2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コイル】泡マラソン総合 その6【ゴース】

506 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 00:41:55.70 ID:yrVvmshy0.net
苦労にならないから泡やるわけだし
思ってるほど効果ないよ

507 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 10:41:32.91 ID:oXzt28cI00202.net
地域制圧()で泡マラやってる人には妨害が一番効くんじゃない?
マダツボミ関係なく途中で攻撃を受けるのも嫌というか
また時間を変えて出直すだけなんだけど

508 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:12:42.28 ID:pldvvKKwd0202.net
>>506
1人でやると30分くらいかかるけど、ニートかな
サイドンやブースター相手にやってる奴は普通に苦労してると思う

509 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 13:26:22.13 ID:C9xDxaqXM0202.net
近所はよくレベル6で止まってるジムが多いから2万まで上げてタッツー置いてる
そうするとすぐに10になってすぐに潰される

510 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 16:24:47.87 ID:OL7j5qqVa0202.net
わざわざ泡で10まであげたら潰してくれって言ってるようなもんだわ、お前らの泡置いてる座標晒してくれない?

511 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 18:51:17.88 ID:E7brU0uP00202.net
38000くらいの時は40000まで上げてサブ垢でタッツー置いて泡マラで50000にしてメインアカで自分のポケモンを置くってこともあるな
0からの泡マラとかもうやってないわ

512 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:22:34.18 ID:8Ag6Nd2Sd0202.net
>>510
ゴルゴスレにでも行ってこい

513 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 19:43:26.62 ID:l7EYHMRba0202.net
ここは38以上の方々ばかりなんでしょ?レベル低いけど腕試しに教えてくださいよ。多分タワー1つ位しか潰せないですよ

514 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:39:45.47 ID:RRrgXFSUd0202.net
>>513
ゴルゴしたいなら自分の色くらい書け
そのスレ行ったらいくらでもタワー拝めるからとっとと行ってこいって

515 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 20:50:37.20 ID:ljVo198c00202.net
マッドショットディグダいれば
でんこうせっかピカチュウですら
サンドバッグにできるのな…(理論上)

516 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 21:04:30.15 ID:1Bq3e7W700202.net
泡マラソンをやるよりどんなポケモンでできるのかとか泡のための攻撃側防御側のポケモンを集めるほうがたのしくなってきた

517 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:19:46.52 ID:glBKiMpDa.net
泡マラの君たちは更地マンとの鬼ごっこ好きなんでしょ?俺も泡マラと遊ぶのが好きだからちょうどいいんやない?書きこんでたやつ書いてけよ

518 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 22:21:29.35 ID:glBKiMpDa.net
俺は青だからな

519 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:33:10.17 ID:1bPUW9Lyd.net
ジムスレにちょうどあったから転載しとくな
まだあるかは知らんけど

34.889674827, 135.205290270
34.890405000, 135.205676000
34.889980000, 135.215558000
34.889378000, 135.217566000
黄色の泡タワー
モグラ叩きに付き合ってください

520 :ピカチュウ:2017/02/02(木) 23:34:32.34 ID:F0zSHVxA0.net
はよ泡タワー潰してくれや
1週間放置してもうちのは生き残ってんぞwww

521 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:10:39.72 ID:j7TdDu5A0.net
>>516
俺は泡がいつ対策されるかわからんからいろんなパターン集めてるわ
ナイアンの匙加減一つでどうとでもなるからな

522 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 00:54:37.94 ID:GYb8kqrb0.net
ポケスト少ないエリア泡マラやったらほとんどつぶされないね
まぁ一晩で集落全部のジムしねのしカビゴンタワーになってたらどうしようもないわなwwww

523 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 02:04:50.87 ID:Shrvv1tHd.net
>>522
3日後にはカイリュータワーになって崩壊するけどね

524 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 06:30:45.62 ID:cXE51qwca.net
ほんとお前ら口だけやな、更地にされたくないなら鬼ごっこしたいなんて書くなよ

525 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 07:39:00.07 ID:w72MnVJmM.net
昨夜久々に泡タワー建ててさっき見たら潰されてた
7匹くらい入居してたのにこんな寒い中早朝からご苦労なこって

526 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:06:30.70 ID:vdgOQpuNa.net
お互い様

527 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 08:21:05.97 ID:Pw6PK0y20.net
>>512
誘導してちょ。

528 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:00:24.89 ID:GYb8kqrb0.net
>>523
今はそんなにカイリュータワーにならないよ
その手合いの連中は大抵10ジム確保してるし

529 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:47:06.93 ID:ZswBQ1eQd.net
>>528
え?地元民忘れてない?
タワー見つけたら20匹目だろうと保険でねじ込むし、
手持ちがなければ最下層に配置することも厭わないゴミの掃き溜めだぞ

530 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:52:43.90 ID:ZswBQ1eQd.net
>>527
【G13型トラクター求ム】ジムタワー破壊依頼 vol.15.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1485595454

531 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 09:55:42.62 ID:GYb8kqrb0.net
ポケスト少ないとこだと地元民はほとんどポケモンやってないだろ

532 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:23:59.24 ID:F+uhVHTca.net
お前らのタワー潰して遊ぶからさ、誘導しなくていいから。泡野郎なんて30位の話盛って馴れ合ってるだけだな

533 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 11:53:38.47 ID:43WbKLjBd.net
おう、じゃあとりあえず俺が建てた519潰しに来いや

534 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 15:52:13.22 ID:V6q7mWrHd.net
トレーナーレベル32でCP11のマダツボミって出るかな?
ずっと探してるんだけどもうむりぽい

535 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 16:02:29.83 ID:p3gW56oO0.net
>>534
同じ32だけどこないだCP11つるムチ出たよ

536 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 18:45:12.30 ID:RrwPZs1R0.net
3週間くらい6段(空き1)で動かない
周りにポケストップない田舎の山の中だけど
県道沿いで車横付けできるのに動かないって相当だと思うわw

537 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 19:09:13.04 ID:VAk9dAwq0.net
>>534
頑張れ一月だけで10と11七匹捕まえた
タツも八匹 TL35

538 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 22:31:10.79 ID:dqGepYzKM.net
CP35のタッツー用アタッカーがなかなか捕れなかったが、今さっきCP13ケーシィを捕った。
いけるかなぁ。

539 :ピカチュウ:2017/02/03(金) 23:11:58.92 ID:FYWpY/GEd.net
>>538
個体値によっては出来なくはないが非常に不安定だそうで

540 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:08:15.02 ID:zaB/j8zS0.net
>>538
進化させてユンゲラーにしたらいいよ
ネンリキでディフェンダー
サイコでアタッカー

541 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 00:30:57.75 ID:wVpk9YAWM.net
>>539
2体試して、それぞれ3発で安定して倒せるやつとラグった時に負けてしまうやつだった。
ていうか、よく考えたらCP26のタッツーがいるから、そいつに当てればいいや。

542 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 01:18:25.54 ID:6ZweGUoVd.net
>>540
それよりLv2.5CP26コラッタを探した方が早そう

543 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 06:05:31.34 ID:9BV71Cdv0.net
まだポケモンやってるヤツいんのかよ
今の時代はFEだろ

544 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:29:29.13 ID:zaB/j8zS0.net
おるわ

545 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 10:33:17.72 ID:3KSHve6+0.net
>>543
ファイヤーエンブレムって子供の頃一切やらなかったんだよね
信長の野望とかスパロボみたいなジャンルって認識でおk?

546 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 12:48:14.66 ID:33udYxInp.net
>>545
スパロボに似てるな
ポケモンスレはもう死んでるけど
向こうの板はリセマラで盛り上がってるぞ

547 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:06:19.41 ID:rWTYYFZ50.net
子供の頃にFEやらずにポケモンやってた人種って
人生でも割と底辺が多いイメージ

548 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:15:24.17 ID:ybifeHNj0.net
FEってそこまで有名じゃないだろう

549 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:37:25.95 ID:byMHf5vLa.net
FE世代とポケモン世代はかなりズレてるだろ

550 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 14:38:09.31 ID:vTVSEjCh0.net
スマブラ出場キャラで一番知られてないのがFEだろ

551 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:12:24.58 ID:FuuNOhJyp.net
ポケモンで一番のスレの勢い:630
FEで一番のスレの勢い:22616

後は分かるよな

552 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:20:38.38 ID:zaB/j8zS0.net
じゃ そっちへいけばいいよ

553 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 15:25:53.20 ID:aTsCOb170.net
>>550
いや、あの天使だろ
ブラックとか色替えでいいのに別キャラだし


ファーイアーエームブレム

てーごわいーシミューレーション

かーってくーるぞといーさまぁーしくぅー

554 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 17:05:25.99 ID:uzw31nMcM.net
浅はかな奴め

555 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 18:31:43.64 ID:ybifeHNj0.net
>>551
偏った書き方だな
サンムーンの勢い2000超えてるよ?

556 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 21:56:27.88 ID:q7FbTKHKM.net
泡マラソンしたくて来ました ザッと読んだのですが
@スパーク持ちコイルCP11-15ゲットする
Aあわ持ちタッツー低CPゲットする
Bタッツーを一度強化してCP22-30
CCPが2倍以上の関係ならおめでとう!
ってことでいいんですね!

557 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:26:13.00 ID:ZvtEN8JFM.net
>>556
スパークコイルは底CPがなかなか見つからないよ
同士討ちでスッキリしないしね

それよりツルムチマダツボミの方がCP10〜11が結構簡単に見つかるし安定してタッツー倒せるよ

558 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:31:55.57 ID:KTghFRWqd.net
>>556
マダツボミCP20台×クラブCP50台もオススメ
うちの近所だとゴプラ漁でけっこう採れる

559 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:37:55.65 ID:+sbYHJnf0.net
コイルと同じく相討ちになるけど最も簡単に手に入る組合せは
LV2 でんこうせっかコラッタ vs LV1 みずでっぽうヒトデマン
だと思う
コラッタのHPが10で防御がヒトデマンの攻撃より5くらい低ければ行ける

560 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:43:17.74 ID:ZvtEN8JFM.net
>>559
そのコラッタはつぼみやコイル、ゴースなどで殺せる?

561 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 22:59:15.06 ID:+sbYHJnf0.net
>>560
>>1 のシミュレーターに入れてみたけどツボミコイルゴースは難しそうだね
条件はやや厳しいけど、みずでっぽうタッツーとかでも行けるみたい
これもコイル同様に低CPを取るのがきついが、アタッカーをケーシィにするとディフェンスの選択肢はかなり広くなる

562 :ピカチュウ:2017/02/04(土) 23:14:54.08 ID:WW1KP7OcM.net
え ヒトデとコラッタでいいの?

563 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 02:49:31.89 ID:cGwsvRVz0.net
電光石火ドードー×体当たりコラッタ
Lv1.5同士
ドードーが馬鹿みたいに沸く地域ならこれが一番簡単かも

564 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 04:34:05.14 ID:13mGT7OL0.net
>>517
更地マンで泡好きなんだけど…。
蹴り出しとか興味ないです。

565 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 08:18:16.58 ID:wAZpzgmT0.net
>>558
これってクラブのHP10限定?
CP56 HP11のクラブじゃダメだよね
近くのジムがすべて10タワーだから試せない

566 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:22:14.50 ID:38O83dN80.net
>>565
クラブはHP10必須だね

567 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 10:52:27.82 ID:lYRfvv2Sd.net
クラブがHP10じゃないならコイルかケーシィだね
どこかにまとめてあったはず

568 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 11:20:47.49 ID:4aqmnaOg0.net
フェ世代とか知らんけど他でやれ

569 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 11:30:38.92 ID:BlSmbiBG0.net
泡マラの組み合わせってみんな何組くらい持ってるの?
1組あれば十分?

