2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.150

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイWW ff60-eY9y):2017/01/12(木) 13:19:05.61 ID:9onbsXEZ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-7 あたり(情報随時受付中)
FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分。たまに60分もあるよ!
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html
前スレ
東京23区 情報交換 Lv.149
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484038991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :ピカチュウ (ワッチョイW ff82-5Dly):2017/01/13(金) 07:25:09.78 ID:bNQ/+5d10.net
週末、臨海公園行こうと思ってたら
ズバット参上かよ

416 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/13(金) 07:26:29.81 ID:STfoIyGVp.net
羽田空港第1は相変わらずつまらないですか?昔が懐かしいなぁ…。

417 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-kkJw):2017/01/13(金) 07:32:06.70 ID:rygwEtrl0.net
明大前ラッキー
ホームからワンチャンいけんじゃね

418 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-8WaR):2017/01/13(金) 07:41:28.08 ID:etcX3IS+a.net
文京区は坂だらけ
飯直後に駆け上がって何度吐きそうになった事か

419 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-9PVD):2017/01/13(金) 07:46:45.97 ID:tUXLKxRj0.net
ジムスレかもしれないが、板橋区の某ジム、ケンタウロスとバリヤードが同居してる。崩されるのがもったいない。

420 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp53-Y3Tz):2017/01/13(金) 07:59:55.91 ID:77zMl2iwp.net
>>402
みんなの公園、カンザン
懐かしい。。。

421 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3e-kkJw):2017/01/13(金) 08:01:00.93 ID:bl+1fJb80.net
>>418
神田川が削った本郷台地の真上にあるからな
目白台みたいに○○台って名前の場所は
坂が多くて高級住宅街が多い

422 :ピカチュウ (スップ Sd1f-qERx):2017/01/13(金) 08:02:06.24 ID:UmQVZM+8d.net
>>420
ナマグサ坊主、不衛生なイカ焼き屋、
懐かしいね

423 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/13(金) 08:03:57.68 ID:0zgNlj77p.net
代々木公園98 高個体よく出るわ

424 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-8WaR):2017/01/13(金) 08:09:19.96 ID:lV3poiAi0.net
そして明治神宮北側 代々木付近にカビ

425 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-8bWG):2017/01/13(金) 08:12:08.55 ID:4QE05plsr.net
土日糞寒いみたいじゃが、これは今日中に代々木公園いったほうがええっちゅうこと?

426 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/13(金) 08:15:18.30 ID:0zgNlj77p.net
昨日も100や98クラス、カビも3.4体出て、もう今朝からも98やカビと連日
明日以降も高個体値連発とカビは続くと思うけどな

427 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-gTkB):2017/01/13(金) 08:19:14.02 ID:j0bKtALKd.net
>>401
どこまでを範囲にするかで変わるけど、時給はだいたい10匹/時間は超えるよ
ただ、何気に階段や坂が多くて全部取りきるのはなかなかしんどい
増上寺〜東照宮横の公園を中心にして6〜8匹/時間ぐらいかな?

428 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-3VIN):2017/01/13(金) 08:29:25.26 ID:3qlGbYYDd.net
>>397
昨日の臨海公園東端と臨海病院のは
荒後からの通知で見つけたよ

429 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-Hii4):2017/01/13(金) 08:33:57.71 ID:9oeibNgo0.net
>>395
あそこ広いし高低差あるしで、長時間はキツいよね。
夏の夜にケーシィ集めに行ったけど、1時間でイヤになった。

430 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-+p56):2017/01/13(金) 08:42:34.19 ID:ooivLXmLr.net
週末は小石川後楽園でメルヘン極めるんだぜ!

431 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-73RN):2017/01/13(金) 08:48:40.99 ID:F50GUtmda.net
>>425 帽子をかぶれば寒くないだろ、ハゲ

432 :ピカチュウ (ワッチョイ fff5-dHfL):2017/01/13(金) 08:49:33.89 ID:uPmu4mjl0.net
>>430
ピッピとプリンなら、どっちがええ?

