2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コイル】泡マラソン総合 その6【ゴース】

1 :ピカチュウ:2016/12/31(土) 19:50:26.23 ID:tNL1AZzH0.net
1 あわ持ちタッツーCP24を配置
2 CP12のコイルでトレーニング
3 名声とXP 且⊂(゚∀゚*)ウマー

詳細はBubblestratで検索

参考サイト
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblestrat

サンドバッグに対してアタッカーを検索したいときはこちら
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblecalc#/

位置偽装、BOT(マクロ)、副垢等を用いるなら裏技・改造板へ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481250211/

個体値を書く時は HP/攻撃/防御の順番で、もしくは別途表記すること
※ P-GO SEARCHとは異なるので注意

前スレ
【タッツー】あわマラソン総合 その5【マダツボミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480735282/

98 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 02:50:53.20 ID:ClcmHCXe0.net
>>97
どんな低性能の端末使ってんの?

99 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 03:08:51.21 ID:1FZ8QVt40.net
ホント、このスレはためになる…とは思っているが、
正直なところ、理解するのはかなり大変。
誰かポケモンとCPとHPを入力したら、答えを出してくれるサイト作ってよ。

100 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 03:11:54.52 ID:1FZ8QVt40.net
>>57
田舎にもジムはあるが、ボールがない。

101 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 03:53:15.33 ID:4Xgl6cmhp.net
>>73>>99は同一人物か
裏改でもないこのスレ程度の事も理解できないとか
どんだけ頭底辺なんだよ

102 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 04:04:31.58 ID:ClcmHCXe0.net
>>99
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblecalc#/

あわマラソンシミュレータ

・使い方
Defending Pokemon...    : 防衛側ポケモンを「英語名で」入力  例)タッツー→Horsea  クラブ→Krabby  ニョロモ→Poliwag  ユンゲラー→Kadabra
Defender's Move..      : 防衛側ポケモンの技1を「英語名で」入力  例)あわ→Bubble  ねんりき→Confusion  でんこうせっか→Quick Attack
Defending Pokemon's Level.: 防衛側ポケモンの個体レベルを半角数字で入力
Defending Pokemon's IVs.. :  "HP IV"  "ATK IV"  "DEF IV" それぞれに0〜15の個体値を入力。わからない場合は0〜15の範囲で適当に入れてみろ。

最後に下のCalculateボタンをクリックする。
このボタンの下に防衛ポケモンのCPと、防衛時HPが表示される。
更に下には、このDefending Pokemonをノーダメージで倒せる攻撃側ポケモン及びその技、獲得できる名声・XPが列挙されるはずだ。
攻撃側ポケモンの名前・技名は英語で表記される。それくらいはググって、どうぞ。

個体レベルMのときのCP範囲を知りたい または CPがNの時の個体レベルの取りうる値を知りたい  という場合は下の日本語ページが分かりやすいだろう
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/


理論が分かったところで、条件に合うポケモンを捕獲できるかどうかは運だぞ。
これが一番大変なんだ。それを忘れるなよ。

103 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 05:25:10.94 ID:1FZ8QVt40.net
>>101
いっとくけど、俺はバカだよ。
お前と同じくらい。

104 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 06:31:08.42 ID:1FZ8QVt40.net
>>102
ありがとうございます。
ポケモンはさっき乱獲してきたんだけど、こんな感じ。

泡タッツー22,33,33,33,34(HP10)
泡クラブ54,54(HP11)

掻ディグダ10
虫ビードル10,11,12,14,15
蔓マダツボミ10,10,11,12,
ケーシィ14(A29),15(D7F)

今からサイトで検証して、明日の深夜にやってみます。

105 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 08:09:21.03 ID:MHO4JBf3p.net
>>103
勝手に一緒にするとかやっぱガチキティだったか
しかも今頃泡マラとかどんだけ遅れてんだよ

106 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 09:49:15.16 ID:0/t7pAs00.net
>>97
初見さんいらっしゃい
前スレだと>>6みたいにコイルへの支持が厚かったんだよね
サブタイが両方アタッカーなのは気になるけど、
ムチ4回(2.6秒)より舐め5回(2.5秒)の方が有能だろ?

