2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.44

1 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 08:50:21.51 ID:iBAWjbgk.net
質問スレ(テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/
個体値テーブル変更スレ(スレ落ち)
krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474721629/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 69戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482373693/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482476756/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>900が宣言をしてからスレを立てる。出来ない時は安価指定をして立ててもらう。
>>930までに宣言や安価指定がない場合は>>940が宣言し、立ててください。

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481584581/

430 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:37:26.16 ID:lsRNQ67Q0.net
>>428>>429

ありがとうございます。

431 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:52:25.17 ID:tcLChO3T0.net
ぽっぽマラソンって30分間で何匹分進化させられる?

432 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:19:58.06 ID:TFdwq5no0.net
>>431
端末にもよるが、75〜80くらい。しあわせたまごを使えば経験値80000くらいが狙える。

433 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 19:16:43.37 ID:3aR16oUBM.net
>>431
iPhone5sて83匹だったな。
しあわせたまごと経験地倍を併用して16万ちょい。
また倍やらないかな。

434 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 19:42:40.31 ID:RHRf/iyId.net
>>427
83体進化+10キロたまご×9+その他
iphone6s plus
http://i.imgur.com/Z0xmNPT.jpg

435 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:01:10.05 ID:saDSdItC0.net
カーブのモンボとストレートのハイパーってどっちの方が捕獲率高くなりますか?

436 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:14:25.85 ID:kllKvoW70.net
>>435
ハイパーは2倍
モンボ1.0倍+カーブ1.2倍

437 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:18:24.46 ID:Q9u7R9iPM.net
>>435
ハイパー
この前のアプデでカーブの捕獲率が大幅にアップしたけど、それでもストレートのハイパーよりは下
ただしスパボのストレートよりは上

438 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:19:17.58 ID:Q9u7R9iPM.net
>>436
1.2倍ではなく今は1.7倍
1.2売買この前のアプデ以前の話

439 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:20:36.83 ID:saDSdItC0.net
>>436>>437
ありがとうございます

440 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:24:33.90 ID:kllKvoW70.net
>>438
そうだったんですね 失礼しました
どちらかソース教えて頂けますか?

441 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:36:20.69 ID:qirq9CVSa.net
ジム始めたばかりなので初歩的質問ですまん基本的にカビは置物で攻めは胃袋カイリューで良いの他に嫌がられる置物ってなに

442 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:44:20.51 ID:p+yV7fkB0.net
今まで孵した卵の総数はどこで見るんですか?

443 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:51:13.06 ID:6zdT2Xqy0.net
氷ポケあんまり持ってないから鋼クロカイリュー嫌だ
あとは竜巻ギャラドスとナッシーかなあ
シャワーズの息吹カイリュー持つまでは嫌だった

444 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 22:58:33.86 ID:6zoe4Iup.net
>>442
トレーナーの画面のブリーダーメダル

445 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 23:46:13.72 ID:Q9u7R9iPM.net
>>441
胃袋
出の早いドラクロは回避に失敗することが多い
「カイリューはドラゴンクローを使った」
というメッセージが出る前に避けないと回避出来ない

あとは高CPのラプラス
一方的に抜群取れるポケモンはサンダースやカブトプスなんかのHP低いポケモンばかりで
カイリューに対するラプラス、サイドンに対するシャワーズ、ギャラドスに対するサンダース
というような明確な天敵というものが存在しないのがラプラス
弱点を突きにくいポケモンだから高CPポケモンでゴリ押ししようにも
カイリューは氷技が二重弱点で無理、サイドンは氷技で抜群取られてギャラドスはドロポンが今一つに軽減されてしまう
高CPの氷技ラプラスはやりにくさではナンバーワン

>>440
https://pokemongo.gamepress.gg/guct-curveballs

446 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:06:16.66 ID:TTeCIdFz0.net
防衛側のはかいこうせん、過大評価じゃない?
のしかかりやドラゴンクローの方が嫌

447 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:35:14.71 ID:1poNfEJL0.net
胃袋のドラクロはフルで攻撃してても100%避けれるけど鋼ドラクロのドラクロはたまに避けれないことがあるな
鋼の翼→タイミングが遅い、ドラクロ→タイミングが早いの組み合わせで胃袋よりも避けづらい

448 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:36:09.73 ID:1poNfEJL0.net
>>441
Lv35以上くらいのラッキーも嫌がられる(特に同色に)

