2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイW 4243-mpU9):2017/01/09(月) 10:17:49.93 ID:SwxynLbb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピペして三行にしてください。

ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483257425/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478453552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

804 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 04:04:03.52 ID:1cseA0iKa.net
>>803
サイドンにも使えるよ
シャワーズ→サイドンの並びには滅法強い
特に技1がいわくだきだった場合、いまひとつで受けながら二重弱点を突ける

805 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 04:40:36.58 ID:J9XmJxxLa.net
>>804
岩砕きも泥かけもいまひとつで受けられるナッシーでもいい気が…

806 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 05:00:27.00 ID:1cseA0iKa.net
>>805
ナッシーは技1が等倍なのがなぁ

807 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-dHfL):2017/01/15(日) 05:32:24.75 ID:AsBc5i+p0.net
サイドン相手にタイプ一致2重付けないとけっこう長引くよね
カイリューでも40秒はかかった気がする

808 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/15(日) 06:38:28.31 ID:Z3CDUIY/0.net
サイドンならはっぱカッターが安定2発入るならウツボットでも速そうだね
無被弾で一番安定するのはパワーウィップモンジャラだけど
サイドン数匹並んでるのってあんま見かけないしトレ専か
まあ結局シャワーズでいいんだけど

809 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-HiLF):2017/01/15(日) 07:38:49.00 ID:ARTPprgG0.net
>>729
相手がノーマル以外なら抜群になる格闘技のいわくだきではなく、タイプ一致のどろかけ 地震が最強の組み合わせの模様。

810 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7e-YL17):2017/01/15(日) 08:02:37.56 ID:SfxwSdCq0.net
>>781
ギャロップ100ひのこ大文字あるけどこのCP差だとさすがに強化には至らないな
ただでさえ火ポケは不遇なのに

811 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-Jdrc):2017/01/15(日) 08:04:24.70 ID:Z3CDUIY/0.net
どろかけ 1.35秒 威力15(タイプ一致で18) EPS:8.89
いわくだき 1.41秒 威力15(ばつぐんで18) EPS:8.51
ノーマル相手でもEPS分どろかけの方が上だと思う

812 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 08:05:30.42 ID:4WiW7sKIa.net
>>810
キュウコンは、初めて当たり技を引いたうれしさからマックス強化したよ。多少後悔している。

813 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff32-gTkB):2017/01/15(日) 09:19:49.08 ID:8S+QiYtn0.net
>>806
タイプ一致やろ

814 :ピカチュウ (ワッチョイW ff45-kkJw):2017/01/15(日) 09:50:14.35 ID:HiCEi3VI0.net
泥かけといわくだきの時間が
違うサイトと同じサイトがあるね
どっちが正しいのでしょうね

比較動画見た限りでは同じだと思います
そうなるとEPSも一緒ですね
一発当たりのエナジー増加量同じですもんね

815 :ピカチュウ (ワッチョイ fffa-cZ1L):2017/01/15(日) 10:15:54.86 ID:I0uZypqK0.net
>>802
100%のツバクロリザードンCP2302でカイリューCP3000を2枚ギリ抜けた。
全避け狙いでいかないとだめだけど、
弱点突かれないし避けやすいから意外といけるね。
カイリュー対策ってとこまではいかないけど
趣味枠ポケモンとしては十分楽しる。
もうちょいCPが上げられたらいいんだがMAXが2686で伸びしろないのが残念だわ

816 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 11:56:04.14 ID:4WiW7sKIa.net
ニドクイン、ニドキングの最適技は、どくづき、じしんの組み合わせ?それともどくづき、ストーンエッジの組み合わせ?それとも別の組み合わせ?

