2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コイル】泡マラソン総合 その6【ゴース】

733 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 00:44:33.04 ID:CJ+FJoP20.net
10コイン稼いで飴にするだけだろう

734 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:24:35.86 ID:T1J6zSjYd.net
>>733
わざわざ飴要員置いてひたすらトレはしないだろ

735 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:30:54.18 ID:CJ+FJoP20.net
置いたやつとトレーニングしてるやつが別なんだろう

736 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 03:57:27.48 ID:D1IJANxf0.net
>>732
泡マラ知る前に、ヤドンCP14〜16とコイキングCP32で名声上げやってたの思い出した
もちろん多少のダメージは食うけど、確実性も高くキズぐすり1つで済んだから

737 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 06:20:25.59 ID:dOKH3s2n0.net
>>732
うちの地元でもたまにコイキングトレする奴いるわ。7階建てくらいの中途半端なタワー建ててる。
もしくは、他色の嫌がらせじゃない?

738 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 09:50:28.39 ID:vFNR/JVh0.net
>>732
市内の位置偽装マンと同じCPのコイキングだな
よくわからんが、弱いポケモン置いてどれくらいで倒されるか試してるんじゃね?

739 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 12:55:00.70 ID:f4k/+ErIM.net
CP10/HP10のメタモン捕まえたんやけどこいつ使えんかね?

740 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 14:45:14.44 ID:SDpUzWv+a.net
メタはムリ

741 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 15:02:54.27 ID:4y8bNMXGd.net
>>739
Lv1息吹カイリューをLv1.5メタモンにぶつけるとかどうよ
多分というか間違いなくダメージは食らうけど

742 :ピカチュウ:2017/02/12(日) 15:30:30.33 ID:ozY2TNaY0.net
>>739
まとめてあった
ダメージ覚悟ならまだコイキングを叩いた方がいい気がする
https://pokemongo-get.com/pokego436/

743 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 01:00:17.92 ID:yX3FPoH2d.net
サイコユンゲラー22を手に入れた
泡以外の何かに使えるかな

744 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 09:42:57.56 ID:nJqoStGQd.net
保守

745 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 11:43:19.11 ID:0/B0JM9v0.net
>>743
虫食いパラスで叩けるはず

746 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 11:58:07.03 ID:0eFbICRx0.net
>>745
それは、ねんりきの場合
サイコならアタッカーでLV2あわクラブがたたけたはず

747 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 13:15:21.28 ID:0/B0JM9v0.net
そうでした ゴメン
23サイコユンゲラーで53泡クラブ叩いてるわ
ネンリキは11虫パラスで叩いてる

748 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 19:45:30.57 ID:Tve8MwJT0.net
サイコユンゲラーでシャドクロゴースト(Lv1.5)を叩けるらしい(未検証)

749 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 21:32:13.61 ID:rua7xeSOd.net
攻撃13のCP10ミニリュウ拾ったが
計算によると使い途なさげだな…

750 :ピカチュウ:2017/02/13(月) 23:07:46.43 ID:KSAknlfnd.net
>>749
14ならワンチャンあったのにな…

751 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:07:48.59 ID:WNbIEKJU0.net
>>750
ゴプラ漁してるんだがマダツボミばかり増えていき
肝心のヒトデマンかからず
せめてケーシぃ…

752 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:11:59.63 ID:MafaTWeC0.net
泡マラ最中に妨害が入ったら(妨害の仕方を理解してる奴)お前らジリ貧でも泡マラ続けてる?
30分くらい張り合って結局壊されたけど張り合うべきではなかったかな

753 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 01:54:18.87 ID:TjXyMmeod.net
>>752
妨害の仕方って?
泡だけ殴って降参?
複垢で雑魚放り込まれたらどうしようもないけど、
空き枠があるなら5分くらい正規メンバーで埋まるまで粘ってもいいような

754 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 02:12:59.98 ID:yC6bbXUSd.net
CP17のラッキーで妨害され無事終了
田舎でポケスト回すまでの暇潰しだからどうでも良かったけど

755 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 09:08:09.62 ID:HhPWfDcm0St.V.net
叩き合いなら泡は不利なのでやめる

756 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 09:36:27.26 ID:ZjkDp4VnaSt.V.net
トレメンツ以外瀕死にしてたらメンバー選択でそんなに時間差がないから張り合える

757 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 11:53:17.63 ID:rMFi9kpFdSt.V.net
張り合いは泡単体だと-2000で不利だから即撤退だけど
ひとり入居してたらやや分が悪い程度
ふたり入居したら反撃よゆーでしょ?

だから俺はあまり更地から泡をやらない

758 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:41:30.90 ID:yl+QpmyJdSt.V.net
>>757
えっ?
泡以外は1人も2人も一緒でしょ?

759 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:48:58.45 ID:dEyaCBdqaSt.V.net
同色のCP10置いて妨害するのほんとすこ

760 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 15:55:35.30 ID:JnC5pC1ddSt.V.net
26コラッタをケーシィで叩いて遊んでたら10コラッタが入ってきたけど1撃で粉砕できたからそのまま続行した

761 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 16:05:15.86 ID:cgATTFP4dSt.V.net
>>758
あー
泡だけ叩いて逃げるを向こうにもやられると
こっちが数秒不利なのか…

762 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 16:30:39.38 ID:x8C41oEudSt.V.net
あわ一匹なら中止
上に乗ってれば少し続けてみて、名声増減速度で張り合えそうなら相手の根負け待ち、
だけど最近は面倒なので大体は崩されるの待ちかな

763 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 17:47:18.45 ID:0Nw0+T1eMSt.V.net
やっとケーシーでたけどまあ妥協した
CP14攻7防9体7HP10

これをCP32HP
個体値不明(全体D攻撃D)の
泡タッツー

結果3回失敗
なんでか誰か分析して欲しい

764 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 18:31:00.14 ID:x8C41oEudSt.V.net
>>763
ケーシィで泡をたたくのは安定しない
電光石火のドードーLV1.5かコラッタLV2.5いずれもHP11以下を探すか
あるいはそのケーシィをユンゲラーにして、技がサイコカッターなら泡クラブレベル2をたたく、ねんりきならむしくいパラスでたたく

765 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 19:34:38.81 ID:VHDLRkHW0St.V.net
普通の感覚 A「CP17のラッキーおもしろいから置いてみよう」
      B「ちょwかわいいw」

バカの被害妄想 「泡マラの邪魔するために変なの置かれた。むかつく」 

766 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 19:36:01.28 ID:leSPHq/xMSt.V.net
一番防御が低いのはどれですか?
そいつを一撃サンドバックにするのが
いいとふと思いついた

767 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:05:42.45 ID:dd6CDW0i0St.V.net
>>766
種族値はテンプレ>>10 にまとめてあるよ、並び替えも簡単
http://i.imgur.com/fNkc2Sc.png

768 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:47:19.24 ID:XhgVnNskMSt.V.net
>>764
おまえなんか凄いな。なんでそんなのスラスラ出てくる

769 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 20:48:17.47 ID:leSPHq/xMSt.V.net
見てきた
圧倒的にプリンじゃん
あしたプリン捕まえるわw

770 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 21:26:52.84 ID:LObCusxwdSt.V.net
プリンはhp大きいから、どうかな?

