2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo 質問スレ Lv.45

1 :ピカチュウ:2017/01/10(火) 19:02:59.49 ID:xICcW/m60.net
質問スレ(テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう)

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
PokeWiki(Pokemon GOまとめwiki) ※現在は403状態
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/

※育成はこちらで
【原則質問禁止】検証研究スレ5(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473277923/
個体値スレ Part.4(スレ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472629118/
個体値テーブル変更スレ(スレ落ち)
krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474721629/

※ジム関連はこちらで
【攻略】ジムバトル 73戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483859537/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/

外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします

【スレ立てについて】
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

前スレ
ポケモンGo 質問スレ Lv.44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1482796221/

314 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 17:57:56.43 ID:gpAUq5nJd.net
>>313
散歩がてらに1時間ほどぐるっと回ってくる

315 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:21:12.48 ID:kaEnvRQE0.net
複垢っていいの?

316 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:53:57.90 ID:4yuzpnXgM.net
>>315
BAN されても泣くなよ。

317 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 18:58:42.39 ID:cQhDaHrJ0.net
たとえば、子供用赤を同じスマホに入れるとか十分あり得ると思うけどね。

318 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:06:50.72 ID:PeqXd6f0d.net
1プレイヤが複数の垢を操作するのはガイドライン違反

319 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:27:52.34 ID:sO3ve4ri0.net
>>313
田舎者w

320 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:38:19.21 ID:cQhDaHrJ0.net
>>319
スーツ着て歩道歩いてたら不思議がられるくらいの、超田舎だよ

321 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 19:38:28.27 ID:ZkmvN2Zh0.net
スマホ持ってないような子供がまだ飽きずにポケゴなんかやるか?

322 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 20:44:39.31 ID:KQNYdFCv0.net
強化するのは、ラプラス・カイリュー・ギャラドス・カビゴン・シャワーズの
他に必要なポケモンありますか?

323 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:14:00.85 ID:CnMFeNaw0.net
>>322
ナッシーかウインディ

324 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:21:19.12 ID:6Vk4uCc30.net
サイドン

325 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:22:16.26 ID:ImH3wp1BM.net
>>322
トレーニングをやらないのならそれで十分
ジムに置かないのならカビゴンも強化しなくていいよ

326 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:22:26.89 ID:ec230NTlM.net
コイル

327 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:26:55.84 ID:Fkboj3cxa.net
カビゴンの発生場所から捕獲し200m移動したら逃げられやすいとかありますか? 逃げられた。

328 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:30:34.72 ID:+J1IGezU0.net
たまにぴーごー見るけど、出現に出てなくてもいる時ある。
たまたま通りがかったところで高cpカビゴンとか。

全部出てる訳じゃない?

329 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:34:15.41 ID:PeqXd6f0d.net
>>327
経験上それはない
2km移動するとダメときいたことあるが未確認

CP10コラッタを思いっきり遠くに運んで
捕まえる実験をしてみるといい

>>328
スレチ

330 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:40:40.33 ID:hqsB1Pwt0.net
>>328
スレチ

331 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:48:09.13 ID:FrMdg0lDp.net
>>328
田舎なんだろ、お前がポチらないと数字の書いてある丸だけしか出ねーよ
意味わかんなきゃ別スレ探せよ

332 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:49:42.77 ID:hqsB1Pwt0.net
>>7

・移動開始場所と、移動から1分後の場所の直線距離が、移動距離としてカウントされる。(この1分間の移動軌跡は関係なく、直線距離がカウントされる)

これだけど、夜中にスマホつけっぱなしにして、プレイヤーをうろうろしてるだけで7キロ〜10キロくらい歩いて、たまご孵化してるから、間違いだと思いますが、ほかの方はどうですか?