817 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff78-vbFv):2017/01/15(日) 12:08:07.74 ID:ujFE4boX0.net
噛みつくエッジが好きです。

818 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 12:09:33.54 ID:SQr9y1fL0.net
>>816

俺ならかみつくじしんとどくづきじしんが欲しいかな
理由はストーンエッジはカブトプスとゴローニャとサイドンとカイリキーで持て余しているから

性能で大差がない時は手持ちの他のやつとのバランスで考えるのもいいと思うよ
例えばウインディは大文字でリザードンは火炎放射なんて使い方を俺はしている

最適技スレっぱくない答えになっちゃうけれどね

819 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-f7h0):2017/01/15(日) 12:15:24.53 ID:ferHaAmEp.net
>>816
タイプ不一致のエッジはタイプ一致地震には勝てないぞ
100%クリティカルで同等
岩は上位に相性いい相手いるけどクリティカル自体実装されてないし

820 :ピカチュウ (ワッチョイ fffa-cZ1L):2017/01/15(日) 12:24:06.25 ID:I0uZypqK0.net
クリティカル実装されてないの?
通常技でカビゴンとかの顔の方にいくやつはクリティカルかと思ってたが
技2のクリティカルが未実装ってこと?

821 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 12:24:58.89 ID:kjfwpgzCa.net
>>813
ナッシーはタイプ一致等倍、バナはタイプ一致二重抜群って意味やぞ
サイドン相手ならさすがにバナの方が良い

822 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-TTK6):2017/01/15(日) 12:33:24.70 ID:5tkFuEyo0.net

>>819
いや、普通に実装されてるよ
検証動画でダメージ計算が威力通りでないものもたまにある
実装されてないってどこから来た話?

823 :ピカチュウ (エムゾネWW FF1f-Mgci):2017/01/15(日) 12:36:56.38 ID:W18IfG+nF.net
2ちゃんにいるみんなはいつまでポケゴ続けるんやろか
サービス終了までやるとしてそれまでに原作に追い付くならサイドン育てたやつら鋼先輩みたいになりそう
メガシンカ勢も一時的でくるか固定でくるか分からんから技厳選こわいわ

824 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-8WaR):2017/01/15(日) 12:37:42.74 ID:kjfwpgzCa.net
>>822
1.5倍のダメージが入ってない気がするっていう人が何人かいたからかな
普通にクリティカル入った時と入らなかった時の比較画像も出回ってるのにね

825 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/15(日) 13:00:01.94 ID:HGoSuJED0.net
不一致ばつぐんのエッジより一致等倍の地震のが強いのは確かだけど
じめんがいまひとつでいわばつぐんのひこうってわかりやすい相手がいるから
相手によってはエッジのが期待値高い相手は結構いる
でもかみつくエッジ育ててみたけど火力が物足りないかな…

826 :ピカチュウ (ワッチョイ ff78-vSov):2017/01/15(日) 13:03:54.88 ID:+cNyaLqh0.net
単純にサイドンのストーンエッジのクリティカル率50%が体感0%に近いほど出てないから
実装されていないと思っている人が多いだけだと思うけど
このクリティカル率50%って計算方法間違っているとか、みんなの思っているものと違うとかありそうではあるけどね

827 :ピカチュウ (ワッチョイW ff22-YTxF):2017/01/15(日) 13:18:07.92 ID:hluYTghb0.net
CP3000のカビゴンを半分のCP1500の一体で確実に倒すならはたく破壊のプクリンがベストすかね?
それとも1500のWサイコのフーディンとか胃袋カイリューの方がやっぱりいいのかな。

828 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/15(日) 14:01:04.23 ID:QTv/kBmHd.net
クリティカルの検証動画とかあるの?
あるなら実際どの程度ダメ増えるのか見てみたいわ

829 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-8WaR):2017/01/15(日) 14:16:31.00 ID:QQQh7PMLd.net
都会はどうか知らないけど田舎は
カイリューよりサイドン、ギャラ、シャワ
の3000超え多くなって対策別に
ラプラスいらんしシャワだけで良くなってる

830 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 14:28:58.78 ID:eDwgDKJ2a.net
>>820
カビゴンの攻撃モーション中(ピョンピョン跳ねる)にこっちが技打つと、相手のジャンプの高さに合わせて技を打ってくれる
それが被弾する頃にはカビゴンは着地してることが多いので、結果的に顔にヒットする
技2は内部的に技ごとのクリティカル率が設定されてるだけで実装されてないから現状無意味

831 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3d-kkJw):2017/01/15(日) 14:32:39.05 ID:XKinnNEQ0.net
クリティカル実装されてないとか、は?って感じ。
ゲージの減り違う時あるじゃん。
なんでそんな話が出て来るの?

