2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイW 4243-mpU9):2017/01/09(月) 10:17:49.93 ID:SwxynLbb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行にしてください。

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483257425/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-vlt3):2017/01/13(金) 14:58:28.99 ID:SZ+kyYAQd.net
>>617
入社しないよう願ってます

620 :ピカチュウ (ワッチョイ fff6-cZ1L):2017/01/13(金) 15:00:44.55 ID:gDYWWyhu0.net
かみ破壊ラッタ使い捨てせずに特攻して回復させてリサイクルしてるわw

621 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5d-dHfL):2017/01/13(金) 15:04:56.70 ID:LthaEj0H0.net
>>618
ヤドンはトレ要員に3体いる 進化不要で強いよね

同じCP900のヤドンとヤドランを比べたら
ヤドンの方が HPは高いんだよなあ

こないだの御三家祭りでつかまえた 野良リザードも
火ポケのトレ要員になって 頑張ってるよ

622 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-vlt3):2017/01/13(金) 15:05:25.54 ID:SZ+kyYAQd.net
>>620
個体値良いのは残してるw

623 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8ZdN):2017/01/13(金) 15:05:55.24 ID:mv19S+2ga.net
水サイコのこいつでイケますか?
HPが131もある( ; ゜Д゜)

http://i.imgur.com/wTvetUb.png

624 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5d-dHfL):2017/01/13(金) 15:08:13.77 ID:LthaEj0H0.net
>>623
みずでっぽうサイコキネスは いける
みずでっぽうサイコショックは ちょっとパワー不足感ある

625 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8ZdN):2017/01/13(金) 15:13:30.12 ID:mv19S+2ga.net
サイコキなので使ってみます
ヤドキング用に取っておいて良かった

ベロリンガは使えないのかな…

626 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-f7h0):2017/01/13(金) 15:18:14.33 ID:dtvVLfbYp.net
ラッタは回復して使い回しだな
1発撃って交代でタイプ一致破壊を連発するのは気持ちいいw

627 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 15:30:24.77 ID:EWW9rWred.net
流石に技無関係なトレの話しとかスレチなんじゃないの?

628 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5d-dHfL):2017/01/13(金) 15:34:53.30 ID:LthaEj0H0.net
トレは防衛でもあるし 技も無関係って話じゃないでしょう
トレ専板ってあったっけ?

629 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 15:49:29.43 ID:EWW9rWred.net
技無関係なトレの話題はジムスレだろ
特定の技が何かのポケモンのトレに使えるとかなら分かるけどCPとか名声とか完全にスレチだわ

630 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5d-dHfL):2017/01/13(金) 15:59:05.28 ID:LthaEj0H0.net
ジムバトルスレのことかな

あそこも発狂する人多くてめんどくさいんだよなあ
まあここにも特定のポケモン技に 発狂する人いるけれど
まともに話進まないんだよなあ

631 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-ejvH):2017/01/13(金) 16:05:30.21 ID:FcdL5JZK0.net
>>586
素で間違えた
マッド地震だわ
でももうマッド出ないから泥かけでイイんでは?

632 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Tbyf):2017/01/13(金) 16:19:17.21 ID:aBUc4yNx0.net
ここはバンギラスと聞いたら発狂する人しか居ないよ

633 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd8-mFhn):2017/01/13(金) 17:18:35.99 ID:LqNK/Wiw0.net
ジムスレは基地外率高すぎ

634 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/13(金) 17:29:05.71 ID:FnZYQSYE0.net
2,3人がアホみたいに連投してるだけだろw酷い時は一人で3ケタレスしてたよなw
率はそれほど高くない

635 :ピカチュウ (ワッチョイ fff5-e+K4):2017/01/13(金) 18:00:57.05 ID:uXEkuIHS0.net
すまんこいつらは使い道ありますかね?
すべて個体値100なので捨てるには惜しい

みずでっぽう岩なだれ オムスター
ねっぷう ブースター
放電 サンダース

636 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-q48i):2017/01/13(金) 18:06:37.59 ID:RaNI5q+T0.net
ない
ボックスを圧迫しているだけ
もろいので防衛にも使えない

637 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/13(金) 18:08:26.42 ID:FnZYQSYE0.net
>>635
鑑賞用以外の使い道はありません

638 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 18:21:17.07 ID:JvJ7CxWla.net
>>635
オムスターは趣味枠だけど価値はある
ラプラスカイリュー2枚抜きはいける
他は鑑賞用で

639 :ピカチュウ (ワッチョイ fff5-e+K4):2017/01/13(金) 18:29:10.45 ID:uXEkuIHS0.net
>>638

オムスターでカイリュー倒せるとかロマンあっていいね!

