2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19

1 :ピカチュウ:2016/12/23(金) 16:05:56.01 ID:Z2Q1/AO80.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/

587 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:09:07.80 ID:nNij/zRH0.net
>>586
高個体値一択。迷うことなくマックス強化。

588 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:47:11.06 ID:/HQEZMkx0.net
昨日まで近所にカブトのプチ巣があって、87%の連続エッジをなんとか1体作れたんだけど、マッドエッジじゃなくて後悔する場面てあるかしら?
飴は100位あるんだけど、高個体には当分出会える気がしないし、育てるのは待つべきかな?

589 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:58:12.23 ID:hJxflW8J0.net
個人的にマッショより回避がやりやすい連続ぎりのほうがいいと思う
ゲージも貯めやすいし

590 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:12:40.39 ID:MGN1k0d2M.net
>>582
文字引いてる時点であんまり運がいいとは言えないな
炎ポケの最適は大文字じゃなく、遅い技の技1の間に挟んでも回避が間に合う火炎放射な

>>586
冷ビ一択
吹雪と冷ビどちらも育ててるけど冷ビの方が抜ける枚数は多いよ
石巻行っててラプラス艦隊編成できるならともかく、そうでないならラプラスはアメが枯渇して何体育てられるものじゃない
だけどジム高層はカイリューが連続してたりするからラプラスは一体で何体ものカイリューを相手にすることが前提になると思う
だったらゲージの無駄が出にくくて継戦能力に優れる冷ビがいいよ

591 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:13:03.87 ID:/HQEZMkx0.net
>>589
よし、育てるか!
自分の中でも答えは出てたんだけど、背中押してくれてありがとう

592 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:16:35.02 ID:VhK4Fz65d.net
>>591
俺ならエッジ来た次点で育成するわ

出張先にカブトの巣があって90%以上を4体進化させたがエッジ1体もできず
あと90%以上が2体いるが飴が足りない

593 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:23:52.72 ID:w6MI3Fj20.net
個体値マックスCP3300胃袋カイリューでジム戦CP3000以上4体抜き可能ですか?

594 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 10:33:57.63 ID:/HQEZMkx0.net
>>592
高個体値技当たりカブトプスって、巣に行けないとなかなか作れないよねー

595 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:18:23.58 ID:w3Am0JBvp.net
高個体値当たり技引いてもトレ用にするか強化するか悩むわ
トレ用の方が使うこと多いんだがそれだと別に個体値拘らんでもいいし
みんなどうしてるのかな?

596 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:23:14.78 ID:4EsGJOeR0.net
>>595
砂入れる順番で決める
多分カブトプスの出番はずっと後
その間たっぷりトレでどうぞ

597 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:25:25.61 ID:lB3RYhvz0.net
>>562
>>446

598 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:38:12.45 ID:MDeEu6G90.net
同じような悩みどころでやっとのことでWサイコフーディン作れたところCP2200になった
なんか中途半端なCPっぽくて悩むんだけど最大まで育ててジム落とすマンにするのと抑えてトレマンにするのどっちが重宝するだろう?

CP2500くらいまで上げないと強くもないとも聞くけど皆上げた?

599 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:02:36.85 ID:SqD9dkTc0.net
2200でトレとかCP高すぎて効率悪すぎでしょ
使うならフル強化しかない

600 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:18:23.35 ID:CnGBurcrd.net
>>574
知ったかwww
お前だバカw二度と来んなカスwww

601 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:28:57.71 ID:d/qtRH/e0.net
>>567
スターミーでラプラスいけんの?
どれくらいのMLでどのくらいのMLまでのラプラス倒せる?

602 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:32:54.83 ID:w4KnJ/XV0.net
スターミーは知らんが、水系ポケなら割とラプラス倒せるぞ
というか、ウインディは正直あんま強くないし、CP高くできるからこそ育てる価値があっただけで、水系ポケの方が実は低CPで倒せたりする

ウインディ同様、若干のテクは必要だが

なお、ブーさんは論外なので使わない

603 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:41:15.11 ID:rCA0fJSx0.net
>>601
MLってなによ
モンスターレベルか?
PLポケモンレベルじゃないのか

604 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:50:31.09 ID:d/qtRH/e0.net
>>603
それそれpl