771 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 21:41:04.10 ID:aL/Tuhe70St.V.net
何がプリンなん?

772 :ピカチュウ:2017/02/14(火) 22:06:45.80 ID:P1ezUo8xM.net
一撃は男のロマン

773 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 00:10:26.46 ID:RaYxai9vd.net
ケーシィはこのスレの主役みたいなもんだからな
ワンパンの組合わせもどこかにあったはず

774 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 00:37:56.40 ID:4EZU0pYJd.net
>>60かな

775 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 01:39:24.61 ID:xpqpRpWSd.net
>>774
サンクス
ケーシィのCPを12にしようと思ったら0/9/0,0/9/1の2パターン、ゴースの防御0
CP26のゴースでも防御0~2とか厳選がえげつな過ぎるわ
それで安定しない、早くないとかマジでロマン溢れるな

776 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 10:01:55.40 ID:9kge/Lwz0.net
防御低いのは圧倒的にコイキング

777 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 10:04:02.44 ID:9kge/Lwz0.net
間違えた
コイキングは攻撃が低いんだった

778 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 14:23:45.56 ID:plODMCxjd.net
コイキングってサナギより硬いからな…
というか、サナギが悲しいくらい脆いんだが

779 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 21:08:32.81 ID:YZhElYm0d.net
同色の人が泡やってたらどうする?
手伝う?邪魔する?強いの置いてそっと去る?

780 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 21:12:10.75 ID:l0o2jSM20.net
何もしないで去る

781 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:01:44.93 ID:W0WgEJJm0.net
>>779
好立地で入れ替わり多い時間帯の入居狙いなら置かせてもらって最後まで手伝うか何もしない

深夜や過疎地なら何もしない一択
どうしても何かしたいなら近隣他色ジム更地にして置くのが正解

邪魔なんかしても得ないし損しかなくね

782 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:03:18.68 ID:DfZ3yRuJM.net
泡マラソンできなくなるのかな

783 :ピカチュウ:2017/02/15(水) 23:20:40.73 ID:mmFW36h8a.net
CP10置いて妨害

784 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 00:53:19.70 ID:iE5JxPs5d.net
>>782
むしろパターンが増えると思う
それで厳選が楽になるかは知らん

785 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 08:48:32.57 ID:YTyhoARzd.net
保守
これから忙しくなるぞ

786 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 09:37:25.81 ID:v9ejSvBL0.net
したゴースCP12攻撃12
これでなにか組めますか?

787 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 10:32:50.97 ID:joWfaQ0Kd.net
>>786
不意打ちゴース24,泡タッツー24,念力ユンゲラー24,フーディン36

788 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 11:02:30.94 ID:/B1THsJ70.net
ゴース同士は泡思念以上に安定しないからやめとけ

789 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 12:01:34.57 ID:97o+S3a40.net
36フーディン手に入れたのに、サイコカッターだったわ…。

790 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 13:34:07.00 ID:y3xvnFNvM.net
タッツーの防御種族値は125
ニョロモの防御種族値は82
これって泡ならニョロモのほうがいいと
思うんだけどなんでタッツー押しなの?
HPが高くなるから?

791 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 14:25:28.55 ID:WrHGCHESd.net
>>790
>>7
大前提として、CPが20以上ないとお話にならない
にょろはLv2から、タッツーはLv1.5から
タッツー推しというかアタッカーの厳選が楽だからタッツーが主力になるというか

792 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 19:18:16.31 ID:RXkWEgin0.net
今回のイベントでCP10台のラッキー6体捕まえたからずっとこれでいくわ
どうせまた修正あるんだしその度にあれこれ考えたり捕獲したり面倒だもん

793 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 20:07:32.39 ID:y3xvnFNvM.net
もらえる経験値は少なくなりそうだな

794 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 20:45:15.81 ID:aLzOgAwbd.net
二台両手で泡マラやるから基本叩き合いになっても負けないんだけど、
スマホが熱で操作不能になると駄目だな
今のメインスマホすぐ落ちるんで機種変したいんだけど泡マラ30分やっても落ちないお勧めのタフガイスマホってない?

795 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 21:19:35.22 ID:nEi8piohM.net
CP34/HP11のあわタッツー捕まえた!

796 :ピカチュウ:2017/02/16(木) 22:01:18.80 ID:RXkWEgin0.net
>>793
経験値は100だよ
トレーニングの仕様を理解してないみたいだね

797 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:12:10.74 ID:B34RCohE0.net
>>795
御愁傷様、HP10じゃないのね
ひっかくディグダLv2.5で一応可能らしい

798 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:20:12.36 ID:EqLWeWai0.net
泡マラ、即座に計算できる人とそうでない人がいるな。
俺はもちろん後者だ。
新ネタが入ると、会社で先輩に判定してもらうシステムになってる。

799 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 00:24:20.39 ID:B34RCohE0.net
即座に計算できるっていうか、>>1のシミュレーターに適当に当てはめてるだけなんですけど・・・?

800 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 05:59:48.33 ID:vROq6VPxp.net
俺はエクセルで一撃のダメージ計算するシート作ってる
新しい泡マラ候補をゲットしたら個体値条件とか絞り込んでる

801 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 06:37:07.74 ID:XocaBsuqM.net
ポケモンの英語名がわからない

802 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 07:37:59.78 ID:RJftFKI60.net
pokemon

803 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 07:39:26.68 ID:RJftFKI60.net
Pokemon

804 :.:2017/02/17(金) 08:08:22.15 ID:fvR6imCJ0.net
なんか技のスピードいじられて出来なくなったか?