449 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:55:36.86 ID:L5KGz2E9a.net
>>445->>448
ありがとうアドバイス頂いた陣容で試してみます

450 :382:2017/01/04(水) 01:39:53.48 ID:/T4WPfpo0.net
>>396
ありがとうございます。
10月にオークションで買ったドコモのiphoneは買った日に落として使用不能になったし、wifiで7/22から使っているソフトバンクのiphoneは11月に落下させて画面バキバキだし、
使ってみようかな
進化とかさせるときは、iphoneでやるとして

451 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 01:41:51.97 ID:4chmtcVe0.net
>>450
ストラップ付けろw

452 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 02:16:11.88 ID:dWe3f3Bja.net
>>450
最近はブルーライトを防ぐ?
ガラスが1000円であるからAmazonで買っとけ
落下ぐらいで壊れないだろ。

453 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 02:19:47.50 ID:dWe3f3Bja.net
cp3500のカビゴンは1回倒しても
むりぽん。

454 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 02:46:31.47 ID:dWe3f3Bja.net
埼玉スレはどこですか?

455 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 04:07:17.14 ID:58zsEV5J0.net
>>406
>>356だけど10kmが無事孵ったので一応報告しとくね
ブビィ×1、エレキッド×1、ムチュール×2でした
その後も10km、5kmとバランスよく出てるのでまずまずかもフでまずまずかも

ちな新ポケ連チャン孵化にニヤつきながら冒険ノート見返してたら公園の人工池に足突っ込んじゃった…
みんなも足元掬われないように10km卵の取扱いには十分気をつけてくれ

456 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 04:40:43.58 ID:FU4Rbss20.net
ジムに配置出来るポケモンの数の上限は有るのでしょうか?

457 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 04:44:25.60 ID:vR20MlTsd.net
教えて下さい。

TL21なんですが
ジムバトルでカイリューとバトルして
避けてはいますがどうしても破壊光線に
すこし当たってしまいHPも落ちます!

こんなもんですか?

458 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 05:01:15.54 ID:Q7OK4Ep+M.net
>>452
おまえ、ブルーライトカットなんてトンデモ科学まだ信じてんのかよ
光の三原色から青だけカットしたらお余所まともな色彩じゃなくなるわ

459 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 05:03:34.09 ID:Q7OK4Ep+M.net
>>457
もうだいぶ前から回避しても25%のダメージを受けるように修正されてる
破壊光線のようなゲージ技だけではなく通常技でも回避しても25%の削りダメもらうよ

460 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 05:33:24.38 ID:vR20MlTsd.net
>>459
ありがとうございます!

461 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 06:28:34.80 ID:TXoK4Mky0.net
>>341
エクスペリアなら、ミュージックアプリをスモールアプリにすると起動しやすくなって良いよ

462 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 07:47:26.58 ID:JRkSKSaDp.net
>>459
だいぶ前?
最初からじゃない?

463 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:02:51.87 ID:1P4mrfSDr.net
>>462
初期の頃は回避したらダメージ無しだったはずだよ
最初の1ヶ月間程度だけど

464 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:22:31.07 ID:IHAKlx940.net
公開当初は避けるとダメージ0だった

465 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:22:58.32 ID:d69K3CHDM.net
>>458
ブラウン管を想定してませんか?おじいちゃんw

466 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:30:56.08 ID:Q7OK4Ep+M.net
>>465
液晶でもブラウン管でも光の三原色利用して色作ってるのは同じだよw
馬鹿すぎて話にもならんわwww

467 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:41:57.33 ID:irhOP/CH0.net
>>445
440ですありがとうございます

468 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 08:51:07.36 ID:dtUqcNDg0.net
>>458
一般的にディスプレイの色温度(大体6500K)が
太陽光(5000K前半)より高過ぎるんで目が疲れるんだよ

PCの外付けディスプレイなんかだと
色温度調整できる機種があるから
5000K位に下げて使うとかなり楽になる

最初は赤っぽく感じるかも知れんが
すぐに慣れる

469 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:05:01.31 ID:d69K3CHDM.net
>>466
だからあw
ガラスが発色機構の三原色の青をカットする訳じゃないでしょ?
どうなってんのあんたの頭の中?
科学以前に認知能力に問題がありそうw

470 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:07:22.89 ID:d69K3CHDM.net
理解できたらでいいから、
眼科 HEV でぐくんなさい

