2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カビゴン総合スレ 4匹目

1 :ピカチュウ:2016/12/28(水) 11:01:45.10 ID:sTGQv1290.net
引き続きまったりとお願いします

前スレ
カビゴン総合スレ 3匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481629946/
カビゴン総合スレ 2匹目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480541134/
カビゴン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479688966/

951 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 23:56:29.34 ID:wpbPkxHD0.net
俺は1000キロオーバー。何もボーナスなくて悲しい

952 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 02:40:51.61 ID:0lKdBhz10.net
たまごカビはもう期待出来ねえ、5匹産まれて4匹地震、最高でAFF88%のMAX3300肥えない奴。
都内なら毎日100匹くらいでてるし金曜なんて朝に品川88%、昼に汐留96%と88%が同時連発、その後夜に100%出たし
カビの高個体値ゲットは野良ダッシュに限る。

953 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 06:32:47.32 ID:JTeWlaP90.net
小柄なカビゴンつかまえた
サイズ感想像したらめっちゃ可愛い
http://i.imgur.com/hiHghqw.jpg

954 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:14:23.34 ID:DsHnUBUid.net
これは可愛いね♪

俺の98cm、710gのシャワーズは子供に
「キモー!干物みたい」
って言われてしまった。

955 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:22:23.37 ID:69BLbb/fd.net
ギャグかよって体型のポケモン俺も欲しいな

956 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:41:35.09 ID:z40Nc8bk0.net
>>953
138cm/143kgって人間いうとかなりのちびデブだよな
おれは1t超えのカビゴンが欲しい

957 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:06:58.48 ID:4WiW7sKIa.net
>>956
伊集院光の体重が130kg台らしいな。以前良く深夜ラジオの番組で話していた。

958 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:22:50.86 ID:nq+Iipvnp.net
>>952
偏ってる。卵産駄目

959 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:13:08.63 ID:L7SyV7n6a.net
>>951
1tカビが手に入るよ

960 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:25:59.64 ID:07IELIG00.net
タマゴからのカビゴンとか都市伝説やろ
ブリーダー1000越えてもカビゴンだけはタマゴから出たことないんだが、俺を上回る不幸な奴おるか

961 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:30:44.89 ID:4WiW7sKIa.net
カビゴンのベイビーポケモンの実装はいつか?

962 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:18:04.45 ID:yOtn/UGsa.net
>>960
そう思ってたけど昨日生まれたよ!

963 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:21:13.44 ID:3JPDsIfP0.net
>>960
無課金のTL36だが
カビはこの2ヶ月で急に出だして
今のところ3体出てるよ

964 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:04:58.05 ID:1or7Sj4F0.net
>>953
卵産良結構個体出るよ
3体出たけど全部90オーバーだったよ
運が良かっただけ?

965 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:11:50.05 ID:n5ZZCc2e0.net
TL35で151415のカビゴンをフル強化したらcp3100超えるかな?

966 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:16:01.84 ID:1or7Sj4F0.net
>>964
今見たら変な順番になってたw卵産良個体ね

967 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:18:59.28 ID:1or7Sj4F0.net
>>965
越えますよ
自分のはTL34で15-15-13でこえてるし
91でも越えてる

968 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:39:36.91 ID:n5ZZCc2e0.net
>>967
ありがとう^ ^

今3012で飴が8個になったから不安になって。
頑張ってみる

969 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:15:33.28 ID:wZECj8LO0.net
>>952
カビゴンの時点で肥えてると思う

970 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:17:10.44 ID:7+HJFbKNr.net
自宅から初めてカビゴン見えた
半年たってやっとかよ
都会でも格差有りすぎ

971 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:31:48.64 ID:7pMTowS60.net
>>965
FEDでも平気に超えたよ

972 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:56:56.40 ID:f/D+qHOAd.net
改めてなめのしカビちゃんを攻めで使ってみた
強すぎだろこれ
重量級の胃袋だわ

973 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:16:52.48 ID:woDV/RMyp.net
>>972
おれもなめのし好きで結構使うこと多いけど、強さよりも体力、って言う印象かな。のしかかりは弱くはないけれど、等倍でしかはいらないからな。

974 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:33:36.19 ID:tDB0TxBKd.net
なめてのしかかるってめっちゃエロだよ

975 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:30:30.89 ID:KWe9LWQ1d.net
14-15-2のカビゴンってMaxCPいくつまでいく?