640 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-8ZdN):2017/01/13(金) 18:38:11.13 ID:fK+/lwHrd.net
>>638
オムスターの技とCPはどんな感じ?

残りHPが1/2〜1/3の時に1ゲージ技を避けても仮死状態になり使えなくなるんだけど

641 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff32-gTkB):2017/01/13(金) 18:47:26.08 ID:og6By/qd0.net
また、ジュゴン失敗
何度目だよ
パルシェンは外したことないのに

草もウツボットは外さないが、ラフレシアは全くだめ

ぜったいアカウント毎に偏りあるだろ

642 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 18:50:14.06 ID:JvJ7CxWla.net
>>640
水鉄砲岩雪崩で個体値95のオムスターのPL30でCP2287
TL34なのでまだMAX強化できてないけど十分いける
飴増やして35.5まで上げれば2500に届くと思う

HPが少ないから全避け前提でやらないとキツイけど
HP以外なら種族値はサイドンと同じくらい

643 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-TG1p):2017/01/13(金) 18:50:51.58 ID:ufVE+cTLd.net
1200のドロポンは卵産からのスターミーでよし。
1300ドロポンなら卵産のカメックスでよし

644 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/13(金) 19:00:27.19 ID:FnZYQSYE0.net
いや、そこはシャワーズにこだわれよ
作るのも最も簡単なんだし

スターミーなんかHP1/3削られた時点で避けバグにビクビクしないといけないからまるで使い物にならんぞ

645 :ピカチュウ (ドコグロ MM4f-y1XN):2017/01/13(金) 19:09:32.25 ID:9sdWuLAnM.net
>>643
スターミーは体力ないからゲージ技回避するとゾンビになって産廃化するんで使いにくいかな
まあシャワーズだけじゃ飽きちゃうからスターミーも使ってるけどね
スターミーのいいところは、攻撃力が高いこと
削りきれないときのリリーフ的な使い方がいいと思う

>>635
水鉄砲岩雪崩オムスターは、マッドエッジカブトプスと並ぶ趣味枠の強者だよ
胃袋6体作ってメイン強化済みでやることない人はみんな欲しがる名ポケモンだ
アメにしたらもったいないよ
ブースターとサンダースは使えないからアメでOK

646 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-8ZdN):2017/01/13(金) 19:10:28.46 ID:qyflI2TId.net
>>642
自分は2050くらいの水ドロポンだが、破壊・波動・吹雪・ビームとか避けても仮死状態→透明復活不能にならない?

いわなだれだとならないとかあるのかな

647 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/13(金) 19:26:50.27 ID:hS8Mpuika.net
>>635
100%オムスター羨ましいんだが
水鉄砲岩雪崩オムスターは永遠の二軍って感じかな
水岩の複合タイプは現環境でジムに置かれやすいポケモンにそつなく対応できるから、何かごちゃごちゃしてる感じのジムで使える
被弾覚悟で岩雪崩連発するとラプギャラカイリューもゴリゴリ削れる

648 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/13(金) 19:34:30.76 ID:XTkVEf6c0.net
>>641

俺もまるで一緒だわw
因みにカブトプスとゴローニャは?
俺は2発目で当たりが来た

649 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-/A5O):2017/01/13(金) 19:47:31.27 ID:nIFH1D2pa.net
>>641
俺はカイリューの鋼とウィンディのかみつきに呪われてる
何度やってもそれしか出ない

650 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-kkJw):2017/01/13(金) 20:41:52.12 ID:vUr25Amgd.net
俺もウインディは噛みつき地獄。今日から代々木公園で死ぬ程ガーディ狩る
駒沢公園で死ぬ程狩ったゼニガメは全て水鉄砲ね

651 :ピカチュウ (ワッチョイ ff59-dHfL):2017/01/13(金) 20:59:45.76 ID:ianovdY70.net
カメックスの当たりってみずでっぽうハイドロ?
存在自体がハズレ感強いけど念の為w

652 :ピカチュウ (アウアウイー Sa53-zdUz):2017/01/13(金) 21:03:09.75 ID:gFf1N+d5a.net
>>651
タイプ一致だからねぇ。
当たりでも、劣化〜〜でしかない
かわいそうな亀さん

653 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/13(金) 21:04:04.42 ID:h5vb2XRv0.net
タイプ一致という意味ではそれ一択だね。

654 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-kkJw):2017/01/13(金) 21:04:45.69 ID:vUr25Amgd.net
カメックスは噛み付くが欲しかったんだよ!

