2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20

1 :ピカチュウ:2017/01/01(日) 16:57:05.38 ID:dQ7xQ6Sp0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.19
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482476756/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/

589 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:28:26.97 ID:NFGtpkkQp.net
スピード重視だと氷系で1番攻撃力あるのはルージュラだけれど
パンチにショックだからやはり問題外?
まあその前に打たれ弱すぎて2枚抜きは難しいけれど

590 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 11:55:29.94 ID:0OxH88t2d.net
そう考えると技2を避けれる時によけてラプラス息吹礫、れいび吹雪を連打してるのが安定するか
CP2700くらいでカイリュー3000〜3200くらいのならそれで三枚くらいは抜けるな

591 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:35:40.74 ID:jbF2OyuK0.net
だからレイビ吹雪議論はやめてっていってるのがわからない?
すでに過去スレで結論ついたのに、なんで勝手にぶり返してんの?
迷った挙句、歩きまくって貯めたアメを全部レイビラプにすでにつぎ込んだし、今頃どうこう議論再開されても迷惑なんだが。

592 :541:2017/01/05(木) 12:39:03.12 ID:l/7DRlAK0.net
>>542
>>543
実際使ってみれば分かると思うが(技ガチャ成功しないと使えないが)、サイコキネシス使うならサイコカッター連打してたほうがいい
もしサイコキネシス使うとしたら最後のとどめ一発くらい
相手技2のカウンターもサイコカッター連打のほうが良い

593 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:45:49.92 ID:XBExHxIka.net
>>591
冷ビで決着ついた話なんか聞いたことない

594 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:46:26.97 ID:MpEFzI4aa.net
でもぶっちゃけいくら冷ビ持ち上げたっていぶきふぶきのほうがプレミアム感はあるよな

595 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:48:23.38 ID:0OxH88t2d.net
>>591
2ちゃんやめれば大丈夫だよ!

596 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:48:54.19 ID:uNDFljQc0.net
こっちいけラプラス総合スレッド8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482800137/

こっちいけラプラス総合スレッド8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482800137/

こっちいけラプラス総合スレッド8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482800137/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


597 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:49:10.02 ID:xF4tk/dbd.net
れいとうビームは威力が低過ぎて敢えて使う意味があまりないからね

598 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:49:56.46 ID:jbF2OyuK0.net
>>593
どっちもアタリだけど、オーバーキルや回避に優れているところから、レイビのほうがややいいかなってとこで議論終わったんだよ
CP2桁しかなかったレイビラプラスに、だから全部アメつぎ込んだんだよ。そうじゃないとこんなことしないよ。

599 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:51:07.60 ID:+Z7SJ1/gM.net
継戦を考えず1体だけ速攻で削りたいなら
ルージュラ息吹連打はありだけど
相手の技1が鋼だと雲行きが怪しくなる

600 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:55:17.97 ID:33iWSmISa.net
>>592
持ってるがそれはない
サイコキネシスの威力は55、サイコカッターは7で、サイコキネシスの発動時間中に入るカッターは6回程度だから、無傷で入るならサイコキネシス撃つべき

601 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 12:55:53.84 ID:Qs571ozVM.net
CPや個体値は多少違ってもいいから、吹雪と冷ビ両方育ててそれぞれ100回は使ったやつだけ発言してくれ。

602 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:05:41.76 ID:OiUH1tgZa.net
冷ビに飴突っ込んだヤツが一人発狂してるだけだからNGして終わり

603 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:07:47.69 ID:CXoSpg18d.net
いぶふぶ持ってない奴が冷ビ育てるんだろ?
いぶふぶ持ちは冷ビなんかクソだぜ

604 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:08:06.21 ID:UFcQ7Q7Z0.net
どっちも持ってるけど、ふぶきのほうが使いやすい
オーバーキルがどうのこうのだけど、カイリュー連戦の場合、
即ぶっぱ→いぶきでとどめ→2戦目の出会い頭にぶっぱなし→いぶきでとどめ→3戦目の出会いがしらにぶっぱなし
で3匹は抜けます

605 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:13:27.85 ID:Qs571ozVM.net
>>604
それ全然技1避けてないし3枚じゃん。
同じことやって冷ビだって3枚いけるよ。
「使いやすい」の評価基準は何よ?速さってこと?

