2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:45:35.14 ID:7Nc49KTd0NIKU.net
最大CP3,300
種族値
HP: 210 全ポケモン中8位
ATK: 222 全ポケモン中21位
DEF: 206 全ポケモン中15位

落ちてけっこう立つけど需要あると思って立ててみました。

566 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 14:01:01.58 ID:ImknliIV0.net
>>565
いわくだきメガホーンのための飴だからすでに呪いにかかってるw
151514のたまご産だから先が長い

567 :ピカチュウ:2017/01/19(木) 23:42:00.19 ID:dep5nPpBr.net
メガホーン2連発喰らって意気消沈してたが・・・

本日90%越えのCP1350のヤツが「岩砕き・地震」となりましたわ。
「泥・地震」欲しかったけど、まぁいいかな・・・。

568 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 01:20:48.93 ID:iiayE6S+0.net
七匹進化させて泥絵は一匹もいねーな
ほぼ砕き

569 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 02:07:36.61 ID:V9oqdQsV0.net
どろかけもなあ
マッドショットがあれば「サイドンはマッドショットじしんで決まり!」となったんだろうけど
まあ置物だと割り切ればどろかけでいいのかもしれん

570 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 04:07:07.55 ID:Jc7nqqnf0.net
>>557
そんなの後悔に入らない
8月頃まだポケモンの種類も技も正しく理解してなかった時に対ナッシーに炎ポケが有効だと聞いて
手持ちのCP1200くらいの熱風ブースターをCP2000超自己maxまで強化しちまった俺号泣

今では考えられないくらいの阿呆強化だった

571 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 08:53:44.32 ID:+SOxv+cYa.net
>>570
そんな初期ならしゃーねーじゃん。
3ヶ月も4ヶ月もしてそんなことしたらあれだけど。
その時楽しかったならその砂にはそれだけの価値があったんだよ。

572 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 10:06:08.40 ID:o6mWL815a.net
フル強化して後悔したことなんて一度もないわ
砂や飴はまた貯めりゃいいだけだし

573 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 10:10:20.20 ID:dob6/J1mr.net
てか、メガホーン持ちをアタッカーで初めて使ってみた。

ミサイル発射!みたいな技2なんだねw
何発か打ち込んだけど普通にやられたわw

574 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 11:55:16.63 ID:8WxmvoAKa.net
>>567
ゴローニャならば、当たり技なのにね

575 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 12:14:12.47 ID:A7dCOl4N0.net
いわおとしといわくだきの分かりにくさは異常

576 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 12:35:29.20 ID:aCKA4jSZ0.net
>>571
正直ウツボットやらラフレシアやらがジムに居た初期が一番楽しかったな
みんな手探り状態で

577 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 12:36:19.07 ID:ANSPjOCN0.net
>>571
あんたカッコいいな

578 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 18:47:30.71 ID:SsXvOugd0.net
>>570
おまおれw

579 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 19:02:34.52 ID:M50BcG0Vd.net
>>570
俺なんか初期になんか強そうだからってブーバーに砂注ぎ込んでたぞ。

580 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 19:51:53.12 ID:x85p3zo90.net
個体値もわからなかった頃、初めて捕まえた低個体値カイロスさんに砂くれてやったなあ…
あの砂返して欲しい(´・ω・`)

581 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 20:19:46.99 ID:htqKS4MMp.net
最初ゴルダック当時のレベルでマックス強化したわ笑
あとは個体値悪い野生カビゴンとカイリュー、まだリーダー評価見れない頃
あれはあれで楽しかった、無知の楽しさ
いまや厳選作業ゲーになってしまった

582 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:24:32.37 ID:A7dCOl4N0.net
よくわからないままコイキングを強化してたのはいい思い出

583 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:29:25.80 ID:qRgpRBB90.net
>>576
草系ナッシーでさえ戦力外で息してないもんな…
ラプラスもTL35くらいじゃないと2700にもならない。
ちょっと前はウインディでさえもレギュラー格だったのに。

584 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:33:28.82 ID:A7dCOl4N0.net
>>583
おれ、ナッシーもウインディもラプラスも使いまくってるけど使ってないん?