471 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:13:59.18 ID:oa6en5hJr.net
液晶のブルーライトだけを問題視するのがおかしいって>>458は言いたいんだろ

472 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:18:41.76 ID:d69K3CHDM.net
>>471
いやー
458をいくら読み直しても

>光の三原色から青だけカット
>したらお余所まともな色彩じ
>ゃなくなるわ

これはキョーレツwwe

473 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:27:00.35 ID:fm4ZhoN10.net
なんのスレやねんw

474 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:34:57.92 ID:jrSLdA4/0.net
>>391
すいません、初期CPって何でしょう?
ポケモン捕った時(あるいは進化直後)のCPのこと?
強化後のCPの値は何も関係ないんでしょうか?

475 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:35:02.02 ID:4bcct/7Z0.net
最近ジムデビューしたのですが、
トレーニングについて教えて下さい。

CP2倍以上の相手を倒したら名声+1000
というのは、例えば相手のHPを高CPのポケモンでギリギリまで削って、最後のとどめを低CPのポケモンで行った場合でも適用されるのでしょうか?

476 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:35:25.24 ID:mLES1CIj0.net
ラッキーをどれか強化するならどれを強化しますか
98%しねん シャイン
89%しねん はかい
84%はたく はかい
用途は主に自チーム敵チーム両方に対する嫌がらせです。気が向いたらトレーニングにもつかうかもしれないし、つかわないかもしれない。
ハピナス云々は不要です。

477 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 09:55:01.96 ID:Q7OK4Ep+M.net
>>470
どこまでもバカだな
ブルーライトカットしないで何をカットするんでしょうかねえ?
ちなみにHEVなら普通のプラスチックでも90%以上カットしますが?

478 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 10:08:00.29 ID:i3tRnsRL0.net
>>468
ブルーライトカット系は使っても色温度はほとんど変わらないぞ
色温度が変わるならかなり発色も変わるけど、それじゃ売れないだろ
ていうか、そもそもブルーライトが目に悪いという話自体何の科学的根拠もない話
青色ダイオード使った液晶に押されてシェア縮小を余儀なくされてたディスプレイメーカーの専属医師が言い出したことで
医学界じゃ相手にもされてないアレな学説だ

479 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 10:09:25.86 ID:YuVzD25e0.net
ブルーライトww
未だに騙される奴っているんだね
まあそういう奴がいるから企業は儲けられるんだけどな

480 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 10:22:58.30 ID:i3tRnsRL0.net
日本はこういうインチキ広告の規制が甘いからな
ブルーライトは目に悪い→アウト
ブルーライトは目に悪いと言われている→セーフ
という規制基準からしておかしい
だからコラーゲンだとかブルーライトだとか水素水たとか
アメリカなら詐欺広告で巨額訴訟が待ってるような商品が平気で売られてる

481 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 10:23:48.63 ID:kOWECgKV0.net
>>342
カトリック教会的にはまだクリスマス中らしいぞ
欧米基準なんじゃね

482 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 11:17:10.58 ID:vazObFjrr.net
>>474
取った時か進化直後のCPでしょ
ジム破壊の時に使うポケモンはLv30あれば十分って事じゃね
それくらいあれば楽々ジム落とせるし
Lv30以降は大量の砂使う割に上昇半分だしでコスパ悪いわ

483 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 11:22:19.75 ID:vazObFjrr.net
>>475
できない
自分が初めに選んだ6体のうちの最大CPのポケモンがこっちのCPになる
6体のポケモンが3000 1000 1000 1000 1000 1000
で選んで1000のポケモンで2000のポケモン倒したら3000のポケモンで2000のポケモン倒したことになって名声は100しか貰えない

484 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 11:44:23.05 ID:/UYG11bN0.net
>>480
いや、コラーゲンの注射は医学的に影響大きいと認められている。
良い結果とは限らないが、それは医者が判断して手術するものだし。

錠剤??
コラーゲンはたんぱく質だから胃腸で分解されてエネルギー源として利用されますがなにか?

