2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.70

1 :ピカチュウ(無能) (ワッチョイ ff49-dHfL):2017/01/12(木) 09:24:31.17 ID:uY+/nj9Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

【神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう 】
※荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※過度な馴れ合いは他住民の迷惑になりますので慎みましょう
※質問の内容は考えて、質問スレを活用するようにしましょう
※県以下の地域スレ乱立は神奈川スレから勢いを奪い共倒れになる可能性を多分に含み危険です。勝手な行動は慎みましょう。

・ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/
・公式その2
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
・Twitter
https://twitter.com/PokemonGOAppJP

県内のポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所をご報告下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所は正式名称で書き込んで下さい

◎次スレは>>950が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
950が立てられない場合は>>960が代わりに立てて下さい
>>970を越えても次スレが立たない場合は立てられる人が立てましょう
次スレが立ってない場合は減速して、>>990以降を開けておきましょう
●テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.69
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483269057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-2Dv6):2017/01/13(金) 06:58:22.37 ID:KDmTpRVba.net
鶴見駅にポリゴン

138 :ピカチュウ (スップ Sd9f-pCyK):2017/01/13(金) 07:15:14.63 ID:BTKjwzzNd.net
デイリーボーナスって無くなったのか??

139 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-Jpn7):2017/01/13(金) 07:15:28.02 ID:y/xMAq1La.net
>>92
ピゴサが進化しすぎて効率良くなりすぎたのも有るかもな
カビダッシュもしなくなったし

140 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-rG+u):2017/01/13(金) 07:18:56.03 ID:J1Iis57xp.net
県内の巣で巣に行く途中、巣の中で坂がないところはどこですか?
最寄駅から徒歩10分圏内でお願いします
〇〇山公園みたいに山が着くのは想像がつくのですが
山がつかないところでも実際に坂があるので、
よろしくお願いします

141 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-rG+u):2017/01/13(金) 07:25:28.03 ID:aAX54BnW0.net
わーい 岸根公園に カブトがいっぱい来たー

142 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 08:27:18.97 ID:r3gyLfq5a.net
江ノ島ラプラス
あと2時間早く出て欲しかった、個人的には

143 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-HeFl):2017/01/13(金) 08:45:14.24 ID:0+3ESLpL0.net
>>140
横浜の海側は市営地下鉄やみなとみらい線を使うと近いよ
横浜公園(横浜スタジアムまわり)は特にアクセスが楽かな
山下公園の場合、ゆるい階段がだめ場合1割は捨てる場所もあるけど、
そもそも広いから気にすんな

もし体が不自由なら、いっそ桜木町駅か横浜駅から市営バスの「赤いくつ」に乗って
みなとみらい観光地を巡回しながらゲットしてみたら?
街なかにもいるし、ポケストも回せるところが半分くらいあるし
赤レンガ倉庫にも山下公園にも停留所あるから、気に入ったところで降りたらいい

144 :ピカチュウ (ブーイモ MM43-2SgE):2017/01/13(金) 08:46:47.51 ID:/LyKpQxpM.net
>>142
江ノ島ラプラス
CP125 TL30息吹吹雪の普通
技は良いけどCP低いな。

145 :ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59):2017/01/13(金) 08:50:27.23 ID:q65Hakdrd.net
>>140
自分が知っているのは
山下公園 臨港パーク 相模大野中央公園

みなとみらいは海に近い側なら平地が多い
線路挟んで西側はきつい山坂が多いけどね
駅から10分というのがなければ
平塚や辻堂にもほぼ坂無しはある
ついでに都内なら駅から10分で
もう少し思い当たる

146 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-ejvH):2017/01/13(金) 08:58:15.62 ID:AaqkiVhVd.net
神奈川は山だから公園作った所が多いからね
どの辺に住んでるのか、路線は?
いっそ、どこどこの公園はどうですか?
と、聞いてみては?

147 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffcd-qirQ):2017/01/13(金) 09:04:24.23 ID:RgZZR/e00.net
>>140
聞くより、ストリートビュー見た方がはやいんじゃないか?

