2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ 4匹目

1 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:01:45.10 ID:sTGQv1290.net
引き続きまったりとお願いします

前スレ
カビゴン総合スレ 3匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481629946/
カビゴン総合スレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480541134/
カビゴン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479688966/

797 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 02:39:01.98 ID:suzjRF69d.net
胃袋より舌のしの方がサクサク感じるから好き

798 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:19:09.80 ID:R62+HKGJd.net
>>795
適当なのにさっさと注ぎ込んで
botで個体値100に上げればいいのに

799 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:37:01.62 ID:jHe4mfTsp.net
キモ

800 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:57:49.17 ID:XHrBaDLLa.net
不正者って不正してる自覚がないのが怖いよね
サイコパスだよ

801 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:03:09.97 ID:j83lGDnha.net
>>796
コミケはカビゴン体型にリュック+手提げ袋だね
ほんと臭そう

802 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:03:11.42 ID:R62+HKGJd.net
>>800
違うよバカだなー
不正してもまかり通って俺つえーが快感なんだよ

803 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:05:02.70 ID:XHrBaDLLa.net
だからサイコパスじゃん

804 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:13:36.52 ID:R62+HKGJd.net
>>803
不正してる自覚はあるんだよ
ここがポイント

805 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:33:44.39 ID:uvRe/O4Y0.net
TL30超えるとCP3000超えのカビゴンもゲットできるんだっけ?

806 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:38:04.87 ID:FqI5icjP0.net
無理

807 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:46:48.12 ID:nGo5N6Oda.net
TL30のとき卵産3Fカビゴンが3000行かなかった記憶

808 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:49:37.39 ID:uvRe/O4Y0.net
ありがと。マックス2800くらいかな。
TL27だけど2500くらいのはでた。
はやく30いきたい。

809 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:36:04.30 ID:dZSb0mQk0.net
逃げる個体は100%逃げるっぽいな
昨日友達といるときカビ出て両方ともズリハイパー1発で逃げられた
近くにいた主婦2人も逃げられてた

810 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:13:36.12 ID:CwP1yQHQF.net
>>809
そうなのか
高cp逃げられた時に、地方スレで個体値聞いたら
捕まえに行った人は2人いたが2人とも逃げられてて個体値分からずだったことあるわ

811 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:21:25.79 ID:U8Pio3uLa.net
>>809
いやそんなことないと……思う
彼女と行動を共にしているけど両者共に逃げられたことは今のところ0
ちなみにお互いTLは同じ

812 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:38:56.64 ID:tMHil+iEa.net
>>809
完全に気のせいw
○○の巣とかで腐るほど周りと一緒に見てきた

813 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:40:07.21 ID:nBGNfRQ/a.net
>>782
ドロポンシャワーズ相当強いからなあ
あまりにお手軽に作れるけど、アタッカーとしては三強に入るんじゃないの

814 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:42:26.82 ID:R62+HKGJd.net
>>813
ドロポンじゃなくてもシャワーズは強い

815 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:43:49.36 ID:nBGNfRQ/a.net
>>814
アクテは認めるけど波動はさすがにちょっと

816 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:44:46.35 ID:R62+HKGJd.net
>>815
まあな
でも技1だけで押しきれちゃうからな

817 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:53:21.91 ID:/i3eX5q20.net
>>805
かなりの高個体値でもTL32以上ないとCP3000超カビゴン無理
俺は卵産個体値80%カビゴンがTL33でやっとCP3000超えたが、個体値70%くらいだとTL35は必要だろうな

818 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:55:30.70 ID:R62+HKGJd.net
必死に強化してジム入ってもカイリューに楽々抜かれる
それがカビゴン

819 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:57:39.89 ID:Qqi1iwkX0.net
野良の並カイリュー育てた方が余裕でCP高いからなあ
確かに虚しくなるところだ

820 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:58:45.81 ID:e5I8ridwa.net
やっとこさ3200までもっていってもジムの3番目位だお>_<

821 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:06:20.64 ID:tWgLkyab0.net
>>815
むしろアクテが当り技
思念避けつつ技出せる

