2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 23枚目

1 :ピカチュウ(6級) (ニククエ c639-hYwY):2016/12/29(木) 14:53:39.27 ID:IsYvN9up0NIKU.net
次スレを建てる人>>950は「強制コテハン/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 21枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479971407/

前スレ
【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 22枚目 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481366413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

603 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-a/6b):2017/01/15(日) 11:07:37.41 ID:GPyodQBSd.net
めちゃくちゃ防寒対策してまでポケモンgoする気力が無くなったわ
せめて7℃くらい出てくれないと嫌やわ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-q48i):2017/01/15(日) 11:10:47.94 ID:jouifKUe0.net
田舎生まれで引きこもり死ねばいいのに

605 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffba-FA/x):2017/01/15(日) 11:42:01.02 ID:Zi9E6ypQ0.net
>>602
コイキングもミニリュウもピゴサに乗らないのもあるよな
別に一覧に乗せるほど他の地域から来るまでもないから近所の人さえソースわかっていればいいんだけどさ

606 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-L3iy):2017/01/15(日) 11:50:32.41 ID:l2YIAvWQa.net
おおよその時給目安
SS←平均時給21以上
S←平均時給11〜20
A←平均時給7〜10
B←平均時給4〜6
C←平均時給1〜3

台原森林公園: コダックの巣 SS
榴ヶ岡公園: ニドラン♂の巣 SS
宮城県庁花時計付近: マダツボミ定期湧き
勾当台公園: ゴースの巣 B
勾当台公園市民広場: カブト定期湧き C
勾当台公園北側: ゴースの巣 B
西公園(北側): プリンの巣 S
西公園(南側): コダックの巣 B
片平市民センター: サンドの巣
五橋公園: コイルの巣 C
元鍛冶丁公園; ブーバー定期湧き?
加瀬沼公園: コダックの巣
新田東中央公園: タッツーの巣
七郷中央公園: パウワウの巣
七北田公園: トサキント S
錦町公園: サンドの巣 B
一ノ関駅近くの小川 : 一ノ関ガイジ SS
花京院スクエア隣り緑地: カブトの巣 C
榴岡4丁目公園: オムナイト定期湧き C
松島グリーン広場: スリープの巣 B
コロナワールド南の公園: ゼニガメの巣
3M仙台港パーク: ニドラン♂の巣
koboスタ隣仙台医療センター移転予定地: パウワウの巣 C
仙台空港: プリンの巣 S
政岡公園: コンパンの巣
ユアテックスタジアム: ヒトカゲ定期湧き C
JA六郷付近用水路: ニョロモの巣
あすと長町中央公園: フシギダネの巣
良覚院丁公園: コダック定期湧き
長命ヶ丘緑地:スリープの巣
中山第二貯水槽公園:ゼニガメ定期湧き
七ヶ浜汐見台:コイル、ビリリダマS
亘理鳥の海:コイル、ビリリダマ B
気仙沼波路上岩井崎:コイル、ビリリダマSS

清水沼公園:
村田町塩内公園:
石巻日和山公園:
長沼花菖蒲の郷公園:

607 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-aE0V):2017/01/15(日) 11:59:25.36 ID:VHst1hFJd.net
清水沼公園は残念ながらコダックと思われる
時給1〜3くらいのC

608 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-hesy):2017/01/15(日) 12:10:23.14 ID:0cs1+7uWa.net
川の近くに住んでるけど、ミニリュウもコイキングも出ないんだよ
ピッピとかスリープはいくらでもいるのに
前に六郷あたりを歩いたけど、コダックばっかでコイキング1匹しかとれなかったんだ
今のところ台原森林公園が1番とれてるかなぁと思ってるんだけど
車ないからそんなにあちこちいけないんだよ
ギャラドスが1番最後になりそうだわ

609 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-q48i):2017/01/15(日) 12:19:57.27 ID:jouifKUe0.net
いるのは川というより用水路とかどぶ川な

610 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff26-OMVl):2017/01/15(日) 12:43:27.20 ID:rI72T+gA0.net
>>598
goプラ
昨日イオン仙台(旧ダイエー)の6階にたっぷりあって誰も買ってなかったようにみえた

