2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【骨付き鳥】香川県【ピッピ】

1 :ピカチュウ:2016/12/26(月) 23:58:31.89 ID:Z81PfOjz0.net
もうこれが最後の砦だから絶対死守してね。
レアモン、高個体、ジム何でも良いから落とさないでね。

34 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:11:30.69 ID:HLjOMScOa.net
>>33
泡マラソンとかどれだけ昔だよ?今のジムバトルだと
無理と言うか時間効率悪すぎると思うんだけどな

35 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 14:31:10.17 ID:qWf3GyDuM.net
ポケストップのアイテム3個になってから慢性的なボール不足中。
CP1200程度のギャロップに秘蔵してたハイパーボール40個&赤青ボールを投げ尽くすも弾切れで逃すという愚行をしてしまい自己嫌悪なう

西讃&中讃で効率的にボール集め出来る場所ありますか?(無料駐車場有りのとこ)

ピゴサーでは瀬戸大橋記念公園が良さそうな密集度?

36 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:12:23.92 ID:SMf3IxT4d.net
>>35
臨海は?

37 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:38:04.36 ID:SMf3IxT4d.net
朝日町、プテラとラプラス

38 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:41:57.87 ID:O0TIg3qva.net
>>37ラプラスの個体値良いな80%
息吹だし

39 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 15:47:36.15 ID:O0TIg3qva.net
>>35
臨海で歩いて7つくらいを回るか
坂出から臨海行くときにある臨海近くの寺

40 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:24:09.01 ID:zVvDm72K0.net
久々に孵化装置稼働させようと昨日新たにタマゴ9個貯めて今日は自転車漕ぐかーと思ってたら雨かよ
雨雲レーダーみても問題なさそうなのに何でこんな風雨なんですかねえ

41 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 17:56:19.14 ID:NjB78LD8d.net
それにしても何で高松市はこんなにもレアポケモンが多数出現するんだろうね?羨ましいぞ。

42 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 20:25:54.05 ID:SMf3IxT4d.net
雨は上がったが、気温が下がり過ぎてチャリだと厳しいわぁ

43 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:26:57.32 ID:kXuDUDRy0.net
今日の高松はミニリュウ、カビゴン、ラプラスめちゃ出たな。

44 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:30:10.85 ID:+koIWa//0.net
こんなクソ寒いのに10ジム潰してる奴なんなの?
3時間以上掛けて3本潰した見たいだけど
それも全く無意味で元居た連中がまた来て
1時間半で全部7以上になってる

45 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 22:54:05.79 ID:vpmEODif0.net
>>44
やることなくて更地にするくらいしか楽しみがない俺がきましたよ
達成感半端ねえっす

46 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 23:30:54.21 ID:V98nucK50.net
泡マラはやってんの?最近良く見かける。
10レベルジム落としてもすぐ10ジムに戻されるしナイアン対策せえやって思う。

47 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 00:13:52.06 ID:GjXsIEun0.net
昼間に動ける人はいいなぁ
取りに行けないからピゴサ起動してレアポケ見つけてため息つく日々だわ

48 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 03:37:09.69 ID:eXACSAPn0.net
>>45
今はピゴサでジムの監視ができるし、落とされてもすぐにとんでいける。
あっというまにまた同じ面子のタワーが出来上がる。10タワー落とすのは時間と労力とクスリ大量に使うだけ。無意味。
トレーニングのしやすさをとうにかしてほしいですね。

49 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:01:13.43 ID:eXACSAPn0.net
自分の近所は青と赤の住み分けがある程度できてて、最近は頻繁に色が変わることはなくなった。ゲーム的にはちょっとまえの「攻めやすく育てにくい」ジムの仕様のほうが、黄色も参加できたしよかったかなと思う。

50 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:22:43.57 ID:jp+RcZOx0.net
>>45
今日の朝日町のラプラスは気にしなくていい。誰も取れてないはず。
取れたという人がいたなら不法侵入か四国どつくの関係者。
俺含めみんな四国どつくのフェンスに沿ってウロウロウロウロ。逆動物園のゴリラ状態だった。

