2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド8

1 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:55:37.79 ID:hOxvDICi0.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

229 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:54:34.66 ID:UDjCEYpX0.net
>>218だけど自分で検証してきた
結論:礫の合間に10万ボルト差し込んで回避間に合う

知ってた人もいるだろうけど参考までに動画
http://fast-uploader.com/transfer/7038466880375.mp4

230 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:55:46.42 ID:p3WxqosC0.net
どうもクソみてーな議論蒸し返すヤツが定期的に湧いてきて、おかしいなと思ってたが
こいつらの仕業なん?
こいつらにぶっこめばいいの?

231 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 16:57:17.32 ID:1Vwwv9R/0.net
>>229
いい検証動画だね
サンダースくん凛々しいよ!

232 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:02:09.53 ID:fP0TFfMsa.net
礫サンドバック 笑
防衛でもこれか?
弱い!礫弱過ぎ!

233 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:06:53.19 ID:fP0TFfMsa.net
結局な
画像を上げれる本物は数人しか居ないって事だな
稀に血迷った位置偽装がこっちの世界に自慢してフルボにされるぐらいかな

234 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:09:30.03 ID:OdGi9tD4d.net
ラプ情報求めて久々に来てみたら民度の低い不毛な争い起きててワロタw

235 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:09:57.68 ID:SEgxLYvo0.net
アホ運営がまた斜め上バランス調整したら阿鼻叫喚だなここはw

236 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:14:59.01 ID:fP0TFfMsa.net
>>219
その言い方はラプラスしか無い前提の話だな!これだけは間違い無い
石巻以外の自力ラプラスを持ってる奴らはその他のポケモンも強烈だと言うておこう ジムには頂点を置くのは基本な!ラプラスはcp以上の物が有るのは誰でも分かるわな

237 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:17:22.87 ID:p3WxqosC0.net
次スレから最適技は無しにすっかどうか
技議論自体は全然アリなはずなんだが
そもそも最適なんてねーだろふぶきだビームだうぜーんだよクソが

238 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 17:53:16.31 ID:RgvOkDSEM.net
>>236の強烈ポケモン
TL40なのに未だにカイリュー息吹クローなしwww
http://m.imgur.com/shf4AIj?r.jpg

239 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:01:45.52 ID:fP0TFfMsa.net
>>238
大事にもっくれてのか?笑
今そこに個体値96のカンスト手前の息吹 波動がプラスされてる
胃袋は3体おるわ個体値低いから育ててないがな

240 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:02:34.72 ID:RgvOkDSEM.net
ジムのてっぺんにCP3530のカイリューすげぇぇぇ!




ってなんだよ鋼じゃねえかwww
なんで鋼を鍛えてんだよコイツwwwwww

241 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:05:37.15 ID:fP0TFfMsa.net
こんな感じや、今http://i.imgur.com/4kZ5IWeh.jpg

242 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:06:29.74 ID:RgvOkDSEM.net
>>239
ポケゴが配信されてもう五ヶ月経ってんだぞ?ん??
しかもTL40なんだろ?今まで何やってたんだよ??www
ザコすぎるwwwwww

243 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:06:50.37 ID:QLuquZlZp.net
>>240
それおれもおもうわ。よくアメ突っ込んだなあって。

244 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:08:18.08 ID:fP0TFfMsa.net
>>240
カイリュー個体値100に限り鋼もクソも関係無い!1匹意味わからんけど鋼いたがハクリュウに飴使って鋼なったゴミや
カイリュー100の見せ物に鋼も息吹も関係無い

245 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:08:25.09 ID:QLuquZlZp.net
>>241
スゲー。おれには到底到達できないレベルだわ。
一体でいいから、息吹カイリューちょうだい。

246 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:10:57.08 ID:fP0TFfMsa.net
さぁ始め!スクショ貼れ無い雑魚ども!
カイリュー個体値100
よー見とけよ 笑
ジムのテッペンに鋼が流行りや 笑

247 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:12:14.27 ID:nZ5KN9xMd.net
なんか伸びてるけどいぶふぶ100来た?

