2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男なのにアバター女にしてるやつwww

1 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 09:04:55.77 ID:T7iwRz9ma.net
ハゲた小さめのおっさんが女アバターだったんだけどそっちの気があるとしか思えんくてキモかったんだがキモいと思われてる自覚ある?

33 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:51:13.29 ID:q3aeNUVbp.net
むしろハゲデブおっさんアバターを実装してほしい

34 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:51:49.48 ID:q3aeNUVbp.net
かぶってた

35 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 12:57:12.72 ID:5roLELaKd.net
女アバターにする奴ってアニ豚っぽい

36 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:02:41.77 ID:R8UOnYs9C.net
カス共がカスなこと言ってんな、カスが

37 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:03:46.61 ID:h6+dRPZqa.net
格闘ゲームでは必ず女キャラを使う
弱いキャラで強い相手に勝ちたいから

38 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:04:05.98 ID:+yEM0gA+0.net
>>32
娘が女アバターで着せ替えするんだよ

39 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:13:33.63 ID:Zu7BWRIX0.net
気持ち悪いよな
で、反論が男のケツなんか見てもとか言うんだよ
そもそもケツ見るゲームじゃねえだろうに

40 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:19:11.27 ID:T7iwRz9ma.net
>>31
ハゲた小さめのおじさんがそのアバターを選んでいたら思わず笑ってしまいそうだがこの人いい人かもって思ってしまう

41 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:21:07.38 ID:T7iwRz9ma.net
>>37
格闘ゲーやらないけど女キャラだから弱いって事は無いだろ・・・

42 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:21:31.31 ID:z5k/0wJEK.net
>>1 男の髪型が気に入らないので女にしてる。

43 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:22:40.39 ID:9kGtnDKlM.net
>>24

44 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:23:22.34 ID:cQ8m8x0nd.net
どちらのスタイルにしますかって書いてあるだけで男か女かは書いてないのに
このスレの連中は何言ってんだ??

45 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:23:24.49 ID:T7iwRz9ma.net
>>39
やたらケツケツ言う奴多いけどその反論からして気持ち悪い事に気付いて欲しいよな

46 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:23:29.29 ID:z5k/0wJEK.net
>>31 ナイアンは各種ハゲ、ヅラ、植毛のアバターを提供すべき。

47 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:28:04.88 ID:rKwOkO9L0.net
「家の中で一人でやる」ときと「外で持ち歩いてプレイする」場合だと
このあたりのことについては正直まったく別次元ではある

48 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:28:18.72 ID:T7iwRz9ma.net
>>46
ジム覗くと中々カオスな状況になってそうだ
面白そうだけど

49 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:30:39.75 ID:EWW9rWred.net
男アバターのデザインがクソ過ぎるのが悪い
髪型も服も靴も小物も何から何まで全てダサい
同性だから気になって仕方ないし、あんな格好が好みとか思われたくない
だから女アバターにしてる

50 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:31:19.16 ID:wcWe9xDp0.net
最初は男キャラにしてたけど、男キャラの大人になれない少年感の痛さが嫌だった。
でも実際考えてみると、オッサンが何選んでもキモいになるんじゃね
ポケモンGO自体が年齢層高いから、爺さん婆さんがあの若いアバター使ってるの想像すると違和感しかない。
まあ、誰だろうとアバターはアバターだからリアルと結びつけた時点で少なからず違和感は感じるよ

51 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:32:05.33 ID:z2/cv9of0.net
あの男アバターが好きじゃないから女
メガネキャラとか爺キャラの男なら好んで使うけど
あのちょいチャラちょい好青年なアバターは好きじゃない

52 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:32:08.22 ID:T7iwRz9ma.net
>>49
好みも何もあのアバターしか無いからそうは思わん

53 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:33:34.23 ID:T7iwRz9ma.net
>>50
別にあのキャラしか無いんだし同性選べばキモいとは思わんよ

54 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:33:57.09 ID:rKwOkO9L0.net
>>50
中高年に根強い人気が続いてること考えると
本家みたいにローティーンの少年少女アバターがあってもよかったかもね
そのほうが童心に返れる面も多そう

55 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:34:10.21 ID:xhlwQECQr.net
オレは人間アバターじゃなく



カビゴンをアバターにしたかったんだ

56 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:37:01.41 ID:T7iwRz9ma.net
>>47
やっぱり人目に触れる機会が多くなる分、女アバターを選ぶと気持ち悪いと思われるのは仕方ないよね

57 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:39:00.25 ID:T7iwRz9ma.net
>>55
着ぐるみアバターとしてならありかもね
イマクニみたいになっちゃいそうだが

58 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:39:40.88 ID:5DtQ4eW10.net
>>51
たしかにチャラいなww

59 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:42:22.16 ID:07Rrm2sxd.net
稀にほんとにかわいい美人のトレーナーいたけど。秋ぐらいまでは。

60 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:49:22.00 ID:YwQ8OdYO0.net
道端でlv33のスマホ拾った。(交番に届けた)
スマホにはお孫さん(もしくは娘)の七五三写真。
そして女アバター。

今日もジムで見掛けます。

61 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:52:41.92 ID:T7iwRz9ma.net
>>60
やはり日本はいい国だ

62 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 13:53:13.53 ID:FnZYQSYE0.net
変装は紳士淑女の嗜み
仮面舞踏会をルーツに持つ

63 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:20:25.65 ID:nTfuRsBiM.net
効果抜群

64 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:28:24.41 ID:TAwilUIyd.net
まるで呼吸をするように当たり前に嘘の作り話をする人種

65 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:35:55.21 ID:1RWfGXTF0.net
単純に女の子のほうかかわいいので女の子にしてるけど
そんなに変なことなの?

