2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.44

1 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:50:21.51 ID:iBAWjbgk.net
質問スレ(テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/
個体値テーブル変更スレ(スレ落ち)
krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474721629/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 69戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482373693/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482476756/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481584581/

328 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:03:40.31 ID:cpXMp1j/r.net
道路が表示されないバグはどう直す?
今朝からなんだけどどこも話題になってないから俺だけなのかな

329 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:09:18.58 ID:jzSRYO/P0.net
>>328
端末再起動でどうだろう

330 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:38:40.00 ID:cG11sgf80.net
>>325
そもそもポケモンGOやるのにiPhoneはないわ
速度規制がシビアでアンドロイドより卵孵化も遅くなるし、
ポケモン出現範囲もアンドロイドより狭くてポケモンが出現するのはアンドロイドの方が先だ
ナイアンの創設者はグーグルアース作った人で役員は全員グーグル関係者な上に、グーグルから出資も受けてるグーグルの関係会社
細かいところでさり気なくグーグル製アンドロイドにアドバンテージ与えてるんだよ

ところでASUSはGPS補足が遅いってどこ情報?

331 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:40:07.61 ID:OkBfBr6qd.net
子供のiPad速度規制ガン無視レベルで80kmでもストップ回してるけどな

332 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:03:31.14 ID:cy2tet9x0.net
ボールの遠投もiPhoneの方が良く飛ぶし

333 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:04:35.51 ID:R+3bhWM9d.net
まあ、iPhone高いからね

334 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:07:10.66 ID:4+CcVZmR0.net
アンドロイド機のゴミっぷりがなあ・・・特にソニー製が酷い
iPhoneは神

335 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:07:42.05 ID:4+CcVZmR0.net
>>320
頑張って歩きます!

336 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:09:29.86 ID:y0T3pF37r.net
>>329
あのさw
一通りのことは試したうえで質問してんの

337 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:12:21.65 ID:R+3bhWM9d.net
そりゃエスパーじゃないんだらか何試したか書かないと分からんよ

338 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:14:36.57 ID:plnOuLo60.net
なんだ、ヤドン以下のカスか

339 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:23:31.29 ID:lkanravb0.net
>>328
pokemongo強制終了して再起動するしかねーよ

340 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:26:17.57 ID:agWlf95N0.net
ポケモン捕まえる

即アメにするようなポケモン連れてジムへ行く

HP0になればアメにする

くすり減らないし、XP貰える
ただし、余計な時間が増える

341 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:41:55.01 ID:Tw94EOS60.net
>>184
再生させているアプリがわからんのでなんとも言えんが、うちの泥6XperiaZ4だと、一時停止になってるだけで、画面上からスライドさせれば、ポケモンやりながら音楽聴けるよ
アプリはデフォで入っていたミュージックてやつ

342 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:51:58.94 ID:ZGVBKHAfa.net
サンタピカチュウはいつまでなん?

もちとか持ったお正月ピカチュウはどうよ。

343 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:12:04.94 ID:iAwA5ia/M.net
GPSはiPhoneが最高とか、ボールは一番iPhoneがよく飛ぶとか、iPhoneなら80キロで走っても速度規制なしとか
iPhone派の話はマユツバ系の話ばっかだな
前々から思ってたけど、このスレのiPhone信者は販売ノルマか何かでも負ってるのかってくらいiPhoneの持ち上げ方に無茶がある

344 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:12:48.37 ID:JRNpYYw50.net
ルージュラはカラダの動きから遅れてブラジャーが動くので、かなりの巨乳だと思いますが皆さんはどう思いますか?

345 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:17:30.68 ID:4XfDuKiYp.net
起動したらナイアンの画面で
落ちてしまう何故でしょう?

