:w6MI3Fj20.net
ジム戦でアタッカーとして使えるのは

胃袋カイリュー
したのしカビゴン

この2匹のみ
異論は認めない

660 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:07:21.78 ID:SSh+y7JgM.net
(あっ…実際に胃袋揃えてない人だこれ)

661 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:08:49.52 ID:GXOy7ueZ0.net
>>653
口調が荒くて他人に対してやたら好戦的な書き込みは読むに値しないからなあ
大抵自分の考えこそ100%正義だと信じてて、他人の意見を参考にしようとすらしない
そんな北朝鮮みたいな思考停止野郎の書き込みなんぞ読む時間すらもったいない
最初の1、2行目くらいでサクッとNG行きだわ

662 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:11:23.78 ID:Imj+EckN0.net
舌のしカビゴンって防衛用最適なのはよく聞くけど、アタッカーでも最適なの?

663 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:11:26.09 ID:w6MI3Fj20.net
>>661
通報しました
使っちゃいけない言葉あるねん

664 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:11:49.47 ID:w6MI3Fj20.net
>>662
最適です

665 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:12:37.87 ID:SSh+y7JgM.net
1レス目からの変貌っぷりからして
スルーされてムキになって暴れてるキッズやろなぁ

666 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:12:52.79 ID:UX6TB3zWM.net
>>651
嫌がらせにはなるけど、軽い嫌がらせ程度でしょ
もともとのCPが高いならそのまま置物にしてもいいと思うけど、
軽い嫌がらせのために大量の砂を投入する意味はないと思う

667 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:15:04.39 ID:jQStsY4ta.net
>>659
カビゴン自体ゴミなので却下
胃袋
息吹雪のみ

668 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:17:04.60 ID:4EsGJOeR0.net
>>666
まあカビの場合一番の売りはクソみたいな体力で技はおまけ的なイメージなんだよね
実際2800くらいになると何来ても時間かかるし
置物度が低いのは破壊だけだと思うんだよね
ただ砂注ぐのも事実だしやっぱりここは舐めのしかな

669 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:18:25.99 ID:4EsGJOeR0.net
>>662
アタッカーは破壊だろうね
体力あるから舐めのしも使えるだろうけど
そもそも攻撃でカビ使うかどうかで別れると思うけど

670 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:21:24.92 ID:uE8ioY1p0.net
攻防兼用なら舐めのしが一番だと思ってる

671 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:24:07.08 ID:99ptgU2W0.net
>>662
舐めのし2体と舐め破壊1体の編成組むけど、攻撃は舐め破壊の方が早く抜ける感じ
タワーの上に居るカイリュー相手の時だが

672 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:26:05.84 ID:R49kF4ofa.net
面子不足か趣味枠でない限りカピゴン(なぜか変換できない)を攻めで使うことはないやで

673 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:26:36.23 ID:XNKsXU3qp.net
カイリューにカビは当てないなー。カビは消去法的に、いいのないし、じゃあカビで、って感じかな。なめのし好きだから結構使っちゃうけど。

674 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:27:43.59 ID:w6MI3Fj20.net
>>669
アタッカーが破壊とかうそつくなよ
破壊は時間かかりすぎやろが
時間効率わるいやろが
検証もしてないのに断言するなよ
無責任野郎が

675 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:32:52.96 ID:99ptgU2W0.net
カイリューをプクリンで始末するのが快感なんだわほぼ全避け前提だけど

676 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:37:35.08 ID:5Mr3K/8sp.net
>>175
面白そう。ちなみにCPいくつ?

677 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:38:24.11 ID:5Mr3K/8sp.net

>>675の間違い

678 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:45:31.55 ID:OEYNGsvG0.net
カビゴン攻めに使うくらいならスターミー使うな
テンポいいから気持ちがいいし、攻撃種族値も高い

679 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:57:12.37 ID:oIkJrgpsp.net
>>674
カビゴンの舐めのし自体時間効率悪すぎなんだがw

680 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:01:36.11 ID:CnGBurcrd.net
最速早見表(紙HP除く
対息吹カイリュー
1息吹ラプラス 2息吹ルージュラ
対鋼カイリュー
1息吹ラプラス 2胃袋
対カビゴン
1胃袋 2ドロポンシャワーズ
対サイドン
1アクテシャワーズ 2ソラビナッシー 3ムチバナ
対ギャラドス
1雷,10万サンダース 2スパ雷ライチュウ
対シャワーズ
1胃袋 2ソラビナッシー 3ムチバナ
対ラプラス
火炎,大文字ウインディ
対ナッシー
1胃袋 2撃つ暴風ピジョン

681 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:05:50.90 ID:mWyiS2jva.net
>>680
テンプレ反対マン来ちゃうぞ〜

682 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:09:46.81 ID:w6MI3Fj20.net
アタッカー最強3匹
胃袋カイリュー
いぶき破壊カイリュー
ドロポンシャワーズ

683 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:10:44.15 ID:EHzQazq4p.net
>>680
対サイドンは技1で弱点つけるバナの方がナッシーより良い
対ナッシーでピジョットはもっと下
カイロスやウインディの方が良いよ
他は個人差ありそうだから触れない

684 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:12:09.71 ID:UX6TB3zWM.net
>>669
アタッカー用としてなめ破壊となめのし育てたけど破壊が最適はないわ
全回避可能でオーバーキルもなく、ゲージ満タンのまま撃たずにいて
溜まるはずのゲージを逃すこともないなめのし一択

破壊が最適とか言うのはDPSしか見てないインチキまとめサイトの情報だろ?
脳死連打なら破壊なのかもしれんが、回避という最も有効な技術を無視してる時点でもう机上の空論

685 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:12:17.45 ID:r8HF3U5E0.net
なんでテンプレ反対なの?派生したからあっち見てたけど、いつの間にか落ちてたな

686 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:13:23.67 ID:qDvXgCKsM.net
>>680
ラプラスにウインディとかナッシーに虫がいないとか、もう恥ずかしいくやいに無知まる出し

687 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:16:25.61 ID:uE8ioY1p0.net
ナッシートレでカイロス使わないなあ
ピジョットのほうが使う

688 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:17:23.70 ID:EHzQazq4p.net
>>685
反対派の意見はテンプレがあるとそれで満足して議論が減りそうだからとか何とか

689 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:19:05.65 ID:qDvXgCKsM.net
ナッシートレならバタフリー、パラセクト、ストライク辺りだろ
虫食い強い
さざめき気持ちいい
シザクロは指がかじかむ冬には向いてない

690 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:19:59.56 ID:EHzQazq4p.net
>>687
攻撃力が突出してるポケモンはCPがやたら高くなるからトレに向かないよ
カイロスは攻撃用、トレに使うならパラセクトが良い

691 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:22:26.45 ID:h1g6Dyjxd.net
>>686
紙除くって書いたが?

692 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:22:51.30 ID:NiiBnM5t0.net
自分の意見・感想を押し付けあうスレ

693 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:23:51.24 ID:qIOy/9Fga.net
>>683
元の攻撃力弱くね

694 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:24:08.83 ID:w6MI3Fj20.net
>>684
正解!
あなたの言う通り
カビゴン育成お疲れ!

695 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:25:44.00 ID:qDvXgCKsM.net
>>685
もともと最適技一つ決めること自体に無理があるんだよ
どの対ラプラスなのか対カビゴンなのかでも違うし戦型でも最適は違う
好みにより別れる部分もある
そういうの無視して無理矢理最適技一つ決めてテンプレ作ろうとすると
スレ立てする奴が強引に決めたり、少数派は不満だったりすることになる

かと言って戦型、想定敵毎に場合分けしてテンプレ作れば
あっちのじめんポケモンのテンプレみたいに1レスで1ポケモンのテンプレになるから
テンプレだけで膨大な量になる
スレ立てだけで何十分もかかることになる

696 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:26:09.73 ID:EHzQazq4p.net
>>691
紙の基準が分からないけどカイロスが紙ならピジョットも十分紙だよ

697 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:28:48.47 ID:SSh+y7JgM.net
1つに決められないものを議論するスレで
無理矢理1つに決めてこれが住人の総意!みたいにすればそりゃ荒れるわ

698 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:29:16.59 ID:EHzQazq4p.net
>>693
等倍の思念より二重弱点のムチの方が流石に強い

699 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:29:25.50 ID:w6MI3Fj20.net
結論

アタッカーTOP3
胃袋カイリュー
ドロポンシャワーズ
したなめカビゴン

700 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:29:57.30 ID:h1g6Dyjxd.net
>>696
最速って書いたやろ。
技2打てないカイロスは遅いんだよ

701 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:36:42.98 ID:qIOy/9Fga.net
>>698
いや種族値的にの話よ
ナッシーのソーラービーム兼ねて

702 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:39:24.69 ID:8FwIDvP00.net
>>699
これがスタンダードだよね
サイドンにアクテ最適だったり細かい部分はあるけれど
ナッシーには暴風ピジョットやめて翼火炎リザードン当ててる。貴重な活躍チャンス

703 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:46:09.61 ID:EHzQazq4p.net
>>701
それ込みでもバナが上
種族値高いって言っても1.15倍だけだし
ムチは二重弱点で1.56倍になる
シャワーズ相手ならソーラービームでカバーできる範囲だろうけどサイドンだとバナが圧勝だと思うよ

704 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:43:50.27 ID:cGdV64a6d.net
フーディンの技2打つべきか打たざるべきか論争は?