333 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 21:57:01.40 ID:+J1IGezU0.net
>>331
ほーい

334 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:04:00.51 ID:0jXXmft9a.net
>>312
若いのはチャリで来て即消えるからな

335 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:26:57.80 ID:/wWw40UZM.net
>>332
それ思ってた。
うちも10mくらい歩いてすぐ戻り、を繰り返して2kmくらい稼ぐ。

かなり初期からルンバに載せたらカウントされると話題になってたし、
もっとこまめにカウントしてるはず。

336 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:56:07.72 ID:NqGNJDer0.net
今やってなくて久々に来たんだけどポケストップの申請はできるようになったの?

337 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 22:56:16.59 ID:Fkboj3cxa.net
。トレーニングとはなんでしょ?

338 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:00:32.58 ID:Q5+Jm8Zy0.net
モンスターボール投げの素振りを1日1000回やるんだよ。

339 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:16:49.02 ID:AzgjO6Rx0.net
寒さで指が動かし難いのですが
皆さんはどんなスマホ対応手袋を使っていますか?
お薦めがあればよろしくお願いします

340 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:41:27.75 ID:hr0aAWVW0.net
ひとつのジムに同じアカウントでポケモンを2体置くことできるんだっけ?
今実際そうなっているジムがあるんだけど
アバターがひとつは反転したような色になっている
ジムレベルはきちんと反転アバターの分もカウントされている
バグなんだろうか

341 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:43:38.82 ID:T2XGN/bT0.net
>>339
コンビニ出番で売ってる普通の黒い手袋で右手用は人差し指と親指の部分の先端第一関節位までを切り落として使ってる

342 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:49:06.02 ID:ICuX6gobd.net
>>340
複垢では?

343 :ピカチュウ:2017/01/15(日) 23:55:14.01 ID:hr0aAWVW0.net
>>342
よくわからんが複垢ってのは***100、***200とかユーザー名が違うんだよね?
>>340のジムにあるやつはユーザー名が一字一句まったく同一なんだよ

344 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:03:06.93 ID:fT6HsbZg0.net
ユーザー名の重複はできないから、0とO、Iとlと1とか使ってるんじゃ?

345 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:12:34.64 ID:zCpRyf5f0.net
>>343
トレーナーレベルも同一?

346 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:16:16.41 ID:O4q33pD40.net
レベルXXじゃないの

347 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:20:52.18 ID:67nOIeX30.net
>>344
紛らわしい文字列は使ってないんだよ

>>345
レベルも一緒

見難いだろうがこんな感じ
http://q2.upup.be/4QTgOBWZ1P

348 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:46:41.82 ID:QKdU1Cn2a.net
イワークってどこにでますか?

349 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:53:15.96 ID:67nOIeX30.net
もしこれがバグじゃなくて仕様だとして
ジム戦してジムに配置できる状況を作って
複数の携帯端末からひとつのアカウントにログインした状態で
同時にタップしたら2体以上配置できちゃうってことになるのかな?

350 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 00:59:48.20 ID:sxzfDiqh0.net
>>349
ポケゴ再起動、端末再起動、ポケゴデータ削除

これらを順にやっても状態が変わらないか
実験してみて欲しいな

351 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 02:21:48.34 ID:GdL8CszHa.net
>>348
大人のおもちゃ屋

352 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 02:39:36.03 ID:CRF9NIZ6a.net
10人目にラッキー置いてきたら案外帰ってこないな。

イワーク 10km卵??

353 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 02:42:29.52 ID:CRF9NIZ6a.net
>>339
ホームセンターで安売りしてた奴でいけそう。

ダイソーは、すぐダメになった。

354 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 06:38:33.54 ID:cRs2Mhow0.net
>>349
画像のは実際のプレイヤーのですか?
アバターが違うから、やはりIDが酷似していて区別つかないのでは?
アバターが一緒だったら話は変わるけど

355 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 07:36:03.64 ID:kJAIp8vxp.net
>>335
Gpsが時々乱れるだろ
それをカウントしてんじゃね

356 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 07:50:00.43 ID:u3rszEyDa.net
>>336
Ingressでやれ

357 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 07:50:34.74 ID:u3rszEyDa.net
>>339
タッチペンが良いぞ

