2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:45:35.14 ID:7Nc49KTd0NIKU.net
最大CP3,300
種族値
HP: 210 全ポケモン中8位
ATK: 222 全ポケモン中21位
DEF: 206 全ポケモン中15位

落ちてけっこう立つけど需要あると思って立ててみました。

112 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 22:36:54.51 ID:9w4fSzG6a.net
寒さで事故りやすい環境のジム戦でノシ破壊カビ相手で安定するのがいいね
地震がきたら諦めるw

113 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:08:21.67 ID:xbl2FXdu0.net
泥かけエッジでもカビゴン倒すのおせーわ
胃袋カイリューとかドロポンシャワーズつかうとその差が歴然

114 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:23:36.02 ID:aPLTCiKO0.net
カビカイリューの低層ジム潰すマン

115 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:27:47.92 ID:XNKsXU3qp.net
>>113
胃袋カイリューってそんなに早いんだ。
カイリューはクソ技しかないし、ミニリュウも全然取れなくなったから放置して、カビ、ラプ、シャワーズにサイドン加えてジム戦してる。それほど問題を感じないけど、胃袋カイリューあったらトレがはかどるかも、って思ったりする。

116 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:32:59.71 ID:9w4fSzG6a.net
>>115
カイリューはCP高いからトレーニングには向かないよ。破壊なら圧倒的に速いけど、寒くて事故が怖い

117 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:34:52.68 ID:XNKsXU3qp.net
>>116
CPの低い胃袋なら、汎用のトレ要員になりそうかとおもってさ。もってないから、なんとも言えんのだけど。

118 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:37:31.70 ID:j/O5u8Z8d.net
いまいち育てる気になれないのは何でだぜ?
ビジュアル?

119 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:45:23.98 ID:d/qtRH/e0.net
>>118
いまいち使いどころがないからだと思うぜ。ギャラドスと同じ類だと思うんだぜ

120 :ピカチュウ:2016/12/30(金) 23:45:47.40 ID:WeLUl1E90.net
強い、硬い、遅いと3拍子揃った漢のポケモン

121 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 01:26:07.35 ID:QMaWpZfAa.net
>>117
汎用トレーニングなら低CPカビの方が便利だと思う

122 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:18:55.94 ID:D4+9DWHl0.net
ギャラ育てるならサイドンのがマシってレベル
カイリュー作れない人の置物メインじゃないか
前環境のナッシー的存在

123 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 02:28:34.02 ID:eaTaOKRU0.net
サイホーンってそんなに出現しなくね?タマタマはよく出るけど
どちらかというとウインディの代わりな印象
防衛には向いてないけどCPが高くてジム上層に置けるみたいな

124 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 03:53:08.71 ID:VewAAYwV0.net
防衛に向いてないって事はトレーニングは向いてるって事だな

125 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 05:34:59.54 ID:96eKHnpQ0.net
>>115
胃袋とか相手技回避前提の徒労ポケじゃね
技2ドラゴンクロー発動時に相手技くらいにくいってことが最大長所
それ以外は波動や破壊光線息吹カイリューと大差ないわ
そもそもドラゴンクローの威力弱いし

126 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 05:36:59.89 ID:96eKHnpQ0.net
>>113
カビゴン倒すなら胃袋より破壊光線カイリューのほうが早いだろうに

あ、胃袋歯科だったんか、すまん

127 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 06:21:05.42 ID:Q84/AmAr0.net
CP高いからサイや鯉龍を置く奴って、鋼カイリュー置くより古事記値高いだろw
いい感じに育てる雰囲気になってる建設中タワーに置かれると、ほんと腹立つわw
2000前半でもシャワーズ置いてくれたほうが有り難いよね。

128 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:06:14.89 ID:A3dIZ4+Va.net
ギャラと書いた方が早そうなもんなのに鯉龍とかわざわざ打ってんの?

129 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:30:45.38 ID:iykHY14L0.net
なんでわざわざcp低いポケモン置く必要あるの?ばーかばーか!