805 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 08:24:00.16 ID:H3RPkMmN0.net
cp10/hp10のオタチっていうのを捕まえた

806 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 08:26:51.02 ID:2OtMJa3Z0.net
なんじゃそれ
https://t.co/y3Ioj3ADcA

807 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 08:53:50.27 ID:p7+4XwiKp.net
アプデ後泡マラ成功したやつ報告よろ

808 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 09:27:08.74 ID:kEIfsDHJM.net
http://imgur.com/efusO9B.jpg
ガイアが俺に泡マラを試せと囁いている

809 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 10:43:42.40 ID:B34RCohE0.net
わーい、元気の塊無料配布キターーーー(白目)

810 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 10:47:42.39 ID:+OFYKniDd.net
>>801
>>14 >>15

811 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:01:37.76 ID:33/CzDWua.net
ダメだね つるムチ スパーク 舌舐め
発動が遅い 泡は変わらん感じ
22泡たつ 11ムチツボミ 13スパークコイル
13舐めゴース 全部ダメ

812 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:03:49.27 ID:mYA4aVkbd.net
泡は威力落ちた分着弾が早くなってそう
これからは念力が一番かもしれない

813 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:24:33.30 ID:Q8uCyZjpd.net
ついにこれからは捨てポケでトレーニングする時代か?

814 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:25:37.31 ID:oHL26huP0.net
>>811
検証乙。
22タッツー×11ムチつぼみの鉄板組み合わせでもダメか。
こりゃ本当に泡マラ終了かな?

815 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:33:47.54 ID:kgz9TRVF0.net
あわでヘイト集めたくないヤツは踏み台ポケ使ってるわけだし
最近はキチガイしかあわマラやってなかったしな

816 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:39:00.26 ID:TwFWJVxV0.net
ねんりき、むしくいかれんぞくぎり

817 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 11:39:58.89 ID:TUa0zwzUH.net
技1がほぼすべてもっさりしたみたいだから終了っぽいね
ダメージありきだとタワー作るのに効率いい組合せはコイキングとかになるのかなー

818 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:27:07.82 ID:7hnqtLAM0.net
解散だな

あばよ皆んな

819 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:28:08.13 ID:51F7MfzA0.net
無い案いい仕事したな

820 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 12:45:47.28 ID:pjrJ3yba0.net
それか名声1000を捨てて750なら泡マラ可とか

821 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:11:05.92 ID:8JFL9k4L0.net
このスレにはお世話になった
また何かしら見つかったら起こして

822 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:14:55.53 ID:yGdStqHEa.net
泡マラ完全対策されたの?

823 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:16:30.67 ID:f1Ic0wCYd.net
>>812
ねんりきケーシィならできるかもしれないね

824 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:26:26.52 ID:lAVViNGkM.net
空きがあっても設置できない
うわあ

825 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 13:54:04.45 ID:lAVViNGkM.net
攻撃15CP11ムチツボミ
CP24泡タッツー
失敗
残り5匹CP10で経験値100もらえたけど
回復しないと連戦できない

826 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:13:00.61 ID:a3hKjNYO0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/0kR1ye5l1P

827 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:31:46.96 ID:kgz9TRVF0.net
通常トレもひどいな
今まで8匹抜けた編成で挑んで4体しか倒せなかったよ

828 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:32:19.25 ID:B34RCohE0.net
電光石火早すぎ
水鉄砲はもとより思念の頭突きもダメ
鋼の翼も多分無理

829 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:33:59.41 ID:AKEP+Ekp0.net
ここまでもっさりするとはなあ
通常トレもしにくくなってるし無能すぎる

830 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:42:32.91 ID:ZKU2jFJz0.net
残念だ
出来る組み合わせを探さねば
全ての技がもっさりなった

831 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 14:57:56.55 ID:B34RCohE0.net
多分、唯一ワンチャンあるのは不意打ちゴース×思念ケーシィ
もっさりしてようが一撃必殺なら関係ない・・・はず

832 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:01:42.68 ID:2+hYRGa/d.net
>>823
今回のアプデでついに念力ケーシィが実装されたのか?

833 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:36:44.26 ID:P/iqEbryd.net
おまえらの働きで見事ジムバトルが討伐されたな!

834 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 15:37:17.49 ID:89kHmVzRF.net
海外サイトの解析だが、念力より発動遅いボルトチェンジがあるな
地面タイプで狩れるなら成功する可能性が微レ存?
誰か覚えるのか知らないけどw

835 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 16:53:23.99 ID:B34RCohE0.net
>>834 ボルトチェンジ 2.3秒
ライチュウ、マルマイン、サンダース、デンリュウ、ライコウ
ちなみに念力は2.1秒
https://thesilphroad.com/research

836 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 17:38:36.91 ID:XfmbbaOI0.net
仕事終わったら念力フーディン
いろいろ叩いてみるわ

837 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 17:58:53.15 ID:tn8FJlBjd.net
もしかしてだけど、龍の息吹とメタモンでいける気がする

838 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 18:38:35.87 ID:TfitBjIk0.net
昨夜久しぶりにあわでレベル10タワー育てたのが、ツボミタッツー時代のちょっといい思い出になったわ
コラッタのはいくつか試してどうしても成功できなかったが(^^;)、タッツー・ツボミ・このスレのみんなにも、ありがとう
卒業するわけじゃないけどなんとなく言いたくなった
これからの世代でもいい組み合わせがみつかるといいな
スレ汚しスマン

839 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:01:03.73 ID:7hnqtLAM0.net
京都のあそこに集まって夜な夜なマラしたよなー
いい思い出だわ
タッツー用意してくれた兄ちゃんには世話になった
また何処かであそぼーぜ

840 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:02:08.77 ID:XocaBsuqM.net
攻撃が遅すぎる

841 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:07:52.99 ID:01BhUxG6a.net
泡マラ出来なくなったん?
CP15と10とかでもダメ?

842 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:11:42.51 ID:Q9pkCweq0.net
泡マラソンの終焉

843 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:38:13.58 ID:0nQFCfvEa.net
どんな糞ドラマでも最終回はちょっと悲しいよな

844 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:44:54.38 ID:PEJ5IdkN6.net
また修正来るかもだから泡要員捨てるなよ?

845 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:52:56.62 ID:WWko9tgCd.net
泡マラのせいでジム自体も終焉したけどな
おまえら全く反省してなくてワロタ

846 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 19:57:40.32 ID:tn8FJlBjd.net
舐めゴース(CP12)をサンドバックに思念ケーシィ(CP13)でワンパン成功
発動時間は舐め<脅ろかす<不意打ちだから、受けの技は何とでもなりそう
さて、これから個体値厳選といきますか…

847 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 20:18:07.28 ID:AKEP+Ekp0.net
もうワンパン以外の組み合わせは無理っぽいか

848 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 20:22:45.52 ID:l+PxjZsn6.net
もう泡マラじゃないな
【ゴース】びっくりマラソン【ケーシィ】

849 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:01:09.62 ID:fq3INJW30.net
>>839
不正は帰れ

850 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:04:31.66 ID:aaoYFmkF0.net
ミニリュウ、メタモン成功した人おられますか?
コイキングマラソンしかないかな…

851 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:08:51.14 ID:VyjyKDFOd.net
まだこのスレあったのか(笑)
もう諦めようぜ

852 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:11:36.52 ID:aaoYFmkF0.net
ラッキー、メタモンでもいけるんじゃ?

