2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20

918 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:00:30.65 ID:/z/4+lJS0.net
>>916
もっさりは嫌だけど、何より攻撃面でもかみつく>牙だから仕方ない
両方使ったことがある人なら大抵はかみつくを選ぶ

だから、最初から牙文字はただのステータスって結論で落ち着いてる
それを何度もDPS厨が掘り返すからこうなる

919 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:26:26.89 ID:GQOvG6jd0.net
>>917

かみつくとほのおのきばの両方持っているから使うけれど大差ないと思うよ

あとかみつくは汎用性が高いというけれど
じならしでなければ技2は必然で炎技になる
それが刺さらない相手にわざわざウインディを当てようとは思わないので
ほのおのきばが汎用性で劣るってことにはならないと思う
>>906で×として水系とか岩系を上げているけれど
たとえかみつくを持っていようとわざわざ当てようとは思わないでしょ

なのでウインディに汎用性があるかどうかという議論は成立するけれど
ほのおのきばとかみつくのどちらに汎用性があるかどうかっていう議論は
そもそも成立し辛いことだと思うよ

回避性能はかみつくの方が高いと思う
あとゲージがたまるのもかみつくが上
でも実際問題として紙体質であるウインディでは
相手の技2後のカウンターで大文字という戦法が多いと思うので
ゲージのたまるスピードはそれ程重要視されないと思う
戦い方が変わればまた違うとは思うけれど

なんてやってると最適解は人それぞれ対象によって違うと思う次第です

920 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:30:11.06 ID:sid3W6O4a.net
ウインディとブースターはどっちが強いの?

921 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 19:36:24.84 ID:Belda0lUM.net
>>920
わざ構成の壁を超えられないのでウインディのが強い

922 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:09:27.42 ID:vgJ3W2Xed.net
>>891ですが、どなたか回答いただけないでしょうか?

923 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:19:50.66 ID:wiFL1nO60.net
現段階ではリザードンはどんな当たり技でも使えないと思います
>>922 >>891

対カイリューなら低CPの伊吹吹雪のパルシェン・ジュゴンにすなとあめを使っては?

924 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:22:33.23 ID:GQOvG6jd0.net
>>922

あえてという言葉を強調しておくけれど
ドラクロだと思うよ

つばさでうつドラゴンクローCP2200ぐらいのやつで
CP3000級のカイリューといい勝負できる
全避け前提でも勝ったり負けたりだけれどね

925 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:23:25.85 ID:wiFL1nO60.net
メガ進化でのメガリザードンX、Yが実装されるまで博士に送らずお気に入りにして「観賞用に保存」がリザードンの現状の使い道

926 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:42:07.34 ID:3awwhpXGd.net
カメックスは水鉄砲ラスターカノンで鋼上方修正待ちが正義?
ゼニガメカメール高個体値のまま確保とかなしで

927 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:46:07.77 ID:vgJ3W2Xed.net
>>923>>924
ありがとうございます。
イベント終わりますが、とりあえずドラクロ育てて、後は地道に飴集めに励みます。

928 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:15:30.80 ID:RzEZvfmzd.net
>>926
個体値100のゼニガメ、そのまま塩漬けにしてるわ

929 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:16:31.07 ID:GJrMO9Gh0.net
俺が知る限り最初に噛み文字と牙火炎のペアを最適に推したの俺だけど、牙文字を最適と思って使うところから始めて、4種類全部長々使ってたどり着いた結論だ。
例えば噛み火炎は俺は推さない。体力防御が弱いウインディは避けまくってるとけっこうダメージ蓄積してあまり得じゃないってことに気づいて、牙火炎の方が相対的に行けると分かってくる。

930 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:29:06.07 ID:yDPRjNp1d.net
あ、はい

931 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:04:59.56 ID:7Pz4UMmI0.net
>>926
劣化シャワーズの水鉄砲ハイドロで良いんじゃない?
鋼の上方修正が有っても鋼が効く相手がジムに居ないしね。

932 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:07:59.60 ID:9fENxpt60.net
>>918
噛み火炎、牙火炎の2頭を育てて噛み文字は育成中止したけど、大差ないわ。
噛みつくは水鉄砲や竜息吹と同じ感覚だけど、威力がないのが欠点。これはタイプ不一致だからしょうがない。
牙はもっさりだが氷息吹や翼で打つと同じだからあまり気にならないし、回避性能に至っては相手の技1間に何発打てるかだけの問題だから、ぶっちゃけ差がない。
まぁ今の環境じゃ出番が無いから、たまに出会えば交互に使ってるけどな。

