2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.44

896 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:38:40.99 ID:azS9cUaDM.net
>>892
そもそも個体値100のものなんて滅多にないから安心しろ
TL40でボックスに保管用が常時900匹くらいいて、もうボックスパンパンだけど
個体値100のものなんて20匹くらいだ
まあポッポ、コンパン、コイキング、コラッタやらは個体値の確認さえしてないから
もしかしたら中には100個体いたのかもしれないけどな

個体値が違うと強化するほどにCPで差が開いていく
と言ってもカイリューの個体値100と個体値91.1だとPL39のマックス強化しても差は30〜40程度だ
カイリューみたいにバランスのいいポケモンだと個体値の差は大して感じない
だけど、個体値に偏りがあるポケモンの場合は結構な差になる場合があるよ
例えばフーディンみたいにHP種族値が極端に低いポケモンで
片方が個体値15/15/15の100%、もう片方が個体値15/15/10の91.1%だとHPが100%と91.1%で4%差になる
全回避で戦う場合、100%個体の方が91.1%よりも攻撃2、3回分は生き残れることになるから、
こうなると使ってみてはっきり差を実感すると思う
個体値は、種族値の弱点を補う形で強いのが好ましい

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200