485 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 11:59:55.48 ID:0sXlPa/v0.net
>>483
私は >>475 じゃ無いですが、今までの疑問が解消されました。有難う

486 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 12:15:47.79 ID:xErd7vC5d.net
今朝見たらもう帽子被ってなかったよ

487 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 12:18:26.43 ID:xy/024IL0.net
もうブルーライトスレにしろよ

488 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 12:46:37.92 ID:qV1DLStvd.net
>>476
98%

489 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 12:56:24.52 ID:4bcct/7Z0.net
>>483

475です。
ありがとうございます。
疑問が晴れました。

490 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:01:36.13 ID:IHAKlx940.net
街の明かりがとても綺麗ね♪

491 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:16:32.55 ID:Fkkfx4I1a.net
>>483
私は >>475 じゃ無いですが、>>454です。今までの疑問が解消されました。

なるほど、2回全倒しすれば2000もらえるのか、

492 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:21:12.00 ID:Fkkfx4I1a.net
いや、ブルーライトの犯人だった。 まる。

493 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:27:04.74 ID:lMj5Zmq/a.net
青チームのリーダーはポケモンの評価で嘘をつくって本当ですか?
事実なら赤チームに移籍します

494 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:32:25.95 ID:GCyhOit30.net
いい歳こいてポケモンGoとかやってる奴見ると蹴り飛ばしたくなるなw
車に轢かれて死ねばいいのに。

495 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:36:30.93 ID:m2r24GrQa.net
若者は流行が終わると即座に次の流行へと移行する
ポケGoも9月には流行が終わり残ったのは30歳オーバーの老害のみ
歳をとると流行の流れについていけないからね

496 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:40:11.19 ID:TTeCIdFz0.net
追加やアプデがスローペースなのは年寄りに合わせてるから説

497 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 13:42:51.77 ID:Q7OK4Ep+M.net
>>496
単純に開発能力ないだけだろ
ジム戦のバグなんて開始当初から全く修正されてないじゃん

498 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 14:38:40.05 ID:dtUqcNDg0.net
>>478
俺が言いたかったのは不自然に青くて
疲れるということだけで

ブルーカットフィルターの話しにかぎった事じゃない

紛らわしかったらすまん

499 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 16:07:19.66 ID:/UYG11bN0.net
UVカットなら意味はあるけどな。それと電子線(放射線!)も。
どちらもCRTモニタの話で、液晶からは紫外線も放射線も(測定できるレベルでは)出ない。

500 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:15:06.85 ID:mLES1CIj0.net
>>488
どうもありがとう

501 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:35:43.90 ID:2XhmFgMld.net
>>478
これは嘘なの?

スマホから出る「ブルーライト」 体内に悪影響 | いしゃまち
https://www.ishamachi.com/?p=904

502 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:37:30.84 ID:IHAKlx940.net
>>501
医学的根拠はないって書いてあるよ

503 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:03:07.54 ID:hSsXxSq20.net
質問です
いままでルアー炊いてもぽっぽコラッタだけだったストップにさっき1時間だからと1ヶ月ぶりくらいにルアー炊いたら、コイキングコダックヤドンばかりになってるのですが。
何か変更ありました?
ちなみに近くのソースはすべてぽっぽコラッタの陸ソースです

504 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:06:55.79 ID:Y3HrsVz9M.net
すごーーーーく疑問なことが。


トレード機能ってほんとに実装されるの?
近くの人とだけトレードってオチ?

505 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:11:14.97 ID:IHAKlx940.net
>>504
いつか実装されるかもしれません

506 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:13:48.14 ID:1poNfEJL0.net
>>503
ポケソースが結構増えたしポケモンの出方もちょい変わった

507 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:14:19.36 ID:vR20MlTsd.net
>>504
その前に名前みたいに一回だけ
チームを変わることが出来る更新がくる

508 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:18:13.27 ID:hSsXxSq20.net
いまルアー終わりました。

>>506

ソースが増えて出方が少し変わったどころではなくルアーで湧くポケモンがすべて陸から水になってるのですが...

509 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:19:26.81 ID:1poNfEJL0.net
>>508
もともとルアー湧きはポケソースとか関係ないよ
日によって変わったりもするし

510 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:24:28.47 ID:hSsXxSq20.net
>>509日替わりですか
納得しました。

511 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:50:24.98 ID:yXppVotu0.net
鮫洲公園の14 14 14 93%ケーシィ
TL30↑ CP50.。。

512 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:22:40.40 ID:UVs0U/JKM.net
>>497
ジム戦のバグって具体的に何?