433 :ピカチュウ (アウアウウー Sac3-73RN):2017/01/13(金) 08:51:49.80 ID:F50GUtmda.net
>>432 ピッピのほうが素直に捕まる。

434 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff8d-nDPW):2017/01/13(金) 08:52:12.19 ID:huj0BDGx0.net
底なしのバカww



245 ピカチュウ (オッペケ Sr51-Jh2g) sage 2016/12/09(金) 13:09:53.72 ID:9Bh0c8SHr 
>>244 
アンチに負けずに頑張ってください。応援してます 

248 ピカチュウ (スップ Sd5f-USY2)  2016/12/09(金) 13:15:51.03 ID:oX/wuzoGd 
>>245 
どもです 
みんな相手しなきゃいいのよ…この人毎日絡んできてスルーされてるんだから 
ああ絡んでしまった 

250 ピカチュウ (ワッチョイWW ab8d-tMb5) sage 2016/12/09(金) 13:19:08.31 ID:Hlx69jMk0 
>>248 
やっぱりバカかwwwwwwwwwww 
おまえ応援してる奴なんかいるわけねえだろwwwwwwwwwwww 


168 名無しさん? sage 2016/12/09(金) 13:07:06.21 ID:??? 
「アンチに負けずに頑張ってください。応援してます」とか言って釣ってみるか 
バカだから引っ掛かるんだろうなw 

435 :ピカチュウ (オッペケ Sr53-8bWG):2017/01/13(金) 08:59:43.31 ID:4QE05plsr.net
>>431
帽子被ろうが、フードしようが、寒いときは寒いわボケw

436 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff5c-U/EB):2017/01/13(金) 09:00:37.77 ID:pYpyE7li0.net
ポケモンGO板オススメNGワード

ヘリマネGO
ほれ燃料投下w
シャドーボクサー
符丁
ピカチュウ (オッペケ Sr51-Jh2g)
ID:9Bh0c8SHr

437 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 09:07:20.97 ID:20sJ85ZY0.net
田町芝浦運河に98ミニリュウ
あと23分

438 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-H5X7):2017/01/13(金) 09:12:47.20 ID:V+k3m7rva.net
日比谷公園近くにポリゴン。

439 :ピカチュウ (ワッチョイ fff5-dHfL):2017/01/13(金) 09:15:57.41 ID:uPmu4mjl0.net
ペニンシュラか。金持ちに媚やがって。

440 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-eY9y):2017/01/13(金) 09:18:47.66 ID:kM+9hoKOM.net
おまいらオハヨー!(´・ω・`)

441 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-eY9y):2017/01/13(金) 09:19:37.01 ID:kM+9hoKOM.net
>>439
たまにルージュラが三井倶楽部にいるけどもしや・・・

442 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-Bwxw):2017/01/13(金) 09:19:49.22 ID:v25wq7ly0.net
>>412
お台場 埋立地なので、平らだ海岸線には近ずくな
巣、スポットは数多いが無料の巡回バスがあるので

443 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 09:21:20.69 ID:U1PoBeOVd.net
>>428
臨海病院のを取りに行ったの?すごいね。

坂がないのは海臭いところだわな。
駅歩10分圏で坂が無いのはそれこそ葛西臨海公園とかでしょ

444 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-8WaR):2017/01/13(金) 09:24:19.98 ID:pMIyK3mHp.net
臨海病院、葛西臨海公園駅から徒歩で首都高渡れず泣き寝入りでした。予習しておかないダメね。

445 :ピカチュウ (ブーイモ MM23-Ou7o):2017/01/13(金) 09:25:53.37 ID:idtgl9hwM.net
出勤前に浜町公園に行ってきた。30分ちょっとの滞在でオムナイト7匹だった。巣の間通ってオムスター艦隊を作るか。

