2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:45:35.14 ID:7Nc49KTd0NIKU.net
最大CP3,300
種族値
HP: 210 全ポケモン中8位
ATK: 222 全ポケモン中21位
DEF: 206 全ポケモン中15位

落ちてけっこう立つけど需要あると思って立ててみました。

378 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:37:28.49 ID:EQepqDP5p.net
>>373
あんた漢だぜ

379 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:15:19.54 ID:VYVbF1wia.net
>>373
すごい!
俺には無理
エッジのサイですら弱すぎて最近置かなくなってきたのに…
サイドン愛を感じるね!

380 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:45:08.25 ID:u6y4LNKl0.net
メガホーン、モーションはかっこいいんだよな。

381 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:50:03.66 ID:wxFlf6cxr.net
「誰だと思ってんだ?サイドンさんたぞ」

382 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:37:23.55 ID:tkEIE+SEM.net
サイホーンのメガ進化がメガホーンなんだ
きっとそうだ

383 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:09:19.13 ID:fE6nhyoja.net
>>373
ヤケクソ

http://i.imgur.com/vGfzl28.png

384 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:16:43.38 ID:Pohn1AeE0.net
TL35か

385 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:17:14.17 ID:Pohn1AeE0.net
いやフルじゃないからもっと上か

386 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:43:11.21 ID:MBjltyQD0.net
ヤケクソ2

http://i.imgur.com/on6knjK.jpg

387 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:46:38.68 ID:tKTK9kX40.net
>>386
この芸人さんよ

388 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:02:11.66 ID:jID9t+6z0.net
いいね!やっぱ置物はCP上に行ったもん勝ちだよな
メガホーン等倍でも当たれば結構痛いしな

389 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:06:14.54 ID:nPgzK2K/d.net
>>377
世の中には地ならしウインディ最大強化してジムに置いてる人もいるから分からんよ

390 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:15:37.06 ID:vIbg7NRm0.net
>>389
それは竜巻ギャラドスと同じでジムに置くとゲージ技連発がウザいって使い方がある
サイドンのメガホーンは完全にネタ

391 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:49:47.14 ID:KpMeAGVpa.net
竜巻ギャラドスの安心感
いくら避けてもバグで強制的にくらう事があるから即死の危険があるドロポンの方が圧倒的に怖いわ

392 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:40:21.20 ID:TiUvtWhH0.net
ダブル地面のサイドン
ダブル岩のゴローニャ

うちの2枚看板ですわ

393 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:00:07.93 ID:wDnF6sa60.net
lv30のサイホーン進化させたらいわくだきエッジ
個体値はそんなによくないからカビゴン専用か

394 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:27:00.45 ID:RzKc8kvK0.net
強化候補が4匹いてそのうち2匹強化しようと思ってます
どれがオススメですか?

15 12 15 いわエッジ CP2820
15 12 12 どろじしん CP2046
15 15 14 いわエッジ CP1881
14 14 15 どろエッジ CP739


14 14 15 どろエッジ CP739は確定として、もう1匹が悩ましいところです
それとも個体値95以上どろエッジorじしん引くまで妥協しない方がいいかな?

395 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:38:05.36 ID:f6vuH2HDa.net
いわくだき、じしんのサイドンさんを持ってるオレに一言

396 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 03:42:58.18 ID:pge6DIvKM.net
クリティカル実装されてないなら泥かけエッジより岩砕き地震のほうが強いやろ

397 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 07:49:31.47 ID:y/QEsMoh0.net
クリティカルって未実装なん?

398 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:17:32.82 ID:VRy3FDVA0.net
体感的に未実装だよね

399 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 09:38:34.71 ID:VGA12BgG0.net
だったらいわじめんの技は調整来そうだねえ
とりあえず妥協せず高個体値のみ強化だな

400 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:39:33.54 ID:2HKEqjQY0.net
>>389
置物四天王
・鋼カイリュー
・カビゴン
・サイドン
・ギャラドス


サラチスト御用達アタッカー
・息吹カイリュー
・ラプラス
・シャワーズ
・サンダース
・ウインディ
・Wサイコフーディン
・ナッシー

401 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:45:13.65 ID:JUrsMpiDa.net
ナッシーなんて誰に使うんだ

402 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 10:57:19.94 ID:VoPi3eWW0.net
技スレでは一番当たりはどろ地震って言われてるな

