2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その24 【ホウオウ】

1 :あけおめ:2017/01/01(日) 00:55:16.34 ID:iF0/Zvtu0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!
サーチアプリの是非や他府県の話題は荒れる原因となるので禁止します

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その23 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481777724/

145 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:06:03.98 ID:HM6l/VOMa.net
>>144
なお空港がね…

146 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:11:49.82 ID:kbNj8YyZ0.net
天の橋立一回行ってみてぇなぁ
シェルダーとかパウワウわくんやろか

147 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:28:36.58 ID:TAqVQKzL0.net
何だこのあからさまな複垢は
http://i.imgur.com/StgNTCZ.png
http://i.imgur.com/bOIhIWZ.png

148 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:35:31.78 ID:OO3FbhSZ.net
そういう晒しは他でやれカス

149 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:58:45.99 ID:TAqVQKzL0.net
とりあえず通報しとくか

150 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:58:48.93 ID:wXa91MA50.net
御金神社ってどこにあるん?

151 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 00:05:25.32 ID:8CiUWtxl0.net
天橋立にラプラスは秋口以来だな
ちょいちょい宮津とか舞鶴の方チェックしてると海ソースだけあってシェルダーコイルやらがよく湧くっぽいね

さっき宇治の南陵町にエビワラー湧いたしゲットしてきた
あとはベィベー除けばポリゴンだけ…

152 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 00:36:45.23 ID:KbQAOArO0.net
>>134
泡マラって経験値稼ぎのズルだろ?w
タワー潰して経験値稼げよ雑魚がwww

153 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:11:18.17 ID:d5P+noo0M.net
>>150
烏丸御池から一本か二本東に行った通りを少し上がったところじゃなかったっけ?

154 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 01:22:36.16 ID:KdhoAsezp.net
丹後まで出たら田舎といえどレアポケ出るんだなあ
福知山も長田公園が割といい巣になってるのに綾部園部南丹らへんはなんもねーな

155 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:20:41.52 ID:STkJShsN0.net
大久保自衛隊の南東門、任務達成無事かえるジムに来た Kingmedaka 位置偽装すんなヴォケ
門の外に誰もいないのにジムトレーニング出来るハズがない、お前が自衛官じゃないことは分かっている
こちらはちゃんと物陰から見張っているぞハゲ

156 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:34:47.66 ID:Xkhrvlgn0.net
ジム戦を初めて1か月くらいだし、泡マラの意味が分からない

157 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 02:52:14.77 ID:R0be0Xd1d.net
>>156
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblestrat

158 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 03:09:40.80 ID:Xkhrvlgn0.net
>>157
凄いですねー
ただ、英語が分からないので、

日本語でお願いします

159 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 07:29:33.13 ID:u54mV7hv0.net
>>156
泡マラソンって攻撃側が半分以下のCPポケモンで殴ってXPを稼ぐだけ
組み合わせが特定ポケモンなのが違うだけで、ギャラドスを半分のサンダースで
倒すのと似たようなものだよ

【タッツー】 あわマラソン総合 その6 【マダツボミ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1481250211/

日本海側でのラプラスは、単にサーチアプリに引っかからないだけで
以前から出現していたとも言われているよな

160 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 08:54:13.10 ID:FA/6+iN6d.net
下鴨神社ジムにガルーラ。初めて見た!

161 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 09:40:21.50 ID:7z0ghwN30.net
ポリゴンが久世橋の東に出てるな

162 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 09:46:28.48 ID:B8Yggbwh.net
>>160
あそこレアポケ最近みねーと思ってたのに。。。

163 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:08:20.36 ID:hmqkg3/o0.net
ポリゴン上京か中京に出てくれよ
50分ソースくらいで

164 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:19:48.31 ID:fIZkxG4e0.net
烏丸に出現した事あったぞ
あの辺りラッキーとか最近良く出るから侮れん

165 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:22:18.36 ID:tkLuPPH/a.net
稲荷山の赤タワーも酷いもんだ。
苦労して潰しても、何故か夜間にもりもりレベル上昇。
真っ暗な山の中を集団で登山してんのか?