446 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 09:39:27.98 ID:U1PoBeOVd.net
>>444
Googleだと徒歩で渡れるように出るから仕方ないよ

447 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 09:40:57.54 ID:20sJ85ZY0.net
品川港南口フシギダネ100

448 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-OYug):2017/01/13(金) 09:46:08.42 ID:G1U+PLoN0.net
>>412
駅近で高低差がないのは、代々木公園、日比谷公園、木場公園あたりかな。
不忍池&上野公園は、どちらかに的を絞って、出口&ルートを選べば
高低差無しで攻略可能。

449 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-kkJw):2017/01/13(金) 09:48:30.05 ID:DS8/E5KUp.net
>>412
坂がないとこのが多いだろ

450 :ピカチュウ (ワッチョイ ffdf-9Msg):2017/01/13(金) 09:49:10.78 ID:PfO5jVgf0.net
隅田川にかかる永代橋の周りと月島周辺は常にミニリュウが沸いてるけど
範囲が広いから巣と言えるかどうかだけど
バイクかチャリがあれば行けるかな

451 :ピカチュウ (ワッチョイ ffdf-9Msg):2017/01/13(金) 09:51:27.72 ID:PfO5jVgf0.net
田町駅東口の運河通り沿いもミニリュウが常に沸いてるけど
やはり範囲が広いから車バイクチャリ必須だね
常に5〜6匹沸いてる

452 :ピカチュウ (ワッチョイ ffdf-9Msg):2017/01/13(金) 09:53:38.12 ID:PfO5jVgf0.net
成増の光が丘公園がわんりきの巣

453 :ピカチュウ (ワッチョイ ff5c-OYug):2017/01/13(金) 09:58:39.79 ID:G1U+PLoN0.net
>>449
実は自分もそう思ったんだけど、よくよく思い返してみると、
意外と高低差ってあるかもと思った。

たとえば戸山公園(西)だと、公園内は高低差がないけど、
高田馬場駅からだと坂道を上ることになる。

六義園とか浜離宮、新宿御苑みたいな庭園系だと、
池や築山で高低差がある。

454 :ピカチュウ (ワッチョイ fff5-dHfL):2017/01/13(金) 10:00:07.72 ID:RRJ6NKUE0.net
>>450
隅田川テラスは自転車乗り入れ不可。
テラスに入らなければ届かないソースも結構ある。主に永代橋のすぐ南のカーブらへん。
永代橋の新川側で自転車待機しつつ、そこは徒歩で向い、他は自転車ってすると、
カビゴンもあの辺はよく出るので良い感じ。
永代橋の新川側は公園みたいになってて待機には困らない。
西は東京駅、東は木場も10分あれば行ける。

455 :ピカチュウ (ラクッペ MM93-AJSg):2017/01/13(金) 10:00:13.36 ID:GJiGvcKZM.net
>>446
堤防沿い(マラソンコース)行けば渡れるよ。

456 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-eY9y):2017/01/13(金) 10:09:57.30 ID:kM+9hoKOM.net
>>453
多すぎて絞れないからルートラボで調べた方がいいと思う

457 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 10:10:45.39 ID:20sJ85ZY0.net
>>451
この自転車シェアリング良さそうだね
http://docomo-cycle.jp/minato/
そのへんのコンビニでも借りて乗り捨てられる
30分100円だけど3時間もぐるぐる回ってたらカイリュー一体分ぐらい集まるんじゃないかな?