403 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:11:05.03 ID:qEoOxEvK0.net
>>402
つかってみると、どろ地震とどろエッジにはほとんど体感できるような差はないよ。それならじめん特化のほうが将来的にはいいかも?って感じだったとおもう。だから今のところどっちでもいいってのが個人的な意見。

404 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:28:23.08 ID:55WScSEqM.net
じめんはいまひとつが多くてなー

405 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:53:51.22 ID:o7dz/9yWp.net
対カビゴンでしょ

406 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:54:20.65 ID:y/QEsMoh0.net
対シャワーズでしょ

407 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 11:56:49.47 ID:55WScSEqM.net
カビゴンはカイリューでいいかなって思う
サイドンさんはよい置物

408 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:27:58.92 ID:TJGxRXqR0.net
クリティカル未実装がバレ始めたからな。
そのうち息吹波動も見直され始めるわ。

409 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:34:09.76 ID:55WScSEqM.net
別にカイリュー→いぶきクローってわけではないと思うがな
まあクローの価値は下がるね

410 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:39:12.76 ID:SmFemQ8Sd.net
むしろクリティカルなしのクローに勝てない息吹波動の方が価値ないだろ

411 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:48:16.41 ID:ZYZyv80Xa.net
胃袋がもてはやされてるのってクリティカルが出るからじゃなくて
相手の技1間に挟んで避けられるからじゃね?

412 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:50:09.91 ID:zKlpzol40.net
ぶっちゃけ息吹なら大差なし

413 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:51:29.18 ID:x4PxWImu0.net
動画見ても脳死連打ならダメ差はあんまないよ
回避とかの点で胃袋が優位なんでしょ

414 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:54:05.73 ID:sBbhK+J3a.net
回避なんかバグで失敗した事にされるゲームだからやはり大差なし

415 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 13:54:48.75 ID:55WScSEqM.net
硬直気にせず撃てるからなクローは
てかはどうはかい固まりすぎ

416 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 16:50:31.74 ID:7283FEgva.net
なんだ、岩砕き地震が当たりなのか…

417 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 16:54:51.73 ID:y/QEsMoh0.net
>>411
そう

418 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 16:57:19.78 ID:y/QEsMoh0.net
>>403
じめんも攻撃で使うならDPSの差がほとんどなく小回りの効くマッドショットのがいいような気がしてきた
サイドンさん…

419 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:14:53.25 ID:fUZQ1NKwa.net
>>401
ナッシーは、全部飴がボックスの空きを作る意味でも好ましい。

420 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:39:29.34 ID:/bliLOCFa.net
サラチストはナッシーなんて使わん

421 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 18:41:06.41 ID:y/QEsMoh0.net
ナッシーを使う人は時間がなくて忙しい人だからぬ

422 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:44:44.12 ID:0kesWl9q0.net
現環境では地震よりエッジの方が刺さるからやっぱエッジが良くね?
てかクリ未実装のソースはよ

423 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:49:03.98 ID:y/QEsMoh0.net
クリって略すのはやめないか?

424 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:49:20.27 ID:y/QEsMoh0.net
理由は言えない

425 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:51:47.02 ID:VGA12BgG0.net
ナッシーは相手への一致不一致関係ないくらいの火力で
火ポケ氷ポケ以外なんでも行けちゃうからな
てっとり早くやりたい人はカイリュー、シャワーズ、ナッシーだろね

こんなん何使おうと人の好きずきだわな

426 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:53:34.10 ID:rNLkiQsO0.net
サイドンさん比較動画あったんで置いときます
https://www.youtube.com/watch?v=UZSBu4TYmPg

427 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:57:15.16 ID:0kesWl9q0.net
>>424
うるせえ
クリは男のロマンだろうが

428 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:59:10.06 ID:Y+ybR13WM.net
マロンじゃねーか

429 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 20:59:48.65 ID:itZ5v2zqd.net
>>426
どろかけじしんがいちばんはやいだとっ⁈

430 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 22:52:03.28 ID:dnnKf0OH0.net
今のジムバトルならクリティカルよりもわざ2を避けてカウンター食らわすボーナスのほうが欲しいな。
動き鈍い&大技のモーション長いキャラはめっさ弱体化するけど。
それ実装するなら防衛側もカウンター狙ってくるルーチンにしないと不公平だけどな。

431 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 00:09:41.73 ID:oYQkvLiwr.net
三つ目通り横の、何とか海浜公園で約3時間粘って
80%ちょいのCP1300超えの二匹進化させたけど、、、、