611 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-V3Yh):2017/01/15(日) 12:56:35.44 ID:D2ekUyrhp.net
コイキングなら多賀城くればいいのに
仙台駅から仙石線で20分くらいだし
駅前ロータリーだけで移動しなくていいし

612 :ピカチュウ (ワッチョイ ffc7-mq8g):2017/01/15(日) 13:02:23.18 ID:hk/qgBRa0.net
ゴープラ欲しいけどハイパーボール使えないらしいから微妙だな
ハイパーだけ800ぐらいあって普通のモンスターボール一桁しかないし

613 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-hesy):2017/01/15(日) 13:02:30.92 ID:fRZjGoG4a.net
>>611
多賀城か!
ありがとう、検討してみる!

614 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 13:46:48.00 ID:U1HTV9pu0.net
勾当台公園北側(県庁と市役所の間)はソース4つしかないからCだなー

615 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-Bje5):2017/01/15(日) 13:49:26.91 ID:ZlFGhS8Sr.net
急に孵化装置増えてるんだけどなんでだ……

616 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 13:50:00.13 ID:U1HTV9pu0.net
おおよその時給目安
SS←平均時給21以上
S←平均時給11〜20
A←平均時給7〜10
B←平均時給4〜6
C←平均時給1〜3

台原森林公園: コダックの巣 SS
榴ヶ岡公園: ニドラン♂の巣 SS
宮城県庁花時計付近: マダツボミ定期湧き
勾当台公園: ゴースの巣 B
勾当台公園市民広場: カブト定期湧き C
勾当台公園北側: ゴースの巣 C
西公園(北側): プリンの巣 S
西公園(南側): コダックの巣 B
片平市民センター: サンドの巣 C
五橋公園: コイルの巣 C
元鍛冶丁公園; ブーバー定期湧き
加瀬沼公園: コダックの巣
新田東中央公園: タッツーの巣
七郷中央公園: パウワウの巣
七北田公園: トサキント S
錦町公園: サンドの巣 B
花京院スクエア隣り緑地: カブトの巣 C
榴岡4丁目公園: オムナイト定期湧き C
松島グリーン広場: スリープの巣 B
コロナワールド南の公園: ゼニガメの巣
3M仙台港パーク: ニドラン♂の巣
koboスタ隣仙台医療センター移転予定地: パウワウの巣 C
仙台空港: プリンの巣 S
政岡公園: コンパンの巣
ユアテックスタジアム: ヒトカゲ定期湧き C
JA六郷付近用水路: ニョロモの巣
あすと長町中央公園: フシギダネの巣
良覚院丁公園: コダック定期湧き
長命ヶ丘緑地:スリープの巣
中山第二貯水槽公園:ゼニガメ定期湧き
七ヶ浜汐見台:コイル、ビリリダマS
亘理鳥の海:コイル、ビリリダマ B
気仙沼波路上岩井崎:コイル、ビリリダマSS

清水沼公園:
村田町塩内公園:
石巻日和山公園:
長沼花菖蒲の郷公園:

617 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-Bje5):2017/01/15(日) 13:51:05.43 ID:ZlFGhS8Sr.net
すいません、自己解決しました…

618 :2016/01/12変更 (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 13:53:10.27 ID:U1HTV9pu0.net
おおよその時給目安
SS←平均時給21以上
S←平均時給11〜20
A←平均時給7〜10
B←平均時給4〜6
C←平均時給1〜3