822 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:11:22.35 ID:/i3eX5q20.net
>>813
対カビゴン一番手はハイドロポンプシャワーズ、2番手息吹カイリュー、3番手Wチョップ怪力(舌舐め限定)、またはWサイコフーディン(思念限定)
前後の相手にもよるがシャワーズが一番使いやすい、水鉄砲が小気味良く相手技回避しやすいし技2も強力だし
息吹カイリューだと技1息吹を調子に乗って連打しちまって先行入力硬直で相手技回避し損なうことあるし、技2もタイプ一致ハイドロポンプよりは弱いし
怪力は格闘技がカビゴンに効果抜群なんで本来なら一番手の筈なんだが現状Wチョップの効果が実感できない
フーディンのサイコカッターは最強技1なんだがHP低くて舌舐めに効果抜群とられるから要注意

823 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:19:43.38 ID:NNrdPcvsa.net
>>809
中年男性の友達が主婦?あり得るか?

824 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:27:23.69 ID:b8h26qp+d.net
>>823
普通にありえるだろ

それよりもお前の読解力の無さはありえんな
お前日本人じゃないよね

825 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:52:47.26 ID:+YKMZRssa.net
近くにいたJKとJCもとか言ったら勝手にJKとKCが友達になってしまうのか

恐ろしい世界

826 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 15:15:11.47 ID:AxrX3Qm6d.net
>>792
暑苦しい

827 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:08:23.04 ID:EJvR1fk/0.net
>>825
はい事案

828 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:11:09.55 ID:q8BqmZVw0.net
KCっていったい

829 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:24:56.70 ID:d2RlaXmv0.net
ケーシィ
金太郎チャンス
旋風チャンス

好きなの選べ

830 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:25:09.29 ID:yjnAQUVw0.net
93%を3100台に乗せるのがやっとだわ
TLもうすぐ35だけどもっと個体値高いのじゃないとダメだな

831 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:36:05.47 ID:R62+HKGJd.net
>>828
ケンタッキーのチキン

832 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:47:55.26 ID:d2RlaXmv0.net
>>830
自分のレベルが上がって天辺に近づいてくるとそう思うようになるんだよね

833 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:52:02.43 ID:q8BqmZVw0.net
>>831
F『』

834 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:34:40.82 ID:R62+HKGJd.net
>>833
だからフライドは抜いてあるだろ

835 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:32:08.48 ID:xm4unw94a.net
ザッツ ザ ウェイ アハアハ♪

836 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:42:57.22 ID:SCst8p0o0.net
あいらーいくいっと

837 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:17:51.02 ID:q8BqmZVw0.net
>>834
そういう問題なのか

838 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:36:14.80 ID:d+g0iM+Ep.net
カビゴンの成長が鈍化するのはCP2800位からですか?

839 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:47:53.84 ID:+ApBPh8Od.net
>>838
飴と砂があったら鈍化しないよ
カビゴンPL30になってからのことかな?

840 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:58:21.24 ID:d2RlaXmv0.net
そりゃそうだろ

841 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:05:39.85 ID:1ApYToeK0.net
現状CP3000超可能ポケモンはカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス、シャワーズのみ
高個体値かつ高TLでないとCP3000超は無理
ラプラスとかウインディでは個体値100%かつML40でもCP3000に届かない

個体値90%と想定してCP3000超に届くmlは
カイリュー:ml29
カビゴン:ml32
ギャラドス:ml33
サイドン:ml33
シャワーズ:ml37?