CP2700超えのメガホーン持ちが二匹増えましたよ、、、。

432 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 02:43:02.65 ID:gkp0ShYHM.net
ガイジアフィブロガー>>416がスルーされててワロタ

433 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:17:09.18 ID:knT4u7/MM.net
サイホーンとメガホーン、語呂が近いからサイドンの技に入れてやれww

そんな調子で無い案がメガホーン仕込んだんだろうな
糞会社氏ね

434 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:22:33.57 ID:PJALxIFO0.net
逆に考えるんだ
メガホーンがあるからサイドンの技ガチャが面白いのだと

435 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:26:55.18 ID:hj6w+EENK.net
寒いけど愛おしいサイドンさんのために城山公園でサイホーン乱獲してくるぜ!

436 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 08:50:45.36 ID:2wcX8X9l0.net
城山公園が巣?って愛媛かい。

437 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:27:36.62 ID:qludD0L90.net
>>435
愛媛は温暖だからまだいいよな。

438 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 09:58:38.01 ID:8S+QiYtn0.net
>>433
マジレスすると草タイプへのカウンター技

439 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 10:22:34.91 ID:QFRORTkq0.net
>>438
でもあまり効かないぞ
前にほぼ同じcpのナッシーと戦ってみたけど全然あかん
結局補助で入れてたウインディの世話になった

440 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:15:09.42 ID:MNSM9G6p0.net
不一致技で抜群とっても全く強くないのがこのゲーム
サイドンの岩砕きメガホーンは使い道が無い

441 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 11:44:40.74 ID:WOqLpZXd0.net
この動画に限らず、技の比較動画見ると、技ガチャってなんだろうな、って思うな。言うほど差がない場合がほとんどだし。
かといって不一致技にアメと砂を入れたくもないんだけど。

442 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:04:30.85 ID:v5xG6GXJd.net
安定してストーンエッジよりじしんのがはやいのが衝撃
データサイトとかに載ってるDPSはあくまでも参考数値なんだな…

443 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 12:58:30.77 ID:2wcX8X9l0.net
動作時間が短いからエッジのほうがDPS高いけど、ゲージが溜まらないことには発射できないからな。

444 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:11:26.91 ID:v5xG6GXJd.net
>>443
なるほどなあ

445 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 13:34:50.94 ID:MNSM9G6p0.net
クリティカル無視するとほとんど差がないからな
地震125/5.2秒=24.03
エッジ100/4.1=24.39

446 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:10:55.28 ID:2U/uCRny0.net
>>439
ところがこっちがナッシーだと、うっかり食らったことがあって、一気に減るんだよなぁ
それで弱点だと気付いたんだけど
なんなんだろな

447 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:28:58.95 ID:v5xG6GXJd.net
>>446
ジムに置いてあるやつはHP倍だからぬ

448 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:36:22.07 ID:Dpj4O+5lM.net
水と草の2つも二重弱点あって格好の的のジム置きサイドンなのに
技1がエスパーしかないナッシー当てるか?っていう…

449 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 14:43:09.73 ID:v5xG6GXJd.net
サイドンに撃ち込むナッシーのソラビは至高

450 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:35:02.63 ID:XEV57H5Z0.net
cp3000クラスのカビゴンにcp2400のナッシーソラービ当てると
cp3000のカイリュー破壊より威力あるかな

451 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:44:12.83 ID:pLv32kmfM.net
技1と技2両方で二重弱点とれるシャワーズ、フシギバナ
ソラビ一発屋のナッシー
対サイドンで言えばナッシーの出る幕はない

452 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 16:52:21.87 ID:uWuW4LWy0.net
効率云々よりナッシーソラビの高火力っぷりが見たいから時々使う

453 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:37:14.49 ID:mj2nQmtjp.net
シャワーズがサイドンの技1どちらも華麗に避けるからな
シャワーズ以外使うのは趣味の域

トレ用にCP900台のはどうシャワーズが俺の中で脚光を浴び始めた

454 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:47:32.02 ID:2U/uCRny0.net
ナッシーの場合技1等倍だったら十分だからなあ、面白いと思うよ
むしろ技が今ひとつのはずのカイリューにすら余裕勝ちするシャワーズの方が理不尽だという

455 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:14:02.46 ID:aGtyhno0d.net
一応エスパーでもグンバツ取れるから元の攻撃力考えると別に悪くない
でも泥かけの間に5発入る水鉄砲が凶悪すぎるんだよな

456 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:12:53.91 ID:2zzCHaxW0.net
>>455
どろかけの間に5回しか入らん???

