2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイW 4243-mpU9):2017/01/09(月) 10:17:49.93 ID:SwxynLbb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行にしてください。

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483257425/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

422 :ピカチュウ (ワッチョイW ffd1-rG+u):2017/01/12(木) 06:48:16.62 ID:asWMO/+S0.net
自分大好きな変わり者アピールはきもい

423 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-TG1p):2017/01/12(木) 07:12:57.92 ID:3umx9aZK0.net
>>414
鋼だとレイビ有利な状況が多い感じかな。

424 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/12(木) 07:29:26.84 ID:VJgO7k2Q0.net
礫波動の鬼っ子持ちの俺には関係ない議論だなw

425 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-o2zU):2017/01/12(木) 07:35:46.12 ID:a9S9jxKV0.net
>>414
有用な情報どうも。

タイプ一致で、冷ビ使えるのってラプラスだけだったっけ?
そうならば、希少性からも冷ビ育っるのも面白いかも。

自分は息吹き吹雪のラプラス1体しかいないからどうにもならんけど。

426 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/12(木) 07:38:54.73 ID:VJgO7k2Q0.net
>>425

使う事はないが
一応ムチュール姉さんも冷凍ビームを使える

427 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-o2zU):2017/01/12(木) 07:47:18.07 ID:a9S9jxKV0.net
>>426
情報サンクス。

氷のメダルはまだまだなのでルージュラの巣が近場にできた時に集めるよ。

428 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-o2zU):2017/01/12(木) 07:49:01.87 ID:a9S9jxKV0.net
あ、ごめんムチュール限定か。
ラプラスなみに厳しそうだ。

429 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 07:58:55.20 ID:F9TBtz4/p.net
ドラゴンクローやのしかかりはほとんどの技1間に挟めてDPSは高いから持て囃されてる
アクアテールはDPSやや低いけどサイドン限定で技1間に挟めるから株が上がった
それでも動画で全避けでもドロポンより2割も余分に時間がかかる事が露呈した
冷凍ビームはDPSかなり低い上に技1間に挟めないから根本的にダメじゃね

430 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-GBI4):2017/01/12(木) 08:01:08.12 ID:hc3wxqYT0.net
591 : ピカチュウ2017/01/05(木) 12:35:40.74 ID:jbF2OyuK0
だからレイビ吹雪議論はやめてっていってるのがわからない?
すでに過去スレで結論ついたのに、なんで勝手にぶり返してんの?
迷った挙句、歩きまくって貯めたアメを全部レイビラプにすでにつぎ込んだし、今頃どうこう議論再開されても迷惑なんだが。

431 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-As2h):2017/01/12(木) 08:03:35.76 ID:/h6Ib5ced.net
>>420
分かったから帰れ
荒らしてるのはお前だ

432 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/12(木) 08:04:38.78 ID:uCPmJDxB0.net
>>414
少し誤りがあるな
破壊→冷ビ→鋼は”安定しない”かな→https://www.youtube.com/watch?v=0fJo2_-jnWM
付け加えると龍波動→冷ビ→息吹も安定しないが入ることがある

433 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/12(木) 08:16:13.91 ID:VJgO7k2Q0.net
>>428

手持ちのムチュさん見てみたら息吹冷凍ビームがいた
ルージュラ姐さんより技構成いいでやんのw
この娘さんは大事にとっておくか

434 :ピカチュウ (ドコグロ MMb3-8nGO):2017/01/12(木) 08:28:24.35 ID:RQ2n4coAM.net
テンプレないからぶり返して当然だよね

435 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 09:38:51.16 ID:x1q1eS0S0.net
冷凍ビームは3回撃つにしても2回は被弾するからちょっとな
被ダメが43とか44超えて、5体抜きは相手の破壊光線のタイミング
次第になってしまう
かといってビーム2回だと吹雪+2回の息吹に
与ダメも被ダメも負けるからなぁ
冷凍ビーム3発>吹雪1発>冷凍ビーム2発
だよ、吹雪の方が安定して5体抜けるんだよね

436 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-8ZdN):2017/01/12(木) 09:48:18.45 ID:7dHk+Cbpd.net
>>414
ありがとう
おおよそ自分の感覚にあってる

