2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20

1 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:57:05.38 ID:dQ7xQ6Sp0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482476756/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/

10 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:00:06.60 ID:Vx16kCdtaNEWYEAR.net
保守

11 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:02:05.28 ID:Vx16kCdta.net
>>7
すごいな!マジじゃないか
バリヤード発生は一過性のものかな?

12 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:05:38.15 ID:Vx16kCdta.net
バリヤード欲しいな

13 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:06:09.77 ID:Vx16kCdta.net
保守

14 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:08:54.17 ID:dQ7xQ6Sp0.net
保守は20までだっけ?

15 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:09:17.90 ID:Vx16kCdta.net


16 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:09:45.75 ID:Vx16kCdta.net
20まで

17 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:10:26.50 ID:Vx16kCdta.net
ほしゆ

18 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:10:34.13 ID:OZS4Lp510.net
保守
流石に正月は人が少ないね

19 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:10:42.85 ID:dQ7xQ6Sp0.net
おk

20 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:11:01.60 ID:Vx16kCdta.net
マジうらやましいバリヤード

21 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:31:45.03 ID:4GnFhXxxa.net
>>7
このバリヤードって
石巻のラプラスみたいに、街を歩けば普通にバリヤードがいるみたいな感じなのかね?


金と時間ないから行けないけど

22 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:55:59.59 ID:PUNn0njf0.net
>>3は俺が作ったリストやぞ
勝手に貼ってんじゃねーよボケが

23 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 18:56:59.44 ID:PUNn0njf0.net
ここテンプレやリスト禁止だぞ
>>2も貼るんじゃねーよ

24 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:01:25.68 ID:1Vt1+BzD0.net
テンプレとか有っても無くてもどうでもいいや。

ところでエビワラーとサワムラーって使い道有るのかな?
どんな技でも弱いんだけど。

25 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:03:32.07 ID:cDaoxmCo0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
12月31日 0時09分頃
放送経過時間
3時間13分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

26 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:04:22.36 ID:PUNn0njf0.net
どうでもいいわけねーだろ
テンプレ作った人を追放までして何言ってんだ

27 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:14:34.72 ID:JZaEX7m/0.net
テンプレ反対マンは群馬出身だからこいつは偽テンプレ反対マン。真のテンプレ反対継承者ではない

28 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:15:53.08 ID:LKv8bdkid.net
>>26
リストを作った人を追放したってのが本当なら>>22は嘘って事になる

>>22が本当ならテンプレ作った人を追放したって事が嘘になる

どちらにしろお前は嘘吐きだから死ね

29 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:16:52.87 ID:PUNn0njf0.net
何言ってんだお前w
このスレは>>2>>3を勝手に貼るんじゃねーよ

30 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:17:59.12 ID:LKv8bdkid.net
>>29
勝手に貼って良いんだよ
だって俺が作ったテンプレだから

31 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:19:37.77 ID:OZS4Lp510.net
>>27

テンプレ反対マンは自分でスレを立てたとはいえ
出張してきて嬉々として書き込みレス数が1番多かったからね
それで自説を他人に強要するだけで
議論を全くしようとしなかったからね

何がしたいのか分からなかったw

32 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:26:43.48 ID:M/nPQe4I0.net
テンプレないから、いちいち最適技は何か聞かれたらその都度答えるの?

33 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:31:56.56 ID:OZS4Lp510.net
>>32

そうじゃないとこのスレはダメなんだってさ
テンプレに反対した人がググれとも言わずに懇切丁寧答えてくれるらしいよ

34 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:31:57.35 ID:PUNn0njf0.net
>>32
そう
このスレはテンプレを排除してその都度答えるのを選択した

35 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:40:59.30 ID:aijZJomnp.net
>>24
エビワラーは技の種類は多いけど岩砕き瓦割り一択って言う人が多いから他の組み合わせでも使い分けが出来るなら私も知りたいなぁ
やっぱり一択になっちゃうのかなぁ…

36 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:51:35.96 ID:w5NHA1J60.net
シャワーズはドロポンとアクアテールのどっちがいいですか?w

37 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:55:33.59 ID:OZS4Lp510.net
>>35

技2にも鋼技があればねえ
そうすれば唯一無二の存在になれたのだけれど
200を超えない攻撃力では正直しんどいと思う

38 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:58:34.36 ID:71IDyDp+p.net
ガラガラの使い途ない?