346 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:19:47.35 ID:ncGdI/xH0.net
iPhoneとandroidそれぞれにポケモンGOを入れて、
1つのアカウントで両方の端末を使って遊ぶ事はできますか?
同時ではなくて、交互でも構いません。

347 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:24:44.65 ID:xFdRVhBm0.net
>>346
できるよ
アカウント1つで大丈夫

348 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:27:22.62 ID:WrsrtlwEd.net
>>346
なんで交互に遊ぶん?
どっちかでいいじゃん

349 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:28:26.17 ID:GqYPWU5c0.net
不正をたくらんでるニオイがするなw

350 :346:2017/01/02(月) 12:35:42.30 ID:ncGdI/xH0.net
レスさんくす。

>>347
両方で共有できるんですね。了解しました。

>>348-349
普段iPhone5sで遊んでるんだけど、googleのアンケートモニターで
google playの残高が貯まってて、でも使いみちが無くて1年前の残高が
消えてっちゃってるから、折角ならポケモンGOで使えれば…って思った次第。
androidでは課金だけ、遊ぶのはiPhone5s。

351 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:37:56.32 ID:xFdRVhBm0.net
個体値見るときはiPhone使ってる
同時にログインしてもペナルティーとかは今のところない

352 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:57:27.44 ID:4PW9N3Kc0.net
13インチAndroidTABがあるから、家からはAndroid、外ではiPhoneつかってる。
家からはGPSのブレを活用する系だけど。

353 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 14:10:26.49 ID:7hVW7aKta.net
個体値 、個体値って 驚異的で芸術的だ、
測定できない程高い。最高だ!だ だめなの?

354 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 14:58:54.01 ID:UBSDGedhr.net
iosの通知音量のせいで、ポケゴーの音楽鳴らなくなるバグはまだ直ってないのか!?!?

久し振りに起動してみたがポケゴーの音楽が鳴らぬ
効果音だけとか悲しい

355 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 15:44:20.82 ID:zogOYQj80.net
年末に10kmたまごが出やすくなった、あるいはたまごからいわゆる当たりが出やすくなった、などという話を主に2chで沢山見掛けました。
私も当時はなんとなくそんな気がしました。
年が明けて現在はどんな感じですか?

統計などがあるわけは無いと思うのでご自身の体感か、「○○という書き込みを沢山見た気がする」程度でokです。
よろしくお願いします。

356 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 15:50:46.64 ID:6oo57pHg0.net
>>355
5qのオンパレードだったけど年末に孵化器に課金して手持ちの5qを一掃した
半日卵出ない状態から10qが4個、2kmが4個出たよ
まだ10q孵らないからなんともだけど
卵の出方は変わった感じするね

357 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:31:26.45 ID:OWxIjuJr0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pokemon_GO
> Pokemon GO
>
> 10月は自動車などの運転中のプレイをしないようにするため一定のスピード以上では
> ポケモンが捕まえられないような仕組みもできた[118]。
> 11月には運転中のプレイをしないようにするため一定のスピード以上では
> ポケストップの操作もできなくなった。他に車の助手席や電車内など運転してない場合
> に遊べるようにする処置として「私は運転者ではない」ボタンを導入しボタンを押せば
> 規制解除できる仕組みも今まであったが運転者であるにもかかわらず嘘をつき
> ルールを守らない者もいたためこの仕組みを廃止し車の助手席や電車内なども規制対象になった。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

358 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:32:32.73 ID:OWxIjuJr0.net
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=12163428512
> ポケモンGOをやってる奴ってクズしかいませんよね?
> 迷惑なのをわかってない自己中心的なクズ!
> 家の中だけでやってろ!
> 皆さんもそう思いませんか?

> ベストアンサーに選ばれた回答
> 全くその通りです

クズ?wwww

自己中心的なクズ?w

「嘘をつきルールを守らない」自己中心的なクズ?w

「ピカチュウ」じゃなくて、自己中?wwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:09:00.76 ID:rbKqxYKL0.net
>>341
俺のもできるし青葉もつながる

360 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 19:21:28.30 ID:rmemxigJd.net
ジョウト地方のポケモンが出やすい卵が出るのは明後日の10時まで

って認識でいいのかな?

361 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:32:26.32 ID:XZId1cz70.net
教えて下さい

今までゲーム機のポケモンやったことないので、ポケモンの基本が分かりません

わざの数字は、大きい方が攻撃力が強いのですよね?
ゲージ技は、一直線と点線が細かいのと、どちらがいいのでしょうか?
CPの数字は、何で決まるのですか?
(技の数字が大きいのにCPが低い個体は、強化すると伸びしろが大きいのですか?)

