2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ24[はがね]

454 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:31:08.37 ID:GVOazQth0.net
息吹4匹で釣りがくるな
敵にラプラスいないなら4匹で全抜き余裕

455 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:36:28.17 ID:GQOvG6jd0.net
>>453

レスサンキューです

自宅も仕事場も都心だから高層タワーなんて
もう滅多に出会わないから必要ないといえば必要ないw
でもそこは物欲深い人間なので息吹3種はコンプしたいと思っちゃう次第です

それと今日実家のグンマーに行ってきたのだけれど
普通に高層タワーがまだ乱立しているのね
みんなが胃袋が必要っていう理由も実感出来た
都心にいるとわからんわ

456 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:39:24.04 ID:jPfRq4rI0.net
胃袋の凄さは相手の技2を避けやすい こちらがクローいれててもほぼ避けれる いぶき破壊欲しいなって 持ってないんだ

457 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:40:13.28 ID:xfG65mXo0.net
>>454
胃袋4体ならラプラスいても全抜き余裕
結局、現状だと胃袋の無双状態なんだよなぁ…
早くミューツー出てきてほしいわ

458 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:41:31.31 ID:oy0G8/5r0.net
タワーを一生懸命高くしても更地マンが多くて高いの作れないじゃないの?

459 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:47:55.02 ID:Mkiuz5du0.net
>>452
前者
攻撃MAXで最高評価なら妥協は出来る
何より飴集めるのにそんな時間かかるならジム置きにせよ実戦にせよさっさと一線に出せる方が合理的

460 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:48:49.77 ID:3awwhpXGd.net
運良く胃袋1体進化させられたから2体目は息吹波動欲しいな
高個体値なら鋼波動でもいい

461 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:50:14.20 ID:Mkiuz5du0.net
クソバグとジム戦処理落ちのせいで胃袋がバグ事故死してまともに使えん
ナイアンはこのクソバグさっさとなんとかしろ

462 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:51:45.79 ID:oy0G8/5r0.net
ラプラスはどんくさい
防御が低いCP低い
胃袋の無双地帯、ホントそう、金銀で期待していたのにべいびーとかあほみたい

463 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 20:54:32.03 ID:xfG65mXo0.net
>>461
うちの地域はまたタワー高層化の傾向だけど多分いまのその状態のせいだと思う
ナイアンの開発ってやっぱり無能だよね

464 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:05:29.47 ID:Mkiuz5du0.net
>>463
攻めでも避け重視の胃袋活躍出来なくなるし
トレの方でもギャラトレでサンダースが死にまくる、かけらが倍かかるストレスも倍以上の糞仕様
おまけに唐突にフリーズするし、メモリリークのジムキャラが真っ黒になるの復活してるし
そんなバグを2週間放置ってクソすぎる

465 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:14:53.34 ID:cefcGgkn0.net
>>459
やっぱそっちか〜。
ありがとう。
息吹破壊、鋼破壊 一体づつなんで、胃袋か息吹波動になることを祈って進化させるわ。

466 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:41:01.52 ID:nbuPWfqj0.net
今日は良いかもよ?!
子どもがさっきガチャして胃袋引いたぞ
野良を含めるとこれが6体目のいぶきかな?たぶんね
http://iup.2ch-library.com/i/i1762947-1483879055.jpg

467 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:49:17.42 ID:5hiUHf2ja.net
>>466
俺の見方が間違ってるかもしれんがその個体値で3521にはならんよな?

468 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 21:54:09.02 ID:EmBsan33a.net
>>438
カイリューはアホでもチョンでも持ってるからなその違い

469 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:06:19.78 ID:EmBsan33a.net
>>467
ポケモンレベル40のcpやろ
今は39までやから

470 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:10:57.27 ID:EmBsan33a.net
ラプラス100と胃袋100を10体と交換して?
ラプラス100持ってる奴全員一致でお断りするやろな間違いなく ミニリュウ必死に集めて何とかなるポケモンと必死になってもどうにもならないポケモンの差

471 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:31:24.26 ID:Mkiuz5du0.net
100ラプラスはコレクションとして一体あればいいが
100カイリューは多けりゃ多い方がいい
コレクションを除くとラプラスのジム用途だけど攻めはカイリュータワー用に息吹吹雪2、3体いればいいけど
ジム置き用に使えないのが致命的なんだよなぁ

472 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:35:53.57 ID:oy0G8/5r0.net
ジム崩しは息吹、ジム防御は鋼
ラプラスは置物的な存在ジムでは

473 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:37:12.34 ID:Mkiuz5du0.net
ラプラスを置物って最下層で速攻追出されるじゃん
CP調整前なら置物として価値は他称あったけど

474 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:38:07.65 ID:5hiUHf2ja.net
>>469
カイリューは151515の個体値でフル強化して3530だったと思うんだけど
だから何の最大CPなんだろうと思ってね

475 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:42:17.03 ID:uM8qCst5p.net
>>474
現在の強化レベルマックス39で151515で3530、レベル40なら3580。
465はレベル40で3521。

476 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:55:35.70 ID:Mkiuz5du0.net
成長鈍化から個体値がモノを言う世界になって10〜20で順位が変動
ジムの一番の敵である複垢蹴り出しがタワー乱立で猛威を奮ってるから被害に合わないためにより良い個体値のポケモンを限界まで育てるのが重要になってる
今のジムでTL35まであげても2900くらいのラプラスを置くのは複垢蹴り出し勢にとって絶好のカモにされちゃうからな
ナッシーがジムから姿を消したのも同じ理由だし、強化しまくったラプラスを蹴り出して複垢使いは上にギャラドスとかカイリュー置くだけだしな

477 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 22:59:00.27 ID:EmBsan33a.net
今やカイリューの価値はポッポ コラッタと大差無いからなぁ
今のジムカイリュー個体値100だらけや
どんだけみんなカイリュー個体100持ってるねん?

478 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:01:37.02 ID:EmBsan33a.net
後一ヶ月ほどでジムのテッペンのトレーナーの平均レベル38ぐらいになるやろな
カイリュー3530だらけになるだろうな

479 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:13:15.65 ID:nbuPWfqj0.net
>>467,>>469
説明にそう書いてあるね
40でのMAXと 
いまは39で打ち止めだから3450〜3500の間くらいかね?

480 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:13:59.36 ID:EmBsan33a.net
ミニリュウ100=カイリュー100になる当たり前の話
日本全国1日ミニリュウの湧く数とラプラス湧く数比べてみ ミニリュウ1日数千以上
ラプラス1日数体 この違い

481 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:17:40.00 ID:Mkiuz5du0.net
>>478
そういう事
このまま何の調整も新規ポケも無ければそうなる
そうなったら今はまだ存在してるカビやシャワの居場所も無くなる
すでに安定ジムの多くがカイリュージムになってるように、他も全部カイリュージムになるだろうな
そしてそうなると複垢勢も置くものが無くなってくる
だからこそカイリューの価値は鋼だろうと高個体なら高い

482 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:22:00.69 ID:EmBsan33a.net
もういい加減に新ポケモン出て来るだろう
俺の予想は4月頃か7月じゃ無いかな?
一年に一回ペースかも知れんなぁ

483 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:27:03.02 ID:TVsclioE0.net
技ガチャするか迷ってるんだが、田舎でミニリュウ1日1匹取れるか分からないような地域なので、野生のカイリュー待った方がいいかな?
サーチはいちおう持ってる
破壊波動は持ってて、残りは胃袋だけ
野生で胃袋出るのを待つか技ガチャするかどっちにすべきだろう?
一度外すと次はもう2ヵ月後になるから、東京住みのように簡単にはガチャできない

484 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:31:09.25 ID:Mkiuz5du0.net
用途による
ジム戦や胃袋が欲しいだけならすぐにでもガチャすればいい
ジム置きを狙うなら高個体待ち
ただカイリューの湧きが相当良いならサーチに頼るのも有りだな
それでもただでさえ出にくい野生のカイリューで胃袋狙いって相当低確率だと思うけど

485 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:31:11.37 ID:EmBsan33a.net
次のポケモン出る頃と同時に位置偽装の問題も解決されると予想する。
トレード機能?無い無い あるとすれば今の現状位置偽装が壊滅してからだろう、その後またTL1スタートの位置偽装が現れるのも予想出来るな位置偽装でゲットしたポケモンは価値無しになる

486 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:32:55.97 ID:3awwhpXGd.net
>>483
高個体鋼波動あるなら待った方が精神衛生上良い

487 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:33:46.45 ID:Mkiuz5du0.net
トレードは複垢勢が大歓迎する仕様だからなぁ
特に個人トレードなんて事になったら複垢勢が最強クラスのモンスターを多数持つことになるし、RMTが横行するだろうな
まぁナイアンじゃ偽装も複垢もまともに対策もされず、交換なんて数年後なんだろうけど

488 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:38:46.04 ID:EmBsan33a.net
位置偽装してるカスどもも死刑執行のその日は覚悟してる奴は多いはず!位置偽装の報告が尋常やなく全くBANが追いついて無いと聞いてる、まずは法的手続きをもう一度やってからだろう春のBAN祭りは

489 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:39:26.45 ID:Mmlv5j9ma.net
これだけ複垢も位置偽装も対策しないんだから、対策なしでトレードもgoするんじゃね
石巻ラプラスと同時にピゴサ復活以後放置が答えだろ
さっさと下手な工作やめて素直なプログラムに戻してバグと重いの減らしてほしいわ
どうせ対策しない&できないんだから

490 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:42:17.60 ID:EmBsan33a.net
位置偽装に困ってるポケモントレーナーの数はかなり居てるのは事実

491 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:44:00.04 ID:GAWB85NOd.net
今98%ミニリュウ捕獲
本来なら喜ぶとこだが、何と


CP12 orz

雨の中四苦八苦して辿り着いたのにやっとれんわ

492 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:44:12.41 ID:EmBsan33a.net
>>489
いや多少はそれもあるが間違いなくBAN祭りは来るからな 間違いないよこれは

493 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:44:13.70 ID:TVsclioE0.net
>>484
ジム置き用には98%の鋼がいるからもういいかな
息吹、できれば胃袋が欲しいところだが
2ヵ月に1度しか技ガチャできないから、ガチャで胃袋狙うより野生の胃袋待った方が確率高い気がして迷ってる

494 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:49:19.58 ID:Mkiuz5du0.net
>>493
個体値によるな
ジム置きを増やしたいなら進化もありだけど
その飴収集数だと野生個体の強化も難しくね?
高個体高CPミニリュウを進化させるのが良いんじゃね、胃袋失敗しても少し強化すればジム置き要員として活躍する

495 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:50:46.54 ID:w0/dmojM0.net
>>493
その野生の胃袋に1か月以上待って遭遇して逃げられて引退しないようにね

496 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:55:43.17 ID:Mkiuz5du0.net
ま〜逃げられたら胃袋かどうかも分からんけど
カイリュー逃亡率たけーよなー
2600カイリューにハイパー20個同数のずりのみで逃げられてスマホ叩きつけそうになった

497 :ピカチュウ:2017/01/08(日) 23:56:54.55 ID:Nr5dFz+Xd.net
トレード機能はとっとと実装されるべき。但しトレードに使用したポケモンは進化も出来ない、ジムでも使えない、飴にも出来ない仕様にするべき。

498 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:33:27.42 ID:vX3Thqnd0.net
なんもなしでトレードできちゃっていいよもう
とっくにピゴサ個体表示副垢位置偽装でとっくにぶっ壊れてるじゃん
せめて友達とワイワイさせろ

499 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:35:14.85 ID:vX3Thqnd0.net
とっくに2回言っちゃったよ。

500 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:35:43.88 ID:ke8k3kUN0.net
トレードでRMTが横行するっていうけど何が問題なの?
買わなきゃいーじゃん。

501 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:40:38.52 ID:H3be4Dmy0.net
ナイアンはポケゴを位置情報による人身誘導ゲーとして見てるからね
だからマックとかスポンサーになる、人が来れば商売の余地があるから
前の被災地イベントも集客人数は多かったしある程度は成功してる
被災地イベントの核はレアポケモンが沸くことで、それを目当てで複垢で大量に捕まえてRMTで流す
そうすると人身誘導ゲーとしての価値も下がりBtoBも崩壊し今のポケゴゲーム環境が崩壊する可能性もある訳で

502 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:44:06.80 ID:vX3Thqnd0.net
MMOでよく言われるのはゲーム経済を壊す(取引のアイテムが簡単にデフレしまくったりあるいは逆のことも)
内容も壊す(そもそも正々堂々やってないプレイヤーがいっぱいだとつまらんでしょ?)
そんな感じ。あとは課金アイテムを取引されると運営が儲からなかったりする。その課金アイテムは無課金でも時間を使えば手に入ったりするからそれで。
現時点壊れてるし正々堂々も糞もないからよくわからんのも無理はない。

まあ確かに石巻みたいな商法ができないから運営目線としてトレードはなかなかかもな。

503 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:48:25.59 ID:H3be4Dmy0.net
国内ゲーは課金ガチャで
ポケゴは今のところはスポンサーと薄利多売とイベントで
となるとイングレスはどうやって収益得てるんだ?
イングレスの課金要素は薄いって聞くけど、実際にどんなもんか知らん
仮に薄くしたとしてもそれで収益取れるの?ポケゴみたいにメジャーなら薄く課金しても採算とれるだろうけど

504 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 00:51:37.93 ID:H3be4Dmy0.net
むしろピゴサでレア個体を大量に手に入れれる
まぁ偽装とサーチ座標も放置されてるからそっちもあれなんだろうけど
それらでレアが大量に手に入るからトレードが禁止されてるのかもな

505 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:43:26.12 ID:EDuH1d8C0.net
胃袋以外のカイリューはほんといらないな
破壊光線とりゅうの波動どっちが強いか論争が繰り広げられてたけど話すだけ無駄や

506 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 02:56:59.50 ID:dBxAIbWld.net
>>505
息吹の話?
自分はカイリュー胃袋一体しか持ってないから、波動でも欲しいよ
高個体なら鋼でもいいくらい
それ位いまミニリュウいないでしょ