842 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:12:02.83 ID:Kt/lAHeQM.net
>>841
シャワーズは36で3000突破やで
ドロポン95%を2匹飼ってますわ
カビとか特にそうだけど、強化する前に最大40まで開放されたとしてどこまで強化できるか調べた方がいいべよ
カビの場合オール13の87%とか最大CP3296でストップだから、後々悶々とするぜよ

843 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:14:31.17 ID:Kt/lAHeQM.net
すまん、90%って書いてあったか

844 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:15:03.08 ID:f6MHCkria.net
>>503
ポケモンのレベルが判らないと

845 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:15:42.64 ID:d2RlaXmv0.net
3307しねのしカビを配置する愉悦

846 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:46:32.79 ID:BuA2X2os0.net
上見たらキリ無いし、、、

自分もやっと3000超え1匹作ったけど、それだけで満足ですわ。

にやけ顔で、腹ポリポリしてるのを見てるだけでいいわw

847 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:49:37.60 ID:3LJIMSnJa.net
卵産の目を引くカビゴン(HPが測定できないほど高い)に全力かけてしまったけど、攻撃力がCPを伸ばすと知って鞍替えしたいです
どれが攻撃力が高いかわかりますか?
全力をかけてしまったカビゴンは現在TL31でCP2894です

1.驚異的、防御力が測定できないほど高い(82%ピゴサ)
2.驚異的、HPと防御力が測定できないほど高い
3.目を引く、攻撃力が驚くほど高い(卵産)

ぱっと見た感じ2が良さそうに見えたけど、HPと防御力が測定できないほど高いから攻撃力が低くても驚異的(青の一番評価)になっちゃったのかなって勘ぐっちゃって
もしかしたら3がいいのかなとか
誰かたすけて

848 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:52:45.60 ID:FqI5icjP0.net
その情報だけじゃツールで評価入力して自分で調べてくれとしか

849 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:00:58.40 ID:s5hOjFxt0.net
>>847
2と3は個体値いくつ?

850 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:03:25.52 ID:s5hOjFxt0.net
>>847
ツールで最大CPがいくつ行くか出てるのあるさー

851 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:07:41.05 ID:OfF/Nybna.net
>>847ですが個体値はわかりません...
1だけは捕る前にピゴサの評価で82%と見た記憶が
やっぱり個体値ないと難しいですよね

852 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:11:11.59 ID:yqOcJM260.net
>>851
個体値くらいネットで情報入力すりゃすぐ出るじゃん
子供か?老人か?なら早よ寝ろ

853 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:19:10.00 ID:s5hOjFxt0.net
>>851
難しいですね
パッと見2が高そうに見えるけど攻撃がめっちゃ低くて結局は1の82%と同じ可能性もあるんで
2ちゃんねるこれるならツール探すのも簡単でしょ

854 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:23:31.85 ID:ehHdmlBA0.net
可愛いカビゴン拾った
http://i.imgur.com/7503lpv.png

855 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:25:17.95 ID:FnZYQSYE0.net
サイトなりアプリ入れて調べりゃいいだけの話じゃん
なんでも人に聞くなアホ

856 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:28:11.38 ID:uyJWn7R5d.net
>>851
CPHP強化飴と砂の数のせたら誰か調べてくれるかも

857 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:29:18.29 ID:7OYddxxj0.net
>>847
1〜2の現状CP値とHP値がわかれば、調べられるけど
リーダー評価のみじゃ、他者は調べる事は無理だと思うぞw

858 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:34:44.07 ID:wt6dAcnc0.net
>>854
cp同じ
http://i.imgur.com/ts9iZzp.png

859 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:36:28.33 ID:TiYO3OlB0.net
最弱CP41カビゴン持ってる奴はいないか

860 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:44:00.20 ID:ax+9b2lCa.net
たびたびすみません>>847です

1.驚異的、防御力が測定できないほど高い(82%ピゴサ)
CP2126、HP213、強化飴3個、砂3500

2.驚異的、HPと防御力が測定できないほど高い
CP1964、HP205、飴3個、砂3000

3.目を引く、攻撃力が驚くほど高い(卵産)
CP2107、HP209、強化飴3個、砂3000

ほんとごめんね
やってもいいって方がいたらお願い

861 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:47:18.26 ID:nPgzK2K/d.net
つ Poke Genie

862 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:52:13.97 ID:TiYO3OlB0.net
攻 防 HP
1
8 15 14  82

2
10 15 15  88

3はCPがおかしくね

863 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:56:12.53 ID:s5hOjFxt0.net
>>860
3が数値明らかに変だよ