513 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:27:07.41 ID:hSsXxSq20.net
>>512
かわしたのにゾンビバグ、GPSの少しの揺れによるエラー、技2発動前にやられて次キャラの初動硬直

514 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:50:30.96 ID:6NncIuUKd.net
質問というか皆様の意見を聞きたいです。

本日13/13/14の野良カイリュー鋼波動約cp1200を捕まえたんですが、
置物用を作るなら新しくガチャするよりこの個体を育てたほうがいいと思いますか?

ちなみにカイリューは3000越えの息吹が4体いますが、ミニリュウは2日に1匹くらいしか捕まえられません。

ご意見お聞かせください。

515 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:02:58.74 ID:Dd/51m7/0.net
すいません2点質問があります
1つめはジム戦でたまにTIME UPって強制終了される事があるのですがこれはどういう時発生するのですか

2つめはポケモンを進化させた時のCPがわかる方法があるのですか?あるとすればどのサイトを見れば理解できますか

516 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:14:55.76 ID:g2/fLtC9p.net
>>515
1つ目。釣りか?って思うほど、お前の目は節穴か。画面よく見ろ。

2つ目。「IV Rater」ってサイトで現在のCPからレベルを特定し、そのまま進化先のポケモンを選択するだけでだいたいわかる。

517 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:25:05.65 ID:hSsXxSq20.net
>>514
3000超えカイリュー1体の僕ですら判断できます、、置物ならATK15必須になってくると思いますよ。
後はどの程度置物が揃っていてどの程度のレベルの地域なのかによりますが。
最終的に151513〜151515(攻防HP)の同色落とし合いのゲームになるんじゃ無いですかね。
って、もうなってるか。。。

518 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:28:47.75 ID:mmvGQcj50.net
熟練者は基本このアプリは起動させっぱなしですかね?

519 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:40:39.35 ID:0luA3uuL0.net
付加装置がポケストップから出る期間もう終わった?

520 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:42:33.25 ID:YcvTAuN60.net
最近イベントのせいかフシギバナをジム下層で見かけることが多くなったのですが
CP半分トレをする場合、やっぱり最適なのはブースターでしょうか
ひのこがモッサリ仕様で使いづらいので、他にオススメがあれば
教えてください

521 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:44:09.45 ID:o6VefEBF0.net
>>515
アプリではなくサイトだからパソコンで調べられますよ。

https://twitter.com/kkaz2011

kkaz2011さんが作った「ポケモンGO個体値チェック&CP計算」

とても重宝してます。

数値を入れ評価にチェックを入れるだけで、
最大強化までの砂、飴、回数、CPまでわかりますよ。

522 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:48:24.01 ID:NsKQ5RCS0.net
ゴルバットが草2重耐性
つばさでうつが抜群で優秀
ゲージ攻撃がカス
野良低CP炎技のリザードンが理想

523 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:51:23.16 ID:YcvTAuN60.net
>>522
ありがとうございます
長らくBOXの肥やしになってたゴルバットさんに
活躍の場を与えられそうです

524 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:51:42.94 ID:NsKQ5RCS0.net
ゲージ炎技のリザードン

525 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:11:00.56 ID:1poNfEJL0.net
>>513
GPSに関してはスマホ側の問題だからな
それ以外はさっさと治して欲しいが

526 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:39:14.96 ID:NzX3sYaA0.net
>>445
でもラプラスタワーはあまり見たことがない。石巻イベントで結構手持ちがある奴は多いだろうが、カビゴンとカイリューが主流。
それにラプラスタワーなら電気系統で抜群取れるから、こいつも攻撃専門みたく使っている。
サンダース好きだからラプラスの置き物見るとやったーと思うよ。でもしぶといのは同意。サンダースも2500CP以上でないと厳しいのは言うまでもない。

527 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:52:47.51 ID:noxqun82a.net
同色のレベル10のジムは、どうしたら置けますか? 2.3匹倒したけど、逃げたらすぐ五万にもどってもうた。

528 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:04:08.62 ID:Hl+OomfO0.net
>>527
他色が壊すのを待つか他色のサブ垢を作って壊すか

529 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 03:09:44.81 ID:UVsGC6zsd.net
ポッポマラソンのスピードが異常に遅くなってるのは治らないですか?
昔はMAX82000ぐらいまでいけたのにさっきしたら69000止まり。こないだは71000。

530 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 04:04:59.42 ID:GY8KTHR/0.net
2キロ卵も孵化装置も出なくなってる?

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200