冷ビの硬直が長いのかはたまた
ふぶきが威力の割に硬直短い(ただし発動おそい)のか
俺はどうせ被弾するならふぶきの方を好んで使う

437 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-jv9R):2017/01/12(木) 09:57:55.52 ID:0TIE3g7/0.net
ラプラスの話になるとこのスレ民の煽り耐性のなさが浮き彫りになるな

438 :ピカチュウ (スップ Sd9f-Mgci):2017/01/12(木) 09:59:34.98 ID:ELzrr4E2d.net
ウインディも火付け役

439 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-GMxv):2017/01/12(木) 10:11:09.22 ID:0TIE3g7/0.net
>>438
それもだな。カイリューは全部専用スレに流れてくれたのにな

440 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-ZK7w):2017/01/12(木) 10:21:26.00 ID:XADWkDGop.net
シャワーズは結構すぐ落ち着いたよね
どちらでも役に立ちますってのじゃみんな納得できないのかね?

まあ技ガチャの難易度とかも関係してくるだろうけれど

441 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-y1XN):2017/01/12(木) 10:22:45.14 ID:EbqltOJl0.net
>>435
1発の被弾でゴッソリ体力削れるなら全然お得でしょ
回避しても25%はダメージ貰うから4回回避するなら1発直撃貰うのと同じだよ?
トドメとして技1だけで倒すということ自体がもう体力のロスなんだよ

442 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-ZK7w):2017/01/12(木) 11:10:25.36 ID:XADWkDGop.net
>>441

俺も癖になっちゃっているから
何でもかんでも全避け相手の技2の後にカウンタースタイルなんだけれど
削りダメージのことが頭から抜けちゃっているんだよね

それを考えると2体目の初っ端に技2をぶっ放すのでなければ
ゲージが溜まったら一発被弾覚悟で撃った方がお得だと思う

技1が高火力例えばナッシーとかの場合は話が違って来るかもだけれど

443 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 11:11:57.78 ID:x1q1eS0S0.net
>>441
吹雪をトドメになんか使わないでしょ

二発被弾のビームで130やろ
それと同じ時間で
一発被弾で吹雪で100と
2回回避分の3発息吹で54
足すと154

与えるダメージも多く受けるダメージも少ない

解るか?

444 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff51-xguh):2017/01/12(木) 11:13:14.92 ID:/4kuOVDE0.net
交代をうまく使ってはどうだ?
例えばカイリュータワー攻略時、最初に吹雪ラプラスを出して一発吹雪出した後に冷ビに交代→
次のカイリューで冷ビで少し削った後に吹雪に交代するとか

445 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 11:18:26.81 ID:x1q1eS0S0.net
>>441
それ面白いけど交代ロスでダメージ少ないよね
一回破壊光線のテキスト出たらカビゴンに交代して避けて
ラプラスに戻して7体抜いたことはあるよ

446 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-y1XN):2017/01/12(木) 11:19:03.66 ID:EbqltOJl0.net
>>443
何でビームが2発なんだよ
ビームのいいところは吹雪なら1発のところで
3発撃ってさっさと終わらせられるから削りダメも少ないところなんだよ

解るか?と言いながら、お前がビームをまるで理解してない

447 :445 (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 11:19:05.00 ID:x1q1eS0S0.net
>>444
への回答でした
申し訳ない

448 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 11:21:10.80 ID:x1q1eS0S0.net
>>446
だから
冷凍ビーム3発>吹雪1発>冷凍ビーム2発
と言ってるでしょ
初戦の相手に冷凍ビーム3発撃てないよ
倒しちゃうでしょう

449 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-y1XN):2017/01/12(木) 11:22:56.42 ID:EbqltOJl0.net
>>445
面白いなそれ
やったことないけど、それでカビゴンは回避が間に合うのか?
もし他にも交代でいけにされた側が回避間に合う技知ってたら教えてほしい

450 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/12(木) 11:30:35.20 ID:o5sCVSsba.net
>>340
スパーク一択