昨日の夜は96、さっきは98と高個体がよく出てる。
先々週は100も出た。昨日はラプラスも出たね

458 :ピカチュウ (ワッチョイ ffdf-9Msg):2017/01/13(金) 10:13:35.07 ID:PfO5jVgf0.net
皇居も2〜3匹なら常にミニリュウ沸いてるね
ラッキーも沸いてる

459 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 10:15:04.40 ID:U1PoBeOVd.net
>>455
それ知らなかった。
ありがとう。
葛西臨海公園駅からの完全徒歩なら、船堀街道まで出ないでロッテゴルフの手前で入ってしまって、紅葉川高校まで回って入るのか、とも思った。

またあの辺に出たら気の毒だから言っとくと、あと葛西臨海公園駅からあそこはタクれないと思う。
れるのかな。

460 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/13(金) 10:18:30.92 ID:bI2Nmqll0.net
品川港南辺りから高浜西運河までのマンション前のデッキも自転車乗入れ不可。
自分含めて知らずに乗り入れてしまう人結構いたのだけど、住人と思われるおばさんが激怒してた。その折は失礼しました。

461 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-kkJw):2017/01/13(金) 10:19:59.61 ID:20sJ85ZY0.net
今日も代々木公園組は忙しい一日になりそうですな
http://i.imgur.com/KmDzF5a.jpg

462 :ピカチュウ (ワッチョイ ff9b-tY6X):2017/01/13(金) 10:25:07.17 ID:C+FRX6Gi0.net
>>459
普通にタクれるよ
ロッテの北から回ればいけるし
車ならすぐいける

463 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-kkJw):2017/01/13(金) 10:27:24.26 ID:20sJ85ZY0.net
>>460
運河沿いのデッキに沸くやつはその裏の公道からでも大抵届くよ。届かない時だけデッキまで徒歩で行けばいい

464 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 10:28:46.77 ID:U1PoBeOVd.net
高低差って何が問題視するかによるから難しいよ。

例えば芝公園は公園の中で坂レベルの上り下りがある高低差じゃん。
対して六義園や浜離宮の中の築山が高低差になるなら、最寄り駅のバリアフリーを考えたほうがってなる。
バリアフリーかつフラットってなら木場公園?とかさ。

もしも単に疲れるからって話ならどこも効率は悪くなるよね。

465 :462 (ワッチョイ ff9b-tY6X):2017/01/13(金) 10:33:13.21 ID:C+FRX6Gi0.net
グーグルマップでみると徒歩も車も行き方判るね
昨夜は偶然ロッテにゴルフ行く途中だったので
飴ラス捕れた

466 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-kkJw):2017/01/13(金) 10:33:37.64 ID:20sJ85ZY0.net
木場公園近くの82カビロングソース
欲しいなこれ
http://i.imgur.com/73NESk7.jpg

467 :ピカチュウ (ワッチョイW ffcd-8WaR):2017/01/13(金) 10:33:48.66 ID:bI2Nmqll0.net
>>463
知らんかった、次回は公道から試してみるよ。ありがとう。

468 :ピカチュウ (スップ Sd9f-twuc):2017/01/13(金) 10:38:00.17 ID:lTJndsgdd.net
>>466
猿江から向かうぜ

469 :ピカチュウ (ワッチョイ ff9b-YL17):2017/01/13(金) 10:40:42.92 ID:l255EYtX0.net
代々木公園近くでポリゴンがよく湧いてるね

470 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-H5X7):2017/01/13(金) 10:41:10.76 ID:soadySORa.net
日比谷公園のテニスコートの所にカブトスポットあるね。

471 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-kkJw):2017/01/13(金) 10:41:28.07 ID:20sJ85ZY0.net
代々木公園組忙しいなw
http://i.imgur.com/PfyxxLb.jpg

472 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-gUVW):2017/01/13(金) 10:42:24.71 ID:mAZWvTnmd.net
>>412
マルポすんな

473 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-H5X7):2017/01/13(金) 10:42:51.12 ID:soadySORa.net
>>466
五丁目公園か。

474 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-YFfm):2017/01/13(金) 10:43:00.66 ID:RW/hBdqWp.net
原宿の明治通りとか昨日も さっきも定番 またNHKだし、ポリは代々木公園周囲なら
1日に3.4体はいけるね 渋谷新宿まで対応できるし

475 :ピカチュウ (ラクッペ MM93-AJSg):2017/01/13(金) 10:45:22.18 ID:GJiGvcKZM.net
>>459
あの辺は前からレア物湧きやすいの。
ラッキーも澤村さんもあの辺で手に入れました。