832 :ピカチュウ (スププ Sd1f-0Plu):2017/01/15(日) 14:35:04.18 ID:vHAxhXROd.net
ジム戦が相手との戦いの前に
エラーとフリーズとの戦いの状況をなんとかしてくれ

833 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 14:45:25.50 ID:KL39RFFR0.net
実際に竜爪でジムすると、たまにゴッソリ削る時あるよね
これがクリティカル発生時なんだろうな

834 :ピカチュウ (ワッチョイW ff54-bTrS):2017/01/15(日) 15:06:54.28 ID:HGoSuJED0.net
ドラクロカイリューとか相手にすると
たまに避けたのに妙にダメージでかかったりするよね

835 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/15(日) 15:14:18.77 ID:37d+++/ad.net
@ CP2300 12/11/11 いぶきふぶき
A CP1600 14/14/14 いぶきふぶき
B CP1900 15/13/15 いぶき冷ビ

飴は100個程ありますが、どれを優先して育てるべきでしょうか?

836 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-k0Ff):2017/01/15(日) 15:14:34.01 ID:37d+++/ad.net
ラプラスです

837 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 15:14:54.64 ID:J9XmJxxLa.net
ストーンエッジ10回程度当ててクリティカル0の俺は1/1024の確率を引いてたってことかw

838 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:16:33.46 ID:KL39RFFR0.net
発生率25%だと竜爪との対戦では、カイリューならなるだけ避けた方が無難だね

839 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-whTg):2017/01/15(日) 15:17:28.18 ID:oo+sPAwi0.net
>>835
Bだよね。ふぶきはフットワーク悪すぎて。論外

840 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/15(日) 15:19:57.31 ID:camErYFj0.net
あれ、いつもより削れたなぁ、って時あるのは確かやでー

841 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:21:21.53 ID:KL39RFFR0.net
>>837
たぶんだけど、対戦ポケモンの耐久度や弱点により、発生率が変動するかもしれんね

842 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-kkJw):2017/01/15(日) 15:21:24.32 ID:T5FIDjkG0.net
クリティカルはまだないでしょ
息吹連打からクロー入れると先行入力息吹の分がっつり減ったように見えるときあるだけ

843 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-kkJw):2017/01/15(日) 15:23:34.56 ID:T5FIDjkG0.net
相手の技を避けた後にクロー入れたり息吹連打からクロー入れたりするからそう錯覚するだけだよ

844 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:34:23.75 ID:KL39RFFR0.net
先行入力息吹分なんて、せいぜい1発分じゃね
ごっそり削るには遠いような気がするけどなぁ、どうなん
竜爪の威力に1.5倍だと、ごっそりだけど
竜爪+息吹じゃ、トレーナ側は気付かないと思うけど

845 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/15(日) 15:40:39.70 ID:camErYFj0.net
そう感じるのはクローに限ったことやないやでー

動画どこかに落ちとらんかのう

846 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 15:45:05.23 ID:J9XmJxxLa.net
断続的にダメージ与えると、途切れた時に一気に合算ダメージが入るからクリティカルかと見間違えるってのはあり得そうな話だね
自分はクリティカル経験ないので動画があるならぜひ見たい

847 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:47:20.74 ID:KL39RFFR0.net
検証動画とかあると助かるよね

848 :ピカチュウ (ワッチョイ ff77-cZ1L):2017/01/15(日) 15:51:41.59 ID:KL39RFFR0.net
ジム戦で変なラグとかあるからなぁw
その現象があるいは、って事もありうるか
AI側の竜爪だと先行入力とかないから、受けてみてダメージ変化を読み取るって手もあるね
今度、見てみようかな