705 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:50:24.53 ID:HZCtBnmj0.net
>>699
カビゴンねえわ
あれは置物
ギャラドスの方が使えるわ

706 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:26:18.91 ID:w6MI3Fj20.net
>>705
カビゴン個体値95%以上したなめ所持してないくせにえらそうに言うな
バカ

707 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:28:55.35 ID:VwZ+jd/ja.net
>>706
きも

708 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:33:32.49 ID:0vkGiCAF0.net
実はアタッカーでも思念のしが一番

709 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:47:34.66 ID:w6MI3Fj20.net
>>708
思念で全回避は不可能

710 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 20:01:05.49 ID:pOjmZ9KYp.net
>>704
技2打たなくて良いならWサイコの必要ないから厳選も楽になるね

711 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:05:56.17 ID:EHzQazq4p.net
>>710
どの程度撃つべきかどうかが問題なだけで、持ってないのは論外だよ
完全に被弾なしで撃てる時は絶対に撃つべきだけど、技1の被弾をしてでも撃つべきかどうかは難しい

712 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:09:29.85 ID:lLrIX6Y/0.net
>>709
一発打って回避するだけじゃん
体力あるから技2の後に一発食らっても何の問題もない

713 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:13:45.82 ID:qDvXgCKsM.net
>>705
ギャラドスは攻撃力高いから速いけど、体力ないからレベルアップ10タワー攻略なんかは向いてないんだよね
タワーには水技が今ひとつになるカイリューやシャワーズが多いこともマイナス
波動ギャラドスなら対カイリューで使えないこともないけど、タイプ不一致のドラゴン技より二重弱点の氷技持ちの方が全然いい
結局対カイリューならラプラスやパルシェンということで落ち着くから
最強メンツで臨むレベル10タワー戦ではメンツから外れることになる

そんなギャラドスならまだカビゴンの方が高層タワー向けだよ
体力あるから全避けなら連戦余裕だし、ノーマルだから弱点も突かれにくくて技が今一つになりにくい
相手を選ばず戦えるから、色んなタイプが混ざってるジムのか攻略ではかなり使える
難点は胃袋と比べて数十秒余計に時間が掛かることくらい

714 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:18:55.87 ID:qDvXgCKsM.net
>>708
思念は相手を選ぶから使いにくい面があるよ
技1の間に安定して2発入れられる相手なら思念がいいけど
思念なら1発しか入らないけど舌なめなら3発という状況は結構ある
そうなると逆に舌なめより削りが遅くなる

715 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:23:58.76 ID:31cloV87r.net
サイドンはゴローニャとニコイチ。
厳選ハードルが高い125属のゴローニャに左右される。
ゴローニャでエッジか地震どちらが出るかでサイドンとの技構成が決まる。
オススメはゴローニャエッジ、サイドン地震

バンギラスの下位互換と言われてるが弱点多いから価値はそこまで高揚しない。
今後、ますます期待が持てる。

716 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:40:00.66 ID:rLCCi2Mz0.net
>>712
お前はバカ
時間切れ

717 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:40:49.05 ID:lLrIX6Y/0.net
>>716
ならねーよ、ヘタクソw

718 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:41:40.79 ID:rLCCi2Mz0.net
>>713
お前の分析すごい
まさにその通り

719 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:43:05.38 ID:rLCCi2Mz0.net
>>717
返事超はえーな
暇人w

720 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:44:35.86 ID:rLCCi2Mz0.net
やっぱりこれだ

ジムアタッカーTOP3
胃袋カイリュー
ドロポンシャワーズ
したなめor思念のしカビゴン

721 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:46:47.47 ID:x9f3YjLN0.net
ギャラドスはタワー建設用の土台に高レベルのを数体作ってあるから、それを攻撃に流用してるな
育てていない強ポケよりは役に立つ

余ってるラプラスやシャワーズはいるけど、ほしのすな使うのは勿体ないし

722 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:47:14.60 ID:MA/9sQBfp.net
>>717
時間切れにならないかもしれないけど
お世辞にも高いとは言えない攻撃で不一致しねんとか時間かかりすぎだろ
体力がウリのカビゴンでそんな丁寧に攻撃避けて時間をかけて戦う事がナンセンスだろ

723 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:51:43.54 ID:qDvXgCKsM.net
>>715
いや、イシツブテなんて巣に行けばいくらでも取れるんだから全技コンプしとけよ
全技コンプしとけば技の調整入っても問題なく対応できるから
どうせ砂集めで狩りしなきゃなんだろ?
だったら全技コンプしてないポケモンの巣に行って砂集めしろよ

724 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:51:57.83 ID:x9f3YjLN0.net
思念はもっさりし過ぎてるから出来る限り回避混ぜたくないな
対シャワーズ用のナッシーも、何処かのスレで教わった4回撃って1回避ける(1回は食らう)方法でやってる

725 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:53:24.18 ID:ho1tXri/p.net
レアコイルの当たり技ってスパークほうでん?
いらんけど地味に引けないわ。
10回やってダメでライチュウも25やってダメだから技1がスパークが当たり技のポケモンてかなりハードル高いんかな?

726 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:53:31.41 ID:lLrIX6Y/0.net
>>719
ヘタクソは認めたか

>>722
やろうと思えば使えるってだけで別に使うとは言ってない
頭突きしか持ってない人もいるだろうからそういう人は使おうと思えば使えるというだけ
もし頭突きを攻撃に使うなら体力にまかせて技2だけ避けて脳死連打だな

727 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:32:04.43 ID:31cloV87r.net
ポケモンの巣巡りって例えミニリュウでも5hひたすらやってると見たくなくなる。
2日連続なんて考えられん。

その点、パラレルワールドの渋谷、お台場が楽しいわ。

728 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:41:00.11 ID:M49rzvuXx.net
置物カビゴンにしたなめはダメなの?

729 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:42:03.24 ID:/z2JgadJ0.net
俺は攻めでカビゴン使うな。
理由は傷薬の無駄がないからなんだけどw
地元が他色が強くて更地活動が多いんだけど、青薬の恩恵を無駄なく
受けられるカビゴンはいつもスタメンだわ。

730 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:42:20.62 ID:IeAZmLIk0.net
何気にCP高いキングラーの活用法とオススメ技を教えてください

731 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:55:25.68 ID:AIygRiaWa.net
スピードが重視されるジム戦でカビゴン使うのは
ほんとナンセンス
薬くらい溜めとけよ

732 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:05:53.05 ID:jsCcn5QQ0.net
選ぶ時間とかもモロモロで考えるとカビゴンは悪くない。誰相手でも極端なCP差が無ければ勝つし、特にトレはカビゴンでやるのが一番かくじつ

733 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:07:55.02 ID:/z2JgadJ0.net
>>731
スピード重視できるような環境であればそうしてるわ。

泡マラ副垢が建てたタワーに偽装ハイエナが集まっていつも
固定メンバーでタワー独占が起きてるような環境だからな。
時間よりも、薬が大切な状況なのよ。
タワーができないような場所にいるとわかんないだろうけどな。

734 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:14:11.89 ID:Oy+/2SG40.net
カビゴンは舌舐め連打してるとデブがジャンプして贅肉ぶよぶよしてるみたいで不愉快だからヤダ

735 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:32:36.23 ID:hTVLpCxrd.net
カビゴンはナッシー全盛のころなら非力とは言え舐めで抜群取れたからわりと使ってたけど今は抜群取れる相手もいないし使わんな。もしはたく覚えてたらアタッカーでも使えたんだろうが

736 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:39:53.35 ID:xbl2FXdu0.net
アタッカーのサブで使うよ
耐久性のないメインアタッカーの場合三分の二くらいに減らしてなめのしカビゴンにチェンジ

737 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:49:54.49 ID:hTVLpCxrd.net
今回のジムの激重改悪で実質半分以上のスマホでまともにジム戦できてないやろ。

738 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:50:22.98 ID:qDvXgCKsM.net
>>731
ポケコインゲットのための低層ジム崩しの電撃戦ならともかく高層タワー崩しにそんなスピードは重要じゃないだろ
カイリューとカビゴンでの時間差なんてせいぜい一試合数十秒
大した時間差じゃない
それよりも、傷薬出すためにポケスト回し続ける時間の方がずっと長い
タワー崩しは傷薬大量に使うからな

言い回しからしてタワー崩しの経験が少なそうだな
好きな奴はタワー探しては毎日崩すから、予め傷薬貯めてからタワー崩しするってわけじゃないんだよ

739 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:58:58.84 ID:sVAbdTFXM.net
ちなみに
DPS×死ぬまでの秒数=死ぬまでに与えられるダメージの総量
はカビゴンが一番大きい

回避なしの脳死連打、ゲージ技は即発射、タイムラグなしの最速入力を想定した計算だし、
オーバーキルやらも考慮してないから必ずしも実際に抜ける枚数とは一致しないだろうけど
死ぬまでに与えられるダメージの総量は抜ける枚数の目安程度にはなるかと
この辺からも攻めでカビゴン使う合理性が確認できる

問題は入力回数が多いことと、攻撃力ないんでタイムアップ負けもあるから残り時間の管理に気を使う必要があることだ

740 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:05:23.21 ID:yAZJFVDPd.net
対ギャラドスにサンダース使いすぎて飽きたからなめのしカビ使ったら4枚抜けたわ遅いけど

741 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:08:20.21 ID:7fyOVJcq0.net
エッジ持ちカブトプスは、何と戦うと楽しい?
同cp位しかカビゴン相手だと、時間かかりすぎて辛かった

742 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:19:35.13 ID:MZmza/qP0.net
対ラプラスのトレーニング用カブトプスの最適技は連続切りだよね?