476 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 10:45:51.66 ID:U1PoBeOVd.net
>>462
ありがとう。
車持ちならそうだよね。
単純に葛西臨海公園駅ってタクシー拾えないだけなんだけどね。

477 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-0Plu):2017/01/13(金) 10:51:52.37 ID:U1PoBeOVd.net
>>475
そうなんだ。俺は仕事でたまに行く場所なんだけど。
近けりゃ良いけど、夜に女の人が電車と徒歩で行くならそれは気の毒かなって思ったんだ。

478 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-U8Ig):2017/01/13(金) 10:55:41.26 ID:BmKsU7Vcd.net
新宿NSビル
エビワラー

479 :ピカチュウ (ワッチョイ ff78-YL17):2017/01/13(金) 11:18:29.14 ID:jq9jf5Qu0.net
マックで100円コーヒーが無料に 16日から5日間
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170112-00000032-ann-bus_all

480 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-ndkI):2017/01/13(金) 11:19:19.42 ID:F9hsb8pmM.net
新木場100%ピカチュウ
取れる場所なのか?

481 :ピカチュウ (ワッチョイ ff9b-YL17):2017/01/13(金) 11:21:44.96 ID:l255EYtX0.net
>>479
朝だけかあ

482 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-2i03):2017/01/13(金) 11:21:47.72 ID:+PVhbAwCd.net
>>420
>>422
俺もどっちも分かるw懐かしいな

483 :ピカチュウ (ワッチョイWW ffd0-0gb5):2017/01/13(金) 11:22:12.82 ID:4ewIqA9D0.net
夢の島エリアって行ったことないけど首都高より海側って一般人入れるの?

484 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 11:24:20.51 ID:20sJ85ZY0.net
>>480
角が撮影スタジオのとこだな
トラックいっぱい止まってるけど開放的な平地だった記憶。
てか残り時間少ないね。アゲハの近く
http://i.imgur.com/WMW53fV.jpg

485 :ピカチュウ (ブーイモ MM1f-ndkI):2017/01/13(金) 11:26:50.94 ID:F9hsb8pmM.net
道じゃ無理か

486 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 11:29:14.02 ID:20sJ85ZY0.net
洗足池ポリゴン
今日はポリゴンラッシュデーか

487 :ピカチュウ (ブーイモ MM43-U8Ig):2017/01/13(金) 11:30:32.60 ID:pMxJEbdUM.net
更新

ポケモンの巣情報(1/13 11:00現在暫定)