107 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:07:14.67 ID:3xIC+SPvd.net
>>96
ping平均値とか笑 時間帯は必要かもね
ディフェンス1匹でタワー3本建てれば
いいデータがとれるかな
アプリの再起動は随時するとして

108 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:13:33.42 ID:i4xNeZofd.net
>>97
タツツボ限定ならこのスレいらないわな
ってかスレタイごときで死ねとかどれだけイラチなの?

次スレがあればサブタイはケーシィかな

109 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:21:43.73 ID:50QfU57h0.net
>>106
おかげでゴースで失敗する理由がわかった
マダツボミでばっかやってたからタップ1回少なかったんだな…

110 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:55:36.23 ID:0/t7pAs00.net
>>109
えっ、あ、どういたしまして
相手が死ぬまで連打してるからそこを意識してなかった

111 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:06:29.36 ID:QJYp9Twbp.net
Lv1 したなめゴースが見つからん
探し始めて100匹以上捕まえてるがLv1は ふいうちが1匹のみ
ハロウィンのとっておくんだった

112 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:16:12.37 ID:Oux8g5dU0.net
>>111
ふいうちはちゃんと逃したか?

113 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:20:26.42 ID:jSxlcoe2d.net
>>111
ユンゲラーを殴る(攻撃が防衛より5くらい上)か、
ゴース同士でやるために残しておくか
ゴース同士なら攻防の個体値が15以上離れなければokという温さだよ

114 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:31:23.74 ID:2Z7SHfROd.net
>>68
ゴースも個体値と技がわかるし
これを使わない手はない

115 :111:2017/01/06(金) 12:43:00.45 ID:Sigfv4GE0.net
>>112
>>113
もちろんふいうち残してあるよ
個体値はA12D6S2で、泡マラ(もう既にあわじゃないけど)向きだし
前回の教訓から何処で役立つか分からないんで

そう言えばLV1 ねんりきユンゲラー持ってたから後で試してくる
これで使えなかったら、今日もゴースの巣に出かけるか、、、

116 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:47:42.93 ID:PvoXA0f0d.net
どうでもいいけど、ピゴサはこのスレ的にはセーフなん?
個体値が正確にわかるアプリは裏改の方があってると思うけど
まあダメと言われても使うが

117 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:57:49.49 ID:Oux8g5dU0.net
個体値表示から明らかに不正ツールと呼ばれることが多くなったから黙ってたほうが賢明だな

118 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 15:19:50.26 ID:4ToNgQCMM.net
言わなきゃ分からないしスレも荒れない
スレ内では健全なプレイヤーを気取れ

119 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 15:46:32.95 ID:PvoXA0f0d.net
>>117-118
わかった、そうする

120 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:02:53.14 ID:c/l9jPDlp.net
で、ここのヤツらはTLどれくらいなん?
泡マラやってるって事は最低でも35は超えてんだよな?

121 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:46:35.94 ID:N7bceocPd.net
クラブ CP50、Lv2、HP10、0/0/6、あわ

これは使える?やっぱLv2だとダメ?

122 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:52:47.95 ID:IeMieDT70.net
>>121
>>2

CP25以下のマダツボミでいける

123 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:53:25.08 ID:/YQB1vhsd.net
91です
>>92
いろいろデータサンクス
コラッタはレベル2の高個体の他にもレベル2.5低個体という選択があるというのは目から鱗
短パンがてら探してみます

>>94
まだXP100取れるコラッタは見つけられてないけど、原理検証ということで昨日のコンビで実戦重ねて来た

ケース1 繁華街のレベル2のジムの最下層に入ってレベル10になるまでトレ
結果 79勝1敗
補足 その他にフリーズ2回(薬使用なし)、逃げ損ねて2戦目の相手に倒されたのが1回

ケース2 人気の無い所のジムに自分のコラッタしかいない状態でトレ
結果 26勝2敗
補足 2敗は開始5、6回目に連続。ケース1と操作感が異なり攻撃の入力タイミングが遅くなってたせいかもしれない
その後、攻撃タイミングに気を付ける様にしてからは20戦ほど安定

通算 105勝3敗
安定性は、つぼみコイルvsあわポケと遜色ないと思う
しねんのずつき はつるのムチやスパークに比べてモーションが大きく2撃で済むため、攻撃や逃げの先行入力が楽で操作ミスが起こる機会は減る可能性がある

124 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:12:13.32 ID:+XuY9O1qd.net
検証乙
ところで、泡と比べて早く終わる感じとかする?
1秒近く早い計算なんだが