743 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:22:47.91 ID:pfipKeTBp.net
>>741
ラプラス
1番相性良いのは炎タイプだけどジムにいないし

744 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:25:15.46 ID:agA0QYU+0.net
>>741
ラプラスとかカイリューにぶつけて遊んでる

745 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:27:30.82 ID:7fyOVJcq0.net
有難う、ラプ、カイリュックと遊んで見ます

746 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 00:40:03.79 ID:lEnNC73j0.net
舐めのしのようにチマチマ削って時間かかるのは効率の問題というより爽快感がなくてイラっとするから使いたくないw

747 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:19:27.10 ID:lK0Agm1Gx.net
防衛カビゴンだと
しねん、のしかかり以外は不採用?
しねん、はかい
舐め、のしかかりならいるんだけどな…
なかなかしねん、のしかかりがゲットできない
いい個体もしねん、じしんで嫌んなる

748 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:27:38.11 ID:9QeoJuOy0.net
>>747
いや防衛ならそんなこともないだろ
正直CP3000くらいあればどれでも十分防衛なカビだから
地震だって育った奴は案外うざいよ
そこへ時間かかるわけだしね

周囲に振り回されずに強く育成に望むことが肝心

749 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:30:43.68 ID:g3N40pw60.net
さっき9階建タワー崩したが、CP3400超えのカイリュー相手に遊びで使ったCP1600のゴローニャがたくましくてワロタ

750 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:47:09.91 ID:AbEvx+LXr.net
>>747
ジムを攻めてみたら、カビの技がしねんのしだったから諦めよう。
とはならないと思うんだよね。

諦める場合は戦う前にカビが多くてめんどくせぇジムだなってことの方が多いと思う。
だから、CP高いカビなら、それだけでも防衛効果は
あると思う。

751 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:00:59.71 ID:0dlUgsJLd.net
>>730これ知りたい!

752 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:17:18.85 ID:eVyEo9360.net
今のタワーはとにかく見方に蹴り出されないよう上に積むことだけ考えればいい

753 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:20:05.36 ID:96eKHnpQ0.net
>>747
戦う前に技とか分からないだろ
技2は戦闘中に分かるけど技1は表示ないから相手の動作で判断するしかないし
カビゴンとか思念より舌舐めのほうが厄介だよ、効果激弱だが回避できないしじわじわ削られるし
思念なら半分くらいは回避できるから思念のほうが好き

754 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:23:00.48 ID:tANqNPo2M.net
>>751
無理やり使うとすれば、
炎タイプ相手に不一致バツグン取れるマッドショットかな
水属性で相手の技をイマイチにできるし
軽くて全避けもしやすい

755 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:49:00.86 ID:xeIYE8WAa.net
カビゴンは技1回避しないでさっさと倒したいから思念の方がうざいわ
都内だと特にスピードが大事

756 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:21:32.96 ID:VewAAYwV0.net
>>742
ストーンエッジさえ持ってればどっちでもいいよ

757 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:22:53.55 ID:VewAAYwV0.net
>>747
地震はサイドン対策になる

758 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:28:28.00 ID:VewAAYwV0.net
>>747
あと思念だと技1の間に必ずドラクロ入れられるけど舌なめだとドラクロ入らないから面倒
これは俺が下手なだけかもしれないけど

759 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 04:01:47.15 ID:vJ/lZRrb0.net
>>757
カビゴンの地震は不一致技だから、防御硬めのサイドンには弱点でも大したダメにならんけどもな

760 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:07:46.83 ID:QKOa/4Th0.net
DPS>>>回避性能>>>>>>防衛技
星の砂も飴もいくらでもあるならいいけど優先順位って大事だよ

761 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:25:23.19 ID:jXsDGAjCa.net
カビゴンの防衛時の攻撃なんて全く重要じゃないもんな
本当に物好きレベル
のしかかりなんて元の威力が雑魚過ぎて話にならんのに

762 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 08:51:29.54 ID:r4xrEdRNa.net
>>725
そんなありふれた技より唯一レアコイルだけがタイプ一致で撃てるラスターカノンが当たりだろう
何に使えばいいのか知らんけど

763 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:12:06.79 ID:PAJ3HrE2A.net
>>753
舌なめも慣れてリズム覚えれば回避は簡単だよ
避けられないなんてことはない

764 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:16:27.93 ID:VewAAYwV0.net
>>762
ラプラス

765 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:22:45.65 ID:lEnNC73j0.net
カビ舌舐めは合間にクロー挟むと回避しきれず被弾するからガン無視でやってるわw
クローならいつでも技2回避できるから技2来るまでひたすら攻撃

766 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:24:32.19 ID:pANHeVXAd.net
はたくプクリンって強い?

767 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:29:36.57 ID:a+E6WmUD0.net
トレーニングでなら強いよ

768 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:44:52.70 ID:mOCEWkNy0.net
経験上舐めは無視のほうが時間も早いしこっちのHPも残る。全避けだと時間かかる分相手の技2発動多くなるからあんまり意味ないんだよな。思念は痛いから全避け

769 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:47:56.30 ID:PAJ3HrE2A.net
>>730
キングラーの技1は、炎タイプなら>>754も言うようにマッドショットが最適

それ以外の相手とやるならメタルクロー
鋼技は特にプクリンに対しては一方的に抜群取れる
ラプラスに対してもこちらの攻撃は等倍で入りラプラスの氷技は今一つで受けられる
メタルクローだけど、DPSは技1中ではたくに次ぐ2位の優秀な技
何気にキングラーの攻撃力はカイリューの攻撃力の9割程度、防御力に至ってはカイリューより6%以上高いから
そこそこ戦えると思う

あ、技2は何でも大丈夫だよ
どのゲージ技もDPSはメタルクロー以下
対炎でもゲージ技のDPSはマッドショット以下になる
つまり、ゲージ技使うくらいなら技1連射した方がダメージは稼げるということ
キングラーのゲージ技は使っちゃいけない罠みたいなもんだ
ゲージ貯まって使いたくなってもその誘惑に乗っちゃいけない

770 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:55:25.36 ID:hfG5Q/i+0.net
キングラーは上級者向け

771 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:29:14.90 ID:uxfGNmyq0.net
キングラーは技2に強いのがあればメタルクローでカウンター系置物にできるんだけど
技2がいまいちすぎて使いどころがない

772 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:39:20.75 ID:k1EglEVKa.net
アーボックのようかいえき、ヘドロウェーブ持ちの個体って、ジム戦で出番ありますかね?

773 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:41:47.78 ID:mmZklg0O0.net
てかポケモンってムリに使う必要あるのか?
カニなんか絶対使えないだろ
フォルム的にも手抜きキャラだろこれ

774 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:44:14.94 ID:ZsiYIeEM0.net
>>772
完全上位互換のベトベトンすら出番あるか微妙なんやで

775 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:44:39.42 ID:hfG5Q/i+0.net
無理に使う必要ない
つかえるのは


胃袋だけ
胃袋だけ
胃袋だけ

776 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:47:44.95 ID:GDm0FB0Ma.net
カビゴンの最適って舐め破壊でいいの?

777 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:54:41.23 ID:g3N40pw60.net
>>776
舐め破壊も舐めノシでもどっちも十分使える、ゲージのタイミング差だけ
ただし防衛側の破壊使いは簡単に避けられてしまうからノシが良い

778 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:04:44.16 ID:tBI2griF0.net
技1まで全避けする人→なめのし
技2も含めて全く避けず即ブッパする人→なめはかい
相手の技1は無視して技2だけ避けた後にカウンターで技2撃つ人→しねんはかい
カビゴンにカビゴンぶつけたい人やジムに置きたい人→しねんのし

こんな感じじゃね?
手持ちが豊富になってきたらカビゴンを攻めに使う事自体ほぼなくなるけど

779 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:17:02.53 ID:ZKQpXWYja.net
なぜかのしかかり推す奴ってのしかかり回避できない前提だよな

780 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:19:06.56 ID:vkXM6xlL0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

781 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:24:01.08 ID:ZsiYIeEM0.net
避けても割と削られて死にバグ起きやすい破壊の方がよっぽどめんどい

782 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:25:47.55 ID:9QeoJuOy0.net
>>773
その辺はまず使わない
けど毎日毎日胃袋胃袋言ってて飽きない
単細胞のアホでもない限り胃袋ばかり使うのも飽きるから
フーディン使ってみたりカイリキー使ってみたり
サンダース使ってみたりしてるわけ

783 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:27:06.33 ID:9QeoJuOy0.net
>>779
技1避けてれば回避も難しくないけど舐めでこんなのいちいち避けてられんわ
って技2だけ避ける場合良く被弾する
特に冬場はダメだ

784 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:29:51.19 ID:Vqe0D8rA0.net
>>772

プクリンとピクシー(しねんのずつき除く)相手ならいける
その2匹がジムにいればだが

785 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:44:57.13 ID:2dWT03wBa.net
>>778
二段目と三段目が逆な気がする

確かにカビゴン使う事は減ったけど属性考えてうまく作られた高層タワーではカビゴン有用だよ
そういう時はいつも一番最後に入れてるわ
たとえ出番がなかったとしてもいるだけで心強い

786 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:46:10.58 ID:r4xrEdRNa.net
>>784
草が相手のトレーニングならアーボックが手頃というセオリー
ただしナッシーを除く

787 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:49:56.26 ID:qrnfhqyV0.net
カビゴンは体大きいから集中線見にくいから
攻撃で使うとイラッとする
舐め信者は脳死連打派だろ

788 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:51:12.05 ID:2dWT03wBa.net
>>787
お前が下手なだけじゃん

789 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:51:20.11 ID:hfG5Q/i+0.net
ジム戦で1番使うのは
胃袋

最近楽しいのが
フーディン
カイリキー
パルシェン

790 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:52:39.81 ID:qrnfhqyV0.net
>>788
下手だから全部シャワーズで行く

791 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:19:07.75 ID:SHoRpBkNa.net
あのさ、いきなり話変わって悪いんだけど、
ミュウツーきたら何当てればいいの?
舐めカビゴンってこの時役立つかな?
ギャラドスは?
あとは?