933 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:25:41.85 ID:/z/4+lJS0.net
>>919
汎用性ってのは回避性能のことを主に言うんだよね。
初見の相手に、技が何発入るか確かめる必要とそのタイムラグが噛みつくの場合は撃ってる間に考えられるのでナイに等しい。
逆に、牙の場合は、撃ってる間に考えられないため汎用性が低い。

ジム戦なんかで相手の技を確かめてなんてメンドイことを要求されるのはそれだけでマイナス

934 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:34:15.41 ID:nRqyDgvv0.net
俺くらいのプロレベルになると、たかだか数秒の違いで技に優劣をつけて厳選するのはとってもナンセンス

議論になるくらいの微々たる差なら、感覚的に使いやすいほうと、技の演出でカッコイイほうを選ぶのが玄人

よって炎の牙を選択
かみつくはカチャカチャうるせえんだよ

935 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:42:26.60 ID:DMdA9Yfj0.net
たし蟹ウインディスレで
紙火炎が推されたのはそのサクサク感と回避性が理由だったな

牙はもっさりを嫌う人が一定数いて
耐久が紙なウインディにとって相手の技を避けづらいのが致命的とか

どんな人にも使い易いという意味での汎用性なら確かに紙火炎に分がある

936 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:42:54.86 ID:QF8e+6wq0.net
たし蟹ウインディ

937 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:54:17.54 ID:Lq7PPkCS0.net
>>936
そう、たし蟹ウインディ。
一杯いこうか?

938 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:55:40.21 ID:/z/4+lJS0.net
>>934
だから最初から言ってるじゃん
強いのはかみつく、牙はステータスだって

939 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:59:57.86 ID:GQOvG6jd0.net
>>933

後付けで汎用性にそのような意味を持たせるのには無理があると思うよ
>>906では汎用性を違う使い方をしている訳だし

汎用性があると誤解を招くような言い方ではなく
回避性能が高いとだけ言うべきなんじゃないのかな

それにジムで初見に 相手には有利って自ら最適技を限定条件下にしちゃったけれどいいの?

940 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:03:34.36 ID:/z/4+lJS0.net
>>939
別に後付けじゃないんだけどな。
回避性能が高いというのは、それだけで被弾を防げるだけでなく、攻撃中に戦略を瞬時に建てられるから汎用性が高いわけ。
それと、最後の一文は意味が不明。

それと、ウインディの牙が最適解なのは対ハッサムだけ。その他では全てにおいてかみつくが上。

941 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:06:06.44 ID:/z/4+lJS0.net
大体、噛みつく・大文字を持ってない人じゃないの?
最低でも全種類揃えてから言ってくれよ。

全部使った上で、ナッシー何匹も焼き殺してきた上でかみつくの方が優秀って言ってるんだよ。
ラプラス相手にも似たようなもんだからやってみ。やればわかるから。

942 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:06:11.90 ID:Belda0lUM.net
直前まで攻撃して避けるアグレッシブな攻め方が向かないってだけで
2発出したら回避の操作で安定する牙のがある意味楽だけどな
威力的には等倍なら牙2発=かみつく4発なわけだし

943 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:08:54.36 ID:lKhMPUYPa.net

ウインディって牙火炎が一番でかみ文字が2番だった気がする
かみ火炎なんか一番使えないって結論でなかったけ?

944 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:09:19.37 ID:NAc4GSjt0.net
ウインディは噛みつく火炎が最強だよ
後はゴミ

945 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:09:48.06 ID:/z/4+lJS0.net
>>942
おいおい、牙は2発入るとは限らないぞ
どのポケモンを想定してるんだ?
しねんもこおりいの息吹も2発入る時もあれば2発目で被弾することもあるぞ

これのどこが安定なんだよ牙厨さん

946 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:10:45.10 ID:VTIOdVOHM.net
牙文字が最適って結論出てるのに

947 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:11:58.44 ID:/z/4+lJS0.net
>>946
ごめ、それ最弱
ぶっちぎりで

948 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:13:09.04 ID:NAc4GSjt0.net
最近技2は2ゲージが最適と他種でもなってる
あれだけ騒がれたドロポンも今やアクテに譲る格好に