457 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:35:52.13 ID:B8aZfq0ea.net
6行けるけど、安全に避けるなら5

458 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:25:15.93 ID:CeJweUHC0.net
5だな
ギリを攻める意味がない

459 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:51:20.61 ID:DETf3Okfp.net
>>439
そらエスパー入ってるからじゃないの

460 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:51:47.95 ID:DETf3Okfp.net
あ、書き込んでから気づいたエスパーにむしは抜群だったわ

461 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:07:38.74 ID:YgMmC0040.net
シャワーズの泥かけの避けやすさは異常。
完全に被ってから避けられるって楽過ぎるだろ。

462 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:09:35.94 ID:pMEv7ZkMM.net
シャワーズ水鉄砲の性能おかしすぎるよな
避けるの考えるとナッシーとか技1が遅い系は余計に不利になる

463 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:49:39.35 ID:vdavHORFa.net
クリ未実装のソースはよとか言ってるやつ
むしろクリティカルが実装されてるって事のソースもないからね
クリ率とか解析データでしかないし
トレで同じ相手に同じサイドンで10回エッジ使ってみな
一度もダメージ量変わらんから 50%がそんなに出にくいはずないやろ

464 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:06:41.83 ID:BWWJfAmQ0.net
おれは実装されてるともされてないとも言ってない
言い出したヤツが信用してほしけりゃソース出せそれだけ

465 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:26:21.87 ID:n5ZZCc2e0.net
自分のサイドンとシャワーズで戦ってみたけど、意外に強いわ。
サイドンはん

466 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:34:59.82 ID:qQZAwcbO0.net
>>449
草技2のパラセクトやカモネギもいいね、避けるスリルを味わえる。
モンジャラでええやんってなるけど。

467 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:39:31.34 ID:YgMmC0040.net
ちなみに誰もそうだって言ってくれたことないけど、シャワーズは背が低くてみずでっぽうのモーションも小さいから、そもそも相手のモーションと集中線を見やすいってのが大きい。
カイリューとかウインディはデカくてモーションも大きいから集中線見れないときがあって事故る。

468 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:56:12.17 ID:kwil7hID0.net
どろエッジFFEサイドンさんのCP543


\(^o^)/

469 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:40:25.99 ID:wtyyH7Ak0.net
相手がカビゴンだと、必ず先鋒にセレクトされる、W地面サイドンさん
脳死連打だと、まさにヘビー級同士の豪快なファイト
のしより、破壊のほうが楽だな

470 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:50:01.55 ID:SWvAR61/a.net
>>445
その秒数だとゲージ溜めの長押し時間まで入ってる
技1や回避動作中に溜め始めて先行入力で技2出した時のDPSだと更にエッジの方が高くなる

471 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 01:40:42.06 ID:zU4DDpjM0.net
エッジサイドンさんクリティカル云々の話が出てるけど、実際強いわ
カビギャラ、カビカイリューなんてありがちな並びでもエッジ残して置けば体力僅かでも一矢報いることができるし苦手のハイドロ地震も確実に避ければ
固いからそんなに痛くない

472 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 03:40:19.89 ID:3+mJZuI/M.net
問題はエッジがばつぐんな相手には泥も岩砕きもイマイチな事だ

473 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 06:28:07.07 ID:nt/L0Xw0d.net
>>467
同意だ。その点でもシャワーズは優秀。

474 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:48:34.21 ID:HkBKvW3Da.net
シャワーズはホント強いわ
カイリュー用に氷強化する必要なかったわ

475 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:03:53.21 ID:f/D+qHOAd.net
サイドンがジムに増えてくれたのでアクテシャワーズが喜んでるわ
サイドン3枚抜いたあと凄いキズ薬を1つ与えれば良いので節約になってる

476 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:23:10.97 ID:5ezCyoPip.net
サイドンはなんと言っても技1がとろすぎるからトレしやすい
いわくだきどろかけ、どっちが来ても技1でガシガシ削れる
その点ギャラや息吹カイリューは技1速いし、技2も連発系持ってるからな
CP半分のシャワーズで3枚抜きも可能

477 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 09:24:31.73 ID:5ezCyoPip.net
クリティカル実装されてない説はどうなった?

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200