166 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 10:59:14.91 ID:D7O/zfAx0.net
昨日の夕方も烏丸御池にラッキー出てたな

167 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:12:03.82 ID:dcE/2jQ4a.net
10kmタマゴが怒涛の3連エレキッド
いつになったらラッキー手に入るんだ

168 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:22:44.29 ID:9knpJmg/0.net
稲荷山の赤は崩せんなあ。前はあそこまで露骨ではなかったのだけど
崩した後に置いても1時間しないうちに帰ってくるから近くにポケゴ好きな人が居るのかも知れん
あの辺り意外と人が住んでるからなあ、麓から通いの人もいるし

169 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:32:41.70 ID:a5HZEohu0.net
>>161
昨日もその付近でポリゴン出たぞ
イオンモールにいて通知が入ったから慌てて捕まえにいったしw

鞍馬の青タワー、稲荷の赤タワー
共に要塞のようにそびえ立っているな

170 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:52:48.32 ID:fIZkxG4e0.net
位置偽装か現地民かは知らんがあんな場所だとまずジムに行くのが修行だからなw
同じ面子に占拠されたらそら崩しようが無いわ

171 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:54:07.95 ID:0KrJ7305.net
ingressみたいに地区同士でなんかコミュニティあんの?
googleハングアウトとか

172 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:03:07.06 ID:VqgSHNA6d.net
ジム管理人(笑)て、常に自分のポケモンを置いてないと死ぬ病気なんでしょうか。

173 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:55:48.37 ID:MmnaUt5oa.net
>>172
おっと
メンテマンの悪口はそこまでだwww

174 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:20:36.35 ID:ksmwTG+Pa.net
黄色チームで赤青が敵のはずが、最近黄色が敵に思える。間違いなく複垢使ってレベル10タワー追い出されてるような気がする。みんなはどう思う?

175 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:29:33.43 ID:IcZa8n3JM.net
近所でら黄色で安定してレベル10タワーになるのをほとんど見かけないからなあ

176 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:41:39.81 ID:fIZkxG4e0.net
嫌なら追い出されないように高CPカイリューでも置いとけよ

177 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:47:23.92 ID:ksmwTG+Pa.net
>>176
それ正論なんだけど、10体も高CPカイリュウ所持してないんだよな。
鴨川でミリ狩りしろって話だな。

178 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:50:27.97 ID:4XFSeTGh.net
鴨川、右岸ばっかミニリュウ出る気がする
左岸にもでてくれ

179 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:52:00.46 ID:qM0epdhir.net
>>165
実は山の中に秘密結社があってな夜な夜なw

180 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:57:46.92 ID:Imjz49Goa.net
これが噂のギフハブですか

181 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:59:55.00 ID:a5HZEohu0.net
11月の更新でギャラドスの最大CPが大きく引き上げられたから
高CPのギャラドスを置く奴も多いよ
元のコイキングなら鴨川を歩くだけで大量に捕まえること出来るし

182 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:17:06.65 ID:8CiUWtxl0.net
久御山町の東角小学校近くの24号線横の田んぼ?にビリリダマ湧いてる

183 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:18:11.14 ID:ksmwTG+Pa.net
>>181
CP高いけどサンダースで瞬殺だよねw

184 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:55:58.92 ID:hsb+D5dFa.net
卵からのベビーポケモンもあと一つだけ。
はよ金銀なり伝説なり追加してほしい

185 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:52:11.67 ID:hmqkg3/o0.net
1960レベル40になってるぞ
ジム常連も35オーバーが増えてきたな

186 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:55:27.28 ID:vL/dULb+H.net
>>185
今朝見たわ

187 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:48:25.26 ID:0P48xTo8a.net
市立南部小の南に98%舌なめ破壊の神カビ湧いてるな
欲しかった

188 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:56:21.42 ID:vL/dULb+H.net
>>187
TL30以上でCP1723

189 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:58:10.74 ID:8CiUWtxl0.net
>>188 羨ましい
CP2桁でありますようにと願ってたのに…w

190 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:45:08.76 ID:qM0epdhir.net
また光明寺にカイリュー出てたのか(汗)
仕事でいけねーつーの

191 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:56:18.35 ID:qHz8Ts3E0.net
>>190
あそこの近くに住んでる人はカイリュー30匹くらい持ってそう

192 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:31:02.51 ID:IcZa8n3JM.net
御所にトップレベルのBBAが!

