2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイW 4243-mpU9):2017/01/09(月) 10:17:49.93 ID:SwxynLbb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行にしてください。

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483257425/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

762 :ピカチュウ (ワッチョイ ffc1-q48i):2017/01/14(土) 19:48:27.47 ID:GB4uuF1D0.net
フシギバナにパワーウィップがあればよかったのに

763 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/14(土) 20:28:21.80 ID:kbAasc9ia.net
>>762
パワーウィップ弱いだろw
利点といえば出が早いくらいで火力ないしクリティカルも出ないし

764 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-vkEW):2017/01/14(土) 20:54:23.28 ID:8q/f6hUld.net
え?フシキバナってつるむちはなふぶき悪くないの?
100%がつるむちはなふぶきになって
CPも36とかだから放置してたわ

765 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-2KEJ):2017/01/14(土) 20:55:18.90 ID:gfWbm69kd.net
>>764


766 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/14(土) 21:03:01.10 ID:Ey1P9T7y0.net
草ポケの技2はソラビ一択みたいな風潮ファックだね
大文字や破壊光線のデメリットは散々語られるのにこの技は除外されるよな
トレーニングだったらパワーウィップやはなふぶきの方が使いやすいのに

767 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-8ZdN):2017/01/14(土) 21:08:21.44 ID:MeKDL/gBd.net
対シャワーズだと大火力ではやく焼きたくなる

768 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff21-4AfX):2017/01/14(土) 21:16:48.27 ID:cdt5Pjyv0.net
草タイプの出番がそもそもシャワーズ相手くらいだしな
シャワーズ相手によく使われてるのはナッシーかサンダースっぽいし
ナッシーは草技はソラビか種爆弾しか覚えないから花吹雪とかパワーウィップが話題に上がること自体が珍しい

769 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-jv9R):2017/01/14(土) 21:19:47.41 ID:NGRFbSkua.net
タネ爆弾の話もしてやれよ

770 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe1-8WaR):2017/01/14(土) 21:26:44.97 ID:KUtJoVDF0.net
バナは攻めに使うとデカ過ぎてスクリーンにいっぱいで邪魔臭い感じするのは俺だけ?

771 :ピカチュウ (スプッッT Sd9f-dHfL):2017/01/14(土) 21:27:16.33 ID:Ismpt6gSd.net
>>760
759だけどありがとう
ゴローニャはいわおとしエッジ持ってますが、出番が来るまで強化待ちですね
詳しい人の意見が聞けたからサイドン強化するかな

772 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp53-rG+u):2017/01/14(土) 21:27:56.92 ID:qRb5BsO9p.net
わかる
見辛くて避けるの面倒になる

773 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-whTg):2017/01/14(土) 21:31:05.58 ID:NVJiPf2D0.net
>>718
まぢか。全部あるわ(涙)

774 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-niOu):2017/01/14(土) 21:32:21.57 ID:IR6jZiJp0.net
>>718
ダブルチョップ追加で

775 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-whTg):2017/01/14(土) 21:34:28.69 ID:NVJiPf2D0.net
>>774
wチョップ追加はいらないだろ。

776 :ピカチュウ (ワッチョイW ffbf-a4xi):2017/01/14(土) 21:44:12.13 ID:/LT4IlOG0.net
>>773
個体値90%以上?

777 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-whTg):2017/01/14(土) 21:46:41.54 ID:NVJiPf2D0.net
>>776
90以上、でも100はない

778 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8ZdN):2017/01/14(土) 21:48:16.34 ID:HVaDsaDRa.net
シャワーズの無表情水鉄砲が何故かイライラするのでソラビをぶちかましたくなる

バナよりナッシーの方が爽快感あるね

779 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-xpMX):2017/01/14(土) 21:49:59.92 ID:Qhwse0oRa.net
>>761
今はウインディよりリザードンの方がCP高くなかったっけ

780 :ピカチュウ (スプッッ Sd93-kkJw):2017/01/14(土) 21:51:11.02 ID:pRKcj7G0d.net
CP種族値で劣る草タイプだけどツルムチソラビ一択だろ
サイドンシャワーズギャラドスが並んでるジムだとかなり捗る
そら胃袋カイリューには劣るけどさ
時間効率考えても花吹雪はなぁ

781 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/14(土) 21:54:40.24 ID:F8Ce8ldw0.net
>>779

ブースター2904
ウインディ2839
リザードン2686
ブーバー2254
ギャロップ2252
キュウコン2157

こんな感じだよ〜
話題にすらならない下三体はホント可哀想

782 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-U8Ig):2017/01/14(土) 22:00:16.20 ID:M9COkCAB0.net
>>718
舌破壊って何に当てるの?

