2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part8

1 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 10:22:56.86 ID:j3TXePXX0.net
やる気がなくなった人たちのスレです(やめるとは言ってない)

前スレ
【無能運営】ポケゴもうやる気が失くなった人集まれ〜【改悪アプデ】 part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481984648/

67 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 17:45:41.13 ID:a675mt5P0.net
>>62
だよねー。
路駐しかもアイドリングで冬の澄んだ空気汚しながら、
ジムをLV1から一生懸命鍛えてるバカ見つけた時は、
横で速攻更地にしてやったよw

68 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 18:02:16.15 ID:d7s7joL5d.net
位置偽装して100%ミニカビカイラプ捕まえまくる
最初は楽しいけどすぐ飽きそうだな
ジム管理もただの作業だし

69 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:03:12.71 ID:JUKr4Ua3d.net
>>68
楽しそうか?
全くそうは思わないな
家ゲーなら他にもっと面白いのいくらでもあるだろ

仮にこのゲームがデフォルトで位置偽装モードがあったとしたらクソゲー中のクソゲーじゃね

70 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:30:12.38 ID:mIX0u5Kd0.net
通勤通学中が一番スマホゲーする時間なのにそれを制限されちゃしたくても出来るわけねえわ
ポケモンGO潰して数億人のプレイヤーを萎えさせたくそ野郎は死ね

71 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:45:49.63 ID:g948OGSTM.net
>>70
歩きスマホや運転スマホの逆恨みを堂々と宣うとは
自分が恥ずかしくないの?

72 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:52:08.48 ID:V8mitukHd.net
>>68
未だに位置偽装で残ってる奴は相当の暇人だよな

73 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:53:50.43 ID:06TUe0Iy0.net
>>70
ピゴサが原因だぞ

74 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:57:43.43 ID:auIdo42va.net
おじいちゃんもう夜ですよ

75 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:58:07.39 ID:JTw/YWPOp.net
まーたピゴサガイジが沸いてきたか

76 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 19:59:26.07 ID:uj1x267Q0.net
プテラとポリゴンだけ残ったけど明らかに出ないので飽きた
金銀あくしろ

77 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:00:30.76 ID:8EDGqGRjd.net
>>73
ナイアンじいさんが馬鹿なだけですよ
もう何度も論破されてるじゃないですか

78 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:10:39.70 ID:7ccu38Rjd.net
すぐに対処できなかったナイアンが悪いんだよなぁ

79 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:13:23.35 ID:eNYhAn1RM.net
>>77
その人他スレでも
ピゴサのせい
ピゴサが悪い
って脈絡なく短文レス入れまくってる
お仕事でやってるんじゃないかな?

80 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:22:39.15 ID:mIX0u5Kd0.net
>>71
電車やバスの乗車中に決まってるじゃん馬鹿なのアスペ?

81 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:24:10.50 ID:Z7NB7WFe0.net
今年の初夢にビードルが出てきた。

82 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:39:11.25 ID:HLX+T2G80.net
えええ…

83 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:52:30.45 ID:FYp5FANL0.net
もうあの夏の不忍池は2度と戻ってこない

84 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 20:57:04.36 ID:CGBPpalJ0.net
雑魚が逃げすぎ

85 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:43:22.60 ID:/D73jtKE0.net
>>45
緑色でも最低の場合70%だから逃げる可能性はある

86 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 21:52:53.91 ID:rZVfVQSoM.net
>>83
俺はハロウィンの不忍だったけど、俺の生涯であんなに歩き走った日々はない
限界ってあるようで無いんだな

お散歩アプリーとか言ってる連中を否定はしないけど、一緒にされたくは無いな

87 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:25:30.02 ID:427NnhWP0.net
>>71
都内なんて未だに歩きスマホ前提じゃん

88 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 22:35:28.66 ID:Nn4ziWx/M.net
50球ぐらいスーパー、ハイパー使ってその内少なくとも30球はGreatでやっとかメックス捕まえたわ
どんな調整してんだよ

89 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:03:22.92 ID:PnzwBZBqa.net
御三家の基礎捕獲率は頭おかしい

90 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:09:34.56 ID:aHApbckYM.net
しかし今日も複数割ってトゲピー現れず・・・
やってもやっても図鑑が埋まらない運ガチャ
てかやればやるほど虚しくなるゲーム化した
労力に対する成果が全くない状態が長すぎる