台原森林公園: コダックの巣 SS
榴ヶ岡公園: ニドラン♂の巣 SS
宮城県庁花時計付近: マダツボミ定期湧き
勾当台公園: ゴースの巣 B
勾当台公園市民広場: カブト定期湧き C
勾当台公園北側: ゴースの巣 C
西公園(北側): プリンの巣 S
西公園(南側): コダックの巣 B
片平市民センター: サンドの巣 C
五橋公園: コイルの巣 C
元鍛冶丁公園; ブーバー定期湧き
加瀬沼公園: コダックの巣
新田東中央公園: タッツーの巣
七郷中央公園: パウワウの巣
七北田公園: トサキント S
錦町公園: サンドの巣 B
花京院スクエア隣り緑地: カブトの巣 C
榴岡4丁目公園: オムナイト定期湧き C
松島グリーン広場: スリープの巣 B
コロナワールド南の公園: ゼニガメの巣
3M仙台港パーク: ニドラン♂の巣
koboスタ隣仙台医療センター移転予定地: パウワウの巣 C
仙台空港: プリンの巣 S
政岡公園: コンパンの巣
ユアテックスタジアム: ヒトカゲ定期湧き C
JA六郷付近用水路: ニョロモの巣
あすと長町中央公園: フシギダネの巣
良覚院丁公園: コダック定期湧き
長命ヶ丘緑地:スリープの巣
中山第二貯水槽公園:ゼニガメ定期湧き
七ヶ浜汐見台:コイル、ビリリダマS
亘理鳥の海:コイル、ビリリダマ B
気仙沼波路上岩井崎:コイル、ビリリダマSS
清水沼公園: コダック C

村田町塩内公園:
石巻日和山公園:
長沼花菖蒲の郷公園:

619 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffcc-o2zU):2017/01/15(日) 14:28:37.23 ID:tQ3XMW050.net
>>617
5の倍数のレベルになったな
もうすぐ35なんだが新しいアイテムはあるんかな

620 :ピカチュウ (ワッチョイW fff0-kkJw):2017/01/15(日) 15:23:49.13 ID:dRl0iS4R0.net
七郷公園のパウワウはBクラスかな
加瀬沼に沸いた時は遠かったから行かなかったけど
今回なんとか行ける距離だったから
図鑑埋めジュゴン造りで行った体感です

621 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-FA/x):2017/01/15(日) 16:06:33.67 ID:IcLUeNBNd.net
笊川のいつもミニリュウ出る所にハクリュウ出てる
笊川旧笊川はソース多いけど広範囲だし時間一定じゃないからC

622 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-ZSMI):2017/01/15(日) 16:38:27.53 ID:Y6XtoEdg0.net
↑でも書いたが
>>601
梅田川全域 北仙台〜苦竹にかけて
特に苦竹付近の場所はたまにミニリュウ付いてウジャウジャ跳ねてる
強運ならギャラドス直湧き

あと宮千代から志波町にかけての小さいドブ川

623 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-U8Ig):2017/01/15(日) 17:55:29.78 ID:i/D5Xofdd.net
このss〜cのランクって巣の変更が来ても変わらないよね?今確定させたら今後楽だな〜

624 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/15(日) 18:15:35.57 ID:qQZAwcbO0.net
御三家に巣のソース上書きされた場所は湧きっぷりどうだったん?

625 :ピカチュウ (ワッチョイ ff39-0Rsa):2017/01/15(日) 18:21:42.91 ID:2rxJPQGg0.net
>>624
うじゃうじゃ。ピカチュウの巣だった台原にサンタピカチュウ上乗せもすごかった
でも逃げやすいからボールとか大変だった

626 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 18:50:35.88 ID:U1HTV9pu0.net
西公園北側って体感だと時給10以下なんだけど
みんなそんなにうまくまわってとってる?
今もプリン1しか湧いてない

627 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-4diK):2017/01/15(日) 19:18:56.71 ID:4R0vD21dr.net
>>622
梅田川近辺について
水ソースの総数がそこそこあるのは確かだが範囲が広いので密度としてはかなり微妙
結構な距離の移動を強いられるが渡りにくい道路も複数ある
そして当然コダックヤドンも出る
コイキングだけ見るならギャラドス作るのに何日かかるか解らん程度の湧き
これから行ってみようとしてる人は過剰な期待は禁物

628 :ピカチュウ (ワッチョイW fff0-8WaR):2017/01/15(日) 19:24:07.47 ID:7I3fNEmV0.net
>>626
西公園北がヒトカゲの巣だったとき行ったけど時給10はいってた気がする
一度出だすと次々出て帰るタイミングに悩んだw

629 :ピカチュウ (ワッチョイ ff15-BBeY):2017/01/15(日) 19:32:10.37 ID:C4YWAYGY0.net
梅田川周辺は交通も大変じゃなかったっけ
電車は1時間に3本程度、車で行くにしても駐車できる場所が限られてた覚えが