792 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:23:03.70 ID:hfG5Q/i+0.net
>>791
お前自営業?
話変えるな空気読め
スレ違い
社会性がない

ミューツーは胃袋で楽勝

793 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:27:58.22 ID:u5i64eokr.net
>>777
地震も使えるよ。
そうだろ?

794 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:29:40.07 ID:SHoRpBkNa.net
>>792
怒ったのか?!
でも胃袋って答えてくれて優しいな
あとは?

795 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:35:07.42 ID:Q5hJt/v+p.net
>>778
結構しっくりくるな
一つ引っかかるとすれば脳死連打も技2だけ避けも
舐め破壊より思念破壊の方が便利かな
舐め破壊だとオーバーキルで効率悪い
思念なら技1で殺し切って次戦に持ち越しできるケースもある

796 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:56:11.18 ID:AbEvx+LXr.net
>>781
同感
のしの方が避けミスは多いけど、 ミスっても痛くないし。最近はジムが重いせいでくらうことあるから、破壊はウザいわ。

797 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:01:03.85 ID:OO/JvQaPd.net
はかいこうせんって英語だと何て言うのかな?

798 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:02:08.65 ID:TowbFsex0.net
>>797
1を読め

799 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:03:02.08 ID:SHoRpBkNa.net
hiper beam ね

800 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:03:36.07 ID:SHoRpBkNa.net
hyper ね
ここ間違え安いから気をつけろよ

801 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:07:46.68 ID:hfG5Q/i+0.net
結論は?


したのしカビゴン



思念のしカビゴン


どっちがジムアタッカーとして有能?


そろそろ誰か論理的解説してよ
早く

802 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:08:57.22 ID:9QeoJuOy0.net
2800からののしなら普通に痛いけどな
その上舐めなんて避けないで被弾しまくりだから
一戦でのダメージはそれなりだよ

まあバグがうざいのはわかるが

803 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:09:46.64 ID:9QeoJuOy0.net
>>801
いやアタッカーとして有能なカビとか別に求めてないから
逆になんでわざわざアタッカーで使うの?

804 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:13:56.21 ID:hfG5Q/i+0.net
胃袋が1匹しかいないから

805 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:19:25.65 ID:9QeoJuOy0.net
>>804
胃袋じゃなくていいから息吹カイリューゲットするんだ

806 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:20:31.74 ID:9QeoJuOy0.net
>>804
あとシャワーズも優秀だからな
シャワーズなんてナンボでも作れるやろ

807 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:21:58.76 ID:SHoRpBkNa.net
>>801
舌なめ破壊だろ
強いてアタッカーで使うなら
脳死連打か最低でも技2避け
よってdpsとepsが限りなく純粋に反映されるから、
舌なめ破壊だわ

俺頭良いわやっぱ

808 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:23:00.06 ID:VewAAYwV0.net
ラプラスカイリューラプラスカイリューみたいな順番で並んでる所がある10タワーがあればカビゴン使うかな
時間はかかるけど選手交代せず4枚抜けるから

809 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:24:49.19 ID:g7Oj0lk50.net
>>801
カビゴン自体攻撃にいると邪魔だからどちらもいらない
倒すの遅いし戦力にならないから
強いポケモン揃ってない人が重宝するポケモン

810 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:36:02.69 ID:Vqe0D8rA0.net
>>786

ナッシーを除いた状態でモンジャラ以外だとみんな毒特性持っているから
一致抜群からイマイチを引いて1.25倍ってことになる?

ジムにいればという条件付きだけれどフェアリー相手の方が刺さる分お得じゃね?

811 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:37:49.04 ID:0dlUgsJLd.net
>>754ありがとうです!

812 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:49:02.97 ID:b0CHdcP30.net
イーブイ進化させまくって、やっとでたシャワーズがアクアテールだったんだけど
ドロポンとはやっぱり全然違う?個体値97パーのCP2200

813 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:54:09.16 ID:9eSQ4xtd0.net
>>812
アクアテールは良いよ
個人的には短い硬直でわざ1の間にも挟めるアクアテールの方がドロポンより使い易い

814 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:55:34.06 ID:9QeoJuOy0.net
>>812
いや最近アクアの評価また上がってるから全然気にすることないよ
要は好みの問題だから

815 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:00:20.17 ID:k1EglEVKa.net
しねんのずつき、クロスチョップの15/15/15のコダック、このまま育てたらジム戦で出番ありますかね?

816 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:02:32.56 ID:Vqe0D8rA0.net
>>812

使い勝手としたら全く違うけれど
両方強い事には変わりないかな

90%ぐらいの両シャワーズ持っているけれど
体力あるから安定感は抜群
でも初期から使い続けていて
ちょっと飽きてきているから
最近は別のを積極的に使うようにしている

817 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:03:28.39 ID:r91nrK2Td.net
>>815
なし。
カイリキーで実証づみ。

818 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:06:31.78 ID:D7luh8j70.net
なぜ づ だと思った

819 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:08:26.20 ID:hfG5Q/i+0.net
>>805
いぶき破壊カイリュー持ってるよ

820 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:08:48.90 ID:hfG5Q/i+0.net
>>806
ドロポンシャワーズ個体値96持ってるよ

821 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:09:23.97 ID:hfG5Q/i+0.net
>>807
お前はバカだ

822 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:10:08.18 ID:hfG5Q/i+0.net
>>809
じゃあお前の言う強いポケモンとは?

823 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:10:56.63 ID:hfG5Q/i+0.net
>>815
コダック自体がゴミ

824 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:15:10.21 ID:qrnfhqyV0.net
>>812
アクアテールは使えない
水鉄砲だけ打ってたほうが効率的

謎のアクアテール押しはなんだったんだろ

825 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:16:37.12 ID:qrnfhqyV0.net
>>823
トレーニングでコダック使ってる人いるぞ
あとヤドンとか
ヤドンなんてCP1000近くだから、CP2000のモンスターにもってこい

826 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:19:21.97 ID:lEnNC73j0.net
>>792
シザクロカイロスで全避け

827 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:20:02.60 ID:lEnNC73j0.net
>>826
間違えたw
>>792>>791

828 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:23:27.56 ID:qrnfhqyV0.net
連切シザーストライクじゃダメなの?
┗( `非´ )┛引っ込んでろ

829 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:45:57.56 ID:lEnNC73j0.net
>>828
攻撃防御値がカイロスの方が高いからカイロスの方がいいかなーとw
攻撃1.12倍 防御1.15倍
HPは逆にストライクが8上だけど

830 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:47:17.79 ID:pfipKeTBp.net
>>824
水の波動と勘違いしてない?
アクテはかなり火力あるよ
脳死連打の比較動画で同じ格上カビゴン倒すのにドロポンと1秒差くらいのが見つかって、それからアクテが有力になった

831 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:49:23.80 ID:Q5hJt/v+p.net
>>824
ドロポン引けなくてアクテになったやつが自分を納得させるのに必死だからな
実際ドロポン引いてガッカリするやつなんて実際少ないだろ、逆はたくさんいるだろうけど
アクテ引いちゃったけど使えます?って質問は前にも見たしな

832 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 14:54:05.77 ID:pfipKeTBp.net
見てない人は見ようね
https://m.youtube.com/watch?v=wMHLYKd-z0k
攻撃15のドロポンと攻撃12のアクテの脳死連打はカビゴン相手でも1秒差

833 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:03:36.79 ID:2fNC6gY7M.net
>>831
ポッポ並にイーブイ湧いてるのに今どきドロポン引けない奴なんていないだろ
何言ってんだおまえ

834 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:04:52.96 ID:2fNC6gY7M.net
>>824
まずはアクアテールと水の波動の区別がつけられるようになろうな

835 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:06:05.24 ID:Qpv3wLUU0.net
カビゴントレーニング用に低CPイーブイ進化させて1400アクテシャワーズを作ったがまあまあ使える
トレでもドロポンの方が使い勝手は良さそうだがまあ悪くはない

836 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:09:17.08 ID:BnvtuBWkd.net
アクテってカビゴンの技1に無傷で挟めないよね?
それなら、わざわざ使う意味なくね?