金銀追加までこの状態で2,3か月か・・
その頃には夏のモチベはもちろん、今の
も追加来ても手遅れになりそうだ

91 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:12:42.67 ID:aHApbckYM.net
途中送信してしまった

〇、その頃には夏のモチベはもちろん、今の
モチベすら残っているか分からないな
しばらくデイリーだけやろうかな

92 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:17:55.43 ID:zqTkAPyj0.net
>>83
不忍池ミニリュウとお台場ラプラスはほんといい思い出
楽しかった

93 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:21:15.22 ID:N/MbjsF40.net
初代と金銀だけ義務教育の頃に遊んでた者だが、
夏には狂ってやったし宮城までリアルに行った。

経験値2倍イベントの時に仕事が忙しくてロクに出来ず、
その後のイベントのショボさと露骨課金誘導と寒さに萎えて、
娘に買ってやったムーンを娘と一緒にやって、その複雑さ
から来る面白さに感動して、とうとうGO起動しなくなった。

94 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:25:31.50 ID:AD+Ilis+K.net
>>85
低中レベルの頃より雑魚モンの逃げ率が上がってる印象だよ
レベル上がっても取りやすくならないからそう思うのかなorz

楽しいと感じる事がほとんどなくなってしまったね
ここまで頑張ったから辞めるに辞められない惰性

95 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:28:06.33 ID:N/MbjsF40.net
これだけ露骨な課金誘導に走るって事は売上相当落ち込んでるのかね?
運営方法がもっと上手ならまだまだ盛り上がってたと思うんだけどね。

これだけ嫌がらせみたいな運営が続くと、
懐かしさだけでは客を繋げないと思うわ。

GOのオリジナルポケでも出さないと未来無いだろうな。

96 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:47:54.11 ID:dxkZnKSJp.net
バグがひどい。
ラッキーいる場所いって取ろうとしたら、なんにもポケモンでてこない。
ログアウトしてもダメ。
結局消滅するまで何もできず。
意見しても返事返ってこない。
サポート メールしてください。

後、わざわざ、台場やら浦安やらいってもレアポケでない。
ランダムすぎる。
横須賀 川越 千葉など、いかないでしょ?そんな僻地。
確実にでるかわからないし。
ランダムすぎる。
出す時間も夜中から早朝とかさー。
無理ゲー。
ってかアップデも遅くない?
なんか、レアポケ取れなくするために意地悪するゲーム?笑
たまにレアバク出しとかさー。
ってかミュウツーっていつでんのよ??
ハッキリいうともう待ち疲れた。

97 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:49:03.32 ID:8SYq8yoYd.net
>>83
夏にも行っておけば良かったよ
ハロウィンの時すごく楽しかった

98 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:54:30.67 ID:eYeru5Q50.net
ハロウィンの時はサーチが死んでたからここの書き込み見ながら楽しめたな
ある意味、情報共有した本来の遊び方に近かったのかも
ハロウィンまでが全盛期だったね、ポケモンGO

99 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:55:41.56 ID:0QjwKlMfd.net
いくら楽しかったといっても、たった数ヶ月で無駄になったのである

100 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:57:09.45 ID:GZ1GqAW4d.net
地域格差があったからリリース後1ヶ月が限界かな、全盛期

101 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:57:45.17 ID:d01VJN0Rd.net
ジムにミューツーなんかいれたらオワコンまっしぐらになりそう

102 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:58:10.71 ID:dxkZnKSJp.net
やっぱ、1番の原因は土台がちゃんとしてないから。
博士にポケモンをまとめて送る機能より。
ポケモンがどこにいるか教える機能を
キチンとすべきだったのだよ。
これをキチンとしなかったばっかりに、
サーチアプリが登場し。
焦ったナイアンは10月にサーチつぶし。
その時にかなり辞めた。
サーチが復帰し戻ったけど。
レアポケを宮城でバク出しし。
孵化装置や台場に通って頑張っていたトレーナーが続々辞めた。
そしてさらに、CP調整して、
アメや星の砂使ってポケモン育ててたトレーナー辞めた.
12月のピカチューや年始の金銀実装せず、大量に辞めた。
もう運営このゲームやめたいのかすら、
思う。日本では無理なのかも。
だいたい色々な問題おこるから
日中は、レアポケでなくなったし。
なんか、ケチくさい感じだよな。
ユーザーが安心してポケモンとれる環境じゃないし。
まず頑張ってとってもバク出しするし。
逆に、つまらないイベントばっかするし。
まずサポートがないに等しいでしょ?
そこもだめ。