248 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:12:36.71 ID:RgvOkDSEM.net
>>241
鋼破壊なんてCP高くても絶好のカモだろ ジムの下の奴にとっては大迷惑やわ

249 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:15:18.50 ID:RgvOkDSEM.net
>>236
>石巻以外の自力ラプラスを持ってる奴らはその他のポケモンも強烈だと言うておこう


強烈な鋼の翼wwwしかも大事に鍛えてるwwwww草不可避wwwwwwww

250 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:17:21.38 ID:fP0TFfMsa.net
胃袋あるが75のゴミや
今の俺のモチベはその1点のみ!
流石や雑魚 毎回痛い所つくの!
90超えミニリュウから胃袋が産まれん

251 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:17:51.70 ID:RgvOkDSEM.net
>>246
ザコはてめ〜だろwww
なんで息吹クロー持ってないの??ねえ何で???

252 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:19:50.48 ID:RgvOkDSEM.net
TL40なのに持ってる手駒は糞だな センスないよ君w

253 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:20:50.19 ID:fP0TFfMsa.net
ラプラス スレだったな
後はあーだこーだやっといてくれ
じゃーな

254 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:39:41.66 ID:UI5AdpDS0.net
>>253
おいおいお前どこ行くんだよw
いぶふぶ100のラプラス拝むんだろ

255 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 18:46:29.30 ID:nZ5KN9xMd.net
>>254
あぼーんが多くて分かりにくいんだけどいぶふぶ100が来てない事だけは把握w

256 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 20:51:27.25 ID:fvx6R+Wu0.net
>>50
遅くなりました。
35.138150103, 136.851285849
13分10秒頃〜43分10秒のソースです。
12/27 朝5時13分に湧きました。

川沿いなので水ソースのポケモンが出るんだけど、
同じくらいカイロスも出てる印象。
パウワウやシェルダーは出てるのを見たことがないです。

257 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:23:24.12 ID:F+hY4nWC0.net
どちらを育てるかアドバイスお願いします
@CP393 15,6,15 
ACP744 12,13,13
技はどちらも息吹冷凍ビームです
CPはAの方が高くなると思うんですが、攻撃15に拘るべきか迷っています

258 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:25:25.65 ID:Qgl9OvVia.net
>>220
うわ、、
またとっくに破綻済みの情報出してドヤッてる
恥っず

259 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:54:06.07 ID:9kzq2ZW60.net
俺も個体値100ラプラススクショ上げたるで
CP2001の雑魚礫だけど

ttp://fast-uploader.com/file/7038485028123/

260 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:54:16.89 ID:YIEiBUTBd.net
>>257
飴に余裕あり?

261 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:55:56.48 ID:QJqwBoRk0.net
>>259
礫の時点でゴミ

262 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:56:26.43 ID:F+hY4nWC0.net
>>260
はい、飴は現在のTLまで上げれる分はあります

263 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 21:58:58.33 ID:9kzq2ZW60.net
礫はゴミだと何度も書いるが何か?
これ以上強化しないで記念物保管しとくわ、ミレニアム+1で

264 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:01:24.20 ID:3ZMqcWXI0.net
ジムでドヤれるから強化したらいいのに
高個体値のラプラス置くと他色の同レベルがラプラス置かなくなるからw

265 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:04:11.75 ID:lsZetgnmd.net
礫がゴミ?もしかしてライトユーザーかな?

礫の発動時間1.4秒、息吹の発動時間0.8秒で息吹がDPS高いと思うけどこれは机上の理論で実際は0.1秒程度誤差が出る。誤差がでると息吹は礫に劣るゴミになるわけ。

しかもゲージ増加量は礫が息吹より5も上回っており圧倒してる。

何を持って礫をゴミというのか単純思考の初心者なのかな

266 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:09:19.55 ID:WogQldL50.net
>>265は少し長いから俺がまとめてやる

礫はゴミ

267 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:10:25.64 ID:YIEiBUTBd.net
>>262
744でいいんじゃない
でも他に高CPのラプラス持ってるでしょ?