837 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:12:16.04 ID:pfipKeTBp.net
>>836
カビゴンにしか絶対に使わないならそうだよ
それでもほんの数秒早く倒せるだけだけど
ただ、のしかかりの被弾リスクまで考えたら硬直の短いアクテが良いってのもある

838 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:12:17.67 ID:tBI2griF0.net
EFFのドロポンとFEFのアクアテール両方育ててる自分からしたら
もう本当にどっちでも大差ないし好きな方使えばいいじゃんって思う
イーブイなんて取り放題なんだし

839 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:13:25.98 ID:2fNC6gY7M.net
>>836
カビゴンの思念なら何とか挟めることもある
舌なめはもちろん無理
アクテシャワーズの台頭はサイドン相手に被弾なしでいけるからだぞ

840 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:14:59.82 ID:IPdYWx4Xa.net
2ゲージ信者はジムポケモンの技1発動が遅い前提だからね
カビゴン舌のし信者も、のしかかりは避けられずダメージ受ける前提といった感じで自分に有利な前提条件を付随してる

841 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:17:23.61 ID:tBI2griF0.net
>>840
攻めののしかかりは単純にドラクロより速くて快適だからアリだと思うぞ
防衛ははかいこうせんはバグらない限りゴミすぎるしじしんが不一致だし
そもそも防衛に1ゲージ技は微妙だからって理由の消去法でしょ

842 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:17:52.89 ID:pfipKeTBp.net
>>840
違うよ
2ゲージ技は技1間に挟めなくてもゲージの無駄が無いことやオーバーキルが無いメリットの方がむしろ大きい
数字上は明らかに強い1ゲージ技と脳死連打で比較しても大して倒す時間に差がないのはその要因が大きいから

843 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:18:17.19 ID:DQxWoXMsM.net
>>836
それでもアクテが有利だよ
ゲージ満タンでこれ以上ゲージ増えないのに撃たない時間がなくせるしオーバーキルもない
こっちのゲージ技にゲージ技合わせられてもアクテの方がかわせる可能性が高い

844 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:29:04.89 ID:wBsbuoDua.net
アクテもドロポンもどっちも強い

845 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:30:31.35 ID:8Yk7KfTDd.net
>>831
どこのカッペ?
ライトの俺でもCP2500以上のシャワーズなんて100匹以上いて捨てまくってんのにイーブイが極端に出ないとこなんてあんのか?
こういうバカってイーブイすら個体値調べてるんだろうなwアホすぎて憐れみを覚えるw

846 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:30:36.90 ID:Qpv3wLUU0.net
アタッカーとしてはトータルではドロポンシャワーズが明らかに有利じゃないかな
サイドン戦だけはアクテがいいけどドロポンが悪いわけではない

847 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:31:12.03 ID:tBI2griF0.net
のしかかり 1.56秒 威力40 DPS:25.64(全技中第3位) クリティカル込期待値DPS:26.28
ドラゴンクロー 1.60秒 威力35 DPS:21.88(全技中14位) クリティカル込期待値DPS:24.60

のしかかりは性能は優秀なんだよ性能は
技1が不一致なのと攻撃種族値が平凡なせいで貧弱な印象強いけど

848 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:33:13.76 ID:Us7O2Cqbd.net
>>762
ルージュラ姐さん

>>764
ラプラスは水属性だからばつぐんにならないんだなぁ

レアコイルは電気系で水相手に趣味で使う
ギャラドス相手なら強いぞ

849 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 15:52:14.53 ID:UKdGPPiRa.net
DPSに差があっても実際に脳死連打すると誤差程度の差しかない
というか誤差も無い場合がほとんど
だから1ゲージと2ゲージは完全に好みだよ

850 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:09:50.76 ID:hfG5Q/i+0.net
>>847
いい分析
ありがと
のしかかりいいね

851 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:11:04.73 ID:hfG5Q/i+0.net
結論出たね


アタッカーとしてベストなカビゴンは


思念のしカビゴンだね

852 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:14:56.85 ID:3DolI8No0.net
とにかく攻撃側が圧倒的に有利なんだから
「いまいち」が出たら「バツグン」選手と交代

853 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:23:05.69 ID:Q5hJt/v+p.net
>>845
日本語覚えたてか?ゴミシャワーズ量産自慢したいならもっとしていいぞ?
アクテが弱いのは技2を撃つ回数自体が増えるリスクなんだよ
技1が早い相手だと技2を待つことになるけど、相手がなかなか撃ってこないと、こっちが技2撃つ回数減ることで効率落ちて被ダメも増える

854 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:28:23.91 ID:9RvaQlIjM.net
シャワーズの被弾なんか誤差だよ誤差

855 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:31:07.80 ID:RzW0bbam0.net
>>847
ワンタップで瞬間発動させられるのか
すごいなお前

856 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:33:19.05 ID:b0CHdcP30.net
>>813
>>814
>>816
ありがとう。さっきジムでアクアテール使ってみたけど、軽快に技が出て使いやすかったです
うっかり技2と相手と被ったとしても、のしかかりやドラクロみたいな早すぎる技でなければ、なんとかよけられますし。
最大強化しようと思います。

857 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:56:13.55 ID:C1bbjd1Qa.net
>>845
何でそんな書き方しか出来ないのか?

858 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:01:33.97 ID:qrnfhqyV0.net
>>845
シャワーズ100体以上使い捨ては盛りすぎ
ブースター、サンダースも出来るけど

位置偽装なら知らんけど、普通じゃありえないわ

859 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:06:08.65 ID:qrnfhqyV0.net
>>833
ポッポで暴風ピジョットは1/6の確率で意外と作れない
ドロポンシャワーズは1/9だから尚更難関

ポッポをバカにしてる奴は絶対エアプ

860 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:12:51.91 ID:yAZJFVDPd.net
http://i.imgur.com/4hms4m1.jpg

ドロポンシャワーズ
雷/10万サンダース

の3匹作っとけばどんなジムでも対応できるよ
シャワーズぐらい体力あればアクテで全避けの必要ない

861 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:14:24.90 ID:tBI2griF0.net
>>855
ドラゴンクローもワンタップで瞬間発動できないけど評価高いだろ
そもそもドラクロと比較しても優秀って話なのに発動時間の話どっから持ってきた
君気付いてないみたいだけど論点理解出来ないほど頭悪いからあんま喋らない方が良いよ

862 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:27:27.24 ID:8Yk7KfTDd.net
>>853
もうお前みたいなチンカスの講釈なんていらんつうの。バトガ2万超えたら書き込めやボケが。
ドロポンだのアクテだの比較する時点でジム経験ありませんって言ってるわな。
CP2500のシャワーズで3000カビゴン2抜きできるんやし個体値なんかアタッカーに意味ねえよ。ドロポンかアクテなんて普通どっちも捨てるほど持ってるもんだから相手見て使い分けるだけ。
だいたい他色攻めで使うのなんてサイドンぐらい。カビゴンなんかにシャワーズ使ってる時点で手持ち貧弱すぎて話にならん

863 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:30:10.78 ID:VewAAYwV0.net
>>848
そうだ
ラプラスは水技ないからどうしても勘違いしてしまう
等倍で当てるほどの火力ないしな
やっぱ電気統一か

864 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:33:23.13 ID:qrnfhqyV0.net
>>862
位置偽装のニート凄えなww

865 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:34:03.22 ID:9RvaQlIjM.net
攻めにサイドンって使うほうが珍しいような

866 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:36:00.23 ID:6FxccmB3M.net
>>859
言ってることのレベル低すぎだわ
ポッポごとき全技コンプして当然
初心者はROMれや

867 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:38:55.85 ID:qrnfhqyV0.net
上級者はサイドン()

分かりますわ

868 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:40:23.69 ID:8Yk7KfTDd.net
>>858
は?ゴプラは?
タップすらせんでイーブイぐらい3000匹ぐらい狩ってるやろ?
イーブイなんか厳選してるから砂ないんだわ。
砂使うのカビカイリューだけだって。
3000オーバーのカビカイリュー16匹作ってからや。他のポケモン厳選すんのはな。馬鹿かよ。
まさかと思うが毎日5000砂ポチってない雑魚なんかこのスレにいないよな?

869 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:41:52.44 ID:8Yk7KfTDd.net
>>867
シャワーズ当てるのはサイドンぐらいや。そんなもんニュアンスでわかるやろ?
チンカスはうせろボケ

870 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:45:30.56 ID:qrnfhqyV0.net
ゴプラww
コインロッカーにゴプラ預けてる設定ですね
分かりますわ

871 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:47:48.89 ID:6FxccmB3M.net
>>858
下から順に読んでるからもう一度レスしてしまって申し訳ないけど、100体くらいなら普通に行くと思う
俺も金銀実装が現実味出てきてからイーブイでマラソンするの止めてアメ貯め始めたけど
それでも11月からでもう3500くらいアメ貯まってる
イーブイを140体進化させられる計算になる

ガチ勢なら進化させた個体は配信当初から通算で100体余裕での超えてるのが普通だと思う
きみ、ライト層だろ?
言ってることがいちいち初心者ぽいよ

872 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:51:02.26 ID:8Yk7KfTDd.net
バトガ20000エリトレ5000
イーブイ3000匹
ミニリュウ1000匹
カビゴン200匹
TL37以上
最低これぐらいないと説得力ねえよ。ライトの俺でもこれぐらい余裕なんだが?