103 :ピカチュウ:2017/01/06(金) 23:58:41.07 ID:PS0clNVp0.net
まだ捕まえてないポケモンがたくさんいた初期はワクワクしながら遊べたけど
ある程度ポケモン揃えて技厳選して強化したら飽きるね
ジムがつまらなすぎるから
惰性で毎日ログインしてるけど
新ポケモン追加されても楽しめるの3ヶ月だな

104 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:11:43.07 ID:xCvca7HYp.net
なんか、書いてるととてもじゃないけど、運営なんで、こんなくだらんミスしまくるの??
なんか金銀ポケモンは認可されていてもその先のポケモン許可おりてないんじゃないw?こんだけ、日本で自由にできたのに、チャンス逃してる、運営人厳選すべきだったね。日本でポケモンだしたら、流行ると思ってた?
こんだけ、サービスやら顧客満足度はかるような国、相手できるわけないでしょ??
なんか、書いてたらレアポケモン
ガンガンだしてる。
もうおせーよ!!

105 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:13:08.87 ID:pWd3ZifJ0.net
アメや砂が渋すぎるからおいそれと強化もできないという

106 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:14:20.18 ID:wc8JxhWn0.net
>>92
大学生からいい歳したリーマンやOLが暗いとこ行列作ったり走ったり疲れたら神社横の休憩スペースで水分補給したり小学生の頃思い出したわ
あのときはこんな楽しい日々が毎週続くと思ってたけどPGO潰されてから徐々に気持ち離れてPGO復活してからも冷めた気持ちのままだ

107 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:17:35.96 ID:UVmeO0if0.net
イングレス程度のゲームしか作れないナイアンにバランス調整必要なゲームの開発運営を期待したのがそもそもの間違い

イングレスの基幹システムはバランス調整なんて存在しないからな

108 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:19:48.17 ID:xCvca7HYp.net
だいたい、今だから言うと、
孵化装置も異常!
10キロ卵なのに、カイロスやストライク、イワークとか入ってるのもそもそもおかしい。ピカチューの扱いも脇役みたいで。なんか、意地悪さ感じる。
全然とれない10キロ、しかも、10キロ歩いてやっとわかるのに、これはねーわ。
後は、ラプラスやラッキーのルアー、
意味わからんよ。数分って間に合わないでしょ?普通。
運営でも飯食ったりトイレしたりしてたら間に合うの?
そこらへん考えないあたりがまったくユーザーの気持ち考えてない。
イベントポケモン大量にだしてもとれないようなポケモンなら意味ないし。
何から何まで、意地悪だよね。

109 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:27:21.47 ID:NmwyY0bW6.net
歩いても歩いても同じポケモンしか出ない
ちょっとレアなポケモンの影を見つけても、どこにいるか探せずに消えていく
サーチアプリ使ったら捕獲はしやすくなったけど、欲しいポケモンしか捕まえなくなってしまった
孵化は距離が重いくせに、ふかそうちが課金アイテムで配布ケチってるからろくに孵化出来ない、やっとこさ孵化させてもよく見るポケモンしか出ない
プラスも買ったけれど、捕獲率クソ低いし、車だとスポットすら回せないし、ゴミと化している

110 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:27:26.01 ID:bWeVHmXu0.net
>>68
仮に位置偽装民をバンしたらアクティブユーザーが大幅に減る。
資本主義である以上、位置偽装も黙認が無い案の考え。
つまり位置偽装はどれだけしてもバンは無い。反論してる奴はただの願望で、
誰一人としてバンされていない以上、それが答えということ。

111 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:31:02.84 ID:yxtvvasz0.net
サーチから位置偽装まで、不正しないとキツいゲームだからなこれ
それを踏まえた上で、理想個体が出るまで待ち続け、現れたら進化させて理想の技を引くと言う運の二段構えが待ち受ける

