2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきなり】サイドンさんを語れ【Aクラス】

1 :ピカチュウ:2016/12/29(木) 18:45:35.14 ID:7Nc49KTd0NIKU.net
最大CP3,300
種族値
HP: 210 全ポケモン中8位
ATK: 222 全ポケモン中21位
DEF: 206 全ポケモン中15位

落ちてけっこう立つけど需要あると思って立ててみました。

737 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 03:38:56.27 ID:kVMmMgl10.net
現時点でCP3000超可能ポケモンは、カイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス、シャワーズの5種類

息吹カイリューとシャワーズはアタッカーとしても使えるが、他のは高給事務員候補と割り切ったほうが吉
カイリュー以外をCP3000超にするには高個体値と高TLが必要だが

738 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 07:24:11.95 ID:HW6g/iRP0.net
>>737
ギャラドスだけ、格が一段落ちるイメージだな
あいつはとにかく弱い
CP詐欺もいいところ

739 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:00:04.77 ID:tReudxJy0.net
ギャラドスが弱いって防衛で、ってこでしょ?
それならカイリューも同じようなものだと思うけど。
氷技で紙のようにやられてしまう。

740 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:08:23.75 ID:UDJ3EAXo0.net
サイドンは93が2体
手持ちのカビでCPがこれ超えれるのが1体しかないのが悲しい
カビは固いからいまいちなのも育ててるけど

741 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:08:52.00 ID:HW6g/iRP0.net
技1が噛みつくなのも
速いのは分かるのだけどね

742 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:29:01.66 ID:tReudxJy0.net
>>741
スピードだけじゃなくて、かみつくのゲージ効率は圧倒的だよ。

743 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:38:35.58 ID:e5cDAp/sa.net
ギャラドスのはフェアリーに効かない技ばかりで、これだけならカイリューのいぶき/クローと似てるけどギャラドスはさらにタイプ不一致
弱いです、はっきり言って

744 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:04:35.13 ID:vNutTG3Cp.net
なんの話ししてるのか、わかんなくなって来たわ。

745 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:13:10.08 ID:+TaOIw9k0.net
まず息吹クローと何が似てるのかサッパリな上に現時点ではフェアリー自体が攻略防衛共に趣味の域だから語るだけ無駄かと

746 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:15:36.60 ID:KXRFbaby0.net
>>736
メガホーンを置物として育てるか悩むな

747 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:21:09.43 ID:e5cDAp/sa.net
>>745
速くてフェアリーに効かない点が似ていると言ってるんだが日本語が通じないのか
何をもって趣味の域というのかは人によって違うんだから語る意味がないというのはお前にとっては語る意味がないというだけだな

748 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:24:58.13 ID:vNutTG3Cp.net
なんでフェアリーに効かないことがそんなに重要なのかわかんないから、説明して。

749 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:25:52.87 ID:x8ETCWiA0.net
おお!ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!

750 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:39:01.80 ID:6zmgUwn5M.net
>>738
二重弱点が水/草と2種類もあるサイドンが最弱だろ…
特に水はシャワーズがお手軽強すぎだし
ギャラドスは電気がどれもHP低いんで避けミス、避けバグで事故る確率が高い

751 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:07:52.60 ID:UDJ3EAXo0.net
ギャラ相手のほうがサクサク削れて好きだな
かみつくは紙サンダースでも平気だし
サイドンの技1はよけやすいけどよけなきゃ痛いしめんどくさい

752 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:13:38.04 ID:r+XdSuyp0.net
ギャラドスが強いとは言わないけど
技2が竜巻で連発される嫌がらせ考えるとサイドンの方が防衛は弱い。
サイドンは技2が全部ゲージ使いきりってのがなあ。

753 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:19:37.94 ID:XWDDfCYfa.net
ドロポンなりアクテなりお好みの高個体値シャワーズを一体くらいはフル強化している人が多いから、防衛サイドンは一瞬で溺死してるんやないの
電気系をフル強化する人はそんなに多くはないだろうけど
そういう意味ではサイドンの方が弱い

