2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド8

1 :ピカチュウ:2016/12/27(火) 09:55:37.79 ID:hOxvDICi0.net
ポケモンGOの象徴であるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK
技の形態で他のラプラスを貶すのはダメ

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube..../watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube..../watch?v=NhkSUXDU4Mw

弱ってるラプラス
https://www.youtube..../watch?v=Rz-hsJ25IcQ

674 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 17:13:39.77 ID:d8h5ZoAS0.net
高個体値って何パー以上を言ってるのかな?82%以上?(82%含む)

675 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 17:30:48.73 ID:kmJJjt8Gd.net
高CPになって来てる現在息吹ってゴミだな。
いぶふぶ100だとジム落とすの時間かかるから礫冷ビ93使ってる

676 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:03:53.95 ID:+WUvkOgua.net
>>673
はははオメーおもしれーな
ちっと直接会って冷静に話し合うか!

677 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:05:42.97 ID:+WUvkOgua.net
お台場で会おうぜお台場で
なあポケモン好き同士楽しく語り合おうや

678 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:36:37.38 ID:W38194+V0.net
気持ちわる
なんだこいつ

679 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:43:53.46 ID:hIXQ8RsBd.net
>>677
はやくこいカス

680 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:52:30.35 ID:+GMBJ/75M.net
個体値パーセントとかこだわるのやめたほうがいいのに
防御とHPに偏ってたらCP全然伸びないんだからそんなのは高個体値でもなんでもない

681 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:03:44.99 ID:IHAKlx940.net
別に誰もがジムの上に置くのを目標にしてるわけじゃ無いからね

682 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:03:18.31 ID:jAg8415Ia.net
くそビビリが調子くれてんなや
ブサイクの貧乏人で度胸もねーとかもう死ねや

683 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:04:20.06 ID:l8mo07SCD.net
攻撃15のやつはCPも高くなるのか?

684 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:04:30.66 ID:IHAKlx940.net
磯ビくん芸風を変えた模様

685 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:39:07.69 ID:eFyope4vd.net
>>680
ラプラス程度のCPじゃジムでマウント取れないんだからCPに拘ってもいみなくね?

686 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:52:21.92 ID:eIFuofxcd.net
また調整入るかもしれないし、今後何が強くなる(弱くなる)かなんて誰にも分からんけど、個体値だけは裏切らない

687 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 20:57:01.19 ID:IHAKlx940.net
いくら調整されようがジムに置いてあるといちばんめんどせーやつって評価は金銀追加までは揺るがないと思うよ

688 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:28:00.86 ID:BKDLPigXM.net
>>685
マウントってなんだ
初めて聞いた

689 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:24:15.88 ID:jFdQqY9v0.net
このCPの低さはちょっとな…
サイギャラ等寄生虫よりも厄介なのにきつい

690 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:48:01.12 ID:eIFuofxcd.net
昔のCP順位だとライト層がカビラプタワーに手を出せないからね
ギャラドスとかサイドンとかブイズで2重弱点を突ける雑魚ポケモンのCPを上げてジムを潰し易く調整したってとこだろう

691 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:52:39.97 ID:6I+kfZkcd.net
>>677 おいブーメラン刺さってんぞクソ雑魚^^

692 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:39:01.33 ID:sku9G3Ydd.net
今日初めて野良ラプラスゲットしたよ

個体値普通つぶて冷ビだったけど嬉しかったよ

693 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 00:03:37.58 ID:dLxWfOBP0.net
なんだろうなこの大昔のにちゃんを
思い出させるノリは。
そろそろ小学生みたいな喧嘩は止めろ
恥さらし共が。

694 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 00:57:50.46 ID:4fBD8K4J0.net
>>691
なあ、貧乏じゃ都内にタワマン買えねーんだよ
いいからおめーは俺と会えよさっさと
チョクで言えねーの?なんか取り柄ねーのかおめーは

>>693
おい、おめーもチョクで俺に言ってみろよ
人が作ったスレでおんぶに抱っこで何もしてねーくせに何を知った風な口聞いてんだよ能無し

695 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:02:24.55 ID:4fBD8K4J0.net
わざわざラプラスのスレで環境上位とか恥ずかしい自分用語使って盛り下げに来やがって
貧乏人はどういう社会性してんだよマジで

696 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:15:43.17 ID:4fBD8K4J0.net
技議論も、海外のサイトや論調論拠なんかまるっきり調べず、ただ自分が持ってる技構成を最強って何度も同じ事書くだけでまるで進歩がねー

このスレでラプラスが役立たねえとかこの技がダメとか唱え続けてもなんの影響力もねーぞ?
つーかなんだよマウントって…

697 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:42:04.78 ID:xqNomdgzM.net
>>685
マウントw

698 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:13:02.99 ID:taNX5eaZp.net
>>695
まあそのぉ、いわゆる一つの礫クレイジーというものですな、はい

ホーチしておきましょうか、あ、新聞と野球は報知でなく読売で、はい

699 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:50:34.48 ID:R+QBEUFl0.net
いぶきもつぶても
ふぶきもれいビも
全部実際に持てば罵りあう気なんてなくなるよ!