849 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-xHIC):2017/01/15(日) 16:03:47.26 ID:K1U39O90r.net
>>835
Aはそのままでカイリュートレーニングに最適じゃん。強化するなんてもったいない。

850 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 16:41:21.17 ID:SQr9y1fL0.net
>>835

俺だったらロマン込みで2
都心住まいなのでトレーニング用とか飼っていても機能すること少ないし

FEE以上引いてこない限り後悔することないだろうしね

851 :ピカチュウ (ワッチョイ ff22-oN26):2017/01/15(日) 17:24:13.33 ID:hluYTghb0.net
冷ビは持っているポケモンが多くてイマイチありがたみが無いというか
やっぱりラプラスならふぶきじゃないとっていう先入観みたいなのはありそう。
強い弱いなら冷ビでも十分強い

852 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe1-8WaR):2017/01/15(日) 17:26:19.43 ID:6GFK0Ee40.net
>>835
優先順位は冷ビの15/13/15でしょ。
次は吹雪のオール14。
CP高い順で良いんじゃないの?
2ゲージ技はジム戦で使い易いよ。
まぁ、個人差もあるだろうけど。

853 :ピカチュウ (スップ Sd9f-kkJw):2017/01/15(日) 17:26:36.99 ID:jLDlT0Rmd.net
>>835
これは3
2はトレ用
1はそのままでもカイリュー2体抜けるし

854 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe1-8WaR):2017/01/15(日) 17:28:08.71 ID:6GFK0Ee40.net
あっ、1が1番CP高いのか?
でも、1は1優先しないな。

855 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 17:32:42.74 ID:SQr9y1fL0.net
>>851

一致で冷凍ビームを撃てるのはラプラスとムチュールだけ
そう考えると冷凍ビームラプラスって貴重種ではあるんだよね

856 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-k0Ff):2017/01/15(日) 17:37:02.10 ID:JnXprjoj0.net
たくさんレスありがとうございます。
1はそのまま、2をトレ用、3をエースとして育てます

857 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 17:40:18.07 ID:ogPGJtLQa.net
ユンゲラーを進化させるなら、FFEと、FEFとならば、FFEの方が良いよね?

858 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 17:47:24.41 ID:SQr9y1fL0.net
>>857

防御1と体力1の違いは正直差がないと思うw

細かく考えると防御に関しては1の違いは
ダメージ計算をした時に小数点以下でほぼ切り捨てられると思う
体力に関しては残りゲージ1になる可能性も無きにしも非ずだと思う
まあ可能性は低いがw

そう考えると俺はFEFかな

859 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 18:04:06.85 ID:zyv2fwuBa.net
>>857
フーディンの種族値は防御194、HP110
個体値で+される数値は割合じゃなく絶対値なので、低い方を補ってるFEFの方が正解
CPも多分FEFの方が高くなるんじゃないかな

860 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-cG99):2017/01/15(日) 18:05:10.59 ID:ogPGJtLQa.net
>>858
>>859

ありがとうございます。

861 :ピカチュウ (JPWW 0Hd3-TmCm):2017/01/15(日) 18:08:01.69 ID:LF3mZE/NH.net
水/エスパータイプのヤドランてカイリュー相手なら技2は冷凍ビームとして
技1は水鉄砲と念力ならどっちがいい?

862 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbd-q48i):2017/01/15(日) 18:28:21.59 ID:+Kyp3H7a0.net
攻めなら相手が誰でもみずでっぽう一択
ねんりきは苦手な草タイプ返り討ち用

863 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-TTK6):2017/01/15(日) 18:33:11.07 ID:5tkFuEyo0.net
>>861
水鉄砲
今ひとつになってもDPSは念力と同じくらいでゲージ貯まるのは水鉄砲の方が全然速い

864 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 18:35:37.51 ID:zyv2fwuBa.net
>>861
水鉄砲の基本性能が良すぎるのでこっち一択
DPS的にはいまひとつにならない念力の方が僅かに高いけど、ゲージ効率が良く冷ビをすぐ撃てる水鉄砲の方が連打でも避けながらでも速い