783 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/14(土) 22:02:10.48 ID:F8Ce8ldw0.net
>>780

ナッシーのソーラービームの一撃必殺具合を経験すると
花吹雪はそれしか削れないの?
って残念な気持ちになるんだよね
数値としたら2回撃てばソーラービームを超えるのだけれど
何か印象が悪いw
硬直が短ければ評価も変わるんだろうけれど

まあつるのむちソーラービームのフシギバナは持っていないんだけれどw
是非モンで欲しいと巣に通いつめようとは思わないな

784 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/14(土) 22:07:26.05 ID:qEoOxEvK0.net
対シャワーズはバナが圧倒的だと思っているけど、みんな印象違うんだな。
思念ソラビのナッシーは強いけれど、対シャワーズに限ってはつるムチソラビや花吹雪のような爽快感は味わえんとおもんだけど。。オレがジム戦下手なだけかもしれんけど。

785 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/14(土) 22:12:13.82 ID:F8Ce8ldw0.net
>>784

爽快感は凄くわかるんだけれど
逆に重量級ならではの殴り合いを味わえるのが少ないんだよね
ナッシーとカビゴンとゴローニャとサイドンくらいかな?

それはそれで面白いなと感じている

786 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/14(土) 22:34:35.86 ID:sWdx9Au0a.net
>>719

趣味枠もコンプしたらマニア枠に行くしかないな

レアコイルのマグネットとかガラガラのホネとか唯一無二のマイナー技厳選の追求

787 :ピカチュウ (スプッッ Sd93-kkJw):2017/01/14(土) 22:56:24.99 ID:pRKcj7G0d.net
>>783
そら花吹雪2回ソラビ1回じゃなくてソラビプラスツルムチ撃てるからなぁ

788 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-q48i):2017/01/14(土) 22:59:40.09 ID:1BXNfgFc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A7lgjsfZaXo
相手の体力にもよるけどナッシーの方が早く倒せるっぽいね

789 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffa4-Z7PM):2017/01/14(土) 23:29:36.04 ID:k0mqO7RZ0.net
鞭ソラビのバナガチャがきついから、なかなかナッシーと比較できないんじゃね?
俺もシャワーズにはナッシー当ててるけど、控えにもう一体草ポケ欲しくてバナ作ったら鞭花吹雪になって強化は見合わせてる。

代わりにラフレシアに砂を注ぎ込んで割と後悔してる。
可愛いからいいんだけどさ。

790 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe8-8PmX):2017/01/14(土) 23:36:53.16 ID:mKTFenn80.net
フーディン、カイリキーは一回づつしか進化してないけど
WサイコとWチョップ持ちなのに未強化放置

ツルムチソラビがひとつも出来ないのと
ラプラスが波動しか生まれないのは贅沢な悩みなのかな

791 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7b-dHfL):2017/01/14(土) 23:49:17.51 ID:N6fdDUpf0.net
>>788
その動画のナッシーのゲージ溜まるの速くね?

このEPSの数値が間違ってるんだろうか
しねんのずつき 3.81
つるのムチ 10.77
でんきショック 11.67

792 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-cG99):2017/01/14(土) 23:54:52.92 ID:jHksOqMY0.net
>>788
ナッシーはソラビでトドメさしてるから効率いいだけ
実際はバナと変わらん気がする

793 :ピカチュウ (ワッチョイ ffb5-q48i):2017/01/15(日) 00:03:50.21 ID:Gz155XZL0.net
>>792
そうそう
フシギバナ2発目のソラビ当てた時のシャワーズの体力をナッシーと比較するとかなり勝ってる
シャワーズのレベルしだいではフシギバナのソラビ2発で倒せるからその場合はフシギバナが有利になるね

794 :ピカチュウ (ワッチョイ ff78-BBeY):2017/01/15(日) 00:09:01.01 ID:z40Nc8bk0.net
ああああああ牙大文字が出ねえええあああああああ
噛火炎、噛大文字、牙火炎がループして出やがる
てめえらはもう要らねーんだよ!
牙大文字こそ至高(鑑賞用として)