193 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:34:42.03 ID:Mu5jaSqt0.net
レベル30に成って全然レベル上げる気が起きない

194 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:34:52.26 ID:QLJoU3My0.net
>>192
トップレスのBBAと読んでしまった、もう引退するわ

195 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:15:29.07 ID:g0kAtPj/0.net
>>190 光明寺のカイリューって2日に1度ぐらいでてる?

196 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:21:07.45 ID:s/cj1CgB0.net
>>174
禿同。
ずっと低層の3色ローテーションだったのに年末からタワー化してて、気付いたら追い出されてたわ。
1000削りの直後にトレして最上位にねじ込みしてるのは確認した。
ほぼほぼ複垢やろなあ。
タワーのメンツも今まで見たことない奴らで占められてるし。

197 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:25:52.24 ID:vJC0Yoz40.net
XLのコラッタなんかいらんねん

198 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:09:13.80 ID:vyUM+Oib0.net
上鳥羽にプテラだと、、、

199 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:32:47.26 ID:6rrPb8c00.net
御所ラッキーもうっちょっと早く教えてほしかった…
10分なら間に合うが5分じゃ無理ぽ

200 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:40:51.81 ID:CEnkoeGJa.net
もう一体くらいリザードン欲しいなあと思ってヒトカゲ探してるけど居ねえし捕まらんし死ね
東京だとワラワラヒトカゲ湧いてたのに何故なのか…

201 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:47:32.33 ID:g0kAtPj/0.net
>>200 今でも街中うろうろしてると出会うやん

202 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:48:19.68 ID:ylwYnsUY0.net
今日の光明寺のカイリューtl30↑cp2260いぶきはどうだったよ。
毎日出る時もあるけど平均したら2日に1匹ぐらい出てるかもね。

203 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:07:10.72 ID:CEnkoeGJa.net
>>201
ハロウィンレベルで出て貰わんと…
地味すぎる
ヒトカゲよりゼニガメとはしょっちゅう出会うんだけど

204 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:07:59.31 ID:px72ngUC0.net
プテラ今気付いてショックやわ

205 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:11:20.54 ID:6rrPb8c00.net
ここで悪態ついて30分後、智恵光院の一本西で無事初ラッキー!

206 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:19:32.66 ID:LvmQwuL40.net
>>203
船岡山行きなはれや

207 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:26:39.95 ID:aMiKpxg5a.net
>>206
市バスで3、40分と地味に遠いんだよなあ
昨日六角の御幸町辺りで出たリザードン逃したのが痛い
ハイズリカーブボールエクセレントで逃げるってどうすれば捕まえられると言うんだよ…

208 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:34:13.29 ID:+iURm0i/.net
光明寺前にテント貼りたい・・・
カイリュー欲しい・・・

209 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:30:49.34 ID:v0wzaKGf0.net
野生のカイリューなんてそんな欲しいか?
置物にするのかな

210 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:42:18.31 ID:aMiKpxg5a.net
旅行中にプテラカイリューポリゴン運良く獲れたけど全部雑魚で何とも言えない…
でも野良カイリューは初めてだから嬉しかったわ
やっぱり卵産育てんのが一番だね

211 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:54:12.60 ID:G3ay+Jkq0.net
逆に野良カイリューよりプテラ、ポリゴンの方が羨ましいぞ

212 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:55:48.68 ID:v0wzaKGf0.net
>>211 あと何個5km卵割ればいいんだろうな
お布施が足りないのかな

213 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 02:59:31.31 ID:ek0eN20U0.net
野良カイリューなら円山周辺で張ってたらしょっちゅうでてるやん
光明寺なんかアクセス悪い所に張り付くよりずっといいぞ

214 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:17:46.10 ID:YXI2USqz0.net
光明寺は地元民専用だよ、なんらかの巣になれば他所から来る価値もあるかもしれんが。

215 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 07:33:39.18 ID:ir1Sf+Pu0.net
昨晩寺町で100イーブイを見つけたのにハイパー1発で脱出&逃走されたよ
100だと逃走率高いとかあるんかな

216 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 08:15:43.52 ID:pSIaGvgQr.net
>>213
車で行ったらいいやん

217 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 08:39:28.41 ID:KbFqFWtO0.net
光明寺徒歩1分で行けるw

218 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 09:26:46.49 ID:Ce3175hsa.net
>>205
おめ
自分も御所間に合わなくて知恵光院行ったけど逃げられたわ
ラッキーよく出るようになったんかな?