507 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 03:08:14.16 ID:SPiqTY/nd.net
>>503
Ingressはスポンサー収益で賄えてるってハンケが言ってた
課金要素はほぼ無いのにそれだから、ポケモンは相当儲かってると思うよ

508 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 04:17:09.56 ID:pf5sftbK0.net
>>506
たまに捕獲してもゴミ個体値ばかりだしねえ

509 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 04:48:02.84 ID:Wu8TCeqc0.net
96の息吹波動をエースで長いことやってきたが、
ようやくガチャ成功して胃袋を手に入れたら世界が変わったわ。
最強すぎる。

510 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 06:12:08.55 ID:E6PPOsnw0.net
>>491
ちょっと前のオレと同じだw
おれも同じCPでなんとなく出たミニ捕まえて個体値調べたら攻撃HP最高評価で91%〜98%って出てた
胃袋も高個体も持ってないけど飴砂はたっぷりあったんでヤケクソで進化させたら胃袋になって強化させた結果98%だったぞ
しかしいぶはどうとかいぶ破壊は持ってたが胃袋ってのは使い勝手が全く違うな
同じカイリューでも別の生命体のように感じるわw

511 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 06:50:43.65 ID:Hz1sgWLr0.net
データに命を感じたか

512 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 06:55:01.59 ID:sIFwK0I10.net
そんなにドラクロで変わるかね
個人的には技1連打だけしてるのが一番無難にタワー崩せるわ
ドラクロ挟むとタイミングがズレるから無駄に疲れる

513 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:33:37.62 ID:YurzC8jR0.net
>>494
攻撃に関しては個体値基本無視してる
息吹が出たら残りのアメ注ぎ込んでCP3000まで強化して放置しようかと
ちなみにアメの残りは現時点でも130あるので、ガチャせずに野生のカイリューGETできればCP3000までは何とか強化できる
個体値の良いミニリュウは総じて低CPなので、優良個体が出るまで待つのもありかもしれないな
進化させるなら、鋼になったときのリスクを減らすためにCP1300の個体値普通のハクリュー進化させる気だったけど、ちょっと考え直すわ

514 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 08:36:36.93 ID:YurzC8jR0.net
>>495
逃げられるのを計算に入れてなかったw
それでも2ヵ月あれば遭遇はできるかもしれないけど

515 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:25:28.68 ID:O8b5ao8i0.net
野生のカイリューは真夏に影を1度見ただけだから逃走率がどんなもんかわからないけど、ハクリューよりは易しいよねぇ?
ハクリューは玉から割って出て来たときの逃走率高過ぎる
最大でも10回くらいしか待ってくれないイメージ(データ取ってないからわからないが)

あ、そう考えたらミニリュウも同じくらいなのかな?
玉割って出て来る頻度がハクリューより低いってだけで、割ったときの逃走率は同じくらいなのかなぁ

516 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:37:08.99 ID:O8b5ao8i0.net
飴集めと割り切ってクソ個体とわかっててリアル体力を消耗しながら取りに行き、ズリとハイパーを消費して逃走…
これだとなーーんも残らない(疲労感とか脱力感とか虚無感などの目に見えないものは残るw)

ゲットした場合→飴3+1
逃走された場合→飴0

なにか救済措置がほしい…
メダル「尻尾を巻くドラゴン」とか。ドラゴンタイプに200匹逃走されたら金メダル!…ないな

517 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:45:34.79 ID:+7F0sxvS0.net
経験値25ptだけだもんな

518 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:47:11.95 ID:rPco1G2w0.net
みんな思ってるよ、逃げられて、なにこのクソゲーって

519 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 09:54:21.97 ID:5uD02h1J0.net
>>515
カイリュー2匹しか捕った事無いが、御三家の最終進化系と比べると明らかに捕まえやすい

520 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:13:59.65 ID:O8b5ao8i0.net
>>517
経験値忘れてたw

>>519
野生御三家最終系の高CPはヤバいよね
あいつら共通で「とりあえず玉消費させとこか」みたいな機能が搭載されてるっしょ
赤玉青玉を10粒ずつくらいポトポト落としてから黒玉投げ始めた方が早く済むかもしれない(わりとマジで)

521 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:16:03.65 ID:aM5+uicd0.net
カイリュー強すぎ

TL15だが野良で手に入れて強化したらジム戦でTL38TL35とかが集まるのタワー撃破できたw

522 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:19:03.81 ID:O8b5ao8i0.net
>>521
TL15て、CPいくつくらい?w2000〜2500くらいになるのかな?

523 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:23:49.30 ID:aM5+uicd0.net
>>522
1500くらいだよ。それでも避けながらやってれば撃破できたw
他にもシャワーズ3匹いるけどね。

524 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 10:37:27.41 ID:O8b5ao8i0.net
>>523
しばらくはすぐTL上がりそうである意味羨ましいw
最近ジム用回復とかボールとか枯渇気味だからレベルアップボーナスがとにかく羨ましい…
もちろん野生カイリューも羨ましいけど


しかしこう寒いとミニリュウ集めに行く気力がまた厳しい…
リポD飲んで気合い入れるか…

525 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:06:03.68 ID:nN/YdF9u0.net
野良で何匹も捕まえてもう感動がない。
胃袋、波動三匹、破壊二匹。
楽だからカイリューばかりで使ってるとジムも詰まらん。。
単なる作業。

新しいのが増えてくれないとなあ。

526 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:11:34.72 ID:aM5+uicd0.net
>>525
ミニリュー集めるよりカイリュー一発の方がらくだね。
カイリュー強すぎw
たぶんカイリュー6匹いたら連打でレベル10ジム倒せそう。

バンギラスあたりが出るのまちかな。

527 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:18:27.22 ID:nN/YdF9u0.net
>>526
本当に楽。
技ガチャなんて本当に無駄に思えてしまう。125飴だの個体値だの。
P-goもカイリューは近くのポケモンで出たらみんな出たらサーチするのか反映早いし助かるよ。

528 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:24:30.91 ID:aM5+uicd0.net
>>527
ミニリュー集めした人がちょっとかわいそうだな。
低TLだったらそのまま強化してもいいし、
高TLだったらトレーニング用や即戦力としても使えるもんな。

529 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 11:31:39.54 ID:nN/YdF9u0.net
>>528
個体値出るまでは一か八かの鋼覚悟で取りに行ってたけど、個体値出るようになって間に合うなら遠くまで行くようになったよ。

530 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 14:05:54.65 ID:O8b5ao8i0.net
近所のドブ川でミニリュウ集めしてたけど今日気づいたらカモネギの巣に変更されてた
どうりで湧きが渋いと

531 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 14:06:54.86 ID:O8b5ao8i0.net
やべ、途中送信
http://i.imgur.com/rJ11HvV.jpg

532 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:48:13.37 ID:X2/NQeDIa.net
http://i.imgur.com/x7lb70ch.jpg
白昼堂々とこれはあかんやろ、カメちゃん

533 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:49:41.27 ID:nyik7t1+0.net
>>512
まさに
避けるなら息吹しか使ってない
避けないなら、どうせ3種同着だから、どれでもいい

結果、勝手に選ばれたのそのまま使ってる

534 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 15:49:55.70 ID:X2/NQeDIa.net
http://i.imgur.com/Ork8Wvth.jpg
貼り間違えたわ、頼むでカメちゃん

535 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 16:31:27.33 ID:q7YA9bbmp.net
鋼がダメというよりも息吹が糞強すぎる

536 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:06:14.89 ID:VCDDogaP0.net
>>521-522
君は複垢勢け?
TL15なんて1日か、かかっても3日でできるレベルだろwww
うちの子どもでさえ、はじめたのが12月1日で約1ヶ月後の今が29だぞ

537 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:08:15.26 ID:CJdFjkhF0.net
>>534
おいカレー
ペット写ってんぞ

538 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:12:01.36 ID:nN/YdF9u0.net
>>529
ただcpが分かるとよりいいんだけど。。
今日二匹でたから捕まえたけど一匹が息吹破壊で非常に強いで攻撃値マックスで2450くらい。
もう一匹がいぶくろで最低評価の攻撃力13だったけどCP300
分かってたら後者は行かないよね。
しかしカビゴン並みに出るな最近。

ラプラス捕まえるより何倍も戦力になるからもう少しがんばるけど。

539 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:16:03.57 ID:I5vIMeQV0.net
今日の息吹タイムは何時からですか?

540 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 17:26:38.65 ID:VCDDogaP0.net
>>539
飴が125ぎりぎりしかないから今日はやれないな
昨日〜今日はミニリュウの出が少ない
おまけに寒いから夜は人も減ったな
ミニリュウくらいケチケチしないで出さないとやめる人が増えるぞ

541 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:25:40.12 ID:nIWsNbQH0.net
テスと
http://i.imgur.com/4iLGmbbh.jpg
http://i.imgur.com/cRNyakRh.jpg
http://i.imgur.com/maZZJ0Sh.jpg

542 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:41:52.76 ID:H3be4Dmy0.net
個体値91とはレアだな、今じゃ滅多に手にはいらない
鋼がでてもジム置きに使えるし実質カイリューは両方当たりじゃね?

543 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:42:38.56 ID:nIWsNbQH0.net
まいど見て楽しませてもらってるだけで
申し訳ない感じがするので、これいっちゃいます

544 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:48:18.64 ID:nIWsNbQH0.net
イブははは、、破壊wでも持っていなかったからチョット嬉しいかな(震え声
http://i.imgur.com/hh9GDBfh.jpg
http://i.imgur.com/D9J2pBTh.jpg

545 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:53:56.51 ID:SwxynLbb0.net
破壊って一番反応に困るよな。。タイプ一致じゃない時点で魅力半減だわ

546 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:55:30.09 ID:Hz1sgWLr0.net
破壊光線はロマン

547 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:56:21.38 ID:nIWsNbQH0.net
>>542
とっておきの個体だったんですよー
でも何とか息吹いてくれてラッキーです

548 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 18:56:45.70 ID:NAzSijE50.net
息破壊は自然と置物化する

549 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:07:04.08 ID:EdqizioZ0.net
鋼の低CPが一番困る
育てることもなく、置き物にもなることもなく・・・

550 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:08:38.19 ID:5sc2QTjgd.net
破壊光線使ってて楽だけどな
脳死連打しつつゲージ貯まったら相手のわざ2回避からの破壊光線
一番頭使わなくていあ

551 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:17:41.94 ID:IAy/4O8A0.net
ハクリュウ連荘で黄色玉無くなったわ
個体値低いくせに玉は思い切り食べるから
といっても現れたらほっとけない

552 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:22:55.16 ID:ke8k3kUN0.net
連休中に必死にミニリュウ集めて今ガチャしたら息吹き破壊だったわ。
これで3連続息吹き(破壊波動破壊)。
そろそろ胃袋きてください。

553 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:42:22.66 ID:Yup5lDvB0.net
今日はもしかして息吹デーなのか…?(´・ω・`)
自分も虎の子の97%と91%を進化させようかな…?

554 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:47:28.23 ID:SUleIuXG0.net
やっちゃえやっちゃえ

555 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:52:43.13 ID:I5vIMeQV0.net
さっき俺もガチャしたら息吹いたよ。
今日はそんな日かも知れない。
(ちなみに胃袋だった。嬉し過ぎて鼻血出そう)

556 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 19:55:27.20 ID:9PIhtZjA0.net
おめでとう
胃袋8月に出来ていて何がどう強いかもわからずにジム戦やっていた
今になって胃袋強いわって実感する
だけど、その他の息吹も強いよ
鋼は防御でジム置けるし

557 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:00:35.79 ID:SwxynLbb0.net
シコった後って技ガチャ成功しやすい気がする。試してみる価値あるぞ

558 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:03:44.41 ID:v5cSRTJsd.net
ババァもいるスレで卑わいだな

559 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:04:02.27 ID:B4SzaYia0.net
貴方ならどれにする?

cp38は100%です

http://i.imgur.com/UQ0v6dw.jpg
http://i.imgur.com/KQDigMy.jpg
http://i.imgur.com/8BioSje.jpg

560 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:05:28.89 ID:SwxynLbb0.net
>>559
迷うことなく100%挑戦でしょ。砂とアメなんて勝手に集まるし

561 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:06:20.81 ID:5Pk9+9rA0.net
>>559
星野砂ワロタ

562 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:07:19.82 ID:QDxxPa5ud.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018983.txt

563 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:08:19.71 ID:EdqizioZ0.net
>>559
砂1にワロタ
100はロマンだからやりたい
即戦力必要なら一番上だが

564 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:09:30.42 ID:WXAY/hpT0.net
飴足りんやんw

565 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:12:18.59 ID:RUDX6Idpp.net
今日は息吹デーなのか?
なら行くぞ。胃袋以外なら放置するhttp://i.imgur.com/Z2MUymu.jpg

566 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:16:28.78 ID:RUDX6Idpp.net
よっしゃー!!
http://i.imgur.com/kIH1YkC.jpg
マジで息吹デーだ。みんな続け〜

567 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:16:40.50 ID:ZuOVXD/i0.net
>>559
自分の計算が間違ってなけれれば、
ALL13はカンスト、3470
151113はカンスト、3481

ご参考までに。

568 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:21:59.69 ID:u+uAfsPya.net
>>566
おめ

569 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:24:32.04 ID:B4SzaYia0.net
>>560
>>563
>>567

背中押して頂きありがとうございます
明日飴揃えてcp38でガチャりますね

また明日アップします

570 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:32:46.27 ID:E6PPOsnw0.net
そういやみんな星の砂ってどれくらい持ってるの?
TL33なんだが同じTLの友達に砂125万あるって言ったら溜めすぎwwって言われたんだが・・・
個人的には125万は少なすぎってことは無いだろうが驚くほど多いってわけでもないと思うんだが
ちなみに育成は息吹カイリュー5体含めて色々15体くらいはMAX強化してる

571 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:35:28.70 ID:Yup5lDvB0.net
http://i.imgur.com/aJzHPvh.jpg

星の砂こんぐらい

なお、進化はさせないんだからね

まだまだ愛でるんだから

572 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:36:45.94 ID:UpVqJKUF0.net
よーしCPは低いが、俺も行っちゃうぞー!
http://i.imgur.com/mkXiefr.jpg
ちなみに同個体をガチャった息子は鋼破壊だったw

573 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:42:07.93 ID:Yup5lDvB0.net
>>570
125万あったら8〜9体はMAX強化出来るね
ちょくちょく使ってしまうから80万ぐらいがMAXかな〜
別に砂に困ってないから問題なす

574 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:43:47.17 ID:UpVqJKUF0.net
息子と同じになったw
http://i.imgur.com/r51DK3Q.jpg
置物にするにも飴&砂の無駄だし、当分塩漬けだ。

575 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:47:03.05 ID:5Pk9+9rA0.net
ワイも151415のハクリュウがちゃりたいけど飴6しかないわ
飴が週2、3個ペースだから胃袋引いてもMAX強化まで2年位かかるわ

576 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 20:56:35.78 ID:E1IMfZB70.net
自分の住んでる地元の湖では6時間から7時間居て15匹位のミニリュウ捕獲出来るのですけどこれは恵まれた環境ですかね?