125 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:50:22.18 ID:/YQB1vhsd.net
>>124
言われてみれば戦闘時間はあわに比べて短かった様に思う
開幕前1撃目入力→2撃目先行入力→逃げる画面開くなので戦闘中にやることが少ないので、計算上は1秒くらい?体感ではもっと早く感じたかも

126 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:56:24.13 ID:ClcmHCXe0.net
でんこうせっか1.33秒 + 開幕猶予0.5〜0.6秒 → 1.83〜1.93秒
それ以内に片付く。
ユンゲラーのねんりきだと2.01〜2.11秒。

あわ対つるのムチ(2.60秒)の0.7倍の時間で片付く。
でんこうせっかを使えるポケモンではドードーがおすすめ(攻158・防88・HP70)
LV1.5でCP22-29、HP10(HP個体値≦10)。

127 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:21:02.60 ID:rvSro5Fi0.net
舌で舐めるが0.5秒で、開幕猶予を入れて1秒強
これをケーシィ・泥かけディグダ(マッドショットディグダ)で倒すのが
最速かと思いきや>>54が終了時のディレイがひどくそこまで早くないと検証している
念力・電光石火もこれと同じで泡と大差ないのでは・・・?
とりえあず、残り時間が96秒より多く残っているかをみてほしい

128 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:35:05.72 ID:hv8QhSeTd.net
ドードーも初期のころみたいに沸いたらいいんだけど、地域によってはそこそこレアだからな
手当たり次第捕まえるならコラッタの方がいいと思う
正確な個体値がわからなければ、適当に強化して毎回砂200使うけど

129 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:42:09.39 ID:JI5h6xxmd.net
砂もいらないし、鬼雀でよくね?
レア度はキャタピー並だけどさ
それと>>60はコピペでやらかしまくってるな

130 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:55:02.51 ID:Wnnx7nZt0.net
15,0,0のドードーを捕まえたけどTL1の頃に出会いたかった

131 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:55:59.25 ID:7rZpRIRMM.net
>>123
いつも思うんだけど長文の割に肝心な情報が抜けていて分かりにくいんだが
攻撃側と防御側のポケモン名、技名、CPを含む個体値情報が無いのであんたの過去の投稿まで遡らなきゃならん
繁華街とか人気がないとかどうでもいい

132 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:07:09.46 ID:hk5BRCPi0.net
>>131
君にとってどうでも良いレスならスルーしときなさい

133 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:03:21.03 ID:nKr8Bv9Ed.net
>>130
TL1でも1~5レベルくらいのが出たよな

134 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:44:51.81 ID:+eY61L5D0.net
>>131
必要な人だけログを参照すればいい
「○○情報も足してくれませんか」となぜ言えないのか

135 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:53:08.22 ID:+eY61L5D0.net
そういえば、メタモンを置いて、
変身している間に倒すとかできないの?

136 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 03:43:15.07 ID:VwTgceg80.net
>>135
メタモンの変身のアニメーションは、対戦がはじまって1秒くらい変身にかかっているように見えるが、実際には対戦開始直後には変身を終えている。
攻撃側はアニメーションが終わるのを待たずに、攻撃や回避を行うことができ、防衛側はアニメーションが終わる前に通常の防衛ポケモン同様に攻撃を開始する。

137 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 03:55:58.80 ID:fKhAjONb0.net
>>129
防衛側がオニスズメだと、オニスズメのレベルは2.0、CP範囲21-29になる。
しかし13〜15というHPの高さが問題で、
オニスズメHP13(HP個体値≦04) → ケーシィ攻 - オニスズメ防 ≧2
オニスズメHP14(HP個体値≦10) → ケーシィ攻 - オニスズメ防 ≧8
オニスズメHP15(HP個体値≧11) → ケーシィ攻 - オニスズメ防 ≧12

1.5ドードーならHP11でも ケーシィ攻 - オニスズメ防 ≧-12 を満たせば良い。
オニスズメだと厳し目だな。実は防御が低ければ上記条件より緩くなるのだが・・・
それを全部書き出すのは面倒だから自分で調べることだ。