570 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 14:49:30.60 ID:13mGT7OL0.net
そうなんだけど、嫁ツボミだと倒せないとか、
2本目立てたいとか、バランス変わった時のためとか、
使いもしないのにたくさん持ってる。
まあ贅沢言ったらキリないんだけど。

571 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 15:08:37.58 ID:pJQJ0B1Aa.net
色々な組み合わせを見つけてくれたこのスレには感謝してる
横入りクソ野郎だった俺がついにチームに貢献する日が来たんだ

572 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 15:25:36.68 ID:EAAOzGeKd.net
貢献しなくていいから死ねや

573 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 18:30:43.66 ID:aITacgTmd.net
>>569
ツボミは一匹でいいが、タッツーは2~3匹置いとくと何かと便利

574 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 18:38:41.79 ID:KVX9szU90.net
タッツーは20匹くらいいるな
やる時は一晩でいくつもタワー建てるから

575 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:39:20.13 ID:bJHCbfmZa.net
俺はまだ死ねない身だ
今まで横入りして奪ってきた分の空きを用意してあげるんだ

576 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 20:48:10.77 ID:slO8VHEbd.net
別にタッツー持ってる友達なら20人くらいいるし…

577 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 21:51:49.78 ID:Yfcddmf0M.net
俺30人友達おるよー!

578 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:19:47.43 ID:Sr3dmPadd.net
各色10人ずついるわ
最近ほとんどあってないけど

579 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 22:20:23.94 ID:XfMHSMkz0.net
泡マラはアプリが軽くなればマクロで楽できるんだけどな
こんだけ頻繁に落ちるとさすがに経験値目的で泡マラする気にならんわ

580 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:04:59.53 ID:Fh14hEmsd.net
マクロはなんて言い換えよう

581 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:08:34.27 ID:n43Zh7St0.net
CP10のマダツボミ、各CP13,14のコイルをゲットしました。
HP10でこれらの2倍のCPのクラブorタッツーをゲットすればマラソンできるという解釈で会ってますか??

582 :保守:2017/02/05(日) 23:15:03.81 ID:cGwsvRVz0.net
>>581
はい
個体値条件はテンプレからどうぞ

583 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:21:34.59 ID:n43Zh7St0.net
>>582
返答ありがとうございます。HP10は必須ですか??

584 :ピカチュウ:2017/02/05(日) 23:26:26.27 ID:BlSmbiBG0.net
みんなありがとう

2組を残してアメにしてしまった
早まったかな・・・

585 :保守:2017/02/05(日) 23:45:36.39 ID:cGwsvRVz0.net
>>583
必須なことが多い
まずは>>2から>>9辺りをもう一度読み返してくれ
大体書いてあるから、間違えも多いけど
コイルなら>>350,>>351にも詳しく載ってる

586 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:01:47.99 ID:+HZ5LOqyd.net
保守君付き合いいいな
普通にテンプレ読めの一言で済むのに
ていうか最近この手の基本的な質問する奴多すぎな

587 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:04:06.97 ID:yUNyEARX0.net
テンプレ一個ずつずらして>>2の内容を「>>3-10を読め」に変更すればいいな

588 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:11:52.69 ID:/4iuhGmZd.net
次スレがあればの話だけど、まず>>1をいじらないと
>>2以降読まない奴がいるからこんな質問されてるんだろ
>>1すら読んでるかどうか怪しいのに

589 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:20:40.97 ID:1twK2zU00.net
泡しようとする奴は低脳ばかりということでFA?

590 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:21:19.36 ID:1jvblPxLd.net
まぁ2から20まで保守としか書かれてないスレも少なくないからな

591 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 00:24:23.90 ID:1jvblPxLd.net
>>589
未だに泡マラ出来ない奴が無能
教科書も読まずにこの問題が分かりませんって職員室にいく小学生みたいなもん

592 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 09:54:07.70 ID:aS9Ibm500.net
誰か海老沢で成功した人いないの

593 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 11:19:19.57 ID:bi1y2AWLd.net
>>524
おい、まだかよ
>>519で座標まで晒してやったんだから早く来いよ雑魚
まぁ潰されても俺がすぐ建て直してやるけどな

594 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 12:29:30.15 ID:tYXw/gGa0.net
泡マラ用垢、なぜかげんきのかけらが全然出ねえ。
ポケスト30ヶ所以上回して3個とかw
並行して回してる方は10個以上出てるのに。
しかもそれが3日くらい続いてる。なんなの。

595 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:14:39.08 ID:aO/p6JA+d.net
>>594
怪我人がいると薬が出にくいジンクス

596 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:50:51.09 ID:/iiCKLhtM.net
スパークコイルCP12ゲットしたから
やってみたけど確かに相討ちフィッシュだね
むちマダツボミCP10はノーダメージ
でも降参するまえに2匹目に瞬殺
自分で白ジムにして泡タッツーのみにする
のが経験値200もらえておいしいな

597 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 14:51:12.64 ID:y+paS4hda.net
>>595
それよく聞くけど泡セット以外死んでる状態でも薬バンバン出てるな

598 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 15:21:56.32 ID:Gt2y/f9vd.net
CP20HP10コラッタ確保したけど
アタッカーが…
手持ちのCP10タッツーは攻撃低すぎてだめかも?

599 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 17:45:58.22 ID:tYXw/gGa0.net
>>597
薬は出るけど、かけらが出ねぇ。

600 :ピカチュウ:2017/02/06(月) 21:44:11.74 ID:ivs79TF20.net
1ドガース拾ったから強化してみたらLV1.5 CP29 HP11 になったけど
エスパーじめん辺りで何かいけないかな?

601 :保守:2017/02/06(月) 23:23:35.24 ID:ZLPpEi3b0.net
>>600
まず>>1にあるシミュレーターで該当する組み合わせが無いことを確認してもらいたいところだけど・・・
まずドガースの技1は体当たり(1.10秒)で固定(マタドガスも同様)
電光石火(1.33秒)相手で相打ちなのにそれよりも早い体当たりで可能だとしても安定するとは思えない
また、ケーシィの思念の頭突きは一回で9ダメージ
仮に2回当てられるとしても防衛Lv1.5ドガースのHPは20~24なのでどう頑張っても不可能
もう入手不能なマッドショット(0.55秒)持ちのディグダでも一回で4ダメージで時間がかかりすぎる

602 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:13:41.63 ID:4UIz1h7/M.net
低CPのために新アカウントでやり直そうか
とか悩んでるのは全国でもオレくらいだろうなあw

603 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:28:02.12 ID:VpX9TNTf0.net
>>534だけど
今日マダツボミCP10は捕獲できたわ。
でもタッツーCP23はノーダメでいけないんだよね?

604 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:47:39.71 ID:bG/1Wdkqd.net
>>603
やってみれば分かる
個体値によっては不可能ではないとだけ言っておく

605 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 00:50:20.72 ID:vzAHKC+l0.net
>>602
泡用垢を作るのは基本でしょ
巣に行けば最初の1時間でサンドバック要員が10匹くらい捕れるし

606 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:18:20.18 ID:aNqCrIX1d.net
>>605
泡は何とでもなるけど、問題は鞭の方なんだよなぁ

607 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:29:31.46 ID:vzAHKC+l0.net
なんで鞭が問題なんだ?頭数必要なのはサンドバッグの方がだろうに

608 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 01:38:13.05 ID:aNqCrIX1d.net
>>607
レベリングも兼ねてやろうと思えば、
本垢で鞭を捕まえる必用があるからだけど?
泡は最悪友達において貰えばいいし
それとも泡マラは新規垢の育成や地域制圧()のためとか?

609 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 04:14:29.24 ID:CCPrjQHL0.net
>>608
TL30オーバーでCP11〜12ツルムチマダツボミだったらちょくちょく採れるけどな
探す場所とか悪いんじゃね?

610 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 08:23:38.36 ID:uEw0z8qQd.net
>>609
俺じゃなくて>>602に言ってくれ

611 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 09:37:12.31 ID:G8p7ktMra.net
マダツボミとタッツーの組み合わせは『防御−攻撃≦7』なら成功で確定。

612 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:30:46.38 ID:cveI1T/k0.net
マダツボミは攻撃個体値高めの出やすい気がするな

613 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:32:07.42 ID:57EQ3BU7a.net
ヒトデマンコラッタに慣れると若干もっさり気味のツボミやコイルを使う気なくなる
改めて水鉄砲優秀すぎんだろ

614 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 10:42:59.38 ID:GDoOv3dXd.net
>>611
確定は6な
>>434

615 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 14:32:48.80 ID:ZmscovZrd.net
>>611
ごめん。この計算ってどの事言ってるの?
タッツーの防御と、ツボミの攻撃の事?

616 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 15:48:24.34 ID:XrEr6igzd.net
こんなこともわからねーやつにはできねーよ

617 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:45:58.53 ID:dzbM/uau0.net
泡マラできる個体はもったいなくてなんとなくとっておいてるけどLV1あわクラブはもう10匹以上になった
LV1.5とLV2のも合わせると30匹ぐらいになってる
そろそろ整理した方がいいかな?

618 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 18:49:08.04 ID:EqYoJtlgd.net
>>615 そう
むしろツボミの攻撃個体値とタッツーの防御個体値以外何だというのか
防衛側の攻撃が当たる前に終わるんだから、
タッツーの攻撃個体値はCPの底上げのためだけにある

619 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:05:00.15 ID:iliMVkQzM.net
防御が低く(5以下?)CP24くらいになる攻撃値の高いタッツーが理想だよね
アタッカーにCP12まで持ってこれるから選択肢が広がる
でもタッツーのCPが20〜21とかだとアタッカーがCP10しか満点もらえないから悲しいよね

620 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 19:05:30.41 ID:+rcOghxqM.net
1日粘ったけどゴースに会えなかった orz
墓地に行ったんだけど的外れ?
コイルの巣に遠征しようかなあ

621 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:23:46.59 ID:OLS6m0+T0.net
LV1のミニリュウ使えん?
>>1のAttacckersしかダメなん?

622 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:33:01.50 ID:teJTjsnGd.net
>>621
>>339
Attackers?

623 :ピカチュウ:2017/02/07(火) 23:48:16.87 ID:OLS6m0+T0.net
>>622
あったのかありがとう、こりゃ厳しいのう
Attackersは>>1の参考サイトの方の画像

624 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 00:01:52.64 ID:ADmudQ/Pd.net
>>623
昔ミニリュウのATKが15で固定だった時に確保してたのなら、コラッタは大量に沸くし、時間が解決してくれそうなものだけど
後、突っ込んだのはスペルミスの方ね

625 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 09:40:23.44 ID:A1zzn9/od.net
age

626 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:08:46.43 ID:tiKwh+tq0.net
コラッタマラソンしてみたくてアタッカー探してたけどケーシィもヒトデもまったく見つからなくて
もう諦めかけてたところ、今朝起きてポケ起動したらいきなりCP11タッツーが!
しかも念願のみずてっぽう、攻撃15!感動した!

627 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:32:28.73 ID:RdjCC71id.net
電光石火コラッタのCP22HP10ってなかなか見当たらない
やっと見つけても防御15とかだと意味ないし

628 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 12:46:08.22 ID:Xnez3Auqd.net
コラッタ増えてきたけど
こんなときに限ってヒトデマン見つからない
以前CP10持ってたけど飴にしちゃったんだよなあ

タッツーCP10持ってるけど案の定
攻撃低くて削りきれなかった

629 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 15:30:23.56 ID:F33Otqv6M.net
結局どの組み合わせが一番楽にタワー立てられるの?
名声1000稼げるパターンで成功率の一番高いのはなんなの?