853 :ピカチュウ:2017/02/17(金) 22:12:52.58 ID:n+tBpN5Gd.net
>>851
残念
成功する組合わせ1つ見つかったよ

854 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 00:37:00.72 ID:zhHf7G140.net
ミニリュウ、メタモンは息吹1回のダメージが10
ミニリュウの最低HP11、メタモン12を2発で倒せることはない
ハクリュー、カイリューも同様
カイリューのドラゴンテール(1.55秒)なら一回のダメージが12なので倒せなくはないが、
2回攻撃する前に反撃を食らうと思われる

855 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 01:03:43.61 ID:RdDDszChd.net
念力ユンゲラーLv1.5とシャドクロゴーストLv1で出来るんじゃないですかね?
念力が来る前に2回攻撃できそう

856 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 01:20:48.67 ID:pqeYk65s0.net
>>849
お前こそ消えろよ

857 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 03:33:11.10 ID:iS9ImVy2a.net
位置偽装くんマジギレっすね。

858 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 09:17:42.31 ID:zhHf7G140.net
>>855 を試したいけど、どっちも手持ちにいない・・・

859 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 10:42:28.67 ID:DEnrRhiB0.net
金銀ポケ大放出につき旧ポケ出現抑えられてるから、金銀で出来る組み合わせを考察した方がいいような

860 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 10:59:45.55 ID:1wzWeZUsa.net
念力フーディン24相手に
舌ゴース13 スパークコイル13 虫食い パラセクト パラス20 泥かけディグダ12 噛ウィンディ13
全部ダメ あと一撃足りないのがほとんど

861 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:05:21.39 ID:QNflVAXrM.net
ボルトチェンジライチュウを相手にマッドショットサンドパンかマッドショットクラブ辺りならいけるかな
手持ちはもちろんない

862 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:20:43.75 ID:1wzWeZUsa.net
探すのが大変そうだね
新しいポケモンの低cp集めて
試すしかないのかな
全体的にディフェンスが強くなった

863 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:31:31.00 ID:V+aigilYd.net
>>860
ユンゲラー?

864 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 11:33:12.81 ID:2XQK6bBUd.net
マッドショットディグダが復活してるとかいう奇跡起きてない?

865 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:27:07.45 ID:8LH4UBqzM.net
一撃試せる人いないの?

866 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:47:43.36 ID:XS8dbIeMa.net
ユンゲラー
名前変えてるからまちがった ゴメン

867 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 12:49:57.45 ID:4CEnuksP0.net
名声1000は諦めるしかなさそうだな

868 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:29:06.36 ID:SKk7O3SRa.net
クスリ使う前提ならツボミ二匹目は被弾しない
ただの1000うpトレでマラではなくなるわけだが
新マラソン探索の旅に出るわ

869 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:33:29.10 ID:ZX1NxZgV0.net
攻撃側
1.0エビワラー CP24-29 カウンター(威力10、0.90秒)

防御側
1.0ライチュウ CP24-28 ボルトチェンジ(2.25秒)


カウンターが7-8ダメージ。

ライチュウがHP10以下(HP個体値≦7)なら、攻撃・防御個体値はなんでもよい。
ライチュウがHP11-12の場合、攻撃個体値 - 防御個体値 ≧ -8 なら 8ダメージ。

ボルトチェンジ2.25秒+開幕硬直の間に3発当たると思う。名声は+500〜583。
試してないけど。

870 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:40:08.77 ID:ZX1NxZgV0.net
誤 攻撃個体値 - 防御個体値 ≧ -8
正 攻撃個体値 - 防御個体値 ≧ -6

871 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:40:37.10 ID:lauegMAE0.net
結局、泡マラは終了で、これからはCP20のコイキングを、
CP10で倒して、きずぐすり1個で回復がベストって事?

872 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:50:54.99 ID:HpCMnHRC0.net
コイキングをはたくラッキー6体でやると楽チンだった

873 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:58:00.42 ID:TorOZz7Qd.net
>>865
一撃で倒せることは確認したけど、
個体値厳選がえげつないんだわ
とりあえず90XPから始めようと思う

874 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:01:51.51 ID:ZX1NxZgV0.net
1.0ラッキー  CP15-20 HP47-48
 はたく 威力8*1.25 1.00秒

1.0ソーナンス  CP10-14 HP35-37
 カウンター 威力10 0.90秒

コイキング相手なら1.0ソーナンス使ってもいいかもしれない
ラッキーよりCPを抑えられる

875 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:15:26.24 ID:KfAbgAqV0.net
あわに代わる、技1の発動時間がめっちゃ遅いポケモンってなんだろう?
現時点の技1の発動時間一覧表欲しいな〜

876 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:32:16.29 ID:ZX1NxZgV0.net
2/17追加分含む わざ1リスト
https://pokemongo.gamepress.gg/quick-moves

現在最も遅いのはボルトチェンジ(2.30秒)

アップデート前まで硬直が1.00秒未満だった技の殆どは、硬直が0.5秒伸びている。

877 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 14:43:41.58 ID:KfAbgAqV0.net
>>876
わあ!ありがとう!!
日本語でめっちゃ検索してたよ〜
英語できる人ステキ好き(*´ω`*)

878 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:06:13.67 ID:8ZLiYCCo0.net
バレンタインデーにはまったく用がなかった(泣)ので、
連日、徹夜気味でレベル1ラッキーを11体集めた
もしかして日の目を見ることがあるのか

879 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:11:08.10 ID:8ZLiYCCo0.net
>>876
助かる

最初、BOLT CHANGEをさがしていたことは秘密
脳内でもネジ交換だと思ってたことも内緒で

880 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 15:42:55.06 ID:zhHf7G140.net
ひっかくディグダLv2CP13とライチュウLv1CP26なら、1回あたり8ダメージ、3秒で倒せる計算

881 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 16:57:35.37 ID:ZX1NxZgV0.net
攻撃側
1.0テッポウオ CP10-10
みずでっぽう 威力10 1.00秒

防御側
1.5マグマッグ CP16-21
ひのこ 1.50秒+開幕硬直


・名声1000条件
マグマッグHP≦1 (HP10条件)
マグマッグ攻≧13 かつ マグマッグ攻+マグマッグ防≧28 (CP20条件)
テッポウオ攻-マグマッグ防≧1 (みずでっぽう10ダメージ)

・名声950条件
マグマッグHP≦1
マグマッグ攻+マグマッグ防≧23 (CP19条件)
テッポウオ攻-マグマッグ防≧1 (みずでっぽう10ダメージ)

