2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ 4匹目

1 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:01:45.10 ID:sTGQv1290.net
引き続きまったりとお願いします

前スレ
カビゴン総合スレ 3匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481629946/
カビゴン総合スレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480541134/
カビゴン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479688966/

632 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:30:44.15 ID:UEXwUe7+0.net
61 名前:優しい名無しさん :2017/01/10(火) 01:12:48.48 ID:qZcqj5n6
あわい子と・・・こいはうっくしい

>低身長で巨乳って顔が可愛いなら可愛さをさらに強調させる要素に

>男性は実のところ背の低い可愛い女の子

>巨乳でぽっちゃりした女性は・・ 大きい・・ 性格的に明るくて社交的なので、男性から相手に

男子が思う本当の「かわいい女子」って? - モ*ル*レス

>背は低くて、胸は巨乳。 .

http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/topicks/article_thumb/78575_original.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A1%8C%E7%82%BA%E7%AD%89%E3%81%AE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

62 名前:優しい名無しさん :2017/01/10(火) 01:20:01.21 ID:S5n5OTbB
明日、というか今日から、毎日段ボール一個分片付けていこうと思う。鬱もちょっと治まってきた時期だから、こういう時期に行動しなくちゃ。
ここのスレ見たらやる気でたよ。目指すは家を空っぽにすること。

633 :ぞうこんちょこちょ カワゆいびーちの +さ=i*:2017/01/10(火) 01:41:52.35 ID:UEXwUe7+0.net
http://image.rakuten.co.jp/kumanekosha/cabinet/icecoffee/img17621153.jpg

634 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 08:31:39.51 ID:xBzoOV4n0.net
御三家イベントが終わったからなのか三連休が終わったからなのか
愛知県稲沢市周辺のP-GOの履歴で見る深夜から早朝の
カビゴンの出現数が大幅に減っている気がする…

635 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 08:41:22.10 ID:b3F36A8m0.net
カビゴンが逃げやすくなった気がするのは、低個体が増えたらからでは?

捕獲難しい=低個体

捕獲簡単=高個体

636 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:59:20.69 ID:CTQjoOEZ0.net
低個体値のほうが逃げやすいの?
90%以上のイーブイに何度も逃げられてるんだが

637 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:13:13.19 ID:DV27ReGK0.net
攻撃に使うなら思念破壊?のし破壊?
どっち強化するか迷ってる

638 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:15:04.95 ID:CD3Uaja10.net
>>637
のし破壊ほしいなw

639 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:26:45.97 ID:CTQjoOEZ0.net
のし破壊なんて無いぞw
両方技2じゃんw

640 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:02:50.88 ID:DV27ReGK0.net
ごめん思念破壊と舌なめ破壊だったw

641 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:12:29.37 ID:CTQjoOEZ0.net
攻撃なら舌舐めがいいんじゃないかな
思念は遅いから相手の技を避けにくい

642 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:48:00.62 ID:b3F36A8m0.net
カビゴンの攻撃ってダルくない?
守り専用かと思ってた

643 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:59:55.48 ID:Y1ey5bDo0.net
舌舐がノーマル技だったらタイプ一致で良かったんだけどねえ

644 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:06:59.28 ID:CTQjoOEZ0.net
ミューツーに効果抜群取れるから、舌舐めは将来性あると予想してるw

645 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:08:35.73 ID:x8Hh4Zt7a.net
どのみち使いやすいのは舐めのし。
防衛で嫌がらせに向いてるの舐めのし

646 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:22:03.12 ID:boUu/wfgd.net
満タンの効率が良いから使う時は使う
あと避けバク回避に先頭に持ってきたり

647 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:47:58.60 ID:DZd9c6Vpa.net
>>640
思念、墓石一択

648 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:48:10.60 ID:b3F36A8m0.net
自宅近くにカビゴンが3匹も出てきた。

2匹とって1匹は場所が面倒だから諦めた

649 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:48:28.04 ID:b3F36A8m0.net
全てゴミ個体

650 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:23:42.64 ID:DZd9c6Vpa.net
>>648
場所が面倒?女子高の中とか?