630 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 16:34:31.66 ID:6QoEKDMoa.net
>>629
11マダツボミと23タッツー
14コイルと30タッツー

631 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 17:53:53.66 ID:VdVDpRPyM.net
低CPムチツボミ出ねー
CP37じゃ無理っすよね?
誰か教えてください

632 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:04:28.19 ID:ku+RN9rL0.net
CP15あわクラブとCP12つるフシギダネ
これはあわマラソン可能ですか?

633 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:14:42.05 ID:YduTZEyy0.net
>>632
>>1のシミュレーターは試したか?
そのまま強化しなければ可能(名声625, 62XP)

634 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:27:58.54 ID:ku+RN9rL0.net
>>633
情弱なので試してないです
でも可能なんですね、ありがとうございます

635 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:31:04.08 ID:HLXYvNf00.net
情弱を言い訳にすんなボケ

636 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:33:55.61 ID:YduTZEyy0.net
>>634
どういたしまして
100XPで普通、95ですら妥協するかどうか悩む所なので
むしろその組み合わせは諦めろと言いたい所だけど

637 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:45:10.30 ID:FZsw+0cld.net
>>631
100XPは無理 50ちょいでもいいなら
泡持ちと合わせて適当に強化すれば何とかなるから、トライ&エラーで頑張って

638 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:48:12.75 ID:PpKeILtZd.net
それより、自分で置いて試せよとは思う

639 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 18:50:32.79 ID:ku+RN9rL0.net
>>636
時間は腐るほどあるので大丈夫です
またいろいろ組み合わせ探してみます

640 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 21:06:02.32 ID:qaJsGQQ10.net
LV1とか2の個体値ってどうやって調べてるん?
候補が多すぎてどれだかわからん

641 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 21:30:19.85 ID:oHilzkDVM.net
試してみればいい。

642 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 22:21:35.05 ID:fHtw8vXc0.net
ムチツボミと泡タツ
八匹ずつおるけどほぼ成功する
ごく稀に相打ちになるが死なない
名声1000 cp10 11 と21 22 23 25
どの組み合わせdrもおk 個体値は見てない

643 :ピカチュウ:2017/02/08(水) 23:55:27.04 ID:HLXYvNf00.net
変なラグがなけりゃ成功だね
10と25は個体値によっては危ないのもあるが

644 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 00:08:23.33 ID:fjyor9lCd.net
>>640
個体値アプリはバンされるかもしれないから、
今はジムトラッカーに調べさせてる
11ツボミとかはすぐ帰って来るから更新直前に置く必要があるけど

645 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 00:42:53.19 ID:Yi0vbKkS0.net
ラッキータワーは防衛最強だけども
トレーニングはできないから泡でやるしかない
ようやく俺らが世間から求められるときがきたぜ?

646 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 00:59:17.69 ID:BpqYaMGgd.net
>>645
泡タワーは同色からも嫌われるけどな

647 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 01:04:42.95 ID:T/n3iDjkM.net
みんな経験値のためにやるのかと思ったけど
高いタワーを作りたいのか
どうして?一匹しか置けないのに

648 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 01:05:12.84 ID:0cYTviLH0.net
気にせいだろ
作ったらじゃんじゃん入居してくるぞ

649 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 01:15:06.87 ID:MoluOrit0.net
始めたばかりの人もタワーに入居できる
ピジョットとかラッタ ウツボットなど
色々入居してくるぞ

650 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 01:23:46.70 ID:T/n3iDjkM.net
や やさしい

651 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 01:36:25.07 ID:MoluOrit0.net
飴倍イベント始まるみたい
ピンクポケモンが湧くらしい

652 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 01:39:50.04 ID:hPKqZtuLp.net
cp32ヒトカゲとcp12イワーク(岩落とし)で泡マラ余裕だった。

653 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 02:28:00.72 ID:CgToST9k0.net
>>652
ヒトカゲの技は、ひのこ?

654 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 02:57:34.04 ID:MfPwosLG0.net
>>648
ジムの場所によるよな

655 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 03:08:32.94 ID:aFfce9tH0.net
>>642
ツボミ8匹もいる意味あるの?

656 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:05:51.22 ID:+qEc/gxid.net
>>645
俺1人くらい上にカイリュー置いてもええやろ
砂あざーす

657 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 09:23:50.13 ID:oxLMyKaDa.net
>>652
イワークの攻撃種族値でとても成功するとは思えんが
被ダメあったら泡マラとは言えんぞ

658 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 10:39:17.16 ID:lrncRwW9d.net
>>655
もしものときのために捨てられないんでは?

俺もだ

659 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:32:19.01 ID:5blH0vl60.net
防 ゼニガメ  CP19 HP12 あわ25 アクアジェット25 1回強化
攻 マダツボミ CP11 HP10 マダツボミ つるのムチ7 まきつく25
ほかCP10 5匹

速攻でやられるんですがだめなのかな?

詳しい人教えてください。

660 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 12:36:04.44 ID:REa9FcHMa.net
速攻でやられるならダメなんだろ

661 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 13:07:36.17 ID:a5M1eprOM.net
味方6匹のうち最高CPが防衛CPの半分以下なら
ボロボロでも勝利で経験値100もらえる
でもムチツボミVS泡タッツーだと無傷で
勝利できて回復時間なしに連戦できる
ってのがこの泡マラソンだよね

662 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:13:59.80 ID:ZT+mVBeV0.net
>>659
ダメージ計算したらムチ一回で5dmg、防衛側は体力2倍でHP24
泡が来るまでに4回当たるから20dmgで後一回ぶん足りない
ゼニガメを叩きたいなら>>17を参考に

663 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 18:42:03.54 ID:MoluOrit0.net
>>655
六匹枠に入れるので置いてる
二匹は予備だよ

664 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:24:14.18 ID:F/A38dzO0.net
失礼します><
島根鳥取の地方スレで泡マラソンが不正だと毎日のように議論が絶えない状態なのです!
何方か完全論破して泡マラは不正でない事を証明しギャフンて言わせてやってくれませんか!?

665 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:27:49.99 ID:MoluOrit0.net
カイリューをcp半分のパルシェンで叩いたらダメなの
規定に違反してないからおk

666 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:36:16.74 ID:VRYsK+Nj0.net
>>664
あわマラソン自体は不正じゃない
副垢を使うことが不正
これを一緒にしちゃいかん

667 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:48:24.31 ID:h8hrMVcM0.net
パルシェン自体が卑猥なので

668 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 20:53:37.81 ID:0cYTviLH0.net
泡マラは個体値・技の特性・種族値等ノウハウを総括したジム戦の極みだからな
不正でもなんでもない

669 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:41:48.34 ID:PUj+IVXO0.net
避けでダメージ減とかそういうシステムの都合かもしれないけど
レベル補正がステータスだけでダメージ計算式に組み込んでなかったナイアンが悪い

670 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 21:59:05.39 ID:dW6bCPUqd.net
>>669
え?

え?

671 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:18:21.88 ID:0cYTviLH0.net
レベル補正によりステータスが変化するってことは、レベル補正がダメージ計算式に組み込まれるのと同義なわけだがww

672 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:19:10.64 ID:qjZfc5Iia.net
>>669
よく馬鹿って言われない?

673 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:24:33.66 ID:PUj+IVXO0.net
んあー…言い方が悪かったか
このゲームポケモンのレベル上げても相手が同じレベルならわざのダメージは基本的に同じになるじゃん
つまりレベルが高いほどHPに対する一撃の比率が下がっていく
逆にレベルが低いほど一撃の比率が高くなるから
それを極限まで煮詰めて相手の攻撃前に倒せるようにした結果が泡マラってことでしょ

674 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:30:06.08 ID:2W2tRPV7a.net
日本語でおk

675 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:50:49.02 ID:TyHZQ9Zaa.net
ただのジム戦なんだが。

676 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 22:53:15.08 ID:4hw5D+n9M.net
今回のアップデートでできなくなった?

677 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:07:20.22 ID:odpNARBa0.net
普通にできるぞ

678 :ピカチュウ:2017/02/09(木) 23:27:12.28 ID:LvdEfnFLd.net
TL5垢でのカビゴン高速トレも似たようなもんか

679 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 04:11:55.35 ID:5SvB1H+Vd.net
>>678
kwsk

680 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 09:44:25.91 ID:yoRohwKR0.net
シャワーズのハイドロポンプが一回55前後のダメージだから
カビゴンLv39のHPが260(21%)ラッキーLv39のHPは400(14%)
TL5だと補正でLv7になってカビゴンHP115(48%)、ラッキーHP175(31%)
普通に倒すより倍近く早く倒せる計算 ただし、こちらも紙耐久

681 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 10:01:18.84 ID:yoRohwKR0.net
Lv7のラッキーのCPを下回るシャワーズってLv3、名声1000狙いだとLv2
これでタイムアップはないとしても、一対一じゃ無理かもしれないな。。。
暴風ピジョットとかの方が使いやすいか

682 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 13:13:12.82 ID:mG9rnTYFH.net
『〜』って名前順番が最後になってるわ
みんな気がついた?

683 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 13:40:44.17 ID:y/SmPII+a.net
泡マラはやはりノーダメ 1000上げ 100取得

684 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 14:30:56.85 ID:vu1OF53Jd.net
>>682
名前変えていちいち選出してる奴は素人
アタッカー以外瀕死がデフォ

685 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 15:36:08.95 ID:0KuHdvca0.net
ですよね
アタッカーのみ生存なら名声はギリギリ競り負ける程度
トロい奴が崩しているとむしろ増えるw

686 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 15:53:26.06 ID:hpKUlFBIM.net
出た〜〜 やっと出たまん

むちツボミ CP11 攻撃15 HP10 ほか不明(全体的に目を引く)

みんなありがとう!
みんな頑張れ! 100匹くらい出会ってやっとだ
次は泡タッツーだ 待ってろよ!

687 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:06:19.06 ID:eQ2P804B0.net
>>626だけど、さっきCP22 HP10のコラッタをCP11タッツーでマラしようとしたけど何回やっても僅差で負けてしまう
タッツーの攻撃15、コラッタは上から3番目評価で攻撃防御13以上
防御値いくつ以下だと成功するんだろう
はあまたコラッタ探さなきゃ

688 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:57:28.30 ID:zpCHWrnSa.net
タッツーの攻撃力じゃほぼ無理なんじゃないか

689 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 17:57:52.88 ID:yoRohwKR0.net
>>687
コラッタのHP6以下かつ防御6以下
ヒトデマン攻撃15なら防御防御10以下

690 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 19:04:16.88 ID:QFa67QumM.net
攻撃用にモンジャラって不可能なの?