・名声900条件
マグマッグHP≦1
マグマッグ攻+マグマッグ防≧16 (CP18条件)
テッポウオ攻-マグマッグ防≧1 (みずでっぽう10ダメージ)

882 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:50:08.67 ID:gAXqoewL0.net
そうか
コイキングならダメージくらうけど
死ぬまではいかないから
傷薬のみで連戦か

883 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:27:42.20 ID:GCgo0vvg0.net
じゃあもうコイキングでいいじゃん
マッチアップしやすい組み合わせとCP適当にまとめてくれや

884 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:44:42.87 ID:ZkgSJ2+8F.net
もうここで答え出来てるけど、泡マラ出来たわ
泡マラ潰せずにジム戦もっさりして普通に破壊&トレするのがストレスになっただけってナイアンの無能は底知らずだな

885 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:19:17.67 ID:16DTFrLBd.net
マグマッグの条件そこそこ厳しいのね
ジム戦の批判殺到して技1の速度戻らんかな

886 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:19:27.73 ID:2HkFjELS0.net
>>884
底知らずじゃなくて天井知らずで褒めてあげてもいいんじゃ?
できるんだからw

887 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:58:23.46 ID:FBODVpWRM.net
無課金トレーナーの巣w

888 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 20:31:59.35 ID:ZX1NxZgV0.net
攻撃側
1.0ヒトデマン CP10〜13
みずでっぽう 威力10 1.00秒

防御側
1.5マグマッグ CP16〜21
ひのこ 1.50秒+開幕硬直


みずでっぽうのダメージは9〜12

・マグマッグがHP10(HP個体値≦1)のとき
 ヒトデマン攻 - マグマッグ防 ≧-9 (みずでっぽう10ダメージ)

・マグマッグがHP11(HP個体値=2〜8)のとき
 ヒトデマン攻 - マグマッグ防 ≧4 (みずでっぽう11ダメージ)

・マグマッグがHP12(HP個体値≧10)のとき
 ヒトデマン攻 - マグマッグ防 ≧11 (みずでっぽう12ダメージ)


ヒトデマンのHP個体値・防御個体値が0なら、攻撃14までCP10になる。
HP個体値が6以下かつ合計個体値15以下なら、CP10になりやすいと思う。
攻撃種族値はヒトデマン137、テッポウオ127
ある程度ヒトデマンの選別が必要だが、マグマッグHP11を許容する。

889 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:10:51.86 ID:4CEnuksP0.net
コラッタに使ってたヒトデマン使い回せるのか、ありがたいな

890 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:32:47.92 ID:Qu0Qqndb0.net
俺のCP10攻撃13のヒトデマンが再び輝ける時が来るのか?
とりあえずマグマッグを探すか

891 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:13:45.54 ID:4CEnuksP0.net
技1はいわおとしでもひのこでも成功するみたいだ

892 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 22:17:34.66 ID:ZX1NxZgV0.net
防御側
1.5ドードー CP22〜29 HP10(HP個体値≦11)
つつく 1.50秒+開幕硬直


攻撃側
・2.0ディグダ(ひっかく) CP12〜20
 ディグダ攻 - ドードー防 ≧2
 ※ディグダ攻 - ドードー防 ≧12  なら ひっかく11ダメージ

・1.0ヒメグマ(ひっかく) CP14〜16
 ヒメグマ攻 - ドードー防 ≧12
 ※1.5ドードー個体値が理論値(攻15/防3/HP11)でCP27。
  1.0ヒメグマは攻撃は最低12かつ個体値合計18以下が望ましい。名声900台も難しい。


出来そうなやつ提案してるけど、ダメージ計算してるだけだから実際にできるかどうかわからんね
防御側の開幕硬直もどれだけあるのか謎。0.5秒位らしいが。

893 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 23:55:46.93 ID:QsrJmLiAd.net
お前らって意外とまじめだよな
できないならできないでいーやってならないのはすごいと思うわー

894 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:11:30.96 ID:IkZKq4YN0.net
そうやって文明わ進歩するんだ

895 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:12:46.44 ID:JeGkAoEmM.net
頑張ろうぜ!

896 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:14:58.49 ID:JeGkAoEmM.net
マグマとやらはどこにいるんだー?

897 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:19:39.71 ID:QA8R4wFj0.net
マグマッグより先にガルゴ捕まえたわ
水で2重弱点かと思ったけど防御高過ぎ笑えない

898 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:23:16.52 ID:YwtgVvlYd.net
「いたちごっこ」とはこの事だな
おまいらが優秀すぎた

899 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:28:13.85 ID:QA8R4wFj0.net
本家でも努力値を稼ぐために同じポケモンを一撃で倒しまくるしな

900 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:43:44.00 ID:keIMNt49M.net
ヒトデVSマックは一撃なの?

901 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 00:45:31.50 ID:Nx6Dvp1d0.net
2発

902 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:24:55.78 ID:3ZLYxNQBa.net
マグマッグの巣は不知火のかもめ保育園の近くにあるよ

903 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:35:49.59 ID:UUTvBoLi0.net
マグマッグCP19,HP10
テッポウウオCP10
でできること確認
マックスではないですが

904 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:30:29.69 ID:PlAaKDh/0.net
でっぽううお10ゲット
マグマックは300とか400とかしかでねえ…

905 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 08:44:44.69 ID:bqt60AY30.net
職場がジムで泡タワー作るのが生き甲斐だったが対策されてションボリ。
スレきたら迅速な対応にビビったわw
有休使ってマグマッグ探索してくる。
感謝だわ!

906 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:47:05.79 ID:JeGkAoEmM.net
>>902
サンクス、九州までは流石に行けないな

907 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 10:07:58.38 ID:QA8R4wFj0.net
ダメージ計算機
https://pokemongo-get.com/damagecal/

908 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:10:43.38 ID:TpntXmJNd.net
今回は条件かなり厳しいが、
その分できたときの喜びも大きい

909 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:22:39.32 ID:1HrV+R2AM.net
今のところ手持ちのCP10の新ポケモンはウパー(マッドショット)しかいない・・・
こいつは使えるのか?