630 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-hesy):2017/01/15(日) 19:33:49.96 ID:qcSVoBrha.net
>>627
やっぱりそうだよね
うん、コツコツ頑張る
今は2週間に1匹コイキングに会えるかどうかってレベルだからw

631 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/15(日) 19:55:06.13 ID:XKQZpoQN0.net
>>627
荒巻周辺の梅田川は1時間に4〜5匹ドバッと湧くよ
荒巻のヨークベニマルから北仙台まで歩けばもっといける
ミニリュウも結構出る場所だから一石二鳥
http://i.imgur.com/XoriB80.jpg

632 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/15(日) 20:10:05.08 ID:XKQZpoQN0.net
今の時点で荒巻近辺5匹湧いてる
http://i.imgur.com/LC1EkIT.jpg

633 :ピカチュウ (ワッチョイW fffa-FTn9):2017/01/15(日) 20:28:06.70 ID:VXDMBsp+0.net
旧笊川も時間あたり5から6体くらい沸くぞ。

634 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-4diK):2017/01/15(日) 20:37:15.44 ID:4R0vD21dr.net
>>631
うん それしか湧かないよね
なんでさもとても湧くかのように表現してるのか解らんが

635 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/15(日) 21:02:37.61 ID:XKQZpoQN0.net
>>634
こんだけ湧いたらじゅうぶんじゃねの?
んならピンポイント短距離区間で1時間に10匹とか湧く場所知ってるわけ?
知ってんならおせーて

636 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/15(日) 21:05:30.99 ID:XKQZpoQN0.net
>>634
>>630のように2週間に1匹コイキングに会えるかどうかってレベルの人にとってみりゃじゅうぶんすぎるくらいな湧きだろ

637 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/15(日) 21:09:07.38 ID:XKQZpoQN0.net
>>633
短距離区間で湧きやすい場所のアベレージって大体そんくらいだよね

638 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-q48i):2017/01/15(日) 21:12:46.49 ID:jouifKUe0.net
ケチつけまくる馬鹿のようだから相手にしないほうがいい

639 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-hesy):2017/01/15(日) 21:23:51.07 ID:qcSVoBrha.net
ありがたや
北仙台あたりなら行けるし、チャレンジしてみる
1時間に5匹も会えれば万々歳だよ
歩けば卵も孵化するし
教えてくれた人ありがとう

640 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/15(日) 21:39:45.37 ID:XKQZpoQN0.net
>>639
でも北仙台荒巻近辺は道が結構狭いうえに交通量多いから気をつけてね!
もしタイミングが合わないようだったら上記に書いてた地下鉄旭ヶ丘駅前の森林公園内のドブ川や苦竹駅〜陸前原町駅区間の梅田川でもそのくらいのコイキングの量期待できるはずだから!

641 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-YqYR):2017/01/15(日) 22:07:22.81 ID:35vcMmJJM.net
蓮池公園でオムナイト100
おむないとっ
     
座標: 38.258294018, 140.890694358
個体値: 攻 15 / 防 15 / 体 15 (計100%)
わざ: マッドショット & がんせきふうじ
0.33m / 3.87kg
出現周期(毎時): 41分26秒頃〜11分26秒
ポケソース出現ログ:

消滅時刻: 22:11:26

642 :ピカチュウ (ワッチョイW ff2a-ZK7w):2017/01/15(日) 22:30:12.34 ID:NtzSoyu30.net
北三番丁公園 定期湧きC
今回はビリリダマです

643 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-V3Yh):2017/01/15(日) 22:35:52.79 ID:+EMqaH/+0.net
仙台から多賀城って思ったより近いのに…
多賀城にも遊びに来てください
コイキングめっちゃ出るよ…
ギャラドスに進化させても飴1000以上あるよ

644 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-rG+u):2017/01/15(日) 22:49:53.23 ID:sOcaw75/0.net
多賀城の鎮守橋は今もコイキング出るの?
9月頃だったけど数時間であっという間にギャラドスになったなぁ
仙石線ですぐだしね