268 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:11:45.33 ID:9kzq2ZW60.net
ID変えて礫基地再登場かよ
どんだけ喚いたって礫はゴミなんだから使わないんだよ

息吹冷ビ>息吹吹雪>>礫冷ビ=礫吹雪=息吹竜波動

269 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:13:41.54 ID:3ZMqcWXI0.net
カイリュー溶かすにはどれでもいいよ
どうせタイプ一致で二重弱点突ける時点でチート並に強い

270 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:14:27.30 ID:YIEiBUTBd.net
>>268
カイリュー専でさすがに礫イコール波動持ちは無いわ

271 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:17:27.21 ID:9kzq2ZW60.net
息吹竜波動は竜波動使わないで息吹きのみ連打でいい
従って糞礫と同等

272 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:18:54.17 ID:H7Ap3IjQa.net
礫基地の主張
タイムロスがあるから実質礫のが息吹より上

入力バッファ実装によって人間の操作でも最速で繰り
出せることが可能になり、タイムロスを考慮する必要
がなくなった(3ヶ月前)

礫基地、入力バッファと先行入力の仕組みが理解できず、破綻済みのタイムロスによる礫有利の主張を繰り返す←今ココ

273 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:22:18.30 ID:YIEiBUTBd.net
>>271
時間かかるでしょw

274 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:22:50.67 ID:F+hY4nWC0.net
>>267
2000台が2匹いるんですけど、二つとも最低評価なんです
せっかく飴あげるなら高個体値にと思って、不足分を相棒で歩いて集めてました
744を育てようと思います
ありがとうございました

275 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:23:38.16 ID:3ZMqcWXI0.net
いや攻撃個体値15の方にしろよ

276 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:26:20.48 ID:9kzq2ZW60.net
脳死連打にしたって息吹のほうが礫より優秀
ましてや相手技回避考慮したら礫とかゴミにしか思えない

相手技回避いれたらCP3000超息吹カイリュー3体抜きも楽勝の氷息吹冷ビ最強
氷息吹吹雪は吹雪の鈍さが足引っ張るからカイリュー2体抜きがいいとこ

277 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:28:12.25 ID:YIEiBUTBd.net
>>274
121412息吹冷ビ育てましたけど2300と2500超えたあたりからまた良い使用感でしたよ
気持ちよくカイリューザクザクいってきて下さい

278 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:31:10.10 ID:X0SsTP580.net
しかし、よくゲーム中の技一つでこれだけ罵りあえるな。ある意味感心する。
それだけこだわりがあるんだろうけど、他の人の好みに口出すってちょっと理解を超えてるわ。どっちももういい加減にしておいたら?

279 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:32:14.08 ID:3ZMqcWXI0.net
ラプラスはHP高いから技回避なんて考えなくていいじゃん
壊すスピード落ちるなんて致命的にダサい
氷の息吹もそんなに速い技じゃないし

280 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:32:52.55 ID:9kzq2ZW60.net
>>274
個体値攻撃3くらいの差なんて強化1回分にも相当しない誤差
元CP高いほうを育てたほうが吉
TLあがればまた育成用飴が必要になるんだから低CP育てて飴を無駄にしないほうがいい

281 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:34:51.96 ID:WogQldL50.net
罵りあうっていうか、礫のが強いって言ってるのは礫基地一人だけなんだよな
全部あのアホの自演だから

282 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:35:45.09 ID:9kzq2ZW60.net
>>279
高層タワーのカイリュー複数体抜きが目的なんだから回避必須
そもそもカイリュー1体抜きだけでいいならジュゴンとか冷ビヤドランで十分

283 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:37:47.92 ID:lsZetgnmd.net
まあポケモンで上目指すガチ勢以外は息吹で十分だと思うよ。

トップ狙うガチ勢は礫一択

284 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:37:50.72 ID:3ZMqcWXI0.net
攻撃個体値15だとCPの上昇がいいのに全体の%で考えると損するよ
ここにいる逆に誘導して喜んでるような奴に騙されないように
誤差と言っても攻撃個体値15あれば100%ラプラスと全く同じ攻撃力なんだからな

285 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:38:46.84 ID:3ZMqcWXI0.net
>>282
ジュゴンやヤドランにラプラスの攻撃力はないです

286 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:40:08.23 ID:3ZMqcWXI0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482762362/
>151115←ええやん。151511←まあええか。111515←いらんわ。


まさにこれ

287 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:48:21.99 ID:YIEiBUTBd.net
>>286
それだと151511でしょ
防御10以下個体値知ってから強化したことないな
ラプラス攻撃3差種族値攻撃差1.5%ぐらいなもんじゃない?