451 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 11:32:29.32 ID:x1q1eS0S0.net
>>449
間に合いますよ
交代なしでギリギリまで攻撃した方がいい時が多いですが
お遊びでたまにやります
ソラビなんかも間に合うし
ふぶき時にカイリュー→ラプラスに交代もしたことある

452 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 11:33:49.26 ID:olKHls7Zp.net
>>446
冷ビ3発よりふぶき1発+息吹連打の方がダメージ多いよ

453 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-y1XN):2017/01/12(木) 11:39:09.96 ID:gA7pZSIrM.net
>>452
ないないw
冷ビ<息吹連打ならゲージ技なんか使わず息吹連打こそ最強ということになる

454 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 11:40:54.28 ID:olKHls7Zp.net
>>453
だからふぶき1発+息吹連打だって
ちゃんと計算した結果だよ

455 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff51-xguh):2017/01/12(木) 11:43:06.65 ID:/4kuOVDE0.net
冷ビ3発分の硬直時間を加味したら言うほど差はないんじゃないか

456 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 11:43:48.23 ID:nq4kAh8Rp.net
>>443
これやね

457 :ピカチュウ (スップ Sd9f-TG1p):2017/01/12(木) 11:49:12.62 ID:646puVhwd.net
カイリューもCP2800ぐらいだとオーバーキルしやすいけど3300ぐらいだと吹雪2発がちょうどいいとか相手とこっちのCPも影響するだろ。
相手が破壊かクローでも変わってくるしどっちがいいとか状況によるとしか言えないんだよ。

458 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-VIvm):2017/01/12(木) 11:50:59.95 ID:nGo5N6Oda.net
まぁ冷Bも硬直時間長いから2回分が吹雪1発を上回っていても合計硬直時間もそれなりに長いわけだから考え物だな

ちなみにワシは吹雪愛用で交換を上手く使う派です

459 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-ZK7w):2017/01/12(木) 11:58:59.00 ID:XADWkDGop.net
>>453


久しぶりにないないwがキター

460 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 12:04:20.77 ID:x1q1eS0S0.net
LV39同士(攻撃15防御15)

<被ダメージ>
龍いぶき直撃:4
はがね翼直撃:10
龍いぶき避け:1
はがね翼避け:2

<与ダメージ>
氷のいぶき:7
龍いぶき間の氷いぶき2発
→与ダメ14被1
はがね翼間の氷いぶき3発
→与ダメ21被2

冷凍ビーム:47
ふぶき:72

A冷凍ビーム2発
龍いぶき二発貰う
→与ダメ94被ダメ8
はがね翼二発貰う
→与ダメ94被ダメ20

Bふぶき一発にいぶき二サイクル追加
龍いぶき一発貰う
→与ダメ100被ダメ6
はがね翼一発貰う
→与ダメ114被ダメ12

C冷凍ビーム3発
龍いぶき三発貰う
→与ダメ141被ダメ24
はがね翼三発貰う
→与ダメ141被ダメ30

461 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 12:20:35.74 ID:olKHls7Zp.net
>>460
たぶん与ダメが間違ってる
タイプ一致二重弱点だから1.95倍になるよ

462 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 12:23:12.28 ID:x1q1eS0S0.net
討伐時間でいうと
Cがかなり速いけどBとAはほぼ一緒
Cの利点は波動はほぼ2発までしか撃たせないので
その分の避けミスのリスクと削りダメージも軽減できます
ちなみに
りゅうのはどう:直撃44避け11
ドラゴンクロ―:直撃24避け8
破壊光線:直撃64避け15

463 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 12:27:16.20 ID:x1q1eS0S0.net
>>461
技威力×0.5×(攻撃201/防御216)×0.78463697×1.25×1.25×1.25
に最後に1足して少数以下切り捨て

何処がおかしいのでしょうか?