130 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 07:50:23.38 ID:a+E6WmUD0.net
まったくだ
盤石ジムに3000オーバーのカビとか置いたりするけど
出来たてほやほやのジムにそういうポケモン置いても後が続かない
多数派はトレしやすいポケモンを求めている
ジム戦はいかに自色を引き込み、敵色を遠ざけるかが大事であって
ポケモン単体の防衛力はそれほど意味をなさない

131 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 09:24:44.88 ID:VewAAYwV0.net
>>130
三体はタダで置けるんだからイヤなら一番上の3000カビゴンは無視すればいいんじゃね
むしろCP1500のポケモンをトレーニングで使えるからありがたい
CP2000〜2600くらいの中階層のカビゴンが一番やっかい
攻める分には倒しやすく、低CPのポケモンでトレーニングするにはメチャクチャ大変

132 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:01:32.42 ID:hR94dnGa0.net
2000のシャワーズが困ってたよ
駒がなくて、わざわざそいつの為に1800くらいのナッシー作ったし
強い方がこっちも強いナッシーやらシャワーズ持ってるから出せばいいから楽だな

133 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:06:06.67 ID:hR94dnGa0.net
ハイドロシャワーズを1700〜2800くらいまで一通り
持ってるからカビゴンは歓迎だな
どれかが出しとけばいい

134 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 10:40:14.59 ID:BeXnORD10.net
結局、皆が嫌がるポケモン置くのが正解と言う、、、

135 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:08:58.27 ID:rfZtXIqPK.net
上にカビゴンラプラスシャワーズ、下にカイリューギャラドスサイドンナッシーを置く
するとタワーがみるみる育つ
タワーが高くなったら下にもカビゴンを置く

序盤に上にカイリュー置いたり下にカビゴン置く奴はアホ

136 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:19:53.94 ID:vkXM6xlL0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html

137 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:27:03.87 ID:lvlxG11w0.net
>>126
荒れそうだから言っておくけど連打じゃ胃袋も破壊も波動も変わらん
これ以上はカイリュースレで

138 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 11:49:49.08 ID:2dWT03wBa.net
>>133
1700じゃCP3000の半分にならないじゃん
サイドンさんやカイリューはCP三分の一でも倒されてくれるのに

139 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:38:31.13 ID:FY8tCMMJM.net
>>122
いやカイリューじゃないだろ
カビゴンのかわり

140 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:39:24.18 ID:FY8tCMMJM.net
>>128
カイリューの劣化版だからコイリューじゃねーの?

141 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 12:41:09.86 ID:FY8tCMMJM.net
>>122
あ、こうげきならギャラドスはカイリュー持ってない人用

142 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 13:13:39.31 ID:hR94dnGa0.net
半分とかやってられんよw
名声上げうっとうしいし、さっきも上げて100足らなかったんで
胃袋ですぐ終わったし
倒すほうが楽だよな、2000のシャワーズがいたんで
1800のナッシーが活躍する、作ったかいがあったw
選ぶのも、間違えたら名声が上がってないしな

143 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 16:39:54.01 ID:/XVihZRUM.net
アプデのラグがストーンエッジのときに出まくってめっちゃ被弾したわ
はよ直らんかね

144 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 17:55:26.79 ID:8cIVLLtw0.net
怒田舎なのにさっき100%捕まえてしまった
全てが最高コメントで震えるw
明日新年ガチャ、しよう!

145 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 18:04:55.70 ID:hR94dnGa0.net
メガホーンでもいいじゃん
強化すれば上の方に置けるし

146 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 22:39:45.66 ID:BkaetjWVd.net
>>140
カイリューの劣化版じゃなくてプアマンズカビゴンだよ
技1にタイプ一致がないのが特徴

147 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:08:47.48 ID:uXis8rMwM.net
>>146
いやカビゴンほど耐久ないやん
コイリューだぞコイリュー

148 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 23:11:38.07 ID:qk2IRs5Q0.net
>>146
鯉龍の意味考えろやバカw

149 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 01:51:54.37 ID:vImMKsr10.net
サンドパンの出番か

150 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 05:03:35.31 ID:4D+0xejf0.net
のしかかりをイマイチに軽減出来るのは大きい

151 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 10:36:27.18 ID:VD/rr2NH0.net
僕のサイドンさんはコイリューさんのドロポン一発であの世に逝ってしまいました

152 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:14:53.53 ID:fahQ3Yo60.net
野良サイドンさん3匹目
普通評価でCPも高くないけどトレに使えんかなと取っておくことに
http://i.imgur.com/4d6xfnl.jpg

153 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:16:32.42 ID:w5NHA1J60.net
>>152
2000くらいのカビゴンに捨て身で行けば最低でも相打ちには出来る
これで名声1000ゲット

154 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:37:40.61 ID:FstoXviv0.net
サイドン強化した奴を山の寺みたいな場所に置いてるわ
上に置けたし、しばらく安泰みたいだな
あんな場所に行く奴はいないだろうし
サイドンは強化しておくのが正しい使い方だな

155 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:46:51.63 ID:zP4wn1aWa.net
サイドン、カイリキーは漢のポケモン