605 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:58:18.80 ID:oIkJrgpsp.net
ウインディは耐久性ないからなー
ラプラス相手ならシャワーズ使った方がいい
シャワーズなら次誰が来ても大体勝てるから複数抜きしやすいし

606 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:58:44.38 ID:31cloV87r.net
ウインディ
・牙火炎→楽しみたいなこれ。コンスタントな安定火力
・噛みつく文字→一撃必殺大文字を効果的に発動したいならこれ
・牙大文字→使用感なんて関係なし。これこそ至高の御犬様。拘りあるならこれを目指せ

607 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:08:05.36 ID:MGN1k0d2M.net
対ラプラスでウインディやブースター出して来るようなのは
なんちゃってまとめサイトの噓情報真に受けすぎな初心者だよな
水ポケの強さを知らないんだろうな
まあヤドランにしろスターミーにしろウインディ何かと違って見た目弱そうだからな
それに騙されてるんだろう

608 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:09:36.21 ID:MGN1k0d2M.net
>>606
毎回いい加減なまとめしてるから無視してたけど、たまには相手してやるよ
大当たりは牙火炎な

609 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:13:17.51 ID:HZCtBnmj0.net
ラプラスは牙火炎ウインディ使うけどね
だってナッシーがジムにいないからいつ使うんだよ

610 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:13:50.88 ID:cV0kJKsqa.net
出た2ゲージ技信者

611 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:17:51.56 ID:ru+yEfqo0.net
対ラプラスにウインディはともかくブースターはダメだな
ブースターがダメっていうかひのこがダメなんだけど

612 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:23:50.65 ID:31cloV87r.net
御犬様に強さなぞ関係ない


御犬様しか覚えられない炎の牙と炎最強の技が組合わさったとき
至高の御犬様が産まれるのだよ。

613 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:26:59.41 ID:4EsGJOeR0.net
ラプラスにシャワーズ使わないなあ
犬が若干マシか
でもカイリュー全避けがやっぱり速いな

614 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:29:21.71 ID:rrtKNYHod.net
ラプラスは水技が通らないじゃん
それでも炎ポケよりシャワーズのほうがいいの?

615 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:31:17.39 ID:MGN1k0d2M.net
>>613
速いのはサイドン脳死連打だろ
回避なんてしなくても勝てるよ
それかWサイコフーディン
こっちは回避しないと死ぬけど

616 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:39:04.54 ID:EmB6YTK8M.net
>>614
だからエスパー技がタイプ一致で使えるヤドランやスターミーが王道なんだよ
ラプラスにシャワーズ使う人ってあんまりいないでしょ
ナッシーに噛み冷ビカメックス使う人と同じくらいレア物

617 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:40:11.21 ID:d/qtRH/e0.net
ラプラス最適議論でサンダースとカイリキー息してない

618 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:41:58.16 ID:31cloV87r.net
>>616
それを言うならWサイコフーディンは2つともタイプ一致だから最強ってことになるが。

619 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 13:57:26.62 ID:9w4fSzG6a.net
>>617
俺はラプラスにはサンダース派だけど
ただラプラスにサンダースを動員するとシャワーズ対策員が手薄になる
草ポケ増員するか思案中

620 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:01:03.79 ID:4EsGJOeR0.net
>>615
サイドンて氷弱点じゃなかったか?

621 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:01:53.48 ID:sdE/dva30.net
>>616
ヤドランはともかくスターミーは脆すぎてないわ
ブースター推すようなもんだぞ

622 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:12:19.05 ID:w6MI3Fj20.net
お前たちの議論くだらない


結論


胃袋カイリュー個体値100を6匹作れ



雑魚が

623 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:14:21.02 ID:DW2g05lf0.net
そもそも以前ほどジムにラプラスが置かれてないしその時の手駒で
ラプラスとやれるポケモンでやればええし

624 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:16:15.82 ID:eWEtbwkd0.net
ラプラスは本当に減ったよなあ

625 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:17:32.87 ID:d/qtRH/e0.net
CP調整アプデからけっこう立つけどブーちゃんって未だ空気だよな

626 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:18:38.55 ID:VhK4Fz65d.net
>>624
最大CP3000切っちゃったしね
サイドンとかシャワーズとかギャラドスの方が簡単に飴集められて厳選も楽という