>>692
おめでとう!これからもラプ運あれ
さぁ残り3種を探す作業に戻ろう!

700 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 05:27:23.13 ID:IlWsIRXR0.net
こないだようやくタマゴから2匹目産まれた91%の礫冷ビを2800オーバーまで鍛えたけど全く後悔はしてない
ラプラスなんてこれから先もう90%以上の奴そうそう引けると思えないから、ハロウィンで溜めた190アメ全部突っ込んだったぜ

701 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 06:41:04.43 ID:u0piLuPP0.net
>>688
>>697
猿の世界じゃ常識だぜ

702 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 07:03:31.05 ID:xF4tk/dbd.net
>>699
暴れてるのはいそびだから無理w

703 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 08:49:22.91 ID:s7QJhocm0.net
最近、ラプラス弱くなった?

704 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 09:36:11.76 ID:X+rfl9Qc0.net
>>700
なんの後悔も不要じゃん
すげー強そう

705 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:07:06.31 ID:9vJoiEAi0.net
ラプラス86〜91%2体をフル強化した後すぐに97.7%礫吹雪が生まれたときはなんとも言えない気持ちになったな
その97.7はいまやっと2300まで強化できたけどもういい加減そろそろ相棒をラッキーに変えたい

706 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:05:12.25 ID:l/7DRlAK0.net
最近このスレがちと静かだと思ったら最適技スレでいぶふぶ振者と礫基地が暴れてた
もう好きな技を好きに使えって感じ、どうでもいい

707 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:32:55.15 ID:X+rfl9Qc0.net
次スレから最適技議論は外すか
最適とかねーもん物理的に

好きな技議論にすっか

708 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:41:50.44 ID:X+rfl9Qc0.net
ふぶきもビームも礫もいぶきも、どっちが優れてるかなんて思いながら使ってねーよな
その日の気分だろ

茶の靴と黒の靴を「どっちが優れてるか」なんて思いながら履いてるヤツいねーし

709 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:03:09.00 ID:C8oAyxV50.net
全種持ってても、その個人で使用する偏りがある
これが「好み」って事なんだろうね

710 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:09:53.28 ID:X+rfl9Qc0.net
好みをアツく語るなら面白そうだよね

711 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:33:01.50 ID:V2N07SjfM.net
797 ピカチュウ sage 2016/11/28(月) 22:07:20.98 ID:jwu4EI5sM 
助手最高評価のラプちゃん3体目が生まれた 
でも磯ビで個体値も低いほうっぼい 
育てるか迷う

712 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 17:16:04.89 ID:X+rfl9Qc0.net
はああ、いまラプラス出現かよ間に合わん・・・

そして最近対岸の天王洲の方に良く出るなー
取れる場所なのかな

713 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:01:34.49 ID:BCDH457Td.net
http://i.imgur.com/eqhg9LK.png

714 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:08:44.55 ID:AxxOLzzD0.net
いぶふぶが使い易いと思う奴が多いだけであって
つまり好みの範疇だからな。
強い弱いになるとどっちがより使い慣れているかという
個人の問題が絡んでくるから何ともいえない。

715 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:27:13.67 ID:2yo3OtZp0.net
波動じゃなければ当たりだろ

ラプラス波動は糞

716 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:33:07.98 ID:QIjpH0zm0.net
http://i.imgur.com/mF9ECa3.jpg

CP低くても
更地後に置く優越感は、ばら撒きカビゴンやお手軽ギャラドスの比じゃないよね〜

717 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:37:15.43 ID:EpB8N/i6a.net
それでもカイリューには有効

718 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:43:04.90 ID:EpB8N/i6a.net
石巻で乱獲したラプで低個体値、波動、CP1600程度でも
薬節約のためCP2000程度のカイリュー倒すのにやくだった

719 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:43:42.68 ID:09uURc4n0.net
卵から個体値89礫冷ビの神ラプ生まれたから石巻とハロウィンで集めた飴全部つぎ込んだ。

ここの過去ログとか色々調べてたら礫が攻撃と防衛両方使えてて最強らしいね

720 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:16:34.33 ID:kbnRxn9mp.net
>>719
攻撃は好みだが
防衛は間違いなく最強だね
おめ

721 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:29:59.72 ID:4fBD8K4J0.net
>>713
自慢かよくっそー
今週中にリベンジしたる!

722 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:54:07.84 ID:ouRzHt9Y0.net
個体値70のいぶふぶは飴ですか?