651 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:33:49.75 ID:b3F36A8m0.net
>>650
坂道あって、歩いて10分くらいだったから。
近くに女子高あって欲しい

652 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:35:03.22 ID:b3F36A8m0.net
半年前だとカビゴン周辺に30人とか集まってきたけど、今は誰もいないな。孤独感

653 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:22:16.79 ID:d27WbKNAp.net
>>652
ATK15固定だったしな。

654 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:26:21.18 ID:CTQjoOEZ0.net
ライト層は1匹持ってれば満足しちゃうからな
「こいつ個体値いいから育てよう。飴100個必要か・・・まあ25匹捕ればいいだけか。簡単だ。」
なんて思うのは2ch見てるような人だけ

655 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:28:20.32 ID:CE8IIrTrd.net
>>654
2ちゃん見る層以外はさっさとアカウント消して
ポケモンGO辞めちゃえばいいのにな

656 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:39:02.45 ID:z8Mpgclca.net
サーチやら位置偽装みたいな不正者こそアプリ削除して辞めちゃえばいいのにねぇ

657 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:46:32.89 ID:CE8IIrTrd.net
>>656
ゲームの歴史は不正の歴史
不正者こそ最後まで消せないんだよ

658 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:54:26.12 ID:WC2Ovkh7a.net
>>634
稲沢ってくいうところはカビゴンが凄いってわかったよ。だからもう地方すれでやりな。

659 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:08:42.33 ID:NvwY6bOtd.net
カビの高個体値欲しいよぉ…
卵500個以上割ってまだ一体も出てない俺みたいな奴おる?

660 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:11:04.72 ID:oXbRaW8r0.net
位置偽装は現地プレイをやりきった層が行きつくところ
原作でもやりきった後は、裏ワザで遊んだ奴もいっぱいいるはず
あれと同じノリ

661 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:25:25.61 ID:CTQjoOEZ0.net
>>659
卵986個割って、13.14.14の91%思念のしが最高
他に攻撃15の91%も出たが地震
だから育ててるのは野良ばかり

662 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:28:24.92 ID:z8Mpgclca.net
>>659
それは2kmや5kmも含めて500個かい?
含めるなら昨日690個目の卵でようやく個体値44のカビゴンが出た。
今まで40の糞個体ばかり出てたから嬉しかった

663 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:42:59.23 ID:dLkw3aQW0.net
>>659
今見たらブリーダー666で一体も出てないわ
タマゴにおけるカビゴンってラプラスよりレアなのでは?

664 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 16:38:21.48 ID:S1EVLKoG0.net
500や600で一匹もこないとかまだまだや、当たり前や
わいは900くらいで初カビ、すぐに2匹目、ラプは今でも覚えてる1165匹目で初。
相当運は悪い方だと思う

665 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 16:58:41.75 ID:x8Hh4Zt7a.net
>>664
確かに相当運悪いと思う
個体値40ぐらいのカビゴンだけど700個割って10匹は出た。ラプラスは3匹(伊吹雪1/礫吹雪2)、ラッキー3匹……プテラ1匹
5kmだとポリゴン4匹かな

同じストップから卵回収してたり?

666 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:02:10.12 ID:mxFkWM1J0.net
420で0
まだ出てないのはカビとポリゴンだけど
どっちが先かなあ

667 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:02:38.46 ID:S1EVLKoG0.net
>>665
通勤時に回収してるのがほとんどだから、似たようなとこばっかり回してる気はするなぁ。
カビラプは酷いが、代わりにラッキーが12匹、プテラが9匹も出てるという、プテラはもういらんよ(´・ω・`)

668 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:08:05.50 ID:ySXs7Mnc0.net
875個割って
カビゴン3
ラプラス3
プテラ3
サワムラー2
エビワラー2
ラッキー1

ってのは相当運がいい方?
まあ当たり技っぽいのはカビゴンのしねんはかいだけだけれどw

669 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:25:22.11 ID:x8Hh4Zt7a.net
>>667
オカルトで申し訳ないけど、イオンやソフトバンクから取れる10km卵はカビゴン率高いと思う…
ラッキー羨ましい。ハピナス来る前に高個体値複数用意しなくちゃ