間違ってたら申し訳ないです

464 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp53-NVVf):2017/01/12(木) 12:41:40.35 ID:9GSQkkD2p.net
冷ビはアクテみたいにサイドンの技1の間に挟めるような硬直じゃないんだから、
結局技2のカウンターでしか使えないし
その後の技1やクローは被弾覚悟
吹雪と硬直大した変わらないのに2倍の回数技2を撃つリスク考えたら吹雪一択だろ
実際は相手の技構成や、技2を連続して撃つかどうかとか不確定要素によって試合ごとに最適技は変わるけど
冷ビの方が安全かつ早いって展開はどうしても限られる
少なくとも吹雪だと被ダメ増えて冷ビなら安全ってのだけは無いわ
0.25秒の硬直差より技2を撃つ回数少ない方が安全

465 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 13:04:52.56 ID:olKHls7Zp.net
>>463
ああ、そのレベル定数が要らないわ
攻撃力にも防御力にもかけないといけないから、同じPL同士なら打ち消されて1になる

466 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-mFhn):2017/01/12(木) 13:06:46.85 ID:f+ws2aRB0.net
このスレでカイリューラプラスウインディの議論は禁止にしようぜ

467 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 13:08:20.78 ID:x1q1eS0S0.net
>>465
ありがとうございます
計算しなおします

468 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 13:09:50.55 ID:x1q1eS0S0.net
LV39同士(攻撃15防御15)

<被ダメージ>
いぶき:直撃6避け1
はがね:直撃13避け3
はどう:直撃56避け14
クロ―:直撃30避け7
破壊光:直撃82避け20

<与ダメージ技1>
氷のいぶき:9
龍いぶき間の氷いぶき2発
→与ダメ18被1
はがね翼間の氷いぶき3発
→与ダメ27被3

氷のつぶて:14
龍いぶき間の氷礫2発
→与ダメ14被1
はがね翼間の氷礫2発
→与ダメ28被3

<与ダメージ技2>
冷凍ビーム:60
ふぶき:91

469 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 13:11:08.16 ID:x1q1eS0S0.net
A冷凍ビーム2発
龍いぶき二発貰う
→与ダメ120被ダメ12
はがね翼二発貰う
→与ダメ120被ダメ26

Bふぶき一発にいぶき二サイクル追加
龍いぶき一発貰う
→与ダメ127被ダメ8
はがね翼一発貰う
→与ダメ127被ダメ19

C冷凍ビーム3発
龍いぶき三発貰う
→与ダメ180被ダメ18
はがね翼三発貰う
→与ダメ180被ダメ39

Dいぶきのみで120オーバー
龍いぶき7発避ける
→与ダメ126被ダメ7
はがね翼5発避ける
→与ダメ135被ダメ15

470 :ピカチュウ (ワッチョイ ff4d-ERDV):2017/01/12(木) 13:15:26.64 ID:O5Hn5b0D0.net
現状トータルバランスが一番いいのはシャワーズだな

1位ドロポンシャワーズ
2位テイルシャワーズ
3位胃袋
4位ドロポンギャラドス
5位思念カビゴン

471 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/12(木) 13:16:54.67 ID:olKHls7Zp.net
>>469
たぶん回避時のダメージが間違ってる
1を足した後に1/4してるんだろうけど、1足すのは最後じゃないと、回避しても0のケースが生まれるけど実際には無い

472 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-ri0o):2017/01/12(木) 13:22:24.88 ID:Mbiv5Jdbd.net
まーたれいビ強化した馬鹿が発狂してんのか

473 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 13:23:18.86 ID:x1q1eS0S0.net
>>471
ありがとうございます

474 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 13:24:03.63 ID:x1q1eS0S0.net
LV39同士(攻撃15防御15)

<被ダメージ>
いぶき:直撃6避け2
はがね:直撃13避け4
はどう:直撃56避け15
クロ―:直撃30避け8
破壊光:直撃82避け21

<与ダメージ技1>
氷のいぶき:9
龍いぶき間の氷いぶき2発
→与ダメ18被2
はがね翼間の氷いぶき3発
→与ダメ27被4

氷のつぶて:14
龍いぶき間の氷礫1発
→与ダメ14被2
はがね翼間の氷礫2発
→与ダメ28被4

<与ダメージ技2>
冷凍ビーム:60
ふぶき:91

475 :ピカチュウ (ワッチョイ ff05-GBI4):2017/01/12(木) 13:24:43.14 ID:x1q1eS0S0.net
A冷凍ビーム2発
龍いぶき二発貰う
→与ダメ120被ダメ12
はがね翼二発貰う
→与ダメ120被ダメ26