691 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 19:19:44.93 ID:cmICclYW0.net
基本的に泡マラソンは、攻撃側ポケモンも防衛側ポケモンも
攻撃の値が高いやつを選んでおけば間違いない。

どこか更地にして、調べたいポケモンをジムに置いて、
ジムトラッカーで眺めると個体値がきっちりと出る。
これならBANされる要素がないから安心。

692 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 19:23:21.61 ID:cmICclYW0.net
>>673
そんなややこしい説明にしなくても…。
俺はこんな説明をしてる。

ダメージが大きい技は、発動に時間がかかるから、
ダメージが小さい速い技を数発入れれば発動前に倒すことができる。

693 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 20:12:58.69 ID:MWGkSTLmd.net
>>689
ちなみにヒトデマン攻撃15は必ずCP11以上になってしまう
コラッタの防御10以下でもちろんLV2CP22は狙えるけどね
ヒトデマンのCPを10に抑えるなら攻撃は14まで、この時のコラッタの防御は(攻撃13でも14でも)9以下が必要

694 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 21:33:48.28 ID:SAs/j41CM.net
モンジャラは攻撃種族値低いし技の厳選も難しい
コイル一択コイル最高

695 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 21:38:45.69 ID:cmICclYW0.net
>>694
可能かどうか聞かれているのに、
どうして、こうもとんちんかんな回答になるのか。

君はロマンというものがわかっていない。

696 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 21:41:39.43 ID:cmICclYW0.net
ところで、低レベルなラッキーを使って
泡マラはできないものだろうか。

697 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 21:42:24.13 ID:rdKCLksVM.net
モンジャラのわざ厳選は簡単ってかムチだけだから実質不要だぞ
でもレベル1でもCPが高すぎるから多分どうやっても無理

698 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 22:00:13.10 ID:cmICclYW0.net
昨日、某園で集めた手持ちラッキーさんは、

CP19 = 11-8-0
CP19 = 13-1-1
CP18 = 9-8-6
CP16 = 1-5-6

CP = A-D-Sです。
最低でCP15くらいになりそう。
4-0-0みたいなラッキーが欲しかったな。

699 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 22:25:31.97 ID:zpCHWrnSa.net
攻めでも受けでもラッキーは使えんよ
そもそもダメージが発生する時点で泡マラの類じゃなくなる

700 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 22:56:08.20 ID:MgYI3Y6Ed.net
ラッキーよりはプリンの方がまだワンチャンありそう
無理だけど

701 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 22:57:53.65 ID:4EKGnPuY0.net
防御はタッツー
攻撃はツボミかコイル
色々試行錯誤しても結局この組み合わせが安泰

702 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 23:13:58.85 ID:nGmwoKt90.net
プリンは受けなら体力多いし攻めなら攻撃低いし

703 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 23:14:40.00 ID:jY0zYUmSd.net
>>701
お前は他に何を試したんだ?

704 :ピカチュウ:2017/02/10(金) 23:40:19.51 ID:hCu6XO0Zp.net
安定と言えばケーシィ×コラッタが一番だったな
攻撃回数が多いとどうしても事故る確率が上がる

705 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 00:06:00.31 ID:HxYmczoO0.net
俺もそう思うよ
目立つのだけがデメリットかな

706 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 00:21:08.80 ID:pvn34f04d.net
>>704
4確のツボミより5確のゴースの方が安定してる気がする
理論上0.1秒早いし

707 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 01:04:11.46 ID:IexIjWJc0.net
>>706
全部の攻撃を最速でつなげれば、理論上はゴースの方が速い
だけどなぜか最速でつなげない場合があって、それが事故になる
ゴースツボミの場合はそれでもゴースの方が0.1秒余裕があるともいえるが、潜在的な事故のリスクは攻撃回数の多い方が高いだろう
一撃の速度が速ければ入力タイミングもシビアで人的ミスも増えそうだし

708 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 02:18:34.19 ID:HI+MCccid.net
タッツー×コイルって鞭や舐めに比べて微妙に安定しないような 
相討ち確定ってのがまた
それでも泡思念よりかはずっとマシだが

709 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 07:27:14.29 ID:QxL0ByNma.net
2撃目以降は先行入力があるからまず事故はない
事故るとすれば初撃の入力が遅れたときのみかな

710 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 10:14:03.45 ID:57qorWtNd.net
>>709
カクカクになってラグでアボン

711 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 11:51:33.46 ID:/FSRkmT1F.net
クラブ好きはおらんか?
マダツボミ1.5にする必要あるけど

712 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 12:34:09.27 ID:CyFDRucr0.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
https://t.co/iavbxtdbeE

713 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 14:49:47.73 ID:boJu4UkF0.net
あわマラしてるときにシャワーズ置かれたけど水鉄砲当たる前に逃げれた、感動した

714 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 17:35:19.41 ID:Zpn+S1f3M.net
@頭突ケーシー
Aなめゴース
Bむちツボミ
Cすぱコイル
この順で間違いないかな

715 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 18:30:27.49 ID:9tK6tR4BM.net
>>714
ヒトデマンは?

716 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 19:07:18.42 ID:Zpn+S1f3M.net
え、ヒトデマン?
それノーダメージいけるの?

717 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 19:48:53.74 ID:9tK6tR4BM.net
上でコラッタに水鉄砲ヒトデマンぶつけるって書いてあるやん

718 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 19:57:51.46 ID:VIAAD830d.net
>>713
ゴキブリの連続切りからも逃げられるのがプロ

719 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 20:01:14.77 ID:IybX+wcpd.net
>>714
念力×舐め、虫食いは?

720 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 20:09:17.58 ID:fG1SxiC30.net
泡と思念の頭突きの組み合わせが最下位だということだけは確実

721 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 20:12:58.37 ID:MODjggsGd.net
誰か泡と電気ショックコイルで試した人いない?

722 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 20:18:36.81 ID:boJu4UkF0.net
逃げるボタンをもう少し大きくしてほしい
つか逃げるボタン押した後の確認いらねえから

723 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 20:58:12.30 ID:K7fixNWTM.net
TL20だけど最初からやり直そうかな
やり直した人いる?

724 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:02:40.71 ID:Y0utGUS/M.net
>>723
20の方はそのまま強化して、別に複垢作れば。

725 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:04:54.21 ID:boJu4UkF0.net
手持ちたいしたのいないなら20なら捨ててもいいよ
3日もやればすぐ20くらいまでいくし

726 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:10:17.88 ID:CP8fnW+w0.net
降参ボタン小さくされたの地味に痛いよな
泡対策じゃなくて他のプレイヤーから誤タッチしやすいとか苦情があったんだろうけど

727 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:23:11.67 ID:K7fixNWTM.net
そうだな〜
10キロ卵もないし作ってみます

728 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:24:46.54 ID:HxYmczoO0.net
降参なんて使う奴ほとんどいないから誤タッチしにくくしたんだろうね

729 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 21:51:33.10 ID:IexIjWJc0.net
降参というか、一戦毎に続けるか退却するか確認して貰えると助かるんだけどな
泡マラに限らず通常トレや他色ジム攻めるときも
「○匹目まで倒して離脱」という作戦は良くあるのに、
望まない次の相手とのバトルに突入し逃げ損ねて被弾とか、ちょっとどうかと思う

730 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 22:51:59.56 ID:V8KjANHVM.net
泡マラだけ考えたら降参しやすいほうがいいんだろうけど
他色ジム攻めるときは降参ペナルティあってもいいと思う
降参したらwin付かないってのも意味不明だし

731 :ピカチュウ:2017/02/11(土) 22:54:16.24 ID:0yNfnn9G0.net
>>729
バトルごとに質問されるとか、マラソン的にはすごく迷惑。
だいたい、逃げ損ねるのは、バトル中によけ損ねるのと同じことだ。
先行入力があるのに逃げ遅れるのが悪い。

732 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 00:37:22.56 ID:AdgILpiXd.net
http://i.imgur.com/FmvjB8q.png
複垢で配置…分かる
獲得名声が1000じゃない…まだ分かる
複垢で中途半端なコイキングを置く…???

733 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 00:44:33.04 ID:CJ+FJoP20.net
10コイン稼いで飴にするだけだろう

734 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:24:35.86 ID:T1J6zSjYd.net
>>733
わざわざ飴要員置いてひたすらトレはしないだろ

735 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:30:54.18 ID:CJ+FJoP20.net
置いたやつとトレーニングしてるやつが別なんだろう

736 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:57:27.48 ID:D1IJANxf0.net
>>732
泡マラ知る前に、ヤドンCP14〜16とコイキングCP32で名声上げやってたの思い出した
もちろん多少のダメージは食うけど、確実性も高くキズぐすり1つで済んだから

737 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 06:20:25.59 ID:dOKH3s2n0.net
>>732
うちの地元でもたまにコイキングトレする奴いるわ。7階建てくらいの中途半端なタワー建ててる。
もしくは、他色の嫌がらせじゃない?

738 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 09:50:28.39 ID:vFNR/JVh0.net
>>732
市内の位置偽装マンと同じCPのコイキングだな
よくわからんが、弱いポケモン置いてどれくらいで倒されるか試してるんじゃね?

739 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 12:55:00.70 ID:f4k/+ErIM.net
CP10/HP10のメタモン捕まえたんやけどこいつ使えんかね?

740 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 14:45:14.44 ID:SDpUzWv+a.net
メタはムリ

741 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 15:02:54.27 ID:4y8bNMXGd.net
>>739
Lv1息吹カイリューをLv1.5メタモンにぶつけるとかどうよ
多分というか間違いなくダメージは食らうけど

742 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 15:30:30.33 ID:ozY2TNaY0.net
>>739
まとめてあった
ダメージ覚悟ならまだコイキングを叩いた方がいい気がする
https://pokemongo-get.com/pokego436/

743 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 01:00:17.92 ID:yX3FPoH2d.net
サイコユンゲラー22を手に入れた
泡以外の何かに使えるかな

744 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 09:42:57.56 ID:nJqoStGQd.net
保守

745 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 11:43:19.11 ID:0/B0JM9v0.net
>>743
虫食いパラスで叩けるはず

746 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 11:58:07.03 ID:0eFbICRx0.net
>>745
それは、ねんりきの場合
サイコならアタッカーでLV2あわクラブがたたけたはず

747 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 13:15:21.28 ID:0/B0JM9v0.net
そうでした ゴメン
23サイコユンゲラーで53泡クラブ叩いてるわ
ネンリキは11虫パラスで叩いてる

748 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 19:45:30.57 ID:Tve8MwJT0.net
サイコユンゲラーでシャドクロゴースト(Lv1.5)を叩けるらしい(未検証)

749 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 21:32:13.61 ID:rua7xeSOd.net
攻撃13のCP10ミニリュウ拾ったが
計算によると使い途なさげだな…

750 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 23:07:46.43 ID:KSAknlfnd.net
>>749
14ならワンチャンあったのにな…

751 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:07:48.59 ID:WNbIEKJU0.net
>>750
ゴプラ漁してるんだがマダツボミばかり増えていき
肝心のヒトデマンかからず
せめてケーシぃ…

752 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:11:59.63 ID:MafaTWeC0.net
泡マラ最中に妨害が入ったら(妨害の仕方を理解してる奴)お前らジリ貧でも泡マラ続けてる?
30分くらい張り合って結局壊されたけど張り合うべきではなかったかな

753 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:54:18.87 ID:TjXyMmeod.net
>>752
妨害の仕方って?
泡だけ殴って降参?
複垢で雑魚放り込まれたらどうしようもないけど、
空き枠があるなら5分くらい正規メンバーで埋まるまで粘ってもいいような

754 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 02:12:59.98 ID:yC6bbXUSd.net
CP17のラッキーで妨害され無事終了
田舎でポケスト回すまでの暇潰しだからどうでも良かったけど

755 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 09:08:09.62 ID:HhPWfDcm0St.V.net
叩き合いなら泡は不利なのでやめる

756 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 09:36:27.26 ID:ZjkDp4VnaSt.V.net
トレメンツ以外瀕死にしてたらメンバー選択でそんなに時間差がないから張り合える

757 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 11:53:17.63 ID:rMFi9kpFdSt.V.net
張り合いは泡単体だと-2000で不利だから即撤退だけど
ひとり入居してたらやや分が悪い程度
ふたり入居したら反撃よゆーでしょ?

だから俺はあまり更地から泡をやらない

758 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:41:30.90 ID:yl+QpmyJdSt.V.net
>>757
えっ?
泡以外は1人も2人も一緒でしょ?