606 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:17:36.20 ID:KDBwvYeap.net
息吹吹雪のラプ引いて冷ビが良かった〜、なんて嘆いてるやつ見たことないしな
逆は無数にあるけど
試合のほとんど息吹だけで頑張るようなスタイルで無理矢理継戦能力がー、って強がってるようにしか見えん
冷ビでもタイプ一致でカイリュー抜くのに強い
のは間違いないけど、ほぼ同等の硬直で倍近いダメ与えられる吹雪使ったら世界変わるよ

607 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:20:27.57 ID:RrxO7Tca0.net
誰か息吹冷凍ビームで個体値MAXでcp2700前後の人いないかな?
俺は息吹吹雪で個体値MAXいるから、お互い検証したいぜ

608 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:20:31.30 ID:aB0Ocni9p.net
>>600
成る程
参考になる
ってかいい加減なのにもっともらしい書き込みガセに騙されそうになるな

609 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:23:20.86 ID:l/7DRlAK0.net
フーディンのサイコカッターはタイプ一致だから威力9 DSP15.35 ESP12.28 発動時間0.57秒
タイプ一致サイコキネシスは威力69 DSP18.54 発動時間3.80秒  クリティカル率5%

サイコキネシス発動時間中にノーミス、ノーラグならサイコカッター7回か8回打てるから、ほぼ同等
数字には表れない技2発動後硬直(具体的に計測はしたことないが)があるからサイコカッター連打のほうが優秀だと思う
5%のクリティカルヒットが出たらサイコキネシスが強いかもしれないが

>>600

610 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:26:09.58 ID:33iWSmISa.net
>>609
その発動時間間違ってるよ
そのサイトは長押し時間を全て1秒加算してるからそのまま使っちゃダメ
正しくは2.8秒で、それに長押し時間0.5秒を加えたのが妥当

611 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:28:13.94 ID:lnb3G/RDa.net
相手技2の後にこっち技1の戦闘とかつまらないでしょ。
強さ的には知ったこっちゃないが、結局技ガチャ失敗した人たちの傷の舐め合いにしか見えないわぁ。頑張ってWサイコ当てて気持ちよく使いなよ

612 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:34:40.39 ID:33iWSmISa.net
>>611
もちろん使った上で話してるが、フーディンは仕方ないんだよ
耐久が無さ下がるし、被弾してまで撃つほどサイコキネシスの性能がズバ抜けて高い訳でもない
結果、相手にもよるが被弾無しで撃てる技2カウンターくらいしか厳しい

613 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:48:13.05 ID:33iWSmISa.net
使用感としてはHP半分の息吹波動カイリューに近いかも
それくらい耐久は無いし、技2を即撃ちする余裕はない

614 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:49:08.14 ID:RrxO7Tca0.net
>>612
フーディンの主な相手として、ラプラス、カビゴン、サイドンがいる

サイドンのどろかけ間にきれいにサイキネ入るから
技2は可能な限りサイキネがベスト

615 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:54:05.68 ID:33iWSmISa.net
>>614
サイドンはシャワーズじゃね?
最近ラプラス見てないから試してないけど、どろかけ間に入るなら礫間にも入るよね
だとしたら対ラプラスとして強いな

616 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:55:11.70 ID:9vJoiEAi0.net
カビゴンサイドンにフーディンなんか当てるやついないだろ
舌舐めとメガホーンだったらばつぐんとられるし
フーディンはHP低いからばつぐんとられたら話にならん