645 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-V3Yh):2017/01/15(日) 22:53:56.11 ID:+EMqaH/+0.net
鎮守橋よりロータリーが出るよ
同時に5〜6体出たりする
駅から北に向かうとある野田の玉川沿いも出るし

646 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-8WaR):2017/01/15(日) 22:57:02.14 ID:P5Bm866T0.net
8月〜9月頃の多賀城は人いっぱいいてルアーも常に焚かれてて楽しかった
名物ミニリュウの大移動が懐かしい

647 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-V3Yh):2017/01/15(日) 22:59:07.34 ID:+EMqaH/+0.net
ミニリュウはぼちぼちかなあ
日中仕事だし1日平均1体取れるくらい
出る時はハクリューと同時湧きもあるけど

648 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-cR6m):2017/01/15(日) 23:00:12.66 ID:X3WRgEQnM.net
>>640
道狭いって、歩道もない車道沿いとか住宅街歩くより
川沿いの遊歩道延々歩くのが一番楽で安全じゃん?
青葉体育館出発して北仙台駅の北側(ミニリュウ湧くあたり)or
荒巻のサンクスから北山トンネル付近までずっと散歩できる

649 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 23:26:30.14 ID:U1HTV9pu0.net
コイキング運が良ければ東北大片平キャンパス近くの広瀬川こんな感じ
http://i.imgur.com/tdmtAhV.jpg

650 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 23:32:12.03 ID:U1HTV9pu0.net
電車使うなら福田町駅で降りて
ドブ川に見える迫川沿いを歩くのも
けっこういいかもしれない

651 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-FA/x):2017/01/15(日) 23:32:39.86 ID:EBekIbjRd.net
>>633
旧笊川のユニクロから先もコイキングバカバカ沸くよな

652 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/15(日) 23:38:47.40 ID:U1HTV9pu0.net
もし福田町駅で降りたら、夕方から外で焼き始める焼肉福ちゃんの焼鳥
超おすすめ

653 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcc-Jdrc):2017/01/16(月) 01:15:08.44 ID:XE7fB7O20.net
日曜の夜って位置偽装勢が活躍しやすいのかな。
本当に行ってるのかもしれんが
こんな寒い夜中に、徒歩でしか行けなくて
しかも「出る」って噂の場所にあるジムで
30分以上トレしてポケモン置くなんて俺には考えられんわ。

654 :ピカチュウ (ガラプー KKb3-sOQs):2017/01/16(月) 01:47:13.78 ID:ytbPrIfAK.net
普通なら数百メートルならカビゴン取りにいくけど歩くのも大変で諦めモード
10kmタマゴからなかなか出ないし飴足りない

655 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-V3Yh):2017/01/16(月) 12:26:01.86 ID:OrLbC98Mp.net
仙石線陸前高砂駅近くの高砂公園、イワークの巣だな

656 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-GBI4):2017/01/16(月) 13:38:17.56 ID:2SfWOaNB0.net
定期的にkガイ湧いて面白い!
そしてすべて上から目線って病症なのかもwガイジのね
ピコは更新作業しないと表示されないよね、更新させたの100%フシギダネで
ほっとした。カビ カイリュウ100%だったら重装備と時間の戦いしてしまいそうだしw

657 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-GBI4):2017/01/16(月) 15:15:50.09 ID:2SfWOaNB0.net
ばあさん ネットストーカーって知ってる?
一関の人訴えたらさ地下アイドルの(目をめったざし)の例があるから
すぐ動くよ、くだんねーの辞め時だよね!
それから受診したほうがいいって!普通じゃないよ!?妄想もあるっぽいし
自分の不遇を他人に転嫁すんな

658 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-L3iy):2017/01/16(月) 15:45:27.88 ID:FbX4SNgpa.net
中学生かな?