910 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:25:24.30 ID:TpntXmJNd.net
>>909
それはダメですね

911 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:56:14.88 ID:tE55tWh50.net
アップデートによって、発動時間0.5秒〜1.0秒の技1の性能が下がってる


・DPSが維持された技と使えそうな新技

     技名             威力          時間
                 変更前  変更後  変更前  変更後
  りゅうのいぶき.        6     12     0.50    1.00
  ひっかく.            6     12     0.50    1.00
  みずでっぽう.         5     10     0.50    1.00
  かみつく            5     10     0.50    1.00
  カウンター           -     10..     -     0.90  ※新技

1回発動あたりゲージ蓄積量は据え置きなので、EPSは半減したことになる。
1.0秒に1回しかダメージ判定を行わない。アップデート前、0.5秒技を奇数回当てて倒していたパターンはすべて不可。

912 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 11:58:36.07 ID:1HrV+R2AM.net
>>910
(´・ω・`)
とりあえずテッポウウオとマグマッグ探してくるわ・・・

913 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:31:53.25 ID:TpntXmJNd.net
>>912
その二つなら条件は厳しいができるから頑張って

914 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 12:49:28.44 ID:tE55tWh50.net
・性能が下がった技1

     技名             威力          時間
                 変更前  変更後  変更前  変更後
  れんぞくぎり.         3      3     0.40    0.90
  むしくい            5      5     0.45    0.95
  したでなめる         5      5     0.50    1.00
  はたく             5      8     0.54    1.04
  マッドショット         5      9     0.55    1.05
  サイコカッター        7      8     0.57    1.07
  けたぐり..           5      6     0.60    1.10
  つるのムチ..         7      8     0.60    1.10
  でんきショック        5      6     0.60    1.10
  メタルクロー         8      8     0.63    1.13
  スパーク.           7      8     0.70    1.20
  シャドークロー..       11     12     0.95    1.20
  しねんのずつき...      12     12     1.05    1.55
  あわ..             25     15...    2.30    1.70


発動時間が増えた分威力が上がったというわけでもない。
1.0秒を超える技は相手の攻撃までに2発しか入れられないし、これらの技は威力不足のため倒すことはできない。
1.0ケーシィ(しねんのずつき)が1.5ゴース(ふいうち/1.20秒)を一撃で倒すなど、パターンが限られるだろう(※現在ゴースはふいうちを習得しません)。
現在最も遅いボルトチェンジ(2.30秒)に対し、1秒未満の技(れんぞくぎり、むしくい、カウンター)が3回入る。
中でもカウンターの性能が飛び抜けている。ハピナス・バンギラスをこれで倒せってことか。

915 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:03:19.02 ID:QA8R4wFj0.net
一番個体値厳選が楽そうなのはユンゲラーとゴーストか
にしても次のスレタイどうしようね もう泡関係ないし
マグマラソン? アフィマラ?

916 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:13:10.11 ID:7ARVq5bPd.net
もう見つけたの?おまえらすごいな
マグマッグとテッポウオ探すかー

917 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 13:53:58.38 ID:ucPgslcU0.net
技1の速度が戻ることに望みを掛けて泡マラのままで
両端をテッポウオとマグマッグに変えればいいと思う

918 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:02:20.87 ID:d6ZQTjFZ0.net
>>892

出来た!
でも名声1000は難しいね。

マグマッグマラソンにするか

919 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:35:04.27 ID:ZvMlMCuHd.net
トレーニングを無ダメでやるのが目的ならトレマラとかじゃだめなの?

920 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:36:52.32 ID:hBxWglsPM.net
Lv1出ないなー。
マグ技『いわおとし』ではやっぱりダメか?

921 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:43:14.99 ID:UUTvBoLi0.net
マグマッグはHP10がかなり難しい

922 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:52:39.87 ID:ucPgslcU0.net
岩落としでも成功するから安心してくれ

923 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:56:31.62 ID:UUTvBoLi0.net
岩落としいけるのか?

924 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:07:30.54 ID:tgclLh1n0.net
CP16のマグマッグに
CP10のテッポウオで相打ちWIN
おおっと思ったけど、名声100、XP10…
何度やっても同じ、名声500以上とれるはずと思ってたんだけど
こんなルールあったっけ

925 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:09:30.80 ID:Mt07c5qH0.net
cp10マグ20ぐらい捕まえて強化したけど、hp10いないわ
これ1000上げは厳しい?

926 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:14:55.98 ID:TpntXmJNd.net
>>924
攻撃全部CP10にしてる?
>>925
HP11だと成功しませんからひらすら10を探すしかないです

927 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:16:19.03 ID:2b2+0Imwa.net
マジで
アタッカー6体全部cp低いの選んだ?

928 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:21:21.40 ID:Mt07c5qH0.net
>>926
なるほど
1.5レベルのHP10だとcp20になる?
とりあえずHP10探すわ

929 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:25:02.08 ID:TpntXmJNd.net
>>928
必ずなるわけじゃないです

930 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:26:02.54 ID:tgclLh1n0.net
>>926 >>927
あっゴメン
攻撃チームにCP高いテッポウオ残してた
こんな基本的なこと…すまないっ
名声800 OK

931 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:27:24.63 ID:tE55tWh50.net
防御側
1.5ユンゲラー CP44〜54 HP10〜12
ねんりき 2.10秒+開幕硬直

攻撃側
1.0ゴースト CP19〜24
シャドークロー 威力12 1.20秒


・1.5ユンゲラー HP10(HP種族値≦1)のとき
 ゴースト攻撃個体値、ユンゲラー防御個体値に関係なく成功 (シャドークロー10ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP11(HP種族値=2〜8)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧0 (シャドークロー11ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP12(HP種族値≧9)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧14 (シャドークロー12ダメージ)


シャドークロー10ダメージ確定。ねんりきダメージ判定までに2回当たるはず。
防御側ユンゲラーのHPが12だった場合、「ゴースト攻撃≦13」・「ユンゲラー防御≧2」のどちらかを満たすと失敗。
マグマッグより楽。これより簡単なやつはないのでは。

932 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:39:53.83 ID:tE55tWh50.net
>>932に訂正

・1.5ユンゲラー HP11(HP種族値=2〜8)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧0 (シャドークロー11ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP12(HP種族値≧9)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧14 (シャドークロー12ダメージ)



・1.5ユンゲラー HP11(HP種族値=2〜8)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧-3 (シャドークロー11ダメージ)

・1.5ユンゲラー HP12(HP種族値≧9)のとき
 ゴースト攻 - ユンゲラー防 ≧12 (シャドークロー12ダメージ)

※防御側ユンゲラーのHPが12だった場合、
 ゴースト攻 - ユンゲラー防×2 ≦9 を満たすと失敗。
 ただし、ゴースト攻=15の場合のみ、ユンゲラー防=3を許容する。 

933 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 17:45:00.59 ID:BZun/3XC0.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/FdBsqqmylm

934 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:17.99 ID:8jT+j+TMM.net
>>932
13ケーシィ進化させてみるか…。

935 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:43.19 ID:Mt07c5qH0.net
>>932
詳しくありがとう
個体探しはマグより全然楽だわやってみる

936 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:02:46.77 ID:lcU0i29Wd.net
>>919
ブースター殴るだけでもトレマラになるから、それはない
泡もマイナスイメージが先行してるから変えたい