51 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 04:25:00.31 ID:jp+RcZOx0.net
× >>45
>>47

間違った。

52 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 07:42:13.98 ID:qpkOWm/k0.net
>>48
確かに無意味だが薬余って道具箱圧迫してる時はよろしくな

53 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 08:54:57.60 ID:foqwxJgqd.net
>>48
何もしないよりマシ
更地にされるという緊張感があったほうがいいじゃん
自己満と言われたら確かにそうだけども
ビビりだから自分のポケモンはおきませんw

54 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 10:34:23.67 ID:foqwxJgqd.net
最近サンポートより、ちょっと外れたあたりにレア出てるん?
昨日の四国ドックとかイオンのあたりのカビゴンラッシュとか…

55 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 12:30:49.40 ID:Ova0bguZa.net
朝日町とか多いような気がする。

56 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 14:50:05.42 ID:foqwxJgqd.net
>>55
やっぱりそうか〜
そのうち俺んちの近くでレア多発するようになんねえかな
鳩、ネズミ、コンパンは腹いっぱいだわ

57 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 15:50:57.73 ID:qpkOWm/k0.net
おれんちは山の中腹に位置してて
近くに川も池もないのに
11月だったかな?その頃からポケソースに
コイキングやコダック、ヤドンが良く出て
たまにミニリューが出るようになった
はじめはこんなとこにコイキングっておかしい
これ明らかなメタモンやと思ったら本物
ナイアンは馬鹿なのか?

58 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:13:59.39 ID:5QWWD8Bmd.net
>>57
うちは溜池の近くで、当初は水ソースのコダック、ヤドン、ミニリュウ、コイキングがやたらでて
家にいながらに1日3匹くらいミニリュウ捕まえられたけど
最近なぜかガーディが出る

ヤドン、コダック、コイキングは減ったとはいえまあ出る方だけど

59 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:23:37.16 ID:foqwxJgqd.net
寒くて泣きたい
たまごの孵化が捗らない

60 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 19:20:09.70 ID:x9aMwXkk0.net
たまごの孵化ってなかなかモチベーションあがらんよねー
そもそも出ないし

61 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:13:59.64 ID:foqwxJgqd.net
気のせいか、いつもよりルアー刺さってるとこが多いような気がする
ひょっとして、おまえら、明日から休みなんか?俺あさってまで仕事だわ

62 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:29:12.52 ID:nmVArMkLp.net
鬼無駅で周りのジム見てたら更地マンがいてワロタ

63 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:29:37.13 ID:4CxCML3Y0.net
レア出ない←許す
卵出ない←許す

64 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:35:25.82 ID:4CxCML3Y0.net
御三家でボール使いまくり←許す
野性だと個体値カス←許す
技ガチャ外れ←許す
おこう使ってカスしか出ない←許さない

65 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:54:56.37 ID:E0WywHit0.net
10km4つも拾ったのに歩くのが面倒くさい

66 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:49:20.87 ID:QGRTijWTd.net
しかし過疎ってんな

67 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:56:12.98 ID:3D9WF+ZTM.net
正月は帰省しませんが、
高松はポケゴ人口どうですか?
こちらは、小汚いリーマンおやじ、女はマスク着用のもっさりしたおばさんばかりがプレイヤーですね…暗闇の公園を中高年が徘徊してる…(´・ω・`)
マクドのプレイヤーは、年齢層若め。

68 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:02:55.93 ID:L9evRzQI0.net
ここんとこ、高松でプテラでてますね。
海沿いしか出ないし、ラプラスより出ないしで未だに捕まえてないです。
御三家なんかより、プテラ放出してほしい。

69 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:31:51.82 ID:aYjIVCc+0.net
>>67
それにジジイが加わってる
あと冬休みになったんで小学生がちらほら
車で待機してレアが出たらダッシュしてる人も多い

70 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 07:27:48.82 ID:QuGUGb0V0.net
34.350405866, 134.088120381
個体値: 攻 10 / 防 6 / 体 11 (計60%)
最大CP: 2418 (強化後 2821)
わざ: こおりのつぶて & りゅうのはど