すいませんが、よろしくお願いします

362 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:55:31.09 ID:ScZ332MI0.net
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html

363 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 21:20:09.42 ID:eB9cKfzt0.net
>>361
技の数字は威力を示す数値で大きい方が威力が大きい
ゲージ技は、ゲージが満タンになったら0.5秒長押しすると使える
点線になってるのは、全部のゲージが満タンにならなくても点線のうちの一つが満タンになったらその時点で一つ分だけ使える
一本の線になってるのは1本全部完全に満タンにならないと使えない

ゲージ技は威力が大きいけど、どの技も硬直時間というものが存在して
その間は操作出来ず相手の攻撃をかわすことが出来ないので使いどころは考える必要がある
威力の大きいゲージを撃ってくるのは相手も同じだから、
こちらが撃ったときの硬直時間にゲージ技撃たれないようなタイミングでこちらのゲージ技を発射した方がいい

ゲージはこちらの攻撃が当たったりダメージを受けたりする都度溜まっていく
通常技の種類によってゲージの貯まる速度はそれぞれ違う。
満タン以上にはゲージは増えないから満タンの状態で撃たずにいるのは無駄
かと言ってタイミング間違えると相手のゲージ技くらって致命傷
そんなもんで発射タイミング測りながらゲージ貯めも出来る2ゲージくらいの技がゲージ効率が良い

ちなみに先行入力可能なんで、今現在の技の発動中に次の技の入力ができる
多ゲージ技ならゲージ技発動中にもう1回ゲージ技の入力も可能
この場合、2発目の発射シーンは省略されて一発しか撃ってないようなエフェクトになるけど
ゲージはちゃんと2発分減ってるし、相手の体力も2発分減ってる

364 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 22:07:26.36 ID:51c0GrP+0.net
あ、そーなんだ
ゲージ技も連射できたんだ、初めて知った

365 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 22:20:33.81 ID:Ez3+2QH9p.net
たまにのしかかりがノーモーションで飛んできたりするけど、他にそういったわざあるかな?

366 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 22:42:55.69 ID:XZId1cz70.net
>>363
ありがとうございます
ゲージ技は一直線の方が威力が大きいと勘違いしていましまたw

あと、「ポケモンを調べてもらう」で、「残念ながら活躍できそうにない」と言われたら、
CP値が高くても素直に飴にした方がいいでしょうか?

367 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:11:34.21 ID:UYvbokuw0.net
今更ながら、質問するのも恥なのはわかっているが

まんたんのくすり  スプレー式のキズぐすり。ポケモン1匹のHPをすべて回復する
げんきのかけら   ひんしになってしまったポケモン1匹のHPを半分回復する
げんきのかたまり  ひんしになってしまったポケモン1匹のHPを全て回復する
* 以上はポケモンGOの道具の説明文通りを表示

ジム戦後には、げんきのかたまりはわかる。全て回復するからな。くすり使わないで全て回復する。

わからないのは、げんきのかけらを使わないとキズ薬関係が使用できないじゃないか?

368 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:33:27.67 ID:QOoONpRFp.net
>>367
出したポケモンが完全に倒れるまで相手が変わっても交代しないの?

369 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:35:13.27 ID:r7PxE6x80.net
>>367
ポケモン交換したり、死なずに勝ったらHPそれなりに減ってるから、そこで使う

370 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:37:53.10 ID:zKg/3r/+0.net
ひんし状態をうまく説明できればなぁ

371 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:57:47.81 ID:plnOuLo60.net
倒れる前に交代しても瀕死の事あるよね

372 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:33:40.96 ID:9wl5CMDkd.net
旧仕様の時に図鑑フルコンプした人はケンタロスもGETしたということ?
また最近の仕様変更で図鑑では総数が今日現在240迄表示されてますが人によってはそれ以上やそれ以外の表示状態にあるのでしょうか?
そう思った理由は今日ジムで240番目を見る迄はそれ以外しか表示がなかったから。(ジムで見た175番トゲピーまで。)

373 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:36:11.75 ID:MqkriFnuM.net
>>366
アメにした方がいいかはポケモン次第じゃないかな
例えば息吹冷ビラプラスなんかは、高個体値でかつ良技氷技持ちのラプラス育成しようと思っても
次の入手がいつになるか分からないから低個体値でも育成はあり
胃袋カイリューも、技ガチャキツいし高個体値の鋼の翼育てるくらいなら低個体値の胃袋育てた方がいいから
低個体値の胃袋育成するのもあり
逆にアクテシャワーズや10万サンダース、ドロポンギャラドスみたいに
高個体値でその技持ってるのが簡単に入手出来るなら高個体値入手待った方がいい