659 :ピカチュウ (ワッチョイ ff15-BBeY):2017/01/16(月) 17:04:29.53 ID:Jo8QQsIc0.net
655は小学生の書き込み?
話題ももうこいつを茶化す位しかなくなって来たからストーカーでも頑張っててくれ
あと日本の地理も勉強しなおせよ
多分いい年こいた大人が宮城と岩手の区別もつかないとか知能疑うぞ

660 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Yu9S):2017/01/16(月) 17:11:19.86 ID:4vhrUH/id.net
久々にメタモン捕まえた

661 :ピカチュウ (ワッチョイW ff50-b7dh):2017/01/16(月) 17:54:36.40 ID:c/WxBs6e0.net
>>660
メタモンかなり捕まえたけど個体値悪いのばかりだよ。

662 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-LVaO):2017/01/16(月) 18:16:01.51 ID:OEJVy59Q0.net
>>661
ゴープラポチポチしてて捕まえたメタモン100の高CP、なんとなく育成してるけど使い道あるのかね?

663 :ピカチュウ (ワッチョイ ff6a-NPBM):2017/01/16(月) 18:38:24.16 ID:RwOHMIVG0.net
東松島の黄色あわマラ集団のせいであの一帯黄色には何してもいいみたいな感じになっとる
別グループで構成されてたジムまでとばっちりで襲撃されとるw

664 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-ejvH):2017/01/16(月) 18:57:54.16 ID:iUfEAEdLp.net
住吉台でジムレベル上げてたら横取りされた
こいつ住吉に置いてるから注意
このジム誰か落としてほしいわ
http://i.imgur.com/ueHu4CG.jpg

665 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-RBR5):2017/01/16(月) 20:02:22.60 ID:y0JuMp/K0.net
見える範囲のジム全部10で入り込む余地ない
もう末期やな

666 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-LVaO):2017/01/16(月) 20:21:40.76 ID:OEJVy59Q0.net
>>664
レベル7ならまた上げれば置けるじゃん
レベル10に上げて横取りされたなら分かるけど

667 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff39-Yu9S):2017/01/16(月) 21:09:37.32 ID:qz/7Fa9z0.net
>>664
見えるところに居なかったの?
声かけて「俺も置くからジム鍛えるの手伝え」って言えば良いのに

668 :ピカチュウ (ワッチョイ ffba-BlhU):2017/01/16(月) 21:14:56.42 ID:AE9h/hsG0.net
>>655
定期湧きかな

669 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-ejvH):2017/01/16(月) 21:31:45.24 ID:iUfEAEdLp.net
>>666
そこまで上げる程のジムじゃなかったからやめた
>>667基本公園に入らないと届かないんだけど、周りの家の陰から入ってきたんだろうな

670 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-L3iy):2017/01/16(月) 21:36:36.16 ID:YSnDHCtua.net
>>659
一ノ関ガイジの定期湧きです

671 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-+c4H):2017/01/16(月) 21:51:52.15 ID:CrMOZxGlp.net
地元でも久々に赤タワーが建ったな
青ばっかだったから新鮮だ

672 :ピカチュウ (ワッチョイ ff15-BBeY):2017/01/16(月) 22:05:09.92 ID:PJwB8R9c0.net
まとめコピペ婆さんみたいな精神障害のストーカーは働ける人間に養わせようと
してんのかな
こういうのに絡まれるのは別に始めてじゃないから驚きもしないけど
毎日必死チェッカーあたりと戯れるよりハローワーク通いの方が先じゃね?w
ポケモン探してる場合じゃないと思うけどな、まとめおばちゃんは
さて「早口」はちゃんとNGワードにひっかかるかな?

673 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffba-FA/x):2017/01/16(月) 22:10:00.63 ID:qEK4+iIM0.net
ミニリュウとコイキングが同時に湧いてるけどもう寒くて家から出る気がしない

674 :ピカチュウ (ワッチョイ ff15-BBeY):2017/01/16(月) 22:15:45.46 ID:PJwB8R9c0.net
あ、そうそうまとめおばちゃんによる
you tubeのコメント欄への投稿もブロックして写らないようにしたから
使うキーワードのパターンが一緒なんだもん、バレバレだよw

675 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/16(月) 23:48:44.93 ID:Jm6Oj1H7p.net
>>662
100のメタモン羨ましい!
私はリザードンとシャワーズしか100持ってないから勿論マックス強化してる

676 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff45-40lH):2017/01/17(火) 02:05:30.26 ID:lLfNoBmO0.net
oo25oo とかいう名前はチートだから通報推奨

677 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-ZSMI):2017/01/17(火) 03:45:06.45 ID:s04xjcgU0.net
SSなり貼れ

678 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-UfuR):2017/01/17(火) 09:29:12.55 ID:NxufDPoYa.net
長町モールに海老原さん
急げ!!