864 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:58:44.32 ID:aTAl1/iY0.net
>>860
全部カス
纏めて飴にしなさい

865 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:59:11.69 ID:s5hOjFxt0.net
>>863
ていうか2が88なら2が一番でしょ

866 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:00:08.01 ID:7OYddxxj0.net
俺の結果だと

「1」
IVレート82.2%
PL23
攻撃8/防御15/HP14
PL30時の最大CP2773
PL35時の最大CP3004
PL40時の最大CP3235

「2」
IVレート88.9%
PL21
攻撃10/防御15/HP15
PL30時の最大CP2806
PL35時の最大CP3039
PL40時の最大CP3273

「3」・・・個体値2通りの可能性
IVレート77.8%
PL22.5
攻撃14/防御10/HP11

IVレート80.0%
PL22.5
攻撃13/防御12/HP11

77%も80%のどちらも共通
PL30時の最大CP2810
PL35時の最大CP3044
PL40時の最大CP3278

「3」が攻撃高いので評価2番目だけど最終的なCPは3体では高いね

867 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:05:14.31 ID:uyJWn7R5d.net
>>866に片パイぐらい見せてあげなさい

868 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:06:24.80 ID:PRV4j2kTa.net
IDが変わってるかもしれないけど>>847です

3見直したけど>>860で数値は間違いはないみたいです
卵産かどうかは記憶だけだけど、ニックネームを卵にしてるから多分卵
CPが高すぎなのか低すぎなのか

869 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:17:02.51 ID:YlMtqPxfa.net
夜中に頭のいい紳士淑女がいっぱい!
ありがとう
コピペして保存する
紳士淑女に貧パイは失礼かなって、へへ

870 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:42:46.38 ID:uyJWn7R5d.net
>>847
ちなみに全力かけたCP2894の個体値はわかってるの?

871 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 02:27:08.70 ID:PDH0APgVa.net
>>870
知らないで強化してました。。卵だったから
TL31で今はMAXまで強化してあります

CP2894、HP250、強化飴6個、砂6000
目を引く、HPが測定できないほど高い

872 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 02:52:57.38 ID:7OYddxxj0.net
また横から失礼w
ついでだから調べてみた

個体値2通りの可能性
IVレート77.8%
PL32.5
攻撃11/防御09/HP15

IVレート80.0%
PL32.5
攻撃10/防御11/HP15

77%も80%のどちらも共通
PL35時の最大CP3009
PL40時の最大CP3241

おやすみー

873 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 03:31:56.69 ID:s5hOjFxt0.net
>>871
それもう育てるのやめて違うの育てた方がいいと思うよ
PL35の時に最大3009ではしょうがない

874 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 10:58:07.66 ID:5DtQ4eW10.net
昨日の夜中、タクシー待ちの間にジム戦してみた
CP3200思念のしカビゴン、寒い場所だと避けるの嫌になるなw
室内ぬくぬくジムなら避けるのも楽しいが

875 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 11:07:13.87 ID:PnUyesnea.net
>>872-873
そうします
他人がやってたら気の毒でドンマイと声を掛けたくなる事案
他のポケモンも同じように選別してたからやっちまった感でいっぱいハハハ
気付かせてくれてありがとう

876 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 11:18:33.95 ID:ILSbYsWf0.net
このスレッドにいる厨房くんの特徴。

@行動半径=家の周り=半径10kmと主張。
A誰もが、皆がと2ちゃんねるで主張。
Bジム戦は陣取りゲームではない。
Cジムにポケモン置くだけのことを防衛だと主張。
D名声8,000上げ平均で25分。(だがエアプラだった)
E位置偽装したいと主張。(実は既にしている)
F2ちゃんで自演が趣味。
G平日昼間から2ちゃん三昧。

馬鹿ス

性根腐った糞

屑ニート

877 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:30:14.05 ID:ZDdAzzxxa.net
お前が1番病んでるだろ

878 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:34:15.88 ID:bBZY3EXP0.net
最近カビゴン夜行性になったのか日中出てくれなくて困る

879 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:13:42.08 ID:eadvELaHr.net
引きこもりデブ(夜行性)

880 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:43:53.82 ID:c8D1K2pH0.net
引きこもりなのか…?