577 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:09:40.55 ID:H3be4Dmy0.net
時間1匹超えるって地方じゃかなり恵まれてるだろ

578 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:10:44.00 ID:t3lVMRa/0.net
徒歩ならいい環境だね

579 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:15:12.44 ID:LGLsvNeZ0.net
いぶきデーなんて誰が言ったよ

http://i.imgur.com/u1CLyKg.jpg

580 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:22:02.12 ID:RUDX6Idpp.net
>>568
さんくす
持ってる胃袋の中では1番いい個体値なんで嬉しい
もうATK15で90%以上のミニリュウいないし・・

>>574
残念
自分も先週96%の低CP個体が鋼になったばかりだった
当分放置だね

581 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:46:07.51 ID:JqpkjFwj0.net
高個体値でも100以外なら鋼になったら放置
つまり高個体値でも低CPなら、進化させたところで半分は何の役にも立たないゴミになるわけだ
一方個体値が最高でなくとも高CPなら置物にはなる
ここの住民みたいにみんながみんなCP3000越え10体以上持ってるわけでは決してないから、高CPミニリュウハクリューを即進化させれば鋼引いても置き物としてはある程度使える

と言うことで、CP1310のハクリューを進化させてくる
鋼の流れ来てるけど、逆境に抵抗してみる
スクショは貼れないけど、結果は後で伝えるよ

582 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:52:43.04 ID:TDBbz/RR0.net
前置き長いな
がんばれ

583 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:00:52.70 ID:Z4vgDoSXM.net
いぶき6体揃ったら後は胃袋しかいらんわな

584 :580:2017/01/09(月) 22:06:45.40 ID:JqpkjFwj0.net



苦労
誕生してしまいました
ありがとうございました

585 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:07:24.36 ID:JqpkjFwj0.net
これであと1ヵ月ぐらいは技ガチャできないな・・・・・・

586 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:13:54.82 ID:Fkdj/CMU0.net
>>585
お疲れまた頑張って飴集めようぜ

587 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:15:13.33 ID:UpVqJKUF0.net
ジム置き用カイリュー4体が全てが出払ったので、暫くはガチャを我慢して
低個体値の野良鋼CP2000代中盤2体を強化する事にします。

>>580
ありがとうございます。
明日から再び飴集めに励みます・・・。

>>581
幸運を!ってレスしようとしていたのに残念。
一緒に飴集めに励みましょう!

588 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:23:43.69 ID:m65+TDHh0.net
>>584
残念
おつ

589 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:37:43.88 ID:a3EM8LD50.net
野良で個体値80%(14-7-15) CP2701
息吹-波動の即戦力が手に入った。
ジム攻略がはかどるわ。

590 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:46:06.05 ID:HXxWZkoad.net
今日地元に個体値98のミニリュウ出たわ。飯食ってて取りに行けなかったけど…。

591 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:47:07.94 ID:q7YA9bbmp.net
>>534
ペットバレ吹いたw

592 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:48:31.41 ID:q7YA9bbmp.net
>>546
ラッタ「せやね」

593 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:50:56.51 ID:TDBbz/RR0.net
野良の胃袋9-14-15育てるか迷うわ

594 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 22:56:22.74 ID:fXtxU1GXa.net
野生息吹三連続で逃げられ中
鋼は簡単にゲット出来るのが更にムカつく

595 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 23:00:06.70 ID:H3be4Dmy0.net
>>593
飴がよく取れる環境か否か
その個体のCPによるだろ
そしてプレイヤーの用途にもよるし

596 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 23:36:44.73 ID:CfxsMcsX0.net
息吹三種100揃ったよ!ガチャやめてよい?

597 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 23:39:21.22 ID:wCrMofwg0.net
>>596
鋼100三種もいるだろいいかげんにしろ

598 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 23:51:00.67 ID:NNDE5QL40.net
なんとか胃袋3体手にしてMAX強化済み
あとはそこそこ高個体の波動・破壊が1体ずついるんで強化したいんだけどみんなのオススメが知りたい
基本脳死連打で技2は避け気分で技1避け、みたいな使い方したい感じです

599 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 23:53:30.50 ID:VCDDogaP0.net
>>570
毎日ジムやってたらね、カイリュー20体にラプラス8体とカビゴン10体以上にギャラドスやサイドンやシャワーズまで置物と合わせて100体以上強化していたら砂なんて残らないよ
TL35の後半くらいからか?1回の強化で8000とか使うと、ほんと砂不足になったな
TL36だけどMAXまで強化できたのなんていくらもないわw

600 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:00:50.30 ID:ai6RUaHU0.net
>>598
技2の直後でも硬直が無いのは胃袋だけだよ
あとは他のカイリューに限らず他のもみんな短時間の硬直がある

601 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:03:31.01 ID:6s/Tz95S0.net
>>598
その運用こそまさに息爪じゃん

602 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:09:34.58 ID:mrTtnZ2K0.net
>>600
>>601
やっぱり胃袋もう一体ですかね?笑
なんていうか、時々避けながらのプレイが面倒な時があって
薬覚悟でもちゃっちゃと済ませたいなら波動や破壊の方が早いのかなーと、、

603 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:14:57.70 ID:67U9llLea.net
胃袋批判する訳じゃーないが
相手がカイリューなら胃袋と波動は同じぐらいに感じるなぁ波動が異様に削る
カビゴンなら破壊が1番良い感じがするが

604 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:15:59.50 ID:ai6RUaHU0.net
>>602
胃袋使っていて他のいぶき使ったらイライラするだけ

それより、いま98%のブィが近所に出てるんだけど、風呂上がりだから寒くて獲りに行けない 大泣き
まだ98%のドロポンは1体しか持ってないんだよ、タイミング悪ぅ−−糞!

605 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:36:05.09 ID:CE8IIrTr0.net
>>598
その戦い方なら胃袋の次は鋼クロでも強化した方がいいんじゃねw

606 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:40:00.28 ID:9wmc9UnB0.net
砂残してるやつはただの池沼だろ

607 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:41:23.89 ID:9wmc9UnB0.net
あげ

608 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:45:23.09 ID:rGEiuh/R0.net
これ行きます
http://i.imgur.com/IOHep6n.jpg

609 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:48:02.30 ID:CE8IIrTr0.net
>>608
もしかして今日名古屋で採れたやつ?
がんばれ

610 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:48:58.97 ID:3dGtl1fR0.net
>>608
これ見て寝る
がんばって

611 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:50:34.09 ID:ai6RUaHU0.net
>>608
CP63とかマジかよ?!
自分ならくじ引き半分のの確率でどうせ鋼かもしれないと思ったら、最初っからCP500超えのをやるね
カイリューの場合は特に、いぶき以外なら飴ポケだし

612 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:52:29.75 ID:rGEiuh/R0.net
>>609
そうです

http://i.imgur.com/eXd2Pb8.jpg
これで6連敗目
本当にありがとうございました
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

613 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:55:56.89 ID:CE8IIrTr0.net
>>612
おつ
おれは鶴舞からダッシュしてギリギリ間に合った
けどCP低すぎなのよね…

614 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 00:57:56.67 ID:ai6RUaHU0.net
>>612
だからCP低いのでやると、置物なのに飴と砂が大量にいるだろ
もったいない

615 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:01:05.45 ID:rGEiuh/R0.net
>>613
自分も鶴舞からです
残り50分くらいだったのでバスに乗って余裕でした
CP低けりゃお情けあるかと思ったけど…容赦ないですな (´・ω・`)

616 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:03:30.64 ID:3dGtl1fR0.net
おつ、次々

617 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:06:16.75 ID:ai6RUaHU0.net
>>612
しょうがないな
じゃ、おいらもその辛いのにつき合ってやるよ
今からCP676/HP67 12/12/12 80%の低個体をガチャるな
最初っからcp3400程度の置物を狙って、まぐれでいぶきならラッキーつうことで
http://iup.2ch-library.com/i/i1763462-1483977883.jpg

618 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:06:44.10 ID:rGEiuh/R0.net
>>614
ジム置きにはあまり興味がないので…
ありがとうございます

619 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:09:30.48 ID:CE8IIrTr0.net
これは置物欲しさに鋼をねらった時は必ず息吹になるやーつ

620 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:14:10.91 ID:ai6RUaHU0.net
胃袋カイリューきたで!!
だいたい、ジム潰しのATKならCP3400で十分すぎるつうの
ここの100%位置偽装マニアにみんな騙されすぎ
http://iup.2ch-library.com/i/i1763465-1483978270.jpg

実戦あんまりやってない奴はアホみたいに高個体値とかに洗脳されとるでいかんわw

621 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:20:19.04 ID:V3WTDDy70.net
臭いな

622 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:22:13.31 ID:ai6RUaHU0.net
CP3500のハガネはなんて、CP2600以上の胃袋には完敗つうことくらい知っといた方が良いよ
100 100 100 ハガネ
飴の数が減るだけ

623 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:22:58.64 ID:ai6RUaHU0.net
>621
おまえがな

624 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:23:34.54 ID:rGEiuh/R0.net
>>620
おめでとうございます (´・ω・`)
個体値高くないと強化する気にならなくないですか

625 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:25:04.55 ID:ai6RUaHU0.net
>>624
最初っから3300までしか強化する気ないよ
カイリュー20体持っているからこれも予備だし

626 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:25:05.80 ID:CE8IIrTr0.net
>>620
おめ!
やっぱり技ガチャで胃袋を引く瞬間が最高やな

627 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:26:31.81 ID:ai6RUaHU0.net
>>626 サンクス
前回はいぶき破壊だったけど、その前はハガネが続いていたからね
嬉しいす、やっぱり

628 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:48:21.98 ID:BlbWR5Vtp.net
>>617
>>625
最初っから3400の置物狙いっじゃないの?

629 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:49:37.44 ID:ai6RUaHU0.net
>>628
置物の方が不足しているから、たぶんそうなる予感

630 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 01:53:51.58 ID:ai6RUaHU0.net
でもカイリューの置物って弱いんだよなw
ジムの仕様もおかしいだろ?攻撃する方は相手の技2を避けられるのに、置物の方は避けられないなんて?
絶対的に攻撃側有利。これ、なんかおかしいと思わんか?

631 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:38:33.48 ID:R9hstgue0.net
http://i.imgur.com/t5G6d1i.jpg
この15.12.0の胃袋が三ヶ月放置されているんだけど
技ガチャで胃袋10連敗して当たる気がしないから、ついに育てるしかないかも…

カイリューはAT14以上しか育てる気しないから
15、12で攻め専なら育てる価値あるかな…
そもそも個体値の体力ってHPの(進化具合の)ことでいいの?

体力0ってレベル33になると体力15のHPどれくらい違っちゃうのかな

632 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:39:47.91 ID:8r6Pxs+sM.net
>>590
将来の胃袋より己の胃袋を取ったか

633 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:40:33.52 ID:5rg1Eywqd.net
>>631
さすがにそのCPでは育てないかな…
せめて1500くらいはあるかと思った

634 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:45:20.69 ID:R9hstgue0.net
>>633
レベル33まで飴150個くらいかな?
他のいぶきは良個体で三つあるけど、胃袋だけどうしても出ないw

635 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:46:43.49 ID:5rg1Eywqd.net
>>634
星の砂もやばいだろ

636 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:49:56.37 ID:R9hstgue0.net
>>635
だよね
砂も相当使うしやっぱり厳しいよね…
ミニリュウは毎日5匹前後は取れてる環境だから次の技ガチャに期待するか

637 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:18:18.53 ID:ex/tjW8W0.net
砂600で育てるも何も無いだろw

638 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:40:29.23 ID:03fM9qDcd.net
>>631
胃袋持ってないなら育ててもいいんじゃない
今後技ガチャする時に精神的に余裕出来る
破壊光線はもちろん波動ともまるっきり違うよ

639 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:45:47.68 ID:8r6Pxs+sM.net
胃袋を一度使えば、最強だと言うやつの気分が分かる

>>631
とりあえず飴125集めて、その間に納得行くミニリュウが取れたらガチャ、取れなかったら強化に注ぎ込む、でいいと思う

640 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:50:16.57 ID:VXfv3kgvp.net
昨夜捕獲した98%ミニリュウ、CP12はどうしたらいいかね?個体値15、15、14と100%に次ぐ高個体値なんだが
野良胃袋と違って塊瘤にするのに飴125個必要だし
万が一息吹になったとしてCP3000超にするには、さらに飴200以上、砂20万は必要だろうし

頭痛が痛い

641 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:58:56.30 ID:VXfv3kgvp.net
1カ月前ならミニリュウ結構捕獲できてたからCP12でも進化させちまっただろうけど
ピカ虫イベント以来ミニリュウ涌き最悪になってるから今は飴125個はかなり貴重だ
今持ってる息吹カイリューの強化用飴も結構必要だし

それよりも砂が底をついて全く身動きできん
年末にやっとできたWサイコフーディンの最大強化で砂使い果たしちまった

642 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:59:57.70 ID:TmBxP8wh0.net
セデス飲んでガチャし

643 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 04:07:32.24 ID:A0ySziIH0.net
クソ田舎でミニリュウ15固定の時はソース無さすぎてミニリュウを見たこともなかった
それに遠征に行くほどやり込んでなく細々と地元でレベル上げと星の砂貯金に勤しむ毎日で未だに28程度
しかし昨日やっと98と91のミニリュウを家から30秒のソースでゲットできたので初めてのガチャ
http://imgur.com/raySRnY.png
http://imgur.com/Xn4P3e1.png
結果はいぶはと胃袋、神様っているんだなって思いました

644 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 04:35:18.65 ID:03fM9qDcd.net
>>643
おめでとう!
胃袋ジム攻め波動攻め置き出来る最高のスタートだね

645 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 04:36:26.51 ID:vvm0naNm0.net
>>643
おめでとう
だが、後々この個体値が逆で胃袋が98%なら良かったのにと悶々とすることになりそう

646 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 04:39:18.67 ID:03fM9qDcd.net
そんなことないっしょ
胃袋ATK15の時点で完璧
98%息吹波動なんて羨ましすぎるわ

647 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 04:44:02.25 ID:A0ySziIH0.net
>>644-645
ありがとう
今まで我慢してコツコツ細々やってて良かったなと
今年は良い一年になりそうです

648 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 06:51:22.08 ID:X7/SIaEr0.net
>>641
俺もようやくWサイコできたわ。
最大強化すべきか迷ってるんだけど使い勝手どう?
カビゴン倒す速度はカイリューとどっこいどっこいかな?