617 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:55:39.76 ID:2RwywdxkM.net
いぶふぶ持ってないから僻んでるだとか、吹雪信者の言ってることは低レベルだな
自分がラプラスの全技構成コンプもまだだから、他の人もまだなんだろうとか思っちゃってるんだろう
冷ビラプラスじゃ相手のHP削れないとか、冷ビ2発撃っても吹雪1発以下とか知識がまるで足りてないことからも
2ゲージ技の入力が上手くできない初心者が好むのが吹雪だとよく分かる
まあ、ラプラス使いこなせないようなのは入力も簡単な吹雪で脳死連打でもしてたらいいと思うよ
マニュアル車に乗れない女がオートマ車を好むようなもんだ
どうせそういうライト層はレベル4程度の低層ジムしか崩さないだろうから、継戦能力なんてなくても問題ないだろうしな
だけどゲージ技の入力が問題なく出来るなら当然冷ビ一択

618 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 13:58:05.54 ID:33iWSmISa.net
>>616
カビゴンが舌舐めと分かってたら使わんが、思念だと分かってたら逆にいまひとつで耐えるから使うわ

619 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:07:39.58 ID:+tJpjDIj0.net
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html

620 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:25:47.19 ID:EOwMhG7Ka.net
せやから同色カイリュータワーで吹雪と冷ビを何体抜けるか何度も実践比較すればええ言うてるんやで

621 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:29:28.36 ID:AxxOLzzD0.net
吹雪の冷ビの比較はわかるが息吹と礫は息吹一択ちゃうんかと。
モッサリ感満載の礫じゃ被弾回数が多過ぎて全避けしても結構削られるだろ。

622 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:30:53.29 ID:3uoWRpwda.net
他の1ゲージ技2ゲージ技の比較と違って
吹雪と冷ビは発動時間に大した差がないから吹雪一択だって聞いたけど違うん?

623 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:40:35.69 ID:tJO4G+cfa.net
もうラプラスの最適技はラプラススレでってテンプレに入れろよ

624 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:42:18.30 ID:0bXnmOYbp.net
>>622
半分合ってるけど半分違う
2ゲージ技は発動時間以外にもゲージロスが少ない、オーバキルが少ないと言うメリットがまだあって、冷ビ派はそこを強く推してるから決着がつかない
お互いに無いものを主張しあってる訳だから、比較動画でも出さないと議論が進む訳ないんだけどね

625 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:44:36.87 ID:HAOZvlJt0.net
リザードン翼火炎と翼大文字両方手に入れたから対ナッシーでどっちが良いか検証しようと思ったけど
結局両方全避けに近いことしないと厳しくて、どっちも弱いという結論に至った
てかナッシー強すぎんよ〜念力でゴリゴリ削られる

626 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:50:45.54 ID:RSBOW9fE0.net
>>625
ナッシーはカイロス先生が便利過ぎてなぁ
そう考えると火ポケの出番って本当にないよな

627 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:50:49.73 ID:0bXnmOYbp.net
>>625
念力ナッシーなら火炎一択だよ
念力間に火炎入るから
思念だと入らないからどっちでもいいけど、サイキネや種爆の被弾を考慮して火炎が無難って感じ

628 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:51:31.69 ID:uNDFljQc0.net
隔離スレッド立てました。ラプラスの最適技議論はこちらでお願いします。→
【れいとうビーム】ラプラス最適技議論スレ【ふぶき】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483595438/

629 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 14:52:48.96 ID:9vJoiEAi0.net
ナッシーなんか種爆だろうとほぼ全避けできるから2600超ナッシーだろうと小指の先ほども削られないで瞬殺できるよ

630 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:06:11.44 ID:TpLDwA9HM.net
リザードンやブースターが強化されたとはいえ、ジムからラプナッシーが消えて代わりに火が通らない置物が増えたのでメタ的には弱体化と言っても過言ではないんだよね
お犬様すら仕事がない

631 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:10:06.56 ID:2RwywdxkM.net
>>630
うちのお犬様も観賞用にしかなってないな
CP爆下がりで置き物としても使えないし
石巻のラプラス大量発生でこりゃラプラスタワー来るなと思って
大量の砂を使ってお犬様軍団作った翌日にアプデでCP大幅減だったからな
ナイアンには謝罪と賠償を要求したいわ