865 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-TTK6):2017/01/15(日) 18:37:15.82 ID:5tkFuEyo0.net
>>857
フーディン作るならHP最高は絶対
TL40の人が個体値100%のフーディンをレベルマックスまで上げてもHPは二ケタだから
個体値の僅かな差で生存時間が大きく変わる

866 :ピカチュウ (JPWW 0Hd3-TmCm):2017/01/15(日) 18:45:53.35 ID:LF3mZE/NH.net
>>863
>>864
ありがとう

867 :ピカチュウ (JPWW 0Hd3-TmCm):2017/01/15(日) 18:46:21.69 ID:LF3mZE/NH.net
>>862もありがとう

868 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/15(日) 18:50:42.99 ID:camErYFj0.net
いいってことよ

869 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-TTK6):2017/01/15(日) 18:58:25.78 ID:5tkFuEyo0.net
>>837
もしかしてTL低いか、または未強化のままのサイドン使ってないか?
弱いサイドンを強いカビゴンやらに当ててもエッジで減らせるHPなんてほんの少し
クリティカル取れてダメージが1.5倍になっても元々あんまりHP削れてないと
1.5倍なってもゲージの減少幅はあんまり変わらない
クリティカルがはっきり実感できるのは、こっちの方が圧倒的に強いときな
元々減らせるゲージの幅が大きいとクリティカルで1.5倍になったときに
ゲージの減り方がはっきり分かるくらい大きい

870 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-vlt3):2017/01/15(日) 19:02:44.93 ID:MSoekdQAd.net
>>869
クリティカル無いでしょ

871 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd7-TTK6):2017/01/15(日) 19:07:53.79 ID:5tkFuEyo0.net
>>870
んなわけねえだろ
しかしこのスレも最近初心者増えたなあ

872 :ピカチュウ (ワッチョイW ff45-kkJw):2017/01/15(日) 19:08:13.89 ID:HiCEi3VI0.net
同じくクリティカルないでしょ
格下相手だとダメージ増えただけでしょうね
トレーニングでやって実感しました
エッジ撃って泥かけ一発で倒すパターンで
20回ともエッジで倒しきれなかった
もしクリティカルあっても5割じゃないはず

873 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 19:12:33.57 ID:zyv2fwuBa.net
>>869
TLは33でサイドンはCP3000手前くらいの使ってる
カビゴン連続の高層ジムを更地にする時に繰り返しサイドン使ったけどクリティカルは確認できず
まあ去年末の話だから御三家率アップの時とかにこっそりクリティカル実装されたとか?

874 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-vlt3):2017/01/15(日) 19:24:05.25 ID:MSoekdQAd.net
>>871
ドンマイ
ベテランも間違いはあるよ

875 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/15(日) 19:26:03.62 ID:N3CDAhHn0.net
カイリューの比較動画見てもドラクロがクリティカル出してるものはないな…
まぁ公式はクリティカル率なんて出していないわけだし、今後実装されんのを待てばいいんじゃね

876 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 19:50:59.82 ID:5tkFuEyo0.net
>>875
そのレスだけで初心者と分かるな
秋ぐらいにこのスレで急所に当たった動画上がってたぞ

それにしても、急所ない派は、1回トレで使ってみて分かったとか、10回エッジ撃ってみて悟ったとか
驚くほど底の浅いレスばかりだな
まあ、もう少し使ってみろ

877 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/15(日) 19:53:48.04 ID:QTv/kBmHd.net
だから、その妄想動画のアドレス教えて下さいよ、上級者さま

878 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp53-ZK7w):2017/01/15(日) 19:59:27.58 ID:a7LoTH/Ip.net
最適技と関係ない煽り合いは他所でやってくれ

879 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 20:03:12.24 ID:5tkFuEyo0.net
急所率は普通にもう実装されてるし、検証もされてるよ
参照先の比較画像見てみなよ

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35384

急所はないとか言ってるのは、何日か前に地震とエッジの比較動画出して地震マンセーしてた人でしょ?
あのときもズレたレスに対して何故か絶賛レスが続いたけど、今回も同じパターン
だけど、そもそも急所の検証なんてものはとうの昔にされてて
昔からこスレにいる人の大半はそれを知ってるんだよ
妙な自演して何がしたいの?