71 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:06:19.26 ID:CRj+cMaka.net
ほしゅ
ピゴサ見てるとやっぱり最近ラプラスよく出るね。見てるだけだけど。
香川大の寮生が帰省でいなくなると読んで屋島大宮さんのジム壊した。正月明けまで育たないようだと寮生の青集団建設ジム認定。

72 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 10:21:58.07 ID:Ifxrd5yI0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://utome.ikwb.com/20170845858952_8.html

73 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:22:02.19 ID:zOK4pDvud.net
なんでこんなに過疎ってんだ?

74 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 11:23:35.04 ID:XZxJKOA4F.net
もしかして…まさかとは思うけど臨海公園ってディグダの巣になっとる?
どうすんやこれ…ディグダやどうすんやほんまに

75 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:12:13.59 ID:Q/v5gTzMpNIKU.net
巣が変わったね。

玉藻公園:オムナイト
栗林公園:ピカチュウ
臨海公園:ディグダ
丸亀城:パウワウ

中央公園は見た感じ何かの巣ではなさそう。

76 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:19:50.05 ID:lQqDi9lTdNIKU.net
丸亀城パウワウは嬉しい!ジュゴン技ガチャハズレまくりで。。。

77 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 12:46:00.73 ID:M7/4yEjT0NIKU.net
>>75
オムとパウ欲しい

78 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:00:29.91 ID:iOsipvsRdNIKU.net
実家に帰ろうと思ったけど予定入って帰れなくなったから
玉藻公園でオムナイト狩りでもしてようかな

79 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:26:54.21 ID:iOsipvsRdNIKU.net
年末暇だし誰かカイロス10連タワー作らんか?

80 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:49:10.21 ID:6hylDuVK0NIKU.net
おう何色だよ

81 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 13:53:38.42 ID:iOsipvsRdNIKU.net


82 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:00:40.10 ID:ti9kqpb0aNIKU.net
黄色だけどよくカイロス置いてるぞ

83 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:05:14.14 ID:6bwOUbhQ0NIKU.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

84 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 15:22:02.14 ID:zOK4pDvudNIKU.net
おまえらは金銀実装に備えて飴貯めてる?
俺はラッキーとポリゴンが絶望的に足りない

85 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:04:26.88 ID:GoG1OKKIaNIKU.net
宮脇町 胃袋96
急げーー

86 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:10:06.52 ID:ytbrMyOfaNIKU.net
マジだ
なんでこんな時に限って高松にいないんだ俺

87 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:17:49.01 ID:Q/v5gTzMpNIKU.net
TL30以上で、CP1424だった。
ちょっと育成がしんどいね。

88 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:31:00.33 ID:1WqDvjzC0NIKU.net
うらやまああああああ



はぁ

89 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:37:11.33 ID:Lg6/eufgdNIKU.net
>>85
徳島に帰省する途中の高松駅で通知が来たのでJR栗林公園北口駅で途中下車してゲットして来た。それにしても高松市周辺はレアポケモンが多数出現するので羨ましいぞ。
汽車の時間まで少しあるので、これから栗林公園周辺でピカチュウをゲットして来る。

90 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:46:54.87 ID:AzJ81B0Q0NIKU.net
96胃袋は天に召されました・・・
合唱(=人=)

91 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:34:43.11 ID:NsAspw25aNIKU.net
>>90
間違えて博士に贈った?
自分は先週100%サイホーンをトレーニングに使って
一緒にトレーニングで使ったピジョンとか
博士に贈ってたら間違えて100%サイホーンまで送った

92 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 19:51:23.49 ID:joreIDRn0NIKU.net
いつの間にか図鑑増えてる

93 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 20:53:26.96 ID:1WqDvjzC0NIKU.net
黄色少ない言われてる割に香川だと高層ジム多いよな

94 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:20:22.32 ID:jYYVbgkZ0NIKU.net
>>87
ミニリュウ32匹捕まえる

個体値高いミニリュウを進化させる

鋼・・・

この脱力感に比べると成長させるのは楽しみでしかないw
TL36だとアメ200個・砂200000ぐらいでLV37.5まで成長できる。
10匹進化で得られなかった野良での初胃袋、わくわくがとまらない^^

95 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:37:41.45 ID:aYjIVCc+0NIKU.net
胃袋カイリュー間にあわなんだ
くそーーーー

96 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 21:43:29.33 ID:Lg6/eufgdNIKU.net
100胃袋を見つけた人っているの?