655 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/13(金) 21:05:05.66 ID:XTkVEf6c0.net
>>651

それが一番強くて使い勝手はいいと思うけれど
出番はトレーニングぐらいしかなくなってしまうので
俺はかみつくハイドロポンプ押し
もしくはかみつくラスターカノン

前者はフーディン後者はラプラスに当てている
強いかどうかは聞かないでおくれw

656 :ピカチュウ (スップ Sd1f-kkJw):2017/01/13(金) 21:19:54.72 ID:J9WOP1Pmd.net
いいラプラスやパルシェンがいないおれ、高個体値maxのかみつく冷凍ビーム、カイリューにあててる。

657 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 21:34:13.71 ID:W7XUHbvK0.net
ここの動画はいつも参考になるな。
今日はサイドンの比較動画
https://youtu.be/UZSBu4TYmPg

どろかけ じしん
どろかけ ストーンエッジ
どろかけ メガホーン
いわくだき じしん
の4パターン。
よけても、よけなくてもどろかけ じしんが一番早いんだね。

クリティカル50%と他のより確率高いとはいえ、出なきゃじしんの方が強いよねそりゃ。 

658 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 21:42:40.12 ID:W7XUHbvK0.net
>>657
と思ったらよけるとじしんの優位は変わらないみたいだけど、いわくだき じしんが早いんだね。

659 :ピカチュウ (ワッチョイW fffd-f7h0):2017/01/13(金) 21:43:49.52 ID:ncTPUsCg0.net
>>657
クリティカルあっての威力だからな
ストーンエッジ
クリティカル出ないしw

660 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/13(金) 21:44:18.07 ID:h5vb2XRv0.net
>>657
情報サンクス!
ほんとだな。泥地震が最強なんだな。
カビにはエッジがいいものと思い込んでたわ。

661 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/13(金) 21:44:56.73 ID:X8tZF2rA0.net
不一致いわくだき使える使えるやんか

662 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-bTrS):2017/01/13(金) 21:48:08.53 ID:1K9DMQrmM.net
そらノーマル相手なら
一致等倍のどろかけと不一致ばつぐんのいわくだきは
威力同じだからタイムに差は出ないでしょ

663 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/13(金) 21:48:16.41 ID:wBz75kqu0.net
>>657
与ダメージの期待値は僅かに地震が上回る程度でほぼ同じだから
何百回と繰り返して平均取ればエッジと地震は大体同じくらいの殲滅速度になるよ

664 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 21:51:14.18 ID:W7XUHbvK0.net
>>662
おおっ成る程。
と言う事は、抜群以外の相手にはタイプ一致のどろかけが優位って事なんだな。今一つはそもそもダメだけど。

665 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/13(金) 21:53:47.57 ID:X8tZF2rA0.net
いわくだきって格闘なんか

666 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 21:57:09.36 ID:W7XUHbvK0.net
ついでだけど、
ガーディ  かみつく 大文字
カイリュー 胃袋
シャワーズ みずでっぽう ハイドロ

でカビゴン相手だと僅差で ガーディ>カイリュー>>シャワーズ
なんだな。まあこれは相手によるんだろうけど。
https://youtu.be/N7RFnzSTscg

667 :560 (スッップ Sd1f-o2zU):2017/01/13(金) 22:03:57.24 ID:dbjmmMtPd.net
カメックスは水鉄砲ラスターカノンでトレーニングしながら上方修正待ち

668 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 22:04:29.25 ID:W7XUHbvK0.net
ついで
1 ラプラス いぶき れいとうビーム
2 ラプラス いぶき ふぶき
3 カイリュー いぶき りゅうのはどう
4 カイリュー いぶき ドラゴンクロー

相手はカイリュー
結果は
4>>3>>>2>1

669 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 22:05:11.75 ID:W7XUHbvK0.net
>>666
動画張り忘れた。
https://youtu.be/4Fa0D0rWXTA

670 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/13(金) 22:09:59.54 ID:XTkVEf6c0.net
>>669

1と2は逆では?