Bふぶき一発にいぶき二サイクル追加
龍いぶき一発貰う
→与ダメ127被ダメ10
はがね翼一発貰う
→与ダメ127被ダメ21

C冷凍ビーム3発
龍いぶき三発貰う
→与ダメ180被ダメ18
はがね翼三発貰う
→与ダメ180被ダメ39

Dいぶきのみで120オーバー
龍いぶき7発避ける
→与ダメ126被ダメ14
はがね翼5発避ける
→与ダメ135被ダメ20

476 :ピカチュウ (スップ Sd9f-kkJw):2017/01/12(木) 13:24:59.01 ID:JV9ZzPSvd.net
なんかいい上司と部下みたいやなwww

477 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-y1XN):2017/01/12(木) 13:49:04.08 ID:gA7pZSIrM.net
>>471
お前凄いなあ
計算結果の数字見ただけで間違いに気が付くのか

>>475
ちゃんと殺しきれる数値で計算した方がいいよ
レベル39カイリューなら個体値0でもHPは142個体値15なら154だ

478 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-mFhn):2017/01/12(木) 13:50:17.37 ID:f+ws2aRB0.net
NGID推奨
ID:x1q1eS0S0

スレ流しやめろ、迷惑だ

479 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-q48i):2017/01/12(木) 13:50:59.67 ID:WSajRq8k0.net
ラプラスの話はいい加減にしろって言っているだろう!
すでにレイビにアメ全部つぎこんでんだよ
CP3桁前半しかなかったのを、相棒にして貯めたアメ全部だぞ?わかってんのかよ

480 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-y1XN):2017/01/12(木) 13:51:03.70 ID:gA7pZSIrM.net
>>478
まあまあ
計算結果は俺も見てみたい

481 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp53-NVVf):2017/01/12(木) 13:56:48.83 ID:9GSQkkD2p.net
>>479
お前みたいな負け組の声がデカくて結論冷ビみたいに持っていこうとするから正してやってるんだよ

482 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-TG1p):2017/01/12(木) 14:10:38.83 ID:a8LCk8Ika.net
まぁ、あれだ

483 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-TG1p):2017/01/12(木) 14:11:23.36 ID:a8LCk8Ika.net
どう考えても吹雪のが強い

484 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-TG1p):2017/01/12(木) 14:13:52.92 ID:a8LCk8Ika.net
冷ビ推してる奴はたまたま引いた高個体が冷ビだっただけで、吹雪の高個体引けないから、必死に冷ビのが強いと言い聞かせているようにしか見えない

485 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-y1XN):2017/01/12(木) 14:18:08.07 ID:EbqltOJl0.net
吹雪信者の最大の欠点は、理論的に吹雪が優位であることを説明できず
何の根拠も無いレッテル貼りと吹雪礼賛しか出来ないことだな

486 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-jv9R):2017/01/12(木) 14:30:29.10 ID:0TIE3g7/0.net
結局最後はくだらん煽り合いになる。次からラプラスは専用スレで話せってスレの先頭の方にでも書いとくか

487 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-2KEJ):2017/01/12(木) 14:31:23.92 ID:QVgAg3Qnd.net
吹雪れ…礼賛

488 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-jv9R):2017/01/12(木) 14:32:44.90 ID:0TIE3g7/0.net
>>371単発の1レスでここまでスレ伸びちゃうんだな。アヒィさん大喜びやでお前ら

489 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-kkJw):2017/01/12(木) 14:43:09.78 ID:wr7qjnERM.net
吹雪5枚抜き動画上げれば収まるよ。

490 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-As2h):2017/01/12(木) 14:49:47.41 ID:EO3qSSwjd.net
>>285
避けてるのに死亡→復活→消えてるのに技が出たり出なかったり→本当に死亡
このパターンが最近多すぎ。
このパターンになったら違うポケモンにチェンジして回避してる。