高個体値と低個体値では育成したときのCPの上がり方が違う
カイリューだと高個体なら最終的にCP3500超えるけど低個体なら上限まで育てても3200くらいで打ち止め
CPで300も違うと誤差とは言えないほどの大きな差になる
ただ、CPよりも技の差の方がずっと大きいから個体値以上にまずは技の厳選が重要
何が当たり技なのかは、最適技スレにでも来て都度聞けはいいよ
その辺の攻略サイトのお勧め技は嘘ばっかりだから信じたら損をすると思う

374 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:38:48.67 ID:MqkriFnuM.net
>>365
ドラクロや火炎放射、竜巻なんかはエフェクトよりも先に技が入ることが多いね
技の発動時間が3秒以下だとそうなることが多い

375 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:40:32.24 ID:bqoxnndU0.net
>>327
ゲームで出てきた順で、進化形がある場合は、そいつを挿入じゃねーか。

376 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:55:07.76 ID:TexDyReDd.net
>>375
ピカチュウより御三家やポッコラなどご先に出て来たってこと?

377 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 00:59:25.30 ID:7iXzbV8d0.net
>>372
http://i.imgur.com/PIS0GPL.jpg

378 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 01:04:36.38 ID:4v7cOzKm0.net
>>367
なにが疑問なのかイマイチわからないけど、キミはいきなりTL30から開始したのか?

379 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 01:17:27.32 ID:4v7cOzKm0.net
>>327
もともとのポケモンの順番
としか言いようがない

380 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 01:50:17.08 ID:YUfUGPdr0.net
つばさでうつ、かえんほうしゃの85%未強化リザードンがいるんだけど
98%のヒトカゲが取れた
今飴は100個ちょっとなんだけど、ヒトカゲ進化させるか今いるリザードン強化するか悩んでいる

あと技ガチャハズレた場合みんなそれどうしてるの
即飴にする?

381 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 01:58:24.83 ID:kllKvoW70.net
>>353
他の意見もあると思うけど、現段階だとそれで構わない。
攻撃時は、技が合ってればジムはすぐ崩れる
防衛時は、たとえ個体値100カビゴンでもすぐ崩れるし、単体なら3分と持たない事もある
しかしながら、個体値が高い方がジムの上に登れるのも事実ですよね。

それとこれは私の考えですが、将来レベルキャップが解放されたとき、今は微量な個体差も、例えばレベル50になったとき、その差は著しく表れるのではないか?と考えてしまうので、砂も飴も有限なので、個体値100以外は強化はそこそこにしてしまいます

382 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 02:24:09.62 ID:WBuev8RE0.net
はじめまして
正月に「HUAWEI Y6 SIMフリー」っていう機種を福袋で手に入れたのですが、ARを使わなくてもいいなら、ポケゴーを使用できる機種なのでしょうか?

383 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 02:26:24.09 ID:UJadUXzt0.net
cp708(確認したところLV28)のイーブイが出まして、
モンスターボールでおしっぱにしたところ、リングの色が橙色
スーパーに変えて確認したところまた同じ橙色

検索で調べたところ
・橙色の捕獲率は26から35パーセント、黄色は36パーセント以上
・スーパーボールは1.5倍の捕獲率になる

以上の情報が正しいとするとスーパーボールを選んだ時点で捕獲率39パーセント以上となり
黄色のリングになるはずだと思うんですが、どこか間違いがあるのでしょうか?

384 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 03:44:16.11 ID:1okN5Vro0.net
なんかヤバいヤツ来たw

385 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 06:12:49.05 ID:hBImtzTb0.net
毎晩同じ場所を車で何度も巡回している奴がいて
鈍足運転で停車を繰り返していて明らかにポケモンをやっていたんで
騒音でうるさいと警察にナンバーを通報してやったら来なくなったんだけど
奴はどうなったの?

386 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:15:09.30 ID:/T2YJ3Vnd.net
>>380
進化させてガチャはずしたら飴

387 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:16:57.17 ID:dsmc6nMq0.net
技ってそんなに重要なの?