>>668
エビサワはカイロスの仲間やで(ニッコリ

670 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:41:16.56 ID:ukvs/+hw0.net
自分もまだブリーダー300くらいだがカビゴンもラプラスもゼロ
取得場所や孵化場所が関係するのかと思い卵スレに書き込んだらどっちも関係ないというのが多数派の見解だった
単純に運が悪いんだろうな

671 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:59:22.77 ID:ySXs7Mnc0.net
>>669

エビワラーサワムラーは図鑑が埋まっただけで満足だわ
そのために張り込みしなくてよかっただけでも楽できたし
プテラも今の所その類いだと思っている

672 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:02:02.47 ID:b3F36A8m0.net
卵753

カビゴン2
ラプラス3
プテラ2
ラッキー1

野生カビゴン7

カビゴンよりもラプラスの方が飴欲しい

673 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:08:07.48 ID:5rg1Eywqd.net
>>664
卵1000超えでカビゴン、ラプラス、ラッキー、プテラ無縁な人知ってる

674 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:10:36.51 ID:swGH2pwe0.net
卵764

カビゴン3
ラプラス2
プテラ4
ラッキー2

カビゴン沢山育成してるので全然アメ足りません

675 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:14:23.62 ID:NJCMZGs6d.net
>>598
ちょっとワロタwww

676 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:15:52.53 ID:x8Hh4Zt7a.net
皆の情報見てると自分が運よすぎることに気付いた

677 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:28:50.37 ID:tJuPLazsp.net
卵915

ラプラス4(波動3)
カビゴン2(地震1)
プテラ6
ラッキー2
ミニリュウ2

400個までに4体出て以来ラプラスが出ない。

678 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:37:42.07 ID:SkcYWvKT0.net
久々にピゴサ無しでカビゴンを捕まえた。CP真ん中位、個体値70%位。
ここ3回位無しだと捕まえられなかったので、うれしい。300m以上歩いたがな。
最近はトレーナーの数が減少してるせいか、ミニリュウも結構出る地域なのにあまりピゴサに反映されない。

679 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:41:19.40 ID:FFTsUz6md.net
ピゴサ反応がなかったカビゴンは3匹捕まえたことがある

680 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:14:04.10 ID:q52bekvz0.net
たった今卵からは2匹目のカビゴンが孵化しました!
リーダーの評価は一番上
技はしたでなめる じしん

681 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:16:49.07 ID:4580DX9/p.net
卵から地震が多いな 地震が出てきたら即飴にしてるけど

682 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:18:31.48 ID:i77iPTiF0.net
もったいねえ
のしとはかいが強すぎるってだけで、じしんも十分強いよ
ウインディのじならしやシャワのみずのはどうと一緒にしてない?

683 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:21:18.46 ID:4580DX9/p.net
>>682
地震簡単に避けれる。致命傷

684 :560:2017/01/10(火) 23:21:59.79 ID:03fM9qDcd.net
野生高個体値なら地震でもいいけど卵産だと強化するのもったいない

685 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:39:19.80 ID:CD3Uaja10.net
>>681
ジムに置くだけなら技は関係ないよCPがすべて

686 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:43:21.21 ID:sXMtLh/a0.net
カビなんてジムに置くだけなんだからCPさえ高けりゃ地震でもいいでしょ
俺は対カビはサイドン使うから地震持ちは嫌だな
確かにのしかかりも嫌だが
どの技2でも結局狙ったら関係ないし

687 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:49:12.48 ID:6s/Tz95S0.net
技なんかどうでもいいから野生の高個体、高CPが欲しい

688 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:59:16.90 ID:b3F36A8m0.net
結局、今日3匹目捕まえた。

今日は自宅近くに5匹もカビゴン沸いた。
カイリューも2匹出てたし
オワコンのばら蒔き作戦なのかな?