>>131
平日帰宅ラッシュの17〜18時はアクセス集中で処理が遅くなる。政令市だと顕著だ。
pingは平日0時頃50〜60msだったのが、平日夕方帰宅ラッシュ時は150ms前後に上がったりする。
古い機種ではジム戦で頻繁に低速になる。これはCPU性能・GPU性能・メモリ不足が原因でしょ。

>>135
LV1.5でCP15-20、HP12-15
1.0ヒトデマン(みずでっぽう)で倒せるパターンあり。
ヒトデマン攻 - メタモン防 ≧7  かつ  メタモンHP ≦1
この厳しい条件を満たして、名声+900 XP+90とのこと。割に合わない。
へんしんの動作時間は1.73秒とのことだが、もっと早い気がする。

138 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:37:18.54 ID:1fDvD6EJ0.net
用意した泡タワーが手持ちの攻撃陣ではXP100取れなくて
通りすがりの人が同情したのか、マシな泡ポケを2体追加で置いていってくれて、
最下段だけで200XPを稼いで逃走を繰り返している奴がいた

明日またジムの色変わっていたら別キャラでやるつもりらしい

139 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:53:20.88 ID:4zxH7UeV0.net
まだ泡マラやってるヤツいるとか
もしかしてまだTL40行ってないん?
TL40超えてもやってるなら分かるが。

あと長文君そろそろウザいな

140 :テンプレ用(加筆・修正求む):2017/01/07(土) 11:46:06.39 ID:rvSro5Fi0.net
【ケーシィI】 (技1は思念の頭突きで固定)

ケーシィ LV1 CP12-16
合計個体値が約20%以下でCP12、約44%以下でCP13
約71%以下でCP14、約92%以下でCP15、約93%以上でCP16
(HP/攻撃/防御の比率によって変わります)

VS LV1.5泡タッツー CP20-26
個体値条件なし
タッツーの合計個体値が約90%を越えればCP26となる
100XPを取るには個体値厳選の難易度は少し高め
泡相手に思念の頭突きを3発叩き込むのは時間的に厳しく、安定性に欠けるそう

VS LV2.0泡タッツー CP30-40
個体値条件:
HP10(HP個体値6以下)→防御-攻撃≦約12(防御15の時は攻撃4以上)
HP11~12(HP個体値7以上)→攻撃-防御≧約12
LV1.5タッツーよりは厳選が楽かもしれない

VS LV1.5泡クラブ CP31-40
個体値条件:防御-攻撃<約14
HPが10で固定なのでタッツーより扱いやすいと思われる

VS LV1.5泡メノクラゲ CP21-27 
個体値条件:
HP10(HP個体値1以下)→個体値条件はないが、CP24のメノクラゲとCP12のケーシィを用意するのが高難易度
HP11~12(HP個体値2以上)→攻撃-防御>約1 HP10メノクラゲよりはるかに厳選が楽

VS LV2泡ニョロモ CP22-30
個体値条件:
HP13(HP個体値4以下)→攻撃、防御に関わりなく成功
HP14~15(HP個体値5以上)→2×防御-攻撃<約20

VS LV2.5泡ニョロモ CP30-41 ※HP15(HP個体値≦3)限定
個体値条件:攻撃-防御≧約10
低個体値ニョロモを使いたい場合にのみ有効

141 :テンプレ用2(加筆・修正求む):2017/01/07(土) 11:47:05.71 ID:rvSro5Fi0.net
【ケーシィII】

VS LV2電光石火オニスズメ CP21-29
個体値条件:
HP13(HP個体値4以下)→2×防御-攻撃<約11
HP14(HP個体値5以上10以下)→攻撃-2×防御>約0
HP15(HP個体値11以上)→攻撃-3×防御>約7
オニスズメの合計個体値が約53%を越えればCP26以上となる
電光石火相手にどこまで安定するかは疑問(それなりに安定するらしい)

VS LV2電光石火コラッタ CP18-26(26は個体値100%のみ)
個体値条件:
HP10(HP個体値6以下)→攻撃、防御に関わりなく成功
HP11(HP個体値7以上12以下)→防御-攻撃≦約10
HP12(HP個体値13以上)→攻撃-(防御-5)×3≧約0
コラッタの合計個体値約76%を越えればCP24以上となる

VS LV2.5電光石火コラッタ CP24-34 ※HP11(HP個体値≦2)限定
個体値条件:攻撃-防御×2≧約0
コラッタの合計個体値が約13%を越えればCP26以上となる