97 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:00:49.86 ID:ih+JLYGb0NIKU.net
孵化装置フル稼働やけど全然べビィ生まれんぞ。

98 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:15:34.42 ID:NsAspw25aNIKU.net
>>96
見つけた事ない
でも持ってる人は結構居る
俺も100%ミニリュウ五匹目進化で出来た

99 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:17:25.02 ID:NsAspw25aNIKU.net
>>92
ジムのベイビー見たなぁ

100 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:21:09.45 ID:NsAspw25aNIKU.net
>>97
卵ゼロになったときに
イオンやソフトバンクのポケスト回してみ
新しく増えたイオンやソフトバンクのポケストから
卵出せばベイビー確率上がるって噂やでー

101 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 22:31:51.07 ID:NsAspw25aNIKU.net
>>94
胃袋の良さは技避けし易い所やな
ただスピードだとやっぱ相手の弱点つける方が早い

102 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:07:42.86 ID:ih+JLYGb0NIKU.net
>>100
卵ゼロにせんといかんの?

103 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 23:13:57.36 ID:/sNcgEDBaNIKU.net
>>102
ゼロにする必要無いけどどうせなら
全部イオンやソフトバンク産の卵取ってきて
一斉孵化させて見たらええなぁと思った
多分三匹以上はベイビーうまれると思うよ

104 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 00:21:37.93 ID:T5Dq6p4Q0.net
徳島って香川に比べて巣の情報多いよね。

香川も他に巣があるはずと思って色々公園調べたけど、こんなのしか見つからなかった。

パブリックゴルフコース:ディグダ
大串自然公園:オムナイト
琴弾公園:イーブイ、ニドラン♂少なめ
さぬきこどもの国:イーブイ

105 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 02:26:27.77 ID:LjkUd/TK0.net
四国新聞裏にカビ
俺は行けない

106 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 03:07:56.52 ID:ddK2HxGW0.net
個体値と技構成良くないと取りに行く気にならない

107 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 07:52:50.48 ID:ScW8klf9p.net
中央公園はメノクラゲの巣かもしれない。

108 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 09:25:57.68 ID:ddK2HxGW0.net
飴イベント早く来い

109 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 11:43:24.48 ID:emCS3JlX0.net
中央公園は日替わりで何かの巣になるみたいね。ちな帰省組

110 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 12:19:36.77 ID:ykqF6Zgea.net
10月に葬式で帰った時には見るジム殆ど3レベル以下で3色ともあったのに今は青の7レベル以上のジムばかりになってる

111 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 16:35:21.18 ID:ddK2HxGW0.net
CP800以上のイーブイに逃げられた

112 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 17:18:23.92 ID:bPFeoLnT0.net
やっとエレキッド孵化したー

113 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 18:55:33.88 ID:HzQQyEv1d.net
破壊スレに依頼したの何色だよ
香川が標的になってるじゃん

187 ピカチュウ[sage] 2016/12/30(金) 14:22:40.20 ID:bXV4Q0Pf0
香川
黄色
34.282142000, 134.048366000
34.280430000, 134.047513000
34.280430000, 134.047513000
34.274559000, 134.049253000
34.274720000, 134.053494000
34.270602000, 134.046272000
34.268141000, 134.034639000
34.259082000, 134.038947000
34.258748000, 134.041564000
34.253728000, 134.041504000
更地希望

黄色メンバーで徒党を組み、他メンバーや他色が来ると全力排除。人が出てきてジム戦をやめるよう、声をかけるなどギスギスしている。
一度、更地になってしまえばいいのにと思います。よろしくお願いします。