881 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:22:49.88 ID:5YoDB5100.net
お腹が空いたので買い出しに出掛けている

882 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:42:53.87 ID:87qyaQcF0.net
名古屋はカビゴンが湧かなくなったと感じる
昔よりなんか少ない

883 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:34:32.50 ID:jW/RUoizd.net
攻撃15防御13体力4
71%
思念破壊

ようやく70%超えを捕まえたけど体力微妙。育てるか迷う

884 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:42:21.29 ID:uM5nQnb90.net
もう少し我慢して82%以上を待ったほうがいい

885 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:44:55.02 ID:YNz1PVJUd.net
ガラピコぷ〜のムームーがカビゴンに見えてきた

886 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:53:37.81 ID:VdjDa12p0.net
カビゴンは所詮蓋なのであまり個体値は気にしてないなぁ
とにかくPLが高い野生を捕まえたら3000越すまで強化して飴砂消費を抑えて頭数揃えてる

887 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:14:04.93 ID:uM5nQnb90.net
まあハピナス実装きたらカビゴンの価値は落ちるからそれでもいいかもね
でも最大CPはカビゴンのが少し高いから高個体ならフル強化したほうがいい

888 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:52:48.20 ID:o7dz/9yWp.net
カビゴン蓋目的なんだけど
空気読まない奴が蓋のカビゴンを複垢で追い出して
紙カイリューを置くからなあ

889 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:03:03.19 ID:uM5nQnb90.net
ほんとうざいなカイリュー置きは
カイリュー置き=クソ雑魚って認識

890 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:51:05.81 ID:jW/RUoizd.net
>>884
もう少しがんばります(´・ω・`)

891 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:54:13.48 ID:4fS9OjX9d.net
俺のCP2900ちょいのカビちゃんが5日間くらい帰って来なかったのよ。
心配なんでジムを見に行ったら下から3番目で何とか頑張ってた!
すぐ上のギャラドスはBATTLES WIN:2がついていて、その上は全てカイリュー。

田舎だけど車でGOできない場所だからなんだろうけど、上の奴ら使えねー

892 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 12:59:36.92 ID:LH6xIp6Z0.net
二回連続で同じポケストからカビが連続で出た
やっぱりポケスト依存はあるな
http://i.imgur.com/Nbmt0TR.jpg
http://i.imgur.com/slLP9g0.jpg

893 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:00:44.93 ID:uM5nQnb90.net
BATTLES WINが反映されるのは次に置いたときからだからそのジムに置いた時点でそのギャラドスは2ついてたんだよ

894 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:10:47.04 ID:/oPup+gZa.net
バトルウィンってみんな気にするものなのか

例えば10タワーを更地にする時に、こんなのは滅多にないけど
ブースター、サイドン、サイドン、サイドン、カビ
カビ、カビ、カビ、カイリュー、カイリュー
の構成だったら
前の四匹が明らかに紙だから、毎回四匹ずつ倒してから、
四匹目までを倒してから一旦逃げるを繰り返して薬を節約してる。

そうすると五匹目にいたカビにバトルウィンが沢山つくものなの?

895 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:41:13.80 ID:qc7d/64i0.net
個体値100%のカビゴンなら、TL32でCP3000突破するで当たってる?

舌のしと思念のし、それぞれ100%持ってるけど
CP1500にも満たないからずっとボックスの肥やしになってきたけど
他に育てるもの無くなったからどちらかフル強化逝ってみるかな

896 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 14:09:50.48 ID:uM5nQnb90.net
BATTLES WINはいまだ謎だよね
敵6体を全滅させたポケモンに付くって言われてるけど、赤の友達のカイリューをジムに置いて
黄色の自分がわざと攻撃せずに6体全滅させてみたことがあるけど付かなかったし

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200