2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:45:35.14 ID:7Nc49KTd0NIKU.net
最大CP3,300
種族値
HP: 210 全ポケモン中8位
ATK: 222 全ポケモン中21位
DEF: 206 全ポケモン中15位

落ちてけっこう立つけど需要あると思って立ててみました。

302 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 13:46:03.22 ID:nChUZFaC0.net
泥地震がまったく作れないから
ニド夫婦で代用してるわw

303 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:38:26.71 ID:lmMaEN8Na.net
いままで1515142体とも岩ホーン
今日新たに井の頭公園で100%ゲトしたが怖くてガチャ出来んわ

304 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 15:45:27.88 ID:He5sRCZ60.net


305 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:09:35.78 ID:ELdbVmcrp.net
俺も技ガチャ怖くてサイホーンとゴウリキー進化できずにいる

306 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 16:11:53.11 ID:TJrP0sOd0.net
どろかけストーンエッジをカビゴンに脳死連打するのに使ってる。
タフで耐久性もあるから便利だわ。
CP高いからジム置きも想定してMAX強化したけどカビゴンの数がそろったので
ジムには置いていない。
単品でジム置きされてるのを見るとうちのシャワーズがはしゃぎだすw

307 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:01:14.57 ID:kKqr6wexH.net
対カビゴンにいいよね
寒いとシャワーズ連打も面倒だし
でも一番の魅力はストーンエッジのエフェクトだな

308 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:04:44.97 ID:zBuQUhi30.net
ドサイドンいつよ

309 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:12:01.78 ID:d5qkW45e0.net
98%サイホーン2匹持ってるけど見た目がキモいから作る気にならない
例え一番強いポケモンだと仮定しても生理的に無理だから作らないと思う

310 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:21:44.45 ID:GtcE0lZ90.net
泥エッジ新たに野良で引いて泥エッジ3体泥地震2体となかなかのバランスになった
個体値もまずまず
いわくだきエッジだけがいないけど育てていこう

311 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 01:19:49.59 ID:1Yg44Y5J0.net
岩砕きエッジはカビゴンに使うのか?

312 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:04:28.80 ID:7TWOpUZxd.net
発生も泥より遅いし、一致じゃないから
そんな変わらんと思うけどカビゴンにばつぐんは気持ちいいエフェクトも好き

313 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:53:59.87 ID:CLNPgMBS0.net
卵産100%進化させたら岩砕きメガホーンで草

314 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:16:46.99 ID:/rZo9ol9a.net
メガホーンだけはさすがに擁護しようがないしな

315 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:29:36.32 ID:wk2qMgI40.net
サイホーンがメガホーンに進化するのは自然なことやで

316 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:22:47.86 ID:uJlbL3Lw0.net
ジムに置いてメガホーンでシャワーズに嫌がらせ

317 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:38:57.76 ID:bevlC+Q90.net
速攻で倒せるから大して嫌がらせにもならない件

318 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 13:26:46.94 ID:ipg+DtAZa.net
メガホーンがシャワーズに対して嫌がらせって意味不明

319 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 13:37:40.19 ID:2zf5SXhP0.net
>>305
カイリキーはもれなくバレットパンチだから安心しろ。
むしろけたぐり覚えてるゴーリキーのほうが使える

320 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 13:40:24.39 ID:xF2myOvsa.net
メガホーンはなぜむしタイプになった
はさむはなぜノーマルタイプになった

321 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 14:53:41.48 ID:FOFq/N6ld.net
ヘラクロス「えっ」

322 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 14:55:26.02 ID:W579aY43p.net
>>313
砂があるならマックス強化してジムに置く。

323 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:05:49.50 ID:swHrPAsj0.net
サイドンはともかくどくづき地震のニド王さんは役立たねーな

324 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:47:34.14 ID:BVzm6GfPa.net
噛み付くエッジの女王の方なら
さながらバンギラスの先行試乗会できる
不一致でステも劣化版だけど使用感は同じ

325 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:58:51.64 ID:nHAC0vn80.net
なんぞ

326 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:56:16.87 ID:5gOd+hPd0.net
放置してたサイドンを寝る前ついつい強化してしまって後悔

327 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:41:11.03 ID:qK239LTI0.net
ごっそりエッジ

328 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:11:05.77 ID:W+bZIsKN0.net
高CP技ガチャ当たりのカイリキーサワムラー居ない奴がほとんどだから
対カビに使うならこの辺だろうな
シャワーズと大差ないけどさ

