2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未実装のポケモンについて話し合うスレ

1 :ピカチュウ:2017/01/07(土) 22:07:16.83 ID:4ZtAZ3U/0.net
住人がポケモンプレイヤーでない中高年ばかりで未実装のポケモンについての話題がほとんどない
だからここは未実装のポケモンについて好きなだけ語るスレ

77 :ピカチュウ:2017/01/09(月) 21:31:45.17 ID:VySqNyoVp.net
実際に移動していったら面白いんだがな

78 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:25:51.31 ID:XBV/DFEcd.net
>>71
メタグロスでたら、goのルールで、エスパー、鋼をいまいちにできて、かつメタグロスに抜群攻撃できるポケっているか?

原作では素早さかさ高い地面や炎で処理してたが、goのルールではメタグロス強いきがする

79 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:28:18.81 ID:XBV/DFEcd.net
>>32
金銀の電気タイプは、個人的にはチョンチーの進化後に期待してる(名前忘れた)
ラプラス相手に氷いまいちにできて、抜群の電気で攻めることが出来る
けど、CPはあまり期待出来ないか?

80 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 02:57:03.57 ID:7EWtd1Jx0.net
>>78
エスパー鋼に耐性があって、かつメインウェポンで抜群取れるポケモンは
ヘルガー、ドリュウズ、ヒードラン、ギルガルドあたりが思い浮かぶな
グロスが実装されてしばらくはヘルガーがグロスキラーとした活躍しそうだ、かなり気が早いけど

ランターンは最大CP2077だね、耐久寄りだし合計種族値も低いから

81 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 03:03:04.98 ID:7EWtd1Jx0.net
ハガネールとキリキザンもメタグロスに対して一方的に有利だったわ

82 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 09:48:21.01 ID:RVZALYON0.net
抜群の倍率を調整したり、強い新技を当てがわれてでもしない限り金銀も7割がた使われない子になるだろうな。

83 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:20:30.39 ID:VHomyMBIp.net
そんなこといったら赤緑なんて何割の使用率になるのか

84 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:26:17.73 ID:Wdpd8tVZ0.net
やっぱりジム防衛がCP至上主義だと考えると、なんかすげえワクワクしない

85 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 12:52:39.36 ID:nQUA/DkMp.net
天気とか時間帯とかジムのある地形で変化したら面白そう

86 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 17:11:22.30 ID:Q4Xy/ofk0.net
600族は本家と優遇不遇が正反対になりそうで興味深い
というか種族値計算がまるっきり違ってきちゃったから本家のカテゴリ分け自体通用しなくなってるか
サイドンやギャラドスももCPだけは準伝や幻と同等以上になっちゃってるし

87 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 18:35:59.74 ID:E8YVVEfXa.net
でも今の計算式だと600族最高CPは3820くらいで大正義ガブリアス
やはりガブはポケgo界でも主人公の座を射抜きそうな気配
ヌメルゴンもカイリューと同じくらいあってポケgoでは結構活躍出来そう
最低はジャラナントカさん、3000チョイしかなくぶっちぎり最下位、美しき種族値配分が引き起こす悲劇再臨

88 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 21:43:06.24 ID:7EWtd1Jx0.net
>>83
初代の追加進化とメガ進化連中は大暴れする予定
初代勢だけで残りそうなのはラプラスとカイリューぐらいだろうね

89 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:06:25.47 ID:eK9J7IqR0.net
オレはソーナンスに期待している。
ゲージが溜まるまで攻撃しないけど、溜まったらカウンター発動してしばらく無双状態。

90 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:13:52.77 ID:QIYXtG9La.net
>>88
最近のポケモンのことはよく知らないんだけど、シャワーズを超える水ポケって存在するの?

91 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:36:44.74 ID:o5Zsj7Yr0.net
>>90
今のままならいない。

92 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 22:57:40.80 ID:hzZszkS30.net
>>89
ソーナンス!

93 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:53:22.27 ID:4E6VYa1J0.net
対カビゴンや、対ラッキーポケモンって追加されるのかい?

94 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 23:55:48.07 ID:E2PkXjzja.net
>>93
ヘラクロスがどうなるかだな

95 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:02:05.46 ID:ks04fcTD0.net
>>94
サンクス
かくとう&むしか
いまいるかくとうポケモンは技の出が遅くて耐久ないのばかりだけど、強ければいいなあ

96 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:10:57.04 ID:2vI1vNola.net
>>93
ポケモンというより挌闘技の追加か修正だね
カイリキーやサワムラーが弱いのも挌闘技が弱すぎるせいだし、技がこのままだと何が追加されても同じ

97 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 00:59:19.37 ID:t+NvOpm40.net
ヘラクロスはいわくだきインファイトとかなら強そう
カイロスさんくらい沸いてくれれば技ガチャもそこまで大変ではないだろうか

98 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 07:22:18.42 ID:qq0qfioB0.net
ヘラクロスってニョロボンと同じ扱いになりそう
CPもっとありゃ使えるのに、みたいな

99 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 09:33:39.04 ID:cMfysmpHa.net
今の仕様だと低CPのハピナスおかれたらトレーニングできなくなるよな
タイプ倍率、技の種類と威力、HP格差、ジム戦のHP倍
このあたりを大幅変更しないとダメだね

100 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 14:34:33.17 ID:bVAHGlq00.net
>>98
でもヘラクロス最大CP2938あるよ
格闘技次第だけどカイリューに対するラプラスみたいにバンギキラーにはなれるよ
二重弱点突けるだけじゃなくて悪に耐性もあるし