39 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 19:59:51.95 ID:j+ZE6RA3p.net
>>6
10万ボルトやアクアテールは雷やドロポンに比べて硬直がかなり短いんだけど、冷凍ビームはふぶきと硬直がほぼ同じだからその辺と比べると劣る
それでも2ゲージ技のメリットは他にもあるし、ふぶき一択ってほどでは無いと思うよ

40 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:04:29.66 ID:86YKhijq0.net
あなをほるって3ゲージの割には高威力だけどDPS低いの?
硬直が長いんだろうか

41 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:06:02.04 ID:LV61lAI30.net
>>39
なるほど、ありがとう

42 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:13:14.07 ID:OZS4Lp510.net
>>40

ガラガラだったら4ゲージのほねこんぼう方がDPSは高いよ
硬直も確か短かったはず

とはいえ敢えて選ぶかどうかは別にして

43 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:14:23.26 ID:TUTdvOXGp.net
>>40
はかいこうせんより長くて威力低いクソ技w

44 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:19:28.95 ID:86YKhijq0.net
破壊光線より長いって相当だな
つかってみたくなってきたw

45 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:25:37.33 ID:aijZJomnp.net
>>37
技2に鋼のパンチがあれば良かったのにね
イメージもピッタリだし

46 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:27:37.73 ID:71IDyDp+p.net
あなをほるってモーション中はノーダメだよ



っていわれても使わないだろーな(´・ω・`)

47 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:32:40.16 ID:OZS4Lp510.net
>>45

俺もそれを思ったんだけれど技1がバレット(銃弾)パンチなんだよね
鋼のパンチと被りすぎちゃうよね

なんでバレットパンチを技1にしちゃったんだろうね

48 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:40:18.99 ID:+BMcMlUtd.net
オムスターのいわくだきぜんぜんだめじゃん。弱すぎ

49 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:52:45.06 ID:BjGnEgn6p.net
>>48

Max強化でCP2400ぐらいならば
CP3000級のカイリューを楽勝で抜けるがそれじゃ不満?
ラプラスも楽に抜けるぞ

50 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 20:59:32.83 ID:Lbymo/N90.net
サンダーの放電って見た目が好きなんだけど俺以外でも使ってる人おる?
ジム戦やってもそんなに悪くないと思うんだが…

51 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:01:43.40 ID:exjANeZPd.net
抜けるといったときに二枚いけるかどうかが大きい
逆にカイリューで一体抜けないポケモンなんて存在しないし

52 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:01:54.44 ID:sEdLjAw6a.net
>>50
それ使うなら技1で十分だし

53 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:12:21.22 ID:zCzTCHP40.net
オムスターのいわくだき…?

54 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:13:56.91 ID:5aaanDSL0.net
なだれだろうね

55 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:23:07.34 ID:TUTdvOXGp.net
まあ雷の技2はカッコいいとは思うw

56 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:23:19.60 ID:TUTdvOXGp.net
電気ね

57 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:31:24.05 ID:1Vt1+BzD0.net
>>35
岩砕きでも弱いんだよねぇ。

>>37
根本的に攻撃力が低すぎるよね。
例え鋼があっても今の状況じゃ使い道がルージュラ姐さん以外に無いからねえ。

>>38
骨混紡とか色々使ったけど全部弱い。
トレにも使い辛いから図鑑埋めで終わりの子。

58 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:41:10.33 ID:sPJrOc5Wa.net
>>7
バリヤード、関東のどこかで大量発生してくれないかな

59 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 21:42:43.96 ID:p21w+TlLM.net
格ポケは攻撃力は足りてる。ステータス「だけ」は全員平均以上はある
カイリキー以外フーディン並みの紙装甲なのと、わざ1が全部ゴミなのが致命的
いぶきてっぽうかみつくクラスのわざ1があったら評価は全く変わった