754 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:28:49.95 ID:e5cDAp/sa.net
>>748
そんなに重要だなんて一言も言ってないが

755 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:35:34.58 ID:+TaOIw9k0.net
>>747
フェアリーとか現状考慮にも値しないタイプ持ち出して何を訴えたいのかよう分からんな
お前がプクリンやピクシーを普段愛用してるのか、はたまた単にふざけてるのか
でも書き込み見ると大真面目みたいだな

756 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:45:14.83 ID:vNutTG3Cp.net
>>755
なんか内容のあることを言うのかなと思ってレスしてみたんだけど、たぶん意味もなく人の意見に絡んでくるタイプだとおもう。スルーがいいと思う。

757 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:56:50.70 ID:+TaOIw9k0.net
地元に巣があればサイドンはギャラドスよりも手軽にCP3000超えを量産出来るコスパに優れた優秀な置物だよ
水ソース少ない地方だと進化分のコイキング集めるのすら一苦労だしね

758 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:59:05.74 ID:+TaOIw9k0.net
>>756
きっとそうなんだろうね、フェアリー君の本意を知っても得るものは無さそうだしスルーしとくわ笑

759 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:31:15.51 ID:6zmgUwn5M.net
防衛サイドンは技1の間にアクテ入るってのが致命的
技2打ちつつ全避け可能
竜巻ギャラドスは技2打つとほぼ被弾するからね

760 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:33:17.08 ID:RLj/VEhT0.net
ギャラドスの技1噛みつくはタイプ不一致だが効果いまいちになる相手が少ないから結構使える
噛みつくがタイプ一致だったらシャワーズ水鉄砲、カイリュー竜息吹同等の速さと効果なんだが
残念なことにタイプ一致噛みつくを持つポケモンは現時点でいない

元事務員のナッシー相手なら噛みつくが効果抜群なんで良かったんだが今はナッシーリストラされてみかけないからなあ
サイドンの泥掛けはタイプ一致でも鈍すぎて相手の技2回避事故多発

761 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:46:53.48 ID:r+XdSuyp0.net
サイドンはメガホーンがドリルライナーだったらと悔やまれる。
イメージ的にもゾイドのマッドサンダー的でよいし。

762 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:56:07.60 ID:RLj/VEhT0.net
サイドンはメガホーンさえこなきゃ当たりだからな
岩砕きだって対カビゴン想定ならタイプ一致泥かけ同等だし
地震もストーンエッジもタイプ一致技だし

メガホーンだけはどうにもならんから完全な置物か飴1個と割り切るしかない
メガホーンの確率は1/3の筈だが俺のメガホーン率は軽く6割超えてるorz

763 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:01:48.45 ID:IprF48q80.net
>>762
ぶっちゃけカビゴンにはカイリューでいいや

764 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:05:51.20 ID:Rfb2zdsT0.net
サイドン倒すのにcp1000くらい下のモンジャラおススメされたんで
エェーと思いながら使ったら一対一で倒せてワラタ
もちろん全避けでも傷だらけだけどトレ以外で初めて輝いた

765 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:08:48.94 ID:IprF48q80.net
つぎはラフレシアの君たんでGO

766 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:12:56.71 ID:UckZCqsTd.net
サイが水とか草に弱い理屈がわからない

767 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:15:06.25 ID:4JAOlH1tM.net
カビゴン戦で地震に弱いって知ったときは
…えっ?
ってなった

768 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:15:21.98 ID:IprF48q80.net
サイがいわとじめんなのは違和感なく受け入れられるのか

769 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:52:18.86 ID:CJBj8by6a.net
水→地面 水でどろどろになるから抜群
草→地面 草が根を張れるから抜群
水→岩 岩は水に沈むから抜群
草→岩 ?

770 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:57:19.48 ID:jfTSNas+0.net
つまりサイドンは岩と土でできているんだよ!

