2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その24 【ホウオウ】

1 :あけおめ:2017/01/01(日) 00:55:16.34 ID:iF0/Zvtu0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!
サーチアプリの是非や他府県の話題は荒れる原因となるので禁止します

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その23 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481777724/

419 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:15:11.64 ID:ujSCXGqH0.net
>>418
位置偽装しろとでも?

420 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:21:14.17 ID:rIs7RM3R0.net
今日西京極ででた98パーでカイリキー作ってフル強化したけど弱いなぁ
攻撃はカビゴンで守備はサンダースって感じだわ

421 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:28:55.26 ID:rsy2dbjFd.net
>>420 使えないかあ。。。ワンリキーの飴500個持ってるが。。。

422 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:09:42.31 ID:rIs7RM3R0.net
相手の攻撃はがっつり体力減るのに、カラテチョップがカビゴンのしたなめくらいしかダメ与えられんからなぁ

423 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:16:34.29 ID:1ak6lAcc0.net
やっとププリンが出てきて151種そろった。なんとなく落ち着いた(笑)
この一週間出てきた2km卵が2個。2kmでなさすぎじゃない?
旧乙訓郡から一歩も出てないのが原因か(笑)

424 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:23:49.36 ID:dGafHFJcd.net
>>420
技はチョップチョップ?

425 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:39:42.33 ID:rIs7RM3R0.net
チョップチョップやぞ
気付いたら明日もう巣の変更なんやな

426 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:53:15.00 ID:dGafHFJcd.net
>>425
おめでとう

427 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:39:52.22 ID:GrPdcEru0.net
えっ明日の朝9時ごろに変更? 
みんな何が来てほしい?

428 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:43:20.85 ID:bqzcJGpFp.net
パウワウかルージュラ欲しい

429 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:46:05.94 ID:UWWlV/pG0.net
エビワラーかプテラでお願いします

430 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:57:23.95 ID:o0ZWY/jTa.net
今日コイルの巣になって初めて御所行ったが30分位獲って6体くらい鉄道員金メダルまで残り58体…
近いと逆に行かなくなる法則
夜めっちゃ暗いし夜中あの中で獲ってる人いるのか?

431 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:47:48.62 ID:b/fXc4Ti0.net
木曜日じゃなかったっけ?

432 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:50:09.42 ID:7j5G9aBB0.net
>>425
巣の変更って12日と思ってたけど11日なん?

433 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:01:09.09 ID:vc1O+zGsd.net
木曜日

434 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:04:16.59 ID:AlxuMgzQ0.net
堺町四条下がったところにカビゴンがいるな
市内中心部も青ジムがかなり多いなあ

435 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:12:46.25 ID:fU/HnKBZ0.net
>>430
夜中は怖いから日曜の昼間に行ってきたわ
そして今日はさっきまで西京極でわんりきー乱獲してきた
一時間ちょっとでごーりきできた

436 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:13:22.94 ID:gDJduCAq0.net
あー青のoneokrock100てKingmedakaの位置偽装or副アカだったのか
どうりで姿も見せずにいつも同じジムに同時に入って来てた訳だ。こいつらも運営に通報しとこう

437 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:55:42.91 ID:aHitYLLb0.net
>>425
カビゴン相手ならチョップチョップでもドロポンシャワーズの方が早い。

438 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:57:20.30 ID:DngdZP4v0.net
郊外のジムトレしてたら残り500くらいになったら車が飛ばしてきてジム範囲内で止まりハザード。
横入れ防止でトレ止めて10分くらいしたらいなくなった。
車ガイジはろくなやつがいないなwww
こんな車ガイジがいるからみんな辞めていくだろうな。
もうトレすんの止めるわ。

439 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:10:35.08 ID:OrlzU/+Nr.net
>>438
ナンバー晒せやハゲ

440 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:23:50.30 ID:6C2eiU+n0.net
2chの地域スレは最早爆サイ並みの民度だな

441 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:33:26.02 ID:kM2S3qvK0.net
なんやと思ったら気色悪いな爆サイ
そんなの当たり前のように知ってるやつの方が臭いわ

442 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:58:34.94 ID:uWc+VaL0a.net
>>438
ガソリン代使ってまで何がしたいんだろうなw

しかしいちばんムカつくのは家ジムの奴の横入り
暖かいとこで思う存分出来るんだからトレしろよって

443 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 03:13:45.74 ID:xhVXXWQma.net
>>440
あそこは情報書かれるのがいやな店がわざと荒らすんだよ