873 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:52:54.38 ID:qrnfhqyV0.net
イーブイの進化先が全てシャワーズになる前提かよ
しかもCP2500以上×100体
ガチすぎるや

配信当初イーブイはそんなに出ない設定だったしな
今ですらうちの地域はそんなに出ないけどね

874 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:54:14.77 ID:qrnfhqyV0.net
まず自分の足で歩いてから自慢してね

875 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:04:02.92 ID:8Yk7KfTDd.net
まあちゃんと数えたらCP2300超シャワーズ40体ぐらいか。博士送りが50ぐらいだから90体ぐらいかな。プラストレ用の1200近辺が10匹
アクテとドロポンは半々ぐらいだな。
ライトでこれなんだからアクテ育てたほうがいい?とかやっとドロポン出来たとか意味がわからない。俺ん中ではピジョンとシャワーズはおんなじ扱いなんだが

876 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:09:17.08 ID:Vqe0D8rA0.net
>>868

図鑑のスクショを是非お願いします
そこまで煽るのなら見せられるでしょ

877 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:09:51.67 ID:hfG5Q/i+0.net
CP3000オーバーの10ジム落とすのに平均30分くらいかかります

早く落とす方法ありますか?

胃袋カイリューCP3300
いぶき破壊3000
カビゴン思念のし3000
ドロポンギャラドス3000
ドロポンシャワーズ2800
ドロポンシャワーズ2700
上記6匹使ってます

修正点教えてください
よろしくお願いします

878 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:12:08.19 ID:CWtUvJpgp.net
>>872
そもそもライトの定義ってなんだよw
「君はライトじゃないよ!凄いよ!」って行って欲しいのかな?wwん?www

879 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:14:58.16 ID:Q5hJt/v+p.net
>>862
煽り耐性無いやつは頭悪いからロジックで勝てないと分かると話題すり替えないと気が収まらないもんなw
シャワーズの最適技で議論してる奴がカイリュー持ってないとでも?バトガ自慢したところで説得力無いからね
正しくは「シャワーズを他色攻めで使うのはサイドン相手ぐらい」だろ?
日本語難しいよな、わかる

880 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:17:09.70 ID:6FxccmB3M.net
>>877
胃袋一体しかいないじゃんw

まあ、水ポケに偏りすぎだな
タワーにはシャワーズやギャラドスなんて普通にいるだろうし、
そいつらは水技が今ひとつだならそりゃ時間もかかるだろう
それと、10タワーなら必ずいるであろうカイリューの対策として氷技持ち入れてないのも話にならん

881 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:17:26.10 ID:qrnfhqyV0.net
>>877
ドロポンシャワーズをアクアテールに変えるだけで早くなるからやってみなさい

882 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:21:14.36 ID:Kt275qiXp.net
8Yk7KfTDd
こいつキモすぎて変な笑い出る

883 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:23:16.79 ID:k1L0hdk50.net
>>877
自分もカイリューガチャの引き悪くて似たような感じだ
胃袋少なかったりラプラス持ってないとCP上位のアタッカーはこんな感じになるよなあ

884 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:25:38.82 ID:hfG5Q/i+0.net
>>880
ありがとうございます
氷持ち作ります

885 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:26:50.15 ID:hfG5Q/i+0.net
>>881
アクアシャワーズいるのでCP上げて挑みます

886 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:27:03.51 ID:VewAAYwV0.net
>>872
スクショ上げないと誰も信じないよw

887 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:28:09.21 ID:pfipKeTBp.net
操作が単純なんだから100回程度バトルすれば誰でも作業の域に入るし、回数とか数なんてどうでもいい
最適技の議論しよう

888 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:28:59.46 ID:8Yk7KfTDd.net
胃袋
胃袋
ドロポン
10万
いぶふぶ
後はポッポでも入れとけ

889 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:31:51.37 ID:hfG5Q/i+0.net
>>883
ラプラスいるのでCP上げて挑みます
ありがとうございます

890 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:32:12.37 ID:pfipKeTBp.net
>>877
スピード重視ならカビゴンは要らない
氷ポケはいないの?

891 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:33:40.64 ID:hfG5Q/i+0.net
ラプラスいるのですが
つぶてなのでアタッカーとしては不適ですか?

892 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:35:59.00 ID:hfG5Q/i+0.net
>>890
氷います
ジュゴン、ラプラス、パルシェン
ジュゴン、ラプラスは技1がつぶてです

つぶてはアタッカーとしては厳しいでしょうか?

893 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:36:17.60 ID:Q5hJt/v+p.net
>>877
タワー上部のカイリューを抜くラプラスが欲しいな
胃袋か息吹波動あればそれも解決するけど、
その編成だとカビゴンやギャラドス早く倒すのにもカイリュー使いたいだろうね
カイリュー倒すのに胃袋回すとすれば、
対ギャラドスにサンダース、対シャワーズにソラビナッシーでタイム短縮を図れるといいかな
とりあえずドロポンギャラドスは真っ先に外れると思う
10抜きに余裕出てきたら火力低いカビゴンも外そう

894 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:40:17.94 ID:hfG5Q/i+0.net
>>893
具体的な詳しい対策ありがとうございます!
ラプラス、カイリュー技厳選して育成します

895 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:44:33.39 ID:hfG5Q/i+0.net
>>893
サンダース、ソラビナッシーもいるので試して見ます

896 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:46:21.36 ID:PAJ3HrE2A.net
>>891
礫ラプラスも息吹ラプラスも使ってるけど十分使えるよ
むしろドラクロ持ち相手の場合、息吹ラプラス控えに回してノーミスが楽勝な礫ラプラス当ててる
ただし技2がこおり技ならな

897 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:50:48.34 ID:hfG5Q/i+0.net
>>896
なるほどですね
技2がりゆうはなので技2が氷のラプラス育てます

898 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:00:41.81 ID:yAZJFVDPd.net
現環境で息吹カイリュー1匹ならこの6匹が速いよ

http://i.imgur.com/YrI2SfC.jpg

899 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:02:58.79 ID:j9qoOnTk0.net
>>898
ぽけもんのなまえかっこいいですね

900 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:05:02.98 ID:hfG5Q/i+0.net
>>898
スクショありがとうございます
フーディン、フシギバナ技ガチャ当てて試してみます

901 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:11:39.19 ID:hfG5Q/i+0.net
CP2000くらいの個体値90以上
みずでっぽう冷凍ビームヤドランで
ジムのカイリュー抜けますか?

902 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:27:34.65 ID:uBumdxZS0.net
>>898
サンダースの雷で吹く

903 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:28:03.11 ID:pfipKeTBp.net
>>901
抜けるけど速さでは礫ジュゴンとかの方がマシなレベルだと思う
水鉄砲がいまひとつなのが難点

904 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:36:21.41 ID:9pVzZ47wd.net
カイリューに当てるのに2000の冷ビヤドランと1500息吹ジュゴンならどっちがいい?

905 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:46:36.66 ID:VewAAYwV0.net
>>901
>>903
ヤドランは体力あるのはジュゴンよりいい所やね

906 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:50:37.58 ID:2bsmLdr6a.net
このスレベテランさんにはコテハンつけて欲しいわ

907 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:51:58.46 ID:pfipKeTBp.net
>>904
圧倒的に息吹ジュゴン
鋼間に3回、息吹間に2回挟むのを安定させれば3000超えカイリューも2枚抜きできるくらいの殲滅力はある

908 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:44:40.51 ID:9TEPsvlnp.net
こーゆー話題ってジムバトルスレでやれば?
最適技関係ないじゃん

909 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:47:27.11 ID:n66N+1kap.net
個体値100、CP128、バレパンじごくぐるまのカイリキーおるけどこいつは使い道あるのか?笑

910 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:58:22.30 ID:a+E6WmUD0.net
交代がロスになるから
息吹カイリューをさっさと揃えろよ

息吹カイリュー4
アクテシャワーズ1
息吹冷ビラプラス1(これはおまけ)

911 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 20:59:16.81 ID:pfipKeTBp.net
>>909
無いよ
「個体値100で技〜〜なんですけど」って質問はよく見るけど、ジムで上に置けるカイリュー・カビゴン・サイドン・ギャラドスあたりを除けばいくら個体値良くても技が外れたら観賞用

912 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:20:05.22 ID:9RvaQlIjM.net
まぁわざの壁は個体値じゃ絶対超えられないからな
例えばカイリューなんかは0胃袋>100はがね
くらい圧倒的な差がある

913 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:25:42.98 ID:QRthOW/f0.net
CP3000ちょいの舌舐めのしカビゴンで、ガチャ外れたサイドンの使用感を確かめてみたのですが、時間切れで勝てませんでした。カイロスは勝てたのに。時間が無かったこともあり、1回しかテストできませんでしたが、使ったのは、

サイドン いわくだきストーンエッジ 14/15/14 CP1873 HP133 PL20
カイロス いわくだきシザークロス 11/13/10 CP2285 HP102 PL30

です。
サイドンは どろかけストーンエッジなら、カビゴンのトレーニングに使えるんですかね?
また、いわくだきストーンエッジは、PL30近くまで強化しないと、アタッカーとしても使い物にならないのですかね?