771 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 12:57:40.07 ID:yhUP1LmNd.net
置物が無くなってきたから
こいつを育てるか迷ってる
貴重な砂を注ぎ込んで後悔しないか?

http://i.imgur.com/H0OVIpg.jpg

772 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:16:28.82 ID:tReudxJy0.net
>>771
いままで砂を突っ込んで後悔しなかったのはほとんどないかも。

773 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:20:45.13 ID:qC/at8Fvd.net
サイドンの出る公園来てる
時給5位と出は渋いけど、
あったかくていい天気で気持ちがいいね
サイホーンてボーン!て出て来てテンション上がるのが好き

774 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:26:35.67 ID:yhUP1LmNd.net
>>772
MAX強化したよ
砂減ったけどまた貯めるわ

http://i.imgur.com/dBzIbgg.jpg

775 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:29:37.61 ID:x8ETCWiA0.net
>>774
やっぱり飴が結構食われるんだな

776 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:31:17.43 ID:r+XdSuyp0.net
本人納得なら問題なし。
俺は砂貧乏だから個体値妥協高CP進化でお手軽量産置き物派だが。

777 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:32:45.24 ID:tReudxJy0.net
>>774
個体がたかいからCPも高いな。
いい置物にもなるじゃん!

778 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 13:40:48.90 ID:TptR9ueXa.net
>>769
岩に生える植物があったり
植物の根っこが岩を割ったりするからじゃないかね

779 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 14:05:55.02 ID:hQWVjWCn0.net
>>746
パラセクトソーラーで遊んでたら、メガホーン打ち込まれて即死したw

780 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 14:26:49.24 ID:u6fZdsci0.net
>>766
それよりなぜ虫技覚えるのかがわからない

781 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 14:35:20.55 ID:3pIS6v3xH.net
>>780
それはアズマオウにも言ってやれ

782 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 14:45:41.50 ID:jw9pVusf0.net
カイロスさんが覚えてくれると助かるんだが…
そのツノ飛ばせよ!

783 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:08:07.75 ID:lexnUJrM0.net
メガホーンは最初はへラクロス専用技だったヘラッ
それを使わせてやってるんだからありがたく思うべきヘラッ

784 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:21:17.60 ID:HW6g/iRP0.net
>>783
正論だ

785 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:27:42.38 ID:RWTWsB590.net
むしろ使わせてくれなくてじしんとエッジの二択にしてくれたらよかったのに(´・ω・`)

786 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:51:39.91 ID:yhUP1LmNd.net
>>777
仕事終わったし今からジム置きしてくる
ワクワク

787 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:33:21.72 ID:CAdqiDf/M.net
>>706
3000超えのがジムに乗ってた

788 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:36:10.49 ID:CAdqiDf/M.net
>>717
リザードンでドカンと爽快

>>720
カビゴン叩きに使ってる
わざ2だけ回避

789 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:39:10.25 ID:CAdqiDf/M.net
>>721
どろかけ低すぎてワロタ

790 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:39:52.06 ID:hQWVjWCn0.net
カビゴンにストーンエッジはカビゴンジャンプの着地瞬間に繰り出すとケツに刺さってそうで見た目が爽快。

791 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:05:04.82 ID:IprF48q80.net
>>774
置物としては理想じゃないかな

792 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:18:16.75 ID:HW6g/iRP0.net
やっとサイドンさんが自分のTLに追いついてくれた
サイホーンもっと出てくれ

793 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:43:35.08 ID:ET+a9Q0P0.net
サイドンさんに砂14万か。うーん
並個体でいいから息吹カイリューに入れた方がアタッカーとしても置物としても数ランク上じゃないの

794 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:45:11.74 ID:CAdqiDf/M.net
並個体はダメでしょ
それに個人の拘りや楽しみを捨てたらダメ、ゲームなんだから

795 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:48:20.73 ID:ET+a9Q0P0.net
野良の並個体でもカイリューならCP的にはパーフェクトサイドンさんより大分上だよ
まあ個人の拘りが大事なのは全くその通りなので、サイドンさん強化にケチをつけたようですまんかった