649 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 07:13:26.26 ID:LU7SDYZGd.net
いっさい避けず脳死連打の場合はオススメは破壊?波動?胃袋?
とにかくジムを早く終わらせたい。

650 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 07:26:04.74 ID:8V/yQxkZ0.net
全部同じ

651 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 07:40:51.68 ID:ai6RUaHU0.net
>>648
Wサイコは2体持っているけど、最大強化しなかったら何の意味も無いモンスターだな

652 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 08:17:35.89 ID:xvyl3Tsh0.net
位置偽装がいつも紛れてるな
来たんいんやな

653 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 08:44:13.25 ID:A5LaWmDr0.net
Wソイコ、ラプラス倒す速度めっちゃ早いね。そもそもラプラスなんて滅多に見ないんだけどさ。

654 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:10:24.15 ID:WT8xkz3Dp.net
これだけイベントもない糞運営だとモチベを保つにはカイリューガチャだな。肝心のミニリュウが更に絞られてる気もするが。

655 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:13:02.77 ID:CE8IIrTrd.net
>>654
モチベなんか保たなくていいから
さっさとアカウント消しなよ

656 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:43:05.04 ID:qK239LTI0.net
3500超えの息吹波動ってどれくらい強いの?

657 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:49:27.08 ID:CE8IIrTrd.net
>>656
都庁ビルが潰れるくらい

658 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:02:46.15 ID:qK239LTI0.net
>>657
やっぱ息吹波動がさいつよなんだな〜

659 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:06:03.39 ID:ZP7GTN3/M.net
>>658
出たな波動信者!
胃袋と息吹破壊のスクショお願いします

660 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:08:33.84 ID:qK239LTI0.net
>>659
逆に波動だけ持ってなくて、持ってる人が羨ましすぎるんだよなぁ・・・
http://i.imgur.com/0vttGqd.jpg

661 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:09:38.16 ID:qK239LTI0.net
波動欲しいけどミニリュウの湧き渋すぎんよ〜

662 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:13:12.50 ID:As9j4J02p.net
隅田川沿いに遠征してるよ
自転車必須だけどね^^;

663 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:19:04.34 ID:ZP7GTN3/M.net
>>660
スクショサンクス
まあ、ガチャしても狙って入手できるわけじゃないしね
でも波動って硬直長いし使い勝手悪いよ。胃袋持ってるなら尚さらそう感じるはず
自分は息吹3種もってるけど途中から波動だけ強化しなくなった

664 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:20:05.75 ID:of9bO0cza.net
息吹破壊しかいないわ

665 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:26:58.16 ID:qK239LTI0.net
>>663
オーバーキルが少なくてコンパクトなところと、波動の演出の格好良さはなかなか魅力あると思うよ。今は野良で拾ったダメ個体しかないけど、いつか高個体ガチャで引きたいの〜

666 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:51:25.72 ID:ZP7GTN3/M.net
>>665
魅力はあるけどさいつよではないよねw
演出のかっこよさは断トツだと思う。演出のかっこよさだけは

667 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:57:57.82 ID:pQYntr8V0.net
http://urtuiodatas.givemefish.com/2094738475_1.html

668 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 10:59:14.58 ID:V3WTDDy70.net
同じく三種いるけど波動は最大強化して
置物でまあまあ活躍してる

669 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:16:39.53 ID:bBm3u6ch0.net
胃袋のメリットは硬直時間が
短いという事でオケ?
その他にも何かありますか?

670 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:28:27.52 ID:8r6Pxs+sM.net
>>669
急所率高い
ドラゴンタイプ
ステイタス

671 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:32:38.33 ID:og6hQyQyp.net
ガチャでは息吹破壊だけ出ないから欲しいわ。
野良で捕まえたCP1700代の個体値15/10/6の68%とCP2800だけど個体値30%育てるか迷う。

672 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:34:15.74 ID:6s/Tz95S0.net
クリティカルってほんとに存在してるのか
クローもエッジもダメージに変化があったのみたことない

673 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:50:11.47 ID:ZWHdZ5+dM.net
>>672
たぶんない。100胃袋持ってるけど波動の方が実感は速い。

674 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 11:55:34.85 ID:6s/Tz95S0.net
現状ないよな
エッジなんて50%だから実在するなら目に見えてわかるはず

675 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:00:41.89 ID:ZWHdZ5+dM.net
そうね。100%泥エッジサイドンもいるけど、全然変わらん。

676 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:23:48.92 ID:jwlP4fiJd.net
胃袋はまだ真の力を出してないということか…

677 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:36:38.90 ID:aiuhcLZtd.net
実はバグでクリティカル最初からのってるダメージになってるとかだったら悲しい

678 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:50:54.15 ID:lTP1AIX/a.net
急所は未実装やぞwww

679 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:58:13.24 ID:Xmu5UkMSH.net
しかしみんなすごいね。
自分なんか個体値80以上で満足してるよ。
90超えなんて都市伝説だよ。

680 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:04:19.65 ID:+rgYoHXf0.net
https://imgur.com/xl9i8Qf.png
さっき拾ったけど育てるか悩むな
たしか89% 13 13 15

681 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:11:36.24 ID:if91qAtip.net
CPも中途半端やな、飴

682 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:12:29.85 ID:Us2UrRKqd.net
>>677
だとしたら急所率5%の破壊とか波動とか普通の技が現在異常に強くなってしまっている事になるけど

683 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:12:47.09 ID:viSLpoIpd.net
これ飴にするとかうっそだろおい…

684 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:13:26.89 ID:NqOjvcCla.net
自分は育てるわ

685 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:19:11.44 ID:qK239LTI0.net
育てるでしょ

686 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:37:57.66 ID:ahxTwmGq0.net
育てない理由がない

687 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:40:07.56 ID:oG4a40aPd.net
ちなみにLv33で更地マンやってる

破壊 波動 クロー それぞれ2体ずつ。
あとはこんな感じ。
このメンバーに加えるかどうかだけど。


https://imgur.com/JYLzEig.png

688 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:46:08.89 ID:N9anszlJ0.net
>>680
野良で?すげえじゃん。
攻撃15じゃないのは残念だけど俺は胃袋ってだけで育てるよ。

689 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 13:53:34.25 ID:aiuhcLZtd.net
>>682
そそ
ほんで修正入りました、全部弱体化ですとか言われたら悲しいよね
計算する気ないから分からんけど計算式通りのダメージになっててちゃんと相手のHPゲージの減り、もしくは攻撃入力回数になってるならそんなことはないのだろうけど

690 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:02:50.01 ID:vxde6bYN0.net
俺はHPを重要視するけどな検証はしていないけどHPが高いとその分、生存率が高く多く攻撃出来そう。

691 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:06:24.37 ID:ZWHdZ5+dM.net
>>680
そのままトレで使う手もある。
けっこう便利だと思うよ。

692 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:38:55.39 ID:CTQjoOEZ0.net
>>679
オレも
15・13・12の89.9%で妥協したわ

693 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:45:18.32 ID:CE8IIrTrd.net
個体値なんてあとで変更すればいいのに

694 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:54:20.56 ID:fsoiCjgj0.net
>>693
ファ?

695 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:58:19.15 ID:mHVhIIqwp.net
さっき(0時59分)

696 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 14:58:26.85 ID:CE8IIrTrd.net
>>694

これナイショな

697 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:00:17.35 ID:A3iQIw4G0.net
今まで我慢してたカイリュー新年初進化を4連続でいっちまった俺が参上
結果は3鋼、1息吹波動
せめて半分息吹になってくれたらなあ、新年そうそう先が思いやられるわ

698 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:03:22.62 ID:ahxTwmGq0.net
今なら鋼でもジムの置物として大活躍やろ

699 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:05:26.45 ID:CM97Xifhd.net
低CP高個体のハクリューが鋼カイリューになった。。
CP300くらいだが、飴にすべき?

700 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:16:17.40 ID:7/wyGivbx.net
>>699
田舎なら育てる
次のガチャは5月頃とかになるし
それまでに野良で使えそうなCPの息吹捕まるよ
田舎は位置偽装の糞でタワー化しているからマジで置物は重要

701 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:54:09.69 ID:qZsRx1JS0.net
超オカルト
ミニかハクリューを捕まえたらすぐその場で進化させると胃袋になりやすい??

702 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 15:56:09.27 ID:CM97Xifhd.net
>>700
なるほど。
とりあえず飴にせずにしておくか。
飴1個しかないから貯めなきゃ。。

703 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 16:06:45.97 ID:ex/tjW8W0.net
>>701
胃袋5体あるけど取れたて進化したことない

704 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 16:40:27.12 ID:OqXnlSfP0.net
>>701
ここでその説の書き込み見て昨夜獲れたて98%を鋼にしたワイに謝れ

705 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 16:56:57.86 ID:qZsRx1JS0.net
今ままでは捕まえたポケモンを家に帰ってのんびり吟味していたが

息子、過去ガチャ失敗4回→93%ハクリューを捕獲してすぐ進化で胃袋

俺、過去ガチャ失敗5回→息子の成功を真似て91%ミニリュウをすぐ進化で胃袋
ソースはこれだけ

>>704
前の書き込みは知らんかったがとりあえずゴメン

706 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 16:59:54.11 ID:L7LCyze9a.net
>>703
取れたて進化は三回中三回鋼でした

707 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:16:25.49 ID:ZWHdZ5+dM.net
アカウント毎ガチャテーブル説提唱者だけどね。
鋼連敗続いてる人は、イーブイとか他ので毎日様子見つつ、何か傾向変わったなと思ったところで本命行くといいんじゃないかと思うよ。

708 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:18:36.68 ID:ZWHdZ5+dM.net
つまり、何かのきっかけでテーブルの乗り換えがあるんじゃないかってことね。
例えば俺はブースターばっかり出てたのが、ある時からシャワとサンダースが9割にガラッと変わって、今もそのまま。

709 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:19:46.25 ID:XyaP599p0.net
>>701
ハクリュー進化させたらいぶきクローだった
その場から15メートルくらい離れた場所で時間も10分以内
偶然だと思うけど

710 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:46:30.00 ID:tqDDkv9dF.net
>>699
育てない一択。
飴砂が豊富にあるならご自由にw

711 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:46:33.65 ID:V3WTDDy70.net
http://i.imgur.com/M8v1Jyp.jpg
じゃあこれ行く

712 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:51:09.07 ID:V3WTDDy70.net
http://i.imgur.com/5OytT1T.jpg
飴砂大変だけどボチボチで育てる

713 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:00:51.75 ID:ZWHdZ5+dM.net
>>712
オメ。
ぼちぼちも飽きなくていいよ。

714 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:08:39.46 ID:Bhupwqv+0.net
昨日、初の胃袋進化出来たんで
今日早速ジムで使ったんだけどね、
思ってたより火力が無かったように思えるのよ。
技2の硬直は感じられなかったけどね。
皆んなはどんな感じで使ってますか?
全避けの息吹連打、相手硬直の時に
クロー発動?

715 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:11:59.25 ID:viSLpoIpd.net
流れ来てるか?
http://i.imgur.com/BVBd1bi.png

716 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:13:18.10 ID:A5LaWmDr0.net
鋼神「流れ来てるで~」

717 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:14:25.19 ID:viSLpoIpd.net
くそー!!!!!
http://i.imgur.com/zsXRyE0.png

718 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:15:24.98 ID:ZWHdZ5+dM.net
>>712
もう一つの使い方として、1000くらいで止めて、3枚抜いて名声3000取れるトレ要員にするのもあり。

719 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:16:20.33 ID:ai6RUaHU0.net
>>707
今日はギャラドスを2体つくったけど、1体がたつまきでもう一体がハイドロポンプだったな
欲しかった龍の波動はきてない

720 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:34:46.91 ID:ex/tjW8W0.net
はがね×10内クロー7波動1破壊2
いぶき×6内クロー5破壊1
自分技2波動のでなさ加減の片寄りが凄い

721 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:35:47.71 ID:ywdht9Cwd.net
そんだけガチャできるのは凄い

722 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:35:51.52 ID:V3WTDDy70.net
>>713
ありがとう
とりあえずガチャは卒業だから
ゆっくりやるよ

723 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:39:36.68 ID:ex/tjW8W0.net
そう?イーブイの飴とか5200あるよ…

724 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:19:44.33 ID:ai6RUaHU0.net
自分もブイの飴なら1000くらいあるけど、5000も貯めて何するの?!
たまに進化させて捨てたりはしないの?