148 :ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59):2017/01/13(金) 09:15:12.46 ID:q65Hakdrd.net
書き忘れたけど
横須賀ヴェルニー公園も坂無し駅近だったような
昔ポケGOじゃなく立ち寄った記憶なので
うっすらなんだけど

>>146
自分もそういう聞き方してるかなぁ
坂もなんだけど
鳥嫌いだからHP見てやばそうな雰囲気の時
烏や鳩が異常にいるかどうか

>>147
ストリートビューは分かりづらい印象
平地多いと思ったら信じられない坂があったとかざらよ
自分の使い方間違ってるのかもだけど
しかも駅から公園までそれでたどるのもねぇ

149 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM8f-gQTJ):2017/01/13(金) 09:22:17.00 ID:f8ci/ZWcM.net
鶴見西口ロータリーにカイリューとカビゴン出てたのか
カビゴンめずらしいな

150 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-CY+8):2017/01/13(金) 09:29:16.01 ID:yhRclPvRd.net
相手にしなくてええで

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483772292/546

151 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-kkJw):2017/01/13(金) 09:34:33.52 ID:8dJjFMlm0.net
>>140
148が言う通り、ヴェルニー公園は京急の汐入もしくはJR横須賀駅から徒歩圏内で平地
三笠公園も平地だけど、京急の横須賀中央と汐入の間で、徒歩10分ギリかな?
横須賀中央からだったら、コイルの定期になった市役所前公園を経由することもできる(平地)
どちらの駅からもポケスト林立地帯を通るから上手く行ったらレアに会うことも
うみかぜ公園も県立大学駅から徒歩10分ほぼ平地(駅前に少しだけ急では無い坂があるかな)
三笠公園からも徒歩10分だから、はしごも可能

152 :ピカチュウ (ワッチョイ ff3c-MTud):2017/01/13(金) 09:58:11.68 ID:QdKbYDaI0.net
マルチなのか。でも町田あたり在住で坂を避けたい人なのかも。微妙
赤レンガ・山下公園・横浜公園・大通公園あたりは完全に傾斜ゼロの平地
電車の便を考えるなら関内駅で降りて大通公園と横浜スタジアムを歩く分には坂はないな

153 :ピカチュウ (ワッチョイ ff54-CCnk):2017/01/13(金) 10:01:24.58 ID:hOOZKBVu0.net
神奈川スレは優しい人が多いねぇほっこりする(*´ω`*)

154 :ピカチュウ (ワッチョイ ff43-N9RE):2017/01/13(金) 10:06:32.45 ID:/WPRGLZ/0.net
おおね公園南のむちソラビ100%フシギバナほしいが時間無い…

155 :ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59):2017/01/13(金) 10:35:09.60 ID:q65Hakdrd.net
マルチというか両方行きたいのかも
自分も東京よく行くし
質問者以外にも知りたかった人いるだろうし
いいんじゃない?

156 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe1-CY+8):2017/01/13(金) 10:56:08.08 ID:YPBUwOVq0.net
単に遊びに行くついで>歩け
特定の巣に行きたい>なおさら歩け

157 :ピカチュウ (ワッチョイW ff29-8WaR):2017/01/13(金) 11:02:41.16 ID:cglrFBnd0.net
MAX強化のフーディン6体で10タテ出来るかしら

158 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0599):2017/01/13(金) 11:20:15.01 ID:60N0BVj1d.net
近く住んでるけどヴェルニー公園良いよ。おいでよ横須賀おいでよ横須賀

159 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-Qb/l):2017/01/13(金) 11:45:41.17 ID:iig3Dhsvd.net
川崎区
稲毛神社→イワーク

160 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-d0Z2):2017/01/13(金) 11:55:09.68 ID:qKQ8w3lmd.net
新横浜にポリゴン

161 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe7-8eO5):2017/01/13(金) 12:17:47.68 ID:IujZMH5y0.net
身体的に不都合があるのか、単に億劫なのかで全然違ってくるよな
前者であればきちんと書き込んだほうがレスが返ってくると思われ

162 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-rG+u):2017/01/13(金) 12:30:17.43 ID:J1Iis57xp.net
140です
すいません。
小田急線の向ヶ丘遊園に住んでて神奈川でも東京にでも
取りに行けるので、あちらにも書いてしまいました。
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
今度からピンポイントでおお聞きします。

163 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-rG+u):2017/01/13(金) 12:31:51.57 ID:J1Iis57xp.net
>>161
ただのデブです。
以前、谷外山公園に行ったら、2ヶ月くらい
筋肉痛?になったので
坂があるところを避けたいのです

164 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-Fvni):2017/01/13(金) 12:44:47.50 ID:PcQBEKXjd.net
2ヶ月筋肉痛w