679 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-L3iy):2017/01/17(火) 12:46:13.67 ID:utOCg0/Ea.net
>>672
>>674
保守ノ関ガイジ

680 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-sIA8):2017/01/17(火) 14:04:36.47 ID:268+elBQa.net
>>674
まとめ身バレしてんの?w

681 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-L3iy):2017/01/17(火) 16:54:53.27 ID:v3zYNNHka.net
>>680
俺はyoutube見てないしましてやコメントした事ないからガイジの被害妄想
こいつ妖怪ウォッチスレで同じの見た、とか他の地域スレで見たとかってのが口癖で今回のyoutubeコメがどうのこうのはそれの派生系

682 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-a/6b):2017/01/17(火) 17:52:04.01 ID:RbTwJA6Ld.net
バイト先から家までポケゴーして帰ってきたら家の付近でエビワラー出たよ
珍しいみたいでラッキーだった
エビワラーらしき影が出て探しに15分くらい掛かって見つからなくて、もうええわ
っつって家に帰ろうとしたら家の前で出やがった
さっさと帰れば良かった
絶対公園の方だ!とか探し回ったのに家のまえて

683 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffcd-aLTT):2017/01/17(火) 17:57:00.56 ID:kvxT9VU60.net
>>682
それで?
お前ん家にエビワラーが出たとかどーでもいいからチラシの裏にでも書いとけよ

684 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-a/6b):2017/01/17(火) 17:58:16.30 ID:RbTwJA6Ld.net
それにしても、ようやく寒波が去って晴天が続いてポケモンgo日和になったな
今日はやや風が強かったが
やっぱ日が出てくれんとやる気起きないわ

685 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-a/6b):2017/01/17(火) 17:58:45.72 ID:RbTwJA6Ld.net
>>683
ここがチラシの裏だと思ってるんで
済まんな

686 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/17(火) 18:06:22.17 ID:1JRcXgo70.net
巣追加
虹の丘公園:ガーディ 時給2前後
中山小学校側の公園:ルージュラ 時給2〜3前後
田子小学校近辺の緑地公園:イシツブテ 時給2前後

687 :ピカチュウ (ワッチョイW fff6-kkJw):2017/01/17(火) 18:47:03.28 ID:jslUoIUC0.net
岩手のスレがないのでここで言いますけど、岩手の陸前高田市ですけど、今年に入ってすでに6匹ラプラスとってる。
市内だけですよ。

688 :ピカチュウ (ワッチョイW fff6-kkJw):2017/01/17(火) 18:49:14.55 ID:jslUoIUC0.net
こんな田舎でこんなにでてるので、ラプラス出現率上がったのかな。

689 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-+c4H):2017/01/17(火) 19:05:33.28 ID:1JRcXgo70.net
巣追加
貝ヶ森3号公園:パウワウ 時給1前後

690 :ピカチュウ (ワッチョイ ff15-BBeY):2017/01/17(火) 19:19:54.64 ID:ajD5MHz40.net
岩手スレってあれか
最後はガイジ連呼おばさん1人でスレ999行く前に埋め立てる狂気を見せた場所か
もういらんでしょ岩手の気候考えたら
まじで暇なんだな、朝3時近くまでスレ見張ってから寝て昼に起きるって典型的な
無職ライフじゃんwポケモンより仕事探せばいいのに

691 :ピカチュウ (アークセー Sx53-8WaR):2017/01/17(火) 19:30:13.64 ID:nU8+iw34x.net
誰か岩手スレ立ててやれよw

692 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/17(火) 19:49:33.43 ID:joqptRMO0.net
一関とか伊達藩だろ、一緒くたにされてんだよ。
そうすると平泉スレも伊達藩に入るんだけども。

693 :ピカチュウ (ワッチョイ fff9-q48i):2017/01/17(火) 19:50:13.12 ID:nKWM28h90.net
さすがけつの穴が小さい宮城人