アーボ:有栖川宮記念公園
イシツブテ:新宿中央公園(北)・中野平和の森
イワーク:代々木大山公園・少、南谷端公園・少
エレブー:大島小松川公園(自由の広場側)
オムナイト:蚕糸の森公園・浜町公園・東綾瀬公園(東)・横網町公園
カブト:二子玉川区民運動施設
ガーディー:代々木公園・皇居外苑、東白鬚公園、大横川親水公園
クラブ:木場公園(南)・水元公園
ケーシィ:和田堀公園(池周辺)・桃井原っぱ公園
コイル:お台場・羽田空港
コダック:猿江恩賜公園(北)
コンパン:馬事公苑
サイホーン:辰巳の森海浜公園
シェルダ―:旧芝離宮恩賜庭園・大森ふるさとの浜辺公園(海苔のふるさと館周辺)
ストライク:羽根木公園・都立蘆花恒春公園・仙台堀川公園(野鳥の島)
ズバット:葛西臨海公園・しながわ区民公園
スリープ:駒沢公園、善福寺公園
ゼニガメ:木場公園(北)・隅田公園(西)・小岩菖蒲園・江戸川サイクリングロード(篠崎街道)
タッツー:北の丸公園、汐入公園(北)
タマタマ:浜離宮庭園・小石川植物園
ディグダ:城南島海浜公園、東郷公園・少
ドードー:哲学堂公園
トサキント:夢の島公園(西)
ナゾノクサ:世田谷公園・萩中公園・少、若洲公園
ニドラン♂:篠崎公園(南)
ニドラン♀ :尾久の原公園、潮風公園、六義園
ニャース:篠崎公園(北)
ニョロモ:砧公園・檜町公園、汐入公園(南)
パウワウ:竹芝ふ頭公園、旧安田庭園
パラス:城北中央公園
ピカチュウ:芝公園・平和島公園・大井ふ頭中央海浜公園
ピッピ:清澄庭園・小石川後楽園、斉美山運動広場・少
ヒトカゲ:大塚台公園・少
ヒトデマン:錦糸公園
ビードル:日比谷公園
ビリリダマ:お台場、羽田空港
ブーバー:赤塚公園(北)・森ケ崎公園・少
プリン:文京区江戸川公園・少、こどものひろば公園(世田谷公園側)・少
ポニータ:林試の森公園・都立戸山公園(スポーツセンター側)、南砂三丁目公園・少
マンキー :江古田の森、日比谷公園(第二花壇)・少
メノクラゲ:新宿御苑・猿江恩賜公園(南)、東池袋中央公園
ヤドン:上野恩賜公園
ルージュラ:国立科学博物館附属自然教育園・新宿中央公園(南)・大蔵運動公園・田園調布せせらぎ公園・少
ロコン:平和の森公園・西落合公園
ワンリキー:光が丘公園・落合公園

仙台堀川公園まとめ、和田堀周辺まとめ >>10

488 :ピカチュウ (スップ Sd9f-twuc):2017/01/13(金) 11:31:48.83 ID:lTJndsgdd.net
>>468木場ゴン30上で639 道中ミニも

489 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-BTGk):2017/01/13(金) 11:39:40.58 ID:SSuKNYDzd.net
>>377
中野は卵だね

490 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-+iCD):2017/01/13(金) 11:39:52.11 ID:T9Ni6lwjd.net
>>466
取れたぜ なおCP639

491 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 11:45:53.33 ID:20sJ85ZY0.net
>>490
個体値高めだとCP低く出る法則かね
でもこの技のカビ欲しかったんだ

492 :ピカチュウ (アウアウカー Saf3-H5X7):2017/01/13(金) 11:48:12.63 ID:soadySORa.net
>>439
ペニンシュラで、宿泊した人対称?のポケモンのイベントのやってるらしい。
ポスター見たけど値段見てぶったまげた。

493 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-kkJw):2017/01/13(金) 11:53:00.49 ID:DS8/E5KUp.net
>>453
その理屈だと、自分で調べろって感じになっちゃうね。
戸山公園・西も俺的には西早稲田からだと平らだからな

494 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 11:54:29.29 ID:20sJ85ZY0.net
渋谷ハチ公ポリゴン
全員取れるなあと27分

495 :ピカチュウ (ワッチョイW ffbc-kkJw):2017/01/13(金) 11:56:00.35 ID:zQMq3PgW0.net
>>491
この技の組み合わせ使えるか?

496 :ピカチュウ (スップ Sd9f-niOu):2017/01/13(金) 11:57:32.06 ID:MFFyn8gsd.net
地震以外のそれぞれの技のやつは一体ずつ持っておきたい欲求はあるな

497 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/13(金) 11:57:44.15 ID:0zgNlj77p.net
代々木公園 ガーディ フシギソウ高個体3タテの流れから カビw

498 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 11:57:46.44 ID:20sJ85ZY0.net
また代々木公園カビゴン
ガーディ93の方がいいな
http://i.imgur.com/VwSpQlM.jpg

499 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-kkJw):2017/01/13(金) 11:59:27.17 ID:20sJ85ZY0.net
エビワラーもいたw
http://i.imgur.com/MTedxeN.jpg

500 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-U8Ig):2017/01/13(金) 12:02:56.71 ID:dpuP5tPmd.net
代々木カビ
TL30↑CP979