156 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:59:10.17 ID:FstoXviv0.net
個体値が高いがレベルが低いサイホーン
個体値はまあまあだがレベルが高いサイホーン
個体値まあまあの奴は砂使わないで強化できたが
強化したら差が出たな、置物になったら順位が上か下かかなり違う
個体値が高いサイドン強化してるが、サイホーンがいない
強化すれば上に置けるだろうが

157 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:48:20.40 ID:o6otmZLY0.net
サイドン強化するなら
カイリューかカビを強化すりゃ済む話だからなあ

158 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:50:50.07 ID:o6otmZLY0.net
>>153
2000くらいのカビなんて見ないだろ
2600-3000くらいのばかりだから
2000くらいのサイドンがいちばん使いやすい

159 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:47:01.15 ID:IPiGcgdy0.net
>>152
使い道なさそうだし飴だぬ

160 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:14:48.13 ID:xfd7TG930.net
飴はすぐ足りなくなるが少なくとも巣ができるからマシ

161 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:21:38.05 ID:qqhEjumj0.net
サイホーンの巣が近くに出来るとめちゃ楽しい

162 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:33:09.43 ID:Fy/wQB400.net
更地にする時、意外に邪魔。
カビゴンには及ばないけど、シャワーズとサイドンは結構削られる。
でも157の言うことが正しいな。
更地好きとしては、何が置かれてても関係ない。数分の嫌がらせを受ける程度。

163 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 07:33:47.20 ID:ghUGbwOS0.net
カイリューは低個体値でも育てりゃ上に置けるけど
カビゴンは野良の低個体値じゃ高個体値サイドン以下なんだよなあ
いいカビゴン手に入るまで卵産の高個体値サイドンで代用

164 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 08:32:26.38 ID:kqLsQEt6d.net
前スレの議論を忘れてしまったんだけどサイドンさんの最適技はどろかけ、じじんでいいんでしたっけか?

165 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 08:42:14.46 ID:XiombqO60.net
>>164
ゴローニャを岩技特化にしてサイドンを地面技特化にするのが漢のロマン

166 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 08:51:23.91 ID:kqLsQEt6d.net
>>165
ありがとう
いわおとし/エッジのゴローニャは持ってるからどろかけ/じしんのサイドンさんかあ

167 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:59:07.56 ID:xSnlg9C/a.net
地面特化はサンドパンに奪われた
岩特化はゴローニャに奪われた
サイドンさんの立場は

168 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:00:10.29 ID:vr0zyiFd0NEWYEAR.net
メガホーンでナッシー返り討ちマン

169 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:18:11.00 ID:xXY6cCBMa.net
>>168
かっこいい

170 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:32:57.08 ID:c4tf6//l0.net
オムスターの岩雪崩も好きだけど
カブトプスとサイドンのストーンエッジは格別
原作でここぞと言う時に当たらないが
GOでは当て放題だからなんか嬉しい
ストーンエッジ当てるためにこのゲームしてるわ

171 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:37:20.35 ID:mhOG5loqd.net
>>167
サンドパンを虐めてマッドショットを奪い取る

172 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:40:14.30 ID:pJp5lD67d.net
ゴローニャのストーンエッチwも忘れずに

173 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 16:43:53.01 ID:mhOG5loqd.net
俗にいう岩盤プレイである

174 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 17:17:39.79 ID:n1+LsR7S0.net
ゴローニャさんはチェンジでお願いします、、、

175 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:25:34.78 ID:rcrKOB1c0.net
>>174
お前後でストーンエッジの刑な

176 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 18:58:06.86 ID:9mU9Wx380.net
1体目どろかけストーンエッジ
2体目どろかけじしん
3体目どろかけメガホーン
どのサイドン育てればいいの

177 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 19:44:56.19 ID:dwjIycrsd.net
>>176
>>168

178 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:10:02.30 ID:TKpVmJ180.net
個体値いいサイホーン進化させたらメガホーンだった。
ジム置きしたらシャワーズ削れるの?