165 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-ejvH):2017/01/13(金) 12:47:15.84 ID:AaqkiVhVd.net
これを機に歩く事から始めよう
標準体重+αだけど、ちょっと太ったよ俺は
常に+αの負荷がかかっているのは気にしたほうがいい

166 :ピカチュウ (スップ Sd1f-fq59):2017/01/13(金) 12:52:46.77 ID:q65Hakdrd.net
>>163
それ絶対筋肉痛じゃなく
痛めたんだと思われる
体力や健康具合は人それぞれだから
皆が書いてくれた所を参考に
徐々に体を慣らせば良いさ
スレチだけど
向こうに書いてなかったのだと
錦糸公園も坂無し駅近
そこそこ健常者なようなので
一瞬階段我慢したら多摩センターにある多摩中央公園

167 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-bHBY):2017/01/13(金) 13:03:19.77 ID:DHWY2PE8a.net
>>140
江ノ島でエスカー使えば
じんさん、ばあさんでも上まで行ってるよ

168 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-upIL):2017/01/13(金) 13:31:25.43 ID:WB8eWMl9a.net
鶴見駅西口一時半現在でプテラ5体

169 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-bHBY):2017/01/13(金) 13:35:14.46 ID:nKcA3tV1p.net
ぷかり近くにラプラス!

170 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 14:18:04.42 ID:f3OlA1xta.net
>>169
個体値どーでした?

171 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-rG+u):2017/01/13(金) 15:00:59.68 ID:9aG94uACp.net
巣に限らず神奈川に広く平らな場所ってあまり無いよね。
川崎、横浜の港湾部とか湘南エリアとか相模原辺りの16号線沿いかな?

172 :ピカチュウ (フリッテル MM8f-Hii4):2017/01/13(金) 15:05:34.18 ID:Usd9y9ipM.net
お香たいてたらプテラ出てビックリした

173 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-HeFl):2017/01/13(金) 15:31:41.60 ID:0+3ESLpL0.net
>>163
おお、足が悪いのではないのですね
では、桜木町駅からランドマーク経由で臨港パーク方面へ行くのをお勧めします
(日本丸付近の階段くらいなら大丈夫だと、さらに楽しめます)
自分のペースでやれて、疲れたら帰りは動く歩道、バスも各公園付近から有ります
体重の多い方は筋肉もですが、特に膝に気をつけて

174 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-PXqQ):2017/01/13(金) 15:52:27.49 ID:n3OJUwG1r.net
>>172
どの辺で焚いたのですか?

175 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe7-h7OR):2017/01/13(金) 15:58:52.53 ID:d8EUMjQo0.net
ビナウォークにポリゴンなんて珍しいな

176 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff51-nun4):2017/01/13(金) 16:00:52.01 ID:CNEWo4Px0.net
>>170
ピゴサ情報だけど、
2,15,0のいぶはどでした。

177 :ピカチュウ (フリッテル MM8f-Hii4):2017/01/13(金) 16:15:47.45 ID:Usd9y9ipM.net
>>174
昨日の朝保土ヶ谷駅あたりです
電車乗ってたんですがホームに着くタイミングで出てきましたよ

178 :ピカチュウ (スップ Sd1f-nun4):2017/01/13(金) 16:21:07.98 ID:bROR+4Q6d.net
>>161
自分、足が不自由なので(階段がつらいレベル)この流れ参考になる。
港の見える丘公園は
元町中華街駅のエレベーターのって
アメリカ山公園経由で行ったら比較的平坦で楽だった。

丘公園の下から階段、坂を上ったら地獄w

179 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-CP1H):2017/01/13(金) 16:22:37.56 ID:bu8SIgqOa.net
相模大野中央公園ワンリキー湧きまくって良い感じだわ

180 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-Bje5):2017/01/13(金) 16:33:34.14 ID:2PRn9Ih5r.net
巣じゃなくてもいいんだけどエレブーが沸きやすい場所ってあるかな?

181 :ピカチュウ (スップ Sd1f-bsqC):2017/01/13(金) 16:36:40.07 ID:my34ABued.net
最近エレブー少ないよね

182 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-PGA9):2017/01/13(金) 16:52:25.27 ID:6JkvoSWUa.net
>>180
愛川町の田代運動公園の球場3塁付近で定期湧きしとるよ
2時間に1回は出てる

183 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff43-6Xnj):2017/01/13(金) 16:58:46.87 ID:ln+yoEvm0.net
>>180
近いか知らないけど、藤沢市の大庭裏門公園のポケストップ脇とそこから北側に回った辺りのポケソースで、一応わいてます。ただ定期とはいえ、数時間待機が必要かもしれません。

184 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-PXqQ):2017/01/13(金) 17:06:33.11 ID:E73O/sGE0.net
>>177
羨ましいです。あとプテラだけなんで、夢のような話です!

