2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.14【棒茶】

1 :ピカチュウ(4級) (ワッチョイ 72b3-5KKl):2017/01/09(月) 02:39:00.77 ID:2X8Oy5Vt0.net
なぜかスレ落ちしたようなので立てました

前スレ
【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.13【棒茶】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482429394/

テンプレ他よろしくです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイ 72b3-5KKl):2017/01/09(月) 02:41:28.16 ID:2X8Oy5Vt0.net
即死しないように保守もおねがいします

3 :ピカチュウ (アウアウイー Saaf-/uDL):2017/01/09(月) 03:04:24.71 ID:L4D03BCZa.net
保守

4 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:17:47.58 ID:WX+D5vru0.net
わが町ホットスポット(常時情報募集中)
他県・他市から来るほどではないが、居住市町村郡なら行ってみてもいいかも


(アイテム回収編)
※印は入場時間に制限あり

能登町…内浦総合公園、 松波神社
輪島市…マリンタウン、道の駅輪島、町野町時国家、
珠洲市…見附島
穴水町…
志賀町…(道の駅ころ柿の里)
七尾市…食祭市場、和倉の温泉街
羽咋市…羽咋体育館
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…恋人の聖地、内灘町総合公園
金沢市…兼六園、金沢駅周辺、忍者寺周辺、姉妹都市公園※
野々市市…明倫高校前の公園
津幡町…井上の荘、道の駅倶利伽羅+鳳凰殿※
川北町…
白山市…松任駅、若宮公園、松任総合運動公園、白峰総湯街
能美市…
小松市…芦城公園、小松駅
加賀市…加賀温泉駅、加賀市中央公園、山中温泉


(捕獲)

能登町…
輪島市…
珠洲市…
穴水町…
志賀町…
七尾市…食祭市場
羽咋市…
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…
金沢市…大野お台場
野々市市…
津幡町…アルプラ周辺
川北町…
白山市…松任総合運動公園
能美市…道林
小松市…金野交差点、本江サークルK、100満ボルト周辺、安宅海浜公園
加賀市…山中温泉

5 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:18:20.88 ID:WX+D5vru0.net
兼六園

場所がわからない人はネットで検索してください。そっちのほうが詳しいので。
駐車場の案内とかも載ってます。
現環境では石川県唯一のポケモンの巣と呼ばれているところ。

営業時間が3月1日から10月15日は7時から18時、10月16日から2月末まで8時から17時
入場料金が18歳以上が310円、6歳から18歳未満は100円
石川県民は土日が入園料無料となる。身分証提示必須

早朝無料開放について(公式からのコピペ)
兼六園では、早朝無料開放を行っております。
ただし、兼六園は蓮池門口・随身坂口のみ開門されています。
有料開園時間の15分前までに退園してください。

開園時間
3月1日〜3月31日 5:00〜
4月1日〜8月31日 4:00〜
9月1日〜10月31日 5:00〜
11月1日〜2月末日 6:00〜

近くにせせらぎ通りがあるので合わせてポケモン集めをしましょう。

*注意点 マナー
有名な観光地なので観光客がとてもたくさんなのでくれぐれもトラブルが起きない行動をとりましょう。
道が狭いので走らないように。

6 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:18:55.69 ID:WX+D5vru0.net
せせらぎ通り

香林坊東急スクエア(旧香林坊109)の川がある通りを通称せせらぎ通り
(ここではせせらぎとも呼ばれる)という。
ミニリュウ、コイキング、コダック、ヤドンなどが大量に出現するスポット。
基本的にせせらぎ通りから柿木畠のホテルクラウンヒルズ金沢の前の広場までを
往復する方が多い。

体力に自信ある方やもっとミニリュウを捕まえたい方はもう少し足を伸ばして
せせらぎ通り側だと中央小学校や長町武家屋敷の川まで
柿木畠側だと21世紀美術館まで移動するとよし。

*注意点、マナー
香林坊周辺はたくさん人が集まります。
歩きスマホはもちろん自転車運転しながらのスマホもダメです(道交法違反)
一方通行が多いため車でポケモン集めも当然ダメです。
駐車場に停めるかバスで来ましょう。

7 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:19:29.03 ID:WX+D5vru0.net
CCZ(はくさん街道市場)

北陸自動車道で行くなら徳光PA
一般道から行くならイオン御経塚の横の通りをまっすぐ行くと着く(金沢、野々市からくる場合)