いやーマゾいマゾい

112 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:35:18.46 ID:xCvca7HYp.net
みんなの意見をまとめると。
優しさがないんですよ。
ユーザーはポケモン取るために、
寒い思いしたり、暑い思いしたりがんばってるんだよ!
後やる気ないんだから、
ゲーム制作やめなよ。
中途半端な関わりで、
ゲーム制作されても迷惑。

113 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:41:09.17 ID:+JimuOTPd.net
>>106
サーチ潰しがこのゲームの転機だった気はする
あれで一気にやる気なくしたのを覚えてる
そもそもサーチがなかったら早期に諦め辞めたゲームだったね
まず欲しいキャラが出ない取れない溜まらない
ごく稀にレアの影見て興奮するも場所が分からず時間切れの連続
アホらしくて辞めようとした時にサーチが出来て
嬉しかったしゲームが凄く楽しくなりそこからハマった

それがあのサーチ潰しで困惑と苛立ち、復活してもまた潰されウンザリ
いつ復活するかの期待、復活しても潰される不安、その繰り返しで急速に冷めていったなぁ

114 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:42:18.47 ID:pWd3ZifJ0.net
ゲー無やぞ

115 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:44:23.77 ID:UVmeO0if0.net
>>114
と言うよりナイアンが芸無

116 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:44:34.58 ID:pMDJfotE0.net
>>111
>>112
禿同!
まさにこれ!
労力時間お金5ヶ月以上全て使ってラプラスラッキーポリゴンプテラなどの当たり技高個体値はなし。
野良も卵もまったく出なかったらかなり叩かれるから個体値や技とかをクソにしてなんとか高個体値良技をなるべくユーザーが手に入れるのを必死で阻止してるからな。
ユーザーになんの恨みがあるんやこのゴミクズナイアンは。

117 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:44:48.78 ID:GLHg/85O0.net
>>110
金銀実装されてない今現在で位置偽装なんてやってる奴あんま居ないんじゃね?
偽装したってベビー取れないしな

118 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:46:51.40 ID:opFjv/Eqd.net
表でやらせるんだから必要以上に捕まり難くする事なくね?
寒いしプレイヤーも通行人もイライラするだけだし
ポッポや御三家あたりは嫌がらせだわ

119 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:48:42.45 ID:hPjcx8mK0.net
夏の不忍池は独特の雰囲気があったな、ミニリュウ出たら民族大移動とか
ただ走るやつと自転車でGOは迷惑したが
今は知らんが秋の錦糸町もすごい人だった
あと城東中心に色んな公園行ったなあ

位置偽装して石巻でラプラス乱獲したのも楽しかった
でもポケモン鍛えてもバトル要素がアレで、ポケモン鍛えるにしても単調だし
そもそも部屋でやるなら他のゲームの方が良いしで結局偽装もやらなくなったな

120 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:51:37.36 ID:xCvca7HYp.net
ポケゴーの前もユーザーとトラブル起こしてるでしょ?長文失礼。その1