937 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:14:10.17 ID:h7dgijyod.net
>>848 これ
びっくりマラソン
略して…

938 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:16:34.08 ID:tgclLh1n0.net
>>930です
参考までにまとめました

・テッポウオ(アタック)
 CP10 6/2/14(IV48.89%) 10HP
 みずでっぽう/オーロラビーム

・マグマッグ(ディフェンス)
 CP16 0/1/4(IV11.11%) 11HP
 ひのこ/ニトロチャージ
※CP10、10HPのマグマッグを一度強化してCP16、11HPに
個体値低いのに巡り合えました
これ以上強化しちゃダメですよね

この組み合わせで相打ちWIN、名声800・XP80です
またマグマッグ探します

939 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:20:17.87 ID:QA8R4wFj0.net
ワンパン以外は運営のさじ加減一つで潰されるからな
ゴース&ケーシィがいいんじゃない?
ユンゲラー&ゴーストにも繋がってるし

940 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:52:12.74 ID:eLM/l7Sy0.net
>>938
有能
よくわかるまとめ乙

941 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:11:44.75 ID:d6ZQTjFZ0.net
>>932
ありがとうございます
名声1000で大成功でした

942 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:44:08.06 ID:ibujCj4L0.net
アプデからさほど時間経ってないのにもう見つけたのか…

943 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:44:53.72 ID:mRYBnVLV0.net
死んだり生き返ったり大変だな

944 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:49:10.98 ID:AqOeTyH50.net
復活したと聞いて!

945 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:53:08.02 ID:UUTvBoLi0.net
完全復活だぜ!!

946 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:07:22.43 ID:IWNgkS830.net
>>932
詳細まとめサンクス
既存手持ちの泡マラセットにいたユンゲラー、ゴースを強化進化したらあっさり完成してワロタ
明日早速検証しよう

947 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:18:38.71 ID:lGL63YI6a.net
ゴーストとユンゲラーは安定する?
俺がやったら相討ちで成功。
相討ちエフェクトが出ずに、安定して成功してる人いますか?

948 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:21:27.09 ID:Mt07c5qH0.net
>>947
安定ひないわ
相打ちモーションで実質勝つか時に負ける時もある

949 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:26:12.57 ID:UUTvBoLi0.net
今回は出来てもギリギリって感じ

950 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:31:08.94 ID:c4DJ36P+M.net
12〜13ケーシーはもう用済み?
進化させてサンドバック行きかな?

951 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:33:52.24 ID:lGL63YI6a.net
なるほど、コイルタッツーみたいなもんか、
俺も明日早速タワー建設して安定性の検証してみるわ。

952 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:42:34.89 ID:d6ZQTjFZ0.net
素早くタップしないと死ぬよ

953 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:47:39.49 ID:v0klvtRZ0.net
ギリギリやな
重い時にやると危険だ

954 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:00:23.05 ID:eVbrQILR0.net
まあギリギリでもできるだけよかったよ

955 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:10:38.59 ID:a2uEanb7M.net
マグマッグvsヒトデで成功例ある?

956 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:11:24.33 ID:JX6ggdTid.net
報告!
このスレを参考にやってみた。
当方田舎住まいの初心者、個体値とか分からないw

攻撃ディグダcp14HP10どろかけがんせきふうじ
防御ライチュウcp26HP12ボルトチェンジワイルドボルト

一撃目が当たったあと反撃をくらい
2撃目で倒せたがHPを3分の2削られ
キズぐすりで回復
名声928XP92をゲット

それを繰り返しジムレベル8まであげたが
キズぐすりを30個近く消費

とりあえず手持ちでどこまでいけるかという実験でしたw

957 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:27:44.07 ID:C8wwF2eH0.net
ギリギリすぎるから000に近いケーシィと100に近いゴースなら余裕出来ないかなと思ったが
そう都合よくいないな

958 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:30:42.74 ID:EcAX3vCm0.net
ですねー

959 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:41:50.06 ID:C8wwF2eH0.net
ためしに10階までユンゲラーやってみたけどきついなw
15回失敗した

かなりマジで連打しないと死ぬから指がおかしくなりそうだった
汗かいたわ
回線重くなくてこれだから重かったら絶対無理だな

0%ケーシィと100ゴース本気で探すわ
それで楽にならなかったらここぞってときにしか使えんな
元気のかけらあつめるのがだるい

960 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:16:00.56 ID:li63oTFpd.net
>>959
それCP2倍になるのか?

重要なのは2確であることあって、
一撃の重さはギリギリで構わないはず

普通にジムやってても初撃入らないくらいカクカクなのに、マラソンとかよくやるね

961 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:30:36.42 ID:C8wwF2eH0.net
CP49ユンゲラー 15/10/3
CP23ゴースト   14/13/14 の組み合わせで、上記表だと一応大丈夫のはずだけど、
どうも2撃いれたあとにHPバーがミリ残ってたように見えるんだよね
俺の見方が悪いのか、理論値通りでない何かがあるのかよくわからんけど、
もうちょい余裕のある個体値にしたほうが良いかと思ってね

962 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:40:06.29 ID:C8wwF2eH0.net
いや俺は余裕で成功してるけどってやついたら是非個体値等の構成教えてくれ
俺が下手なだけであってほしい 指やりそうこれ

963 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 02:59:50.59 ID:YC+ODE6c0.net
>>938 だけど(テッポウオ・マグマッグ)

4階と6階建てを10階まであげてみた
手持ちの組み合わせは名声800なんで
回数余分にかかるがまぁ許容範囲
相打ちなのでツボミタッツッーの「成功した」ってプチ達成感はないけどね
で、失敗はのべ4回

内2回はよそ事考えてた時の離脱失敗なんで
真剣にやってたらあまり失敗はない感じ

個体値が変わるとどうなんだろ?
もちろん指はそれなりにハードワーク

964 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:29:41.53 ID:br3fZPLhd.net
>>962
俺は
CP44ユンゲラー  0/1/1
CP21ゴースト   15/8/1
で相打ちで成功してるよ
一応失敗はない

965 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 07:41:19.63 ID:Knu1AQTs0.net
>>961
アプデ前に、ユンゲラーvsパラスやコラッタvsケーシィやってた?
これらも成功する場合は必ず相討ちだったし、
HPが最後に1目盛?残るのもよく見られる現象だったけど
それと比べても不安定ということ?
HP残りはオーバーキルでも発生する事あって、以前はそれでもマラソン成功するケースが安定と言われてた

2撃で倒せてるならそれ以上個体値にこだわるのは意味が無く、タイミングの問題だと思われる
そもそも時間が足りてないか、先行入力をきっちりやれば大丈夫なのか
ユンゲラーゴーストはてもとにあるので今日時間取れたら自分でも検証してみよう