795 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/15(日) 00:09:54.12 ID:N3CDAhHn0.net
>>792
まぁゲージが少し無駄になるがバナの方もソラビをトドメにもってこれば同じくらいで倒せるでしょ
要はゲージを速度に変換するか、ソラビ撃ってまた溜めるかの2択でしょ。ジムの後続の有無によってこの選択肢の優先度も変わるし
その選択がナッシーにはできない(技1のEPSの差)
また回避性能もツル鞭の方が上だから素直にバナ持ってる人はバナ使った方がいいんじゃね

796 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/15(日) 00:15:09.68 ID:HGoSuJED0.net
ナッシーとバナのわざ1のdpsがほぼ同じで
ゲージ効率はムチがやや有利だけどソラビの威力でゲージ効率追い抜いてるって感じかな?
(ナッシーとバナのソラビのダメージは1発20くらい差がある)
>>792も書いてるけどシャワーズの体力が
バナのソラビ2発目で落とせた場合とナッシーのソラビ2発で落ちなかった場合だと
また違った結果が出そうだね

>>791
見てるサイトが間違ってると思うよ
おそらく8.57が正解

797 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-As2h):2017/01/15(日) 00:43:52.29 ID:842hGzSod.net
>>492
いまだに結論出てないような話なんだし
検証動画なけりゃ比較しようがないので
「〜のが強い」が始まったら「検証動画はよ」を
テンプレに追加でアンカーすればよくね?

798 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9f-Fvni):2017/01/15(日) 00:50:16.88 ID:nogs+Tiw0.net
>>759
地震なんて置物にもならんわ

799 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-mFhn):2017/01/15(日) 01:32:26.64 ID:sO3ve4ri0.net
>>797
このスレはテンプレ禁止

800 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 01:50:15.78 ID:AApbuRv4a.net
>>794
ほのうの牙なんて、地ならししか出たことねえよ

801 :ピカチュウ (ワッチョイW ff4d-kkJw):2017/01/15(日) 02:17:59.24 ID:tlM5oEX30.net
リザードンはハガクローが当たり

802 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-m6kT):2017/01/15(日) 02:28:25.94 ID:WbiIAkTTd.net
まあまあの岩エッジゴローニャがいたけれど
今日ガチャした高個体値のゴローンが原子力マンになってしまった
なぜか100%つぶてがいるのでそいつで最後かな…
ツバクロリザはカイリュー複数枚は少しキツいかな…思った以上に防御が

803 :ピカチュウ (フリッテル MM8f-qJkC):2017/01/15(日) 03:21:46.06 ID:knT4u7/MM.net
フシギバナはたとえ鞭ソーラービームでもシャワーズくらいにしか使えない
ナッシーは同CP程度のカビゴンやカイリューにも使えないこともない
ナッシーでシャワーズしばき倒して体力余ってたら次のポケモンにソーラービーム1発食らわして交代とか

804 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 04:04:03.52 ID:1cseA0iKa.net
>>803
サイドンにも使えるよ
シャワーズ→サイドンの並びには滅法強い
特に技1がいわくだきだった場合、いまひとつで受けながら二重弱点を突ける

805 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 04:40:36.58 ID:J9XmJxxLa.net
>>804
岩砕きも泥かけもいまひとつで受けられるナッシーでもいい気が…

806 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 05:00:27.00 ID:1cseA0iKa.net
>>805
ナッシーは技1が等倍なのがなぁ

807 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/15(日) 05:32:24.75 ID:AsBc5i+p0.net
サイドン相手にタイプ一致2重付けないとけっこう長引くよね
カイリューでも40秒はかかった気がする

808 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/15(日) 06:38:28.31 ID:Z3CDUIY/0.net
サイドンならはっぱカッターが安定2発入るならウツボットでも速そうだね
無被弾で一番安定するのはパワーウィップモンジャラだけど
サイドン数匹並んでるのってあんま見かけないしトレ専か
まあ結局シャワーズでいいんだけど

809 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-HiLF):2017/01/15(日) 07:38:49.00 ID:ARTPprgG0.net
>>729
相手がノーマル以外なら抜群になる格闘技のいわくだきではなく、タイプ一致のどろかけ 地震が最強の組み合わせの模様。

810 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-YL17):2017/01/15(日) 08:02:37.56 ID:SfxwSdCq0.net
>>781
ギャロップ100ひのこ大文字あるけどこのCP差だとさすがに強化には至らないな
ただでさえ火ポケは不遇なのに