まあでもラプラスは体力高いしジムにいたらサイドン、ギャラドスなんかよりよっぽどうざいけど

627 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:21:44.36 ID:DW2g05lf0.net
攻めじゃまだ現役だけど置物として考えると先頭〜3番手くらいの位置で
押し出されやすくなったからねぇ同じMLでもサイドンギャラドスの方がCP高いし
まあこれはナッシーも同じことが言えるけど

628 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:23:28.43 ID:MAkE6hqT0.net
>>622
胃袋はヘタクソが使っても強いヘタクソ専用機w

629 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:23:56.42 ID:MAkE6hqT0.net
MLって言う奴バカなの?w

630 :582:2016/12/30(金) 14:27:07.11 ID:b0qztfxDa.net
>>583
ありがとうございます、自分もウインディ好きなのでやっぱり育てようかなと思います

自分は個体値82%以上のイーブイを50回程度技ガチャして
サンダースの当たりは12 14 14、シャワーズの当たりは12 13 15という微妙な個体値1匹ずついるだけで
個体値90%以上当たり技のサンダース、シャワーズはいまだに未所持ですw
(高個体値に限ってみずのはどうばかり引いてしまう・・・)
一方、ブースターは個体値90%以上の大文字or火炎放射が8匹いるという偏り具合
イーブイガチャつらいですね・・・

631 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:28:30.78 ID:eWEtbwkd0.net
苦労して手に入れて必死に育ててジムに貢献しても
やわらかサイドンギャラドスカイリューに上に立たれてすぐ押し出される
なら自分もCPだけ見て放り込めばいいやってなるんだろうね
正直いくら硬い構成のレベル10タワーでも3日と保たないし

632 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:33:31.08 ID:ru+yEfqo0.net
まぁタワーの「硬い」って基準が「崩せない」じゃなくて「めんどくさい」だからな
そういう意味ではカイリューサイドンタワーよりカビラプタワーのがいやらしい
そのめんどくさいタワーを作るのもめんどくさいんだけど

633 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:43:31.81 ID:sdE/dva30.net
そういう厳選したタワーを一個作るより
カイリューサイドンギャラドスあたりでスピーディにレベル7くらいのタワーを量産した方が他色の締め出し効果が高くて防衛力高いんだよね

634 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:48:55.06 ID:UX6TB3zWM.net
>>631
3日持たないっていつの時代の話だよ
アプデ以来なかなか帰って来ないのばっかりだぞ
最近は昔みたいに毎日100コイン安定も余裕だよ

635 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:52:19.03 ID:4EsGJOeR0.net
>>634
田舎と都市部じゃ全然環境違うから

636 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:52:36.69 ID:eWEtbwkd0.net
>>634
僻地の話はしてないんで…

637 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:55:18.38 ID:lLrIX6Y/0.net
>>618
ヤドランスターミーは相手の氷攻撃をいまいちに出来るだろ

638 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:56:11.70 ID:lLrIX6Y/0.net
>>620
体力あるから一体相手するだけなら持つ

639 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 14:57:34.47 ID:lLrIX6Y/0.net
>>619
わかる
あとギャラドスとかシャワーズにサンダース動員数するからラプラスくらい他のを使いたい
もちろんギャラドスラプラスが続いてる時はサンダースだが

640 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:00:59.17 ID:lLrIX6Y/0.net
>>622
息吹ギャラドスとかラプラスにもカイリュー?
てかギャラドスラプラスいなかったとしても胃袋あったら3体抜きはデフォルトだから6体もいらんだろ
3体か、せめて4体あれば十分
ヘタクソなの?

641 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:04:36.66 ID:84i1DMUT0.net
胃袋は2匹で十分
10レベル抜く時は基本胃袋2匹+ラプラス2匹にしている
最下層3100↑の10レベルジム相手でも困ったことはない
胃袋で7-8抜いて、ラプラスで2-3抜く

642 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:31:05.67 ID:4EsGJOeR0.net
個体値88のねんりきソラビナッシーいるんだけど
みんなだったら育てない?