796 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 19:54:34.78 ID:TiR6if0IM.net
砂入れるのは高個体だけにしてるわ

797 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:03:42.82 ID:4+cj95dJ0.net
野良で捕った91のcp1300のサイホンが2800泥エッジになったので
これだけ3100まで上げた、他は放置

798 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:33:07.68 ID:gskkEGH1M.net
サイドンはシャワーズに弱いというのが致命的だが、それでもギャラドスよりはマシ
ギャラドスは技1避けなくていいから楽だけど、サイドンは技1避けないといけないからめんどくさい
同じ理由で鋼カイリューも言われてるほどは脆くないと思う
カイリューだとシャワーズの水鉄砲いまひとつにできるし皆がラプラスもってるわけでもないからな

799 :揉もん蛾:2017/01/28(土) 21:46:17.12 ID:hQWVjWCn0.net
みえ

800 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 22:00:15.12 ID:IprF48q80.net
>>798
めんどくささでは下の順番かな
シャワーズ>サイドン>ギャラドス
個人的にはナッシーがサイドンの上に来るけど最近置かれなくなってよかった

801 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 22:22:51.95 ID:HW6g/iRP0.net
>>800
種爆? サイキネ?

802 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 23:03:11.19 ID:wx3FILPDa.net
>>717
そりゃカイリューとカビじゃHPに大差あるからな
サイドンは岩地震でカビ相手、他の技のはどうでもいい

803 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 01:13:44.51 ID:1YFiDfj70.net
自分はナッシーが置いてあるの上がる
トレではいくらでも倒すポケモンいるし、今回はどれで倒すかと楽しくてしょうがない
カイロスもだけど置く人見ると「コイツイイ奴だ」と思ってしまう

804 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:08:55.70 ID:9ssOMN3ZM.net
>>798
避けるの考えたら竜巻ギャラドスの方が面倒くさいだろ

805 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:22:39.16 ID:jixbnSuqp.net
たつまきは避けないなあ
避ける時間でいぶきぶち込むことにしてる

806 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:26:24.21 ID:9ssOMN3ZM.net
サイドンの技1は避けないといけないのに竜巻は避けなくてもいいって意味わからん

807 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:29:13.48 ID:jixbnSuqp.net
サイドンの技1は避けないといけないというより避けれちゃうって感じw

808 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:30:17.32 ID:jixbnSuqp.net
あ、ちなみに俺>>798じゃないよ

809 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:38:29.14 ID:Qie16iwvM.net
シャワーズvsサイドン
サンダースvsギャラドス
これが基本だと思うけどシャワーズはHP高い、サンダースはHP低い
ギャラドス戦は回避しなくていいって考え方がまずおかしい

810 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:45:09.45 ID:jixbnSuqp.net
俺は
対サイドン→シャワーズ
対ギャラドス→胃袋
が基本だな
もちろんサンダースも使うけど、たつまきって避けなくても簡単に倒せちゃう印象

811 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:52:23.19 ID:Azdig6zMM.net
カイリューだと竜巻は抜群になるんじゃ?

812 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 06:53:00.35 ID:XziBT1A1a.net
避けない胃袋って微妙だよな。波動か破壊使う方が速いんじゃね
まあギャラにはサンダースの方が速いけど

813 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 07:23:20.01 ID:Gypom7/RM.net
避けないならクロー使う意味ないね

814 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:19:19.16 ID:PCJXxyrKM.net
>>798
シャワーズも鋼いまひとつにできるんだぜ
シャワーズ、ギャラドス、サンダースとそこそこ出番あるアタッカーは鋼いまひとつにできる

815 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:52:21.52 ID:xdAt/Spf0.net
胃袋で脳筋プレーワロタ。ほんと胃袋厨って馬鹿だわ
胃袋は避けまくれば被ダメ少なくタワーを崩せるから有能なのであって、脳筋じゃ破壊波動に負けるぞ
寒くてジムやる回数減って薬余ってるから胃袋あんまり使わないし