811 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/15(日) 08:04:24.70 ID:Z3CDUIY/0.net
どろかけ 1.35秒 威力15(タイプ一致で18) EPS:8.89
いわくだき 1.41秒 威力15(ばつぐんで18) EPS:8.51
ノーマル相手でもEPS分どろかけの方が上だと思う

812 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 08:05:30.42 ID:4WiW7sKIa.net
>>810
キュウコンは、初めて当たり技を引いたうれしさからマックス強化したよ。多少後悔している。

813 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff32-gTkB):2017/01/15(日) 09:19:49.08 ID:8S+QiYtn0.net
>>806
タイプ一致やろ

814 :ピカチュウ (ワッチョイW ff45-kkJw):2017/01/15(日) 09:50:14.35 ID:HiCEi3VI0.net
泥かけといわくだきの時間が
違うサイトと同じサイトがあるね
どっちが正しいのでしょうね

比較動画見た限りでは同じだと思います
そうなるとEPSも一緒ですね
一発当たりのエナジー増加量同じですもんね

815 :ピカチュウ (ワッチョイ fffa-cZ1L):2017/01/15(日) 10:15:54.86 ID:I0uZypqK0.net
>>802
100%のツバクロリザードンCP2302でカイリューCP3000を2枚ギリ抜けた。
全避け狙いでいかないとだめだけど、
弱点突かれないし避けやすいから意外といけるね。
カイリュー対策ってとこまではいかないけど
趣味枠ポケモンとしては十分楽しる。
もうちょいCPが上げられたらいいんだがMAXが2686で伸びしろないのが残念だわ

816 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 11:56:04.14 ID:4WiW7sKIa.net
ニドクイン、ニドキングの最適技は、どくづき、じしんの組み合わせ?それともどくづき、ストーンエッジの組み合わせ?それとも別の組み合わせ?

817 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff78-vbFv):2017/01/15(日) 12:08:07.74 ID:ujFE4boX0.net
噛みつくエッジが好きです。

818 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 12:09:33.54 ID:SQr9y1fL0.net
>>816

俺ならかみつくじしんとどくづきじしんが欲しいかな
理由はストーンエッジはカブトプスとゴローニャとサイドンとカイリキーで持て余しているから

性能で大差がない時は手持ちの他のやつとのバランスで考えるのもいいと思うよ
例えばウインディは大文字でリザードンは火炎放射なんて使い方を俺はしている

最適技スレっぱくない答えになっちゃうけれどね

819 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-f7h0):2017/01/15(日) 12:15:24.53 ID:ferHaAmEp.net
>>816
タイプ不一致のエッジはタイプ一致地震には勝てないぞ
100%クリティカルで同等
岩は上位に相性いい相手いるけどクリティカル自体実装されてないし

820 :ピカチュウ (ワッチョイ fffa-cZ1L):2017/01/15(日) 12:24:06.25 ID:I0uZypqK0.net
クリティカル実装されてないの?
通常技でカビゴンとかの顔の方にいくやつはクリティカルかと思ってたが
技2のクリティカルが未実装ってこと?

821 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 12:24:58.89 ID:kjfwpgzCa.net
>>813
ナッシーはタイプ一致等倍、バナはタイプ一致二重抜群って意味やぞ
サイドン相手ならさすがにバナの方が良い

822 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-TTK6):2017/01/15(日) 12:33:24.70 ID:5tkFuEyo0.net

>>819
いや、普通に実装されてるよ
検証動画でダメージ計算が威力通りでないものもたまにある
実装されてないってどこから来た話?

823 :ピカチュウ (エムゾネWW FF1f-Mgci):2017/01/15(日) 12:36:56.38 ID:W18IfG+nF.net
2ちゃんにいるみんなはいつまでポケゴ続けるんやろか
サービス終了までやるとしてそれまでに原作に追い付くならサイドン育てたやつら鋼先輩みたいになりそう
メガシンカ勢も一時的でくるか固定でくるか分からんから技厳選こわいわ

824 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 12:37:42.74 ID:kjfwpgzCa.net
>>822
1.5倍のダメージが入ってない気がするっていう人が何人かいたからかな
普通にクリティカル入った時と入らなかった時の比較画像も出回ってるのにね

825 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/15(日) 13:00:01.94 ID:HGoSuJED0.net
不一致ばつぐんのエッジより一致等倍の地震のが強いのは確かだけど
じめんがいまひとつでいわばつぐんのひこうってわかりやすい相手がいるから
相手によってはエッジのが期待値高い相手は結構いる
でもかみつくエッジ育ててみたけど火力が物足りないかな…