880 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-mFhn):2017/01/15(日) 20:14:32.39 ID:sO3ve4ri0.net
>>879
もっとわかりやすいの無いの?

881 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 20:16:36.69 ID:5tkFuEyo0.net
>>880
自分で探せ

882 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/15(日) 20:25:47.67 ID:N3CDAhHn0.net
これ比較動画じゃなくて比較画像じゃね? 証拠には弱いかと
別に本当に実装されているというなら、エッジ使って自分で動画とればいいじゃん
50%なら簡単に出せるっしょ

883 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/15(日) 20:30:36.35 ID:N3CDAhHn0.net
>>882
すまん、最初から>>879には比較画像って書いてたわ

884 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/15(日) 20:35:06.70 ID:z1Fw/dMaa.net
>>879
ゲームウィズは昔よくお世話になったけど間違い多いよこのサイト
解析したクリティカル率を元にしてそれに合う画像を作っただけじゃない?

クリティカル抜きにしてもエッジの方が強いから俺はエッジサイドン使うけど
DPS的には地震の方が強いけど、現環境ではエッジの方が抜群とれる相手多いしね

885 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-vlt3):2017/01/15(日) 20:36:46.63 ID:MSoekdQAd.net
>>879
サーチツール紹介してるサイトじゃんw
サイドン好きでmax強化したんだね
岩エッジサイドンかな?

886 :ピカチュウ (ワッチョイ ff7b-dHfL):2017/01/15(日) 20:39:05.11 ID:Kz4hew6C0.net
クリティカルヒットに関しては、英語圏のサイトで実装済みと解説しているところも見当たらないしな

887 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-TTK6):2017/01/15(日) 20:49:44.54 ID:pkHzVC/yM.net
>>885
>サーチツール紹介してるサイトじゃんw

それでも10回エッジ撃っただけの奴やトレでちょっと使って見た奴だとかが
2ちゃんに名無しで書き込んだレスよりはるかに信用できるな

888 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/15(日) 20:57:43.81 ID:N3CDAhHn0.net
エッジ10回撃ってクリティカルヒットしない確率は1024分の1だぞ…(クリティカル率50%仮定)
この時点でクリティカル率が間違っているか、実装されていないかと疑うのが普通じゃね

889 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-ZK7w):2017/01/15(日) 20:57:52.01 ID:SQr9y1fL0.net
>>887

そっか?
このサイトは巣の情報とか2ch見てまとめてると思うぞ

890 :ピカチュウ (ワッチョイW ff09-kkJw):2017/01/15(日) 21:02:02.68 ID:YgMmC0040.net
クリティカルある派は検証動画出してね。
絶対実装されてないわ。
圧倒的に強いとわかるって?
100胃袋PL37.5毎日使ってるけどわからんわ。

891 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 21:04:08.70 ID:5tkFuEyo0.net
>>888
そりゃ、動画や画像でしっかり検証した10回なら議論に値するけど
何となくだけど、同じくらいのダメージぽい雰囲気だった気がする
程度の感想じゃなあw

もし実装されてないと思うなら、同じ相手に10回トレして
その動画並べてみてよ
定説覆す動画作れたら世界中からアクセスあるだろうから
小金は稼げるよ?

892 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-TTK6):2017/01/15(日) 21:05:34.03 ID:pkHzVC/yM.net
>>890
逆だろ
これまでの説を覆そうとしてるお前らが反証の証拠出すべきなんだよ

893 :ピカチュウ (ワッチョイW fffd-f7h0):2017/01/15(日) 21:05:39.62 ID:X3adjRVC0.net
分かりやすい動画がない時点で厳しいね
トレでエッジを何回か撃つ動画あげればいいだけだが現時点でないんだから実装されてないんじゃね?
エッジ1発でHP半分くらい減る相手なら誰が見てもわかるから肯定派はやってみてほしい