66 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:41:09.73 ID:L55WFMQ+0.net
>>65
変じゃないよ
ホモが騒いでるだけ

67 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:49:47.07 ID:1RWfGXTF0.net
あー、でも自分も高校生くらいまでなら>>1みたいなこと言ってたかもしれないやw

68 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 14:52:34.69 ID:uiF8ZFLca.net
>>37
KOFで軍服着た女キャラメチャクチャ強かったぞ。
目の前に青い玉出して相手にガリガリダメージ与えてる間にV字に切り裂く必殺技決まったり(コマンド入力が複雑だったが)。

69 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:04:12.75 ID:rzxWtu4Tp.net
ポケモンGOの女アバって可愛くないだろ。
髪型がベタついてそうだし、スタイルは欧米人って感じ。
変に誤解されるリスクを考えたら男アバでいいやって思った。
ただ、女アバの方が選べる服が多いのは腹が立つ。

モンハンなら、ケツ理由で女キャラを選ぶのは理解できるけどなw

70 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:10:40.51 ID:v5+nyATq0.net
GTA5に出てくる禿てて鬼の様な面したおっさん
あんなのがいい

71 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:13:36.99 ID:V3ReXktBM.net
これはそこまでかっこよくないけど他で美形キャラ使ってるのは自己投影キモいと思ってる

72 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:39:02.81 ID:EHL+Rcdw0.net
外見が女キャラというだけで、ギルド勧誘や貢物があった。
女キャラ選ぶのは、MMOやってきた人間の「癖」だね。

73 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 15:46:54.23 ID:x3JPELrKa.net
メイン男でサブが女だわ
昔やってたネトゲでも一緒だし別に隠してない

74 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:28:00.51 ID:Pohn1AeE0.net
女を見てた方がいいから選んでたけどある日突然気持ち悪くなって男に戻した

75 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:30:04.28 ID:bCyCMBRT0.net
あの男アバのとっちゃん坊やっぽさが受け付けない
オッサンアバがあったらそれ使うわ
別にシブいイケメンオヤジじゃなくていいから
小さいオッサンでもハゲたオッサンでも肥えたオッサンでも実装してくれ
ガチャじゃなきゃ課金アイテムでもいい

76 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:46:19.24 ID:s6UF1C8vd.net
チュートリアルに出てくるオッサンがいいな

77 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:50:21.04 ID:ZDdAzzxxa.net
楽しんだ方がいいだろ
いちいち人をクサすやつの方がおかしいと思うわ

78 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:50:51.82 ID:F2DZSEBVd.net
>>65-67の自演で女装癖の気持ち悪さが良く分かる

79 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:52:27.42 ID:gPOzrPFLd.net
>>50 >>55あたりに同意
たとえばガラガラのアバターで陰キャを演じられたらよかったんだが
今の男キャラはなんか違うわ

80 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:01:20.68 ID:FnZYQSYE0.net
よぼよぼの爺さんアバあったら喜んで使うんだがな

81 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:10:04.45 ID:RshlaEIpd.net
これがやりたかったから女にした。
http://i.imgur.com/Or5SewS.jpg

82 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:17:03.45 ID:T7iwRz9ma.net
>>77
別にお前らが女アバ使ってもキモいぐらいの感想しかないからいいけど、もし自分の父親がポケモンGOやってて女アバだったら確実に引いてしまう

83 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:21:32.15 ID:rKwOkO9L0.net
ちなみに既出だけど一応性別じゃなくて「スタイル」だからね
グローバル展開してるから性同一性障害等に配慮してるだけで
別に萌え目的で女選ぶとか男選ぶ奴はホモだとかって話ではないよ

84 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:22:08.82 ID:dF1UJhWVd.net
>>81
そういうの好き

85 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:26:15.03 ID:T7iwRz9ma.net
>>81
相棒機能で言えば男アバでもトゲピー相棒にすると抱きかかえてしまうのはネックだな
正直見苦しい

86 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:29:34.04 ID:KkSuu6ora.net
女アバターにしてみました

87 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:30:32.68 ID:a9hZecWUp.net
私男だけど女の子になりたいから女アバターにしてるよ

88 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 17:46:51.72 ID:T7iwRz9ma.net
>>87
うむ、頑張ってくれ

89 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:04:03.79 ID:nTfuRsBiM.net
>>85
アメ50貯めるまでの辛抱。

90 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:06:37.05 ID:brWmNCm30.net
他のゲームだと男にしてるけど
男アバターブサすぎない?
服もダサいからかわいい女アバターにしてる

