2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 72戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/01/04(水) 23:53:57.10 ID:bi2UfKD90.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 71戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483248184/

504 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:34:56.02 ID:HwsEmXRm0.net
砂らいすっき

505 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:36:51.16 ID:gfEkK9s+0.net
>>499
砂は本当にそっちの方が効率は良い
50匹捕まえる手間と毎日10ジム維持する手間考えればな、今はポケモンの出も良くなってるし
何よりコインを重視しないほど金が有るなら孵化装置フル稼働なりゴプラ使えば更に効率的に稼げるしな

506 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:38:33.09 ID:skrUwtgup.net
巡回警備とか聞こえの良い固有名詞で持て囃すなよ
クソハイビームでいいだよあんな奴らは
どうせ画面しか見てねーんだから目の前で事件が起きてもポチポチって

507 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:40:25.81 ID:nCrKpF2S0.net
ジムを毎日維持たって何もしてないよ
置いてるだけだし

508 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:40:59.48 ID:YnTBC2GF0.net
ジム戦のメンバーまとめて変更したい
一匹ずつえらぶのめんどくさい

509 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:43:41.70 ID:m8yHQHb+M.net
うん、何もしないよね
なんで捕獲と比較するのか理解できん
ポケモン捕獲で10000
ジムおきで5000

510 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:45:38.89 ID:gfEkK9s+0.net
プリセットしてほしいけどジムバグ放置のナイアンじゃ期待できないな

511 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:47:31.19 ID:oSg8jmVRa.net
>>509
ジム巡りしてる人前提で話してたんですが

512 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:48:26.20 ID:hLr71ahl0.net
ジムバグさらに酷くなってるし
避けた→やっぱ避けてないわ→やっぱ避けたわ でHPゲージ荒ぶる

513 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:49:03.08 ID:8ZklA39yr.net
>>474
お前ユーチューバーなめてるんか?とチェーンソー持って恫喝してやれ

514 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:49:12.73 ID:N02gJjEW0.net
>>481
典型的なケチの考えだよなw
俺も楽しめりゃガス代なんか気になんないわ

515 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:50:05.74 ID:nCrKpF2S0.net
都会は知らんが、確かに毎日置きに行く手間なら
ボール投げた方がいい
私も安定ジムを探し置く方が効率もいいと思ったし

516 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:51:08.62 ID:gfEkK9s+0.net
>>512
避けた→避けダメージ

やっぱ避けてないわ→ダメージ追加

やっぱ避けてたわ→死亡バグで戦闘不能

このクソコンボなんとかしろや
避けたほうがバグが発生する謎仕様

517 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:52:16.48 ID:nCrKpF2S0.net
3個置く手間なら、ボール15個投げた方が簡単
安定ジムに置けるなら置いた方がいいだろうな

518 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:53:15.50 ID:06TUe0Iy0.net
避けてるのに何故かくらうのがそもそもおかしい

519 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:55:08.62 ID:nCrKpF2S0.net
毎日ジム戦やって4個とか置いて2000砂ならボール20個投げた方がいい
移動したりバトルしたり
そこで安定ジムを探すほうがいいと考えた

520 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:57:16.99 ID:gfEkK9s+0.net
避けダメージと避けてないダメージの二重ダメージでギャラトレしてるサンダース蒸発パターン多すぎなんだが、ドロポンで特によく起こる

521 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:57:35.55 ID:oSg8jmVRa.net
要はコインが欲しいくせに砂のためとか適当な事抜かしてるのが気に食わない

522 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:59:32.14 ID:VDEjuYpld.net
毎日砂5000貰ってるわ。
ジムするのは週2回か3回で4時間/週ぐらい。コインは全部孵化装置でこちらからの砂が大体8万/月。
トータルで約月24万砂だな。
16時間の稼働で24万だから結構効率いいと思うけどな。ってかもうポケモン捕まえるのがダルい。なんとなくプラスも買わなかったし。
イーブイとか2000匹超えてくるとなんか見るのも嫌になる