329 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:11:35.25 ID:W+bZIsKN0.net
ジムに置く奴はカモ

330 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:21:08.98 ID:FDPEOzKza.net
カイリキーなんてWチョップで高CPだとしても対カビゴンにはシャワーズの方がマシなレベル
サイドンも同じことが言えるけど置物としてカイリキーより優秀

331 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 03:00:13.73 ID:mnUvNKiw0.net
カイリキー技1が弱いからなぁ
サイドンの岩砕きをカイリキーにあげたい

332 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:46:36.39 ID:esPd2w4a0.net
技1の性能差のせいで火力はトントン、
耐久力は圧倒的差でシャワーズ
総合戦闘力 シャワーズ>>越えられない壁>>カイリキー

333 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:02:41.28 ID:FARmPrETa.net
>>332
適材適所
アタッカーカイリューが足りてない人間がハイドロシャワーズで代用し、置き物カイリューが足りてない人間がサイドンで代用する
カイリューが足りているならどちらもいらない

334 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:18:10.74 ID:QXkWphx1p.net
トレ用にカイリュー揃えないだろ?
高レベルタワーの上層はカイリュー、下層はカビゴンなんだから
トレのために1500-2000弱のサイドンとか使わないのか?
1500ドロポンで3000カビゴンって技1が弱すぎてそんなに早いとは思えないが

335 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:24:24.13 ID:oOIPQqr6M.net
ところが最近トレ用カイリュー狙ってる。
高個体値に中CPで息吹当てるから条件厳しいね。

336 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:29:30.85 ID:STi/slVIH.net
強化しないなら個体値なんてどうでもいいだろう
CPだけ気にしておけば

337 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:54:42.82 ID:FzakaJyQ0.net
WチョップのLV30カイリキーは強いよ。
下舐め2800前後のカビゴンなら初っ端2回攻撃回避、以後ほぼ技2回避だけで2体抜けるよいつも。
カビゴンいたら結構早く倒してくれるしいつも出してる。
思念だと抜群取られて1体はいけるけど2体は無理だけど。

338 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:21:37.23 ID:o9AFWA5I0.net
カイリュースレ、カビゴンスレ、ラプラススレに時々湧いてくる胃袋カイリュー馬鹿、
カイリューだけが自慢なので、他のポケモンスレが気になるらしい
トレ全然出来ない疑惑

339 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:14:41.39 ID:BnLE48Ma0.net
カイリキーは技モーションが豪快なので、ガンガン削ってる気がして好き。
実際はそれほど削れてないけど。

340 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 02:53:57.29 ID:b42YosYs0.net
みんなサイドンを語ってなくてワロタw

341 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 07:49:58.57 ID:4gwv4YZ/0.net
カブトプスの連続切りはルックスとあいまって、ガンガン削ってる気がして好き。
実際はまったく削れてないけど。

342 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:37:29.90 ID:jHe4mfTsp.net
ストライクもいいよね

343 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:19:37.06 ID:lhPGluiD0.net
パラセクトの連続ソラビさいこう

344 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:40:14.00 ID:AWCxqCg2d.net
パラセクトかわいいと思うんだけど卵の恨みからかキモいとか言われててかなC

345 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:44:44.71 ID:/i3eX5q20.net
おい変態、じゃなくて大変な事実が発覚したぞ
クリティカル率というのは設定されているが、クリティカル自体は実装されてないそうだ
そうなるとクリティカル率50%のストーンエッチとかよりタイプ一致地震のほうが強いことになる

>>337
>下舐め・・・2体抜けるよいつも。
どこのピンサロ?

346 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:13:52.88 ID:wr7qjnERM.net
>>345
それは実感としてそう思ってたけど、ソースは?