古参Ingressプレイヤー@田舎なので、
数年前からこつこつとポータルを申請をしてきた。
申請したポータルが実際に生えるまでには1年以上かかったりする
もともとIngressのポータルというのは、不思議パワーのXMとやらが湧く場所という設定になっている。
XMはヨーロッパで発見され、古代からあったが初めて観測されたという未知のエネルギー。
そのエネルギーが湧いている場所を調べると、やはり古代からあり、人の集まる場所でパワーを
貰い続けていた仏像、神社、お寺、銅像、建物、もしくは人が集まる場所のシンボルマークだったと。
なのでナイアンテックがポータルと認めてくれたのは前述のものが多く、神社仏閣祠だけはたくさん
ある田舎ユーザーはせっせとそれらを申請し続けていた。
最初はほとんどなかったポータルがみなの協力で増えていく様は嬉しかった。
地元の大きなテーマパークなどは、複数のポータルが生え、いわゆるファームと呼ばれるものになる。
ファームとは、ポケモンで言うポケストップが密集して生えている場所のことで、アイテムが移動しなくても
ざくざく手に入る。
人が集まる場所は、ポータルのレベルも上がるので、強い武器もこのポータルから手に入るのだ。
田舎Ingressとしては、ファームの存在は必要不可欠に近い。
一つ一つのポータルの距離が遠く、密集地ではないと安定してアイテムが手に入らないからだ。
ポケストップと違って、一個のポータルは4回ハック(ポケストップでいうクルクルしたらアイテム手に入るアレ)
したら数時間使えなくなる。
そこで密集地に、ハック許可回数を増やすアイテムを入れ、一回ハックした後次にハックするまでの時間が短くなる
アイテムを入れ、全力でアイテムを集めるのだ。
こうして人が集まると、もちろん「気持ち悪い」と言われることもある。
それを防ぐため、Ingress界隈では全体的に「ルールを守ろう、マナーを守ろう」という風潮があった。
Google+などで、地域の公園の閉園時間などを周知し、それ以降入らないように徹底。個人宅に生えたポータルは、
白ポータルにするように両陣営で協定を結ぶ。等々。(削除申請は出すが、許可されるまでの間の話)
知らない人が破ったら、COMMと呼ばれる全体チャットで注意。COMMでも定期的に、進入不可ポータルの告知。
それでいままで自分の地域では、トラブルは起こったことはなかった。トラブルが起こった地域もあっただろうが、
それはそれで地元エージェントの自浄作用が発動したはずだ。解決できたかどうかは別としても、トラブルはだめだ、
ポータルのある場所に迷惑をかけない、という雰囲気はIngress界隈全体にあった。
そんなところにこのポケモンGOがはじまり、自分たちがポータルをはやした公園やお寺、神社などに大量に人が
湧くようになった。
9時閉園の公園には24時になっても大量に人がうろついた。
10時に閉まる某国宝オブジェには夜中に大量に人がうろついた。
Ingressと違い、GOにはCOMMのようなチャットがない。おかしなユーザーに「やめてくれ」と伝える術がない。
そして人が増えすぎ、自分たちが使っていたファームは、立ち入り禁止になった。
ポータルが多くて、よく経験値稼ぎに利用されていた場所も、GO禁止になった。
そして、それらの土地の管理人や、市の人間などが、「こんなところにポケストップをはやすなんて迷惑だ、不謹慎だ」
と怒り始めた。
迷惑も不謹慎も何も、もともとそういう場所に生えるのがポータルなのだ。
Ingressの時にはなんら問題になっていなかった。問題になる場所(個人宅の庭など)は、ナイアンテックに削除申請は出した。
ポケストップで流用されたポータルのデータが突然、不謹慎だといわれ、自分たちが足を棒にして申請しまくったポータル(ポケストップ)は
怒った管理人達に、どんどんと削除申請をされた。
地元のIngressは勢いが急速に減った。
ポケモンGOに移行した人もいるだろうが、よく使っていた場所が次々使えなくなっていくのだ。
いくらIngress禁止とは言われていなくても、GOが禁止ならIngressはいいだろう、なんていうわけにいかない。

121 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:58:43.46 ID:fwLfgcb8r.net
雑魚一匹を捕獲するためのボールを確保するために
ポケストを幾つ回らなければならないか、
それを考えだしたら急に嫌気がさしてきた。

122 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 00:59:45.59 ID:xCvca7HYp.net
続編→



下手にその場所で頻繁にプレイするとIngressも禁止されてしまいかねない。
ファームが使えなくなったのが痛い。痛すぎる。
ハングアウトでは、「地元ファームが使えなくなったので、車で1時間かけて隣県のファームに行くがここもいつまで持つのか」という悲壮な
声が聞こえてくる。
ゲームの敵プレイヤーにファームを壊されるのはいい。そういうゲームだからだ。だが、こんな理由でファームが使えなくなると思わなかった。
どうしてこんなことになったんだ。
ポケモンGOが問題を起こすのはポケモンの話だろう。元のデータを作成したIngressが、巻き添えを食らい、せっせと培ってきた
ものをぶちこわしにされた。
それこそ漁獲量を守って珊瑚を取っていたのに、どこからともなく現れた変な漁船が根こそぎかっさらっていくような気分だ。
やめてくれといっても言葉が通じないので伝える術がない。
ナイアンテックの失敗は、ポケモンGOにIngressのようなCOMMを設定しなかったことだと思う。
「その公園に9時以降に入っちゃだめだよ」と伝えることが出来ない。
ポケモンGOのプレイヤーだって、閉園時間など特に考えてないだけで、きちんと言えば、わかってくれると思う、思いたい。
自分たちの楽しんでいた場所がどんどん壊されていくのが辛い。
残された地元の巨大公園に今は人が殺到しているので、ひょっとしたらこの場所も使えなくなるかもしれない。
地元のIngressが死ぬのはプレイヤーががっつり減ったときだと思っていたが、まさか黒船来航のせいだとはおもわなかった。