358 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:06:48.21 ID:m+7B0JxuM.net
>>355
その乱れをカウントしてるって話だよ。
1分以上行ったきりも、100m以上離れることもないから、カウント距離が長すぎる。

359 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:07:06.91 ID:jdwzpw19M.net
>>355
それをわかって言ってるんだと思う
>>7には、直線距離をカウントと書いてあるけど、実際にはうろうろしてるだけでカウントされているからおかしいって話でしょ

360 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 08:58:23.24 ID:Whf0FMc4a.net
>>339
チャリ乗り向けのコーナー行くと良いよ

・スマホ対応指先
・グリップや掌にシリコン素材のポチポチ
・防寒
・防風
この4点が押さえられる

361 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 10:23:54.03 ID:zCpRyf5f0.net
>>359
1分毎に100b加算されるとしたら相当な距離の伸びになるよ
毎分10b加算だとしても一時間で600b
無視できない距離だね

GPSゆらぎ以外でもWifiアクセスポイントを
行ったり来たりすることはよくある

362 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:43:21.86 ID:TnQGju3A0.net
>>341
むきだしのままだと爪先が冷えて辛いので
先を切り落とさないで第一関節辺りに指が出る穴を縦に開ける
使う時だけ爪先を引っ張って穴から指先を出して使ってるわ

363 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:45:33.33 ID:u/OrSO/i0.net
カイリュー
個体値15/15/13

ラプラス
個体値14/14/15

上記個体値だとそれぞれ最終的にCPはどの位になるでしょうか?
算数が弱いもので、個体値からTL毎の最大CPを計算出来るような入力サイトやアプリがあれば教えて頂けると嬉しいです。

364 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:47:48.49 ID:Q1BrprZ1.net
相棒の距離換算も>>7 にある孵化のための距離換算と同じですか?
ちょっと違うような(相棒のほうがルール厳しめ)気がするんですが

365 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:48:52.09 ID:TnQGju3A0.net
>>339
自転車で徘徊してるとクソ冷えて困る自分はスノボ用のガチ防寒なミトン
ホッカイロが手の甲に仕込めるタイプので人差し指を出す穴を空けて使ってる

366 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:53:17.23 ID:TnQGju3A0.net
なにもしていなくてもとにかく1分置きにぼうけんノートを開いてみる
位置が微妙にぶれるのかアバターが身動きするのでタマゴとアメの距離がちょっとずつ増える

367 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:54:18.11 ID:nXRaHVW+6.net
>>363
同じ個体値のカイリュー持ってる。
ML39で3512かな、多分。

368 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 11:58:49.16 ID:lxvpIiCa0.net
みんなでこの手袋使おうょ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61XwJAonoJL.jpg

369 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:02:05.78 ID:u/OrSO/i0.net
>>367
ありがとうございます!
3500は下回らないようで安心しました。
ラプラスも2900はあるといいなぁ…

370 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:35:50.82 ID:cvRacM/ca.net
タマゴが孵化するおやの画面でタップせずソフトを落としたらタマゴが一個減って冒険ノートにもなにも載ってないけどそんなことあるの?

371 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:37:27.80 ID:TnQGju3A0.net
手持ちのポケ数も減ってたのか?

372 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:41:09.26 ID:4QDvOrqXd.net
>>368
それって史上最強だよな

373 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:42:01.21 ID:m+7B0JxuM.net
>>361
そんなに動かない。
10m単位で見られるんだから、しょっちゅう見てたらわかる話。
実際に5分おきくらいに見てた暇な時もあるけど、ゆらぎレベルだと

100mもカウントされず、数十メートル単位で加算されてるし、数秒で
元に戻ってじっとしてる時でも、動きが多い時なら加算されてる。

準レア湧きソースがギリギリ自宅から届かない位置にあって、そこまで
歩いてくれないかなと思ってじっと見てることもたまにあるので、
位置ジャンプなど無しの実感データです。