179 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:13:57.15 ID:xfd7TG930.net
ジムに置いたらメガホーン一発出して避けられてるうちに負ける

180 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:28:09.60 ID:TKpVmJ180.net
ウインディの地ならし級のハズレ技なんですね。

181 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:29:22.65 ID:xfd7TG930.net
攻めで使うならシャワーズから抜群取れるって話かと

182 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:30:21.01 ID:xfd7TG930.net
いや、取れないか

183 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 20:49:40.57 ID:ScZ332MI0.net
http://fromlives.ezua.com/16.html

184 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:07:13.75 ID:5oLQi0pVa.net
メガホーンはタイプ一致で使えるやつがいないのが泣ける
原作でもそんなにいないけど

185 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 23:55:27.79 ID:mjrlnzD80.net
メガホーンはあまりお目にかかる事がないので、
たまにサイドンさんが繰り出すと、見慣れないエフェクトにびっくりする。

186 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:09:29.01 ID:GfSb2iKf0.net
飴ちゃん不足

187 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 08:29:37.37 ID:yMoRNzsTa.net
>>184
虫技なのに使う虫がいなくてサイや金魚なんかが使ってるという謎の技w

188 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 10:17:30.52 ID:hzPat1x90.net
虫技だけど、ナッシーにあまり効かなかった

189 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 11:53:47.83 ID:trHN16mUa.net
>>178
むしろシャワーズにヤられまくりなんだがw

190 :揉もん蛾:2017/01/03(火) 12:14:24.83 ID:xJ78Uo980.net
みえた

191 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 12:14:53.57 ID:xJ78Uo980.net
gbk

192 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 12:45:02.33 ID:v1vnBVgs0.net
>>183
詐欺サイト

193 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:43:26.82 ID:yMoRNzsTa.net
相性表を見て思ったんだけど、いわ/じめんって弱点を増やすために兼ねてるようなものではないかという気が

194 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 13:47:09.49 ID:q+CCMXG+d.net
そこでサンドパンですよ

195 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 14:31:55.06 ID:aUehwqB70.net
サイドン強化して3つ山に置いてるわ
山にずっといてジム防衛してるってw

196 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:07:47.92 ID:bBc4L+hea.net
サイドンには、サイコカッタ−、サイコキネシスのフーディンで十分かな
脳死連打でも行ける

197 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 17:50:47.11 ID:p4h8uaaHM.net
どろかけかなり食らうやろ

198 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:12:12.98 ID:P8nbxU3R0.net
なんであんな弱点の塊にわざわざフーディンなんて豆腐を出すんだよ

199 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 18:13:29.42 ID:p4h8uaaHM.net
サイつながりやで

200 :ピカチュウ:2017/01/03(火) 19:45:37.65 ID:Dferu7YL0.net
カイリキーとサイドンの漢同士のぶつかり合いが最近の流行りだから

201 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 00:22:20.39 ID:WmS1xhOHa.net
サイコサイコフーディンなんてガチャが面倒なやつじやなくても、技1が水鉄砲の水ポケだったら何でも大丈夫だろ
サイドンの技1がどっちでも間に5発6発平気で撃てるし

202 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 10:18:05.11 ID:6qJzxW280.net
へんなイベントのせいでサイホーンがでない

203 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 11:16:00.01 ID:X7V314rLa.net
ジム置きのサイドンと対戦すると地面から岩が突き上がってくるストーンエッジが恐ろしい。
避けるの簡単だけどw

204 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 16:08:48.51 ID:EwnpsoFwa.net
>>203
お台場では、普通に出ている。

205 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 18:50:49.52 ID:IHAKlx940.net
>>198
サンドパンぶつけて下克上プレイを楽しむのが通のたしなみだよね

206 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 19:16:01.53 ID:y7gCZif20.net
メタルクロー効くんだっけか。
あれは削ってる感があって気持ちいいよね。

207 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 21:57:12.03 ID:Qk+BnDmNa.net
いわくだきばっかり覚えてつらい

208 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:13:51.38 ID:u1nTaLBma.net
>>184
ヘラクロス「呼んだ?」

209 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:15:37.39 ID:nwe+1Z8P0.net
いわくだきストーンエッジはハズレなの?

210 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 22:22:00.66 ID:Maj7gaq+0.net
メガホーン使いをジムではほぼみかけないから
メガホンサイドン初遭遇で被弾した

211 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:05:09.51 ID:j6YES9f10.net
うちは田舎だからLv10のジムも珍しくないんだが
最近ジム置きのサイドン増えてる
ちょっと前まで大量に居たギャラドスが減って、サイドンに入れ替わった

サイドンはCPも耐久も高いからオレも置きたいんだが、技ガチャ失敗ばかり
11匹持ってるが、どろかけストーンエッジは野生低個体値1匹だけだわ
どろかけ地震でも強化しちゃっていいかな?

212 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:28:53.02 ID:DoGHeAvaa.net
>>211
ジムに置くのだったら個体値優先で技は気にしなくていいのでは?
サイドンでは泥かけ地震は悪くない組み合わせだし

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200