725 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:21:54.42 ID:OeMCbPPt0.net
また鋼引かされたわ、作ろうと思えば10日で作れるが
レベル高い方にすればよかった、置き物になるし
ゲージがほとんどない状態でシャワーズに胃袋で勝ったことあったな
技よけ、しながらドラクロ、技よけドラクロで神技プレーだった
もう一回やれって言っても無理
ゲージなくなって開き直ってやったからできたんだろうけど

726 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:29:50.08 ID:Us2UrRKqd.net
>>714
みんなテンプレの >>3 みたいな戦い方してるよ
胃袋なら息吹3発をドラクロ1発に変えられる
火力は胃袋波動破壊ぜんぶ同じ

727 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:34:52.80 ID:OeMCbPPt0.net
今度は進化ボタンを違う人に押してもらうかw

728 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:41:06.47 ID:KY/lmPtc0.net
今日は個体値30位の野良の息吹波動カイリュー捕まえたわ。
ズリのみとハイパーボール1個で難なく捕まえた。
いつもはなかな捕まえられなくて10個以上消費するんだが。

729 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:41:36.83 ID:rZ3fUUjld.net
CP689 14‐14‐11って進化させるべきかな?
技ガチャミスっても置物カイリューができるが。

730 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 20:42:20.79 ID:CE8IIrTrd.net
>>729
お前ごときには上玉すぎる
すぐに捨てなさい

731 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:00:20.45 ID:AVh70+Z90.net
せめて周囲の環境と、ジム戦どの程度するかぐらい書けよカス
それができないならピゴサ更新して他人の役にでもたてやボケ

732 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:01:16.45 ID:rZ3fUUjld.net
>>730
個体値厳選しだすとどんどんエスカレートしていって80代後半でも躊躇するんだよね。
100とか98持ってる人でも91とか93取れたらとりあえず進化させてみるのかな!?

733 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:08:29.95 ID:GfFuYMgua.net
水路だらけのミニリュウ乱獲地域に住んでるけど90%以上(13/15/15)が出たのは1ヶ月で1度だけ
相当絞ってるから妥協できるならしたほうがいい

734 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:10:39.99 ID:ZWHdZ5+dM.net
>>732
>>200だけど、95%以上で進化させてる。
それらはCP1500〜2000くらいのトレ要員狙いでフル強化はしない。
ATK15の98%以上で胃袋当たれば砂突っ込む予定。

735 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:21:17.68 ID:pdUw5uFBd.net
>>559

飴貯まったので行きますか
http://i.imgur.com/8ZMAbQa.jpg

736 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:22:17.79 ID:eK9J7IqR0.net
ミニリュー2匹にも逃げられちまったい

737 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:23:59.89 ID:rZ3fUUjld.net
都内に住んでるからアメは気合いさえあれば何とかなる。
96、93、91の鋼3体に89いぶき破壊、87いぶき波動、84いぶき破壊がいる。
今、アメが180だから300まで粘って上記以上の個体が出なかったらトライしてみます。
CP189で15‐12‐13もいるけど技ガチャミスったら死亡なので…

738 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:27:24.11 ID:+mjWCVXgd.net
>>679
位置偽装なんだろ
上野やアタック15を盾に言い訳してるけど100保持者がこんな沢山いるわけない

739 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:31:01.96 ID:9EFC7H1J0.net
自分のミニリュウ個体値90%以上は、初期の攻撃15固定だった時代のストックばかりだわ

740 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:33:15.94 ID:DjHPhB100.net
俺なんて3週間苦労して苦労してようやく130飴貯めて
たまたま捕まえれた低CP141515ミニリュウで新年早々鋼を引いたし気にするな!
低CPでも高個体持ってるならガンガン行こう!どのみち運だし胃袋なんて出るときゃあっけなく出るぞ!

741 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:35:02.94 ID:BlbWR5Vtp.net
>>735
それ
1月6日練馬区産なら胃袋になったよ

742 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:43:42.06 ID:B3Y+uJT7a.net
カイリュー進化1体目

http://i.imgur.com/ou3AwRg.png
進化2体目

http://i.imgur.com/E5TFs6X.png
トレーナーレベル35だけど、育成するともう限界、何体も進化させてる人はすごいと思う。

743 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:45:35.39 ID:5rg1Eywqd.net
今捕まえた151514の98%ミニリュウガチャしたら息吹破壊になった
これで6/6体全部息吹で三種コンプ出来たw
一番個体値高かったから出来れば胃袋がよかったな

744 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:48:38.31 ID:pdUw5uFBd.net
>>735

あわわw

息吹なら何でも良かったのに

http://i.imgur.com/2AzFPJW.jpg

もう飴にした

745 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:49:54.41 ID:9EFC7H1J0.net
>>744
お疲れ
個体値100鋼は残念だ

746 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:13:06.31 ID:aKyJp5Ub0.net
鋼破壊100%は育ててCP3000overさせた。
手駒では、最大のCPだし。
戦力としては計算できなくても置物にはなるかと…

747 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:14:12.42 ID:r4bJ2SzF0.net
100を飴にするとか
まぁ使えないけど記念品として置いとけよ

748 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:22:53.55 ID:yl8GhioZM.net
CP3300カイリューが鋼で殴ってきて破壊光線撃ってきた時は同情した

749 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:50:07.84 ID:tPdP5y260.net
鋼5体で息吹と交換みたいなシステム作って欲しい

750 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:55:06.57 ID:BLLOG3Pu0.net
ATK15の98%息吹波動2匹と98%以上の胃袋一匹交換してくれ。

751 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:45:50.15 ID:WYou9Qtjd.net
久々に15 15 13 の大物捕まえて喜んで進化させたら、鋼になった…
atk15の90超えなんて滅多に表れないのに…
昔ならatk15固定当たり前とかどんだけぬるゲーだよと思ったわ…

752 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:02:34.18 ID:OrcHR1eT0.net
ガチャするよりカンストするのが大変

753 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:48:25.95 ID:7lIHkCdAp.net
胃袋三体フル強化したから、鋼カイリューを置物用に強化してもいいよね?

754 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:16:39.46 ID:YvSL+79YM.net
http://i.imgur.com/r9cFkrd.png

ライトユーザースレに貼ってあったんですがけど
これTL24らしいのですが位置偽装ですか?

755 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 01:54:27.47 ID:eMMKiCWA0.net
はがねは今は置物として大活躍してる
ジムが膠着してあまり攻めなくなったから息吹も置物として出そうかと考えるとこ

756 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:10:01.01 ID:BFLr+CI30.net
鋼先輩スベってるな〜。もうただのデブやん
https://www.youtube.com/watch?v=o8Of_GJa0O0

757 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:19:28.30 ID:F7ZWio8c0.net
>>754
運良ければこんぐらいの奴いるだろ
進化させるのに必死で強化できてない辺りが初心者っぽいし

758 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:33:57.61 ID:BxqulO4jM.net
>>754
位置偽装してるならポケコイン稼いでボックス容量増やしてると思うわ

759 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:41:25.30 ID:8qr8XVRBa.net
>>754
全て90%以上とかだったら偽装かもしれないけど

最近カイリューは山がある町では1日4、5匹涌いたりしてるから
個体地低いのなら普通でしょ

カビゴンは毎日10匹前後は湧いてるし

760 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 02:47:38.41 ID:QnGZVnPx0.net
飴集めマヂきつい…
川は遠いし寒いし…
脇は少ないし…
はまじ…

761 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 04:53:27.99 ID:TgPRv1Mu0.net
早く暖かくなるといいね・・

762 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 05:05:26.52 ID:JSnWg3QTa.net
cp384hp51の93%ミニリュウって胃袋狙いで進化させる価値ありますか?
飴は600以上あるけど121515で攻撃の低さが気になるんですが

763 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 05:31:52.11 ID:spNJPopL0.net
うちの近所では、9月終わりから10月頃は3〜4日で1カイリュー(飴125)ってくらいミニリュウ湧いていた。
あの頃、どうせ達成できる図鑑コンプに励まずに、ミニリュウとってりゃ...
ハロウィンの時は2日で胃袋ができたけど、個体値82%(当時個体値ツールを使っていなかったので)...
あとはひたすら強化のため、ミニリュウ狩り...

今では2〜3週間に1カイリューくらい。12月に頑張って高個体値とったが鋼...
正月に低CP高個体値カイリューを狩れたので、ミニリュウ狩りまくってCP1200から3000に上げた。

反省すると、アタッカー3匹そろったら、CP3000程度の強化に止めといてミニリュウで保管、飴2倍キャンペーン
の時に飴にするのが一番良いと思う。

764 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 05:34:27.84 ID:EMzIsDdDM.net
>>762
それ胃袋になってから考えろよ

765 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 06:46:55.63 ID:F7ZWio8c0.net
>>763
何が言いたいんだよ
お前はこのスレに何を求めてるんだ?

766 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 07:49:29.51 ID:yhl5zETi0.net
いちいちそんなことでキレんなよ
お前もここに何を求めてんだ?

767 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 07:52:57.29 ID:GSaBqHbfa.net
攻めが揃ったら技はもう何でもいい

高個体出してくれ〜

768 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:06:54.11 ID:VXV5PboFr.net
>>762
止めとくべき。そんなんに使うのもったいない。

769 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:12:45.86 ID:IV/Ixscq0.net
>>762
俺その個体値の持ってるな
90%超なんて滅多に手に入らない環境だから仕方ない

770 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 08:32:23.62 ID:MSk/Enpg0.net
>>762
過去スレにもあったけど、攻撃値での差はほとんどなかったんじゃないかな
なんで攻撃7以上あればイイとかなんとか
ただ攻撃値はCP値に大きく影響するので、MAXCP値が下回る欠点があるので
攻撃専門にする感じみたいだね
あとは自己満足できるかどうか、ほとんどコレの方が影響は大きいと思うw

771 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:27:09.22 ID:RfN2XUuna.net
>>756
鋼になったらあいぽんって名前にしてるわ

772 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:45:57.04 ID:A/G6ENMuH.net
教えてください

技改定前のギャラドス
りゅうのいぶき、ハイドロ
いますが
ジムのカイリュウ戦にはどうですか?

773 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:48:02.58 ID:eMMKiCWA0.net
タイプ不一致だから息吹や波動もってるギャラドスを持ってても対して有利に立ち回れないよ
ギャラドスの技ってハイドロ以外全部不一致なんだよなぁ

774 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:51:51.81 ID:p1KHE7nd0.net
はがね持ちなら相手の攻撃をいまひとつで受けれるじゃん。俺は最近完全な趣味枠としてかみつく波動育て始めた

775 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 10:29:22.67 ID:26RGqccm0.net
ギャラドスは置物用にかみ波動と息吹ハイドロをフル強化してるけど置いたことまだ数回しかないな
砂の無駄遣いした

776 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 10:37:31.01 ID:CMro4GWJd.net
息吹波動ギャラドス持ってるけど全く使ってない
カイリューには胃袋カイリュー
トレならパルシェン

777 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:18:58.14 ID:BFLr+CI30.net
>>762
単に胃袋欲しいなら低個体値高CPでいいじゃん
MAX強化してもCP3500いかない中途半端な個体を進化はどっちつかずだと思うぞ

778 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 11:45:27.10 ID:ikV+4R990.net
息吹4体鋼4体で高個体ミニリュー無くなったので、しばらくガチャは考えていない。
今は、息吹4体はmaxなので、今は個体値100の鋼クローを置物用に強化している。

779 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:00:50.32 ID:g8o68vKF0.net
しかし、100%100%とか、野良のいぶき60%ならCPが高くても飴だとか言ってる人いるけど、結局何がしたいの?
そういう人はポケモンのコレクターつうこと? それとも高個体値を自慢したいだけ?
今朝もジムやって7ヶ所潰して15ヶ所くらいにポケモンを置いてきたけど、自分は高個体値が必要とも思わんし、CPも2900超えてればATKなら十分だし?
コインをMAX10ヶ所稼ぐだけなら必要ないので、この板の高個体値自慢が何を言いたいのかがよく分からん?
ようはこのゲームて、毎日10ヶ所ポチッとができればいいんじゃないの?違うの?
自分のボックスの中身は今朝こんな感じだけどさ
http://iup.2ch-library.com/i/i1763929-1484103152.jpg

780 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:08:04.60 ID:p1KHE7nd0.net
>>779
厳選ってポケモンってゲーム自体の醍醐味だし、そこに突っかかって個体値なんて意味ないよね?ってこのスレで言うとかすごいナンセンスだと思う。

781 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:09:13.20 ID:BFLr+CI30.net
要約「僕のポケモンをみんな見て!」

782 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:10:05.26 ID:VXV5PboFr.net
>>781
ワロタ

783 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:12:40.21 ID:oOIPQqr6M.net
ゴミ箱晒すんじゃねえよ

784 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:12:53.68 ID:g8o68vKF0.net
>>780
高個体値のじゃなくたって「いぶき」を何体か持っていれば、毎日10ヶ所のジム置きはできるでしょ?
と言いたいだけだよ
だって野良のいぶき60だから飴にしたとか言ってる人もいたし?
まっ、自分は「いぶき」なら個体値低いのでも稼げるでしょて言いたいだけ

785 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:13:36.52 ID:p1KHE7nd0.net
でもここまで3000超えカイリュー育てられるとか環境恵まれてるよな

786 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:14:41.74 ID:g8o68vKF0.net
>>782-783
そのゴミを使って10ヶ所置きポチッするのがまた楽しいだw

787 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:15:37.24 ID:JSnWg3QTa.net
>>777
>>770
>>769
>>768
>>764
ご意見ありがとー
やっぱり中途半端ですか
高cpの探します

788 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:16:41.59 ID:D/xtzd0Xd.net
>>772
2枚抜き楽勝使えるよ
max強化して置物にもしてる

789 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:17:08.20 ID:EWYTmZ/v0.net
リネームみるからに几帳面そうだな
そこだけは共感できる

790 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:18:21.35 ID:g8o68vKF0.net
>>785
飴はそうかもしれないけど、砂にはだいぶ課金したで
孵化装置フルで

791 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:20:41.69 ID:oOIPQqr6M.net
ちょっとマトモに答えようか。

カイリューは戦力としての面とCPが最も高くなる置物としての面があり、しかも育成コストが高い。
単に戦力としてだけなら野良でも何でも息吹の数揃えればいいだけ。
しかし置物としては高個体値厳選が必要。
さらにはミニリュウ集めとガチャがあるので育成コストが高く、何体も育てられない。
だから個体値厳選して技ガチャも当てることを目指す人がこのスレに集まってるんだよ。
イーブイからシャワーズ軍団作るのとは違うんだ。

792 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:22:31.18 ID:g8o68vKF0.net
確かに金はかかる

793 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:22:34.88 ID:CMro4GWJd.net
ただし野良胃袋だけは育てるとガチで強い
アタッカー胃袋に個体値な必要ない