491 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/12(木) 15:20:36.13 ID:wVEaAbEg0.net
ウインディみたいに全部強化とか出来ないからね
自分は間違ってなかったと信じたくて必死なんだろ
俺のラプラスなんてCP2500まで育てたけど礫ビームの置物だぜw
カイリューはフーディンゲンガーパルシェンに頑張ってもらってる

492 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-kkJw):2017/01/12(木) 15:26:15.29 ID:edff4bdeM.net
とりあえず
なめ破壊となめのし
牙文字と牙火炎
ドロポンとアクテ
吹雪と冷ビ
のそれぞれの主張をテンプレ化して欲しい
少なくともループが避けられる
後ドロポンとアクテの比較動画もテンプレ化希望
1ゲージと2ゲージ比較の基準になる

493 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-VIvm):2017/01/12(木) 15:30:19.47 ID:+YKMZRssa.net
>>492
噛火炎と牙火炎じゃないのかい?

494 :ピカチュウ (スップ Sd1f-nun4):2017/01/12(木) 15:31:26.59 ID:EVYG/6xOd.net
噛文字と牙火炎で使ってる

495 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-ZK7w):2017/01/12(木) 15:38:03.28 ID:XADWkDGop.net
>>491

ゲンガーでカイリューって結構いける?
育てたいんだけれど使い所ないなあと思っていた所なんだよなあ
それでもでもやっぱりヘドロ爆弾じゃないとキツイよね?

496 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-8PmX):2017/01/12(木) 15:39:11.69 ID:y6ba8rvn0.net
テンプレを作らない方針なんだからこのスレで正解を一つに決める必要もないわけで、
たとえ平行線でもそれぞれの技の良い所、悪い所をとことん主張し合えばいいんじゃない?

497 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-kkJw):2017/01/12(木) 15:39:50.27 ID:wr7qjnERM.net
主張は両方砂突っ込んで使い倒した人のみ可能にして。

498 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-VIvm):2017/01/12(木) 15:41:10.35 ID:+YKMZRssa.net
カイリューにゲンガーは高火力なので結構いける
ただヘドロだとまともに被弾するのでヘドバクの方がいいね
シャドクロ連打でもゴリリンと削れるけど

499 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-ZK7w):2017/01/12(木) 15:48:52.26 ID:XADWkDGop.net
>>498

もしかしてヘドロウェーブ持ち?
それだったら羨ましい

シャドーボールとヘドロ爆弾のどちらを育てようか迷っているんだよね
まあ両方育てちゃうかもだけれどw

500 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-ZK7w):2017/01/12(木) 16:57:40.25 ID:iVRPYyx70.net
>>498
知らなかったわ
カイリューにはゴースト技効かないと思ってたから、今度使ってみます

501 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp53-kkJw):2017/01/12(木) 16:59:35.93 ID:jHe4mfTsp.net
>>488
最初に書いたもんだが興味深くROMってるよ
吹雪のタイミングに慣れたら印象も変わるのかなあと思ってるから
またカイリューにぶつけてみたい

502 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/12(木) 17:09:46.26 ID:wVEaAbEg0.net
>>495
カイリューにゲンガーは割といけるよ
はがねカイリューならクロー2発が安定するからあとはわざ2のカウンターでヘドばく投げる感じ
わざ2は無理に出すとあっさり死ぬから注意
いぶきだとクロー2発が安定しないから厳しい

503 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/12(木) 17:12:11.40 ID:sic9WUHld.net
ドラクロリザードン強くはないけど、相手の技1回避できるから戦ってて気持ちいいわ。カビゴンみたいな体力ある奴は面倒だけど、カイリューとその他の同等CPくらいのやつなら意外といける

504 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-VIvm):2017/01/12(木) 17:13:20.26 ID:+YKMZRssa.net
カイリューにMAX強化3Fキングラーぶつけてるけどめちゃ楽しいぞ。
技2は出さずガッシガッシ削り混む
H低いけとB高いから多少は大丈夫。

505 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7Ru):2017/01/12(木) 18:10:06.78 ID:UaoGTMlx0.net
サイドン欲しい

506 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-rG+u):2017/01/12(木) 18:14:55.58 ID:rHRrpLwgd.net
>>504
技1はどっち?メタルクロー?マッドショット?