374 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:20:55.28 ID:O4q33pD40.net
最近ジム置きに息吹カイリュー増えた気がする
鋼の手持ちが切れたのかな

375 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:31:50.02 ID:hrUnaoJz0.net
>>363
参考までに俺のラプラス

http://i.imgur.com/m2s62i5.png

http://i.imgur.com/dTzk07p.png

http://i.imgur.com/64F9YKi.png

今TL32だけどこんなにアメ貯まるかなあ

376 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:38:50.26 ID:hrUnaoJz0.net
ポケモン貼り忘れた

http://i.imgur.com/apRRcTy.png

377 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:00:18.00 ID:VJpaCBk8r.net
バトルガールとエリートトレーナーのカウントって、例えばジムに5体のモンスター置いてあって5体倒したらメダルも5カウントされるの?それとも5体倒して1回てことなの?

378 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:15:56.51 ID:ZNVnPVd9d.net
>>374
置物在庫がなくなった
バトル頻度減った
どちらもありそう

ソースは俺じゃない

379 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:03:22.83 ID:YYH9+wTG0.net
>>376
羨ましい。自分と同じTLだけどCP全然低いよ

380 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:36:45.24 ID:ln7+UbXM0.net
>>376
羨ましいわ。

381 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:47:40.14 ID:yrvKJ1mDa.net
普通の手袋でもタッチ反応する「手袋モード」がある
だから私はXPERIA

382 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:49:45.71 ID:TRiPTDrV0.net
>>334
近所のジムにチャリで来るから、おまわりさんが盗難自転車のチェックにジムに張ってるわ
最初は事件かと思ったが、ポケモン効果を利用して効率的だわ

383 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:54:52.84 ID:36WT5Z7W0.net
質問です。
TL38になってLv38.5のポケモン一回強化したら、強化ボタンが消えて強化出来なくなってしまいました。ポケモンをLv40にするには後2回強化必要ですがLv39、Lv40で強化ボタン復活して一回ずつ強化出来るのでしょうか?
どなたか詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

384 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:03:16.78 ID:7SlFaYJg0.net
>>383
TL39,40になっても強化ボタンは消えたまま
現状ポケモンレベルは39がMAX

385 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:11:39.61 ID:NwBD8Aw7d.net
>>325
トレーニングも強化は必要ない。手持ちを進化させるかそのまま使うのがいいよ

386 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:14:16.91 ID:oIDrNpfcd.net
>>384
ありがとうございます

387 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:30:46.44 ID:MeGFr/5+0.net
>>384
これテンプレに入れてもいいと思う

388 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:34:43.01 ID:yqk9N+PNd.net
個体値の15とかは単純に種族値にそのままプラスされるだけ?
例えばカイリューの種族値のHP182というのはマックス時だと思うけどそれに15プラスされて197になるだけ?
だとしたら攻撃力、防御力はともかくHPは15だろうが14だろうが大差なくない?

389 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:14:49.99 ID:0NqtVZFWr.net
>>388
そうだけど置物で使うならCP高い方がいいからすごい差がある
攻撃用の奴はどうでもいいよ

390 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 02:15:01.04 ID:H3yri/bk0.net
>>388
かなりガチガチの10段タワーに放置しようとする場合の話なら地味にでかいな
個体値1の差もCPだと10くらいになるし、個体値が20とか30違うとCPもかなり違ってきて「もう一回強化しないと上の段に置けない」って状態になったりするし

カイリューA Lv33.0 CP3223 個体値100.0
カイリューB Lv33.0 CP3208 個体値95.6%(15/14/14)
カイリューC Lv33.0 CP3124 個体値71.1%(15/3/14 or 15/4/13)

攻撃用なら大して変わらん

391 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 03:03:55.28 ID:X0PESDu8a.net
野良ポケのcpってどうなってるの?
こないだ
おれよか後に来た子供が
おれよかcp高かったんだけど…
まあその子供のレベルはしらんけど
軽くおれのcpの倍以上あったんだけど…