632 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:10:23.63 ID:dZ4AaV01p.net
>>629
ほぼ全避けしないとダメージ痛すぎるめんどくさい防衛ポケモンだから俺は2800まで上げて使ってるぞ

633 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:18:59.91 ID:pQJCn5ilp.net
2600ナッシーを小指の先ほども削られず瞬殺とか話盛りすぎ
よっぽど小指太くて画面小さい上に「瞬」の基準が緩いのか

634 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:21:33.75 ID:9vJoiEAi0.net
いやほんと誇張なしにそんなもんだよナッシーは
3400胃袋でほぼ瞬殺

635 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:23:15.25 ID:ovESMzN+p.net
>>633
ネタポケの連続切りでもフルボッコw

636 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:24:56.50 ID:9vJoiEAi0.net
まあ厳密には瞬殺ではないんだけどね
でも普段カビゴンばっか相手にしてるからたまにナッシーを相手にすると瞬殺という表現をしたくなるくらいはやく片付く

637 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:26:30.19 ID:DnX9DIpFp.net
>>618
いまひとつでもしたなめより思念の方が強くない?
まあ発生遅いから思念の方が相手しやすいけど

638 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:31:12.73 ID:DnX9DIpFp.net
ナッシー相手ならカイロスで楽勝
3体抜きできるくらい体力余るぞ

639 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:45:07.42 ID:9vJoiEAi0.net
うちのカイロスさんはみんな自称格闘家だから使いものにならない

640 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 15:55:25.82 ID:KaevyLEB0.net
「小指の先ほども削られない」なら最低5〜6体は抜いてもらわんと

641 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:01:36.65 ID:9vJoiEAi0.net
ナッシーが5体も並んでることないから試せない

642 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:02:28.77 ID:9vJoiEAi0.net
CPにもよるけど4体は間違いなく抜ける

643 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:18:28.94 ID:dZ4AaV01p.net
なんか話がずれてないか?
避けないとめんどくさいポケモンだからナッシー置いてるって書いたんだが何体抜きとかそりゃ回避してりゃいけるだろうよ
現状のジム防衛なんて相手にめんどくさい事させるぐらいしか出来ないんだから
あと何体抜き出来るとかよく書いてるが相手のCPも書かないで何体抜きとか書かれても

644 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:21:14.68 ID:ovESMzN+p.net
>>643
初期の頃ならまだしも
避けないような奴もうおらんやろ

645 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:27:13.49 ID:F04slGmf0.net
荷毒印の使い道教えてくれ!
二度金愚も聞きたいw

646 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:33:01.07 ID:0FBXg4fHa.net
>>644
ポケコイン集める程度にしかジムやらんから基本技2しか避けないよ
低層ジムばっかで傷薬余るし殲滅スピード重視
俺みたいな人には技1まで避けなきゃいけないポケモンは面倒くさい

647 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 16:39:01.71 ID:ovESMzN+p.net
>>646
技2を避けるなら技1避けてないと被弾するやろ
全避け自体たいして面倒でもないし

648 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 17:59:53.97 ID:nxN4JG2da.net
>>647
普通に技2だけ避けれるけど…?
面倒かどうかなんて人によるわ。俺みたいな人もいるよって意見だから反論するとこじゃないぞw

649 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:06:33.82 ID:rPNdtAxa0.net
レベル3以下の低層ジムをモンスターの種類CP問わず最速で落とせる2体を教えてください

いぶきカイリュー2体でOKですか?