288 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 22:51:13.44 ID:x7C3blKHd.net
礫キチって、実は礫アンチで礫sage活動してるのかとすら思えてきたわ

289 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:24:41.02 ID:JnKdXy1Fa.net
>>259
こりゃー良いラプだ

290 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 23:28:31.55 ID:JnKdXy1Fa.net
>>256
はっはー、これはまた面白い所に…
東京でも最近とみに「?」てとこに出て、興味深いんだよー

情報サンキュー
最高に楽しいわ

291 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:11:12.05 ID:rdA0dXs7p.net
そうやって礫を、カス扱いしてた連中がふぶき推ししてたんだろうな。
(昔)ふぶき最強当たり前、ビームはカス
(今)ビーム>ふぶきは当たり前

そのうち、手のひら返すんだろうな。

292 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:20:56.53 ID:hbkUvtiz0.net
ラプラス自体がカス化しちゃったけどな
高CP順はカイリューカビゴンラプラスのままで良かったのにな

293 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:23:22.54 ID:mCaJQjtWd.net
http://i.imgur.com/5dPRxzs.jpg

おれは硬直長くても息吹吹雪が好きだな

294 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:31:15.17 ID:RPZOshsG0.net
こりゃ最高だな

295 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:35:16.81 ID:7TP5DOW40.net
>>293
すんばらしい^^
息吹吹雪やっぱ欲しいな

296 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:45:12.96 ID:A6Bgf8vBa.net
>>291
きみ、すっごく悔しそう

297 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:45:42.72 ID:RPZOshsG0.net
硬直はビームと大差ない
その辺が海外ではふぶきが最上で、しかしビームもAクラスだって評価が多い理由

Ice Beam deals more as you can use it twice damaging 65 each use (total damage 130) and you can use Blizzard only once damaging 100.
The bad point about Ice Beam is it's cooldown.
It's cooldown is almost the same as the Blizzards cooldown (IB = 3.65sec each use Vs Blizzard = 3.9sec),
what means that, with Ice Beam, you need 7.3 seconds to deal 130, while with blizzard you need 3.9seconds to deal 100.
ビームが2発でダメージ130に対して、ふぶきは1発で100だ
ビームの弱点は硬直の長さ。この長さがふぶきと大差なく、ビーム1回で3.65秒に対し、ふぶき1回で3.9秒だ。
どういうことかといえば、ビームで130ダメージ出すのに7.3秒かかる。対してふぶきは3.9秒で100だ。

298 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:48:51.31 ID:k+u+uQAGa.net
>>293
礫冷ビ97羨ましい
151415かー
MAX強化すると2930までいくね^ ^

299 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:51:12.04 ID:RPZOshsG0.net
That 3.4 seconds of difference between them,
if you are using the Blizzard Lapras, will be used to use the Frost Breath quick move 4 times.
Each Frost Breath use with Lapras deals 9, 4x9=36. So the Blizzard Lapras deals 6 more in a full cycle (quick moves
untill full energy + charge moves) in comparison to the Ice Beam Lapras.

二者間には3.4秒の差がある。これは技1が「こおりのいぶき」だった場合、この間に4発出せる
「いぶき」のダメージは9だから、4×9で36のダメージが可能。つまり「いぶきふぶき」ラプラスだと、1サイクルで136-130=6余計にダメージを与えられる計算だ。

300 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 00:59:04.43 ID:As4nImCd0.net
>>297
うーん、実際技1はある程度息吹に分があるのは決定ぽいけど、技2の吹雪と冷凍ビームに関しては
どうなんだろう
昨日は俺も冷凍ビームに1票入れたけど、実際いろんなサイトでも吹雪が優勢っぽいし、このスレ以外でも、例えば最適技スレとかでも、吹雪と冷凍ビームは好みでって結論出していて、冷凍ビームが吹雪より優勢となる結論出してるとこはないんだよね

もう少し議論したほうがいいだろうか?
くれぐれもケンカごしになるのを気をつけながらさ

301 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:10:30.25 ID:C/3S+L+EM.net
どっちも持ってるのがいいと思うぜ!