723 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:02:28.89 ID:yKPxo+XO0.net
>>722
ラプなんてタマゴ産しかもってないから、たとえクソ技でもアメにできないわ。他にも同じ技の高個体が複数いるなら、アメでもいいんちゃう?ないなら、カイリュートレのためにとっておく。

724 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:02:43.93 ID:4fBD8K4J0.net
ラプラスファンなら保存
そうでなければお好きに

725 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:05:47.38 ID:yKPxo+XO0.net
>>723
いまさら、ひょっとしてレス乞食じゃあないよな?っておもったわ。

726 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:07:49.54 ID:7y1unUsj0.net
鋼には礫
息吹きには礫でも息吹どちらでも

技2は吹雪
ドラクロだけは零ビがいいかも
7月にはラプラスもってた俺の意見

727 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:11:52.07 ID:7y1unUsj0.net
あと置物は礫吹雪
吹雪事故でBattlesWin結構つくよ

728 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:19:26.27 ID:7y1unUsj0.net
高CPカイリュー3連続とかで
吹雪だと、どこかで一回打てば3体抜き可能
零ビだとさらにもう一回狙う必要あり

この違いは結構大きい

729 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:34:43.10 ID:qB1Rjgyb0.net
>>726
なんか含蓄あるな
鋼には礫、息吹にはどちらでもって言うのをもう少し詳しく教えてくれない?

730 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:39:56.92 ID:7y1unUsj0.net
>>729
鋼は礫で2打1避けが嵌まる場合が多い
息吹は何回か受けてもいいのでタイミング合えば避ける感じ

731 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:04:55.20 ID:flU+dBhpd.net
>>727
石巻産FEEつぶふぶが1番BW多くて3Winだわ
なるほどそういうことか

732 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:06:59.51 ID:J/i8UNM20.net
>>730
ありがとう。ラプラスは卵産の息吹波動、礫波動、礫冷ビしか持ってなくて未強化。でも積極的にジム戦で使って息吹と礫の使用感を比較中なんだ。参考になった。

733 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:50:09.32 ID:0zGNgVqW0.net
>>719
どこが神ラプやねん

734 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:09:08.26 ID:f6eC7eDuM.net
>>685
猿?

735 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 03:37:38.12 ID:mwEqFOh5d.net
>>722
個体値72-73のいぶふぶ全力強化で育ててるよ
初日から初めてピゴサなんかも使わず先月やっと生まれてきたからね

はやくcp2500オーバーにしてカイリューを蹂躙したい

736 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 04:39:27.71 ID:nr2zVZms0.net
個体値98のつぶてれいとうビームってどう使うのがいいの?

737 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 05:00:53.89 ID:OurIFJwY0.net
ジム置きのラプがれいとうビームや波動だった時の安堵感は、
地震カピだった時を酷似するな。

738 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 05:45:56.80 ID:DGbTKj8D0.net
>>731
北の方に出たやつだっけ?
俺も持ってるわ。

739 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 05:52:03.00 ID:H2Xf4otP0.net
礫はゴミ ハズレ

740 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 06:30:20.21 ID:dbqSuCaF0.net
時代は磯ビなんやね

741 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:20:30.34 ID:OurIFJwY0.net
ビはアヒルかヤドカリで充分です。戦力的にもECO的にも。
今年こそ吹雪をGetしてラプの醍醐味を堪能できる事を祈ってるぞ。

742 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:43:18.27 ID:kkPOm9M3p.net
>>736
スクショを貼ってここで見せびらかすのが一番よく使われていると思う。

743 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 08:48:38.21 ID:bQ4EyDkN0.net
正直使ってみた感じ、息吹だろうが礫だろうが吹雪冷ビだろうがカイリュー潰すのには楽勝だな
てかラプラスに対してのカイリュー弱すぎw
個体値低いのでも楽勝だし、ラプラスのCP調整(ポケモンLv)だけだなやる事は

744 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 09:31:10.90 ID:uhs8Ltu20.net
>>736
CP調整以前はジム置きに使えたんだけどなあ
今は攻撃で使うしかないね
息吹持ってれば出番無し

745 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 11:16:28.55 ID:hqYJLxzK0.net
うわわ、いぶきふぶきの96出てんじゃん!
マジかよちくしょー!