523 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:00:01.89 ID:gfEkK9s+0.net
コインも砂もジムやるより普通に狩りした方が良いわけで
1ヶ月ノーメンテのジムに10個置いてたとしてそれ見つける手間は置いてくる時間換算するとどうなのって感じだわ300円だぞ1ヶ月で
あ、位置偽装の方は別だから絡んで来ないで下さい

524 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:04:03.60 ID:KEuDOZGw0.net
コインと砂が意味ないものだから集めているのは馬鹿だよ。
他のゲームとこのへんが違う。

じっくり自分のペースで楽しめってのが運営のスタンス。

525 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:05:11.84 ID:u6D89XHg0.net
トレするのでCP半分を選ぶとき、
種族値はCPに反映されないので重要そうですが、
個体値は低ければCP低くなるから、
トレに有利になるのではと思ったりもする。
個体値がトレにどう関係してくるのか、
疑問で眠れない

526 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:05:11.94 ID:oSg8jmVRa.net
>>524
意味が無いとか言ってる奴の方が馬鹿

527 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:06:32.84 ID:oSg8jmVRa.net
>>525
個体値はトレでは全く意味ないね

528 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:06:39.04 ID:VDEjuYpld.net
>>523
このへんの話かみ合わない時って田舎と都会だな。もう始まってからずっと噛み合ってないけど、田舎に限って言えばジムのほうが遥かに簡単に砂は手に入る

529 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:06:50.39 ID:i2DGMxP50.net
>>523
狩りばっかやっててもツマンネーじゃん
ジムに置いてコイン稼ぎしないなら、強化する意味もあんまり無いしすぐ飽きないか?

530 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:08:49.84 ID:gfEkK9s+0.net
個体値なんてジム置きで上に置く奴だけ気にすりゃ良い要素
ぶっちゃけ>>12
逆にこっちから責めるなら個体値なんて関係ないわ
トレなら育てりゃ良いだけだし、実戦でも3000カイリューと3200カイリューの使い勝手の違いはほぼ感じられない

531 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:08:52.78 ID:KEuDOZGw0.net
>>526
どう意味あるの?

コインや砂必死に集めているやつは馬鹿だよ。

自分のペースで歩いてポケモン集めて、
片手間にジム戦を楽しむのが正解。

一般的にはね。

532 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:09:54.05 ID:i2DGMxP50.net
>>522
プラス持ってれば外回りの仕事なら砂1万/日位は勝手に稼げるぞ
自分で捕まえる事はもうほとんど無いわ

533 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:10:28.57 ID:aWAhIv9A0.net
3000カイリューと3200カイリューの差は感じる

534 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:10:44.54 ID:nCrKpF2S0.net
そこはゲームでしょ、安定ジム探して置いたり
強化して置いたり

535 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:11:45.68 ID:u6D89XHg0.net
>>523
砂は狩りでいいが、コインは狩りでは稼げんぞ。
効率だけで言うなら、
現実社会で仕事やお手伝い(子供の場合)して課金が効率いいけど、
それじゃゲームとして面白くない人もいる。

あと、1か月300円は1箇所の場合。
10箇所なら3日で300円。

536 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:12:04.11 ID:8nJ0VIQ20.net
>>531
ジムやって砂とコイン集める為にポケモン集めて居る人も居るだろうよ。

537 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:12:25.42 ID:nCrKpF2S0.net
それ言ったら終わりだろ
広島カープとか現地まで行って必死に応援しても意味ないんだしw

538 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:12:52.09 ID:gfEkK9s+0.net
>>528
イーブイ2000匹捕まえてるならそれ中途半端な地方都市で田舎じゃなくね?
田舎はポケストップ周囲に一つも無いぞ

>>529
別にジム戦は楽しめりゃ良いと思ってるよ
コインのためとか砂のためとかガタガタ抜かす奴がたまに居るからさ

539 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:12:53.05 ID:z24kHruu0.net
安定ジムを探して置くのが一番の楽しみになってるわ
もちろん複垢なんて使わずな