388 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:20:08.71 ID:dsmc6nMq0.net
リーダーの評価が上から2番目でも技が良かったら育てるの?

389 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:20:58.94 ID:tJCLE9DJ0.net
>>387
いちばん大切

390 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:23:02.70 ID:dsmc6nMq0.net
>>389
>>388
これについてお願い

391 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:23:26.44 ID:Q+1PbVyar.net
ジム攻撃用
技>>初期CP>>>>>>>個体値
ジム置物用
個体値>>>>>>初期CP>>技

392 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:25:23.03 ID:vuHOT2mYd.net
教えて下さい。

よくジムの名声で8000/4001とか見ますが
どうやったらこうなりますか?

393 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:29:06.01 ID:tJCLE9DJ0.net
>>390
好みによる
強化してジム攻略に使うもよし、未強化でトレーニングに使うもよし
自分は強化しないで主にトレーニングに使用している

394 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:31:01.25 ID:tJCLE9DJ0.net
>>392
分母に端数が出ることはないので見間違いでは?

395 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:35:31.00 ID:Q+1PbVyar.net
>>383
「スーパーボールを使った場合の捕獲率」=1.5☓「モンスターボールを使った場合の捕獲率」ー「モンスターボールを使った場合の捕獲率の二乗」÷2
1.5×0.26-0.26^2/2=0.3562で小数点切り捨てたら35%で橙
自信ないけどこんな感じだったんじゃね?

396 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:39:16.86 ID:kllKvoW70.net
>>382
プラススレでゴプラ使用動作確認報告あるから、アプリも使えると思います
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482469694/15

397 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:42:18.44 ID:vuHOT2mYd.net
>>394
これなんですか!
ただのバグですか?

398 :397:2017/01/03(火) 07:42:46.82 ID:vuHOT2mYd.net
>>394
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8545371369.jpg

399 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:51:20.17 ID:tJCLE9DJ0.net
>>397
トレーニングで得た名声によっては1の端数が出る事もありますね

400 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 07:57:16.05 ID:tJCLE9DJ0.net
↓みたいなやつ
785+652+564=2001
6000+2001=8001
スクショのやつはこっちのが可能性高そうかな
6000+2001+2000-1000*2=8001

401 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:02:41.96 ID:a3dt26W/0.net
今さらなんですがメタモンってMAX強化するメリットってあるんでしょうか?
ジム攻めで有効に愛用してる人っていらっしゃいますか??

402 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:15:23.24 ID:vLiQstkDd.net
ジムでトレのときにCP低いのでトレすると得られる名声が多いように、他色のジムでも低いほうが多く削れるのでしょうか?

403 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:20:51.86 ID:4v7cOzKm0.net
>>398
分子やん

404 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:21:52.27 ID:tJCLE9DJ0.net
>>402
他色攻撃は一律で名声-1000
全部倒して更に-1000のボーナス

405 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:58:17.33 ID:tF0dHCxsd.net
>>404
ありがとう
今までCP低いほうがいいと思って苦労して削ってた…

406 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 09:21:23.86 ID:IeS2kEcy0.net
>>356
どうもありがとうございます
中身はともかく、10kmが出やすくなってそうなら嬉しいです

407 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 09:44:31.00 ID:TqVMYHbgp.net
>>406
個人的にだけど10kmが出やすくなったのはベイビーが出やすくなってるからじゃないかと思ってる
卵って種類が決まってから中身が決まるんじゃ無くて、中身が決まってから種類が決まるんだったらベイビーが3種も入ってる10kmが出やすくなったのも頷けるし

408 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 09:47:09.70 ID:aO5S50JUp.net
>>407
その出やすくなった10kmからカイロスストライクなんですが?

409 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 09:47:50.39 ID:TqVMYHbgp.net
>>408
その辺は元から出やすいじゃんw
俺はムチュールが出まくってるよ

410 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 10:18:15.77 ID:0HY587Bjd.net
初カビゴン出たよ
芸術的だけど思念地震なので強化はとりあえず保留かなあ
カビゴン取りまくってる人が羨ましいです

411 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 10:41:38.89 ID:9wl5CMDkd.net
卵から双子出ますか?