ここでよく言われているCCZとは、はくさん街道市場(旧まっとう車遊館)のことをさしており、松任海浜公園はすぐ近くにある。
一般道から行く方の駐車場は松任海浜温泉の駐車場をお勧めする。
もう一つはくさん街道市場を挟んで反対側にもあるが今工事で道がコロコロと変わっているのでわかる人は停めるとよい。

出現するポケモンは電気系統が多く出るが、国内現環境でゲット出来るポケモンはほぼ全て出現している。
とりあえずいろんな種類を捕まえたい人にはお勧め。
ラブリッジという恋人同士で渡る横断連絡橋を使えば上下のPAを移動出来る。

*注意点、マナー
はくさん街道市場の真ん中の駐車場は絶対に歩かないように。
トラックや高速バスが通ります。とても危険で迷惑です。
もちろん歩きスマホはダメです。
高速エリア内になるので自転車禁止です。(道交法違反)
はくさん街道市場で食事などしてお金を使ってあげましょう

8 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:20:18.65 ID:WX+D5vru0.net
尼御前岬

石川県の南、加賀市美岬町にある北陸自動車道のサービスエリアと近くの岬のことをいう。
海側(岬側)のSAが下り、反対側のSAが上りとなる。

出てくるポケモンはCCZとほぼ変わらない
SAの上下ともにラプラスが出現している実績あり
ポケストップが少ないが特徴としてはSAにポケソースが密集しており
下りだとルアーモジュールを使うとポケモンがじゃんじゃん出てくる
さらに動きまわらないといけないCCZと比べて尼御前は動かなくていいので
天気が悪い石川県だとこれからの季節にピッタリかもしれない。

北陸自動車道から来るなら問題無いが一般道から来る場合は駐車場問題に悩まされる。SA上下ともポケモンが出る前から路上駐車がかなり多いところだったので
トラブルがないように。


*注意点マナー
CCZと同じくサービスエリアは車通り多いのでトラブルが起きないようマナーを守りましょう

9 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:22:09.47 ID:WX+D5vru0.net
テンプレ貼り終わりかな。

10 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:26:32.35 ID:WX+D5vru0.net
保守I

11 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:27:54.81 ID:WX+D5vru0.net
保守J

12 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:29:00.45 ID:WX+D5vru0.net
保守K

13 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:30:02.24 ID:WX+D5vru0.net
保守L

14 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:31:05.27 ID:WX+D5vru0.net
保守M

15 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:32:24.95 ID:WX+D5vru0.net
保守N

16 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:33:00.26 ID:WX+D5vru0.net
保守O

17 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:33:48.95 ID:WX+D5vru0.net
保守P

18 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:34:37.37 ID:WX+D5vru0.net
保守Q

19 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:35:27.16 ID:WX+D5vru0.net
保守R

20 :ピカチュウ (ワッチョイWW 275c-MAAO):2017/01/09(月) 03:36:48.82 ID:WX+D5vru0.net
保守S

21 :ピカチュウ (ワッチョイW 275c-+flj):2017/01/09(月) 04:26:38.69 ID:DhAOLNe50.net
保守21

22 :ピカチュウ (ワッチョイ 279f-Fu9S):2017/01/09(月) 04:52:00.82 ID:6SAokYWM0.net
小松市の右側国道157号線の手取川沿い山の中は青の位置偽装の巣になってるらしいね
他のスレで晒してる奴いたわ

23 :ピカチュウ (ワッチョイW b3e7-+flj):2017/01/09(月) 07:15:15.71 ID:0WHt/+pd0.net
今日から雪模様だから風邪ひかないでね
保守

24 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fd9-ZcNX):2017/01/09(月) 08:21:37.53 ID:uzu6SqJ20.net
今日はccz雨か雪かね?
関西から高速ドライブついでに寄りたいとおもったけど

25 :ピカチュウ (アウアウイー Saaf-/uDL):2017/01/09(月) 08:26:12.81 ID:nP23coksa.net
午後から雨ですね、、、
http://i.imgur.com/HmmqZkz.jpg

26 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fd9-ZcNX):2017/01/09(月) 09:02:45.18 ID:uzu6SqJ20.net
わざわざcczまで行くような天気ではないなぁ
往復600キロあるからドライブといってもゲームがメインだから延期するか。。。
キッチンユキ食べたかったな〜@他県民

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 025c-7ZTn):2017/01/09(月) 09:37:31.20 ID:iTlQJpHN0.net
県民でもユキの何がいいのか全くわからない