年末に帰省した時に辺境のレベル9ジム見つけたから置いてきたが
何日持つか楽しみだ

540 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:13:23.34 ID:oSg8jmVRa.net
>>531
道具やボックスの枠稼いだりポケモン強化したり
逆に何で意味ないと思ったのか

541 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:14:26.62 ID:KEuDOZGw0.net
>>536
>>534
他のゲームはコインを集めるとより強いアイテムが買えたりする。
ポケGOはそれがないからな。つまり無意味。

運営がそんな遊び方をのぞんでないんだよ。

ライト層が砂やコイン求めるのはいいが、が1日100コイン5000砂やったーってやっているのはアホ。

542 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:15:05.78 ID:gfEkK9s+0.net
>>532
プラスは本当に楽になる
青ボールと全部投げ捨てるくらいになる
縞ボールはカビゴンとかに会った時のためにとってある

543 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:15:30.47 ID:KEuDOZGw0.net
>>540
やっていればわかるがそんなすがうにマックスまでいく。

コインで強ポケモン買えたり強アイテムが買えるならわかるけどね。

544 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:16:50.54 ID:HwsEmXRm0.net
何気にジムコインよりゴプラの方がゲームとしては大問題のようなw

545 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:17:19.85 ID:gfEkK9s+0.net
コインがあればボックス拡張、孵化器で砂稼ぎが出来るじゃん
今なら孵化器でベビーを探す事も出来る、意味はあるから課金する奴も居るんだろうし
10キロからカビやラプが出れば戦力強化にもなる
コインを貰う意味は十分にあると思うけど

546 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:18:33.84 ID:VDEjuYpld.net
>>543
お前が最高にアホw

547 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:20:02.43 ID:gfEkK9s+0.net
>>544
使えば分かるけど運営公認の課金オートスナイプだからコレ
オートスナイプと違うのは自ら移動する必要があるって事だからちょっと違うけど
ゲーム自体の遊び方が根本的に違ってくる、狩りがだるくなる代わりに1キロでも多く移動しようと思うようになる

548 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:20:16.22 ID:KEuDOZGw0.net
>>545
高TLのやつらんなんてボックスとかはすでにマックスだし、
図鑑も全部そろっている。

ライト層が砂やコインを求めてジム戦やらポケモン集めを楽しむのはいいが、
1日100コイン5000砂やったーみたいにやっているやつはほんとアホ。

549 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:20:48.10 ID:oSg8jmVRa.net
>>543
じゃあコイン集めも意味あるね
強化の件は?

550 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:22:22.48 ID:gfEkK9s+0.net
>>548
今のジムの高CP合戦で少しでも優位になるには少しの砂でも、少しのミニリュウの飴と高個体が居れば有利なわけで
高TLの奴等が今更図鑑目立てにコイン欲しがるとか思えんよ

551 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:24:18.36 ID:gfEkK9s+0.net
今の時点でベビー全部揃えるって孵化装置フル稼働したって事だからそれだけでもじゅうぶんコインの意味はあるって事だと思うけど

552 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:24:39.84 ID:24QOpSoH0.net
>>522
TL32くらいだと、楽だ楽だと実感するが、
TL35以降になると、赤ボール300もっていようが1日半分以上使って逃げられる方が多くなるような・・・
時間帯によってはすんなり捕まる時間帯があるんだが。
青ボールは取っておくべき。 赤ボールが最後は無くなって青とか黒が100個以上余る===>仕方なく手動でというケースが必ずくる。

553 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:25:04.24 ID:KEuDOZGw0.net
>>549
ライト層は意味あるよ。
しかし、すぐにマックスまでかせげるし課金すればすぐマックスまで行く。

買えるアイテムが全部補助アイテムだからね。ボールと孵化装置とルアーだからね。

>>550
砂もカイリュー10体と胃袋3体いれおしまい。途中であまる。どっちかというと飴のほうが足りなくなる。
高TL(ゲーム終盤)では砂もコインもいらないくなる。

554 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:25:08.03 ID:hLr71ahl0.net
コインそのものは価値があるだろ
ジムでコインを貰うために車使う価値はないと思う
後、砂回収で車使うならジムよりポケスト密集してるところを探した方が
ボール回収しつつポケモン捕まえられるから効率良さそう