60 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:01:22.77 ID:xKZaqYjmd.net
http://i.imgur.com/7OSkVA2.jpg

3000カイリュー2枚抜けるしラプラスウインディにも使える趣味ポケ

61 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:14:00.12 ID:JZaEX7m/0.net
>>60
渋い趣味枠だね。ゲームを楽しんでそうでなにより

62 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 22:38:09.09 ID:3Qr4OQun0.net
>>60
これ強いよね。
自動であがって来たから使ってみたらやる奴だったから今強化してる。

63 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:15:05.01 ID:hQkv3MZW0.net
ジムの上に居るカイリュー弱過ぎなんだが
置いてる奴は自覚あるのかな

64 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:24:07.32 ID:T4px00DK0.net
砂の安定回収のためにジム上層に置きたいからCPが高いカイリューを選んでるだけ
TLが30以下でCP3000クラスのポケモン作ろうとしたらカイリューしかおらんし
更地マン来たらどうせ潰れるから強い弱いは関係ない

65 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:25:39.83 ID:JZaEX7m/0.net
まぁ要するに
お前ら、カビラプ設置
俺、3000超えカイリュー設置 みたいな寄生ってわけですよ

66 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:39:44.06 ID:Y8UmzTOs0.net
>>46
マジで?
使ったことないから知らなかったわ
じゃあ破壊光線なんかが来る直前に入力したら25%削りダメもないわけ?

67 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:44:58.67 ID:OZS4Lp510.net
>>60

TL34くらい?

68 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:54:46.02 ID:+BMcMlUtd.net
>>54
ごめん、岩なだれだった

69 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 23:56:33.76 ID:j+ZE6RA3p.net
>>66
それは例えばの話だと思うよ
最近ジムで穴を掘るを使って来た相手に連打してたら着弾前に倒せたし

70 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:10:16.24 ID:260frJ9g0.net
あなをほるラッタさっき捨ててばっかだけど死にたい(´・ω・`)

71 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:43:52.81 ID:pWHMzHsPa.net
>>35
バレットパンチでピクシーをボコる
れいとうパンチでカイリューをボコる
かみなりパンチでギャラドスをボコる

エビワラーに苦手なし

72 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:48:02.37 ID:XiombqO60.net
いわくだき、かわらわりのエビワラーほしいけどこいつレアだから野生でも卵からも出ないんだよな。YouTubeのpokeAKがよく使ってるよな

73 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:50:51.58 ID:KDUUFyJEa.net
それにしてもサイコカッターの使い心地は素晴らしいな

息吹カイリュー初めて使った時を思い出したよ

これで耐久性が普通レベルならなぁ

74 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 00:57:04.26 ID:bAqe3eAL0.net
>>73
技2は使わない感じ?

75 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:05:30.82 ID:SFDzinnAd.net
今度のイベントでつばさクローのリザードンが手に入ったので対カイリュー専として育てようかと考えている
勿論趣味の域だとは思うけれど、絵的に対峙する両者がカッコよさそうだという理由のみで

76 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:09:34.30 ID:iWCMoUgOp.net
Wサイコ持ってるけどサイコキネシスはあった方が良い
技1間は厳しいけど硬直長めのゲージ技の直後には無傷で挟めるから、完全な全避けをするとしても撃てる場面はある

77 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:16:01.67 ID:84JZj0kgd.net
http://i.imgur.com/yVdN2BL.jpg

岩砕き瓦割りって誰に使うの?