412 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 11:03:31.96 ID:j5zrlK8c0.net
>>405
横だけど。低CPで削ると、ジムの名声はともかく、
自分が得られるxpは高くなるよ。
計算式は知らないけど、高cpで行くと70xpとかなのに、
低cpで行くと350xpとか。

413 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 11:25:54.80 ID:hWZoqMCR0.net
>>383
単純に1.5倍になるわけじゃなく
>>395の式のようにその後引き算が入る

414 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 11:30:37.24 ID:hWZoqMCR0.net
>>410
うちの方はなぜかカビゴン出まくりだよ
昨日も4匹捕まえてうち一匹は15/15/12の92%舌のし
カビゴンはよく出ても高個体はなかなか出ないから嬉しかった
よく出るお陰で近所のジムはどこもカビゴンタワー
崩すの面倒臭い

415 :397:2017/01/03(火) 12:17:34.11 ID:vuHOT2mYd.net
>>399
>>400
ありがとう!

416 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 12:41:38.23 ID:0FDGox0e0.net
>>414
カビキラーはサイドンだよね

417 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:29:44.43 ID:hWZoqMCR0.net
>>416
巷でそう言われてるから泥エッジサイドン3000まで育てて同じ3000のカビゴンに当ててみたけどイマイチだったわ
うちは田舎だから10タワーなんて当たり前にあるんで最低カビゴン2枚は抜きたかったから全避けでやってたんだけど
なかなかHP削れずタイムアップぎりぎり
2体目はどう見ても時間間に合わなそうなんで途中から胃袋に切り替えた
カビゴンキラーとしては胃袋ほどではなかったよ

ゲージ技としてエッジが不安定すぎ
1/2の確率で急所に当たれば150の威力だけど外れたら100で、2回連続で外れるとあんまりHP削れないというのは使いにくい
これなら安定して威力125で、5%の確率で187.5の大当たりがある地震の方が残りHPも計算しやすくていいんじゃないかと思う

418 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:38:12.39 ID:UJadUXzt0.net
>>395 >>413
どうもです。引き算があるんすね。単純に1.5で考えてました。

419 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 14:06:44.46 ID:RMoKcTlEd.net
産地で日本ってだけのはどーゆー事?

420 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 14:33:39.71 ID:lNSj1Wac0.net
>>417
すごく参考になる情報を有難う

421 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 14:51:25.27 ID:UJadUXzt0.net
>>413
https://gamy.jp/pokemongo/hokakuritu-up-houhou-123-5bai
上記表から基礎捕獲率32%のイーブイがlv28になると22%になる。
だとしたらモンスターボールで確かめたとき赤色のリングになるべきで、
スーパーボールに変えたら約31%になるから橙色になる
というのが計算上正しいような・・・。


ていうかこの表自体もいまいちよくわかんないんですよね。
というのも例えば以下のLV30コイキングの計算ですが・・・
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26440
>捕獲率は、50×基礎捕獲率×レベル補正値という計算式で決まる。
>50 × 0.56 × 0.7317=38.27%≒約38%という計算になるので、結果的にコイキングの捕獲率は約38%となる。

自分で電卓で計算したら
50 × 0.56 × 0.7317=約20.4%
になりまして。

422 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 16:28:52.92 ID:ZqAeUQ4wM.net
今日で終わるイベントってピカチュウとショップのボックスぐらい?

423 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 16:35:24.44 ID:kllKvoW70.net
>>422
あと、ポケストから孵化装置がでるやつですね

424 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:05:30.40 ID:Jb5WAgxB0.net
まだクリスマスピカチュウ出てくるけど
いつまでなの?

425 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:09:00.98 ID:YM48aF+I0.net
>>424
3日迄(日本時間の日時は不明)

426 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:31:57.53 ID:lsRNQ67Q0.net
相棒について教えてください。

相棒のポケモンを交代するとき、現在の歩いた距離は失われますと表示されます。

この意味はアメを最後にもらった時から歩いた距離が失われるという意味で、

ラプラス連れて数百キロあるいたが、数百キロ失われるわけではないですよね?

427 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:32:51.15 ID:QUnA3dqV0.net
巣の切り替えが国際標準時の0時、日本時間の午前9時だから、その辺じゃないかな?

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200