689 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:07:01.56 ID:/eAo14nEa.net
http://imgur.com/cXWhKdz.jpg
ちなワイの地元の本日の様子
尚ワイは所用で離れて一匹も捕獲できず

690 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:22:34.68 ID:+xOoG+vIa.net
いやカビゴンの地震は結構ゴミっるなぁ
唯一地震だけアウト感ハンパない

691 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:42:03.41 ID:iEr6J1t90.net
>>689
凄い11匹!飴も貯まるじゃん!

692 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:04:36.12 ID:1FNhgwhM0.net
卵257個でカビゴンの孵化はゼロ。
でも野良でよく出る地域なんで73匹捕まえたよ。
最高は個体値98%の思念のし。
今日も86%の捕まえたけど地震だった(T_T)

だけどラプラスには全く会えない・・

693 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:31:15.37 ID:OlZH6Oil0.net
地震は個体値98%のやつだけ育ててる
後悔するかもと思ったが置物だとまったく気にならない

694 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:01:15.36 ID:DhIa8BsW0.net
地震カビ置き物としてもどうかと?

695 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:03:46.54 ID:EWYTmZ/v0.net
置物なんか、のしでも結局やられるからどうもくそもないでしょ
はたくさえ使えればなー

696 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:05:01.54 ID:zYiDnJrOp.net
>>686
サイドンをATKで?w雑魚でんなw

697 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:08:28.98 ID:iEr6J1t90.net
カビゴンもCP3000越えると少しやっかいだね。

698 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:11:15.37 ID:5Nd/iojl0.net
戦わないと技はわからないし
地震だと楽勝でのしだと倒せない、地震なら戦うけどのしなら面倒だからやめよう
という風にはならないから置物は技より個体値だな

699 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:17:12.21 ID:fMykCYABa.net
カビゴンの技なんかどうでもいいよなあ
高HP生かしてジムで使うとか言う奴がいるけど、使い捨てのシャワーズでも使った方がいいし

700 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:24:59.99 ID:rm/jQEfZa.net
毎日レベル10か9のジムを一本は更地にするのが日課になってるけど
カビゴンで置かれてて嫌なのは怖いのは、頭突きのしだけ

スマホが発熱してて、のしだけはどうしても避けきれないし
頭突きカビはやっぱり気づいたら減らされてるわ

カイリュー、サイドンはチャンスフロア

701 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 03:43:20.14 ID:P/rubnMSM.net
>>683
それを言ったらはかい弱すぎ

702 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 04:26:14.80 ID:esPd2w4a0.net
100以外は全部ゴミだよ

703 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 04:35:58.61 ID:MSk/Enpg0.net
カビゴン置物での対戦でイヤなのは
思念のし>思念破壊>思念地震=舌舐のし=舌舐破壊>舌舐地震
だなw

704 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 07:24:57.16 ID:uI8XtCGt0.net
カビゴンのクッション再受注してるのな

705 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 07:43:36.99 ID:A9mfh6npp.net
>>689
サーチかかりまくりで羨ましい。

706 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:12:15.23 ID:TSxJBXqDa.net
思念のし>>思念破壊=舌舐のし>思念地震=舌舐破壊>舌舐地震
な印象

一番の敵はスマホの発熱でのバグとジムエラーなんだけどw

707 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:22:44.25 ID:IR7DQkjza.net
カビゴンはカイリューで吹き飛ばすから思念だと避けやすくて助かる
技2は破壊か地震だと嬉しい。

708 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:29:01.11 ID:pUFyxWw50.net
たしかに思念は避けやすいんだよな
舌舐めはペースが不規則で避けにくい

709 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:39:29.87 ID:26RGqccm0.net
そもそも舌舐めなんか避けないし

710 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:45:15.34 ID:26RGqccm0.net
思念はさすがに避けないと痛いからその分時間がかかる
のしかかりだとさらに避ける回数が増えて時間がかかる
強さ云々というより、思念のしが倒すまでに最も時間がかかるから価値があるんよ

711 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:02:44.54 ID:pn/0goBEd.net
>>709
避けようとするのをさらに舐めるのがいいんだよな

712 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:12:32.33 ID:nha7axHza.net
技2避けしてる身としては舌のしの方がリズム崩れてめんどくさいな

713 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 10:41:27.95 ID:CiNp7R5qd.net
>>21 グロ

714 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:13:19.01 ID:8WpAnuv/0.net
100なら技関係なしに育てる価値ある?
98なら技組み合わせと防御と攻撃15なら育てるとかって感じですかね?