123 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:00:14.72 ID:QXjqZNFY0.net
長い

124 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:00:45.25 ID:rpH1+U3MM.net
懐かしい書き込み多いな
楽しかったな、あの虫取り夏休み
死にそうに暑いあしかがフラワーパークのすぐ溶けちゃう藤ソフト

125 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:03:04.47 ID:6gVn5BYoM.net
年末のベビー追加も短期間イベントも最悪だったよね
まさかの卵ガチャで低確率、年末年始に数百kmも歩かせて
それでもコンプしないという異様すぎる卵ガチャ(継続中)
こんなの誰がやれるんだよ、大多数はドン引き諦めるしかない

気長にのんびりやればいいんだよ←のんびり数百kmも歩いて待てるかよ、収集ゲームだぞ!?
金銀追加もなしに数百kmも歩けるかよ! 逃げまくり御三家イベントでポケスト少ない田舎は
さらに強く差別虐待され困難になってる(ボール集め時間激増=実質プレイ時間激減)

もうダメかもね、まだ楽しみたいのに残念すぎる

126 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:04:24.93 ID:xCvca7HYp.net
>>123 長すぎた。失礼!!

127 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:18:36.99 ID:gZ450N130.net
>>94
ほんとこれ
cp2桁も赤玉じゃ一発じゃ取れなくなってる

もう卵ガチャゲーって割り切るにもバッテリー消費が酷いし

ホントナイアンティックは無能

128 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:29:40.54 ID:BpqNFWT6d.net
普段全くスマホゲームなんてしない両親が珍しくハマったゲームだから話し相手になる意味もあって少しはやってるけど他にもっと面白いスマホゲームだってあるのに何でこんなゲームに本気出せるのって思うよ

孵化装置まで課金しまくってピゴサでレア通知来たらアホみたいにチャリで取りにいくと見ると正直哀れ

そりゃ老害ビジネスが儲かるわ

129 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:57:26.97 ID:BOq2zQr6d.net
>>128
親がチーターとかw

130 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 01:58:27.73 ID:7Ufx3pfy0.net
>>128
やっぱ哀れだよね
俺は早朝に行くジム戦が辛い
ジム戦やってコインと砂もらわなきゃって義務化してるのが本当に辛い
誰か俺にジム戦へ行くのをを辞めさせるような酷い言葉をお願いします

131 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:12:47.55 ID:t7VPRHxJ0.net
>>125
お疲れさん。わいもこの三連休でこのゲームにおさらばするで(^_^)ノ
せっかく国内コンプ目前だったのに、ベビポケでタマゴガチャ強いられてやっとれんわ(ノД`)
同じく山奥の田舎だからポケストもろくに回れんしタマゴ孵化の為だけにダラダラ続けるのはやめときます。
まぁ半年程いい散歩のきっかけにはなりましたがな

132 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:13:36.79 ID:bWeVHmXu0.net
>>130
位置偽装しろや。

133 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:15:20.05 ID:BEzoomaG0.net
位置偽装をNGしたほうがよさそうなくらい変なのがごり押ししてるなあ

BANされないのこういう奴

134 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:18:44.77 ID:BOq2zQr6d.net
BANされて仲間を探してるらしい

135 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:26:43.11 ID:bWeVHmXu0.net
ヤフオクでボットの垢が売られてるということは、

あとは言わなくても分かるなわ。

136 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:35:58.95 ID:VGRfzoFH0.net
ピゴサなんて無くても、もう少し簡単にポケモン探せりゃいいのに
ピゴサが定着してしまったのは運営の怠慢だな
位置偽装や複垢が野放しなのもそうだ
ちょっと考えればリリースする前に解る事だろ

137 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 02:57:23.17 ID:ALS+/9BJH.net
>>127
カーブボール投げないの?
成功確率1.7倍になるってよ

138 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 03:11:32.57 ID:D8ao8G8la.net
今思うと、石巻ラプラスの時にピゴサが生きてたのって偶然なのかな?
運営もピゴサありきでイベント組んだと、少なくともピゴサ効果は認めて目を瞑ったのかもって思った。
ピゴサ確認して新幹線やホテル抑えたからね。