759 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:48:58.45 ID:dEyaCBdqaSt.V.net
同色のCP10置いて妨害するのほんとすこ

760 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:55:35.30 ID:JnC5pC1ddSt.V.net
26コラッタをケーシィで叩いて遊んでたら10コラッタが入ってきたけど1撃で粉砕できたからそのまま続行した

761 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 16:05:15.86 ID:cgATTFP4dSt.V.net
>>758
あー
泡だけ叩いて逃げるを向こうにもやられると
こっちが数秒不利なのか…

762 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 16:30:39.38 ID:x8C41oEudSt.V.net
あわ一匹なら中止
上に乗ってれば少し続けてみて、名声増減速度で張り合えそうなら相手の根負け待ち、
だけど最近は面倒なので大体は崩されるの待ちかな

763 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 17:47:18.45 ID:0Nw0+T1eMSt.V.net
やっとケーシーでたけどまあ妥協した
CP14攻7防9体7HP10

これをCP32HP
個体値不明(全体D攻撃D)の
泡タッツー

結果3回失敗
なんでか誰か分析して欲しい

764 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 18:31:00.14 ID:x8C41oEudSt.V.net
>>763
ケーシィで泡をたたくのは安定しない
電光石火のドードーLV1.5かコラッタLV2.5いずれもHP11以下を探すか
あるいはそのケーシィをユンゲラーにして、技がサイコカッターなら泡クラブレベル2をたたく、ねんりきならむしくいパラスでたたく

765 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 19:34:38.81 ID:VHDLRkHW0St.V.net
普通の感覚 A「CP17のラッキーおもしろいから置いてみよう」
      B「ちょwかわいいw」

バカの被害妄想 「泡マラの邪魔するために変なの置かれた。むかつく」 

766 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 19:36:01.28 ID:leSPHq/xMSt.V.net
一番防御が低いのはどれですか?
そいつを一撃サンドバックにするのが
いいとふと思いついた

767 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:05:42.45 ID:dd6CDW0i0St.V.net
>>766
種族値はテンプレ>>10 にまとめてあるよ、並び替えも簡単
http://i.imgur.com/fNkc2Sc.png

768 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:47:19.24 ID:XhgVnNskMSt.V.net
>>764
おまえなんか凄いな。なんでそんなのスラスラ出てくる

769 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:48:17.47 ID:leSPHq/xMSt.V.net
見てきた
圧倒的にプリンじゃん
あしたプリン捕まえるわw

770 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 21:26:52.84 ID:LObCusxwdSt.V.net
プリンはhp大きいから、どうかな?

771 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 21:41:04.10 ID:aL/Tuhe70St.V.net
何がプリンなん?

772 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 22:06:45.80 ID:P1ezUo8xM.net
一撃は男のロマン

773 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 00:10:26.46 ID:RaYxai9vd.net
ケーシィはこのスレの主役みたいなもんだからな
ワンパンの組合わせもどこかにあったはず

774 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 00:37:56.40 ID:4EZU0pYJd.net
>>60かな

775 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 01:39:24.61 ID:xpqpRpWSd.net
>>774
サンクス
ケーシィのCPを12にしようと思ったら0/9/0,0/9/1の2パターン、ゴースの防御0
CP26のゴースでも防御0~2とか厳選がえげつな過ぎるわ
それで安定しない、早くないとかマジでロマン溢れるな

776 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 10:01:55.40 ID:9kge/Lwz0.net
防御低いのは圧倒的にコイキング

777 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 10:04:02.44 ID:9kge/Lwz0.net
間違えた
コイキングは攻撃が低いんだった

778 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 14:23:45.56 ID:plODMCxjd.net
コイキングってサナギより硬いからな…
というか、サナギが悲しいくらい脆いんだが

779 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 21:08:32.81 ID:YZhElYm0d.net
同色の人が泡やってたらどうする?
手伝う?邪魔する?強いの置いてそっと去る?

780 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 21:12:10.75 ID:l0o2jSM20.net
何もしないで去る

781 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:01:44.93 ID:W0WgEJJm0.net
>>779
好立地で入れ替わり多い時間帯の入居狙いなら置かせてもらって最後まで手伝うか何もしない

深夜や過疎地なら何もしない一択
どうしても何かしたいなら近隣他色ジム更地にして置くのが正解

邪魔なんかしても得ないし損しかなくね

782 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:03:18.68 ID:DfZ3yRuJM.net
泡マラソンできなくなるのかな

783 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:20:40.73 ID:mmFW36h8a.net
CP10置いて妨害

784 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 00:53:19.70 ID:iE5JxPs5d.net
>>782
むしろパターンが増えると思う
それで厳選が楽になるかは知らん

785 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 08:48:32.57 ID:YTyhoARzd.net
保守
これから忙しくなるぞ

786 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 09:37:25.81 ID:v9ejSvBL0.net
したゴースCP12攻撃12
これでなにか組めますか?

787 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 10:32:50.97 ID:joWfaQ0Kd.net
>>786
不意打ちゴース24,泡タッツー24,念力ユンゲラー24,フーディン36

788 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 11:02:30.94 ID:/B1THsJ70.net
ゴース同士は泡思念以上に安定しないからやめとけ

789 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 12:01:34.57 ID:97o+S3a40.net
36フーディン手に入れたのに、サイコカッターだったわ…。

790 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 13:34:07.00 ID:y3xvnFNvM.net
タッツーの防御種族値は125
ニョロモの防御種族値は82
これって泡ならニョロモのほうがいいと
思うんだけどなんでタッツー押しなの?
HPが高くなるから?

791 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 14:25:28.55 ID:WrHGCHESd.net
>>790
>>7
大前提として、CPが20以上ないとお話にならない
にょろはLv2から、タッツーはLv1.5から
タッツー推しというかアタッカーの厳選が楽だからタッツーが主力になるというか

792 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 19:18:16.31 ID:RXkWEgin0.net
今回のイベントでCP10台のラッキー6体捕まえたからずっとこれでいくわ
どうせまた修正あるんだしその度にあれこれ考えたり捕獲したり面倒だもん

793 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 20:07:32.39 ID:y3xvnFNvM.net
もらえる経験値は少なくなりそうだな

794 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 20:45:15.81 ID:aLzOgAwbd.net
二台両手で泡マラやるから基本叩き合いになっても負けないんだけど、
スマホが熱で操作不能になると駄目だな
今のメインスマホすぐ落ちるんで機種変したいんだけど泡マラ30分やっても落ちないお勧めのタフガイスマホってない?

795 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 21:19:35.22 ID:nEi8piohM.net
CP34/HP11のあわタッツー捕まえた!

796 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 22:01:18.80 ID:RXkWEgin0.net
>>793
経験値は100だよ
トレーニングの仕様を理解してないみたいだね

797 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:12:10.74 ID:B34RCohE0.net
>>795
御愁傷様、HP10じゃないのね
ひっかくディグダLv2.5で一応可能らしい

798 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:20:12.36 ID:EqLWeWai0.net
泡マラ、即座に計算できる人とそうでない人がいるな。
俺はもちろん後者だ。
新ネタが入ると、会社で先輩に判定してもらうシステムになってる。

799 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:24:20.39 ID:B34RCohE0.net
即座に計算できるっていうか、>>1のシミュレーターに適当に当てはめてるだけなんですけど・・・?

800 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 05:59:48.33 ID:vROq6VPxp.net
俺はエクセルで一撃のダメージ計算するシート作ってる
新しい泡マラ候補をゲットしたら個体値条件とか絞り込んでる

801 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 06:37:07.74 ID:XocaBsuqM.net
ポケモンの英語名がわからない

802 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 07:37:59.78 ID:RJftFKI60.net
pokemon

803 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 07:39:26.68 ID:RJftFKI60.net
Pokemon

804 :.:2017/02/17(金) 08:08:22.15 ID:fvR6imCJ0.net
なんか技のスピードいじられて出来なくなったか?

805 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 08:24:00.16 ID:H3RPkMmN0.net
cp10/hp10のオタチっていうのを捕まえた

806 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 08:26:51.02 ID:2OtMJa3Z0.net
なんじゃそれ
https://t.co/y3Ioj3ADcA

807 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 08:53:50.27 ID:p7+4XwiKp.net
アプデ後泡マラ成功したやつ報告よろ

808 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 09:27:08.74 ID:kEIfsDHJM.net
http://imgur.com/efusO9B.jpg
ガイアが俺に泡マラを試せと囁いている

809 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 10:43:42.40 ID:B34RCohE0.net
わーい、元気の塊無料配布キターーーー(白目)

810 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 10:47:42.39 ID:+OFYKniDd.net
>>801
>>14 >>15

811 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:01:37.76 ID:33/CzDWua.net
ダメだね つるムチ スパーク 舌舐め
発動が遅い 泡は変わらん感じ
22泡たつ 11ムチツボミ 13スパークコイル
13舐めゴース 全部ダメ

812 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:03:49.27 ID:mYA4aVkbd.net
泡は威力落ちた分着弾が早くなってそう
これからは念力が一番かもしれない

813 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:24:33.30 ID:Q8uCyZjpd.net
ついにこれからは捨てポケでトレーニングする時代か?

814 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:25:37.31 ID:oHL26huP0.net
>>811
検証乙。
22タッツー×11ムチつぼみの鉄板組み合わせでもダメか。
こりゃ本当に泡マラ終了かな?

815 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:33:47.54 ID:kgz9TRVF0.net
あわでヘイト集めたくないヤツは踏み台ポケ使ってるわけだし
最近はキチガイしかあわマラやってなかったしな

816 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:39:00.26 ID:TwFWJVxV0.net
ねんりき、むしくいかれんぞくぎり

817 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:39:58.89 ID:TUa0zwzUH.net
技1がほぼすべてもっさりしたみたいだから終了っぽいね
ダメージありきだとタワー作るのに効率いい組合せはコイキングとかになるのかなー

818 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:27:07.82 ID:7hnqtLAM0.net
解散だな

あばよ皆んな

819 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:28:08.13 ID:51F7MfzA0.net
無い案いい仕事したな

820 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:45:47.28 ID:pjrJ3yba0.net
それか名声1000を捨てて750なら泡マラ可とか

821 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:11:05.92 ID:8JFL9k4L0.net
このスレにはお世話になった
また何かしら見つかったら起こして

822 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:14:55.53 ID:yGdStqHEa.net
泡マラ完全対策されたの?

823 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:16:30.67 ID:f1Ic0wCYd.net
>>812
ねんりきケーシィならできるかもしれないね

824 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:26:26.52 ID:lAVViNGkM.net
空きがあっても設置できない
うわあ

825 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:54:04.45 ID:lAVViNGkM.net
攻撃15CP11ムチツボミ
CP24泡タッツー
失敗
残り5匹CP10で経験値100もらえたけど
回復しないと連戦できない

826 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:13:00.61 ID:a3hKjNYO0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/0kR1ye5l1P

827 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:31:46.96 ID:kgz9TRVF0.net
通常トレもひどいな
今まで8匹抜けた編成で挑んで4体しか倒せなかったよ

828 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:32:19.25 ID:B34RCohE0.net
電光石火早すぎ
水鉄砲はもとより思念の頭突きもダメ
鋼の翼も多分無理

829 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:33:59.41 ID:AKEP+Ekp0.net
ここまでもっさりするとはなあ
通常トレもしにくくなってるし無能すぎる

830 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:42:32.91 ID:ZKU2jFJz0.net
残念だ
出来る組み合わせを探さねば
全ての技がもっさりなった

831 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:57:56.55 ID:B34RCohE0.net
多分、唯一ワンチャンあるのは不意打ちゴース×思念ケーシィ
もっさりしてようが一撃必殺なら関係ない・・・はず

832 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:01:42.68 ID:2+hYRGa/d.net
>>823
今回のアプデでついに念力ケーシィが実装されたのか?

833 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:36:44.26 ID:P/iqEbryd.net
おまえらの働きで見事ジムバトルが討伐されたな!