444 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 10:17:49.02 ID:YdIfrZ810.net
亀岡運動公園周辺のジムすごいな。青のレベル10タワーが20ぐらい集結してるw
置いてる奴、羨ましいわ。
田舎に行くとこんなもんなんかな。

445 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:43:56.26 ID:hgcRxAiia.net
>>441
自分は知らなかったアッピルいらないです

446 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:40:42.76 ID:hkdmIevU0.net
西京極行ったが、進化させたら三連続でチョップエッジカイリキーになった...
Wチョップがいいけど、ダメならせめて技にバラエティ持たせて欲しかった

447 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:44:45.25 ID:lKiML2IQ0.net
御所の東に100%イーブイか

448 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:02:52.84 ID:2G0nLaBU0.net
高個体のイーブイを捕まえてもブースターばかりに進化してしまう
ナッシーが置いてあるジムがもう殆ど無いから使い道無いんだよなあ

449 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:15:04.85 ID:2G0nLaBU0.net
清水寺の近くにカイリュー通知
でもあと4分・・・

450 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:11:52.43 ID:SRLMoazY0.net
さっき、ムチュールとかいう見たことのないのGetしたんだが

451 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:16:58.08 ID:+khXhvzY0.net
西京極、まだワンリキーの巣だった。

452 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 17:35:25.00 ID:icsatvus0.net
>>445
アッピルってなんですか?
日本語でお願いします

453 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 18:46:48.62 ID:ozENmWNXa.net
烏丸御池ポリゴン!!急げ!!

454 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 18:47:21.17 ID:5KE8SLPb0.net
烏丸御池にポリゴン

455 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 19:39:44.35 ID:Qjr+fLOy0.net
>>454
いま見た(´・ω・`)
烏丸御池なんて5分でいけるのに

456 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:09:32.93 ID:Stf7xtvBa.net
北白川に87%胃袋カイリューでたらしい

457 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:12:58.15 ID:NYuJalrxa.net
まさか市街地でポリンゴ拝めるとはありがてぇありがてぇ

458 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:29:58.26 ID:aH7+LlLE0.net
嫌味な親戚が来てて息殺してる時にポリゴン通知きたわ
玄関で捕まってぐちぐち言われたがポリゴン取れたからオッケー

459 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:43:54.62 ID:CzsuZO0Gd.net
北白川胃袋87%獲れた 初胃袋で本当に嬉しいわ タクシーで来てた人もいたわ

460 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:55:28.72 ID:AhdYYoU0a.net
いま204のバスで銀閣寺道の手前でカビゴンが1番目に出てたな

もう興味ないわw

461 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:06:35.46 ID:zC2ytAfH0.net
カビゴン湧きすぎ。
先日も影が出たけど、無理に探さなかった。

462 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:12:09.57 ID:SumgshQI.net
開始当初からやってるけどカビゴンなんざ見たことねーわ
たまごからもでてこねーしお前らどこでゲットしてんだよ

463 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:21:36.96 ID:aH7+LlLE0.net
プレイ時間が少なすぎるだけやろ
家で影でてて探し回ってゲットした数だけでも五体超えてるわ

464 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:39:23.22 ID:n5k6hAcF0.net
7月の開始数日後に、大丸近くのコインパークでカビゴンが出て初ゲットした
当時はポケビジョンを見ながら歩き回るトレーナーが多くて
カビゴンが出たその時は結構な人が集まったよ
そのカビゴンはCP500台で個体値も普通だけど今でも記念に残している

465 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:52:47.51 ID:YdIfrZ810.net
ミニリュウのアメ全然足りないよね?
ミニ狩りしようと思うんだけど夜中に鴨川沿いでミニ狩りしてる人っている?時給どれぐらいいけるだろうか?

466 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:53:03.23 ID:0OytB9ac0.net
円山にカビゴンとカイリュー同時湧き

467 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:11:23.34 ID:w5vEhKTx0.net
おまえら PGOサーチで大阪城を見てみろ

468 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:15:43.45 ID:MAko/5SD0.net
>>467
沸き量がエグいなw

469 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:52:34.99 ID:n5k6hAcF0.net
>>465
出現タイミングにもよるけど、二条−団栗間を歩けば数匹捕まえること出来るよ

470 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:59:04.46 ID:toAigipUa.net
そろそろ
飽きてきた

第一、何も新しいモンスターいないし。
あそこの公園があるモンスターの巣だーンゴー、ファーとか言ってても、今さら取るモノでもないから、そうなるだろ。

471 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:14:50.50 ID:s4TTujqa0.net
>>470
他の地域スレにも同じ事書いてたな
マルチポストか