139 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 05:51:44.37 ID:NmwyY0bW6.net
アプリ内で近くのポケモンが探索可能になるだけでサーチアプリの需要なんてほとんど潰せたのに、ほんと無能だよね
海外ではできてることを日本版で削ってるってのがまたね…

140 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:13:12.68 ID:XSs8foZ2a.net
レアがポケスト近くに湧き易いならばnearbyも解らなく無いけど、何故に格差激しいポケストを探索のネタにしようと企んだのかが理解出来ないわ。

141 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:17:28.40 ID:Wr6DiNGT0.net
アップデート後からログインすら満足にできないことが多々ある
やっとログインできてもジム戦始まらず固まったままだし
それなんどか繰り返してジム戦始まってもめっちゃ重い
タイミング合わないから避けれない
脳死連打してもそれすら満足にできず途中で固まる
ジム戦後に回復アイテム使うのもタップ後ラグありまくりだし
すべてが普通にプレイすることすらできない

口コミで重くなるって聞いてたからアップデートしなかったのにとうとう強制アップデートがきて仕方無しにしたら案の定この始末
ちなz5c
怒り通り越して呆れたわ
もう辞めるわ惰性でしないように一応アンインストールもしておく
でわでわ

142 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:19:41.92 ID:/qT2Srdsd.net
>>130
いい年してユトリか?
惨めな気持ちを一生背負ってろ!

143 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 06:35:58.48 ID:uz/diJeH0.net
TL36までプレイしてきたが
年明けから急にやらなくなった
自分でもその理由がわからない

144 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:41:47.46 ID:EQ8Yf/Cn0.net
>>141
誰の許可もいらないからね(^ν^)

145 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 07:45:12.84 ID:T85LPrnbp.net
>>125
年末年始で数百キロとかキモすぎるww

146 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:15:47.93 ID:xCvca7HYp.net
いやーたぶんみんなが、やめなくても。なくなるんじゃないかなー。
訴えられまくって潰れる気がする。
卵の操作だって明らかに詐欺でしょ?
あれ、操作だよね?
完全詐欺!!w

147 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:18:11.35 ID:xCvca7HYp.net
ジムも、みんなに、ポケモンとらしてる割にはゴミみたいなジムだよね。
よく今時あんなゴミみたいなジムたたかわせてるよね。アバターも冬なのに、
半袖だし。服ダサくない。キャラみんな同じ顔だし。

148 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:21:18.86 ID:a7w50tQap.net
ジムとか利用する時 ほとんどアバターとか服装とか気にしたこともないわw
他人がどうだろうが、ポケモンのCPしか気にしてない

149 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:23:07.11 ID:xCvca7HYp.net
1番の問題はバグ放置する事。
任天堂に厳重クレームいれようかな。
ポケモンのイメージ悪くなるからきちんと、バク処理させた方がいいですよ?ってナイアン、無視してればいいってかんちがいしてるけど、
所詮は自分の会社でポケモン作ったわけでないし、ポケモンかりてるだけなんたわから。そこはきちがいてデカイ顔されても困るわ。

150 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:24:34.59 ID:xCvca7HYp.net
>>149誤字りますた。失礼。

151 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:27:30.76 ID:xCvca7HYp.net
任天堂早くもオコかもね。
ナイアンが日本国内で、
交通事故者ださせて、
しかも、クルマ運転しててもポケモンでたりしてた。
しかも、ラプラスのイベントの時だっけ?ヤバいよな。 だから
金銀いつまでもだせないんだよ。

152 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:35:24.40 ID:xCvca7HYp.net
わざわざ外に出てポケモンとるって行為が大変。
ゲームはのんびり家でお菓子食べながらやるものwさらに、色激絞りしたから、
みんな呆れて辞めてった。
最近までやってたけど人の少なさがハンパないから俺もやめようかと。
新宿とか上野 台場 渋谷 ポケストたくさんあんのに、存在自体ない扱い。
ルアーなんてだれも炊いてない。
台場はまだ人いる時はそうだけど平日の夜はひどいもんだよ。

153 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:44:07.37 ID:Ntt+5cD3d.net
>>149
バグ放置は普通ないよなー
しかもそれをほとんど知らせずだんまりだし

154 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 08:57:34.64 ID:iCJHGrKMF.net
寒いし人目が気になるから最近は散歩しながらプラスでポチポチするだけだったけど今回のクソイベントでやめそう

155 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:00:42.06 ID:e+hKWltf0.net
>>154
人目を気にするヤツは出世できないよ

156 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:07:21.38 ID:siJzsEmgM.net
ここってサポートにメール送っても返事こなくねえ?
他のソシャゲは不具合報告等するとすぐではなくても返事は来るのに
まさか英文じゃないからスルーされてるのか?