555 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:25:20.03 ID:i2DGMxP50.net
>>548
TL上がったら勝手にボックスの枠増えるとでも思ってるのか?
道具とボックスMaxにするにはコイン結構必要なんだが

556 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:25:34.16 ID:24QOpSoH0.net
レス間違い。上は>>532のれす

557 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:27:17.11 ID:06TUe0Iy0.net
コインは買えばいいじゃん

558 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:29:04.00 ID:KEuDOZGw0.net
>>555
5000円課金すればおわりじゃん。

その後が何もないのが問題なんだよ。
ふつうのゲームはその後にコインで強いアイテムが買えたりする。

ライト層はコインや砂を自分のペースで集めているから、
砂コイン集めに意味あるよ。

高TLの連中は砂やコイン意味ないんだよ。

559 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:29:26.81 ID:i2DGMxP50.net
コインと砂は意味がない
課金すればすぐ貯まる

意味が無いって思ってる物に課金?

560 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:30:11.47 ID:gfEkK9s+0.net
>>553
カイリュー10体で安心って冗談だろ
崩されるの見越して15くらい居るだろうに
オフェンスも胃袋3体とか脆弱過ぎるわ、今のタワーはカイリュー増えてるから抜けんぞ
4ヶ月前の攻撃名声調整前ならそれで安心できてたけど今は無理だわ
すでに引退してるなら知らなくて仕方ないけど

561 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:31:04.58 ID:oSg8jmVRa.net
>>553
無課金ユーザーには意味あるよね
カイリュー育成にも砂が大量にいるんだが

562 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:31:06.94 ID:nCrKpF2S0.net
意味がとか言ったら終わりじゃないか
ゲーム自体やる意味ないんだし
単にゲームとして10個置いて報酬がってのがあるんでやってるだけでしょ
スポーツも競馬以外は他人を応援して意味がないんだし
それ言ったらほとんどのもんに意味がない

563 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:32:34.19 ID:HwsEmXRm0.net
単なる煽りだからな

564 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:33:58.03 ID:KEuDOZGw0.net
>>560
カイリュー10体カビゴン10体だよ。
しかし、そんなことして得たコインも意味ないんだよ。
それで強ポケモンとか買えるわけでなくて、

買えるのは孵化装置、ルアー、おこうw
なんのために戦っているのか?

自分のペースで歩いてポケモン集めて楽しんでいる人には砂やコインは意味あるが、
カイリュー10体とか砂5000やったーみたいなやつにとっては砂やコインは意味ないんだよ。

565 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:35:07.45 ID:u6D89XHg0.net
>>541
ゲームじゃなければ1日100コインにいい大人が熱血そそぐかよ。
ゲームをする人はみなアホなのか?
まあアホじゃない人間なんて生きている価値もないが...

566 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:35:09.52 ID:VDEjuYpld.net
>>558
消えろカスw

567 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:35:43.22 ID:oSg8jmVRa.net
>>564
意味のない連中が限定され過ぎて何とコメントすれば良いのか・・・

568 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:37:36.49 ID:gfEkK9s+0.net
TL35以降とか1レベル上げるのに砂が8000、2レベル上げるから16000
10体で16万、更に3体追加で約20万の砂が必要
プラス使わず、ジムも使わず2000匹捕まえるのか
二週間でレベル上げるとしても日150匹位だぞ
毎日150匹手動で捕まえるって結構キツイ気がするけど
特に最近は逃亡率も高くなってるし、ボールの補充もしなきゃならない

569 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:38:00.08 ID:ImnZGNjk0.net
>>558
TL38だがコインも砂欲しいわ
ハイ論破

570 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:39:05.06 ID:KEuDOZGw0.net
>>567
>>564のとおりだよ。10タワーにポケモンおいて100コイン5000砂やったーみたいにやっている馬鹿には
意味がないが、まじめに歩いてコツコツポケモン集めて暇な時にジム戦楽しむ人には砂やコインは意味がある。