834 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:37:17.49 ID:89kHmVzRF.net
海外サイトの解析だが、念力より発動遅いボルトチェンジがあるな
地面タイプで狩れるなら成功する可能性が微レ存?
誰か覚えるのか知らないけどw

835 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 16:53:23.99 ID:B34RCohE0.net
>>834 ボルトチェンジ 2.3秒
ライチュウ、マルマイン、サンダース、デンリュウ、ライコウ
ちなみに念力は2.1秒
https://thesilphroad.com/research

836 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 17:38:36.91 ID:XfmbbaOI0.net
仕事終わったら念力フーディン
いろいろ叩いてみるわ

837 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 17:58:53.15 ID:tn8FJlBjd.net
もしかしてだけど、龍の息吹とメタモンでいける気がする

838 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 18:38:35.87 ID:TfitBjIk0.net
昨夜久しぶりにあわでレベル10タワー育てたのが、ツボミタッツー時代のちょっといい思い出になったわ
コラッタのはいくつか試してどうしても成功できなかったが(^^;)、タッツー・ツボミ・このスレのみんなにも、ありがとう
卒業するわけじゃないけどなんとなく言いたくなった
これからの世代でもいい組み合わせがみつかるといいな
スレ汚しスマン

839 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:01:03.73 ID:7hnqtLAM0.net
京都のあそこに集まって夜な夜なマラしたよなー
いい思い出だわ
タッツー用意してくれた兄ちゃんには世話になった
また何処かであそぼーぜ

840 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:02:08.77 ID:XocaBsuqM.net
攻撃が遅すぎる

841 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:07:52.99 ID:01BhUxG6a.net
泡マラ出来なくなったん?
CP15と10とかでもダメ?

842 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:11:42.51 ID:Q9pkCweq0.net
泡マラソンの終焉

843 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:38:13.58 ID:0nQFCfvEa.net
どんな糞ドラマでも最終回はちょっと悲しいよな

844 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:44:54.38 ID:PEJ5IdkN6.net
また修正来るかもだから泡要員捨てるなよ?

845 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:52:56.62 ID:WWko9tgCd.net
泡マラのせいでジム自体も終焉したけどな
おまえら全く反省してなくてワロタ

846 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:57:40.32 ID:tn8FJlBjd.net
舐めゴース(CP12)をサンドバックに思念ケーシィ(CP13)でワンパン成功
発動時間は舐め<脅ろかす<不意打ちだから、受けの技は何とでもなりそう
さて、これから個体値厳選といきますか…

847 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 20:18:07.28 ID:AKEP+Ekp0.net
もうワンパン以外の組み合わせは無理っぽいか

848 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 20:22:45.52 ID:l+PxjZsn6.net
もう泡マラじゃないな
【ゴース】びっくりマラソン【ケーシィ】

849 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:01:09.62 ID:fq3INJW30.net
>>839
不正は帰れ

850 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:04:31.66 ID:aaoYFmkF0.net
ミニリュウ、メタモン成功した人おられますか?
コイキングマラソンしかないかな…

851 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:08:51.14 ID:VyjyKDFOd.net
まだこのスレあったのか(笑)
もう諦めようぜ

852 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:11:36.52 ID:aaoYFmkF0.net
ラッキー、メタモンでもいけるんじゃ?

853 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:12:52.58 ID:n+tBpN5Gd.net
>>851
残念
成功する組合わせ1つ見つかったよ

854 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 00:37:00.72 ID:zhHf7G140.net
ミニリュウ、メタモンは息吹1回のダメージが10
ミニリュウの最低HP11、メタモン12を2発で倒せることはない
ハクリュー、カイリューも同様
カイリューのドラゴンテール(1.55秒)なら一回のダメージが12なので倒せなくはないが、
2回攻撃する前に反撃を食らうと思われる

855 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 01:03:43.61 ID:RdDDszChd.net
念力ユンゲラーLv1.5とシャドクロゴーストLv1で出来るんじゃないですかね?
念力が来る前に2回攻撃できそう

856 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 01:20:48.67 ID:pqeYk65s0.net
>>849
お前こそ消えろよ

857 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 03:33:11.10 ID:iS9ImVy2a.net
位置偽装くんマジギレっすね。

858 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 09:17:42.31 ID:zhHf7G140.net
>>855 を試したいけど、どっちも手持ちにいない・・・

859 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 10:42:28.67 ID:DEnrRhiB0.net
金銀ポケ大放出につき旧ポケ出現抑えられてるから、金銀で出来る組み合わせを考察した方がいいような

860 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 10:59:45.55 ID:1wzWeZUsa.net
念力フーディン24相手に
舌ゴース13 スパークコイル13 虫食い パラセクト パラス20 泥かけディグダ12 噛ウィンディ13
全部ダメ あと一撃足りないのがほとんど

861 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:05:21.39 ID:QNflVAXrM.net
ボルトチェンジライチュウを相手にマッドショットサンドパンかマッドショットクラブ辺りならいけるかな
手持ちはもちろんない

862 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:20:43.75 ID:1wzWeZUsa.net
探すのが大変そうだね
新しいポケモンの低cp集めて
試すしかないのかな
全体的にディフェンスが強くなった

863 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:31:31.00 ID:V+aigilYd.net
>>860
ユンゲラー?

864 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:33:12.81 ID:2XQK6bBUd.net
マッドショットディグダが復活してるとかいう奇跡起きてない?

865 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:27:07.45 ID:8LH4UBqzM.net
一撃試せる人いないの?

866 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:47:43.36 ID:XS8dbIeMa.net
ユンゲラー
名前変えてるからまちがった ゴメン

867 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:49:57.45 ID:4CEnuksP0.net
名声1000は諦めるしかなさそうだな

868 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:29:06.36 ID:SKk7O3SRa.net
クスリ使う前提ならツボミ二匹目は被弾しない
ただの1000うpトレでマラではなくなるわけだが
新マラソン探索の旅に出るわ

869 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:33:29.10 ID:ZX1NxZgV0.net
攻撃側
1.0エビワラー CP24-29 カウンター(威力10、0.90秒)

防御側
1.0ライチュウ CP24-28 ボルトチェンジ(2.25秒)


カウンターが7-8ダメージ。

ライチュウがHP10以下(HP個体値≦7)なら、攻撃・防御個体値はなんでもよい。
ライチュウがHP11-12の場合、攻撃個体値 - 防御個体値 ≧ -8 なら 8ダメージ。

ボルトチェンジ2.25秒+開幕硬直の間に3発当たると思う。名声は+500〜583。
試してないけど。

870 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:40:08.77 ID:ZX1NxZgV0.net
誤 攻撃個体値 - 防御個体値 ≧ -8
正 攻撃個体値 - 防御個体値 ≧ -6

871 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:40:37.10 ID:lauegMAE0.net
結局、泡マラは終了で、これからはCP20のコイキングを、
CP10で倒して、きずぐすり1個で回復がベストって事?

872 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:50:54.99 ID:HpCMnHRC0.net
コイキングをはたくラッキー6体でやると楽チンだった

873 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:58:00.42 ID:TorOZz7Qd.net
>>865
一撃で倒せることは確認したけど、
個体値厳選がえげつないんだわ
とりあえず90XPから始めようと思う

874 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:01:51.51 ID:ZX1NxZgV0.net
1.0ラッキー  CP15-20 HP47-48
 はたく 威力8*1.25 1.00秒

1.0ソーナンス  CP10-14 HP35-37
 カウンター 威力10 0.90秒

コイキング相手なら1.0ソーナンス使ってもいいかもしれない
ラッキーよりCPを抑えられる

875 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:15:26.24 ID:KfAbgAqV0.net
あわに代わる、技1の発動時間がめっちゃ遅いポケモンってなんだろう?
現時点の技1の発動時間一覧表欲しいな〜

876 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:32:16.29 ID:ZX1NxZgV0.net
2/17追加分含む わざ1リスト
https://pokemongo.gamepress.gg/quick-moves

現在最も遅いのはボルトチェンジ(2.30秒)

アップデート前まで硬直が1.00秒未満だった技の殆どは、硬直が0.5秒伸びている。

877 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:43:41.58 ID:KfAbgAqV0.net
>>876
わあ!ありがとう!!
日本語でめっちゃ検索してたよ〜
英語できる人ステキ好き(*´ω`*)

878 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:06:13.67 ID:8ZLiYCCo0.net
バレンタインデーにはまったく用がなかった(泣)ので、
連日、徹夜気味でレベル1ラッキーを11体集めた
もしかして日の目を見ることがあるのか

879 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:11:08.10 ID:8ZLiYCCo0.net
>>876
助かる

最初、BOLT CHANGEをさがしていたことは秘密
脳内でもネジ交換だと思ってたことも内緒で

880 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:42:55.06 ID:zhHf7G140.net
ひっかくディグダLv2CP13とライチュウLv1CP26なら、1回あたり8ダメージ、3秒で倒せる計算

881 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 16:57:35.37 ID:ZX1NxZgV0.net
攻撃側
1.0テッポウオ CP10-10
みずでっぽう 威力10 1.00秒

防御側
1.5マグマッグ CP16-21
ひのこ 1.50秒+開幕硬直


・名声1000条件
マグマッグHP≦1 (HP10条件)
マグマッグ攻≧13 かつ マグマッグ攻+マグマッグ防≧28 (CP20条件)
テッポウオ攻-マグマッグ防≧1 (みずでっぽう10ダメージ)

・名声950条件
マグマッグHP≦1
マグマッグ攻+マグマッグ防≧23 (CP19条件)
テッポウオ攻-マグマッグ防≧1 (みずでっぽう10ダメージ)

・名声900条件
マグマッグHP≦1
マグマッグ攻+マグマッグ防≧16 (CP18条件)
テッポウオ攻-マグマッグ防≧1 (みずでっぽう10ダメージ)

882 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:50:08.67 ID:gAXqoewL0.net
そうか
コイキングならダメージくらうけど
死ぬまではいかないから
傷薬のみで連戦か

883 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:27:42.20 ID:GCgo0vvg0.net
じゃあもうコイキングでいいじゃん
マッチアップしやすい組み合わせとCP適当にまとめてくれや

884 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:44:42.87 ID:ZkgSJ2+8F.net
もうここで答え出来てるけど、泡マラ出来たわ
泡マラ潰せずにジム戦もっさりして普通に破壊&トレするのがストレスになっただけってナイアンの無能は底知らずだな

885 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:19:17.67 ID:16DTFrLBd.net
マグマッグの条件そこそこ厳しいのね
ジム戦の批判殺到して技1の速度戻らんかな

886 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:19:27.73 ID:2HkFjELS0.net
>>884
底知らずじゃなくて天井知らずで褒めてあげてもいいんじゃ?
できるんだからw

887 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:58:23.46 ID:FBODVpWRM.net
無課金トレーナーの巣w

888 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 20:31:59.35 ID:ZX1NxZgV0.net
攻撃側
1.0ヒトデマン CP10〜13
みずでっぽう 威力10 1.00秒

防御側
1.5マグマッグ CP16〜21
ひのこ 1.50秒+開幕硬直


みずでっぽうのダメージは9〜12

・マグマッグがHP10(HP個体値≦1)のとき
 ヒトデマン攻 - マグマッグ防 ≧-9 (みずでっぽう10ダメージ)

・マグマッグがHP11(HP個体値=2〜8)のとき
 ヒトデマン攻 - マグマッグ防 ≧4 (みずでっぽう11ダメージ)

・マグマッグがHP12(HP個体値≧10)のとき
 ヒトデマン攻 - マグマッグ防 ≧11 (みずでっぽう12ダメージ)


ヒトデマンのHP個体値・防御個体値が0なら、攻撃14までCP10になる。
HP個体値が6以下かつ合計個体値15以下なら、CP10になりやすいと思う。
攻撃種族値はヒトデマン137、テッポウオ127
ある程度ヒトデマンの選別が必要だが、マグマッグHP11を許容する。

889 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:10:51.86 ID:4CEnuksP0.net
コラッタに使ってたヒトデマン使い回せるのか、ありがたいな

890 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:32:47.92 ID:Qu0Qqndb0.net
俺のCP10攻撃13のヒトデマンが再び輝ける時が来るのか?
とりあえずマグマッグを探すか

891 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:13:45.54 ID:4CEnuksP0.net
技1はいわおとしでもひのこでも成功するみたいだ

892 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:17:34.66 ID:ZX1NxZgV0.net
防御側
1.5ドードー CP22〜29 HP10(HP個体値≦11)
つつく 1.50秒+開幕硬直


攻撃側
・2.0ディグダ(ひっかく) CP12〜20
 ディグダ攻 - ドードー防 ≧2
 ※ディグダ攻 - ドードー防 ≧12  なら ひっかく11ダメージ

・1.0ヒメグマ(ひっかく) CP14〜16
 ヒメグマ攻 - ドードー防 ≧12
 ※1.5ドードー個体値が理論値(攻15/防3/HP11)でCP27。
  1.0ヒメグマは攻撃は最低12かつ個体値合計18以下が望ましい。名声900台も難しい。


出来そうなやつ提案してるけど、ダメージ計算してるだけだから実際にできるかどうかわからんね
防御側の開幕硬直もどれだけあるのか謎。0.5秒位らしいが。

893 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:55:46.93 ID:QsrJmLiAd.net
お前らって意外とまじめだよな
できないならできないでいーやってならないのはすごいと思うわー

894 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:11:30.96 ID:IkZKq4YN0.net
そうやって文明わ進歩するんだ

895 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:12:46.44 ID:JeGkAoEmM.net
頑張ろうぜ!