643 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:31:41.17 ID:SqD9dkTc0.net
育てないな
置物にもならないし

644 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:33:45.53 ID:UX6TB3zWM.net
>>639
電気技で二重弱点突けるギャラドスはともかくシャワーズにサンダースはないだろ
抜群取れても向こうの攻撃が等倍で入るじゃん
体力ないのに凶悪な水鉄砲を等倍で貰うことになるけど、ぶっちゃけ効率悪いと思う
だったら野生の高CPの草ポケ進化させてそれをそのまま未強化で使った方が効率はいいと思う

645 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:35:05.50 ID:4EsGJOeR0.net
いやそれでもナッシーのソラビ強いからさあ
頭突きだったら迷わずなんだがねんりきなのがな、まあちょっと迷う

646 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:36:22.85 ID:UX6TB3zWM.net
>>642
シャワーズには思念より念力の方がいい
水鉄砲の間に入るのは思念も念力も1発だけだから、高威力の念力の方が削りも速い
だから対シャワーズ要員作ってないなら育てるかな

647 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:37:49.01 ID:4EsGJOeR0.net
>>646
なるほど
フシギバナソラビいるけど引き続き検討要員だな

648 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:38:35.88 ID:SqD9dkTc0.net
どのみち思念でも1発打って回避だからEPS悪くない念力でよくね

649 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:39:57.80 ID:pWrFSfnY0.net
>>645
対シャワーズならねんりきのがいいよ
ナッシーはもう置物にならないんだし、対シャワ専用として育ててもいいと思う

650 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:41:12.25 ID:d/qtRH/e0.net
シャワーズだけ相手するなら1発回避安定の念力
シャワーズ以外なら思念。でも安定はしないけど思念でもみずでっぽうの間に2発入るから個人的にナッシーは思念ソラビかな。

651 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:48:03.77 ID:4EsGJOeR0.net
じゃあもういっちょ
個体値82の舐めのしと個体値92ののし地震カビ

普通なら迷うことなく舐めのし行くんだけどカビの場合3000クラスなら
技なんでも嫌がらせになるからなあとか

652 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:50:41.76 ID:w6MI3Fj20.net
ジム戦でナッシーとか使えんやろ
アホか
時間の無駄

3000オーバー10ジムでも胃袋カイリュー3匹で余裕

653 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:52:35.10 ID:4EsGJOeR0.net
格好いいこと言ってるつもりなんだろうけどNG行きなんだよね
悲しいけど

654 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:55:01.42 ID:9lQD7NpQa.net
何使おうが勝手だろ
ゲーム自体が時間の無駄
きちがい

655 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:56:17.28 ID:w6MI3Fj20.net
3000オーバー10ジムの最速落とし方

胃袋カイリュー3匹
以上

656 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 15:57:15.37 ID:4EsGJOeR0.net
のし地震じゃねえな
舐め地震だった

657 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:02:24.52 ID:R9c0ONDa0.net
>>570
エアプ勢だけどこいつだけは間違ってる

658 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:04:15.87 ID:ru+yEfqo0.net
胃袋厨はねんりきミュウツー実装時にねんりきミュウツーが手に入る呪いをかけよう

659 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:05:50.52 ID:w6MI3Fj20.net
ジム戦でアタッカーとして使えるのは

胃袋カイリュー
したのしカビゴン

この2匹のみ
異論は認めない

660 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:07:21.78 ID:SSh+y7JgM.net
(あっ…実際に胃袋揃えてない人だこれ)

661 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:08:49.52 ID:GXOy7ueZ0.net
>>653
口調が荒くて他人に対してやたら好戦的な書き込みは読むに値しないからなあ
大抵自分の考えこそ100%正義だと信じてて、他人の意見を参考にしようとすらしない
そんな北朝鮮みたいな思考停止野郎の書き込みなんぞ読む時間すらもったいない
最初の1、2行目くらいでサクッとNG行きだわ

662 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:11:23.78 ID:Imj+EckN0.net
舌のしカビゴンって防衛用最適なのはよく聞くけど、アタッカーでも最適なの?

663 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:11:26.09 ID:w6MI3Fj20.net
>>661
通報しました
使っちゃいけない言葉あるねん

664 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:11:49.47 ID:w6MI3Fj20.net
>>662
最適です

665 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:12:37.87 ID:SSh+y7JgM.net
1レス目からの変貌っぷりからして
スルーされてムキになって暴れてるキッズやろなぁ

666 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:12:52.79 ID:UX6TB3zWM.net
>>651
嫌がらせにはなるけど、軽い嫌がらせ程度でしょ
もともとのCPが高いならそのまま置物にしてもいいと思うけど、
軽い嫌がらせのために大量の砂を投入する意味はないと思う

667 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:15:04.39 ID:jQStsY4ta.net
>>659
カビゴン自体ゴミなので却下
胃袋
息吹雪のみ