302 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:12:29.87 ID:RPZOshsG0.net
だからそもそもふぶきとビームは「どっちもグレイト」って評価が定着
ただ「ドッジング」、いわゆる避け戦法を取る人はビームを好む人が多い

Blizzard is not strictly better for attacking.
DPS charts don't take into account battle context.
Often times when you use Blizzard, you're getting overkill damage.
ふぶきは最上って訳じゃない。DPS値ってのは実際のバトル構造を反映していない。
ふぶきを使うと、オーバーキルしてしまうことが度々ある

With the knew update blizzard is now dodge able.
アプデでふぶきでも避けできるよ

Blizzard is dodge able but I think its still tricky to do
I also have experienced the delayed damage when attacking with Blizzard as you say,
which definitely is annoying.
I'll have to try out ice beam and see how it compares.
できることはできるが、それはトリッキー技の範疇だ
それに被ダメ判定が遅いときがある。あれは本当にイライラする。
もう一度ビームとふぶきを比較試験してみるよ

303 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:13:17.07 ID:7TP5DOW40.net
>>300
この議論は面白いですよね
カイリューの置物として優秀と言われている鋼波動の時に、冷ビだと全避けできるのは1つの強みだとは思います^^

304 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:14:24.70 ID:AcmtGfWL0.net
計算上は確かに吹雪>冷ビなんだろうけど、実戦でそう都合よく行くかってのが疑問。冷ビの硬直時間分息吹4発打てるって言うけど、避けプレイ前提でやってたら4発も打てないだろ。
目的に応じて技1も技2も最適は変わるわな。

305 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:20:52.58 ID:RPZOshsG0.net
>>304
そこよ、だから外人は「〜が最上!」なんて言い方絶対にしない
そんな事言ったらアホ扱いされっからな

与ダメに大差ないうえに、どっちも技構造として「完璧」って訳じゃなければ、
「使いやすい方を使え」ってことさ
「どっちもグレイト」

このスレでも大多数の人がそう思ってることだがな

306 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:21:46.64 ID:RPZOshsG0.net
>>303
避けが得意な人は、ビームが向いてると思うぜ!

307 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 01:26:12.24 ID:RPZOshsG0.net
>>300
議論はみんな大歓迎じゃないかな

ただ確証もなく、データもなく、個人の主観だけで「○○が最強」とか言われたら
「は?」ってなる人は当然発生するよね
その辺見極めだけすれば良いのでは
まあヘンなのは大体2〜3人だけだがな

308 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:06:44.54 ID:rdA0dXs7p.net
技2の問題は、硬直よりダメ判定の時間。
ふぶきはダメ判定にムラがあって不安定。
とどめで使うのにはとにかく不向き。
結局、技1多用するハメになる。
ふぶきについては、ダメ判定のラグの修正を願う。

309 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 02:45:59.38 ID:C/3S+L+EM.net
ふぶきは着弾遅いのがイマイチ
ただ威力はすごい

310 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:02:03.85 ID:KCQMlvxra.net
冷ビ信者がまた性懲りも無く暴れてるんですね
頑張って早く吹雪ラプラス手に入れてね

311 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:13:49.93 ID:As4nImCd0.net
英訳してくれた人ありがとう
すげー有益な情報だわ

>>304
そうなんだよね、目的(戦法)によって使いやすさからくる優劣は変わってくるから、
一概にどちらが強いっていうのはナンセンスだね

そこでなんだが、前スレで技1を議論した時は、単純に目的(戦法)を「全避け」と
「連打」に分けて考えた結果、勝手に拝借してコピペしちゃうが、

ラプラス技1
回避戦 いぶき◎ つぶて✖
連打戦 いぶき◎ つぶて ○ (僅差)

になったよね
でも、「技2避け」の戦法を取る人も多いだろうから、技2においては
これも含めて考えたいと思ってる

ラプラス技2
回避戦  いぶき   つぶて
技2回避 いぶき   つぶて
連打戦  いぶき   つぶて

で、一つ思ったんだが、>>299にある情報で、
「いぶふぶの場合、冷ビの硬直時間分息吹4発打てることから、
1サイクルで136-130=6余計にダメージを与えられる」
ってのは、>>304が言うように、避けプレイ前提でやってたら4発も打てないから、参考にならない。
だけど、連打戦に絞って考えた場合、この計算式の数値はそのまま当てはまると考えていいよね?
だといたら、

連打戦  いぶき◎  つぶて○(僅差)  ってとこだけ決まるんだけど、何か俺の考え方に間違いはないだろうか?