185 :ピカチュウ (ワッチョイ ff29-dHfL):2017/01/13(金) 17:24:04.56 ID:rKwOkO9L0.net
等々力ポッポチャリゴプラで1時間に25匹前後くらい
ポケストはそこら中にあるからゴプラで拾いきれない分を手動で回すタイミングで
スーパー・ハイパー適度に織り交ぜればボールもそう激減はしないペース

いい運動になる

186 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8b-kkJw):2017/01/13(金) 17:47:44.05 ID:cZkSI1KS0.net
シーパラでラプラス獲れた

187 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-2Dv6):2017/01/13(金) 17:48:39.71 ID:R/G3m106a.net
鶴見駅の京浜東北線横浜寄りのコラッタはメタモン

188 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY):2017/01/13(金) 17:49:36.74 ID:mMPQ7IuP0.net
>>170
CP2246 画像のアプの仕方がわからずスマソ
個体値低いけどジムで使ってみたら
割と活躍してくれました!

189 :ピカチュウ (アークセー Sx53-zbH3):2017/01/13(金) 17:52:47.55 ID:8ZMtgaQlx.net
シーパラ、ラプラス
15、0、11
いぶき、ビーム、58%
18時14分まで

190 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY):2017/01/13(金) 17:54:51.80 ID:mMPQ7IuP0.net
>>163
岸根公園は駅のすぐ側だから良いよ
丘だけどスロープもあるから歩きやすいし
ストップも多いし今はカブトが沢山湧いているぞ!

191 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe7-e+K4):2017/01/13(金) 17:56:56.18 ID:IIEQDw3h0.net
そーいや、昨日の昼14時くらいに川向うだが多摩川台公園に100%プテラ出てたね
TL30以上CP36だったらしいがwww

192 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-2SgE):2017/01/13(金) 18:08:54.18 ID:nTfuRsBiM.net
>>167
上りのみだからね。
膝の悪い爺さん、階段降りるの難儀してるぞ。140も相当な爺みたいだが、怪我に気をつけな。

193 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff21-BQuG):2017/01/13(金) 18:10:21.45 ID:7GzHFy6V0.net
>>180
金沢文庫にあるよ

194 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbb-DLdN):2017/01/13(金) 18:24:19.43 ID:Wzl1EFux0.net
都筑区に100%プテラが出たらしい

195 :ピカチュウ (アークセー Sx53-8WaR):2017/01/13(金) 18:27:19.17 ID:Mw70HkoCx.net
上大岡すげーな
徒歩だが
プテラ3ゲット
まだ、出てるやつあるし

196 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-0Plu):2017/01/13(金) 18:34:36.07 ID:4JL9xdjaM.net
日産スタジアムにカモネギ

197 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe7-MO6T):2017/01/13(金) 18:47:46.62 ID:hs/fENNS0.net
平塚もカビゴン沸いてる

198 :ピカチュウ (ワッチョイ ff78-dHfL):2017/01/13(金) 18:56:34.93 ID:k/XyOcCO0.net
【宮前区】
東高根森林公園 カイロスさま

199 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-ALOi):2017/01/13(金) 18:58:35.19 ID:NeIGG9ffd.net
シャトレーゼ上白根店付近にカブトプス

200 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-5PC1):2017/01/13(金) 19:32:34.02 ID:nTfuRsBiM.net
丹沢山中青タワー多い。
赤も頑張ってください。

201 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-5PC1):2017/01/13(金) 19:36:34.60 ID:nTfuRsBiM.net
稲村ケ崎ラプラス

202 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp53-bHBY):2017/01/13(金) 19:40:32.57 ID:nKcA3tV1p.net
岸根公園
カブトの100%

203 :ピカチュウ (スプッッ Sd93-d0Z2):2017/01/13(金) 19:58:06.14 ID:I2GNXmdmd.net
巣のまとめを更新しました。
https://sites.google.com/site/pokemongokanagawanest/home/170112