650 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:19:35.07 ID:ve8iST2md.net
俺も薬余りまくってるから、脳死連打で技2だけ避ける

凄い傷薬あるし満タン250コが減らない

651 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:20:10.93 ID:ve8iST2md.net
>>649
それでいいと思う

652 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:27:17.22 ID:h5AFINIJp.net
正月の時に御飯たたくさんあるけどレトルトカレーが残りわすかな時の食べ方やけど、丼に少量カレーと御飯ブッパしてそこにマヨと卵黄身のみをいれかき混ぜ最後に白醤油少々とお好みで唐辛子を。白ダシか麺汁入れた方が少し和風になって食べやすい

653 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:28:00.38 ID:h5AFINIJp.net
しまった、最適技だったここ。。誤爆ですすいません

654 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:29:28.16 ID:VGprCUKCd.net
>>367
全く同じリザードンいるよ(笑)
どこの巣で捕まえたか忘れたけども、
文京区表示
http://iup.2ch-library.com/i/i1761563-1483608504.png

655 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:35:45.27 ID:AxxOLzzD0.net
>>649
CP順にすればカイリューが先頭に来るしメンバーを選ぶ時間等も考えればカイリュー一択。
メンバーをあれこれ選考して画面をスクロールするだけで平気で1分以上かかったりするし
そういう時間が案外バカにならない。
メンバー選考の段階から脳死できるカイリューは便利

656 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:37:33.40 ID:SRPrvTVy0.net
冷凍ビームとりゅうの波動はどちらが硬直時間短いですか?
秒数とかもわかりますか?

657 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:37:56.69 ID:h5AFINIJp.net
>>367
ってかリザードンってカッコイイね、このスクショでかつキリ番で翼文字っつーのが憎い。俺の翼火炎100%とトレードせーへん?

って嘘や、これは例え高個体値胃袋や息吹雪ラプラスでも渡せない宝もんや。さあ、カレー食ってこ

658 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:46:40.52 ID:LrOFCPW8M.net
敵ポケの集中戦が出るタイミングってわざのモーション時間のうちのどのタイミングかわかる人いる?
わざによってまちまちな気もするしどうのんだろ?

659 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:52:30.30 ID:VYv/scfGa.net
>>658
そんなもん対戦して慣れるしかないだろ

660 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 18:56:22.40 ID:tvF5sDXR0.net
>>658
技によってマチマチに決まってる
てか、そういう話は最適技スレじゃなくジムスレで聞けよ

661 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:13:00.13 ID:LrOFCPW8M.net
いや避けれないとかじゃなくて最適技を考える上で敵ポケが2ゲージ技の時の集中線間隔は大体どのくらいなのかなと
つまり戦力として1つ避けてカウンターなのかちゃんと2つ避けてカウンターがよいのか気になった

662 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:13:18.70 ID:LrOFCPW8M.net
戦力→戦略

663 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:47:42.11 ID:i7C2otxz6.net
アクテとドロポンは誤差っていう認識でいいのか?
動画見てると撃破タイムに5秒以上差があるじゃん
これがそうならほとんどの技なんて誤差になるくね

664 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:55:07.66 ID:U+Z0AIEB0.net
最近ジム防衛のAI変わったのか、
2ゲージ技連打とかやってくるよな
のしかかり避けたたからドロポン撃つと
即座にのしかかりとかやられて乙るときある

665 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 19:56:38.38 ID:tgE8MODBa.net
>>663
http://i.imgur.com/hhrqWBM.jpg

666 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:03:16.87 ID:Aiu0rb6W0.net
毒づきって噛み付くに2回入るんだな

667 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:03:48.86 ID:AxxOLzzD0.net
>>664
結構前からそうだった気がする。

668 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:04:12.47 ID:NFGtpkkQp.net
>>663

5秒をどう感じるかは人それぞれかな
俺は大したことないと感じちゃう

それから被ダメージも同じぐらいじゃなかったっけ?
うろ覚えだけれど

飴の入手も楽だから両方揃えればいいじゃんと思うのだけれど
みんなそうでもないみたいね

669 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:10:58.86 ID:nTP9t51Z0.net
以前みたいなドロポン一択な風潮が消えたな