794 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:32:12.85 ID:cMSGP4QLp.net
>>38
だよなー
攻撃に使うなら個体値はあんまり関係ないよな

795 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:42:51.08 ID:WdmdH6P10.net
不正チートツールと車でGO(犯罪)で集めたポケモンを2chで自慢することしか楽しみがなく
毎日、昼間から夜中の4時頃まで書き込み続け
他人のふりして自分を擁護しても頭が悪くてすぐにバレてしまい
いい歳したおっさんのくせに女子高生のふりして気持ち悪い顔文字を使って自己アピールに励んでるゴミクズも書き込み禁止でいいだろ

796 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:44:03.68 ID:YI0SV0kYp.net
胃袋の予感がするのでいってみる
http://i.imgur.com/R1LtiVP.jpg

797 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:45:22.17 ID:PF0hinRxM.net
>>793
アタッカー胃袋も個体値は関係ある。というかCPは高ければ高い方がいい
自分のCP3522、3522、3503の胃袋は何が相手でもコンピュータの自動選択で常に先発メンバーに選ばれる
CP3499の胃袋はたまにラプラスやカビゴンに先発奪われる。これは何気に面倒

798 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:45:35.44 ID:2emjPgznd.net
俺はジムバトルほとんどやらないけど、高個体値の胃袋カイリュー欲しいわ。
んで、カイリューFFF胃袋なんて名前にしてボックス見てニヤニヤしたい。
ポケモンはコレクションゲームなんだからね。

799 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:46:21.38 ID:JES8U35u0.net
高個体値とか限界Maxまで強化しなきゃ意味無し
しかもTLも38以上とか
CP3000くらいでいいんなら個体値60%くらいで十分
進化後強化に手間がかからない高CP低個体値ミニリュウが最適

800 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:48:05.79 ID:At1SL05na.net
久しぶりと言うか2体目の息吹クローがきた
計18体進化でいぶきは6体。
はがねが怖くてもう酔った勢いでしか進化できない身体になってしまいました。

個体値の高い順で言うと
9月下旬豊洲産個体値100がいぶきクロー
8月中旬目黒川産100がいぶき破壊
1月豊洲産98がいぶきクロー←new
9月上旬目黒川産98がいぶき破壊
8月下旬不忍池産96がいぶき波動
9月上旬豊洲産96がいぶき破壊

9月中旬豊洲産100がはがねクロー
以下残りのはがね軍団は割愛

今TL36で個体値100がCP3453。となるとTL37でCP3500超えそうなのでそれだけがモチベーションです。

801 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:50:24.75 ID:YI0SV0kYp.net
初胃袋来たけど砂と飴集めないとなw
http://i.imgur.com/VN23Ca3.jpg

802 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:51:52.94 ID:D/xtzd0Xd.net
CP3522てあるんだね

803 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 12:52:31.09 ID:g8o68vKF0.net
>>801 おめ!
CP低いと飴集めたいへんだろうけど頑張ってね
まぁ、数を育ててないならまだいいけど

804 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:06:25.84 ID:YLvohEo1M.net
今TL30で個体値100のカイリューが3145だけどTL31と32の最大CPはいくらになりますか?

805 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:12:00.50 ID:BcPuabEt0.net
ミニリュウの飴めんどうだよな。
最近は野良息吹の高個体値がとれるからミニリュウ集めぜんぜんやってない。

806 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 13:21:38.22 ID:apY4PtK/p.net
野良カイリューなかなか良いのが出るよな
寝てる間に95パー胃袋出現しとったわ

807 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:23:50.49 ID:pUFyxWw50.net
皆さん、休日にミニリュウ狩に行くとして、時給何匹くらい狩ってる?
オレは時給1匹程度捕れる場所しか知らないんだが、このスレの人達はどのくらい狩るんだろうか

808 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:26:17.32 ID:OEnRM2AT0.net
野良で個体値60%だけど初の胃袋ゲット


・・・できたけどCP48だった orz

809 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:33:06.21 ID:xaEs2Npld.net
渋谷のやつか、そんな低かったのか…

810 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:33:19.44 ID:mT2pV1CCM.net
>>807
猿江公園隣りの横十間川で結構出るイメージよ

811 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:33:34.92 ID:zHACat38a.net
>>807
クリスマスイベ狙いで12月8日からミニリュウハクリュウストックしてるけどさっき数えたら今日までで290ほどだった

812 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:37:02.38 ID:OEnRM2AT0.net
>>809
そう。わざわざ仕事抜け出して獲りにいってこのザマw

813 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:37:55.63 ID:c0ChuNeA0.net
ミニリュウは俺の地元ではコンスタントに湧かないから
時給というより日給だな。5時間で13匹獲ったことあるけど
出ない時は全くでないから半日いても坊主とか結構あった。
今はもう寒いからやってないけど。

814 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:44:08.13 ID:nE3FpZHP0.net
目黒川近くにいれば時間3以上はかたそうだよ
コイキングもだいぶ減ったけど目黒川ならまだピークの半分〜4分の3はとれるし

815 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:03:58.15 ID:/4VioPzn6.net
>>807
自分は門前仲町〜木場エリア。
大小の運河と永代橋を挟んだ隅田川沿いで、休日昼間と平日夜に
時給で2〜4といったところ。

816 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:22:08.43 ID:pUFyxWw50.net
そうか
東京は歩行者多いから川沿いうろうろしてても不審者扱いされないのか
車社会の地方だと歩いてる人居ないのが辛い

817 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:22:31.06 ID:oOIPQqr6M.net
門前仲町はあんな普通の道路の交差点で、高個体値イーブイとかミニリュウ出まくる。
ピゴサで見てて奇妙だ。

818 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:23:55.75 ID:pn/0goBEd.net
>>816
不審者扱いなんて何の問題も無いだろ

819 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:24:17.80 ID:pn/0goBEd.net
>>817
水路だらけだからな

820 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 15:36:02.41 ID:/4VioPzn6.net
そんでもって水路沿いが公園になってるところ多いから、ウロウロしてても問題ない。

821 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:25:30.18 ID:g8o68vKF0.net
ジムは公園とか、駅やスーパーに多いよな
なので、朝の6時〜7時に置いてくると夕方には半分以上が戻ってくる
アシスト付きのママチャリに乗った主婦やはばぁにとられてねw

822 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:06:27.40 ID:lBet2HN/H.net
今日たまたま15/14/15 97.8%のミニリュウ捕れたわ
まだいるもんだな

823 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:48:45.79 ID:DxuuIO3e0.net
結構都内にはまだいるよ
年末から今年にかけてFFF2体捕れたし

824 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 20:59:25.62 ID:sGlEmSQzM.net
>>823
裏山
90以上胃袋複数持ってるけど未だに100%との出会いがなく。。。

825 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:16:00.82 ID:DxuuIO3e0.net
>>824
オレも初FFFは9月でかなり久々
こればっかりはタイミングだからいつか捕れるといいね

826 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:16:40.25 ID:eMMKiCWA0.net
水ポケソースからミニリュウ出る確率自体が8月より落ちてるな
高個体値なんて芸術評価が8月以来2匹しか取れてない
カイリュー2匹進化させて3000くらいまで強化するほど狩りまくってもこれ
結局8月に取っておいた高個体を進化させる羽目になってる

827 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:28:09.63 ID:qtXjiaFKd.net
トンキンの奴らはローカルスレでもないのに平気でドマイナーな地名入れるよな

828 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:56:03.77 ID:SwtEBl25d.net
TL37の田舎モン町民です
そんな環境の中カイリュー19匹、未だに胃袋が引けません。低い確率なのはわかってるけど挫折しそう

829 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 21:58:50.99 ID:yhl5zETi0.net
野良は?野良ならたまに胃袋いるよ。
自分も最初は野良で芸術ゲットしてその後随分苦労したけど、今は5匹ぐらいいる
個体値高いのしか育ててないけど

830 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:08:43.50 ID:SwtEBl25d.net
野良は息吹波動が一匹。
8月のやつなので高個体でエースで頑張ってます。それ以外は…
ジム戦で胃袋の使用感を味わってみたいです。切実

831 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:18:25.07 ID:TgPRv1Mu0.net
攻撃が高いのが息吹、胃袋になると思うよ
芸術的驚異的は鋼

832 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:22:06.89 ID:FCB7gzKLp.net
>>828
37で胃袋なしはきついな…同情するわ
胃袋はかろうじて引いたけど
いまだにWサイコやつばさ大文字は何回やっても引けないしハマると抜け出せないよな
技ガチャは無慈悲だよ

833 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:22:19.91 ID:yhl5zETi0.net
胃袋はコツがあるから、初回はあんまり強いとは思わなかったな
ドラゴンクロー使う、その時既に避けているって誰かが書いてて最初は意味分かんなかったけど慣れるとあーこれかーってなる
ちなみに高個体は胃袋(技ガチャは1回だけ胃袋、他は全て野良。ちなみに技ガチャは6/7鋼)だけで息吹波動・息吹破壊が欲しいんだけど出なくて昨日も鋼

でも揃っちゃったら楽しみがなくなるとも思ってるよ

834 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:23:57.00 ID:caiKhpPQ0.net
ドラクロの発動時間って息吹3発と同じだよなーってなんとなく技の発動時間を調べてたら
りゅうのいぶき0.50秒
ねんりき1.51秒
ってあったからスリーパーで念力打ってみたらマジでドラゴンクローと同じ避けプレイできてわろた

835 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:23:58.36 ID:6+AbJfEm0.net
技2はアカウントごとの片寄りがある気がする オカルトだが

836 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:27:40.72 ID:cMSGP4QLp.net
>>835
同じ個体は進化しても同じ技になるでしょ

837 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:27:53.94 ID:drZ52mOEa.net
久々いってみる
http://i.imgur.com/Fjxjke1.jpg

838 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:28:17.32 ID:eMMKiCWA0.net
野良で芸術カイリューって羨ましすぎだろ
技ガチャは胃袋は引けてるが鞭ソラビフシギバナは未だに引けない
ハロウィンで3体作ってハズレ、前の御三家大放出で2体作ってまたハズレ
頭突きソラビナッシーを作る時も6体進化させて苦労した
変数の偏りか知らんが出ない時は本当に出ないな、本当に同確率なのか疑うレベル

839 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:31:05.87 ID:yhl5zETi0.net
息吹ってメチャ速くて使いやすいよね
はがねの合間に5〜6発入れられるし

でも、ドラクロ1発とそんなに威力変わらないんだよね…
技2使うと上下が黒線に囲まれるよね…
あれで相手の顔部分が隠れてたまに波動とかドラクロくらってまうん

その際は相手の足元部分見てたりするんだけど、大して威力変わらないのにリスクだよなぁ・・・って思うよ

840 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:32:42.70 ID:msNMJvWk0.net
>>837
なにが出るかな、なにが出るかな

841 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:32:45.50 ID:SwtEBl25d.net
>>832

今日も満を持して93%と91%のミニリュウを進化させたらもちろん鋼で愚痴りました。すいません。正月にも二匹鋼だったんですけどね。

842 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:33:57.52 ID:FCB7gzKLp.net
>>834
つまりクローは重めの技1並みの速さだな
カイリューは技2を一切使わなくても十分に強いからな
だとしたらオマケ程度でも被弾しないで合間で入れられるタイプ一致のクローがそりゃ最強だよな

843 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:34:58.46 ID:SwtEBl25d.net
>>836
ピゴサが使えない10月にジム仲間二人と100%ミニリュウ拾った奇跡。
一人は胃袋、一人は息吹波動、おれはもちろん鋼でしたよ。同じ個体でも進化させたらバラバラ

844 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:35:00.76 ID:drZ52mOEa.net
4匹中3匹息吹だが、3匹とも息吹波動。。
http://i.imgur.com/dzIiIKr.jpg

845 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:37:23.68 ID:eMMKiCWA0.net
>>844
息吹が出るだけで大当たりじゃんオメ

846 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:38:52.79 ID:drZ52mOEa.net
>>845
そうですよね、あざます。

847 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:41:46.96 ID:caiKhpPQ0.net
息吹連発とドラクロと威力大して変わらない
って誰が流したガセなのか知らんけど全然火力違うよね

848 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:42:18.36 ID:qtXjiaFKd.net
矢吹カイリュー欲しいなあ
2連続矢吹からの3連続鋼やわ

849 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:43:33.63 ID:F7ZWio8c0.net
エロ漫画家かな

850 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:47:12.95 ID:eMMKiCWA0.net
知欠から矢吹先生に変わった神漫画かな?

851 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:47:19.56 ID:RFcefvx0a.net
>>839
実際、使ってて一番強いのは胃袋より技2を封印した息吹カイリュウだよな

852 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:48:22.09 ID:gSMIEuyPa.net
ちょっと意見を聞かせて下さい。
個体値93%13-15-14
個体値89%14-12-14
個体値73%15-15-03
ミニリュウのCPは無視してどれ進化させるべき?
攻撃重視って、書いてあるからやっぱり73のがいいのか?
個体値重視で93のがいいのか?
どなたかお願いします!

853 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:50:01.57 ID:eMMKiCWA0.net
クローを封印する必要あるのかな?
大抵の技2の後ろに差し込めば全避け維持できるし

854 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:50:34.92 ID:FCB7gzKLp.net
>>852
わいなら真ん中
カイリュー体力ないからHPも重要3番目はありえない

855 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:51:19.42 ID:RFcefvx0a.net
>>847
波動と息吹連打のDPSほぼ一緒じゃん
んで、波動とクローの脳死連打の殲滅速度ほぼ一緒じゃん
結果、クローと息吹連打大差ないって解釈してるんだけど間違ってる?
ずっと思ってたんだけど、技2のDPSは長押しのロスタイムも考慮してるのかな?

856 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:54:43.25 ID:p1KHE7nd0.net
>>852
一番目のやつ俺が初詣の帰りにやった個体値と全く同じだわ。ちなみに胃袋になった。だから何だって話だが、一番目の個体値がいいと思う

857 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:55:28.14 ID:caiKhpPQ0.net
>>855
まとめサイトにのってるドラゴンクローのdps計算の時は長押し時間が0.5秒〜1.1秒加算されてる
けどそれは先行入力アプデで消滅して現在のドラゴンクローの発動時間は1.5秒
で間違いないはず!こっちは10月から毎日胃袋使ってんねん

858 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:55:50.75 ID:g8o68vKF0.net
>>852
ジムをしょっちゅうやると分かるけど、ATKより重要なのはHPだよ

859 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 22:56:04.39 ID:Xmzzs10Wa.net
>>854
14と03の体力ってレベル35くらいまで育てたらどれくらい差が出るの?