914 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:32:25.07 ID:MuFGlMp7M.net
>>913
サイドンのCP低すぎんだろ
サイドンのウリは育てれば高CPになって高ステータスに物言わせたゴリ押しができること
育てなきゃ単なる雑魚

915 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:34:31.38 ID:QRthOW/f0.net
>>914
PLが低いこともあり、第一希望はトレ要員だったんですよ。

916 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 21:40:31.04 ID:16+gaS3cd.net
>>914
卵産のレベル20進化させるとこんなもんだろ

1500くらいなら放置でカビゴントレ要員
それ以外なら砂突っ込んでCP上げるのがベターだと思うけど

917 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:29:11.71 ID:9QeoJuOy0.net
>>913
いや舐めなら避けるなよ
サイドン早くはないが岩でも普通に安定するぞ

918 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:45:45.81 ID:SwgkhhtQ0.net
カビゴントレなら別にサイドンじゃなくてもいいような

919 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:00:56.08 ID:pmvsevdW0.net
トレはプクリンかな

920 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:03:37.76 ID:n66N+1kap.net
個体値100、CP128、バレパンじごくぐるまのカイリキーおるけどこいつは使い道あるのか?笑

921 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:04:30.34 ID:n66N+1kap.net
なぜか同じ投稿二回してしまった。
すみません。

922 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:38:16.42 ID:1rAANDOgd.net
>>773
サトシはカニで3枚抜きしてた

923 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:09:57.75 ID:PDF67t/zp.net
ってか時間切れってよく見るけどそんなするか?
CP半分でのカビトレでもした事ないわ
CP1000超えのラッキー相手で1回やったけどその後技1半分避けで勝てたし
どんだけ丁寧に避けてんの

924 :913:2017/01/01(日) 00:17:41.29 ID:iF0/Zvtu0.net
>>923
カビトレでは、CP半分のシャワーズが定番なのですが、さすがに飽きてて、
他の面子を探してるわけですが、プクリンはまだ引けてなくて、
サイドンはどうだろうと試したわけですが、CP半分以上あるにもかかわらず時間切れという顛末が意外でした。

925 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:21:31.68 ID:uBLKeEJ80.net
>>924
はよカイリキー育てろ
そして半分CPでやっぱり負けろ

926 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:23:43.41 ID:CQb6G/88d.net
ガチャスレでピチューからやったらこの子でした。スパークじゃないと雷はきついのかな?瓦しか経験ないから、雷がよくわからんです。教えて下さい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1759421-1483197446.png

927 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:25:53.94 ID:iF0/Zvtu0.net
>>925
カイリキー自体まだ引けてないのですが、

サワムラー けたぐり かわらわり 12/14/14 CP1348 HP68 PL20

はCP2倍以上のカビゴンに惨敗しましたねw

928 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 00:31:13.52 ID:uBLKeEJ80.net
>>927
カビは二重弱点とかもないし体力あるしでなかなか半分トレは厳しいね

929 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 03:52:01.51 ID:tCPxO6Ie0.net
カビゴンはほんと固い。

個体値で守備15HP15があったら育てて損はない。

守備15と守備0だとかなり防御が違うらしいね。

930 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 05:39:01.17 ID:xKn66L0vM.net
まじか
攻撃2守備15HP15で思念のし放置してたけど育てようかな

931 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 05:47:28.73 ID:86YKhijq0.net
ハピナスが上位互換になる可能性あるから様子見
防衛なんて5以上のジムにねじ込むだけで結局CP次第だし
カイリューはカイリューかラプラスでないとサクサクやれんから
カイリュータワーもパンピーには手出しできん

ハピナスがラッキーのHP引き継いだまま強くなったらマジで時間切れするわw

932 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 06:51:55.37 ID:zCzTCHP40.net
カイリューなら比較的手に入りやすいジュゴンパルシェンでもサックサクよ
ジュゴンはCP低いけどCP倍のカイリュー相手でも二枚抜きできる

933 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:01:27.96 ID:/ehwgUCF0.net
ハピナスは内部データだと
CP3000オーバー、HP500の攻撃値129 防御値229の化物ポケモン
ハピナスタワーできたら攻略できる気がしないな…
カイリュー×6でひたすら攻撃しかないか
ハピナスの技次第ではカイリューのHPも結構削られるからどうだろね

934 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:17:29.53 ID:zCzTCHP40.net
ハピナスの技次第だけどカイリューの数足らなきゃサイドンで脳死連打もいいかもね
ノーマル技なら軽減できるしHP高い分カイリューより硬い

935 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 07:58:00.38 ID:Y8UmzTOs0.net
>>929
個体値は種族値の弱点を補うの方が強くなるんだよ
カビゴンやプクリンなら攻撃力、カイリューやフーディンならHPが高い奴のほうが強い

936 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 08:03:58.99 ID:VLLlD+e+a.net
>>935
逆じゃね
長所MAXが最高で短所はMAXでもMIN大差ない

937 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 08:16:01.66 ID:Y8UmzTOs0.net
>>936
んなことたない
プクリンならHP種族値は280だからこれに個体値15足しても295
個体値最高と最低で僅か5%程度の差しかない
ところがプクリンの弱点である攻撃力だと種族値は93しかないから
攻撃力の個体値がマックスなら93+15=108で個体値最高と最低で16%も数値の開きが出る

CPも、どこか一つが突出してるのではなく各数値バランスよくある方が高くなるし
実際のバトルでもバランスがいい方が強いよ

938 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 08:52:21.09 ID:kiBGDRAf0.net
カビゴンの防御種族値は結構重要だぞ
実は攻撃個体値15のフーディンのカッターとカイリューのいぶきのダメージの閾値がどっちも208前後
攻撃個体値15のシャワーズのみずてっぽうの閾値は206前後
カビゴンの防御種族値は190、個体値補正込みで205
ギリギリ抜かれる計算だけどカビゴンのレベルが高かったり
こいつらの攻撃個体値を妥協してる場合1ダメ減らせる可能性が高くなる
ちなみにラプラスも防御種族値が同じ190で200前後は激戦区だったり

939 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:05:00.23 ID:JZaEX7m/0.net
いい加減スレチ。細かいカビゴンの話ししたいならこちらへどうぞ→カビゴン総合スレ 4匹目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482890505/

940 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:06:08.24 ID:4koWTTO70.net
>>937
個体値での開きを%で出しても意味はないと思うよ

941 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:10:58.03 ID:kiBGDRAf0.net
>>940
種族値が低いほうが個体値の比率が高くなるから重要になるってのはあってるでしょ

942 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:11:02.31 ID:k3j5gexg0.net
今更ながら知った
個体値って、種族値+0〜15 なのか

あんまり拘らなくていいんだな

カイリューやラプラスで「バトルに向いてない」評価でも、ザコポケ「トップレベル」より強いだろ

943 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:20:58.81 ID:OZS4Lp510.net
みんなあけましておめでとう

>>942

CPレート94%のウインディとCPレート56%のウインディをMax強化してCPの差が約140

その差を大きいと感じるかどうかは主観かな
まあ悪いのと良いのでどちらを選ぶかと言ったらそりゃあ良い方だけれどね

944 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:26:27.55 ID:4koWTTO70.net
>>941
合ってないよ
個体値の比率とかまったくもって意味をもたない

945 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:32:02.40 ID:Ltst6JcG0.net
あけおめ! ポケモンGOの歌。これハマるわ!
https://www.youtube.com/watch?v=Rc1Zm50K2QY

946 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:43:04.29 ID:Y8UmzTOs0.net
>>942
個体値は、種族値に加算される以外に各パラメータの伸びにも影響する
個体値が高いほど強化によるパラメータの伸びも大きい
カイリューで個体値が50%ほどだとマックス強化時のCPが3300前後だけど
100%なら3500超えることになる
育成が進む後半は結構な実力差になる

947 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:48:35.47 ID:zCzTCHP40.net
個体値0のカイリューが個体値MAXのニャースに負けることはありえないけど
個体値0と個体値MAXだと消費したアメと砂に対するCPの上昇率が相当違うので
単純に低個体値に砂つぎ込むのもったいない気がするよね
ジム置きしないなら誤差っちゃ誤差なんだけど

948 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:51:57.51 ID:VLLlD+e+a.net
個体値が種族値に加算は知らなかった
てっきり攻撃種族値の200だとして攻撃15のMAXだと200、0だと170みたいな感じでMAXから1減るごとに1%減みたいなものだと思ってた
そのまんま加算されるだけなのか

949 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 09:55:21.57 ID:m3SSr+bFp.net
>>944
個体値/(種族値+個体値)


950 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:15:06.83 ID:4koWTTO70.net
>>949
その数式に何の意味が?
ダメージ計算と全く関係ないじゃん

951 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:46:32.21 ID:zCzTCHP40.net
ダメージ計算式は
0.5☓(攻撃力/相手の防御力)☓技の威力☓ダメージボーナス)+1 だから

たとえば攻撃種族値最低クラスのレベル40ラッキーで相手の防御力が180の場合ではかいこうせんなら
0.5☓((60+0)/180)☓技の威力☓ダメージボーナス)+1=26
0.5☓((60+15)/180)☓技の威力☓ダメージボーナス)+1=32.25 と威力は25%近くも差が出るけど

攻撃種族値トップクラスのレベル40カイリューのはかいこうせんの場合
0.5☓((263+0)/180)☓技の威力☓ダメージボーナス)+1=88.66
0.5☓((263+15)/180)☓技の威力☓ダメージボーナス)+1=93.66 と5%程度しか差が出ない

だから効率のパーセンテージで言うなら低いステほど個体値が大切っていう話だよね?