746 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 11:18:33.06 ID:hqYJLxzK0.net
CP2500ちょっと・・・
これはキツイしばらく悔しさが消えない

747 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 11:19:25.29 ID:fxPjccXsM.net
このラプはゲットすべきだな

748 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 11:20:18.78 ID:hqYJLxzK0.net
ちきしょう家の近くなのに
仕事休めばよかった

749 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 11:26:03.58 ID:0zGNgVqW0.net
100以外は強化する必要なし

750 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:21:26.56 ID:/yAayJl+M.net
>>745
CP131だった

751 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:59:10.72 ID:hqYJLxzK0.net
>>750
マジで?情報サンキュー!
そこまで悔しがることないと自分に言い聞かせるわ

752 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:03:28.32 ID:wpdgcL/z0.net
避けるの上手くなると
カイリュー戦は胃袋がベストになってくるんだよな
ますますラプラスの活躍する場がなくなる

753 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 13:28:57.57 ID:hqYJLxzK0.net
おめーの感想聞かされてもよ

754 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:05:25.52 ID:A3BGSwzZd.net
そりゃー極めるとレベル39の個体値100胃袋カイリュー6体が一番強いんでない?

755 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:08:45.50 ID:hqYJLxzK0.net
ラプラスで簡単に全滅できんじゃん

最強議論はじゃんけんだぜ?

756 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:14:19.61 ID:dPk6D3BQ0.net
「待ってたんだよお」って感じですな 羨ましい

757 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 16:41:03.47 ID:7cG4NH/dM.net
タワージムに置きづらくなったのは確かにその通りなんだけど、
都市部の電撃戦でコイン稼ぎたい場合は、ギャラドスやサイドン置くよりよっぽど有用だと思うんだけどなあ

758 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 16:55:21.43 ID:wC8AOO/Ad.net
>>752
ならねーよw
今時「避けるのが〜」とか言ってる程度で語るなよ

759 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 17:22:25.02 ID:uDMmhr1ea.net
ただわざわざ胃袋カイリュー→ラプラスに交代させるほどでもないかなって気はするよね
結局、攻撃はほぼカイリューっていうゲーム

760 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 17:50:18.66 ID:bQ4EyDkN0.net
>>759
この意見に賛同する人は誰もいないだろうな
バカ発言w

761 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:18:04.31 ID:I1g2aqFP0.net
いや、カイリュー倒すスピードなら胃袋の方が速いよ
連戦なら体力あるラプラス安心だけど、
カイリュー同士でも避ければ2体は行けるから2体までのカイリュー連戦ならラプラスより胃袋だと思うわ

762 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:29:49.11 ID:X5zlQkf9p.net
ここではラプラス最強だからw
避けなんて雑魚のやる事よw

763 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:30:48.37 ID:dEpHHZaK0.net
前から不思議に思ってたんだけど
カイリュー戦で胃袋使う人は、使った胃袋を薬で治して防衛に載せたりはしない?
自分はあれが待てなくて、カイリューを攻めで使わない

石巻の糞個体値のラプラス、半分のCPでカイリューに勝てる
ラプちゃんつおいお

764 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:32:15.44 ID:4yFC1BeEp.net
カイリュー2体しか抜けないなら、ラプとの差は大きいとおもうけど。
未だに胃袋カイリューないから比べたことないんだけど、ラプは技2避けだけで殴り合っても二枚抜きは余裕だよ?

765 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:41:49.59 ID:OlLA8MDp0.net
鳴き声聞いた時のズリズリ後ろに戻るモーションなくなったよね?
最初あったよな?

766 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:44:29.81 ID:0zGNgVqW0.net
胃袋なら25秒
息冷なら30秒 って感じだね

カイリューの方が攻撃種族値が1.4倍高く、技の性能も胃袋が上だから 当然やね

767 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:48:09.68 ID:0zGNgVqW0.net
>>764
避ければ3枚いける
4枚は厳しい

768 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:56:44.53 ID:I1g2aqFP0.net
2800ラプでも相手が3300超え鋼クローあたりだと、ちゃんと避けないと2体もあやしいよね
楽勝と思って挑むと意外とそうでもない感ある
防衛の鋼カイリュー上方調整されすぎだし

769 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:12:15.77 ID:pF+HABlsa.net
>>760
なんでこいつ、こういう風にすぐ攻撃的になって発狂するんだろ?病気かな

770 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:14:24.48 ID:pF+HABlsa.net
>>743
ああ、低個体値ラプラスしか持ってない雑魚だったのか

771 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:24:50.25 ID:pF+HABlsa.net
たとえば息吹カイリュー3匹と息吹ラプラス3匹持ってたら
カイリューをメインに使うのは当然として、敵がカイリューになったからと言ってわざわざラプラスに交代する意味なくね?
そのままカイリュー使ってた方が倒すの早いしね
一部のラプラス信者ってカイリューもラプラスも1,2匹しか持ってないとか外れ技しかない雑魚のエアプなのかなって思えてくる

772 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:31:30.20 ID:DGbTKj8D0.net
どうぞ勝手に思っててください。

773 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:40:35.46 ID:T74SSHL3d.net
CP2600以上かついぶふぶorいぶ冷ビで全回避すればカイリュー4〜5枚抜きできる
これだけの数を抜けるのがラプラスだけの特権だ

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200