671 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/13(金) 22:14:14.05 ID:wBz75kqu0.net
>>670
動画見たけど冷ビの方が速いな
冷ビはゲージ溜まったら即発射なら吹雪より速いことが普通だよ
吹雪がゲージ貯めてる間に冷ビはもう3発目撃てるしな

672 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8ZdN):2017/01/13(金) 22:16:17.97 ID:F2j0WoFha.net
せめてCPは揃えてくれないと参考にならないと思うが、現状ではカイリューにはカイリューが早いよね

673 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/13(金) 22:18:39.56 ID:h5vb2XRv0.net
カイリューは、カイリューよりラプの方が殲滅速度は早いと思っていたけど、思い込みだったか。

674 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 22:22:48.80 ID:W7XUHbvK0.net
>>670
確かにわずかに冷ビの方が早かったね。スマソ。

675 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/13(金) 22:23:50.20 ID:XTkVEf6c0.net
>>673

CPがバラバラだからね
でも揃えても結果に大差はない気がしないでもない

676 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-bTrS):2017/01/13(金) 22:24:03.62 ID:1K9DMQrmM.net
ラプラスのいぶきよりカイリューのいぶきのが
純粋にダメージ効率もゲージ効率も高いからねぇ…
全回避前提なら対カイリューは意外にも胃袋が1番継戦能力高かったりするかも?
さすがにわざ2出す時の被弾が体力差を上回らないか

677 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-8ZdN):2017/01/13(金) 22:26:46.42 ID:QoZj2zfBd.net
疲れたときは脳死連打で2抜きくらいできるのでラプラスは神

胃袋も相手が波動だったりすると避けても痛くて
継戦つらい

678 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/13(金) 22:28:05.05 ID:XTkVEf6c0.net
>>674

いえいえw
事ラプラスになるとうるさい人がいるから
変なツッコミをされる前にと思いまして

679 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 22:28:26.88 ID:W7XUHbvK0.net
>>668
自分で張って何だけど、レベルは4がかなり高い。強いのは当然。
あとラプラスは吹雪のは攻撃値が2のれいとうビームの半分以下だからあまり参考にならないね。
ただ3はレベルが一番低いのに4に次いでるのでラプラスよりカイリューの方が早くカイリューを倒せるのは確かだね。

680 :ピカチュウ (ワッチョイW fffd-f7h0):2017/01/13(金) 22:40:55.40 ID:ncTPUsCg0.net
CPがバラバラだと言ってるけど揃えるならPLでしょw

681 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/13(金) 22:44:08.46 ID:ZaykZ5Osa.net
>>657
地震もエッジもほとんど変わらんな。地面で統一できる分じしんが使い易そう
てかクリティカルって実装されんの?

682 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/13(金) 22:48:20.71 ID:X8tZF2rA0.net
CP違い過ぎて参考程度やな

683 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/13(金) 22:49:12.05 ID:FnZYQSYE0.net
1戦目は冷ビの方が早いけど、2戦目は吹雪の方が早くなるよ
冷ビが安定して35秒くらいで倒すなら、吹雪は40秒、30秒みたいなテンポで倒す

684 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 22:50:47.66 ID:W7XUHbvK0.net
>>657
あらためて左(泥地震と泥石)の二つを見くらべるとじしんの方が硬直が長くて石の方が泥かけを始めるのが早いのに、それでもダメージが明らかにじしんの方が与えてるね。

アフィサイトのおすすめ技とやらがいかにいい加減か分かるような。

685 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-bTrS):2017/01/13(金) 22:56:45.92 ID:1K9DMQrmM.net
サイドンをアタッカーにするならどろかけじしんなのは確かだけど
そもそもサイドンにアタッカー性能を求めるもんなの?

686 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd0-y1XN):2017/01/13(金) 22:57:06.06 ID:owlLRX7p0.net
>>676
>全回避前提なら対カイリューは意外にも胃袋が1番継戦能力高かったりするかも?