28 :ピカチュウ (ワッチョイW eee1-+flj):2017/01/09(月) 09:42:47.83 ID:hz4UiO9+0.net
>>1

29 :ピカチュウ (ワッチョイW eee1-+flj):2017/01/09(月) 09:52:50.12 ID:hz4UiO9+0.net
やっと御三家終わった。駆けずり回ったよ。
それぞれ飴500ぐらいは集めたけど高個体値高CPは1%出ないですね。
後で整理して進化ガチャ・・が、怖くてまだできん。
イーブイは高個体値高CP結構出るのにねー

ユキは子供の頃よく行った。久しぶりに行ってみたいわ。

30 :ピカチュウ (アウアウカー Sad7-Ns3z):2017/01/09(月) 10:08:50.89 ID:idUdO72Ma.net
外食はキッチンユキ
お土産は圓八のあんころ
記念日は犀与亭のすき焼き
松任っ子ならわかるはず。

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 028f-cBnL):2017/01/09(月) 10:39:08.45 ID:IB9V7eDC0.net
白山市になった今でも、MROラジオのCMに犀与亭は「松任」として紹介されているね。
何で「松任」の名を捨てたのか、理解に苦しむ。

32 :ピカチュウ (スプッッ Sd82-4x3x):2017/01/09(月) 12:25:20.00 ID:hdpsw5Chd.net
金沢市桜町の宗広病院のとこにサワムラー出た

33 :ピカチュウ (ワッチョイW 26a6-+flj):2017/01/09(月) 12:35:18.14 ID:tYoSvDk00.net
>>31
「平成の大合併」をスムーズに運ぶためにあえてそうしたんだろ。
福岡市の博多区みたいなもんで。

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fa6-fPFm):2017/01/09(月) 12:41:21.63 ID:aYezxDze0.net
>>22
ピゴサーで詳細情報でるからな
ジム探しが捗るようになった

35 :ピカチュウ (スップ Sd82-Kyr+):2017/01/09(月) 16:27:13.62 ID:Kxhy3RL/d.net
山の中といい青の位置偽装が酷い状態だな
入れない場所もヨナカ荒らしてるし

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fbd-+flj):2017/01/09(月) 16:46:37.80 ID:XpWPAcup0.net
どの色でも位置偽装が多いのは、一緒。
半分ぐらいは位置偽装だろ。

37 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fbd-+flj):2017/01/09(月) 16:51:26.36 ID:XpWPAcup0.net
>>31
別に松任捨てては無いだろ。
駅もバス停も松任のままだし。
白山市で、紹介すると広すぎだし
旧松任市街は、未だに松任。
そもそも五ヵ村がうるさい。
なので合併の時に当たり障りの無い白山市という名前になった。

38 :ピカチュウ (ワッチョイ 279f-Fu9S):2017/01/09(月) 16:56:06.09 ID:6SAokYWM0.net
どうみてもダントツ青だろーが
ピゴサの金沢城から右側の山みてみろよ
車じゃいけないようなとこコロコロ青に変わってくからw

39 :ピカチュウ (ワッチョイ 72b3-5KKl):2017/01/09(月) 17:13:06.69 ID:2X8Oy5Vt0.net
>>38
駅西側は黄色の位置偽装がゲリラ活動中だぞ
金石・大野は道が狭くて停車できないような場所に赤タワーだらけ
どの色にもチーターはいるから特別の色に決め付けてはイカン

40 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fbd-+flj):2017/01/09(月) 17:24:18.02 ID:XpWPAcup0.net
美川から根上は、黄色の位置偽装が凄い。
松任の旭丘小学校辺りも、赤色の位置偽装酷い。
LV10のタワーは、どの色でも半分位置偽装だろ。
青色もどう見ても、変な名前のあるしな。

41 :ピカチュウ (ワッチョイW 22a8-8czw):2017/01/09(月) 17:32:14.88 ID:ISXCydOT0.net
卯辰山、普段も赤の位置偽装具合すごいけど、
今、あまりにも露骨な位置偽装なんですけど。

42 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fa6-xaLy):2017/01/09(月) 18:02:52.59 ID:Yup5lDvB0.net
>>38
金沢城から右側は自分の主戦場だ
確かに青タワーが多いけど、山の中ってどこのこと?
たまに、車でGOして山の中まで根性で置きに行くことあるけど、フツーに夜中とか真昼間に潰されて帰ってくるぞ