ウインディは噛みつく火炎が最強なのは間違いない

949 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:13:55.30 ID:Belda0lUM.net
>>945
最近自分でおいた礫ラプラスくらいしか使ってないわwすまんな
あと別に牙厨じゃないから。決めつけんなよ

950 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:17:01.33 ID:BBAyWMII0.net
ポケモンGO攻略まとめ速報はちゃんとウインディの議論まとめとけよ笑

951 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:21:07.46 ID:/z/4+lJS0.net
ウインディなんてもはやほとんど使うこともない中堅ポケ
ジム置きはもちろん、トレですら使われない惨状だというのに根強い人気があるポケモンだよね
自分はどうでもいいが、固有技である牙に対する執着はホント強いw

まあ、ほのおのきば はウインディだけなんだから強いに決まってる!ってのは分からないでもないが、ゲンガーみたいにあっさりとシャドボはクソって割り切るぐらいしてもいいのに

952 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:24:05.20 ID:vqoOuLnlp.net
>>940

上から読む限り後付けじゃね?
それとハッサム以外全てじゃない
かくとうやフェアリーには牙の方がよい

あなた極論に持って行き過ぎているw

953 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:24:41.32 ID:NAc4GSjt0.net
噛みつく火炎が最強なのは疑いようもない
扱いやすいってミスしないってことだからな
最も機動性、攻撃性に優れてるのはウインディなら噛みつく火炎

頭おかしいのが牙文字とか使ってもないのに青年の主張w

954 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:27:04.23 ID:/z/4+lJS0.net
>>952
後付けじゃないって言ってるじゃん
それに、かくとうやフェアリーなんてジムにいねーし

も う 諦 め ろ 牙大文字 は 最 弱

955 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:27:38.58 ID:vqoOuLnlp.net
>>953

上の方で自ら牙火炎が一番優秀って書いてるぞw

956 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:29:10.74 ID:NAc4GSjt0.net
>>955
ごめん
正直言うと適当に煽ってただけだ
全部持ってて争うほどの違いなんてないのが実感だしな

957 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:29:52.30 ID:vqoOuLnlp.net
>>954

じゃあなんで途中で自分からかくとうとフェアリーを持ち出した?

958 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:33:02.27 ID:vqoOuLnlp.net
>>956

俺もごめん
煽り返しちゃった

本当に違いはないんだよね
変な不等号を持ち出して自説をゴリ押ししようとする人いるとね
変な流れになるし

調子に乗っちゃってすまん

959 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:33:32.15 ID:M/ayZK26a.net
なんだなんだ
わけがわからないぞ
1番良いのは牙火炎だろ?

960 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:34:00.20 ID:AWy0cCWC0.net
牙文字とかいぶふぶとかレアな組み合わせに限って叩かれるのはなんでなんだろうな

961 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:34:36.69 ID:GQOvG6jd0.net
>>954

君熱くなっていて議論にならなさそうだからもう止めとくわ
じゃあね〜

962 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:37:52.44 ID:M/ayZK26a.net
>>945
オレ両方2発入るんだけど
君下手くね?もしかして

963 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:38:08.00 ID:d6nMDGYRp.net
牙文字最弱くんは実は全種持ってない疑惑

964 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:40:21.55 ID:VTIOdVOHM.net
ドロポン
牙文字
舌破壊
いぶふぶ
に挑むスレ

965 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:44:50.80 ID:vqoOuLnlp.net
>>962

彼の噛文字ウインディは相手に合わせて戦略を練って絶対被弾しないらしいぞ
でも牙文字ウインディは被弾するらしい

凄い自信だわ

966 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:46:07.86 ID:Belda0lUM.net
思念の間に牙2発入れらないって言うから
わざわざジムに思念ナッシー置いて今確認したわ
牙2発入れて回避余裕だったわ。これで被弾するとかエアプか?

967 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:48:24.33 ID:K/JzOD0I0.net
はいはい、エアプエアプw

968 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:04:24.38 ID:xsqv7MBxd.net
ウインディは地ならしじゃなきゃいいや

969 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:07:06.40 ID:nKV4kv4Up.net
リザードンが無事翼大文字に進化したんだけど
誰に使えばいいの?