501 :ピカチュウ (ワッチョイWW ff9b-Ou7o):2017/01/13(金) 12:02:56.94 ID:Wf8ubvBE0.net
代々木公園すげーな
寒いから行く気にならないけど

502 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9f-N7Ru):2017/01/13(金) 12:03:19.80 ID:tkQfme2X0.net
代々木公園は趣味ではなくガチのランナー多し
マジ気をつけた方がいい

503 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp53-8WaR):2017/01/13(金) 12:04:29.65 ID:0zgNlj77p.net
代々木公園は昨日もそうw 昼過ぎから カビラッシュタイムに突入w 昨日は4.5体夜まで出たからな

504 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-RBR5):2017/01/13(金) 12:04:39.92 ID:20sJ85ZY0.net
>>495
2282の野良だけど結構トレーニングでは活躍してくれてるよ。50%なのでもっと高個体が欲しかった

505 :ピカチュウ (ワッチョイ ffdf-9Msg):2017/01/13(金) 12:05:21.02 ID:PfO5jVgf0.net
浮間公園 プリンの巣

506 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-3VIN):2017/01/13(金) 12:08:59.31 ID:3qlGbYYDd.net
>>446
>>444
地元産集めてるからサーチ荒後でやってるよ
昼間のはとれないけど

昨日のとこは徒歩だと時間が厳しいけど
チャリなら余裕な感じ

あと臨海公園側から臨海球技場とこまで橋がかかってるから徒歩で渡れるよ


http://ameblo.jp/besmilefutsal/entry-11968456880.html
http://ameblo.jp/dousou-ns-m5/entry-12212817714.html

507 :ピカチュウ (スプッッ Sd9f-+iCD):2017/01/13(金) 12:13:43.37 ID:T9Ni6lwjd.net
代々木公園カビ出過ぎや

508 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-kkJw):2017/01/13(金) 12:14:31.82 ID:6CqPKNUQd.net
品川 新馬場 ロングカビゴン89 13:09まで

509 :ピカチュウ (ワッチョイWW fff5-ws9s):2017/01/13(金) 12:14:44.35 ID:VJm+nANK0.net
しねん破壊カビええやん。
俺は結構置物にしてるけどだめかい?

510 :ピカチュウ (ワッチョイW ff9b-kkJw):2017/01/13(金) 12:14:49.22 ID:20sJ85ZY0.net
これもっといいね!
北品川カビ89ロングソース
http://i.imgur.com/OglIz8s.jpg

511 :ピカチュウ (スッップ Sd1f-3VIN):2017/01/13(金) 12:17:00.29 ID:3qlGbYYDd.net
>>465
Googleマップだと球技場のところ通り抜けるルート案内してないけど

普通に緑道の枝分かれしたところで通れるのよね
左近川まで廻らなくてもok

512 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp53-YFfm):2017/01/13(金) 12:18:16.70 ID:RW/hBdqWp.net
あと50分か CP次第だな 砂も無駄にしたくないし 151510は魅力

513 :ピカチュウ (ワッチョイ ffdf-9Msg):2017/01/13(金) 12:18:46.01 ID:PfO5jVgf0.net
戸田公園のちょっと北にある菖蒲川は1日5〜6体カビが出る
ミニリュウもおまけで出るんで

514 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp53-kkJw):2017/01/13(金) 12:21:26.45 ID:DS8/E5KUp.net
>>483
むしろ駅も飲食店もライブホールもゴルフ場も海側にある。
海側じゃないのは夢の島公園くらい

515 :ピカチュウ (ワッチョイW ff5c-8WaR):2017/01/13(金) 12:26:09.59 ID:3bPNDsCe0.net
>>514

昨日ラプラス泣き寝入りしたものだけど夢の島公園の感覚で首都高は高架、駅前に信号があって向こう側に行けるだろうとタカをくくってたらあんぐり。
予習は必要だね。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200