571 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:39:11.07 ID:iNfwAfZda.net
カイリュー10にカビゴン10とか半端ねえなあ。廃人か?
サイドン、ギャラドスにシャワーズまで加えて置き物にしてるわ
まあレベル10ジムの6,7番手でもそう不都合はない
そのくらいの順位なら蹴り出しの前に更地にされる可能性の方が圧倒的に高い
更地にされるなら1番も7番も10分や15分の差でしか無い

572 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:39:57.14 ID:KEuDOZGw0.net
>>569
TL38でも無課金の底辺だったらコインは意味あるからいいんじゃないの?

573 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:40:16.89 ID:gfEkK9s+0.net
>>564
マジかよそれだけのポケモンを手動で育てるなら更に倍の日5時間近い狩りの時間になるんだが
そこまでやるなら普通にジムで5000と100コイン2日分貯めて孵化装置も並列させた方が良いぞ
日300匹って一匹一分で捕まえても5時間かかる計算だし

574 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:41:50.61 ID:VDEjuYpld.net
>>570
お前人から陰ですげえ馬鹿って言われてるぞw
ここにいるみんなが思ってること言ってやるよ
お前マジでアホ。ホームラン級のアホw
二度と来んな、カスw

575 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:42:36.99 ID:oSg8jmVRa.net
>>570
じゃあ最初から砂とコインは一部の人には意味がないって言っておけばここまでボロクソに言われる事も無かったんだと思うんだが・・・

576 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:46:12.73 ID:gfEkK9s+0.net
>>572
いきなり底辺とか言い出して草なんだが
お前ライトウ層にしかコインは意味ないみたいな発言してたじゃん
その23匹のカイリューとカビゴンの砂を集める作業に戻れよ
まぁ吹かしだと思うけど

577 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:48:27.50 ID:MTFA2kji0.net
孵化装置分のコインは課金すりゃいいけど、砂はなぁ。
赤ボールは流石に買う気しないからね。

578 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:50:10.98 ID:gfEkK9s+0.net
孵化装置に躊躇なく課金できる奴ならゴプラ買えば良い
砂問題を少しは解決してくれる、ゴプラと孵化装置のコンボでかなり砂問題を解決してくれる

579 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:50:39.19 ID:qephsnV30.net
か、か、か、カビゴンも10体強化してるから!!!
嘘くっさw

580 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:52:02.15 ID:gfEkK9s+0.net
玉不足って事はストップ不足なのか、それならゴプラは意味無いな
ストップ不足なのにゴプラを買うと蟻地獄みたいな課金地獄に陥る
まぁそれでも国産ソシャゲに比べりゃ屁みたいな額なんだが

581 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:52:21.87 ID:MTFA2kji0.net
>>578
ゴプラなんぞとっくに持ってるわ。
それでも砂は足りん。
置物は何体あっても足りないからな。

582 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:53:34.38 ID:VDEjuYpld.net
>>572
お前カビゴン10体しか強化してない雑魚かよw
30体3200にしてから偉そうにほざけよw
10体でガチ勢気取りかよw

583 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:54:56.40 ID:MTFA2kji0.net
>>580
都民じゃないからね。
玉不足、薬不足でやりくりしてると
安定タワー収入は馬鹿にならんのよ。

探して遠出するのも楽しいしな。
ポケゴで楽しいのって、
今まで気にもとめなかった場所行く事だし。

584 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:56:19.17 ID:gfEkK9s+0.net
>>583
遠出してる間にゴプラがオートで稼いでくれるから遠出もしがいがある

・・・弾不足とぼうけんノートを見返さなければなの話だけど

585 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:06:23.29 ID:sXehuT770.net
孵化器フル稼動でサービス開始から数万円使って、ゴプラも買って、毎日ジムから5000砂貰ってるけど全く足りない

586 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:11:17.30 ID:PW4I+KlU0.net
だいたいCP3000ないとはじき出されるとかどこの魔窟だよ

587 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:22:16.94 ID:KSwCfl+q0.net
そういうところもあるはあるけど
魔窟というより報復おそれて攻撃できないチキンの集まり

588 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:34:59.15 ID:nvQh+pZB0.net
今日ジムバトルやってたらおっさんと共闘になったんやけどギャラドス相手にパルシェンで挑んでたぜ 笑
ギャラドスは見た目はドラゴンだけど水タイプだぜ!