970 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:10:45.46 ID:8eMk1T7n0.net
もちろん草ポケ(滅多に居ない)でしょ

971 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:26:47.77 ID:Yup5lDvB0.net
過去のウインディスレ見返してるけどメッチャおもろいわw
必死に牙の優位性をアピってるのがいてホントおもろいw

同じ奴だったら笑えるなw

972 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:39:27.36 ID:sNhHKkic0.net

出たww
思念間に牙2発打ち込めないやつww

973 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:46:24.90 ID:nlygCEm/0.net
まあこんなに言い合いになるってことはどっちが上にしろ大差無いってことなんだな。
圧倒的に違うならこうはならないもんね。

974 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:49:20.51 ID:Hz1sgWLr0.net
そうやな

975 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:54:39.91 ID:8eMk1T7n0.net
個人的にはどっちが強いとは言わないけどかみつくのが上級者向けかなって思う
モーション短いから回避性能高いとは言われてるけど
回避の判断をギリギリまで見る攻めと
ゲージ効率を活かした(ゲージを無駄にしない)戦い方をしないと
牙のがやや有利かなって

976 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 01:17:14.15 ID:j0TNUL2sM.net
アクテなんざアホが必死に推してるだけで基本ゴミだろ
対サイドンでギリギリ一考の余地がある程度(被ダメ少ないが撃破タイムはかなり落ちる)

977 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 01:35:31.59 ID:+a9GFdYm0.net
>>969
大して強くないという前提で
基本誰にでも使える
シャワーズでもカイリューでもカビゴンでも普通に倒せる。

但し一体倒したら全避けでも体力1/3くらいになるから連戦は無理。

978 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 01:45:33.72 ID:ZUuhKGE60.net
アクアテール信者は対サイドン全避けというアクアテールに理想的な条件ですら
撃破時間が2割も伸びてるのに誤差レベル!大差ない!って必死だったからな
ブイズなんかいくらでも量産できるんだからドロポン引くまで頑張れよって

979 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:09:13.62 ID:zvce176X0.net
まあ10レベルジム潰す時絶対リザードンなんか入れないからな
まあそういうこと

980 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:26:06.86 ID:5vvJpO2TM.net
2体目の100%フーディンも
ねんりきサイコになったわ
泣きたい、、、

981 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:32:53.08 ID:SAxvYOfD0.net
>>980
俺の胸で泣いてもええんやで

982 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:42:07.22 ID:Hz1sgWLr0.net
おっさんだったらお断りします

983 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 03:53:45.63 ID:s8DqWQZW0.net
ウィンディはじならしw引かなきゃ牙だろうが噛みでもどちらでもええわw
こんなのアプデでどうにでも変わるんだからじならしw以外の4種作って保管しておくのがベターやわ

984 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 05:27:56.35 ID:WvqexKXO0.net
>>929だけど、盛り上がっちゃってるから当時言ったこと少し補足するわ。
俺はそんなに理屈ベースじゃなく、実感先行の試行錯誤なんよ。
まず攻略サイト見て牙文字最強と思ったわ。
そんで牙文字使ってると、意外にダメが大きくて2枚抜きとかできない。CP高いのに何だよこれって思って色々調べると、当時の種族値が攻撃230/防御180/HP180と攻撃強いけど紙装甲であることと、大文字が技ダメージ100で他の1ゲージ技に比べて弱いってことに気づいた。
基本脳死連打NGだし、特に大文字に相手の技2事故ると差し引き全く得がないって思った。
次に噛み文字を試すとその弱点が補えた。
噛みつくが技1避けやすいのもあるけど、EPS高くて相手の技2発動前に大文字1回目を打ち「終わって」おくことができる。この速さでゲージ溜め→技2のサイクルが相手とズレて、噛みつきつつ余裕を持って相手の技2を待てるので、大文字の事故が激減することがデカかった。
この結果今でも噛み文字は一つの最適解と思ってる。特に技2だけ避けて時間効率優先の場合これ。
次に、噛み火炎が手に入ったこともあって全避けして何枚も抜くことを考えた。
噛み火炎で避けプレイしてると、火炎放射の方は何の技の間に入るか厳密に検証はしなかったけど、とりあえずナッシーラプラスには事故んないし基本的にいいのだが、削られる回数が増えてけっこうダメージ大きいことに気づいた。
これはその後カブトプスのれんぞくぎりとマッドショットの比較動画が出るけどそれと同じで、全避けだと噛みつくの高EPSの強みが弱まって、牙の一発の重みが効いてくるわけね。
それでしばらく避けプレイで牙火炎と噛み火炎を使ってみて、継戦能力重視なら牙火炎だなと落ち着いた。これがもう一つの最適解。
結論としてこの2本立て推しになった。