896 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:14:58.49 ID:JeGkAoEmM.net
マグマとやらはどこにいるんだー?

897 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:19:39.71 ID:QA8R4wFj0.net
マグマッグより先にガルゴ捕まえたわ
水で2重弱点かと思ったけど防御高過ぎ笑えない

898 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:23:16.52 ID:YwtgVvlYd.net
「いたちごっこ」とはこの事だな
おまいらが優秀すぎた

899 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:28:13.85 ID:QA8R4wFj0.net
本家でも努力値を稼ぐために同じポケモンを一撃で倒しまくるしな

900 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:43:44.00 ID:keIMNt49M.net
ヒトデVSマックは一撃なの?

901 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:45:31.50 ID:Nx6Dvp1d0.net
2発

902 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:24:55.78 ID:3ZLYxNQBa.net
マグマッグの巣は不知火のかもめ保育園の近くにあるよ

903 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:35:49.59 ID:UUTvBoLi0.net
マグマッグCP19,HP10
テッポウウオCP10
でできること確認
マックスではないですが

904 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:30:29.69 ID:PlAaKDh/0.net
でっぽううお10ゲット
マグマックは300とか400とかしかでねえ…

905 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:44:44.69 ID:bqt60AY30.net
職場がジムで泡タワー作るのが生き甲斐だったが対策されてションボリ。
スレきたら迅速な対応にビビったわw
有休使ってマグマッグ探索してくる。
感謝だわ!

906 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:47:05.79 ID:JeGkAoEmM.net
>>902
サンクス、九州までは流石に行けないな

907 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:07:58.38 ID:QA8R4wFj0.net
ダメージ計算機
https://pokemongo-get.com/damagecal/

908 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:10:43.38 ID:TpntXmJNd.net
今回は条件かなり厳しいが、
その分できたときの喜びも大きい

909 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:22:39.32 ID:1HrV+R2AM.net
今のところ手持ちのCP10の新ポケモンはウパー(マッドショット)しかいない・・・
こいつは使えるのか?

910 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:25:24.30 ID:TpntXmJNd.net
>>909
それはダメですね

911 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:56:14.88 ID:tE55tWh50.net
アップデートによって、発動時間0.5秒〜1.0秒の技1の性能が下がってる


・DPSが維持された技と使えそうな新技

     技名             威力          時間
                 変更前  変更後  変更前  変更後
  りゅうのいぶき.        6     12     0.50    1.00
  ひっかく.            6     12     0.50    1.00
  みずでっぽう.         5     10     0.50    1.00
  かみつく            5     10     0.50    1.00
  カウンター           -     10..     -     0.90  ※新技

1回発動あたりゲージ蓄積量は据え置きなので、EPSは半減したことになる。
1.0秒に1回しかダメージ判定を行わない。アップデート前、0.5秒技を奇数回当てて倒していたパターンはすべて不可。

912 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:58:36.07 ID:1HrV+R2AM.net
>>910
(´・ω・`)
とりあえずテッポウウオとマグマッグ探してくるわ・・・

913 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:31:53.25 ID:TpntXmJNd.net
>>912
その二つなら条件は厳しいができるから頑張って

914 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:49:28.44 ID:tE55tWh50.net
・性能が下がった技1

     技名             威力          時間
                 変更前  変更後  変更前  変更後
  れんぞくぎり.         3      3     0.40    0.90
  むしくい            5      5     0.45    0.95
  したでなめる         5      5     0.50    1.00
  はたく             5      8     0.54    1.04
  マッドショット         5      9     0.55    1.05
  サイコカッター        7      8     0.57    1.07
  けたぐり..           5      6     0.60    1.10
  つるのムチ..         7      8     0.60    1.10
  でんきショック        5      6     0.60    1.10
  メタルクロー         8      8     0.63    1.13
  スパーク.           7      8     0.70    1.20
  シャドークロー..       11     12     0.95    1.20
  しねんのずつき...      12     12     1.05    1.55
  あわ..             25     15...    2.30    1.70


発動時間が増えた分威力が上がったというわけでもない。
1.0秒を超える技は相手の攻撃までに2発しか入れられないし、これらの技は威力不足のため倒すことはできない。
1.0ケーシィ(しねんのずつき)が1.5ゴース(ふいうち/1.20秒)を一撃で倒すなど、パターンが限られるだろう(※現在ゴースはふいうちを習得しません)。
現在最も遅いボルトチェンジ(2.30秒)に対し、1秒未満の技(れんぞくぎり、むしくい、カウンター)が3回入る。
中でもカウンターの性能が飛び抜けている。ハピナス・バンギラスをこれで倒せってことか。

915 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:03:19.02 ID:QA8R4wFj0.net
一番個体値厳選が楽そうなのはユンゲラーとゴーストか
にしても次のスレタイどうしようね もう泡関係ないし
マグマラソン? アフィマラ?

916 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:13:10.11 ID:7ARVq5bPd.net
もう見つけたの?おまえらすごいな
マグマッグとテッポウオ探すかー

917 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:53:58.38 ID:ucPgslcU0.net
技1の速度が戻ることに望みを掛けて泡マラのままで
両端をテッポウオとマグマッグに変えればいいと思う

918 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:02:20.87 ID:d6ZQTjFZ0.net
>>892

出来た!
でも名声1000は難しいね。

マグマッグマラソンにするか

919 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:35:04.27 ID:ZvMlMCuHd.net
トレーニングを無ダメでやるのが目的ならトレマラとかじゃだめなの?

920 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:36:52.32 ID:hBxWglsPM.net
Lv1出ないなー。
マグ技『いわおとし』ではやっぱりダメか?

921 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:43:14.99 ID:UUTvBoLi0.net
マグマッグはHP10がかなり難しい

922 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:52:39.87 ID:ucPgslcU0.net
岩落としでも成功するから安心してくれ

923 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:56:31.62 ID:UUTvBoLi0.net
岩落としいけるのか?

924 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:07:30.54 ID:tgclLh1n0.net
CP16のマグマッグに
CP10のテッポウオで相打ちWIN
おおっと思ったけど、名声100、XP10…
何度やっても同じ、名声500以上とれるはずと思ってたんだけど
こんなルールあったっけ

925 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:09:30.80 ID:Mt07c5qH0.net
cp10マグ20ぐらい捕まえて強化したけど、hp10いないわ
これ1000上げは厳しい?

926 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:14:55.98 ID:TpntXmJNd.net
>>924
攻撃全部CP10にしてる?
>>925
HP11だと成功しませんからひらすら10を探すしかないです

927 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:16:19.03 ID:2b2+0Imwa.net
マジで
アタッカー6体全部cp低いの選んだ?

928 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:21:21.40 ID:Mt07c5qH0.net
>>926
なるほど
1.5レベルのHP10だとcp20になる?
とりあえずHP10探すわ

929 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:25:02.08 ID:TpntXmJNd.net
>>928
必ずなるわけじゃないです

930 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:26:02.54 ID:tgclLh1n0.net
>>926 >>927
あっゴメン
攻撃チームにCP高いテッポウオ残してた
こんな基本的なこと…すまないっ
名声800 OK

931 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:27:24.63 ID:tE55tWh50.net
防御側
1.5ユンゲラー CP44〜54 HP10〜12
ねんりき 2.10秒+開幕硬直

攻撃側
1.0ゴースト CP19〜24
シャドークロー 威力12 1.20秒


・1.5ユンゲラー HP10(HP種族値≦1)のとき
 ゴースト攻撃個体値、ユンゲラー防御個体値に関係なく成功 (シャドークロー10ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP11(HP種族値=2〜8)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧0 (シャドークロー11ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP12(HP種族値≧9)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧14 (シャドークロー12ダメージ)


シャドークロー10ダメージ確定。ねんりきダメージ判定までに2回当たるはず。
防御側ユンゲラーのHPが12だった場合、「ゴースト攻撃≦13」・「ユンゲラー防御≧2」のどちらかを満たすと失敗。
マグマッグより楽。これより簡単なやつはないのでは。

932 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:39:53.83 ID:tE55tWh50.net
>>932に訂正

・1.5ユンゲラー HP11(HP種族値=2〜8)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧0 (シャドークロー11ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP12(HP種族値≧9)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧14 (シャドークロー12ダメージ)



・1.5ユンゲラー HP11(HP種族値=2〜8)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧-3 (シャドークロー11ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP12(HP種族値≧9)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧12 (シャドークロー12ダメージ)

※防御側ユンゲラーのHPが12だった場合、
 ゴースト攻 - ユンゲラー防×2 ≦9 を満たすと失敗。
 ただし、ゴースト攻=15の場合のみ、ユンゲラー防=3を許容する。 

933 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:45:00.59 ID:BZun/3XC0.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/FdBsqqmylm

934 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:17.99 ID:8jT+j+TMM.net
>>932
13ケーシィ進化させてみるか…。

935 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:43.19 ID:Mt07c5qH0.net
>>932
詳しくありがとう
個体探しはマグより全然楽だわやってみる

936 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:46.77 ID:lcU0i29Wd.net
>>919
ブースター殴るだけでもトレマラになるから、それはない
泡もマイナスイメージが先行してるから変えたい

937 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:14:10.17 ID:h7dgijyod.net
>>848 これ
びっくりマラソン
略して…

938 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:16:34.08 ID:tgclLh1n0.net
>>930です
参考までにまとめました

・テッポウオ(アタック)
 CP10 6/2/14(IV48.89%) 10HP
 みずでっぽう/オーロラビーム

・マグマッグ(ディフェンス)
 CP16 0/1/4(IV11.11%) 11HP
 ひのこ/ニトロチャージ
※CP10、10HPのマグマッグを一度強化してCP16、11HPに
個体値低いのに巡り合えました
これ以上強化しちゃダメですよね

この組み合わせで相打ちWIN、名声800・XP80です
またマグマッグ探します

939 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:20:17.87 ID:QA8R4wFj0.net
ワンパン以外は運営のさじ加減一つで潰されるからな
ゴース&ケーシィがいいんじゃない?
ユンゲラー&ゴーストにも繋がってるし

940 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:52:12.74 ID:eLM/l7Sy0.net
>>938
有能
よくわかるまとめ乙

941 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:11:44.75 ID:d6ZQTjFZ0.net
>>932
ありがとうございます
名声1000で大成功でした

942 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:44:08.06 ID:ibujCj4L0.net
アプデからさほど時間経ってないのにもう見つけたのか…

943 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:44:53.72 ID:mRYBnVLV0.net
死んだり生き返ったり大変だな

944 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:49:10.98 ID:AqOeTyH50.net
復活したと聞いて!