589 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:40:18.67 ID:lpsLZVf90.net
>>528
いやそこは田舎とかじゃなくてジムの砂とか問題じゃないっていってるのがキチガイ
ジム置きしてプラス捕獲もするんだからジムの砂は重要だよ
ましてや安定しておけるならなおさら価値はうなぎのぼり

590 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:41:44.30 ID:lpsLZVf90.net
観光がてら過疎地域のジム探しに行くやつの楽しみはわかるけど
地元を夜中回ってすぐ追い出されるようなジム置きしてる奴に関しては
それ本当に楽しんでる?とは聞いてみたいね

591 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:42:53.91 ID:gZwT5Hbh0.net
関係ないが、今日も壊す奴は休みみたいだな
あいつが来ないとレベル10になっていくw
連休のどれかに行くだろうけど
しかし、ほかの奴は壊さないし
あいつらばっか壊し役かわいそうだな

592 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:43:43.90 ID:lpsLZVf90.net
ゴプラは良い年した人間は触ってはいけない

そんなデザインになってます

593 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:45:59.43 ID:+QlLMJMY0.net
>>588
俺もギャラドスには電気じゃなく
ラプラスをぶつけてるぜ

594 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:56:55.32 ID:w9T0BfPQ0.net
ラッキー 950
ラッキー 1350 ←マイポケ
カビゴン 2500
のジムが2000削りで耐えたぜ ちょっと嬉しい

595 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:08:18.28 ID:gZwT5Hbh0.net
数やチームワークだな
壊す奴が来て破壊する、すぐ置きに行くすぐレベル5になって
7になるしばらくして10になる
そいつらが来ないとそのまま、来ても同じことの繰り返し

596 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:25:20.39 ID:Mp1jHuHv0.net
上で誰かが行ってる領地って割と的確
このゲームは基本1人が強くてもなんともならんからな、特にタワーを作るなら
領地って概念が生まれるって事はそこは他色が諦めてる土地なわけで
諦めれば潰しても置くのは飴ポケ、更に無駄なトレは誰もしないって感じになるし
周辺プレイヤーの心を折りそこを諦めさせた時点である意味領地になる
もちろん無敵じゃないしすぐに崩されるが、敵色でそこをトレする奴が居るかどうかで随分違ってくる

597 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:27:19.75 ID:rpH1+U3MM.net
>>588
俺もギャラドスにはラプラス使うわ

598 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:38:25.98 ID:3l8IAzPJ0.net
>>596
そういうの田舎だけだから

599 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:40:36.76 ID:yyr9tyGAa.net
>>594
耐えたんじゃなく微妙に残してワザとトレしにくくしたのでは?

600 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:47:41.93 ID:Mp1jHuHv0.net
>>598
都会の奴も少し頭が廻るやつは郊外の安定ジムに遠征してるんだがな

601 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:04:57.58 ID:3l8IAzPJ0.net
>>600
え、>>596みたいなプレイを遠征までしてやるの?マジかよ。

っていうか、都会で少し頭が廻るやつの動向なんてよく知ってるね?

602 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:27:03.60 ID:Mp4c65CD0.net
アプデでジム効率悪くなってさぼっていたけど、久しぶりにジムやったけど、寒くて辛すぎるわ
車でやっているの?

今ジムやっているのってTL30超えばっかりなんだね、20代のライトユーザはこんな寒い中やらないか

603 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:28:46.00 ID:lpsLZVf90.net
ギャラドスにラプラス使うとか意味わからなさすぎる
ならカイリューでいいじゃんとしか

604 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:45:25.96 ID:E5zt+Dfza.net
>>600
ソシャゲに重課金する奴を頭いいって言ってるのと変わらんぞそれ

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200