585 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:39:13.25 ID:q77RI6G50.net
>>584
おそらく防衛の戦力外という意味かと

586 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 21:40:22.74 ID:A7dCOl4N0.net
>>585
ウインディは置かないけどナッシーとラプラスは置くなあ

587 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 22:45:06.75 ID:lItZavFL0.net
CP値という訳の分からない数値で序列されるのがねぇ
ギャラドスやブースターより、泡ニョロボンのほうが格上だろ

588 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 22:54:37.09 ID:nAOCN/Ina.net
積極的には置かれないけど厄介なのは泡ニョロボン、ヤドラン、ドククラゲ、ピクシー辺りか

589 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 22:57:02.69 ID:Yaeeop810.net
どくとかでんきを置かれるとすぐには相性が分からないw

590 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 22:58:04.28 ID:A7dCOl4N0.net
>>588
どれもちょっとトレーニングしにくいやつだねw

591 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 22:59:12.79 ID:A7dCOl4N0.net
>>589
どくとでんきは両方ともじめん(多分

592 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:15:02.20 ID:nAOCN/Ina.net
避けないで戦うならニョロボンが一番手強いとすら思える
タイプ一致の泡だと威力31か32くらい?
それをあの速度で撃ってくるとか改めて考えてみるとやばい
高威力ドロポン、カイリュー殺しの冷パン、たまに操作ポケモン消失バグが発動するタイプ一致の地獄車、技2も厄介なのが多い

593 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:17:13.27 ID:qRgpRBB90.net
>>587
ホントそれだわ。
ジム序列の仕様変更に備えてそのへんの戦力は育ててる。

594 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:18:54.60 ID:qRgpRBB90.net
>>588
ピクシーはサンドパンのメタルクローで気持ちよく削れるから俺は好きだw
キングラーでもいいか。

595 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:22:01.23 ID:+3prI+vh0.net
置かれても誰も得しないラッキー

596 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:22:44.96 ID:pyT8RQx80.net
>>561
え?カイリューギャラドスの方が技1速いからサイドンより嫌だけど
サイドンなんか弱すぎてトレのためのサンドバッグ=防衛貧弱

597 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:27:35.51 ID:ULbrpLtr0.net
置物ギャラドスの連打しない技1なんてぜんぜん痛くないじゃん
サイドンはシャワーズが強すぎるって点でかなり損してる

598 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:32:47.27 ID:Yaeeop810.net
みず以外で攻めると固いんだけどな
みずでっぽうアクアテールとの相性が悪すぎる

599 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:34:56.62 ID:qRgpRBB90.net
>>595
かみつくとかで脳死連打するしかないなぁ

600 :ピカチュウ:2017/01/20(金) 23:59:44.45 ID:1f/j+PpuM.net
Cpじゃなくモンスターのレベル順にしょうぜ
これなら色々おける、置物カイリューもせっかく強化したのにーってことにもならない(嫌がられるけど)

601 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 00:42:50.44 ID:83URWzXv0.net
>>598
ソラビぶっぱした時の爽快感は異常

602 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 00:58:40.57 ID:sAaiWsMX0.net
>>573
興味が湧いて自分も使ってみたら同じCPのサンダースに負けそうになったwww
エフェクトはカッコよかったよエフェクトは…

603 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 01:47:57.58 ID:gofCdceVa.net
メガホーンの優秀な使い手はいつか実装されるであろうヘラクロスに期待するしかないね
その次は更に遠いけど

604 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 03:41:31.13 ID:47T/WGY60.net
PM30の151415を進化させてみたらいわエッジになった。CP2800超えてるし強化せずにカビゴン専用にしようかとカビゴンに当ててみたら遅くて思った以上に使い辛いな。

605 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 03:58:02.87 ID:O+j5hCGd0.net
>>582
www

606 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 06:49:55.60 ID:20Nl3CV2a.net
>>594
俺ならレアコイルのラスターカノンも使いたいし、ベトベトンの出番も作ってやりたいと悩むw

607 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 10:49:55.56 ID:+sRucRW0a.net
カビゴンに対して岩砕きは弱点つけるけど一致泥掛けと威力同じ
効果は抜群だのメッセージのせいで技2を無言で発動されるから泥掛けの方がやりやすいんだよなあ
つまり岩砕きはゴミ

608 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 12:55:07.60 ID:/U1Y4VIga.net
>>598
今のシャワーズってほぼサイドン専用なんだけど、
アクアテール強すぎてビックリした

サイドンの技1を避けてからアクアテール打ってから、なんでまたサイドンの技1を避けられるんだよw

609 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 17:48:06.87 ID:+oQlGvnTa.net
サイドンさんの強化忘れていた。
対カビタワー用として重要な戦力なのに。

ごめんなさい。

610 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 17:52:34.05 ID:+oQlGvnTa.net
>>604
まさにドンくさいだな。
俺はドンくささへの拒否反応がとれるまでかなり時間がかかった。
でもカビゴンタワーではシャワーズ1〜2対じゃ足りない。
貴重な戦力ではあるよ。

611 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:30:03.63 ID:Es00v3oup.net
カビゴントレ相手に叩くムーンのピクシーまじ使えるんやな…
サイドンやカイリキーよりHPゲージは余裕があるわ
ただちょい非力だから時間がかかるなあ

612 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:52:18.56 ID:L6/YRYzvH.net
>>611
シャワーズより効率いい?