78 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:17:24.66 ID:PhmvznL8a.net
>>74

厳選したWサイコ使ってるけど、サイキネはあんま使わないな

耐久性が皆無だから、技2で隙ができた時に受けるダメージが痛い。。

息吹カイリューみたいに技1ガチャ押しで使えたら、さぞかし爽快だろうなぁ

79 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:27:01.73 ID:PZx51ldr0.net
>>77
したカビといぶラプ用趣味アタッカー
しねんとつぶては間に1発しか殴れんから時間的に無駄多すぎ
思念だと痛いし
http://i.imgur.com/0OFZsQh.png

エビといいサワといいHP種族値低いから育ててねえとすぐ死ぬからトレに向かねぇ

80 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 01:40:37.34 ID:lixlmr0v0.net
>>51
まあ、カビゴンでも抜けるわな

81 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 02:37:01.91 ID:eFTuzXeO0.net
ヒトカゲのニトロチャージって使える?

82 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 02:55:49.43 ID:s3VlctMV0.net
カビゴンジム置きだと思念のしと破壊どっちがいいの?

83 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 03:19:57.08 ID:vGw060Wka.net
>>58
モンスター交換が出来るようになるまで待て

84 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 06:44:40.83 ID:7mWmgAbf0.net
>>82
思念のし>舌のし>思念破壊

85 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 08:09:02.72 ID:vZeNyo1s0.net
ポケGOの技って原作通りなの?
タイプが違うのにかくとう技覚えたり不自然でしょうがないんだけど。
ライチュウが電気タイプなのにかわらわり覚えるとかこれは原作でそうなのかよくわからない。

86 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:34:47.75 ID:OQNVDjnN0.net
100%イーブイがめでたく波動シャワーズに進化なさったんだけど、ジム置き専用に育てるのって有りかな?

置物の手数が不足してるんだけど、どうせ砂入れるならコレクションも兼ねてっていう考えなんだけど、、、やっぱり勿体無い?

87 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:46:16.31 ID:Z43TVO200.net
>>86
田舎ならアリだけど、東京の真ん中だと置物はキャタピーだろうが何でも同じ

88 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 09:53:30.77 ID:+sdkk7Yx0.net
>>86

あなたのTLとはどうシャワーズのPLがわからない何とも言えないなあ
やるならLV40までしないと意味なくなるし

何かを進化させた序でに余りの端数でコツコツと
というのはアリかもしれないけれどね

俺もここで意見を聞いてマッドエッジのカブトプスとか強化する踏ん切りがついたから気持ちは良く分かる
誰かに背中を押してほしいよねw

まあ砂もイーブイの飴も頑張れば何とかなるものだから
余り深く考えないのがいいかも

最適な答えじゃなくてすまんw

89 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:27:15.20 ID:cG11sgf80.net
>>86
ジム置き用に育てられるほど砂2余裕があるならいいんじゃないか
まあでも、ジム置きで重要なのは強さじゃなくCPだから
より高いCP稼ぎ出せるハズレ技カイリューや竜巻ギャラドス辺り育成した方が賢いと思う

90 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:32:48.51 ID:iWCMoUgOp.net
個体値100で技ガチャ外したのを育成する価値ありますか?ってよく質問見るけど、実用性考えるならカイリュー以外は育てる価値はないよね
個体値100を育ててるっていう自己満足を大事にしたいなら育てれば良いってだけで、シャワーズもラッタも一緒だと思う

91 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:34:29.17 ID:iWCMoUgOp.net
バランス変更や技マシン実装の可能性も無くはないから、育てず保管しとくのもありだと思う

92 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:48:25.46 ID:rdAIWDZL0.net
期待されてる技マシンは対象ポケモンの技の中から抽選なんて嬉しい仕様になるとは思えんがw

93 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:51:57.50 ID:uv9VBosGa.net
技マシンは1回100コイン元々覚える技をシャッフルらしいけどな

技1だけとか技2だけを変えるのではなく進化ガチャと同じらしい

94 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:56:00.09 ID:BcdXXt2N0.net
技マシンやポケモン交換実装したらポケGO終わるよ
図鑑埋めたら進化ガチャなどが一番楽しい部分だから

95 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 10:59:25.15 ID:OQNVDjnN0.net
色々な意見ありがとう
ほんとそれ、背中押して欲しかったw
CP上限まで持っていけるってのが魅力だったんだけど、やっぱりシャワーズじゃ置物としてもあんまりだよな