157 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:09:11.40 ID:1fDvD6EJ0.net
>>139
技術的には何も難しくないんだけど、
アプデしようとしたタイミングで則武の事故とか抗議があってだな…。
もうちょっと待ったら(=世間が忘れたら)
いずれ実装されるんじゃないか?

158 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:16:42.01 ID:iCJHGrKMF.net
出世ってwまあ人目気にせず醜態晒してキモがられるオッサンになるよりいいや

159 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 09:22:08.64 ID:vZX+E9LqM.net
>>152
同意
このゲーム外で遊ぶ前提のゲームだけど
寒いし、コンプしたしマンネリ感と
倦怠感が半端ない。
家でできることも少な過ぎる
家で育成かジムバトル位できないと
もうログインすら面倒になってきてる

160 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:25:17.25 ID:gZ450N130.net
>>144
おじいちゃん発狂

161 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 10:27:19.27 ID:gZ450N130.net
>>151
未だにバス乗っててもポケモンは出るしな、そもそも危ないところのジム放置

都内の歩きスマホ前提のポケストップ

ナイアンティックは最低の企業

162 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:22:32.47 ID:TsihHEiS0.net
いまだに運転しながらGOしてる奴がいたってレスしただけで某スレで叩かれたからな
もう頭おかしい奴しかやってないだろ
こえーわ

163 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:38:19.60 ID:aHlhrL7H0.net
ジム戦が面白くないのが致命的
カイリューカビギャラシャワサイばかりで飽きた
すでに置いてある同じポケモンは置けないルールにしろ
それからチーム間の対抗意識が強くなりすぎだから
死ぬまでその色はやめて毎週シャッフルにして昨日の敵は今日の友になれ

164 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:40:28.93 ID:uiKw0+Mfa.net
>>160
おじいちゃんは足りない年金を稼ぐためにweb対策会社でバイトしてるだけ
だから土日はおやすみだよー

165 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:40:36.01 ID:BlJPm1jmd.net
>>120
何度読んでもポケゴーの前(Ingressのことだよね?)もトラブル起こしてるようなことは書いてない。
Ingressで守ってきたことがポケゴー民が大量に押し寄せて崩壊したんでしょ?
仕様上プレイする場所は全く同じになるからね。
私も元Ingressプレイヤーだが問題でなかった場所がポケゴー民のせいで問題になったのは経験したよ。
単純にプレイヤー数の違いでもあるが。

166 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:44:17.37 ID:/Npb6vpKp.net
>>125
まったく同意見だわ。
ベビィの確率UPてなんやねんな。
卵はレアは出し渋るとかみんなが欲しいポケモンはなかなか出ないようにするとかそんなことせず普段から満遍なく出る設定にしてたらわざわざこんなイベントする必要もないんだよな。
とにかくプレイ時間と労力と遠征費、課金などこれだけしても成果がほぼない。
ラプラス、ラッキー、ポリゴン、プテラこのへんのポケモンの良技高個体値持ってるやつどれぐらいいるよ?
サーチ使って長期間プレイしてこれや。
どんなけそれ狙いで今までプレイしてくれてる人を小馬鹿にしてゲットを阻止すれば気がすむねん。
手に入れさせたくないんやったら最初から出すなゴミナイアン!

167 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 11:45:46.96 ID:Kpwu2vCi0.net
ジムも色々と制限や特徴出さないとダメだわ
カイリューカビは置けない、3000以上は置けない、または3000以上しか置けない
色々なパターンのジムにすれば、その中で楽しめるから、今の仕様よりまだマシ
あと限定でいいから、対人のみできるジムがあれば、自己満だけの俺スゲー自慢もなくなるだろうに
相手の6体パーティー読みながら組む楽しさもある 単純なカイリュー6と読めば息吹ラプ2体くらい
組んで挑む楽しさもあるし

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200