ねーよ
胃袋持ってないのか?
カイリューのドラゴン技はかわしてもゴリゴリHP削られるから
全回避でもHPは並レベルのカイリューだと体力ゲージがかなり減る
1戦終えても体力ゲージたっぷり残ってるラプラスとは雲泥の差だ

687 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/13(金) 22:57:52.35 ID:W7XUHbvK0.net
>>682
cpは違って当たり前で、最初の画面のモンスターレベルを示すバーが同じ角度なことが大事かと。

688 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/13(金) 23:05:32.04 ID:XTkVEf6c0.net
>>685

岩と地面の両系の攻撃力を見てみたが
サイドンが1番攻撃力あるんだよね

数字上の問題としては
岩と地面でアタッカーを育てるなら
サイドンって選択肢になるのかも

そこから先は好みの問題という事でw

>>686

なんでいつもそう喧嘩腰なの?
楽しく会話しようよ

689 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd0-y1XN):2017/01/13(金) 23:08:48.75 ID:owlLRX7p0.net
>>684
いや、そのへんはまとめサイトの情報通りだろ
地震の威力100に対してエッジは威力80
急所に入らなければ地震の方が威力は大きい
エッジの利点は、クリティカル率が高いんで平均すると地震とほぼ同威力になることと
シザクロや地獄車よりも硬直が短いという隙きのなさな

690 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-8ZdN):2017/01/13(金) 23:12:49.10 ID:Oq8IpVn9d.net
まさか俺らが即死バグと思ってたやつが
クリティカルの正体だったりしないよな…

691 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-rG+u):2017/01/13(金) 23:14:57.25 ID:nPgzK2K/d.net
まだトゲピー出ない
出るのはコンパン、パラス、クラブ、ヒトデマン、タッツー、アーボ、メノクラゲ、コダック、ドードーとかの雑魚ばかり

692 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-0Plu):2017/01/14(土) 00:43:21.02 ID:hdrisgHqa.net
ねんりき/シャドーボールフーディンはゴミですか?

693 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/14(土) 00:49:41.10 ID:tefhu7A80.net
>>692
ジムに置きたいとかでなければ残念ながら…

694 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-0Plu):2017/01/14(土) 01:16:57.87 ID:hdrisgHqa.net
>>693
ありがとうございました…残念です…

695 :ピカチュウ (ワッチョイW ffab-ZK7w):2017/01/14(土) 01:20:55.70 ID:QBgD4Brf0.net
南無阿弥陀

696 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff32-gTkB):2017/01/14(土) 02:48:30.40 ID:TiUvtWhH0.net
あの体力じゃ、防衛には向いてないからな
フーディン

697 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffae-6jrq):2017/01/14(土) 07:02:51.32 ID:UGG6tAX50.net
>>690
同じタイミングで避けてもごっそり削られて復活するときと、最初から少ししか削られないときが有るな。
先行入力でギリギリで避けると前者、待って避けると後者になる。
連打せず入る数だけタップするようにしたら避けバグが減ったと思うわ。

698 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-8WaR):2017/01/14(土) 09:30:21.87 ID:sZLJ5azA0.net
>>539
タマゴスレ見てると平均400割って1体くらい
1500割って5体以上で最高評価いぶふぶありだと運がいい方に入る

699 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/14(土) 09:39:37.40 ID:YDaxCs+a0.net
うちは1300割ってラプラス4体だからやっぱそんなもんなのか
カビゴンはまだ1体しか出てきたことないけど
ミニリュウは3体ラッキーは2体プテラは3体
5km卵は7割くらい占めてるはずなのにポリゴンは1体だけ
もうちょっと確率なんとかなんないのかね

700 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/14(土) 10:35:50.70 ID:i8UXtQU4a.net
>>655
かみつく、冷凍ビームのFFF 100%のカメックスがいるが、外れか

701 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe1-26IN):2017/01/14(土) 10:42:49.09 ID:2HKEqjQY0.net
>>700
カメックスの当たり技は水鉄砲冷凍ビーム

噛みつく冷凍ビームと水鉄砲灰泥ポンプは次点

702 :ピカチュウ (アウアウイー Sa53-zdUz):2017/01/14(土) 10:52:13.24 ID:OvTewyaza.net
>>701
その構成いるけど、劣化ヤドン
かな?って思う。

http://i.imgur.com/Xk0c5vf.png

703 :ピカチュウ (スップ Sd9f-whTg):2017/01/14(土) 10:58:20.75 ID:itxQejtad.net
かメックスの最適はタイプ一致の鉄砲ドロポンでしょうか?冷ビははずれですかね?