ピゴサが個体値までわかる仕様になって以前ほど100個体に価値もないだろうし、口惜しいけどとりあえず寝かすわw

96 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:10:19.85 ID:InwqLagJp.net
ブースター 最大CP2904
HP 130 53位 /151匹
攻 246 07位 /151匹
防 204 17位 /151匹

ウインディ 最大CP2839
HP 180 17位 /151匹
攻 227 15位 /151匹
防 166 57位 /151匹

リザードン 最大CP2686
HP 156 41位 /151匹
攻 223 17位 /151匹
防 176 46位 /151匹

ロマンとか弱いって言われてるけど、思ってたよりリザードン強いじゃん。ウインディやブースターより好きだから翼文字出たから育てるわ

97 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:17:35.45 ID:N0mOWeK2d.net
安定ジムに空き作って入れようとしたらロクな置物なくてしょうがなく一番CP高かった波動シャワーズ2700まで上げで置いたことあるな。砂は25000使って3週間防衛だからまだまだ赤字。
今は田舎だがベースのCPも上がったから投資できるのはカイリューとカビゴンとサイドンだけだな。
サイドンは巣があるおかげで砂レスでCP2700のが6匹作れた。後10匹作って置きまくる予定w

98 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:39:15.62 ID:iAwA5ia/M.net
>>96
悪いことは言わない
リザードン育てるのは翼火炎が出るまで待て
今なら簡単にもう一回ガチャ出来るから

99 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 11:49:32.17 ID:QFWTVlw1a.net
>>98
そうね
両方トレーニングで使ってみて合う方を育てた方がいい
俺は両方育てたけどw

火炎を避け必須なトレーニング用、被弾してでも火力重視を攻め用かな

100 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:41:48.53 ID:s3VlctMV0.net
>>84
ありがとう

101 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:54:07.18 ID:l8LI+xF6d.net
>>82
頭突破壊>頭突のし>頭突地震>その他舌

102 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 12:58:19.90 ID:uv9VBosGa.net
カビゴンののしかかり推してる奴って連打マンなの?
連打マンにのしかかりは効くが、タワー破壊してるような層には1発の威力がある分破壊の方が鬱陶しいよ

103 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:08:36.93 ID:LStye4uq0.net
>>102
まだ置物の技どうこう言ってる馬鹿いるんだな…
技なんか関係ねえよ。置物はCPだけ見てりゃいいんだわ。常時20以上置いてる奴はわかると思うが

104 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:11:25.60 ID:cG11sgf80.net
>>102
何でお前はいつも破壊ものしかかりも一発しか撃たれない前提なの?
破壊一発のところだったら、のしかかりは3発は撃たれるから削りダメに大差はないよ

105 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:13:57.83 ID:Dn6uExqA0.net
ストライクの高固体を持っているから強化して何かに使いたいんだけど
どうにも弱いね。誰相手に何の技が有効なんすかw

106 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:14:20.91 ID:ajMi3Lssd.net
ウインディが3回連続でほのおのきばかえんほうしゃで落ち込んでるけど、実際この技構成はどうなんだろ?

107 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:15:36.89 ID:M7G/eChX0.net
>>106
ウインディは、牙・火炎か噛・大文字以外ハズレ

108 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:24:06.65 ID:qv06LxhV0.net
置物で破壊推しw

むしろカビなのにボーナスステージだわw

109 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:25:55.76 ID:l8LI+xF6d.net
>>106
大丈夫、好みの問題

110 :ピカチュウ:2017/01/02(月) 13:29:24.98 ID:f9ACC5w4p.net
>>106

俺はそれだけ高個体値で引けないわ
羨ましい

実際じならし引かなきゃなんでも大差ないよ
かみつく火炎放射は機動性抜群だけれど
火力が他の組み合わせと比べるとちょっと弱いから
長期戦になって焦れてきてミスして直撃喰らうってのがあるかな
まあ上手な人なら問題ないだろうけれど

個人的には牙大文字が好きかな
1番ウインディっぽく感じる

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200