VS LV1.5電光石火ドードー CP22-29
個体値条件:
HP11(HP個体値11以下)→攻撃、防御に関わりなく成功
HP11(HP個体値12以上)→防御-攻撃<約13
ドードーの合計個体値が約45%を越えればCP26以上となる

VS LV1鋼の翼ドードリオ CP25-30 ※HP11(HP個体値≦7)限定
個体値条件:攻撃-防御≧約2
威力は違えど電光石火と発動時間は同じ(1.33秒)らしい
ただし、被弾までの時間が若干異なる可能性がある

VS LV1.5葉っぱカッター ナゾノクサ CP24-31 ※HP12(HP個体値≦6)限定
個体値条件:攻撃-2×防御>0程度
ナゾノクサの合計個体値が約20%を越えればCP26以上となるので厳選は楽な方

VS LV1.5ゴース CP22-29
個体値条件:攻撃-3×防御≧9
ワンパンで終わる組み合わせ 設定上最速
舌舐めでも成功するが不意打ちの方が安定するらしい
実際に行うと倒した相手のHPが1残るディレイが数秒発生するためそこまで早くないそう
個体値厳選の難易度がかなり高いため、おすすめされない


ケーシィ LV1.5 CP25-33
VS LV2泡クラブ CP48-61
個体値条件:
HP10(HP個体値6以下)→攻撃、防御に関わりなく成功
HP11~12(HP個体値7以上)→防御-攻撃<14

VS LV2.5泡タッツー CP41-54 ※HP12以下(HP個体値≦7)限定
個体値条件:攻撃、防御に関わりなく成功
どちらかというとCPの厳選が大変
タッツーの防御力とケーシィの攻撃力に大きく差がある場合を除いて、
LV2タッツーとLV1ケーシィで十分

VS LV3泡タッツー CP51-68 ※HP12(HP個体値=0)限定
個体値条件:攻撃-(防御-6)×1.5≧約0
HP個体値が0のみというのがネック
CP61(0/15/15)はおそらく泡マラソンのディフェンスで最高CPだと思われる

142 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:48:19.63 ID:hk5BRCPi0.net
メタモンて変身後は種族値CPが相手と同じ、個体値、レベル、HPがメタモンのままだよね
と言うことはこれまでHP高すぎて使えなかった組合せ行けないかな
例えばカイリューLV1とメタモンLV1.5とか
ちょっとシミュレーター入れてみたけど
カイリュー 15/12/12
LV1 CP 49 HP 18
LV1.5 CP 103 HP 26
カイリュー (メタモン8/8/7)
LV1.5 CP 99 HP13

メタモンカイリューはHPが本物の半分くらい、HP個体値0なら12まで下がる
試してみたいけどタマが無い

143 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 12:15:34.47 ID:rvSro5Fi0.net
>>142
もし可能ならハクリューでもいけると思う
でも息吹2発でダメージが24(=12×2)を超えることはあるのか?
発動時間0.5秒の攻撃が2回入るかどうかすら微妙だし

144 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 17:37:58.60 ID:kI06uoaZa.net
まず変身の前に悪あがき食らうからノーダメで行けない

145 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 18:31:25.28 ID:rvSro5Fi0.net
>>144
悪あがきはメタモン同士でしか使わない&変身は跳ねると同様固定1ダメージ
>>136 の言う通り、変身モーション中でもコピーした攻撃を普通に使ってくる

ミラーだと全ての攻撃が必ず2発入ると仮定して、
24以上ダメージを与えられるのはゴーストのシャドークローくらいか
そもそもゴーストのHP種族値は90でメタモンは96だからむしろ逆効果だが

146 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:38:23.48 ID:fKhAjONb0.net
1.0ケーシィが全然出ませんな

147 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 20:50:26.80 ID:4FS/AwJwM.net
ケーシィなら巣に行く価値もあるし行ってこい

148 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 23:14:17.77 ID:1fDvD6EJ0.net
情報集めてポケGO始めたんだけど、低レベルケーシィがなかなか出ない。
タッツーとか集めてるうちに、とうとうTL10に到達。
ケーシィでマラソンできるかどうかが重要であって
タワー立てるとか、レベルアップとかどうでもいいんだけどな。