976 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:07:02.80 ID:jKkDDjpF0.net
3230台

977 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:30:50.64 ID:z+8bEfxR0.net
自分はカビゴンは駄目ですね、最高が86の舐め破壊
それ以下はろくなのが居ない、卵も82の頭突き地震が出たのみ
だがそれがモチベになって続いてる部分がかなりでかい
何時かは最高のカビに出会えると

978 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:33:54.41 ID:7IrajLQHa.net
カビは攻撃より防御に適してて、
カイリューなどの優秀アタッカーが居れば攻撃には使わない。
よって防衛で有利な思念のしが一番人気ってかんがえでいいのかな?

979 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:45:35.22 ID:Dfqynqtha.net
7FF思念/のしかかりのカビゴンがいるけど、ATK15固定時代なら個体値100だったんだよな…

980 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:48:44.99 ID:u/OrSO/i0.net
防衛カビゴンはCP(を決定付ける個体値)がすべて
思念のしが一番無難だと思うけど

981 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:52:01.52 ID:u/OrSO/i0.net
ミニリュウと違って地元のカビゴンはATK15固定ではなかったな
あとラプラスも

982 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:57:17.03 ID:nt/L0Xw0d.net
のしもいいけど破壊も悪くないぞ。地震は、まああれだ。

983 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:58:53.18 ID:3D+ZLfS5d.net
防御ならのし>じしん>はかいだぜ

984 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:00:12.98 ID:7j5EHmBqd.net
破壊はライト層でも避けれるからな
だから飴にしたほうがよい

985 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:22:32.61 ID:KW/ilnobM.net
お前90%以上の破壊を博士へ送ったの?

986 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:27:05.09 ID:OgjdGCL30.net
うちの息子は高個体値cp1500の破壊を送りました。

987 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:37:32.50 ID:f0PH7w+Da.net
自分は高個体値でCP1500あれば育てるな
2番目評価だったりACFみたいなのはいらんけど

988 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:42:22.68 ID:xVEmCMsNH.net
今のジム仕様だと破壊が最強だろ
避けても死ぬバグが厄介

989 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:44:57.05 ID:KW/ilnobM.net
破壊こそカビゴンだと思う

990 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:45:42.16 ID:6RRMeN6yd.net
いや、のしかかりだよ
次がじしん
所詮カビゴンなんて置物だからな

991 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:57:33.45 ID:KW/ilnobM.net
破壊のいいやつ持てないでしょ

992 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:58:30.84 ID:kXNvIUhw0.net
ジムで戦ってみて自分が嫌だなぁと感じたのが、その個人の最適技の順列になるだろうね
なので最適技が何なのか知らない人ほどジム戦してみるとイイと思うよ
俺は「のし」>「破壊」>「地震」
技1は「思念」>「舌舐」
こんな感じ

993 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:01:03.87 ID:kXNvIUhw0.net
992のは防衛の最適技ねw

994 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:08:02.83 ID:RnxbQ1SCp.net
おれは破壊光線が一番楽だな
避けたはずなのに、ってのもあるけどそれ以上に破壊光線の楽さの方が上かな

地震はトレでサイドン使うことも多いから嫌だな
最近はWチョップが手に入ったからそっちがメインだけど
カビは数も多いからサイドンの出番も多い

のしかかりは慣れるまでは一番嫌だったは

995 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:57:38.04 ID:n3EZ4Af30.net
防衛地震カビゴンは苦労して作った岩エッジをざまあwできるから大好きだわ。
岩系はカビゴンに使えないと価値半減だからね。

996 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:04:26.35 ID:fWTp1LuMp.net
http://i.imgur.com/3gzsERI.jpg
今日獲れた!
久々の高個体カビゴン
でももう他に獲ってるやつ
誰も居ないのね…

997 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:06:56.22 ID:vqBrZjAn0.net
CP低くて育てる気しないな

998 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:23:17.15 ID:VS+qtR0Np.net
>>996
おめっとさん、フル強化しよう!

999 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:26:50.47 ID:2qZhizvha.net
>>996
一番微妙なの引いたなぁ
フル強化すべきだと思うけど飴半分消えるなw

1000 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:51:23.02 ID:/7zG61aF0.net
さて、そろそろかな

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200