392 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 03:19:00.88 ID:FCwkZ2cLd.net
レベルによってランダム。
レベル低くても高CPもあれば、逆もある

393 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 03:35:46.06 ID:7MrdppoJr.net
好きな人にゼニガメに似ててかわいいと言われました。これは喜んで良いのでしょうか…また脈ありと捉えても良いのでしょうか…

今はゼニガメ出現するたびになぜかイラつきます

394 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 03:48:24.14 ID:FcFaTFKN0.net
進化って数十秒かかりますが、実際進化した瞬間っていつですか?
進化ボタン押したとき?
進化後の個体表示の画面になったとき?
しあわせたまごのカウント画面出してマラソンしてるとき、いつも疑問がわきます

395 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 03:53:18.23 ID:RhGVcaqI0.net
自分のIDとパスワードってどこで確認出来ますか?

最初からgoogleアカウントでプレイしているってことはポケモントレーナークラブには登録していないって事ですか?

396 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:21:22.95 ID:pWX3uHrC0.net
>>394
進化させますか はいを押した瞬間
アプリ終了させれば分かるけどその瞬間経験値も入ってる

397 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:44:19.70 ID:OG6Ns2LZ0.net
>>393
早くカメックスに進化して大砲ぶちかましたれ

398 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 05:24:06.60 ID:3ZF1iPya0.net
>>392
30同士だと同じだよね

399 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 06:14:23.55 ID:1zFNFguda.net
おこうの有効な使い方を教えてください。
経験値はもういりません。

400 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:08:10.35 ID:B0eDmJPe0.net
おこうが効果あったのはラプラス大量発生の東北のみ

あとはゴミ

401 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:29:21.53 ID:zwxh6rgR0.net
CPマックスのハクリュー捕まえたんですがHP低いです。将来最大まで強化すれば3500とかになりますか?

402 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:42:37.10 ID:MeGFr/5+0.net
>>401
個体値チェックサイトなどでわかります
ご自分でお調べ下さい

403 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:04:18.58 ID:zwxh6rgR0.net
>>402
分度器にはかけてみたのですが、HPが低いのが最大CPに影響しないのかどうか確証がほしくって。

404 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:09:02.07 ID:E0L8Cp09M.net
>>403
だから、わかるサイトがあるからそこで調べなよ

405 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:12:40.64 ID:zwxh6rgR0.net
>>404
体力は関係ないんですね!ありがとうございます。

406 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:15:19.08 ID:2/umZ/jt0.net
>>405
関係あるに決まってる
個体値が90%台じゃないと3500は超えない

407 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:17:18.66 ID:E0L8Cp09M.net
>>395
IDってGoogleアカウントのことかと

パスワードを変更または再設定する - Google アカウント ヘルプ
https://support.google.com/accounts/answer/41078?hl=ja

Googleアカウントでプレイしている場合、トレーナークラブには登録していません

408 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:18:04.55 ID:E0L8Cp09M.net
>>405
???
お役に立てたな、よかった

409 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:19:31.90 ID:yqk9N+PNd.net
最大CP1000で個体値90%だと最大CPは900ってこと?

410 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:28:03.60 ID:b4zMhG8A0.net
>>409
はい

411 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:28:45.22 ID:zwxh6rgR0.net
>>406
関係ありました!ありがとうございます。

412 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:37:54.43 ID:FcFaTFKN0.net
>>396
ありがとう!
そういえば、マラソンのとき進化ボタン押したらすぐアプリ再立ち上げのワザがありましたもんね

413 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:45:56.10 ID:zwxh6rgR0.net
トレーナーレベル上がるごとにちょっとずつ円が届く範囲が広がるアップデートお願いします

414 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:02:59.96 ID:nsylsnMRd.net
>>399
おこうは止まって使ってると5分に1回ポケモンが沸く
動いていると一度沸いたところから直線距離で200m以上はなれかつ1分以上経過しているとまた沸きます
なので動きながら使えば30分で25匹はつかまえられるんじゃないでしょうか

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200