826 :ピカチュウ (ワッチョイ ff78-vSov):2017/01/15(日) 13:03:54.88 ID:+cNyaLqh0.net
単純にサイドンのストーンエッジのクリティカル率50%が体感0%に近いほど出てないから
実装されていないと思っている人が多いだけだと思うけど
このクリティカル率50%って計算方法間違っているとか、みんなの思っているものと違うとかありそうではあるけどね

827 :ピカチュウ (ワッチョイW ff22-YTxF):2017/01/15(日) 13:18:07.92 ID:hluYTghb0.net
CP3000のカビゴンを半分のCP1500の一体で確実に倒すならはたく破壊のプクリンがベストすかね?
それとも1500のWサイコのフーディンとか胃袋カイリューの方がやっぱりいいのかな。

828 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/15(日) 14:01:04.23 ID:QTv/kBmHd.net
クリティカルの検証動画とかあるの?
あるなら実際どの程度ダメ増えるのか見てみたいわ

829 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-8WaR):2017/01/15(日) 14:16:31.00 ID:QQQh7PMLd.net
都会はどうか知らないけど田舎は
カイリューよりサイドン、ギャラ、シャワ
の3000超え多くなって対策別に
ラプラスいらんしシャワだけで良くなってる

830 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 14:28:58.78 ID:eDwgDKJ2a.net
>>820
カビゴンの攻撃モーション中(ピョンピョン跳ねる)にこっちが技打つと、相手のジャンプの高さに合わせて技を打ってくれる
それが被弾する頃にはカビゴンは着地してることが多いので、結果的に顔にヒットする
技2は内部的に技ごとのクリティカル率が設定されてるだけで実装されてないから現状無意味

831 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3d-kkJw):2017/01/15(日) 14:32:39.05 ID:XKinnNEQ0.net
クリティカル実装されてないとか、は?って感じ。
ゲージの減り違う時あるじゃん。
なんでそんな話が出て来るの?

832 :ピカチュウ (スププ Sd1f-0Plu):2017/01/15(日) 14:35:04.18 ID:vHAxhXROd.net
ジム戦が相手との戦いの前に
エラーとフリーズとの戦いの状況をなんとかしてくれ

833 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 14:45:25.50 ID:KL39RFFR0.net
実際に竜爪でジムすると、たまにゴッソリ削る時あるよね
これがクリティカル発生時なんだろうな

834 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/15(日) 15:06:54.28 ID:HGoSuJED0.net
ドラクロカイリューとか相手にすると
たまに避けたのに妙にダメージでかかったりするよね

835 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/15(日) 15:14:18.77 ID:37d+++/ad.net
@ CP2300 12/11/11 いぶきふぶき
A CP1600 14/14/14 いぶきふぶき
B CP1900 15/13/15 いぶき冷ビ

飴は100個程ありますが、どれを優先して育てるべきでしょうか?

836 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/15(日) 15:14:34.01 ID:37d+++/ad.net
ラプラスです

837 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 15:14:54.64 ID:J9XmJxxLa.net
ストーンエッジ10回程度当ててクリティカル0の俺は1/1024の確率を引いてたってことかw

838 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:16:33.46 ID:KL39RFFR0.net
発生率25%だと竜爪との対戦では、カイリューならなるだけ避けた方が無難だね

839 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-whTg):2017/01/15(日) 15:17:28.18 ID:oo+sPAwi0.net
>>835
Bだよね。ふぶきはフットワーク悪すぎて。論外

840 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/15(日) 15:19:57.31 ID:camErYFj0.net
あれ、いつもより削れたなぁ、って時あるのは確かやでー

841 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:21:21.53 ID:KL39RFFR0.net
>>837
たぶんだけど、対戦ポケモンの耐久度や弱点により、発生率が変動するかもしれんね

842 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-kkJw):2017/01/15(日) 15:21:24.32 ID:T5FIDjkG0.net
クリティカルはまだないでしょ
息吹連打からクロー入れると先行入力息吹の分がっつり減ったように見えるときあるだけ

843 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-kkJw):2017/01/15(日) 15:23:34.56 ID:T5FIDjkG0.net
相手の技を避けた後にクロー入れたり息吹連打からクロー入れたりするからそう錯覚するだけだよ

844 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:34:23.75 ID:KL39RFFR0.net
先行入力息吹分なんて、せいぜい1発分じゃね
ごっそり削るには遠いような気がするけどなぁ、どうなん
竜爪の威力に1.5倍だと、ごっそりだけど
竜爪+息吹じゃ、トレーナ側は気付かないと思うけど