472 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:17:06.07 ID:RnjqU2hCd.net
自分もブースターばかりやわ
TL30超えてから言うことなしを五回進化させたけど、四回がブス田 一回が3ダース

473 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:11:03.99 ID:Hf+RpZXr0.net
>>466
そのカビゴンは夜間入れないだろwww

474 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 02:17:52.90 ID:2EaqNAyua.net
吉田神社あたりにカイリューでてたんやね

475 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 07:28:37.31 ID:Zwhe1JIb0.net
海に固執してないでラプラスパウワウシェルダーも出てこいよ
ヒトデはひっきりなしに出てるというのに

476 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:09:34.03 ID:rhffLsDPa.net
いぶくろカイリューって実戦してみりゃわかるけどいぶはどカイリューのが強いんだがな
特にジムに多数居るカビゴンは波動に弱い

477 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:35:24.50 ID:Vgs7gM9Rd.net
Yahoo!ニュース
http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E5%B0%8F%E9%89%84%E4%BC%9A&fr=news

会津小鉄会周辺がきな臭くなってるようだ
激化するのか収束するのか、しばらくは様子見やな

478 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:05:02.77 ID:9w9n1avr0.net
御所
ブーバー

479 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:10:13.95 ID:meWBsBQA0.net
円山公園 コイル

480 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:10:56.23 ID:L+mPBjpaa.net
西京極
ニョロモ

481 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:21:16.63 ID:yQGEdDwEd.net
梅小路公園はオニスズメかな。2回目やんけ

482 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:23:25.13 ID:I3ByDbIF0.net
とりあえず調べてみた
不足分の穴埋め頼む

巣変更 履歴 → 12/29 → 1/12

円山公園 → プリン → コイル
嵐山公園(亀山地区) → オニスズメ → ピッピ?
宝ヶ池運動公園  → スリープ → ?
府立植物園 → カラカラ → ニョロモ
船岡山公園 → ヒトカゲ → コダック?
平野神社 → プリン → ?
京都御苑 → コイル → ブーバー
清風荘 → エレブー → ?
西京極総合運動公園 → ワンリキー → ニョロモ
梅小路公園 → イーブイ → オニスズメ?
天皇の杜 → カブト → ?
渉成園  → ルージュラ → ?

483 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:27:16.52 ID:+dKUBiZV0.net
ゴミばっかやん
ふざけんな

484 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:34:31.74 ID:rO5QyS3Ka.net
>>476
脳死連打ならそりゃそうだろ
胃袋は全避け前提でタワーを複数抜くためのもんだ
まぁ普通に使っても強いけどな

485 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:38:44.50 ID:I3ByDbIF0.net
対カビゴンって、技2を避けるだけなら
胃袋カイリューより泥ポンシャワーズの方が楽に倒せる気がするんだが
慣れの問題かなあ

486 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:49:25.10 ID:TKFNXfET0.net
行きたい巣がひとつたりともない
ミニリュウ集めに専念するぅ!

487 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:41:48.86 ID:2D/JIniXM.net
>>485
σ(゚∀゚)オレモオレモ
このクソ寒いのに全避けやってられへん

488 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:44:48.08 ID:s9WGvCiX0.net
そもそも今のご時世に行きたい巣って何ぞや?
御三家も要らなくなったし

489 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:02:00.80 ID:wwJuFaTda.net
図鑑埋まってない奴ぐらいじゃね
今更ミニリュウの巣とか来られてもそれ程テンション上がらんし
金銀に備えてストライクの巣とか来てくれるとまぁ行くかな

490 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:03:30.28 ID:yqjKiY240.net
俺の行きたい巣
1位ミニリュー
2位サイフォン

491 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:07:20.24 ID:6Ke7SA0I0.net
京都は巣なんて行くより鴨川沿い縦に走ってミニリュウ、ハクリュー、オムナイト探してた方がいいわ

492 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 11:23:00.96 ID:wqD8XRI70.net
>>482
宝ヶ池運動公園はビリリダマっぽい

493 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:02:49.69 ID:dceWfLkg0.net
北大路通りってレアポケモン全然来ないな。
左京住みなんでポリ、プテ来たら速攻行くんだけど

494 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:39:57.85 ID:jS5cFpey0.net
>>477
しばらく事務所使わないらしいし警官も配備するみたいだから逆に安全じゃね

495 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:45:37.39 ID:I3ByDbIF0.net
これだけ寒いと、中心部でもジムの変動は少ないな
昨日の昼飯帰りにレベル上げして置いてきたのが
削られて先頭になっていたけどまだ残っていた

496 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:57:49.18 ID:m5i+prjH0.net
>>486
ミニリュウどこによく出る?