219 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 09:36:03.41 ID:0MzkPamTd.net
>>203
大阪だけど扇町公園おすすめ
ワンリキーの巣だけど御三家の方が圧倒的に多い
ストップもたくさんあるから御三家狩っててもボール無くならない
大阪駅から徒歩でも行けるよ

220 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 12:09:42.21 ID:B+6VWRRR0.net
黄色の10階タワー
破壊させてももう再建されてる
赤もそうだけど占領してるじゃないぞ
潰すの簡単だけが薬がいるからキツイわ

221 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:03:17.06 ID:ek0eN20U0.net
>>216
いやだから何でアクセス良い円山あるのに態々光明時まで行かないといけないのさw
円山よりカイリューバンバン出るとかならまだ分かるが円山周辺なんてムラはあるが
日に何回も出るときあるし周りにも色々あるし地元民意外はいく理由が無い

222 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 14:31:36.35 ID:j4YSa4s7a.net
光明寺はほとんど地元民しかいないと思うよ。人少ない割には結構出るし、のんびりやってる人多いと思うわ。
ガチでやるなら丸山だね。

223 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 15:54:57.71 ID:4l/nrDzKM.net
5条鴨川のコイキングメタモン
観光客でーす

224 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 17:31:30.46 ID:R2YQu9xQ0.net
上鳥羽の福山通運にポリゴン
あと少し

225 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 17:54:54.65 ID:pwoV/zWwa.net
光明寺はサーチで引っかかるよりはもっとカイリュー出てるぞ
ただ人が少なすぎて取りこぼしが多いから結局円山周辺で狩った方がいいな
近場の奴は態々円山まで狩に行く必要ないから中々悪くない

226 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 17:58:51.57 ID:Ls8eA0DGa.net
鳥羽離宮跡公園ってところマンキーの巣になってるね
知らなかった

227 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:55:53.48 ID:vHBFWdnx0.net
醍醐でリザードン

228 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:03:04.28 ID:JpcdcpdTa.net
四条烏丸にめっちゃ強ゴン
クソが今帰ったちゅうねん歩いて15分くらいだけど寒いからまた出るのめんどくせぇ…

229 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:07:26.35 ID:HGbCntcTd.net
>>228
TL30以上 CP1143

230 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:08:53.90 ID:pmY6utO7p.net
93%のしねんはかいってそんな欲しいか?

231 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:17:59.35 ID:Fzp382Dxa.net
置物としては割といい方じゃね
そりゃしねんのしかかりが理想だけどさ

232 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:18:37.05 ID:5t6SD57ip.net
CPも低いし飴ゴンだ。取る価値なし
http://i.imgur.com/TWXZSz5.jpg

233 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:27:41.35 ID:F0f1DBAg0.net
しねんのしかかり持ってるけどCP43

234 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:30:15.76 ID:551cPz2n0.net
>>232
何この画面

235 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:59:03.65 ID:RI26WDjba.net
Botで使うならしねんだけど実機でならしたなめのが良いんじゃね?

236 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:07:27.63 ID:sUwoOAhBa.net
96%したなめ破壊いるから別にいらんのやけど個体値高いとロマンがあるNE

237 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:10:42.40 ID:YMJbplt30.net
>>222
丸山も人居ないんだけどwww

238 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:11:42.40 ID:YMJbplt30.net
>>232
位置偽装しねやwww

239 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:14:47.70 ID:YMJbplt30.net
光明寺はJDの巣
短大なのに制服でJKに見えるw

240 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:24:47.62 ID:N/tAX1X50.net
>>239
はよ

241 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:14:09.45 ID:EQ4Tv+vrp.net
>>239
はやくしろ

242 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:21:56.82 ID:5viaYZll0.net
>>239
期待してるぞ

243 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:28:31.55 ID:TwrjpfMBa.net
円山公園カイリュー出とるやないか!
獲りにジャーニーに出た人居る?

244 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:46:11.68 ID:bvbMjb9ld.net
>>239
まだー?

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200