>>158
ヴェルニー公園は軍港の景色を見ながらプレイできるから良いですね。横須賀駅から平坦ですし。
現在は巣ではないですが…

204 :ピカチュウ (ワッチョイ ffbb-DLdN):2017/01/13(金) 20:05:43.92 ID:Wzl1EFux0.net
夜はライトアップされてて雰囲気もいいんだよなヴェルニー

205 :ピカチュウ (ワッチョイW ff1f-qv1a):2017/01/13(金) 20:16:54.33 ID:THG9xLBO0.net
>>203
ありがとー🎵

206 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-1hb8):2017/01/13(金) 20:40:20.99 ID:xpGK7cVKp.net
>>203
ソースの増減はあっても巣だったとこが巣じゃなくなるって無いと思う
スレでも今回は巣解除とかよくみるけどわかりづらいだけかと…
ヴェルニー公園てとこも完全トサキントの巣
トサキント、ズバット、鳥、虫、星あたりはわかりづらい

207 :ピカチュウ (アークセー Sx53-aE0V):2017/01/13(金) 21:23:59.24 ID:wEzof6KYx.net
>>140
平塚総合公園駅から15分ぐらいだけど、坂ないよ!ポケストップいっぱいあるよ!も

208 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-0Plu):2017/01/13(金) 21:24:08.51 ID:4JL9xdjaM.net
横浜アリーナに剛力ー
その20m川寄りにゴローン
ちなLV29でCP51

209 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 21:26:26.28 ID:PeUruusoa.net
>>188
MMで取ったCPも評価も低いラプラスしか無いから、メッチャ羨ましいw

210 :ピカチュウ (ワッチョイW ff09-2afe):2017/01/13(金) 21:54:50.88 ID:CugwK2ml0.net
く〜
ルアー湧きのカイリュー見えてたのについついゴプラのボタン押しちまった

211 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-kkJw):2017/01/13(金) 22:19:01.35 ID:l7jeN54Ap.net
>>210

それあるよね。
俺も前に電車降りた途端の駅前カビゴンにやらかしたわ。
CP2400くらいだったはず。

212 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe7-QKPs):2017/01/13(金) 22:37:46.47 ID:mJIMGoV00.net
>>203
おつかれさまありがとう
疲れない程度にゆるゆるお願いしますね

213 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-kkJw):2017/01/13(金) 22:44:50.50 ID:7S2KQdPJa.net
カイリューて今ルアーで出るんだ?

214 :ピカチュウ (スプッッ Sd93-d0Z2):2017/01/13(金) 23:02:45.91 ID:I2GNXmdmd.net
>>206
ヴェルニー公園はトサキントの巣なんですね…地形湧きとの区別が付きにくいのでテンプレートには入れませんが

巣から外されてるところも少ないですが私はあるように思います。

>>212
どういたしまして。
このサイト、実はHTML5の実験のために作ったというのもあります。

なお、HTML5のため非対応の古いブラウザでは表示が変になる(色がおかしい、レイアウトが崩れるなど)と思われます。

215 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-35XU):2017/01/13(金) 23:45:17.59 ID:ulYVb9Wbd.net
>>195
今宵はプテラ、定番のミニリューと歩ったけどカビゴン、カイリューが出たね

216 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-PXqQ):2017/01/13(金) 23:57:48.13 ID:0hPB0eDz0.net
ゴクリ

217 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY):2017/01/14(土) 00:06:33.74 ID:YuKksHHE0.net
横浜市港北区大曽根台3−26 付近でカイリュー ロング
攻 8 / 防 15 / 体 15 (計84%) わざ: 胃袋

218 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-wcJq):2017/01/14(土) 00:15:12.18 ID:Is9eqE070.net
いつになったら茅ヶ崎市に巣ができるんだろう。
カビゴンは良く出るし、カイリューやポリゴンも割とみるけど、やっぱ巣が欲しい。

219 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/14(土) 00:20:39.33 ID:q2Cn5Slu0.net
>>217
あと30分早く気づけばなあ。。

220 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/14(土) 00:21:10.52 ID:q2Cn5Slu0.net
>>217
CPは?