816 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:02:34.20 ID:sFkViCDup.net
相手のレベル3ジム潰しがメインの人と
高層ジム潰しがメインの人と
トレがメインの人と前提を揃えて話してくれ

817 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:43:47.93 ID:YaJuG2ct0.net
胃袋でたつまき避けなくても10匹抜き問題ないもの
たとえばつぐんだとしてもね
目的はジムのポケモン倒すことであっていかにダメージ食らわないかじゃないんだけどな…

818 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:55:15.55 ID:Mfp2oibf0.net
ジムに置かれてるサイドンとギャラドスどっちが弱いかって話だろ?
倒せればいいって話じゃないよ

819 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:57:46.23 ID:fRB80h5t0.net
だからたつまきダメージ少ないじゃんて話だろ

820 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:58:34.92 ID:iLCxPL7c0.net
>>818
ギャラドスのがやりやすい

821 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:21:03.08 ID:aSf5RzvPM.net
サイドンの技1よりは竜巻のほうがダメージ大きい
なのにサイドンの技1は避けて竜巻は避けないでも余裕とか意味不明な事言うからおかしい

822 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:24:18.46 ID:MAHkFO6ea.net
竜巻避けずに10人抜き余裕ってのがそもそもエアプくせえわ
サンダース使わず胃袋ってのも

823 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:27:55.88 ID:iLCxPL7c0.net
>>822
カイリュー6をたつまきギャラドス10にぶつけて脳死連打したら10抜きは出来ないね

824 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:29:27.38 ID:dqtV/0uBM.net
サイドンはアクテシャワーズで完避け可能

825 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:32:02.44 ID:dqtV/0uBM.net
ギャラドスはサンダースでもそこまで楽とは思わない
サンダースが紙だからバグってゾンビ化もある

826 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:32:07.62 ID:fRB80h5t0.net
たつまき10匹ジムなんてあったらやってみたいけどなw

827 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:32:42.28 ID:iLCxPL7c0.net
ああ、でもたつまき全被弾で半分ちょい減る感じたからギリで抜けるのかもしれない

828 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:35:59.69 ID:MAHkFO6ea.net
>>827
ギリギリいけるかも知れんけど余裕はないわ絶対
だから竜巻ギャラドスがウザがられるんだし

829 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 10:38:03.96 ID:iLCxPL7c0.net
>>828
うん余裕はないと思う
自分でやるんだったら5抜き位までは全避けでやりそー
かみつく避けるとすごい負けた気分になるけどw

830 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:57:05.39 ID:nXKdq8ej0.net
そもそも技1なら、ギャラドスは噛みだから避けなくていい

という書き込みが始まりなんじゃないか?

831 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:30:45.73 ID:Ox7cBTcGMNIKU.net
ゲージ溜まったら技1使わないで連続竜巻してくるのがギャラドス

832 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 13:14:53.65 ID:gpO3qXhK0NIKU.net
たまに変な胃袋連呼厨いるけど。
あれはわざとアンチ胃袋増やすためなの?

833 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 14:23:04.32 ID:MM+9auw10NIKU.net
意味不明すぎだろそれ

834 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 15:12:36.14 ID:Zs3ZEe3UdNIKU.net
ここサイドンのスレなんだがw

835 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 15:44:06.59 ID:jixbnSuqpNIKU.net
この板の住人てなぜか自分とプレイスタイルの異なるユーザーに対してはやたら攻撃的になるんだよな
もっと「そういう攻め方もあるんだ」とか「そういう考え方もあるんだ」と柔軟に受け止めれば相手を罵倒なんてしなくて済むのにね

836 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 16:30:43.11 ID:pjIcsrL/dNIKU.net
>>835
年取ると頭が硬くなるんよー
うちのじいさまとかも凄いんでw

837 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 16:43:02.08 ID:IOUCdp7pdNIKU.net
>>836
団塊disスレはここか?!乗るぞ!

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200