312 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:14:53.10 ID:C/3S+L+EM.net
>>310
だいたいふたつ持ってるんじゃないの?
てかうちはふぶきのほうが多いし

313 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:19:40.33 ID:pm9XcU1Z0.net
>>291
ジムに置くならつぶて一択だぞ
これに関する異論は認めない

314 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 03:22:20.07 ID:C/3S+L+EM.net
ビームはふぶきより着弾が早いな
ビームの95%以上もほしいわ

315 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:00:16.60 ID:M7/4yEjT0.net
>>312
カイリュータワー攻める時はビームの方が良い
計算し易いし硬直短く相手の技2被弾減らせるから
ただ途中にカビゴン挟むと火力ある吹雪が良い

316 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:11:54.75 ID:/ESs1n0Fd.net
吹雪×2でよくね?
そんなこと言ったら発狂しちゃうかなレイビの民

317 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:14:00.70 ID:f2t6YFPG0.net
それ以前にカビゴンにラプラス?

318 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:17:52.63 ID:7TP5DOW40.net
>>316
おっしゃる通りですなぁ…
でも都会だと飴集めは孵化次第だし
息吹冷ビ1体2800作るので精一杯ですわ
しかも吹雪もってな…( ; ; )

319 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:34:21.93 ID:pGXh7nAIa.net
>>311
技2なのに息吹礫になってるぞ

回避戦  吹雪 × 冷ビ ◎
技2回避 吹雪 ◯ 冷ビ ◎
連打戦  吹雪 ◎ 冷ビ ◯

おそらく最終的にはこうなる

320 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:48:35.23 ID:IaJMPTtM0.net
>>313
礫こそ防衛に向いてないよ
>>229の検証動画見てみ

321 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:51:14.94 ID:Mx5fF6WDd.net
>>319
全回避するならこおりのいぶきだけでいい希ガス

322 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:52:22.12 ID:Mx5fF6WDd.net
>>320
こおりのいぶきは避ける必要ない

323 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 04:58:25.42 ID:pGXh7nAIa.net
>>321
対鋼波動にはこっちが冷ビ打っても全回避できちゃうんだよなあ

324 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:51:08.16 ID:qyhQ2ItNa.net
>>319
回避で冷ビが優位だっていう根拠は?

ふぶきと冷ビでは硬直時間がほぼ同程度なんだから2ゲージの冷ビはふぶきの約2倍も硬直に時間取られるって理解してる?
冷ビで硬直してる間にふぶきならいぶきを何発も打てるしね

325 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:53:56.10 ID:Mx5fF6WDd.net
>>323
発動4.65Sなんだけど全回避可能なんだ
知らなかった

326 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 05:55:30.32 ID:qyhQ2ItNa.net
硬直が極端に短い胃袋カイリューが回避に有利なポケモンの典型だろ

なんでそれとは真逆の硬直長い冷ビwが回避有利になるんだかw

327 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 06:21:31.55 ID:Mx5fF6WDd.net
>>326
安全運転ならいぶきだけ使ってるのがいいよな

328 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 06:31:30.78 ID:zNdpxnHw0.net
冷ビは2ゲージ技の中でもランクとしては下位だからなぁ
火炎放射や10万ボルトは硬直短くて使いやすいけど、冷ビ、竜波動あたりは硬直長くて使いづらい
カイリューもクローが上位で波動が下位に位置づけされてるのは、クローが速いからってのもあるけど波動が遅すぎるからという理由もある
そしてその波動よりさらに硬直が長い冷ビ…

329 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 06:34:52.78 ID:A6Bgf8vBa.net
回避戦  吹雪 ◯ 冷ビ ◎
技2回避 吹雪 ◯ 冷ビ ◎
連打戦  吹雪 ◎ 冷ビ ◯

これでおk??

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200