347 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:32:03.30 ID:EE5/GdKn0.net
エッジ一撃で沈める事もあるから、クリティカルあると思うよ。

348 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 15:48:44.20 ID:4gwv4YZ/0.net
>>345
クリ率はともかくどっちもタイプ一致じゃねーかすっとこどっこい

349 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:54:02.64 ID:/i3eX5q20.net
サイトにのってるDSPはクリティカル率込みの値らしいぞ

スットーン 威力80
地震 威力100

だからクリティカルなけりゃ小差で地震のほうが強いだろ

350 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:38:26.54 ID:L+Z4Hva8M.net
メガホーンてなんだよ一気に萎えたわ

351 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:36:22.23 ID:ZX2Qrkfs0.net
メガホーンはくさポケでなめてかかるとメガホーンでがっつり削られることがある
特にナッシー

352 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:01:27.57 ID:BO7TXwx90.net
せめてじしんだなあ

353 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:04:08.08 ID:/x5B+agla.net
フシギバナなんかは毒あるから相殺される
ナッシーは技1がエスパーだbゥらそもそもサャCドンに当てなb「
従ってャTイドンのメガャzーンはゴミ中bフゴミ

354 :ピカャ`ュウ:2017/01/12(木) 19:07:09.81 ID:BO7TXwx90.net
高個体がメガホーンになると悩む
CPは伸びるが遊びで攻めに使う気にもならないし育成途中面白くない

355 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:30:52.03 ID:IfErgEJW0.net
CP244 個体値97.8%
攻14 防15 HP15
いわくだき/ストーンエッジ
は強化する価値ない?

356 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:33:26.45 ID:rSBvaxUy0.net
とりあえず保留。
サイホーン巣もあるし。

357 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:37:39.47 ID:rfA5Uzxmd.net
>>355
CP低いなぁ

358 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:45:19.24 ID:hBoys1iyM.net
高個体値を置物として割り切るなら技なんかなんでもいい
どうせシャワーズですぐやられる
もっとも俺ならその砂カイリューにつかうけど

359 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:49:44.80 ID:hBoys1iyM.net
アタッカーなら多少個体値低くても技にこだわった方がいいんじゃないかな

360 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:20:57.50 ID:0TIE3g7/0.net
ナッシーのソラビでサイドンにドンッ!するとゴッソリ削れて気持ちいいぞ。シャワーズよりかは楽しく戦える

361 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:37:49.72 ID:BO7TXwx90.net
シャワーズでゴリゴリ削って結果自分のHP2割も減らない方がしやわせだな

362 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:07:36.08 ID:mQzrw04S0.net
何体か抜く中サイドンいると、交代面倒くさくてそのままナッシーでやることはある
悪くはない
シャワーズの方がいいけどね、もちろん

363 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:16:13.51 ID:/x5B+agla.net
まずナッシーを攻撃で使うことがない

364 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:31:18.13 ID:okBF00+oa.net
交代が面倒でシャワーズすらシャワーズで叩いてる

365 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:34:41.82 ID:4gwv4YZ/0.net
ナッシーはアタッカーとしては未だに有用だろシャワカス複数抜き

366 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:48:11.16 ID:ZaEcrefqM.net
シャワーズサイドンが並んでるならバナの方がいいな
ナッシーの技1じゃサイドン相手に二重弱点突けない

367 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:03:03.13 ID:/BZZdlDi0.net
>>355
カビゴンキラーになるよ
頑張って育てて!

368 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:13:09.09 ID:CGiXAL0N0.net
ナッシーのソラビでゴリッと削るのは快感だよな

369 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:21:43.71 ID:1ApYToeK0.net
サイドンは鋼カイリュー同等のジムの置物と割り切って育てればいい
下手にカビゴンやカイリューにアタッカーとして使おうとか欲をかくといつまでたっても使い物にならない

高個体値高CPだけが全て、技とか何でもいい
どうせどんな技持っててもシャワーズで瞬殺される運命

370 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:07:21.70 ID:yqOcJM260.net
対カビゴンとして例えいわくだき地震でも十分トレできるじゃん
CP2倍はちょうどいいのいないからわからんが
3000に対して1800でも余裕で勝てるし

トレ以外だと胃袋使うけど

371 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 08:51:18.37 ID:5ZTd999tM.net
トレ用って手もあるか
でもそれだとどっちにしても育成必要ないね
なんにしても高個体値に絞った方がいいか
高個体ならメガホーンだっていい
置物になるし

372 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:10:30.40 ID:73p5X98q0.net
またメガホーンだった・・
この際メガホ使いとして極めたろかw

373 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:14:53.96 ID:73p5X98q0.net
ムシャクシャしてフル強化したった
後悔はしてる
http://i.imgur.com/hXtnh2R.jpg

374 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:15:50.22 ID:jBGIK3uD0.net
>>373
かっこいい。完璧なナッシー返り討ちマンじゃないか

375 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:23:00.49 ID:Pohn1AeE0.net
メガホーンMAXキターw

376 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:52:41.73 ID:XO9EJzKU0.net
奇遇だな
どうやら今日はMAXメガホーン記念日のようだ

377 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:22:21.28 ID:Xq3LWH220.net
うむ。まさかメガホーン強化されてると思わないから
意表は突かれる

378 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:37:28.49 ID:EQepqDP5p.net
>>373
あんた漢だぜ

379 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:15:19.54 ID:VYVbF1wia.net
>>373
すごい!
俺には無理
エッジのサイですら弱すぎて最近置かなくなってきたのに…
サイドン愛を感じるね!