704 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/14(土) 11:02:07.64 ID:qEoOxEvK0.net
噛み冷ビと水鉄砲冷ビのカメを育てたけど、どっちも目の覚めるような活躍はできてないな。硬いから悪くはないんだけれどもね。やはりタイプ一致と不一致は大きく違う。
未強化の水鉄砲ドロポンならトレ専で使うこともできると思う。ただスターミーとかの簡単なやつでこと足りるから、持ってないならそのためにわざわざ作るのもなー、っておもう。
まあ本当にロマン枠だね。

705 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/14(土) 11:05:16.10 ID:qEoOxEvK0.net
以前誰かが、カメは全部当たりでもあり、ハズレでもある、っていってたよ。
確かにそうかもね。

706 :ピカチュウ (スップ Sd9f-whTg):2017/01/14(土) 11:06:14.11 ID:itxQejtad.net
>>704
くわしい解説ありがとうございます。かメックス、使えないことがよくわかりました!シャワーズでよいですよね?

707 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/14(土) 11:15:31.49 ID:qEoOxEvK0.net
>>706
そう言われると、悲しいなw
悪くはない、よ。使ってみてみて。
硬さは実感できると思う。

708 :ピカチュウ (ワッチョイW ff22-0Fni):2017/01/14(土) 11:34:21.50 ID:YGF+jCKT0.net
特等:80以上いぶふぶラプ、96以上舌のしカビ、100ミニリュウ
一等:80以上その他ラプ、80以上その他カビ、80以上ラッキー、趣味ポケ枠100固体
二等:その他雑魚


卵で欲しいのは大体こんな感じで収斂されてきているだろうな。
一等以上を引くのは非常に難しい

709 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/14(土) 11:49:52.17 ID:YDaxCs+a0.net
>>708
91%いぶふぶも96%舌のしも持ってるけど
カビは用途的に防衛専用みたいなところあるから思念のしの方が嬉しいな
ラプもパルシェンやなんなら胃袋で代用効くからつぶて冷ビの96%以上が欲しい

710 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/14(土) 11:57:53.12 ID:Fe38Fezmp.net
初期はカイリュー持ってなくていかに他のポケモンを活用するかでやってて
途中からカイリューゲーになって無双して飽きてまた他のポケモンの良さを探して楽しんでる
最近はピジョットとプテラとリザードン
つばさ系の独特のふわっとした発動タイミングを使いこなしたい

711 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-qMhn):2017/01/14(土) 11:58:34.16 ID:jApiacIar.net
最適技ってサイトによってバラバラなんだけどどこが一番まともなん?

712 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/14(土) 11:59:42.49 ID:qEoOxEvK0.net
いつまで経っても胃袋カイリューが手に入らず、その境地にたどり着けない。
でも代わりに他のポケでどうにかできるようにはなった。そういう意味で同じところにいるとも言えるなw

713 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/14(土) 12:14:45.80 ID:Fe38Fezmp.net
>>711
アフィサイトは単純な連打での与ダメで計測してるから
基本はタイプ一致の1ゲージ技が最適とされる
ただ実戦を考慮すると使用感は2ゲージ技の方が良かったり、同技で上位互換ポケモンが存在する場合は、あえてオリジナルな技構成の方が使いどころあったりするので何とも言えないものが多い、ここで聞けば議論してくれる

714 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/14(土) 12:33:51.77 ID:YDaxCs+a0.net
強ポケ以外を趣味で使うとしたら
けたぐりかわらわりサワムラー
つばさドラクロリザードン
れんぞくぎりシザークロス変な虫
むしくいシザークロスパラセクト
けたぐりクロスチョップオコリザル
かみつくアイアンヘッドプテラ
このへんの軽い技構成の連中なら弱いけど(重要)無被弾全避けで楽しく戦えそう
実用性で言ったらナッシーに虫技当てるぐらいしかわざわざ使う理由はないけどね
はたくじゃれつくプクリンは普通に強くて捨てがたいけど2.9秒だともう一声欲しい

715 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-qMhn):2017/01/14(土) 12:36:16.06 ID:jApiacIar.net
>>713
なるほどなあ、どうもありがとう

716 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/14(土) 12:41:46.33 ID:tefhu7A80.net
ストライクさんのことを変な虫とかいうのやめるロスよ

717 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-jv9R):2017/01/14(土) 13:00:45.32 ID:9E/Y3nlia.net
Wサイコフーディンとかいう趣味枠最強ポケモン。技ガチャの難易度も鬼畜で持ってると優越感がすごい

718 :ピカチュウ (ワッチョイW ffbf-kkJw):2017/01/14(土) 13:02:07.95 ID:/LT4IlOG0.net
胃袋、ドロポン、いぶふぶ、舌破壊、牙文字、しねんソラビ、Wサイコ
が揃えばやることなくなるとは言われてる

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200