694 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-UfuR):2017/01/17(火) 19:50:26.57 ID:NxufDPoYa.net
ワンリキーの巣とは言わんが、せめて定期湧きする所はないですかねえ
中学生の息子に泣きつかれて困ってます
コンプまであと3つらしいのですが

695 :ピカチュウ (ワッチョイW fff6-kkJw):2017/01/17(火) 19:52:00.81 ID:jslUoIUC0.net
もう少し寛大に見ていただけると嬉しいのですが、残念です。情報提供のつもりで書き込みましたが、申し訳ありません。もう書き込みません。
ちなみに無職ではないですよ。職もあり年収も1000万以上あります。
スレ汚し失礼しました。

696 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-L3iy):2017/01/17(火) 19:57:51.24 ID:Q+L1J94C0.net
>>690
・一関ガイジまとめ

県南の情報や地名(主に一ノ関周辺)を出してきたり仙台スレにも出入りしていることから岩手と宮城の県境周辺に生息してると予想される。
所属チームは赤か青。仙台スレではなぜか大人しく岩手スレでのガイジっぷりを隠している。21:00〜23:00に出没する事が多い。
基本的にレスは長文、自分語り、日記でありそれを指摘されるともれなく発狂する。
中でも最寄りの小川、地元のタワーなどといった何の役にも立たない誰得日記レスが多い。
寒さに弱く、ポケGOに飽きている。
岩手スレが消滅してしまい仙台スレに入り浸るもイマイチ話題についていけず虚しい日々を送っている。
積極奇異型のアスペルガーと思われ、急に馴れ馴れしく一方的に話しかける事が多い(大半はスルーされている)

真偽の程は定かではないが出張、旅行、家族の相手などと発しており、社会人としてはギリギリ健常者の生活を送っていると云える。
(2ちゃんではガイジ)
月に一度くらい商談で仙台に行く妄想ビジネスマンである。仙台はビジネスの顧客の巣でもあるからな(本人談)

ですます仮面、まとめおばさん、という被害妄想が作り出した見えない敵と戦っている。
ネットサーフィン、シーマン、ハイキング、ゴアテックスというメーカーのレインウェア、など決して若者とは思えない発言から年齢は40〜50代と推測される。
実家暮らし独身。
ふむ、さて、が口癖。コミケ巡りが趣味。

ガイジ、糖質、早口、など自分へ当てられた言葉をNGワードにしたと宣言。
その後は「NGワードが良い仕事した!」「あぼーんが起動した!」と子供の様にはしゃいでしまう可哀想な習性を持つ。
めっちゃ早口で言ってそうと言われると怒る。
煽り方が幼稚で煽りになってないことが多いが本人はそれに気付いていない。

好きな食べ物はおでん

697 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/17(火) 20:01:06.59 ID:joqptRMO0.net
野良ラプラスは今年は拾ってないけど、去年31日にCP874の拾ってるな。
たまーにピゴサの履歴にあるし、沿岸なら出てるんじゃね。

>>694
その子供にパソコンのブラウザなりでピゴサ与えて「自分で探せ」って言えばいいじゃん。

698 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-rG+u):2017/01/17(火) 20:35:45.13 ID:Q6qpUmQK0.net
ワンリキーはちょっと前に長命ヶ丘や台原森林公園が巣だったからなぁ
巣のあるタイミング逃すとツライね

699 :ピカチュウ (ワッチョイ ff15-BBeY):2017/01/17(火) 20:45:09.32 ID:ajD5MHz40.net
もしかして
宮城がポケモントレーナーまだ活躍する最北端の地か?

700 :ピカチュウ (ドコグロ MMff-YqYR):2017/01/17(火) 20:53:46.74 ID:wfNssXKHM.net
ayashitaro、loveshiho 頑張れ!

701 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffcd-jJGU):2017/01/17(火) 22:35:33.08 ID:nb8nZ5Wg0.net
ゲームのために親に泣きつく中学生と
中学生のゲームのために2ちゃんで聞く親か

702 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffcd-aLTT):2017/01/17(火) 23:45:50.66 ID:kvxT9VU60.net
>>694
親も子もどーしようもないな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200