670 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 20:35:49.51 ID:MPOigO2R0.net
>>663
誤差ではなくこれで大分アクテ有利でしょ
殲滅速度ではドロポン有利と言われながらも電撃戦で有利になるほどの時間は稼げず
アクテが被弾なしなのに対してドロポンは数発被弾
動画は高CPだからそれほどダメージ受けなかったけど、トレ用シャワーズならかなりの大怪我になってると思う

671 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:45:05.22 ID:lA/EAfhY0.net
低層ジムで脳死連打なら最適技もクソもないわな
なんでもOKやわw

672 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 21:52:18.30 ID:oBWhmm6g0.net
ぶっちゃけゲージ技なんかより技1のがよっぽど重要だからね
技1厳選の必要がないイーブイさん最高や

673 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:20:38.44 ID:FUWZ33Gp0.net
ブースターだけは技1に炎の牙の選択肢があってほしかった。
本家でフレアドライブが貰えなかった頃の物理炎タイプの最高火力は炎の牙だったし、ブースター=炎の牙のイメージがある。

674 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:31:24.62 ID:XBmhAFcz0.net
>>367
強化ボタン無くなった by田舎
http://i.imgur.com/IGlBEv9.jpg

675 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:39:03.93 ID:YoZhC0w70.net
時間どうこうより爽快感が違う
ゲージ減る量が少ないから5秒以上に長く感じる

676 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:50:15.41 ID:KaevyLEB0.net
動画だと画面切り替わるの28秒時点と34秒時点だから6秒違うし
戦闘時間たった30秒前後なのに5秒や6秒も差が出るってかなりデカくないか

677 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:52:27.10 ID:yKPxo+XO0.net
>>674
すげーな。よく頑張った!

678 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 22:58:30.63 ID:1Z7RA66C0.net
>>674
すごいねぇ
自分も胃袋カイリューの96%持ってるからmaxまで育てるつもり
まだTL30だから当分先だけどね

679 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:01:39.88 ID:Cp2dJep+0.net
今日Wサイコフーディン作れたから
フル強化して手持ちのラプラス(礫ビーム)に当ててみたけど
礫の間にサイキネねじ込めるな。カイリューのはがねもいけるんじゃねこれ
わざ2いらないとか言ったの誰だよ

680 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:21:45.71 ID:OzylsX/Ja.net
>>679
技ガチャ被害者

681 :ピカチュウ:2017/01/05(木) 23:27:12.02 ID:Kcs99gYT0.net
>>655
回答ありがとう!

682 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:13:50.68 ID:xLc7C0zLp.net
CP低いけど100サイホーンがどろかけストーンエッジサイドンになったから地道に育てるわー

683 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:39:24.61 ID:0/EfdWSUa.net
サイドンってエッジと地震どっちがいいの?
DPS的にはエッジなんだろうけど使い所がイマイチわからん

684 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:47:33.71 ID:5wMvKCuu0.net
最高まで育てるとかねーわ
砂他に回したいし、無理して入れたところで見返り小さすぎるし

685 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:53:54.56 ID:AsMiNYZUp.net
>>683
エッジはデフォルトで抜群の1ゲージ技くらいの性能あるから、いまひとつにさえならなければ誰に当てても強い

686 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 00:57:04.46 ID:YbH6w12v0.net
>>683

なんとなくゴローニャとニコイチで考える感じだよね
うまい具合に住み分けした方が色んなポケモン使えるし

俺はゴローニャがいわおとしエッジ
サイドンがどろかけじしん

ゴローニャは飛行系
サイドンは電気系に当てている

687 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:18:58.06 ID:0/EfdWSUa.net
>>685
汎用性はエッジの方がよさそうだよな

>>686
俺もそんな感じだわ。ただ現状ジムに電気がいないからサイドンの出番がない

688 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 01:29:40.23 ID:5wMvKCuu0.net
サイドンはジムの追い出されない程度のCP

なゴローニャは伝説来るまで完全にどうしようもないほど貴重なゴミ

ゴミすぎてゴミからこれはすごい見たいになってるつまてあれてまじだてわまや「

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200