613 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:11:08.43 ID:kbXENvica.net
ピクシーが強いっていうより叩くが強いんじゃ
叩くをタイプ以外で使えるプクリンの方がよくないか?
むしろピクシーは息吹カイリュートレの方が向いてると思う

614 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:12:21.35 ID:kbXENvica.net
>>613
タイプミス
タイプ以外→タイプ一致

615 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:24:58.34 ID:pqDuJvHsa.net
>>613
もしくはギャラドスかな
ピクシーも抜群を取れないけどハイドロポンプ以外は全て効かない技だから回避の手間がなくていい
まあぶっちゃけピッピでも勝てるけどw

616 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:30:08.61 ID:36SgN+PEa.net
>>608
アクアテールに更に水鉄砲一発入るよwww

617 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:45:00.49 ID:m4HdbmzJa.net
>>574
は?

618 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:56:00.83 ID:72oQqOlhr.net
>>604
どろかけでみるみる削れて笑えたぞw
バカにしてたが意外とやるじゃんサイドン

619 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:00:14.39 ID:ZzxBE3H60.net
ジムのてっぺんにサイドンが回ってるからチェックしたらCP3200 だった
追いつける気がしない

620 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:00:28.65 ID:Es00v3oup.net
>>613
プクリンは叩くじゃれつくしか持ってない上に
手持ちのCPが1300ほどで強化しないと
叩くムーンのピクシーより非力で制限時間に引っかかるんだわ
だいたい相手するカビゴンが3000近いからね
破壊光線持ちなら良かった

621 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:04:18.39 ID:x5WVJ7M00.net
>>613
カイリューやギャラドスには二重弱点攻めるからね
ピクシーを使いたいわけじゃないんだ
カビゴントレをもうちょっと楽にやりたい

622 :264:2017/01/21(土) 23:40:30.79 ID:WDQB2JDE0.net
カビゴンには、岩砕きストーンエッジと泥かけ地震ならどっちが良いかな?
やっぱり泥かけストーンエッジ?

623 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:48:49.18 ID:3dwFZM6/a.net
>>620
破壊だと硬直中の被弾ダメが結構痛いし、トレならじゃれつくの方が使いやすそうな気もする

カビゴントレはDPS重視でゴルダックシャワーズモンジャラ翼暴風ピジョット辺りを使うことが多いかな
どれを使うかはカビゴンの前後のポケモンの相性に合わせる

624 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 23:54:57.65 ID:3dwFZM6/a.net
>>622
カビゴン単体ならどっちでもいいけど泥かけ持ちの方が他のポケモンにも当てられるから泥地震でいいと思う
泥エッジがいるならそっちの方が更にいいけど

てかここサイドンスレだったな、話が脱線しがちで申し訳ない

625 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 02:54:42.93 ID:l3AWz6/Ba.net
96%のどろかけ、地震サイドンと、91%のどろかけ、ストーンエッジサイドンをマックス強化の最中だが、飴が足らない。
サイホーンの巣って、埼玉県内、東京都でありましたっけ?

626 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 07:48:43.56 ID:btyeKjiQ0.net
>>624
ありがとー
泥かけ地震強化するわ

627 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 08:17:28.07 ID:TMZH6ZcM0.net
>>625
東京なら辰巳の森海浜公園
先週行って平均時給10弱だった

628 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 10:17:02.31 ID:89uqmOJ+a.net
>>627
ありがとうございます。

629 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 10:26:09.64 ID:89uqmOJ+a.net
DEFのどろかけ、ストーンエッジサイドンを強化したのは失敗だったかな?

630 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 10:49:28.73 ID:oZdW2Ssl0.net
サイドン - 泥かけ地震
ゴローニャ - 岩落としエッジ

これが揃って初めてアタリ
俺的に技ガチャの難易度が1番高い

631 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:54:29.42 ID:EYoxJ9Wh0.net
>>630
どっちもいるけど技1がトロくてどっちも使わない。。
マッド、地震サンドパンの方が出番遥かに多い。

632 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:44:03.36 ID:o4eQ2wbp0.net
俺も両方いて、ゴローニャのほうは固体値も完璧だが、所詮ゴローニャはサイドンさんの露払い、格が違う
特に岩落としのモッサリ感がダメだ

633 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 14:54:30.77 ID:EK50T15ra.net
俺も両方持ってるけど使ってない
ゴローニャはともかく、地面アタッカーはマッドショットが使えるサンドパンの方がいいし

634 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:04:18.45 ID:MsVS43tx0.net
>>630
初期にマッドショット/地震、マッドショット/エッジのゴローニャを揃えてたやつがアタリ

635 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:09:10.83 ID:EK50T15ra.net
>>634
そういうのってギャラドスのいぶきもそうだけど、入手できた奴ってどんだけ必死にやってたんだよって思うわ

636 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:23:30.83 ID:oZdW2Ssl0.net
俺はサイケ光線のラッキーとポリゴン持ってるけど何にも役に立たんわ^^;

637 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:51:26.10 ID:yQAXX2mt0.net
地面アタッカーって誰にあてるん?