952 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:50:23.72 ID:27KNz9iya.net
シャワーズの最適ってアクアテールでいいの?最近2ゲージの評価上がってるけど

953 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:50:41.89 ID:OZS4Lp510.net
>>950

攻撃力の計算式
(攻撃種族値+攻撃個体値)×レベル定数

攻撃種族値が低い程
攻撃個体値が攻撃力に占める割合は高くなるよ

954 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:51:40.36 ID:TUTdvOXGp.net
>>952
一人が評価上げようと頑張ってるだけではw

955 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:56:17.10 ID:kiBGDRAf0.net
1ゲージと2ゲージの議論はもうやめよう

956 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:08:14.53 ID:27KNz9iya.net
>>954
えー。せっかく高個体で引けたのに

957 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:13:08.07 ID:tvptMHd/0.net
>>956
他人の評価じゃなく自分で使ってしっくりくるかどうかじゃないかな
ダメージ効率にはさほど差がないらしいから、寒いけどジムで試してきたら?

958 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:16:21.23 ID:tCPxO6Ie0.net
>>944
>>941
って結局どっち?

弱点を補ったほうがいいのか、強いところを強化したほがいいのか?

実感だとカビゴン防御15、カイリュー攻撃15とカビゴンだとかなり強い気がする。

959 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:23:00.33 ID:OiKNsR3f0.net
>>952
どっちも最適だよ

960 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:29:15.98 ID:egsYIFF/0.net
今の電気の役割ってギャラドスが主、シャワーズも可って感じですが、技1はスパークとでんきショックどちらが良いと思いますか。

961 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:33:38.24 ID:OiKNsR3f0.net
>>960
スパーク

962 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:34:25.73 ID:RC+jFuWmd.net
あけましてふしぎばな〜
どうもフシギバナスレのフシギバナ氏です
聞いてくれよ、今朝初日の出見に行ったら偶然フシギバナが湧いてたんだよ
もちろん捕獲、これが新年一匹目
いや〜俺とフシギバナって相当縁が深いのかね〜(*'ω'*)
http://imgur.com/bc1yf9N.png
http://i.imgur.com/zJGMATB.png


ちょwwwお前らwww俺のフシギバナがすげえぞwちょっと見てみろwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481355987/

963 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:48:45.36 ID:nJOPqYcG0.net
こいつとんでもない粘着でキモイわ

964 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 11:51:31.42 ID:32dreew00.net
>>960
スパークだと思うが、スパークのためにライチュウ使うならサンダースのほうが良い。

965 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 12:33:53.80 ID:9lg4K219a.net
ギャラドスとシャワーズに限定して、技1を避けるならダメージ、ゲージ溜め共に電気ショック≧スパークじゃないかな。
スパークは技1を避けるなら2発安定、電気ショックは3発入るから。

ただ電気ショック3発は結構ギリギリだし、操作の気楽さとか後ろのカイリューなんかも見るならスパークの方が上かも。

966 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 12:34:58.60 ID:f3FrytPad.net
100%のコイキングがたつまきに・・・
使い道ある?

967 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 12:51:10.60 ID:U0AZjEYH0.net
>>958
みんなに100万ばらまくとき年収300万のやつと年収1億のやつとどっちが受ける影響が大きいか考えてみろ

968 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 12:55:05.74 ID:uBLKeEJ80.net
>>966
思いっきり砂入れて置物に

969 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 13:01:31.21 ID:T4px00DK0.net
>>966
攻めじゃ無理だけど置物なら育てればジム上層は確定だから育ててもいいと思うわ

970 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 13:35:38.12 ID:f3FrytPad.net
>>968
>>969
マジですか
ありがとう

971 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 13:55:31.75 ID:LWuyxCIoa.net
たつまきならたつまきハラスメントの置物になるからな

972 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 14:11:03.20 ID:nZWYSBtVd.net
>>954
相手カビゴン脳死でドロポン、アクテがほぼ同着の動画が上がってからの気がする

973 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 14:38:19.79 ID:f3FrytPad.net
たつまきハラスメントww

974 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:26:43.25 ID:LtK2uBnE0.net
ギャラドスって基本置物で、アタッカーには使わないよな
そういう意味では竜巻優秀じゃね?次点ではどう

975 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:39:12.44 ID:1GIGBXGq0.net
かみつくでカビゴンやカイリューにも使えるや

976 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:42:29.09 ID:PUNn0njf0.net
ジムの上に置きたいって理由でCP高いポケモンをジム置きにする人多いけど
二重弱点のあるカイリュー、サイドン、ギャラドス、ナッシー、ゴローニャは防衛で雑魚すぎる
となるとカビゴン一択なんだけど、こう言うと必ず「カビゴンなんてシャワーズで余裕w」って人が出てくるが
シャワーズでカビゴン倒すより遥かに二重弱点のあるポケモンを倒す方が余裕と言う事実が頭から消えてるらしい

977 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:45:24.69 ID:RiF7PHv80.net
2重弱点のゴミはその分再建も早いからすぐレベル10になる
早い内にカビゴン置いて育たず潰れる事も多いし一概にカビゴン1択とは言え無い

978 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:47:12.94 ID:PUNn0njf0.net
すぐレベル10になるとか田舎の話されてもw

979 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:48:30.41 ID:dQ7xQ6Sp0.net
次スレはまだかー

980 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:48:58.96 ID:t3iQW9apM.net
>>974
なにそれトレーニング用?
ガチで防衛の「つもり」ならコイリューなんて弱すぎ(笑)

981 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:49:08.17 ID:uBLKeEJ80.net
タワーに並んようなとこでカビガーとかてっぺんガーとかそもそも意味が薄いんだけどな

982 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:50:16.89 ID:RiF7PHv80.net
>>978
人通り多いとこなんかそれこそ何置こうが同じレベルなんだが
3200のカビゴン置こうがベビィポケモンだろうがすぐ帰ってくる

983 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:51:22.28 ID:t3iQW9apM.net
なおたつまきコイリューはトレーニングにも使えない

984 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:51:32.88 ID:uBLKeEJ80.net
まあカビを10匹も20匹も育ててるようなキチガイは0.1%もいないから
普通はカビ1、2体育てたうえでギャラやらサイドンも育ててるから
置かないでーって泣き喚いても置くんだからいい加減諦めろ

985 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 15:52:40.68 ID:CJ67m/tua.net
国内ほぼコンプしたからヨーロッパでバリヤードか、オーストラリアでガルーラ取りに行きたいのだが、
巣ってどこにある?

986 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:00:53.70 ID:4koWTTO70NEWYEAR.net
>>976
大事なのはポケモンを置いておくことであって強さはさして重要ではない
強靭なレベル10ジムは周りの手持ちとかあるしトレーニングも時間かかるからそう何本も建てられないが
ギャラドスサイドンカイリューあたりで組めばレベル7ジムなんか簡単にできる
乱立させると同色が集まり別色は離れてジムの維持がどんどん楽になるから戦略としては超有効だよ

987 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:19:42.91 ID:9De/w87Da.net
ギャラドスは全種3100以上に強化してるからタワー上層にいるわ
まだ飴七千あるからもっとあっても良い

988 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:32:18.45 ID:OMVkrg280.net
>>985
ガルーラは知らないがバリヤードはヨーロッパでもレア
野生ではほとんど見なくて入手は基本卵頼り
その卵からもなかなか出ない
日本でのポリゴンやラッキーに近い

989 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:42:36.38 ID:PHCA244eM.net
>>958
CPではなくて強さ(攻撃力×防御力×体力)という視点では攻撃力=防御力=体力に近づけるのが望ましい(数学的な意味で)

990 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:49:13.32 ID:i0zYG6Wva.net
ドロポンギャラドスつおい

991 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:50:29.32 ID:CJ67m/tua.net
やっとギャラドスのドロポン出た

992 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:51:52.97 ID:CJ67m/tua.net
>>988
ありがとう
先にガルーラ行こうかな

ケンタロウスってハワイやグアムで出るのかな?
北米本土まで行くの辛いわ

993 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:57:38.11 ID:+BMcMlUtd.net
>>976
何置いてもいっしょてことだ。だったら高CP置いといたのがベターってだけだろ。

994 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:57:46.07 ID:dQ7xQ6Sp0.net
誰もたてそうにないから次スレたてた

これからテンプレ加える

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483257425/

995 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:00:01.52 ID:tvptMHd/0NEWYEAR.net
>>992
あくまで北米限定って話を聞いた
ハワイグアムでは出ないらしい

996 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:00:45.02 ID:CJ67m/tuaNEWYEAR.net
>>994


997 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:01:17.76 ID:CJ67m/tua.net
>>995
ひぇーそうなのか
それはきつい

998 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:02:16.70 ID:dQ7xQ6Sp0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483257425/


次スレのテンプレに不足があったら追加よろしく

999 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:03:05.63 ID:RuR8wUpNa.net
あけましておめでとう

1000 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 17:03:38.68 ID:RuR8wUpNa.net
1000なら今年は五体満足金運良好

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200