149 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 23:25:59.96 ID:QQj6kxHyd.net
複垢無し位置偽装無しマクロ無しなら
検証くらいしかやること無いわな
それでチーターが得しようが知ったことでは無い

150 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 00:20:20.66 ID:mXJC+35xp.net
一応見てるけど
このスレはもうなんの役にも立たないな

151 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 00:53:51.56 ID:LYacpLlW0.net
詳細乗ってるのはかなり役に立ってるが?
プロ泡マラーなら知らん

152 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 01:20:41.28 ID:Zn8eskx+0.net
やっとCP10あわニョロモ来た
あとはアタッカー厳選だ

153 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 08:26:37.68 ID:k3LHsrpi0.net
>>151
帰省中の暇つぶしにちょうどいい
夏休みよりはマシになってるけど、ホント田舎って大変なんだな

154 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 08:39:48.67 ID:k3LHsrpi0.net
驚異的でAかDが最高だと言われれば、ほぼ個体値わかるんだな
ひけを取らないって言われた場合も同様

155 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 09:37:40.23 ID:Oefvb9Vdd.net
2.5コラッタ厳選しようと思って2レベルで最低評価のを強化してるけど、
なかなかHP10にならないな
強化してCP26、HP10になったと思ったら最後にHP+1…
砂200とはいえ失敗続きだとちょっともったいない
ドードー?全く見掛けないね

156 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 10:30:44.89 ID:n/HygdBud.net
>>155
+1なら成功
+2の間違いでは?

157 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 14:57:07.59 ID:zyMiMKzA0.net
泡vs思念の頭突き
不安定と言うか運が良ければ成功すると言った方がいいような

158 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 17:30:17.79 ID:GMhmN8zf0.net
泡マラソンの攻撃用ポケモンはHPを満タンにする必要はないんだな

今までそれに気付かずに
失敗して瀕死になるたびに元気のカケラ+キズぐすりで
わざわざHPを満タンにしていたorz

159 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 18:16:38.69 ID:DajvvMzEM.net
やっぱり捕獲はゴプラが捗りますな

160 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:38:06.86 ID:hFlNqrTjd.net
>>159
いやいや、
1レベルのポケモンを見つけた時の興奮が醍醐味だから
CP11のタッツーにハイパーボールを投げて、
泡かどうかを見るドキドキ感がいい

161 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 01:46:21.62 ID:sIewBK1Id.net
本気で作業がしたけりゃスナイプでもしてろって感じだしな

162 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:34:31.62 ID:RBn5+1R8d.net
ゴプラで捗るような地域なら
泡マラは何かにつけて効率悪いだろ

163 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 12:02:42.69 ID:jAqGlSad0.net
>>152
それは役に立ちませんよ
ニョロモはサンドバッグには出来なくなった

164 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:58:37.44 ID:6fHlWOim0.net
ここなら大丈夫やろって田舎で泡マラしても翌日には更地か寸止めにされてる
泡マラでそのまま安定タワーにするのって難しいな

165 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 16:14:47.07 ID:w7VPAGzap.net
>>164
一人じゃ無理ゲーやろ
味方3体置きジムをトレして泡置いて4人で殴ってるわ
分速4000出るから邪魔されても行ける
8分後には7体入り10ジム完成

166 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:24:33.10 ID:XQootP3/0.net
ニュロモのcp25をゴースの13で叩けるので
12のゴースか26のニュロモ探してるんやけど
無理なんかな?

167 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:49:27.58 ID:52yXYxiDM.net
よし久し振りに募集すっか

168 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:13:44.98 ID:M9jkbfcCd.net
高速脇の渋滞の名所なんだが
泡タワーつくるとポケモンぼんぼん放り込まれるぞ

速攻でタワー構築させたいときにときどきやってる

169 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 23:37:02.55 ID:zHocdHyC0.net
そういえば、関東の方ってまだドードー大量発生してるの?