845 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/15(日) 15:40:39.70 ID:camErYFj0.net
そう感じるのはクローに限ったことやないやでー

動画どこかに落ちとらんかのう

846 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 15:45:05.23 ID:J9XmJxxLa.net
断続的にダメージ与えると、途切れた時に一気に合算ダメージが入るからクリティカルかと見間違えるってのはあり得そうな話だね
自分はクリティカル経験ないので動画があるならぜひ見たい

847 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:47:20.74 ID:KL39RFFR0.net
検証動画とかあると助かるよね

848 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:51:41.59 ID:KL39RFFR0.net
ジム戦で変なラグとかあるからなぁw
その現象があるいは、って事もありうるか
AI側の竜爪だと先行入力とかないから、受けてみてダメージ変化を読み取るって手もあるね
今度、見てみようかな

849 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-xHIC):2017/01/15(日) 16:03:47.26 ID:K1U39O90r.net
>>835
Aはそのままでカイリュートレーニングに最適じゃん。強化するなんてもったいない。

850 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 16:41:21.17 ID:SQr9y1fL0.net
>>835

俺だったらロマン込みで2
都心住まいなのでトレーニング用とか飼っていても機能すること少ないし

FEE以上引いてこない限り後悔することないだろうしね

851 :ピカチュウ (ワッチョイ ff22-oN26):2017/01/15(日) 17:24:13.33 ID:hluYTghb0.net
冷ビは持っているポケモンが多くてイマイチありがたみが無いというか
やっぱりラプラスならふぶきじゃないとっていう先入観みたいなのはありそう。
強い弱いなら冷ビでも十分強い

852 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe1-8WaR):2017/01/15(日) 17:26:19.43 ID:6GFK0Ee40.net
>>835
優先順位は冷ビの15/13/15でしょ。
次は吹雪のオール14。
CP高い順で良いんじゃないの?
2ゲージ技はジム戦で使い易いよ。
まぁ、個人差もあるだろうけど。

853 :ピカチュウ (スップ Sd9f-kkJw):2017/01/15(日) 17:26:36.99 ID:jLDlT0Rmd.net
>>835
これは3
2はトレ用
1はそのままでもカイリュー2体抜けるし

854 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe1-8WaR):2017/01/15(日) 17:28:08.71 ID:6GFK0Ee40.net
あっ、1が1番CP高いのか?
でも、1は1優先しないな。

855 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 17:32:42.74 ID:SQr9y1fL0.net
>>851

一致で冷凍ビームを撃てるのはラプラスとムチュールだけ
そう考えると冷凍ビームラプラスって貴重種ではあるんだよね

856 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-k0Ff):2017/01/15(日) 17:37:02.10 ID:JnXprjoj0.net
たくさんレスありがとうございます。
1はそのまま、2をトレ用、3をエースとして育てます

857 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 17:40:18.07 ID:ogPGJtLQa.net
ユンゲラーを進化させるなら、FFEと、FEFとならば、FFEの方が良いよね?

858 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 17:47:24.41 ID:SQr9y1fL0.net
>>857

防御1と体力1の違いは正直差がないと思うw

細かく考えると防御に関しては1の違いは
ダメージ計算をした時に小数点以下でほぼ切り捨てられると思う
体力に関しては残りゲージ1になる可能性も無きにしも非ずだと思う
まあ可能性は低いがw

そう考えると俺はFEFかな

859 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 18:04:06.85 ID:zyv2fwuBa.net
>>857
フーディンの種族値は防御194、HP110
個体値で+される数値は割合じゃなく絶対値なので、低い方を補ってるFEFの方が正解
CPも多分FEFの方が高くなるんじゃないかな

860 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 18:05:10.59 ID:ogPGJtLQa.net
>>858
>>859

ありがとうございます。

861 :ピカチュウ (JPWW 0Hd3-TmCm):2017/01/15(日) 18:08:01.69 ID:LF3mZE/NH.net
水/エスパータイプのヤドランてカイリュー相手なら技2は冷凍ビームとして
技1は水鉄砲と念力ならどっちがいい?

862 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbd-q48i):2017/01/15(日) 18:28:21.59 ID:+Kyp3H7a0.net
攻めなら相手が誰でもみずでっぽう一択
ねんりきは苦手な草タイプ返り討ち用

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200