101 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:05:35.75 ID:t+NvOpm40.net
カイリューに対するラプラスと同等以上の使用感になるとは思うから
もしかしたら出現率がかなり絞られるかもしれないってのはあるかもなぁ

正直ヘラクロスがレアポケになるって言われると首を傾げざるを得ないけど

102 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:28:55.98 ID:myGu4qd70.net
>>89
ソ〜〜〜〜〜〜〜ナンス‼>_<

103 :ピカチュウ:2017/01/11(水) 16:46:52.82 ID:aGLS8fPyp.net
カイロスさんに格闘タイプがついていれば・・・

104 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 00:48:59.71 ID:yhfLKBVs0.net
ざんねんでしたカイロスさんはメガシンカしてすらかくとうつかない

105 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 01:18:40.81 ID:ilwCKW+D0.net
ポケgo界だと飛行つくことによって寧ろ弱くなりそうだなメガカイロス
岩タイプが強いし、飛行が抜群な格闘や虫に大して強いのがいない

106 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 03:48:18.59 ID:dUT3REhFa.net
>>100
虫の弱点の岩も格闘に通りにくいから等倍になるのか

107 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:09:10.91 ID:vRFH5W3r0.net
ケッキングが実装された日がポケGOが終わる日
何らかの枷をはめなければ全盛期のガルットモンスターよりひどい有様になるだろう

108 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 12:33:52.41 ID:flNnrXnBa.net
流石にその頃には特性実装されてると思いたい
でないとケッキング大暴れだけじゃなくてヌケニンとか使い物にならないし

109 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:40:36.12 ID:aDEZlM4o0.net
御三家に深緑、猛火、激流はあげたい

110 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 13:47:00.32 ID:R62+HKGJd.net
ポケモンやったこと無いから
このスレのオタク共の会話は全然わからんな

111 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 14:51:25.70 ID:53Ss/KaIa.net
これら未実装のポケモンの1日も早い実装に一番期待してる。
もうコンプして飽きて離れてしまったユーザーも多いし。

112 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 15:00:58.57 ID:I5sw4dBna.net
金銀でもっともかわいいポケモンはなに?
やっぱソーナンス?

113 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 16:20:35.72 ID:R3rLx4Hwa.net
>>112
人によって異なるだろうがコラッタ枠のオタチとその進化系オオタチがかわいいのは嬉しいところ

114 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:00:07.21 ID:v28vdV3C0.net
>>112
金銀のピカチュウ枠はマリル
個人的にはヨーギラスとモココが好き

115 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 17:42:02.28 ID:J845HTrvr.net
まさかこの時代になって「ハピで止まります」を聞くことになるとは
しかも文字通り正真正銘のゲーム機能停止

116 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 18:16:05.15 ID:aDEZlM4o0.net
攻撃力半分強(技次第では恐らくそう変わらないレベル)のシャワーズを
1回の時間で2体続けて倒せって言われているようなもんだから
キッズやおじいちゃんはまずタイムオーバーしてまうよなぁ

117 :ピカチュウ:2017/01/12(木) 23:43:36.83 ID:wex7vAsX0.net
CP3000超えのいぶきカイリューなら恐らく余裕だし、今の誰でも更地に出来るぬるい調整ならこのくらい防衛強いの居てもいいんじゃない?
トレの邪魔になるという諸刃の剣でもあるんだし。

118 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 01:30:02.88 ID:r7ytobdt0.net
現状カビゴン倒すだけでだるいからな、カビの2倍の固さを誇るハピナス上層に置かれたら抑止力にはなる
ましてやハピナスタワーなんて位置偽装で家でぬくぬくやるわけでもない限りスルー安定になりかねない、崩すのクソ面倒くさいもん

119 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 04:08:01.28 ID:KK0E52880.net
今ナイアンは金銀に向けて必死こいてバランス調整していると思いたい

120 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 05:46:23.12 ID:BULNoKosa.net
>>114
マリルはでんきタイプじゃないしピカチュウポジはピチューだよ

121 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 05:49:05.09 ID:BULNoKosa.net
>>117
フル強化ハピナスは胃袋カイリューでも倒せるか怪しい
それに倒せたとしても一部の人間以外攻略不可能だなんて愚かなことしないだろ

122 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:31:40.53 ID:rKwOkO9L0.net
十把一絡げに胃袋言うてもTL25の適当な胃袋とTL35の高個体値胃袋じゃまったく別物だしなぁ
解析通りの内容になるともうライト層お断りに限りなく近いものになりそうね

123 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:48:37.14 ID:yFkAz0JFa.net
位置偽装がどのくらい蔓延してるかもあるだろうな。
ハピナス3000超えが4体も5体も同じジムに置かれると流石に初心者お手上げだが...。
現状の上級者が何置いても翌朝までには帰ってきてる...って状況も結構寒いものがあるぞ。

124 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:58:08.80 ID:HE2hJZFDp.net
>>111
ベビィは出しちゃったし
第1世代の進化系も飴貯めてる人多いし
金銀出てきてもあっという間に今の状態になりそう

125 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:07:03.20 ID:EQepqDP5p.net
まあシステム上ゲームの幅あんまりないからな
オープンワールドなゲームは楽しみ方をユーザーに任せるゲームだしユーザーで見つけるしかない

126 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:44:52.96 ID:q9zVaGU60.net
どうせまたCP調整くるから、なんにせよ砂温存安定
前のウインディを忘れたとは言わせない

総レス数 126
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200