945 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:53:08.02 ID:UUTvBoLi0.net
完全復活だぜ!!

946 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:07:22.43 ID:IWNgkS830.net
>>932
詳細まとめサンクス
既存手持ちの泡マラセットにいたユンゲラー、ゴースを強化進化したらあっさり完成してワロタ
明日早速検証しよう

947 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:18:38.71 ID:lGL63YI6a.net
ゴーストとユンゲラーは安定する?
俺がやったら相討ちで成功。
相討ちエフェクトが出ずに、安定して成功してる人いますか?

948 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:21:27.09 ID:Mt07c5qH0.net
>>947
安定ひないわ
相打ちモーションで実質勝つか時に負ける時もある

949 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:26:12.57 ID:UUTvBoLi0.net
今回は出来てもギリギリって感じ

950 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:31:08.94 ID:c4DJ36P+M.net
12〜13ケーシーはもう用済み?
進化させてサンドバック行きかな?

951 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:33:52.24 ID:lGL63YI6a.net
なるほど、コイルタッツーみたいなもんか、
俺も明日早速タワー建設して安定性の検証してみるわ。

952 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:42:34.89 ID:d6ZQTjFZ0.net
素早くタップしないと死ぬよ

953 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:47:39.49 ID:v0klvtRZ0.net
ギリギリやな
重い時にやると危険だ

954 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:00:23.05 ID:eVbrQILR0.net
まあギリギリでもできるだけよかったよ

955 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:10:38.59 ID:a2uEanb7M.net
マグマッグvsヒトデで成功例ある?

956 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:11:24.33 ID:JX6ggdTid.net
報告!
このスレを参考にやってみた。
当方田舎住まいの初心者、個体値とか分からないw

攻撃ディグダcp14HP10どろかけがんせきふうじ
防御ライチュウcp26HP12ボルトチェンジワイルドボルト

一撃目が当たったあと反撃をくらい
2撃目で倒せたがHPを3分の2削られ
キズぐすりで回復
名声928XP92をゲット

それを繰り返しジムレベル8まであげたが
キズぐすりを30個近く消費

とりあえず手持ちでどこまでいけるかという実験でしたw

957 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:27:44.07 ID:C8wwF2eH0.net
ギリギリすぎるから000に近いケーシィと100に近いゴースなら余裕出来ないかなと思ったが
そう都合よくいないな

958 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:30:42.74 ID:EcAX3vCm0.net
ですねー

959 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:41:50.06 ID:C8wwF2eH0.net
ためしに10階までユンゲラーやってみたけどきついなw
15回失敗した

かなりマジで連打しないと死ぬから指がおかしくなりそうだった
汗かいたわ
回線重くなくてこれだから重かったら絶対無理だな

0%ケーシィと100ゴース本気で探すわ
それで楽にならなかったらここぞってときにしか使えんな
元気のかけらあつめるのがだるい

960 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:16:00.56 ID:li63oTFpd.net
>>959
それCP2倍になるのか?

重要なのは2確であることあって、
一撃の重さはギリギリで構わないはず

普通にジムやってても初撃入らないくらいカクカクなのに、マラソンとかよくやるね

961 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:30:36.42 ID:C8wwF2eH0.net
CP49ユンゲラー 15/10/3
CP23ゴースト   14/13/14 の組み合わせで、上記表だと一応大丈夫のはずだけど、
どうも2撃いれたあとにHPバーがミリ残ってたように見えるんだよね
俺の見方が悪いのか、理論値通りでない何かがあるのかよくわからんけど、
もうちょい余裕のある個体値にしたほうが良いかと思ってね

962 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:40:06.29 ID:C8wwF2eH0.net
いや俺は余裕で成功してるけどってやついたら是非個体値等の構成教えてくれ
俺が下手なだけであってほしい 指やりそうこれ

963 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:59:50.59 ID:YC+ODE6c0.net
>>938 だけど(テッポウオ・マグマッグ)

4階と6階建てを10階まであげてみた
手持ちの組み合わせは名声800なんで
回数余分にかかるがまぁ許容範囲
相打ちなのでツボミタッツッーの「成功した」ってプチ達成感はないけどね
で、失敗はのべ4回

内2回はよそ事考えてた時の離脱失敗なんで
真剣にやってたらあまり失敗はない感じ

個体値が変わるとどうなんだろ?
もちろん指はそれなりにハードワーク

964 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:29:41.53 ID:br3fZPLhd.net
>>962
俺は
CP44ユンゲラー  0/1/1
CP21ゴースト   15/8/1
で相打ちで成功してるよ
一応失敗はない

965 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:41:19.63 ID:Knu1AQTs0.net
>>961
アプデ前に、ユンゲラーvsパラスやコラッタvsケーシィやってた?
これらも成功する場合は必ず相討ちだったし、
HPが最後に1目盛?残るのもよく見られる現象だったけど
それと比べても不安定ということ?
HP残りはオーバーキルでも発生する事あって、以前はそれでもマラソン成功するケースが安定と言われてた

2撃で倒せてるならそれ以上個体値にこだわるのは意味が無く、タイミングの問題だと思われる
そもそも時間が足りてないか、先行入力をきっちりやれば大丈夫なのか
ユンゲラーゴーストはてもとにあるので今日時間取れたら自分でも検証してみよう

966 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:13:08.06 ID:Ynocmf9I0.net
HP10のユンゲラーだとかなり安定して倒せる
HP11の時不安定
もう少し試すけど体感でもかなり差がある

967 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:29:09.50 ID:Ynocmf9I0.net
いや、タイミング取るの上手くなっただけか

968 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:43:39.01 ID:C8wwF2eH0.net
なるほど、少なくとも他の人はこんなに苦労はしてないとわかって収穫だったよ
何が原因で苦労してるのか調べてみるわ

969 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:42:05.59 ID:90HpuMg90.net
マグマッグ、Level1だと00Dと697がいるんだけど、
どっちがマラソン向きですか?
Level1.5に上げるのと厳しいようなら、
そのまま使って名声500でガマンしようと思っています。

※個体値はADS順です。

970 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:52:53.34 ID:aOd+Wnvva.net
>>932の条件を満たしていれば、ユンゲラーのHPは関係無くね?
成否は通信環境や連打速度に左右と思う。

971 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:41:49.11 ID:6ackNKNDH.net
>>969
Sが1以上はHP11になるからLV1.5にするのは不可じゃない?
LV1だったらどっちでもいけるんじゃないのかね

972 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:14:08.11 ID:fBGA41bV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl

973 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:21:01.72 ID:6ackNKNDH.net
>>971のSが1以上は間違い、2以上だった

974 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:17:36.25 ID:ET9XT+q/0.net
次スレは >>980ってことでいいか?
スレタイ変更も込みで(泡以外)

975 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:04:39.92 ID:Cb1bdmDaH.net
クリスマスイベントで残ってた、Lv1ゴースをゴーストに進化。
技ガチャ1/3の確率だったからか、2体のうち1体がシャドー。
CP23か。アタッカーはすんなり確保。

Lv1.5 HP10 ねんりき ユンゲラーはハードル高かった。
野良 ねんりき ユンゲラーをゲットしてもLv1とかLv1.5のものはほぼ出ない。
仕方ないので低個体値ケーシィを軒並みゲット、技ガチャ1/2でようやく念願。
CP46 HP10でちょうどいい。

試運転したら、端末のラグで成功率5割程度。
100/1000にはなるんだけどね。
アタッカーが気絶してしまう。

端末を冷やししてからまた試すよ。

976 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:10:37.67 ID:sGE2/tQB0.net
ねんりき持ちのLV1はフーディンはオワコンになってしまったの?

977 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:27:42.89 ID:YWlgQX5Hr.net
>>972
アフィ注意

978 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:31:34.69 ID:YWlgQX5Hr.net
>>976
残念ながら…

979 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:33:03.51 ID:cHSgcO5Er.net
>>932で出来たわサンクス

980 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:33:27.92 ID:cHSgcO5Er.net
次スレ行ってくる

981 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:51:19.60 ID:U/rvcEVfx.net
次スレ
【マグマッグ】マグマラソン(旧あわマラソン)総合 その7【テッポウオ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487576788/

これで良かったかな?

982 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:54:49.45 ID:ikXjG+gR0.net
もうコイキングでいいや

983 :975:2017/02/20(月) 17:39:34.31 ID:Cb1bdmDaH.net
やっぱ成功率5割だなー。
2連射が効かない場合ある。
2年以上前の端末だからか。
買い替えるかな。

984 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:42:18.44 ID:br3fZPLhd.net
>>981
サンクス!

985 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:45:11.60 ID:2DcNyIBiM.net
端末・回線の相性で成功率低いなら、コイキングマラソンのが良さそうね
傷薬1個で数回回せるのは助かる

986 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:49:17.51 ID:AJYd6kddM.net
コイキングから受けるダメージ計算って誰かしてくれますか?
アタッカーはムチツボミでお願いします

987 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:03:56.16 ID:BDGwk4Gl0.net
マグマッグPL1を捕まえたけど残念ながらHPが上から3番目評価
次のが見つかるまでこのままPL1の水鉄砲魚で500上げで妥協しとくか

988 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:05:12.31 ID:BDGwk4Gl0.net
近くに巣があるからゴースはいくらでも手に入るけどユンゲラーはきついわ

989 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:12:50.92 ID:BDGwk4Gl0.net
>>938を見ると、1回強化してHP11でも相打ちwinにできるのかな?
800くらい上げられるならそれに越したことはないな

990 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:15:23.51 ID:br3fZPLhd.net
>>989
俺はHP11だと軒並み失敗したから、HP10を必死に探したよ

991 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:23:04.62 ID:BDGwk4Gl0.net
>>990
となると、マグの防御値が一定数以下でないと失敗するんだろうね
なおかつHP1以下か、、かなり厳しいね

992 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:28:32.86 ID:vO4Cz5TW0.net
>>881補足
1.0テッポウオ VS 1.5マグマッグ
みずでっぽうのダメージ範囲は 9〜11

・11ダメージになる条件
マグマッグ防=0 →  テッポウオ攻≧4
マグマッグ防=1 →  テッポウオ攻≧6
マグマッグ防=2 →  テッポウオ攻≧8
マグマッグ防=3 →  テッポウオ攻≧10
マグマッグ防=4 →  テッポウオ攻≧12
マグマッグ防=5 →  テッポウオ攻≧13
マグマッグ防=6 →  テッポウオ攻≧15
マグマッグ防=7 →  11ダメージ不可

テッポウオでも11ダメージいけるやん!

993 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:32:08.09 ID:AJYd6kddM.net
ありがとう!
さすがに運営もコイキングには手出せないよね
海外勢はコイキングスルーなのかな

994 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:37:22.68 ID:ET9XT+q/0.net
アフィカスがまとめやがったわクソが
ttp://pokemongo.xn--pckuas0o.com/archives/11522#comment-4296

995 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:40:44.79 ID:BDGwk4Gl0.net
>>992
なるほど、すんごく参考になります
いつもありがとう!

996 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:08:26.56 ID:WEWSF4ug0.net
質問いいですか?

997 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:16:24.98 ID:90HpuMg90.net
>>971
ありがとうございます。
いい個体が見つかるまでの間、Level1のままで行きたいと思います。

998 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:21:23.49 ID:QmoD4yCiM.net
マグマッグがマックでビッグマックを食べながらマグカップでマックシェイクを飲んでた

999 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:22:35.79 ID:WEWSF4ug0.net
質問いいですかってきいてんの

1000 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:24:46.17 ID:BDGwk4Gl0.net
わりと近くにマグの巣を見つけた!
今すぐ行きたいけどあいにくの雨だから明日行ってみよう

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200