170 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 08:21:13.79 ID:tbgjPLwu0.net
^ - ^

171 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:17:12.30 ID:UM39y/F00.net
個人的な感想として、タッツーとケーシィで成功するのは
シャワーズ相手に開幕しねんのずつきを一回当ててから回避するのと同じくらいの成功率
それでも結構いけるけど、ストレスフリーではないな

172 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:51:59.55 ID:+jRRIDs1d.net
タッツー置いたら下に鳩やら虫やら置いてくる奴何なの怒

173 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:14:55.45 ID:x5uRoID9p.net
>>172
泡潰し。
同色とはいえ、泡嫌うの多いからね。

174 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:03:43.71 ID:tP98krSE0.net
黄色だけは泡じゃないとほぼ10タワーなんか立たないから許してやってる

175 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:28:25.31 ID:JQGO6UG4M.net
「弱い奴置く流れやな!乗っかったろ!」

176 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:43:21.25 ID:35RH+L2x0.net
>>173
なんで嫌うの?完全合法なのに意味がわからない。
複垢、位置偽装、自動車GOのほうがあかんやろ。

177 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:36:13.42 ID:3NAoWF/d0.net
トレーニング = 名声250程度上げる行為

こういう固定観念のあるトレーナーというのがまだ存在している。
コイキング以外で、CP20〜50のポケモンが置かれている意図が理解できないんだよ。

近所のジムにタッツー置いてやり始めたら、他のトレーナーも考えるところがあったのか、CP20を置くようになった。
サワムラーだったけどな。

178 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:45:56.03 ID:57bZijdyd.net
素人は6体で名声いくつあがるのかしか見てない希

179 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:56:37.86 ID:mnczwXSMd.net
>>173
他色が複赤まで使って潰しにかかってる

180 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:10:52.82 ID:wwcA+810a.net
泡マラやってたらすっ飛んで来る正義感強いやつ結構居るよな

181 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:13:34.22 ID:OFApa/ZEd.net
近くにカビ沸いて速攻潰された
複数人でタッツー置いてやってたのに

182 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:34:12.14 ID:BSfccpuAM.net
>>176
泡マラセット持ってないから

183 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:09:38.08 ID:k2rNHOc3d.net
CP28 HP11 のコラッタと
CP13 のケーシィ拾ったけど
周りが同色レベル10ばかり
どうしよう

184 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:28:31.95 ID:Taf4C7MX0.net
泡の試運転は遠くでやれ

185 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:45:59.75 ID:F+HWLvJm0.net
>>183
Dは泡以外ではなかなか成功しないので
試運転報告求む
よろしくお願いします

186 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:05:56.48 ID:P4edOKc5d.net
泡マラ絶対許さないマンいるよな
近くのレベル2レベル3は潰されないのにレベル10の泡マラだけ潰してくる

187 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:45:21.06 ID:ZTwtRDKRp.net
>>186
更地好きだけど、高いタワーじゃないと面白くないからじゃないのかな。そこそこXPも稼げるし。

188 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 10:38:36.98 ID:zRNP7HIdM.net
タワージムにポケモンが埋まるまで待つ更地マンもいる
タッツーしか居ない状態で全力に潰しにくる奴もいる

189 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:44:02.12 ID:FA5OX/0nM.net
放置すればカビなどが並んだレベル10タワーになるからその前に崩すの当たり前
泡タワーは嫌われるのはそう言うことだよ

190 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:12:07.93 ID:F+EaZBqhM.net
放置すればカビなどが並んだレベル10タワーになるからその前に崩すの当たり前
赤が嫌われるのはそう言うことだよ

191 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:44:42.79 ID:0kO7c/Kg0.net
放置するまえにカビなどが並んだレベル10タワーになるよ、、、。
黄が嫌われるのはそういうことだよ

192 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:05:59.20 ID:ysyFKm+U0.net
黄でタワー建てたらフシギソウとかモルフォンとか入居してくるからほっこりする

193 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 18:46:24.99 ID:jH9197w40.net
>>185
Dって何?

194 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 18:55:45.98 ID:GBNcgbDed.net
>>193
Defender

195 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:45:01.98 ID:lQfnoH+QM.net
別に嫌われてないやろ。完全合法やし。

196 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:03:32.38 ID:F+HWLvJm0.net
ウチの近くは赤ばかり
タワー建てても入居前に
こぼされちゃいます

197 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:16:29.79 ID:EYRfrYQN0.net
嫌われると潰されるがイコールとは限らないしな

198 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:22:57.36 ID:+6Hx/kmf0.net
ゴース同士(舌舐めvsふいうち)で3戦全敗した
シミュレーターだとうまくいくんだけど、相打ちからの相手のみ復活と普段と逆のパターン
3発目がギリってところだから、最速でやれば不可能じゃないのかもしれんが

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200