380 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:45:08.25 ID:u6y4LNKl0.net
メガホーン、モーションはかっこいいんだよな。

381 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:50:03.66 ID:wxFlf6cxr.net
「誰だと思ってんだ?サイドンさんたぞ」

382 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:37:23.55 ID:tkEIE+SEM.net
サイホーンのメガ進化がメガホーンなんだ
きっとそうだ

383 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:09:19.13 ID:fE6nhyoja.net
>>373
ヤケクソ

http://i.imgur.com/vGfzl28.png

384 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:16:43.38 ID:Pohn1AeE0.net
TL35か

385 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:17:14.17 ID:Pohn1AeE0.net
いやフルじゃないからもっと上か

386 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:43:11.21 ID:MBjltyQD0.net
ヤケクソ2

http://i.imgur.com/on6knjK.jpg

387 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:46:38.68 ID:tKTK9kX40.net
>>386
この芸人さんよ

388 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:02:11.66 ID:jID9t+6z0.net
いいね!やっぱ置物はCP上に行ったもん勝ちだよな
メガホーン等倍でも当たれば結構痛いしな

389 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:06:14.54 ID:nPgzK2K/d.net
>>377
世の中には地ならしウインディ最大強化してジムに置いてる人もいるから分からんよ

390 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:15:37.06 ID:vIbg7NRm0.net
>>389
それは竜巻ギャラドスと同じでジムに置くとゲージ技連発がウザいって使い方がある
サイドンのメガホーンは完全にネタ

391 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:49:47.14 ID:KpMeAGVpa.net
竜巻ギャラドスの安心感
いくら避けてもバグで強制的にくらう事があるから即死の危険があるドロポンの方が圧倒的に怖いわ

392 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:40:21.20 ID:TiUvtWhH0.net
ダブル地面のサイドン
ダブル岩のゴローニャ

うちの2枚看板ですわ

393 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:00:07.93 ID:wDnF6sa60.net
lv30のサイホーン進化させたらいわくだきエッジ
個体値はそんなによくないからカビゴン専用か

394 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:27:00.45 ID:RzKc8kvK0.net
強化候補が4匹いてそのうち2匹強化しようと思ってます
どれがオススメですか?

15 12 15 いわエッジ CP2820
15 12 12 どろじしん CP2046
15 15 14 いわエッジ CP1881
14 14 15 どろエッジ CP739


14 14 15 どろエッジ CP739は確定として、もう1匹が悩ましいところです
それとも個体値95以上どろエッジorじしん引くまで妥協しない方がいいかな?

395 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:38:05.36 ID:f6vuH2HDa.net
いわくだき、じしんのサイドンさんを持ってるオレに一言

396 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 03:42:58.18 ID:pge6DIvKM.net
クリティカル実装されてないなら泥かけエッジより岩砕き地震のほうが強いやろ

397 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 07:49:31.47 ID:y/QEsMoh0.net
クリティカルって未実装なん?

398 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:17:32.82 ID:VRy3FDVA0.net
体感的に未実装だよね

399 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:38:34.71 ID:VGA12BgG0.net
だったらいわじめんの技は調整来そうだねえ
とりあえず妥協せず高個体値のみ強化だな

400 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:39:33.54 ID:2HKEqjQY0.net
>>389
置物四天王
・鋼カイリュー
・カビゴン
・サイドン
・ギャラドス


サラチスト御用達アタッカー
・息吹カイリュー
・ラプラス
・シャワーズ
・サンダース
・ウインディ
・Wサイコフーディン
・ナッシー

401 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:45:13.65 ID:JUrsMpiDa.net
ナッシーなんて誰に使うんだ

402 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:57:19.94 ID:VoPi3eWW0.net
技スレでは一番当たりはどろ地震って言われてるな

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200