860 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:00:34.14 ID:gSMIEuyPa.net
>>854 >>856
ありがとうございます!
参考になるなぁ
今まで98%とか鋼になっちゃったから…
高個体値のが他には82とかばっか…
ATK15の個体値93〜98もしくは贅沢に100が欲しいなぁ…
胃袋とか贅沢言わないから息吹欲しい…

861 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:00:59.56 ID:FCB7gzKLp.net
>>859
14と3の差は知らんけど、
初期に15-15-9なら作ったことある
息吹だから最初喜んだけどHPほかより5くらい低い
いまは後悔してるし育ててない

862 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:02:48.69 ID:s9rBHrVR0.net
HP5分のダメージってどんな技くらったときになる?

863 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:03:18.17 ID:gSMIEuyPa.net
>>858
連投すいません
HP最高評価の82とかなら2体くらいいた気がする!
今飴が180個くらいなんで、迷うところ
砂は100万以上あるから大丈夫です!

864 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:05:02.18 ID:QRrU5/66a.net
HP5ってシャワーズの水鉄砲二発分くらいじゃないかな

865 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:08:02.34 ID:g8o68vKF0.net
>>863
飴の数が180でも、毎日3〜5匹くらいは獲れている場所?
じゃなかったらCP低いと飴探しに苦労するよ
因みにいぶきは12体持っているけど、HPが低いとあとちょいのところで死ぬのが嫌

866 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:12:54.03 ID:gSMIEuyPa.net
>>865
ミニリュウは1日最低でも1体は捕まえるようにしてます。
もう少し飴貯めてからにきようかなぁ…
400とかあれば3回ガチャできるし!

867 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:14:41.15 ID:yhl5zETi0.net
151402の胃袋と151413の胃袋の比較でいいなら…(´・ω・`)
前者は、HP138で後者は146、砂7000ぐらいまで強化してHP8の差が出てるよ
他にも、111415とかいるけど、お気に入りは151413>151402>131115かな…
そんなに変わらないけど、攻撃が高い分やっぱり速いから、ついついめんどい時は攻撃MAXを使ってしまう

868 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:18:22.96 ID:g8o68vKF0.net
>>866
3300を超えると80のだったら1回の強化に飴12個だもんねw
アホみたいに砂も9000いるし
12体育てていると、カビゴンなどの置物もいるから砂がぜんぜん足りん

869 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:19:02.37 ID:ukS2Jr0Up.net
一昨日CP669 141511、今日CP703 141210のミニリュウ拾った。
どっちか進化させるか迷うけど皆さんは個体値いくら以上なら進化させてますか?

870 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:20:15.14 ID:eMMKiCWA0.net
攻撃でもそんなに個体値で差が出るの?
いぶき一発分とか二発分じゃほとんど変わらんのじゃね
ジムがカクついて攻撃できないのと同じようなもんじゃねーの

871 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:20:35.58 ID:yhl5zETi0.net
個体値は90以上、または89%の攻撃15が最低条件だよ
置物か息吹で攻め用かどっちにでも使える

872 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:21:24.13 ID:yhl5zETi0.net
>>870
息吹とか胃袋は攻撃回数がめちゃくちゃ多くなるからATK1の差が他のポケモンより出る

気がする

873 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:23:59.87 ID:OrcHR1eT0.net
今飴が232.飴に出来るミニ、ハクが70匹
ミニ14.14.14の93%とハク15.9.15の87%があるさらに俺は個体値98%の息吹、破壊cp2500がある、ここで質問ミニかハクをガチャするか?息吹破壊をカンストさせるか?どうする?因みに息吹破壊の高個体カンスト二体あり

874 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:24:20.77 ID:eMMKiCWA0.net
>>872
ジムがカクついて焦って避けるとかそんなのを比べると結局変わらん気がする
個体値の高さはそのままCPの高さになってジムに置く時には超重要だけど
実際にカイリューを使って攻める時に実感だと無いな
DPSでひょっとしたらあるかもしれんけど、人間が操作するとファジーな分が出てくるしなぁ

875 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:25:50.45 ID:g8o68vKF0.net
>>873
そりゃ持っているなら14/14/14の93.3%だろw

876 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:28:57.16 ID:gSMIEuyPa.net
>>871
随分シビアなんだなぁ
もう2体くらい高個体値てにいれてから進化させてみる!

皆様、ありがとうございました!
また質問させてもらいます!

877 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:35:23.96 ID:OrcHR1eT0.net
やっぱそうか?やっぱ141414のガチャか?
飴の倍イベント待ちか?未だ見ぬ100%を探すか?しかし100ってほんまに出ないなぁだいたい87ぐらいや

878 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:38:34.44 ID:OrcHR1eT0.net
いこか?http://i.imgur.com/mMG3Dsrh.jpg

879 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:39:25.34 ID:caiKhpPQ0.net
>>878
いぶけー

880 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:41:07.29 ID:g8o68vKF0.net
>>878
こい胃袋

881 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:41:28.26 ID:s9rBHrVR0.net
IKEA

882 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:41:36.00 ID:GRB0bh2x0.net
ハクリューで止めて日付変わるまで待つとか

883 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:41:46.58 ID:OrcHR1eT0.net
ゲン担ぎで名前をまた変えた
コレでわざわざ2は2マスhttp://i.imgur.com/6Ttb8PPh.jpg

884 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:42:20.35 ID:s9rBHrVR0.net
鋼対策を怠るなよ!

885 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:42:34.08 ID:drZ52mOEa.net
>>883
息吹いちゃいなよ

886 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:44:28.86 ID:OrcHR1eT0.net
この個体値で鋼は完全にアウトや!
行くぞ!

887 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:47:32.38 ID:K0zZV/GHa.net
ハガネール!

888 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:47:34.61 ID:OrcHR1eT0.net
くぅチョイズレた2マスは良かったがなぁ
まぁ良しとするhttp://i.imgur.com/iNzg2IXh.jpg

889 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:47:54.18 ID:FvR6chCKa.net
>>878
まだか?

890 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:48:29.49 ID:GRB0bh2x0.net
ほっとした

891 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:48:37.06 ID:g8o68vKF0.net
おめ!
いぶき波動ならまぁまぁじゃん
破壊よりいいよ

892 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:49:22.52 ID:B7UkIMCda.net
>>888
いいやん!おめ

893 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:50:10.64 ID:YjHDoUAXa.net
レベル33くらいかの同じレベルのカイリューで
体力15と11を見比べてみたら
HP3しか変わらないから
体力ってあんまり重要じゃないんじゃ…

そもそもこのゲームでの個体値の体力ってなんなんだよ

894 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:50:34.48 ID:OrcHR1eT0.net
ハク 3マス開けて リュウ
コレで二回試して息吹爪
息吹波動やったぞオカルトかな?二回だけやからな

895 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:50:42.35 ID:FvR6chCKa.net
当たりだね!

896 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:51:29.80 ID:8ZqoJWxad.net
進化時の息吹と鋼は、ミニリューからハクリューの時に、決まるんですか?ミニリューからハクリューの進化で息吹をひいたら、カイリュー進化時には、必ず息吹になりますか?
それとも、ハクリュー進化時に鋼でも、カイリュー進化時に息吹になるかもしれないのですか?

897 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:51:38.20 ID:KdnSHBTHa.net
いぶき波動ならいいな
おめ

898 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:52:50.71 ID:OrcHR1eT0.net
これカンストでジャスト3500なるみたい
ボチボチ育てるわ

899 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 23:56:53.07 ID:OrcHR1eT0.net
>>896
それが分かれば世話無いよ
俺の経験上ランダムぽいなぁ 鋼と息吹の率も俺は50%ぐらいやな、

900 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:01:58.30 ID:OYveQNzP0.net
俺の感じだと、技はtlの総経験値と時間で決める、同じ時間代で進化したら同じ技になった。
2回苦い経験だが

901 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:02:05.77 ID:IxaVKLkg0.net
>>896
自分の場合は、ミニリューの場合にアクテ持ちだと全部鋼になった
まきつくも鋼になった
唯一胃袋になったのがたつまきだった
たぶんランダムだと思うけど、それからアクテだけは進化せずに飴にしてる

902 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:06:41.81 ID:cgD15MKi0.net
いぶはどうハクリューも鋼になるしな
進化させるんじゃなかった
ハクリューのままでも充分ジム攻撃には使えそうだったし

903 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:13:02.57 ID:XrgxrNm/a.net
どんな手駒やねん

904 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:52:12.07 ID:AO84iC/r0.net
>>970
次スレ

905 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:59:15.56 ID:FwqFW9c70.net
まったく同じ場所で取った同じミニリューを五人くらいが同時に進化させて、
技がどうなるのか実験したいな

906 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:14:28.64 ID:BROmpo5va.net
>>804
TL32→CP3249
TL33→CP3300

907 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:28:36.26 ID:7hyVL/Ap0.net
こいつで挑戦
http://i.imgur.com/L76Vgg7.jpg
ちなみにこれまで3連続鋼

908 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:32:21.22 ID:7hyVL/Ap0.net
ハクリュウの時点で息吹波動
http://i.imgur.com/UAgUGpY.jpg

909 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:34:04.77 ID:7hyVL/Ap0.net
もういや・・・
http://i.imgur.com/3wMn3GU.jpg

910 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:36:09.83 ID:M43eAaBJ0.net
>>909
ドンマイ!また集めようぜ!

911 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 05:04:30.45 ID:glx1SJWN0.net
これ逝ってみる
胃袋と息吹破壊は持ってるからいぶ波動欲しいです!http://i.imgur.com/MyYyua6.jpg

912 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 05:07:15.90 ID:glx1SJWN0.net
\(^o^)/http://i.imgur.com/xI46uAd.jpg

913 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 05:52:56.75 ID:1ApYToeK0.net
カイリュー進化の技1決定要因はオカルトだらけ
同一個体なら経験値3段階内で技1が違うというのは結構信憑性あるかと思ったが、それも結局オカルトだった
結局運任せしかないんだろう

数打ちゃあたる

これだけしかない

914 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 07:25:06.29 ID:EJvR1fk/0.net
胃袋が4体で波動はいない

確率って怖いね

915 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:00:48.49 ID:tTwl4fDk0.net
>>911-912
おっと残念
14/13/15 93.3%か、勿体ないな
13/13/13とか14/14/14のぞろ目がこのところここでは「いぶき」だな

916 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:20:07.04 ID:bk8QLZ/O0.net
EEEなんだから14-14-14じゃねーの?

917 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:22:33.53 ID:gET2Vhxw0.net
>>902
ハクリュートレーニングで使えるよ
CP1300のハクリューでカビゴン相手に楽に名声1000稼げる
この前進化させて鋼になっちゃったけど

918 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:25:01.46 ID:tTwl4fDk0.net
>>916
それ見てなかった、すまん。
自分の用途はジム専用だけど、いぶき12体のうち胃袋が1番個体値が低くて6体、内訳はこんな感じ
胃袋15/10/12-82.2% CP3362
胃袋15/14/07-80.0% CP3350
胃袋13/13/13-80.0% CP3117
胃袋12/04/13-64.4% CP1962 未強化
胃袋11/04/11-58.0%、野良カイリュウ(CP3200まで強化し、実戦に投入)
胃袋0/9/12−野良カイリュウ、無強化でトレ専用

919 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 08:28:41.72 ID:tTwl4fDk0.net
書き忘れた
12/04/13-64.4%もたぶん野良ね。

920 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:40:56.36 ID:JzX9Rvlea.net
>>905
4人家族でやってるからわかるけど進化先の技はランダムっぽいよ
同じなのは重さ高さ個体値のみ
ただTL36とTL31が毎回全て同じCPなのでTL31以上はCPも同じになるかも。
(11月の石巻ラプラス旅行の時は確かTL35とTL30でいつもCPが違かったから)

ちなみにこの前捕まえた141515ミニリュウを3人進化させた結果
TL36いぶきクロー
TL31はがねクロー
TL28はがねクロー
1人は飴が足りず未進化です。

9月に取った個体値100の時も
いぶきクロー
いぶきクロー
いぶき破壊

921 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 09:42:57.87 ID:JzX9Rvlea.net
ごめん。技も一緒ね

922 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 10:35:23.68 ID:oSBbnQTN0.net
>>914
知り合いが胃袋5体、息吹波動息吹破壊なし、
鋼11体だわ。
たしかに確率って怖い。w

923 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:37:01.20 ID:BlElqzsY0.net
ただの技ガチャだけでこんだけ恐いのにカジノのギャンブルとかやってられんわw

924 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:37:44.87 ID:tWgLkyab0.net
ニャンテクはアメリカの会社だから、日本のガチャゲーみたいな事にはならんだけマシかもな
日本の札束ビンタガチャゲーはアメリカではギャンブルと見なされるから

925 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:58:17.66 ID:Hk36JHhRa.net
いつもカスしか湧かないミニリュウ狩場で高個体出てる
仕事中にピゴサ覗いたらやるせないなー

926 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:00:44.93 ID:R62+HKGJd.net
>>925
仕事中でも位置偽装すれば捕れるだろ

927 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:15:44.67 ID:IWfSe7eZd.net
>>918
13/13/13で80%っておかしくね?

928 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 15:16:00.14 ID:z1HD1yeMp.net
>>927
87%だよね

929 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:25:17.86 ID:tTwl4fDk0.net
>>827-828
うそ、どっか入力間違えたかな?

930 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:32:38.24 ID:tTwl4fDk0.net
>>927-928
ありがとう
いま再入力したら、12/12/12の間違いだった
コメント欄の入力が間違っていたよ、すまん

931 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:51:12.82 ID:tTwl4fDk0.net
15/14/07-80.0%CP3350がこの中で1番動きが重い感じなんだけど、HPが低いとそういうもんなのか?
それとも、たまたま此奴を使うときに限って通信速度の遅い場所で、レスポンスが悪いだけとか?
なのでHP低い此奴だけが、胃袋のくせに相手の技2を避け損ねること多いよ、何故か?