894 :ピカチュウ (ワッチョイ ff0b-OYug):2017/01/15(日) 21:08:27.78 ID:N3CDAhHn0.net
まぁ>>879の画像が正しいとするなら、技ごとに実装されているものとされていないものがあるという可能性があるな
エアカッターでは実装されているけど、ドラクロやエッジではされてないとか
可能性は低いが…。現時点で最適技を考える上ではクリティカル率は非考慮にした方がいいな

895 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 21:09:56.75 ID:5tkFuEyo0.net
>>893
クリティカルにヒットした動画がないから実装されてないとか、頭悪いなあ
じゃあ、クリティカルが実装されてないことを証明する動画もないわけだから
わかりやすい動画がない未実装説も厳しいということになるが?

それにしても、いきなり全員声を揃えて「実装されていると言うなら動画を出せ」と言い始めるとか
少しは自演を隠す気はないの?

896 :ピカチュウ (ワッチョイW fffd-f7h0):2017/01/15(日) 21:16:58.18 ID:X3adjRVC0.net
>>895
それだけクリティカルはないと実感してる人が多いってだけでしょ
自演とか何一人で興奮してんだよw

897 :ピカチュウ (ワッチョイW ff09-kkJw):2017/01/15(日) 21:17:13.21 ID:YgMmC0040.net
バカか?
ないものを証明する動画なんて悪魔の証明になるんだから取れるわけないだろうが。

898 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-vlt3):2017/01/15(日) 21:17:25.35 ID:MSoekdQAd.net
>>895
頭良さそうだねw
HP削れないとゲージの減少幅wとか
対戦ポケモン弱ってくると技が効くみたいな書き込みする人は信用しない

899 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 21:25:05.60 ID:5tkFuEyo0.net
>>898
>HP削れないとゲージの減少幅wとか
>対戦ポケモン弱ってくると技が効くみたいな書き込みする人は信用しない

ポケモンが弱ってくると技が効くって書き込みはどこにあるの?
書かれてもいないこと書いたものとしてでっち上げて人格批判とか
論破されて涙目の人がすることだけど、お前の負けということでいいのか?

900 :ピカチュウ (ドコグロ MM8f-TTK6):2017/01/15(日) 21:27:22.10 ID:pkHzVC/yM.net
>>897
そんなに難しくないよ
10回エッジ撃っても毎回同じダメージだったと証明すればいいだけじゃん
全く難しくないのに何で絶対出来ないことと決めつけてんの?

901 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-vlt3):2017/01/15(日) 21:29:25.75 ID:MSoekdQAd.net
>>899
>>869
>クリティカル取れてダメージが1.5倍になっても元々あんまりHP削れてないと
1.5倍なってもゲージの減少幅はあんまり変わらない

902 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-TG1p):2017/01/15(日) 21:31:36.60 ID:H8Z0VCQka.net
クリティカルヒットしたら、音とフラッシュで判別できるようにしろよ ドラクエみたいにさ
まったく何やってるんだよナイアンの方たちは
戦闘の基本アクションだろ

903 :ピカチュウ (ワッチョイ ffd7-ysl9):2017/01/15(日) 21:37:55.11 ID:5tkFuEyo0.net
GAME PRESSなんかまで急所率一覧出してる状況で流石に実装されていない説はちょっとアレだが
クリティカルのダメージが50%増してのは、もしかしたら違うのかもな
初期にあちこちの攻略サイトが検証画像出して大体50%なんてことやってたけど
もしかしたらサイレントアプデでクリティカルの計算式が変わってるというのはあるのかもしれん。

エッジは低威力だから分かりにくいけど、ソラビや破壊光線も5%の急所率
ナッシーのソラビなんかがシャワーズの急所に当たれば
ソラビの威力120×ナッシーのタイプ一致で1.25倍×シャワーズの弱点で1.25倍×急所当たって1.5倍=約281
そこまで痛烈な一発がたまにでもあれば分かりそうなもんだけど
ソラビや破壊光線でそんな経験したことないしな

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200