507 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-VIvm):2017/01/12(木) 19:09:47.09 ID:fWoMk4/8a.net
>>506
マッドショットで挑むのは流石にマゾ過ぎるからメタルクローだよ。
技2はシザクロ
実はこの組み合わせ気に入ってる

508 :ピカチュウ (スップ Sd1f-whTg):2017/01/12(木) 20:07:43.99 ID:bPE+cxTid.net
ラプラスの飴が貯まってきたのだけど、いぶ冷ビを強化でいいんだよね?

509 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-ejvH):2017/01/12(木) 20:15:42.30 ID:9x/3FEMO0.net
>>508
そんなことも自分で決められないの?

510 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7Ru):2017/01/12(木) 20:18:03.76 ID:UaoGTMlx0.net
>>508
いいよ。いっちゃえw

511 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-ZK7w):2017/01/12(木) 20:18:56.14 ID:XADWkDGop.net
>>502

亀レスですがサンキューです

ヘドロ爆弾でも技2を出すのが難しいとなると
シャドーボールはカイリュー相手には論外かもね

参考になりました
ありがとうございます

512 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-jv9R):2017/01/12(木) 20:19:10.22 ID:0TIE3g7/0.net
ラプラスは趣味枠

513 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe1-8WaR):2017/01/12(木) 20:35:15.76 ID:T4PAIcTy0.net
その通りだよね。
真剣度が痛いもんね。

514 :ピカチュウ (スップ Sd1f-whTg):2017/01/12(木) 20:52:35.74 ID:bPE+cxTid.net
>>509-510
決めれないから辞めたわ。このスレ、まぢで使えねーな。

515 :ピカチュウ (スフッ Sd1f-W4o9):2017/01/12(木) 21:16:12.76 ID:Ko0tyyVWd.net
>>514
主戦力として使うならいぶふぶだと言っておく

516 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/12(木) 21:33:21.51 ID:VJgO7k2Q0.net
>>512
>>513

息吹吹雪にせよ息吹冷凍ビームにせよ
高個体と飴の確保を考えると難易度高いからね
殆どの人にとって趣味枠ロマン枠だと思うわ

早い段階で高個体の息吹吹雪パルシェンが手に入って
CP改定なんてのもあったからそれで満足しちゃっている俺がいるw
カイリュー2枚抜きはそれで充分だし
足りなきゃルージュラでもいいしオムスターでもいいし

まあ持っている人からしたら負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないが
持っている人たちで早く結論出しなさいよw
というのが正直な所

517 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-q48i):2017/01/12(木) 21:50:17.60 ID:WSajRq8k0.net
だからラプラスの話はやめろと言っているだろう!
さんざん議論したあげく、両方あたりだけどオーバーキルと小回りが利く分上級者にはレイビって結論で終わっただろうが
だから俺はすべてレイビにつぎこんだから、今頃ふぶきラプラスを強化するアメも砂もねーんだよ

518 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff27-Mgci):2017/01/12(木) 21:53:41.69 ID:DLDL82d20.net
ラプラスの話やないで
おまえをおもちゃにしてるだけや

519 :ピカチュウ (ワッチョイ ffc1-q48i):2017/01/12(木) 22:15:29.27 ID:EW2on6eR0.net
またくだらない冷ビ吹雪論争か
いい加減にラプラススレに移ってくれんかね?なんでこのスレでやることにこだわるんだ?

520 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-N7Ru):2017/01/12(木) 22:20:13.59 ID:UaoGTMlx0.net
サイドン
どろかけ、地震だった。

521 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-ZK7w):2017/01/12(木) 22:22:05.12 ID:krGGtWPQM.net
同じ位のCPで、高個体値と低個体値では実際のジム戦で影響するの?例えば111210と151314とかだとどうなのかな?

522 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-8WaR):2017/01/12(木) 22:23:18.05 ID:Ik7zcvzPa.net
ちゃんと議論して分には構わないけど、ラプラスやウインディの話になると低レベルな煽り合いが入ってくるのがなぁ

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200