932 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:17:48.03 ID:yjnAQUVw0.net
最近寒さもあってモチベ下がってきてるから低CP、まずまずの個体値ミニリュウいくぜー
ちなみに前にこのスレで一気にやって三回連続鋼、後日に息吹破壊引いたものです
息吹使いやすさすぎるわ
てことで、息吹お願いします


http://i.imgur.com/xGNAPyG.png

933 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:24:17.54 ID:xC5E8njId.net
>>932
同じ個体値で息吹破壊光線でした(過去形)
別なの魅せてくれ!

934 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:27:56.71 ID:yjnAQUVw0.net
>>933
まじすか
破壊もってるけどまあ息吹なら文句言えないな…
できれば胃袋でお願いします神様
いや絶対胃袋にしてくださいカビ様


http://i.imgur.com/1mTQBZm.png

935 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:28:33.10 ID:wr7qjnERM.net
胃袋祈願

936 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:30:56.89 ID:yjnAQUVw0.net
たしかに破壊光線だわ

もうモチベない/(^o^)\オワタ
カイリューガチャ1勝4敗


http://i.imgur.com/jK8Ik1E.png

937 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:38:14.12 ID:xC5E8njId.net
>>936
ど、ど、どんまい…
ミニリュウサーチしてます?サーチ無しだと厳しいかも…
サーチありなら、自らガシガシ無視メガネやりましょう。
最近気づいたのは自分以外にあまりサーチする奴が居ないってこと…
自分で行ける範囲内の水ソースをサーチしまくってると実は結構湧いてることに気づいた
現場に向かうと複数人がいるwお前らwww自分でもサーチしろやwww

みたいな

938 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:44:57.87 ID:yjnAQUVw0.net
>>937
自分の近くでミニリュウが定期で出るのは家から1q〜1.5kmで前は一日に何匹かとってたけど
高個体値がなかなかいないし、95%以上じゃないとこの寒さじゃ行く気になれん…
ただカビゴン、ラッキーは結構近場で湧く
とりあえず相棒で飴集めかな…

939 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:15:04.08 ID:NgdR4cNQd.net
今現在、カイリュー進化11体で鋼4連続中
息吹波動2、息吹破壊2、鋼7なんですが、胃袋が欲しいんで胃袋良く引く人に質問です
皆ハクリュー
cp1314で15/15/11/91%
cp501で14/15/14/96%
cp261で15/13/12/89%
この中でどれが胃袋になりやすいと思いますか?
憧れの胃袋がどうしても欲しいので何卒アドバイスして下さい

940 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:20:56.83 ID:r1ciAA9OM.net
三体とも進化させたら出るよたぶん

941 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:22:38.04 ID:wDSJmFCDH.net
三体とも鋼のような気がする

942 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:27:38.39 ID:tTwl4fDk0.net
938
そのなかでは14/15/14/かな? たぶんね
滅多にお目にかかれない100の話は置いといて、15/14/14か14/14/14があるならもっといいと思うけどね

943 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:28:28.56 ID:18Xzt6rZ0.net
>>936
自分は1勝5敗(鋼、息吹破壊、鋼、鋼、鋼、鋼)の後
2連続で胃袋ゲットでした。
いつも夜に進化させてたのを昼前に変えたらね
ま、オカルトですけどね

944 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:29:04.75 ID:T4PAIcTy0.net
じゃあ、俺は三体とも波動にコイン10枚!

945 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:29:42.22 ID:rHRrpLwgd.net
>>939
息吹率100%、4/6で胃袋の俺から言わせると、一番上一択

946 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:31:01.58 ID:T4PAIcTy0.net
っで、いつガチャるの?

947 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:31:45.40 ID:VlzsczoDp.net
今でしょ

948 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:32:28.33 ID:61Zog074r.net
>>939
高個体ミニリュウ151510/89%と141514/96%があって、96%は連れ歩きにしてたから89%を元旦に酔った勢いで進化させたらCP2929の胃袋になった

酒に酔って進化させたら100%息吹になってるから、カイリュー進化前は酔っ払う事にしてる

949 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:32:42.20 ID:yjnAQUVw0.net
>>943
同じかんじだ…
たしかにガチャしてるの毎回夜・深夜だわ
この際、オカルトにでもすがるしかないなあ…また次ガチャるとき朝か昼しますわw

950 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:33:44.28 ID:R62+HKGJd.net
カイリューなんて置物なんだから
技なんてどれでもいいじゃん

951 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:34:32.54 ID:yjnAQUVw0.net
>>948
そういえば唯一の胃袋は酔った勢いだったわ

952 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:34:43.76 ID:rSBvaxUy0.net
>>950
鋼しか出たことないやろw

953 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:34:58.74 ID:yjnAQUVw0.net
>>951
あ、訂正
胃袋→息吹(破壊)

954 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:36:57.02 ID:R62+HKGJd.net
>>952
そういうありきたりな煽りはバカな証拠だぜ

955 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:40:35.86 ID:rSBvaxUy0.net
>>954
バカはお前だ。胃袋のどこが置物だよ?アタッカーの主力だ。

956 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:42:54.31 ID:R62+HKGJd.net
>>955
アタッカーなんてなんでもいいじゃんw

957 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:48:19.04 ID:NgdR4cNQd.net
アドバイスありがとうございます
進化あめ1体分しか無いので、胃袋引いてる942さんと944さんの意見を信じて一番上のハクリューを昼にガチャしたいと思います
明日チャレンジします
貴重なご意見ありがとうございました

958 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:49:48.15 ID:T4PAIcTy0.net
>>949
俺は逆だったけどね。
夜ガチャすると成功率高かったよ。
胃袋、ドロポン、翼文字、泥エッジ。
って言うか、日中忙しい時にあまりやらないんじゃない普通?

959 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:53:07.03 ID:r1ciAA9OM.net
>>957
今でしょ!

960 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:55:31.50 ID:tTwl4fDk0.net
>>957
一応は自分もいぶき12体中胃袋が6体だけどねw
運だけだと思うけど、胃袋がくるといいね

961 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 19:58:00.48 ID:yjnAQUVw0.net
>>958
うん、日中は土日しかできない
まあ昼休みにやろうとおもえばやれるけど鋼引いたら引きずりそうw
カイリュー以外はわりと当たり引くこと多いんだよね何故か
主力のやつは高個体で当たり技結構持ってる、フーディンはまだダメだけど

962 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:20:51.90 ID:Cg8410wUa.net
5回ガチャやって
@はがねクロー
Aはがねはどう
B胃袋
Cいぶはかい
Dいぶはどう

BとDは砂突っ込んでいいですよね?

963 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:22:50.74 ID:rSBvaxUy0.net
個体値と現CPによる

964 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:24:05.11 ID:Cg8410wUa.net
ちなみに
@89
A100
B96
C91
D100

BとDは砂突っ込んでいいですよね?

965 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:27:58.95 ID:N6mNWCyb0.net
波動に砂つっこむ理由はないな

966 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:30:01.03 ID:phJW+Hp80.net
まずは胃袋からだな

967 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:31:28.61 ID:CsFHYcsra.net
俺も昼休み進化で息吹オンリー
夜に家で気楽に進化させたらはがね引きそうでな
ま、単なる願掛けだな

968 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 20:52:26.32 ID:BlElqzsY0.net
自分はど深夜3-4時にポッポマラソンしてる途中に2匹ガチャして
胃袋と息吹波動だったな

969 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:02:40.26 ID:phJW+Hp80.net
今日同じくポッポマラソン中にやった98が息吹波動になったな、電車の中で

970 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:03:55.23 ID:0TIE3g7/0.net
いいじゃん。実は波動が一番の当たりだよ

971 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:19:16.40 ID:rSBvaxUy0.net
>>964
それは3と5だね。100や98が手に入る環境なら息吹破壊は保留で。

972 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 21:37:02.96 ID:86bd451c0.net
息吹かもん
http://i.imgur.com/oPSfJNF.png

973 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:02:46.89 ID:XgVTfsdv0.net
>>972
いぶきカモーーン

974 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:18:52.52 ID:86bd451c0.net
防衛がきました
http://imgur.com/cwGQKsj.png

975 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:20:33.06 ID:BlElqzsY0.net
>>974
ドンマイケル

976 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 22:58:42.84 ID:AWCxqCg20.net
>>964
今はジムの置物に出来るから全部に砂突っ込むのが正解

977 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:06:48.58 ID:VpMwpPMFd.net
>>962
自分だったらB胃袋をアタッカーとして最優先
次にジム置きも出来るD息吹波動
余裕があれば置物A鋼波動の順かな

978 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:14:58.48 ID:bcv9iCEN0.net
攻めるのなんていぶき引かなくてもなんでも倒せる
つまり防衛技が当たり
鋼こそ真の当たり いいね!

979 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:18:34.34 ID:LV9oj/hr0.net
胃袋欲しかったら、ミニリュー攻撃強い体小さいとかでも大丈夫だよ
芸術的驚異とか防御最高とかは鋼系
胃袋はそんなに個体値良くないのが出る

980 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:23:38.23 ID:AWCxqCg20.net
むしろ今は高個体値ミニリュー引いた時点で当たり
攻撃は野良の低個体値息吹で攻めて、高個体値ミニリューは全部MAX強化でジムに放り込む

981 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:25:20.27 ID:FqI5icjP0.net
攻めなんかやらずに全部置く

982 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:30:16.01 ID:R62+HKGJd.net
>>981
カイリューは置物だよな

983 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:32:09.90 ID:LV9oj/hr0.net
置物で鋼と思ったら息吹で価値が上がるねジム

984 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:32:54.88 ID:FqI5icjP0.net
カイリューはっていうか3000超えは全部置いてるな
崩したとこで寒いだけだしメリットもなきゃ時間の無駄
数ヶ月既存のポケモンでバトルなんかいい加減面白くもなんともねえ

985 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:33:05.64 ID:rHRrpLwgd.net
>>981
アタッカーどうしてるの?
シャワーズ、ラプラス、カビゴン、ギャラドス、ウインディ、ナッシーあたり?

986 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:37:31.70 ID:FqI5icjP0.net
上でも言ってる通りもう崩すことすらしない
帰り等にサーチで8以上のジム見つけたらトレして置いてる
田舎だから駅や公園以外なら置けば1週間は持つ

987 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:41:10.17 ID:uvRe/O4Y0.net
もう終わりだろうな。
ジムにおいてコインや砂えても意味ない状態だし。

988 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:43:18.73 ID:R62+HKGJd.net
>>985
シャワーズがいい

989 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:45:32.43 ID:AWCxqCg20.net
>>983
上がるのかなぁ?
確かにはがねよりは攻めで多いラプラスやらヤドラン相手にはイマイチ取られないけど
代わりにプクリンやらフェアリーとかルージュラとかだとダメージちっこいから楽勝にされるし
まぁジムに防衛なんて期待してないからどっちでもいいけど
今、重要なのは自色複垢に蹴り出されないために高個体のカイリューに砂突っ込んで上に置くことだけだわ
個体値が厳選が厳しいカビゴンとか、TL35でも2800位までしかいかなラプラスは論外って感じ

990 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:48:00.93 ID:AWCxqCg20.net
そもそもピゴサで自色のジムが分かるから5以上のとこにトレして置きに行くだけだしなぁ
周辺に自色の強いところとかあるのが分かれば、消耗戦の攻めをする意味は無くなる
結局はその地域の優勢色に1人で挑んでも勝てるわけないし、前みたいにトレしにくい訳じゃないから簡単に7レベ行くし
何より寒いから毎日そんなジム攻めとかしたくないし

991 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:48:24.95 ID:FqI5icjP0.net
攻めやらないとラプラスはほんとゴミになるな
PL37まで上げて2800代とか泣けるわ

992 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:56:18.75 ID:erjz9Xk60.net
これまで9匹カイリュー作って8鋼。仕方ないから日帰りで石巻行ったよ。

993 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:30:56.64 ID:UB1YS/m80.net
>>651
俺も2体あるけど紙装甲だしあんま使ってない
>>984
それでも崩す奴居るからなぁ。この寒いなか良くやるわ

994 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 00:33:01.93 ID:8Tg9WYcr0.net
息吹、胃袋期待は個体値攻撃が最高くらいがいいよ
防衛芸術は鋼
期待は崩れる
でも息吹は防衛は弱い事は弱い
鋼の攻撃は遅いけど威力はある
こんな感じですか?

995 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:42:46.65 ID:hBqy6ui50.net
息吹に比べると鋼は防衛に向いてるが
基本的にカイリューに防衛は期待しないほうが良い
ジムにカイリューを置く意味はあくまで同色蹴り出しからの防衛が目的
他色が脅威の地域ならカビゴン置いて、自色が脅威の場所はカイリューだろう
前者は取り合ってるジム、後者は安定してるジム

996 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:10:45.30 ID:9fzRC6zY0.net
>>991
カイリュー2体くらいなら2600もあれば十分じゃないか?
>>995
グループでやってる奴らがいるから、何を置いてもダメだな
2〜3人で同時にやられたらすぐだ
ジムもな、攻める方が有利な仕様に変えたんだから複数でやるのは無しにして欲しいよな
今朝もピゴサを見たら、15ヶ所以上も2〜3人でやってる赤の奴に乗っ取られていた
そんな奴らを相手にしていると常に薬が枯渇、薬不足で何もできんから参るよ、ほんと

997 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:15:20.20 ID:RDgVu0q+0.net
ほい、次スレ
梅てから使ってね

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ25[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484255522/

998 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:18:32.77 ID:9fzRC6zY0.net
>>997 お疲れさまです

999 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:32:01.61 ID:EeiyvBXV0.net
みんな息吹破壊と息吹波動はどっちも外れ扱いでいいと思う
波動の方がマシとかいう意見たまに出るけど正直破壊と変わらない

1000 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:46:31.80 ID:oqAI1F2kd.net
>>999
胃袋が一番良いと思ってないやつもいるから人それぞれ。

1001 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 06:52:20.75 ID:RDgVu0q+0.net
次は各々希望の技が出ますよーに

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200