715 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:24:53.16 ID:y/8uvzYVa.net
>>714
地震なら個体値41以上のカイリュー育てた方が置物としてはマシ

716 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:25:27.36 ID:y/8uvzYVa.net
>>711


717 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:34:04.72 ID:8WpAnuv/0.net
>>715
ありがと。まだ持ってないが地震そんな弱いのか。

718 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:47:59.63 ID:y/8uvzYVa.net
>>717
モーション見てから余裕で避けられるのが痛い
当たってから避ける鋼の翼と同じ感じ

719 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:51:13.34 ID:MSk/Enpg0.net
>>717
「地震」弱くないけどね
ただ、「のしかかり」「破壊」はタイプ一致なんよ(ノーマル)
しかも「のしかかり」は不規則に撃ってくるので事故率高く
「破壊」は完璧に避けても必ず3割被ダメを食らうので地味に痛い
「地震」はタイプ不一致(等倍)な上、1ゲージ技なので避けやすくから怖くないだけだね
まともに食らったら痛いから、避けるけどねw

720 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:55:05.35 ID:iEr6J1t90.net
カビゴン90以上なんて、持ってない

721 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:56:17.88 ID:8WpAnuv/0.net
>>719
なるほど。よくわかりました。どうもです。

722 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:01:01.12 ID:pUFyxWw50.net
地震はオムスターに対する嫌がらせ
地震があるからトレでオムスター使いにくい

723 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:03:34.99 ID:chNMSMCe0.net
この間卵産カビゴンが久々に誕生したんだが個体値78% orz
せめて85%くらいのを頼むわ

724 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:06:49.55 ID:D/xtzd0Xd.net
>>719
破壊の3200超え強いな
3発めぶっぱなしやがる
避けバグも痛い

725 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:05:59.30 ID:BcPuabEt0.net
地震でも100なら育てるべきだと思う。
理由はジム戦で防御ははったりが大事で高層タワーでカビゴンの100は威嚇になるし、
CPがす少しでも高い方がいい。

ダメージを考えずジム戦を考えたときの育成優先度は
個体値100カビゴン>>>>>>>個体値100未満カビゴンにんると思う。

726 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:07:33.02 ID:EWYTmZ/v0.net
まー手出された時点で同じだからそうなるな

727 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:09:49.20 ID:BcPuabEt0.net
あと同じ個体値100でも
理由はわからないが、地震のほうがCPが高い。
驚異的でHP攻撃ぼうぎょ最高でも差がでる。
両方持っている人は比較して見て欲しい。

728 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:11:17.97 ID:EWYTmZ/v0.net
いやそれはねーよ
同じや

729 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:16:05.40 ID:BcPuabEt0.net
>>728やっぱそうかな。

カビゴン個体値100の各TLでのCPわかるサイトあるかな。
そこで調べてみたい。

730 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:17:59.75 ID:esPd2w4a0.net
100以外は、最強になれないコイツに砂と飴注ぐ意味あるんか?と自問自答するようになる
特にML30以上になるとな

731 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:21:39.68 ID:OHyvhyYQ0.net
個体値100%に幻想懐き過ぎなんだよなぁ
今の仕様だと最高レベルで14-14-14も15-15-15も実数値変わらないから
しかも技でCP変わるとかどんなギャグだよ

732 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:25:12.82 ID:BcPuabEt0.net
>>731
技でなくて最初にとったCPが関係しているかも。
とにかく驚異的でHPぼうぎょこうげき最高でCPの差がでているんだよ。

複数個体値100カビゴン持っている人は調べてみて欲しい。
カビゴンでなくても個体値100ならOK。

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200