985 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 06:25:32.55 ID:RvwQXwNP0.net
(・皿・) ・・・

986 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 07:17:27.92 ID:89R4H5p5a.net
読む気にならんぞ、簡潔にw
それとウィンデイ(なぜか変換できない)には現状継戦求められてないやで

987 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 07:26:51.23 ID:/fsc4RDX0.net
あけめと
https://anonym.to/?https://t.co/c0Uy8q6eVE

988 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 07:56:30.42 ID:Yup5lDvB0.net
牙文字推しは、理由はないんだよ
ダダこねて、誤差レベルにしたり、難癖つけて大好きな牙大文字が一番じゃなきゃ気が済まないお子様たちの我が儘
見てるとそれがすごく分かるのでバカにするのが楽しいんだよな

989 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:15:10.70 ID:cogeHKGB0.net
ウィンディなんて今や趣味ポケ枠なんだから地鳴らしだろうが好きなの使えばいいよ。

990 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:39:17.15 ID:Yup5lDvB0.net
しねん相手に牙の場合は安定2回、かみつくは5回ってとこだったわ
しねんは、攻撃動作に1.05秒時間がかかるが、CPUの攻撃速度が遅いため、かみつくは5回入れることが出来るようだ
それぞれもう1回攻撃できる場合もあるが、タイミングによっては被弾した

単純計算だと牙が10*.1.25*1.25で15?だから30ダメ、かみつくは6*1.25で7?だから35ダメ
この段階ですでにかみつくの方が上なわけだが、計算が合ってるかは知らん

991 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:47:36.03 ID:YurzC8jR0.net
放電サンダースの使い道を教えてくれ

992 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:12:54.49 ID:zvce176X0.net
ギャラドス相手のトレ用にどうぞ

993 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:19:04.35 ID:q9HDV3Xp0.net
>>990

そこに1回の攻撃に対して確定ダメージ1が加わる感じかな
なので牙が32でかみつくが40
まあ相手のCPと防御力を換算してない数値だけれどね
それによって与ダメージは減少する
端数分がそれでどうなるかはケースが多すぎるので割愛

因みに俺が良くやるスタイルだけれど
牙で2回攻撃と3回を交互にかみつくで5回攻撃と6回を交互にやった場合は
4回の合計で
牙が32×2+48×2=160
かみつくが40×2+48×2=176
になる

俺はウインディ4種どれでもいい派で
プレイスタイルと相手の技2のゲージ数によって変わって来るけれど
対ナッシーに対してはかみつくの方が優位なんじゃね?
っていうのには異論ない

994 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:02:20.27 ID:lae76sTR0.net
今日はいい感じだね。
たとえ長いコメでも、理路を持って話してくれるなら、同意するかは別として読む気にはなるな。
昨日みたいな一つ動画を貼り付けて、たんに喚いているのよりずっといいわ。この調子で頼む。

995 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:14:40.52 ID:5TVmex/Jp.net
>>993
防御力を無視するにしても1を足すのは2で割ってからだよ
牙3回が2.52秒、噛み5回で2.5秒なのに安定して入る回数が牙は2回、噛み5回ってのが気になる
後で試してみるかな

996 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:19:48.39 ID:SwxynLbb0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/

997 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:20:24.61 ID:SwxynLbb0.net
うめ

998 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:21:21.45 ID:SAxvYOfD0.net
本スレも誰か建ててー

999 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:25:04.11 ID:q9HDV3Xp0.net
>>995

あれ計算間違ってた?
ごめんなさい
2で割った後に1を足すってのがよく分からないんだけれど
教えてもらえると嬉しい


牙を2.52で3回撃つのとかみつくを2.5で5回撃つのでは難易度が違うかなあと思う
連打を5回すればいいのと短い間隔ながらリズムで3回撃つのではちょっとの差が大きくなるしね

この先は各々の技術と電波状況とスマホの機種による差も出てくる所だから何処まで突き詰めればいいんだろとはよく思う

でも検証期待してます

1000 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:30:27.12 ID:Hz1sgWLr0.net
質問いいですかー!

総レス数 1000
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200