966 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:13:08.06 ID:Ynocmf9I0.net
HP10のユンゲラーだとかなり安定して倒せる
HP11の時不安定
もう少し試すけど体感でもかなり差がある

967 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:29:09.50 ID:Ynocmf9I0.net
いや、タイミング取るの上手くなっただけか

968 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 10:43:39.01 ID:C8wwF2eH0.net
なるほど、少なくとも他の人はこんなに苦労はしてないとわかって収穫だったよ
何が原因で苦労してるのか調べてみるわ

969 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 11:42:05.59 ID:90HpuMg90.net
マグマッグ、Level1だと00Dと697がいるんだけど、
どっちがマラソン向きですか?
Level1.5に上げるのと厳しいようなら、
そのまま使って名声500でガマンしようと思っています。

※個体値はADS順です。

970 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 12:52:53.34 ID:aOd+Wnvva.net
>>932の条件を満たしていれば、ユンゲラーのHPは関係無くね?
成否は通信環境や連打速度に左右と思う。

971 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 13:41:49.11 ID:6ackNKNDH.net
>>969
Sが1以上はHP11になるからLV1.5にするのは不可じゃない?
LV1だったらどっちでもいけるんじゃないのかね

972 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:14:08.11 ID:fBGA41bV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl

973 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 14:21:01.72 ID:6ackNKNDH.net
>>971のSが1以上は間違い、2以上だった

974 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 15:17:36.25 ID:ET9XT+q/0.net
次スレは >>980ってことでいいか?
スレタイ変更も込みで(泡以外)

975 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:04:39.92 ID:Cb1bdmDaH.net
クリスマスイベントで残ってた、Lv1ゴースをゴーストに進化。
技ガチャ1/3の確率だったからか、2体のうち1体がシャドー。
CP23か。アタッカーはすんなり確保。

Lv1.5 HP10 ねんりき ユンゲラーはハードル高かった。
野良 ねんりき ユンゲラーをゲットしてもLv1とかLv1.5のものはほぼ出ない。
仕方ないので低個体値ケーシィを軒並みゲット、技ガチャ1/2でようやく念願。
CP46 HP10でちょうどいい。

試運転したら、端末のラグで成功率5割程度。
100/1000にはなるんだけどね。
アタッカーが気絶してしまう。

端末を冷やししてからまた試すよ。

976 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:10:37.67 ID:sGE2/tQB0.net
ねんりき持ちのLV1はフーディンはオワコンになってしまったの?

977 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:27:42.89 ID:YWlgQX5Hr.net
>>972
アフィ注意

978 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:31:34.69 ID:YWlgQX5Hr.net
>>976
残念ながら…

979 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:33:03.51 ID:cHSgcO5Er.net
>>932で出来たわサンクス

980 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:33:27.92 ID:cHSgcO5Er.net
次スレ行ってくる

981 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:51:19.60 ID:U/rvcEVfx.net
次スレ
【マグマッグ】マグマラソン(旧あわマラソン)総合 その7【テッポウオ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1487576788/

これで良かったかな?

982 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 16:54:49.45 ID:ikXjG+gR0.net
もうコイキングでいいや

983 :975:2017/02/20(月) 17:39:34.31 ID:Cb1bdmDaH.net
やっぱ成功率5割だなー。
2連射が効かない場合ある。
2年以上前の端末だからか。
買い替えるかな。

984 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:42:18.44 ID:br3fZPLhd.net
>>981
サンクス!

985 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:45:11.60 ID:2DcNyIBiM.net
端末・回線の相性で成功率低いなら、コイキングマラソンのが良さそうね
傷薬1個で数回回せるのは助かる

986 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 17:49:17.51 ID:AJYd6kddM.net
コイキングから受けるダメージ計算って誰かしてくれますか?
アタッカーはムチツボミでお願いします

987 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:03:56.16 ID:BDGwk4Gl0.net
マグマッグPL1を捕まえたけど残念ながらHPが上から3番目評価
次のが見つかるまでこのままPL1の水鉄砲魚で500上げで妥協しとくか

988 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:05:12.31 ID:BDGwk4Gl0.net
近くに巣があるからゴースはいくらでも手に入るけどユンゲラーはきついわ

989 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:12:50.92 ID:BDGwk4Gl0.net
>>938を見ると、1回強化してHP11でも相打ちwinにできるのかな?
800くらい上げられるならそれに越したことはないな

990 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:15:23.51 ID:br3fZPLhd.net
>>989
俺はHP11だと軒並み失敗したから、HP10を必死に探したよ

991 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:23:04.62 ID:BDGwk4Gl0.net
>>990
となると、マグの防御値が一定数以下でないと失敗するんだろうね
なおかつHP1以下か、、かなり厳しいね

992 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:28:32.86 ID:vO4Cz5TW0.net
>>881補足
1.0テッポウオ VS 1.5マグマッグ
みずでっぽうのダメージ範囲は 9〜11

・11ダメージになる条件
マグマッグ防=0 →  テッポウオ攻≧4
マグマッグ防=1 →  テッポウオ攻≧6
マグマッグ防=2 →  テッポウオ攻≧8
マグマッグ防=3 →  テッポウオ攻≧10
マグマッグ防=4 →  テッポウオ攻≧12
マグマッグ防=5 →  テッポウオ攻≧13
マグマッグ防=6 →  テッポウオ攻≧15
マグマッグ防=7 →  11ダメージ不可

テッポウオでも11ダメージいけるやん!

993 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:32:08.09 ID:AJYd6kddM.net
ありがとう!
さすがに運営もコイキングには手出せないよね
海外勢はコイキングスルーなのかな

994 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:37:22.68 ID:ET9XT+q/0.net
アフィカスがまとめやがったわクソが
ttp://pokemongo.xn--pckuas0o.com/archives/11522#comment-4296

995 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 18:40:44.79 ID:BDGwk4Gl0.net
>>992
なるほど、すんごく参考になります
いつもありがとう!

996 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:08:26.56 ID:WEWSF4ug0.net
質問いいですか?

997 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:16:24.98 ID:90HpuMg90.net
>>971
ありがとうございます。
いい個体が見つかるまでの間、Level1のままで行きたいと思います。

998 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:21:23.49 ID:QmoD4yCiM.net
マグマッグがマックでビッグマックを食べながらマグカップでマックシェイクを飲んでた

999 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:22:35.79 ID:WEWSF4ug0.net
質問いいですかってきいてんの

1000 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 19:24:46.17 ID:BDGwk4Gl0.net
わりと近くにマグの巣を見つけた!
今すぐ行きたいけどあいにくの雨だから明日行ってみよう

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200