638 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:53:03.89 ID:/geFC9NY0.net
バンギラスちゃん

639 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:50:05.24 ID:e+Nou0sg0.net
まよったらカビゴンだな。

640 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:57:38.83 ID:VsqmjTCf0.net
>>634
えー! 初期ってマッドショットのゴローニャ居たん?
ゴローンを強化するなんてアホなことやってたせいで、ゴローニャは9月頭に入手した自分…
いつぐらいまで?
息吹ギャラドスと同じく、8月位だろか

641 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 20:15:22.95 ID:/geFC9NY0.net
>>640
同じ時だよ

642 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:39:10.35 ID:e+Nou0sg0.net
マッドショットのゴローニャって相当希少なんじゃないかな。話題には上がるけど、スクショは見たことないな。誰か持ってないの?

643 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:42:33.79 ID:yQAXX2mt0.net
>>639
バンギはいないしサンドパン、カビに当てるの?

644 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 21:47:24.76 ID:NpighrMr0.net
メガホーン育てるのつまらなすぎてやる気起きねえw

645 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:03:05.03 ID:HQNkLZR00.net
>>643
だからサンドパンの相手はサイドンだと何度も

646 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:04:31.23 ID:R1KxZWZSd.net
プクリンはしたでなめる、りゅうのいぶきいまひとつで受けれるから優秀
はたくもピクシーと違ってタイプ一致だしじゃれつく、はかいこうせんも優秀技だから、カビゴンカイリューのトレーニングの繋ぎにも使える

647 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:22:20.05 ID:o4eQ2wbp0.net
逆はありなのか?
ダブル岩サイドン
ダブル地ゴローニャ

648 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:23:40.09 ID:o4eQ2wbp0.net
あ、サイドンは地岩しかないのか

649 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:21:59.52 ID:Joh28mwH0.net


650 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:27:11.99 ID:FVsiTpPpM.net
個体値96CP1000超の期待のサイホーンさんが岩砕メガホンサイドンどんになっちまった

最悪

651 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 23:45:38.18 ID:HKcPt6uD0.net
>>642
マッドショット地震ゴローニャなら持ってるよ

652 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 11:17:52.57 ID:DP6PLw+Cr.net
ドロストンでも弱すぎてアタッカーで使えんな
瀕死で寝ててもらう事にした

653 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:49:28.46 ID:CpwIralA0.net
はなふぶきでもホイホイ削れちゃうよね

654 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:50:50.59 ID:vricAtST0.net
サイドンは地面、ゴローニャは岩で統一がええんやな
岩落としげんしのちからで岩一致やんけ

655 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 21:59:49.41 ID:/Sc6i8WS0.net
>>654
うん。強化していいんやで?

656 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 22:22:00.93 ID:wVb8cwsi0.net
げんしのちからの避けやすさは異常。

657 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 23:16:04.88 ID:PmzlrEYFp.net
置物なくなってスタメンカイリューまで置き始めたから、どろ地震98マックス強化して地元の安定ジムに置いてきた
初めてサイドンに砂使ったけど
80カビと並ぶくらいCP上がるんだな

658 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 23:38:31.27 ID:nMmJfSBo0.net
夢の原子力なのにやけに弱い技だと思ったら、
原始の力なのね。石器じゃ弱いわけだ。

659 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 00:00:08.63 ID:LlytaGlna.net
原子力だったら鋼タイプにならないか

660 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 01:40:58.31 ID:1Cg63gmVM.net
いわでええんやで

661 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 01:43:52.28 ID:wvNm0QWv0.net
毒はダメだよな?ゴーストはもっとダメかな?

662 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 01:45:48.54 ID:1Cg63gmVM.net
カビゴンノーガード戦法
はかいじしんは避けるで

663 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 02:20:27.46 ID:4yHdyQ0K0.net
サイドンは対のしカビゴンだと真価を発揮する
のし相手に一番ストレスが溜まらずいける
一切避けずに連打してればいいから

664 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 02:32:25.53 ID:+DlIfFQ20.net
カビゴンとのヘビー級同士の殴り合いが華だな

665 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 05:10:30.79 ID:Hj/Lj4E9p.net
野良ドン4匹目にして初エッジゲット!
http://i.imgur.com/en5SEZk.jpg
個体値低いし強化せずトレ用に置いておこうと思う

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200