114 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:04:15.21 ID:P7LbgB4T0.net
座標調べてないけどどうせ仏生山君の仕業じゃね

115 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:33:58.42 ID:LjkUd/TK0.net
少なくとも上二つは仏生山

116 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 19:46:00.28 ID:WrQPZyL3d.net
ロスさん2049、嬉

117 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 20:50:16.41 ID:ddK2HxGW0.net
>>113
今ピゴサ見たら仏生山に黄色の高層なんて
7がひとつあるだけだけどもう潰された後なの?

118 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:41:51.45 ID:eQcMQTmM0.net
>>117
名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 19:19:01.55 ID:mo0wwIKAd [4/5]
出遅れた、今から行く。

225 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 19:51:25.73 ID:kFj86Dsgp
香川、だいぶ低くなったな。3体1だと早いね。
現地情報を聞きたいな。

226 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 20:20:24.14 ID:VpwsuCs80 [4/4]
>>187
任務完了
じゃぁの

227 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 20:20:47.98 ID:mo0wwIKAd [5/5]
香川お疲れさま

119 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:45:12.55 ID:eQcMQTmM0.net
また依頼してる
自分でやれよ。

235 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 21:34:30.95 ID:QadL/GRaF
香川黄色タワー追加よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらも同じメンバーによる同じ状況が続いています。

34.304552000, 134.065741000
34.303852000, 134.068802000
34.309447000, 134.069645000
34.285471000, 134.021942000

120 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:51:25.24 ID:p1nQwSZdp.net
仏生山黄ばんでたから丁度いいわ

121 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 21:58:13.67 ID:ddK2HxGW0.net
>>119
14本もそんなに駆け付け警護できるのか?
なんか依頼者の怨念感じて怖い

122 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:03:01.11 ID:P7LbgB4T0.net
まあこのスレでもたびたび浮いてたくらいの奴だし

123 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:11:48.34 ID:eQcMQTmM0.net
Twitterまで貼られてるなw

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482896509/

124 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:14:08.49 ID:LY2Moocl0.net
サンタピカチュウ29日で終わったんじゃないの?
午後5時頃、観音寺市。
http://i.imgur.com/KXHimav.jpg

125 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:20:03.74 ID:JEP2jqHbd.net
>>124
ゴーストの時も終わり予定から半日くらい出続けたしそんなもんかと思ってる

俺もさっきハローズ行くついでに見つけた3体ほどは全部帽子被ってた

126 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:30:14.58 ID:P7LbgB4T0.net
>>123
見に行ったら香川の話題で持ちきりじゃねえか
庵治の奴と仏生山の奴同じかと思ってたけどどうやら違うっぽいな

127 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:31:30.82 ID:RT/g0TFO0.net
一番粘着してタチ悪いって思ってたのが女だったのか

128 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:28:37.96 ID:WiWx82DJp.net
保守

129 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:44:08.76 ID:pey851zF0.net
仏生山、更地になったんだなw
復活しつつあるみたいだが、何をそんなにムキになってんだかw

130 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:15:22.91 ID:bNk5sodxa.net
ナワバリ意識

131 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:23:46.01 ID:bNk5sodxa.net
リアルファイトか。
薬がたまったら時々10ジム解体に行くんだが、その時のドキドキ感は確かに半端ない。
神社で解体してる最中に階段上がってくる音が聞こえた時は思わず中止して身構えたよ。
22時にヘッ電して神社くる奴こええ。
22時に神社の階段に座ってスマホ見てるのもこええか(笑)

132 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:36:34.02 ID:jYh2VJ0z0.net
普段市街地の方でしか活動してないけど来年あたり仏生山にプチ遠征してジム解体してみようかな
俺自身は証拠無しのリアルファイト報告なんて半信半疑でしかないから実際に動画撮れる準備していってやるよ

133 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:54:52.13 ID:gh/xLr8fd.net
>>71
直接屋島寮に文句行ってこいよ

総レス数 996
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200