668 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:17:04.60 ID:4EsGJOeR0.net
>>666
まあカビの場合一番の売りはクソみたいな体力で技はおまけ的なイメージなんだよね
実際2800くらいになると何来ても時間かかるし
置物度が低いのは破壊だけだと思うんだよね
ただ砂注ぐのも事実だしやっぱりここは舐めのしかな

669 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:18:25.99 ID:4EsGJOeR0.net
>>662
アタッカーは破壊だろうね
体力あるから舐めのしも使えるだろうけど
そもそも攻撃でカビ使うかどうかで別れると思うけど

670 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:21:24.92 ID:uE8ioY1p0.net
攻防兼用なら舐めのしが一番だと思ってる

671 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:24:07.08 ID:99ptgU2W0.net
>>662
舐めのし2体と舐め破壊1体の編成組むけど、攻撃は舐め破壊の方が早く抜ける感じ
タワーの上に居るカイリュー相手の時だが

672 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:26:05.84 ID:R49kF4ofa.net
面子不足か趣味枠でない限りカピゴン(なぜか変換できない)を攻めで使うことはないやで

673 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:26:36.23 ID:XNKsXU3qp.net
カイリューにカビは当てないなー。カビは消去法的に、いいのないし、じゃあカビで、って感じかな。なめのし好きだから結構使っちゃうけど。

674 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:27:43.59 ID:w6MI3Fj20.net
>>669
アタッカーが破壊とかうそつくなよ
破壊は時間かかりすぎやろが
時間効率わるいやろが
検証もしてないのに断言するなよ
無責任野郎が

675 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:32:52.96 ID:99ptgU2W0.net
カイリューをプクリンで始末するのが快感なんだわほぼ全避け前提だけど

676 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:37:35.08 ID:5Mr3K/8sp.net
>>175
面白そう。ちなみにCPいくつ?

677 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:38:24.11 ID:5Mr3K/8sp.net

>>675の間違い

678 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:45:31.55 ID:OEYNGsvG0.net
カビゴン攻めに使うくらいならスターミー使うな
テンポいいから気持ちがいいし、攻撃種族値も高い

679 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:57:12.37 ID:oIkJrgpsp.net
>>674
カビゴンの舐めのし自体時間効率悪すぎなんだがw

680 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:01:36.11 ID:CnGBurcrd.net
最速早見表(紙HP除く
対息吹カイリュー
1息吹ラプラス 2息吹ルージュラ
対鋼カイリュー
1息吹ラプラス 2胃袋
対カビゴン
1胃袋 2ドロポンシャワーズ
対サイドン
1アクテシャワーズ 2ソラビナッシー 3ムチバナ
対ギャラドス
1雷,10万サンダース 2スパ雷ライチュウ
対シャワーズ
1胃袋 2ソラビナッシー 3ムチバナ
対ラプラス
火炎,大文字ウインディ
対ナッシー
1胃袋 2撃つ暴風ピジョン

681 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:05:50.90 ID:mWyiS2jva.net
>>680
テンプレ反対マン来ちゃうぞ〜

682 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:09:46.81 ID:w6MI3Fj20.net
アタッカー最強3匹
胃袋カイリュー
いぶき破壊カイリュー
ドロポンシャワーズ

683 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:10:44.15 ID:EHzQazq4p.net
>>680
対サイドンは技1で弱点つけるバナの方がナッシーより良い
対ナッシーでピジョットはもっと下
カイロスやウインディの方が良いよ
他は個人差ありそうだから触れない

684 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:12:09.71 ID:UX6TB3zWM.net
>>669
アタッカー用としてなめ破壊となめのし育てたけど破壊が最適はないわ
全回避可能でオーバーキルもなく、ゲージ満タンのまま撃たずにいて
溜まるはずのゲージを逃すこともないなめのし一択

破壊が最適とか言うのはDPSしか見てないインチキまとめサイトの情報だろ?
脳死連打なら破壊なのかもしれんが、回避という最も有効な技術を無視してる時点でもう机上の空論

685 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:12:17.45 ID:r8HF3U5E0.net
なんでテンプレ反対なの?派生したからあっち見てたけど、いつの間にか落ちてたな

686 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:13:23.67 ID:qDvXgCKsM.net
>>680
ラプラスにウインディとかナッシーに虫がいないとか、もう恥ずかしいくやいに無知まる出し

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200