221 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-2Dv6):2017/01/14(土) 00:22:07.51 ID:MyDl+h9N0.net
巣なのかわかりませんが、旭区こども自然公園にイワークとナゾノクサがちょこちょこいます。
お探しの方は捕りにきてね。

222 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY):2017/01/14(土) 00:35:41.16 ID:YuKksHHE0.net
>>220
CPは2194 でした (^-^)

223 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-BLE9):2017/01/14(土) 00:40:17.54 ID:q2Cn5Slu0.net
>>222
おめでとう。
攻撃とHPが逆なら最高だけどとてもよいね。
周り人来てましたか?車は結構狭そうだけど。

224 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-bHBY):2017/01/14(土) 01:15:18.83 ID:YuKksHHE0.net
>>223
ありがとうございます✨
道幅も広くて取りやすかったです。
車が一台と自転車で向かっている方もいました。
今回は、ぷかりのラプラスと100%のカブトget
タマゴからはトゲピーと充実した1日でした。

225 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-zbH3):2017/01/14(土) 02:02:07.65 ID:Sluhkt9f0.net
オダサガ〜東林間(相模原市南区)あたりのかた
林間第3公園、シェルダー定期(2ソースかな)

URのコンフォール相模みなみのさがみ南公園、ストライク定期(こちらも2ソースかな)

近くを通って「かくれているポケモン」に影があればほぼそこです。

226 :ピカチュウ (ワッチョイW ff09-2afe):2017/01/14(土) 04:18:34.97 ID:nIPzPocW0.net
>>213
ルアーでカイリューは見たの2回目だけど、何が起きてるか脳がなかなか理解できないw
CP2700超えて即戦力っぽかったんだけとなー

227 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-bHBY):2017/01/14(土) 06:05:46.99 ID:NmNcQ02pa.net
1:00ごろに海老名のショッパーズプラザにラッキーの通知来てたけどこれ取れた人いますか?

228 :ピカチュウ (ワッチョイW ff67-kkJw):2017/01/14(土) 07:01:31.39 ID:r2f/goVl0.net
大黒海釣り公園はヒトカゲ、山下公園はケーシィとオムナイトが定期湧きかな?

229 :ピカチュウ (ワッチョイW ffc7-l4IN):2017/01/14(土) 07:44:22.09 ID:K080BnNP0.net
武蔵小杉ラッキー

230 :ピカチュウ (スップ Sd9f-fq59):2017/01/14(土) 08:16:35.41 ID:JdZ939Ted.net
>>218
茅ヶ崎は
海岸沿いの茅ヶ崎公園がイーブイの巣に見えるよ
野球場は違うみたいだけど砂浜に沿った公園は
普通以上にイーブイだらけだよね
東西に長いから他のもありそうだけど
西は野球場から東はヘッドランドの範囲の
しおさいの森?とかいう部分かな
イーブイは元からよく湧く地域なら
違うんだろうけど

茅ヶ崎里山公園は広すぎる割に
ソースがまばらでよく分からなかったけど

231 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe7-cMur):2017/01/14(土) 08:33:23.94 ID:hqXHWsOC0.net
>>227
取れたよ、建物のど真ん中だったので道路からなかなか出現しなくて、GPS不安定となったところでようやく出現
結構車は来てたね

232 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffe7-cMur):2017/01/14(土) 08:43:11.28 ID:hqXHWsOC0.net
>>227
ちなみに、はたく,サイコ 2-6-9 38%
かしわ台でカイリュー取ったあと出てたので個体値悪かったけど取りに行った

233 :ピカチュウ (ワッチョイ ffcd-dHfL):2017/01/14(土) 09:16:21.84 ID:9wGICNLT0.net
鶴見と横浜の中間くらいの産業道路近くにロングラッキー
ここハイレルノカ?

234 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-bHBY):2017/01/14(土) 09:16:27.59 ID:jKxyxSZUa.net
>>231
おー。取れたんですね。徒歩圏内なんだけど寒いし、取れそうにない場所っぽかったにで、スルーしました。捕獲情報あるかな?と思って見ていたらなんもなく気になっていました。

235 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff09-HiLF):2017/01/14(土) 09:20:21.93 ID:q2Cn5Slu0.net
>>224
今度出ることあればいって見よっと。
あの辺は結構カイリュー出ますね。
ありがとうございます。

236 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-rZyL):2017/01/14(土) 09:24:34.11 ID:56VTqJKA0.net
うちの近くに初めてミニリューの影が出てきた
昨日は夕方病院行ったらサワムラーの影みえたけど
どちらもサーチしても表示されなかった
なんか公園以外のソースもかなりシャッフルしたのかね今回

237 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-yP9u):2017/01/14(土) 09:36:03.29 ID:6uu/x+pTM.net
>>233
企業敷地内だからダメだよ

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200