43 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fa6-xaLy):2017/01/09(月) 18:07:43.00 ID:Yup5lDvB0.net
ただそんな自分も特定ジムの粘着力にかけては赤黄には勝ったことがないんだよな
赤黄に目を付けられないところまで逃げるのも醍醐味だが、そこまで頑張っても何故か潰されるんだよな

安定ジムゲットしてフツーにボール投げる生活がしたいんだが

と、言っても毎日5000もらってますが

44 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fa6-xaLy):2017/01/09(月) 18:25:07.69 ID:Yup5lDvB0.net
置きにくい場所に置く → 位置偽装か変質者に潰される → 位置偽装が立て直す → ガチ勢がトレして高層化 → 位置偽装か変質者に潰される → 以下ループ

本当に心を折られてるのはガチ勢なんやで…(´・ω・`)

45 :ピカチュウ (ブーイモ MM62-fPFm):2017/01/09(月) 19:09:17.44 ID:TR+QvClgM.net
>>22
晒しスレ教えてよ

46 :ピカチュウ (ワッチョイWW 26a6-6ySX):2017/01/09(月) 19:25:40.55 ID:4U62IBvB0.net
変質者て

47 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fa6-xaLy):2017/01/09(月) 20:18:36.84 ID:Yup5lDvB0.net
ピゴサ見てると分かるが、金沢城から右側のエリア、カイリューの履歴がパねーわ
単に出現が多いのか、ポチってるのが多いのかどっちかは知らんが

48 :ピカチュウ (ワッチョイW b30d-5IXK):2017/01/09(月) 20:56:15.25 ID:hf91vFWK0.net
金沢城から右ってどこのこと?

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fbd-+flj):2017/01/09(月) 21:22:20.43 ID:XpWPAcup0.net
晒しスレって、ゴルゴスレの事か?

50 :ピカチュウ (ワッチョイW eee1-+flj):2017/01/09(月) 22:14:59.18 ID:hz4UiO9+0.net
>>47
小立野〜大桑あたりに自宅待機。ソース30分と1時間になってさらにウマーやわな。カビゴンも出るよね。

しかしラプラス、プテラ、ポリゴンは海側しか出ないっしょ。

51 :ピカチュウ (ワッチョイ 279f-Fu9S):2017/01/09(月) 22:29:15.04 ID:6SAokYWM0.net
金石大野の赤はガチ勢の地元民だわ
最初のころからあそこは赤が強かった

52 :ピカチュウ (ワッチョイ 72b3-5KKl):2017/01/09(月) 22:43:21.93 ID:2X8Oy5Vt0.net
>>51
地元民が全員赤ってことはないだろ
バカも休み休み言ってくれ

53 :ピカチュウ (ワッチョイW 22a8-8czw):2017/01/09(月) 22:55:14.39 ID:ISXCydOT0.net
>>50
プテラはたま〜に出てる。
初ゲットもイオン近辺、山側。
今年にはいっても朝に影は見た。

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 025c-7ZTn):2017/01/09(月) 22:58:49.89 ID:iTlQJpHN0.net
>>22
俺前に晒したとこかな?
http://i.imgur.com/TNKWRE4.jpg

ここはどう足掻いても青は揺るがんね。
青の聖地。

55 :ピカチュウ (ワッチョイWW 3fa6-6ySX):2017/01/10(火) 00:59:39.58 ID:brjU0KtG0.net
http://i.imgur.com/aiefGUA.png

赤の聖地もてんぽなもんや

56 :ピカチュウ (アウアウカー Sad7-+flj):2017/01/10(火) 01:53:34.90 ID:q28sXWHNa.net
全部崩すならともかく中途半端に崩されて
追い出されるのは厳しいわ
上の階の連中は安泰、そこまでレベルを
上げろということなんだがね

57 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp6f-mpU9):2017/01/10(火) 02:39:33.55 ID:IkR7AVjHp.net
とりま、あけおめ

58 :ピカチュウ (アウアウカー Sad7-U6ee):2017/01/10(火) 07:24:14.00 ID:udD64W4Ua.net
>>56
女房の買い物の暇潰しにタワー崩してて、買い物が終われば中途半端で止めざるを得ない

59 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fbd-+flj):2017/01/10(火) 07:24:21.93 ID:RmYvgW7o0.net
職場周りの赤色を整理してくるか

60 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fa6-xaLy):2017/01/10(火) 07:42:34.64 ID:iyqAkIVU0.net
>>56
しかも、大抵上の階の連中は後から来た複垢勢という…このゲームほんま鬼畜やで

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200