497 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:14:25.66 ID:TKFNXfET0.net
三条〜五条間の高瀬川が一番やろなぁ
個人的にはあんなとこ歩きたくないから北大路から上賀茂神社近くのスタンドまで鴨川の東側歩いて捕まえてる
調子良ければ片道5匹くらい捕まるぞ

498 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:33:37.73 ID:meg/s80c0.net
>>493
来てるよ、こないだカイリューに遭遇した

北は民度が高いからピゴサ使いが少なくてサーチに乗りにくいだけ
京産大内はよくサーチかかるのに京大内が少ないのもそのため

499 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:50:07.41 ID:nrCPwGsna.net
>>489
メダル埋めもあるね。
西京極ワンリキーのおかげで
格闘メダル金が取れた。

500 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 15:54:25.12 ID:Vvqhthyzd.net
>>498
単純にポケゴーは馬鹿しかやってないってことやろ

501 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:12:07.37 ID:KbMZCEVf0.net
賀茂川の葵橋の北の東側がピカチューの巣みたいだな
もうお腹一杯だろけど

502 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:45:47.72 ID:VFJoldBqa.net
>>501
自分もさっき発見して全く同じこと思ってたw

503 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:09:50.77 ID:m5i+prjH0.net
>>497
おー、サンキュー!助かるよ

504 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:09:58.37 ID:TKFNXfET0.net
賀茂川の北大路から南
西側はエレブー東側はガーディーの複数ソースあるぞ

505 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:25:25.96 ID:q8lt4bLca.net
>>498
ネタだろうけどマジで言ってそうな感じもして草

506 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:01:08.48 ID:2b0bKeFW0.net
けいはんな公園、ヤドン。兜谷公園、ヒトカゲかな。

507 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:08:33.84 ID:BbOTco3s0.net
>>504
そこって前もガーディの巣になってた

ほのおタイプのくせしてやたら水辺に集まるから弱体化するんだよ(´・ω・`)

508 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:26:34.77 ID:Z4isSZ/w0.net
西寺公園コイルでーす

509 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:49:27.48 ID:7NrTzXaB0.net
>>501
ピカカス大好き倶楽部のメダルがね…

510 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:27:01.91 ID:qX+Dhkunr.net
>>488
ベトベターあたりかな
今だとあと数匹でコンプ達成って奴多いと思うから
まだベトベトン残している奴多いと思うし

511 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 03:30:48.34 ID:QA0dv180a.net
ベトベターによく出会うのは四条河原町丸井と先斗町歌舞練場あたり
俺はいつも通るから出会うけどわざわざ取りに来る人にとっては
定期湧きといえるかどうかも微妙

512 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:05:14.39 ID:jiymtf1ta.net
コンプ目前の奴は大体卵ガチャ待ちって感じだからなぁ
京都でキツそうだったカイリキーやレアコイルはここ最近の巣で解決したし
パウワウシェルダー辺り来ると嬉しいかな
ラプラス無いと氷の戦力まるで整わんし

513 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:16:01.44 ID:EEmQF8sY0.net
週末京都行こうと思ってたのに雪じゃん…
雪でもおすすめのとこある?

514 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:25:38.19 ID:qRCqcPX5.net
寺町を南北ひたすら往復してろ

515 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:27:20.20 ID:rcOqgwTta.net
>>513
お前期待すんなよ京都の雪予報に
今の年になっても雪なんて大変で嬉しくないわと言って周りに同調してるが内心毎年雪をとても楽しみにしてんのに予報がまるで当たらないし降っても雀の涙程度
子供の頃の20年程前までは道路に積もる程の雪は毎年だったが最近は雪予報にワクワクして寝て起きたらしょんぼりする事ばかりだぞ

そんな俺の雪の楽しみ方は鴨川に行ってザクザク雪を踏みしめる事だぞ
ちなみに葵橋か丸太町橋からの景色が綺麗、あの辺りは人もあんまり歩いてないしゆっくり見られる
ついでにミニリュウも獲れるし我ながら言う事ないだろ…

516 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 07:50:08.46 ID:Uwq8xei50.net
>>515
いやいや…雪なんかで喜んでるなよ
5cmでも積もれば交通マヒするのに…

517 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 07:52:13.71 ID:RGShHfUG0.net
市内に雪が積もる前に、ジムにポケモンを置く作業をする必要あるな

518 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 07:56:30.68 ID:OLs7f2e10.net
日曜日は、センター試験 駅伝 通し矢とか有って
寒くて雪が積もると大変どすな

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200