91 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:13:26.11 ID:FnZYQSYE0.net
アバター追加しろよ
自身を投影させたい

92 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:16:50.46 ID:T7iwRz9ma.net
>>91
アバターの本来の意味だからな

93 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:39:07.10 ID:c9P41lMWa.net
キモいわ

94 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 18:40:39.62 ID:HF0KVMZe0.net
わ り と ど う で も い い

95 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:43:26.05 ID:SWGzRByC0.net
男女限らず黒人にしてる奴は何なの

96 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:49:12.41 ID:vYu43Miur.net
気分によって男女アバ変えてやってるけどコスチューム増やしたり、買えるようにするとか考えないのかね

97 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 20:54:58.72 ID:bZbM10T0p.net
サンタピカ30体捕獲でサンタ帽
50体捕獲でサンタ服
100体捕獲でミニスカサンタ服

98 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:02:08.52 ID:FnZYQSYE0.net
>>97
悪くない
むしろ大有りだと思う

99 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 21:11:12.95 ID:1h+WhQuDa.net
>>97
こう言うイベントなら盛り上がりそう

100 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:11:47.47 ID:JqxHUlSKM.net
アバター萌え久保

101 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:17:07.66 ID:O6clUsrOa.net
>>96
これはすぐやると思ったんだけどな。ハロウィンやサンタコスプレとか楽しそうなのに。日本以外は需要ないのかな?

102 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:38:49.96 ID:fQW2vlLs0.net
Miitomoみたいに自作できればいいのにね。

103 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:44:07.66 ID:h0h9svDcd.net
男だから適当に男アバターで初期の頃に色変える程度しか触ってないわ
わざわざアバターに拘って女にする意味が分からない
経験則だけど女アバターの更地間際の横取り&トレ横取り率は異常

104 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:46:44.84 ID:rKwOkO9L0.net
アメーバとかアットゲームズとかの老舗アバター系なんかも海外進出したけど速攻で畳んでるから
海外ではあんまそういう要素はウケないのかもしれないね

ただああいうのはガチャが通用しなかったっていう面もあるみたいだから
ポケGOのビジネスモデルであればいけると思うんだけどなぁ
チート対策に追われて娯楽要素が手つかず後回しなのかな・・・

105 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 22:53:39.38 ID:/0OY8dvRM.net
かまいたちの夜みたいのでいいじゃん

106 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:01:01.95 ID:AjNhmGHl0.net
>>37
女キャラでも投げキャラだとそう弱くもなかったりするシリーズもあるし最強に近かったりするのもいるもんよ
まぁ俺は弱くても女キャラで投げキャラなら真っ先に使用キャラにするが

107 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:02:55.97 ID:AjNhmGHl0.net
>>97
男アバだとサンタタンクトップにサンタホットパンツになるわけですね

108 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:04:00.95 ID:mHDA5Y9m0.net
男が男のアバターにしてるのは自分をそのアバターに置き換えてるの?
そっちの方が割とヤバ目だと思うんだが…

109 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:04:12.08 ID:Oq8IpVn9d.net
もっとおっさんぽい素体とパーツ増やしてくれ

個人的には恰幅の良い妙齢女性のアバターほしい

110 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:17:19.50 ID:SEBlBuY5d.net
>>108
同僚の女でもいいから「俺のアバター見て?可愛くない?」って聞いてみ?

111 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:36:51.10 ID:mXfWWGpP0.net
ゲームする時に 「お前は男か?」と聞かれて「ち、違います、女です///」 と答えるのかなこの人
「お前は男か?」と聞かれたら「そうだけど何でや?」となるぞ普通

112 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:39:21.48 ID:gx+1CaFe0.net
yamadatarou みたいな名前で女アバターにしてるのがいる

113 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 23:41:52.62 ID:3cImA9DXp.net
アバター?どうでもいいから適当に選んだわーwとか言いつつ女アバターにしてる奴は本当に気持ち悪い

114 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:00:05.23 ID:wkRZSCoy0.net
>>82
女アバ云々以前にポケモンGOやってる時点で引くわ

115 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:05:09.52 ID:wkRZSCoy0.net
やってない人から見たらアバターがどうこう以前にジムバトル等で一生懸命スマホいじってる時点でもう引かれてるから、こんなしょうもない事で対立煽りしたところで目くそ鼻くそみたいな話でしょう

116 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:05:48.50 ID:+MGUHwVgd.net
>>114
そう言いながらポケgoの2ちゃんに書き込むお前に引くわ

117 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:10:21.78 ID:rjkJvZG70.net
女アバで名前も一見女子っぽいがとあるグループが分かる人だとニヤリとする名前だったりする

118 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:25:35.83 ID:4X9VZaG6a.net
>>115
自分のお父さんがポケモンGOをやってたとします
そしてアバターが女トレーナーだったらどんな気分ですか?

119 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:31:40.98 ID:Sru/0bZgp.net
お父さんは実はお母さんだった…?!

120 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:31:48.93 ID:4X9VZaG6a.net
>>108
一応アバターは本来の意味としてその世界での自分みたいなもんだろ
何もヤバくはないんだが

121 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:33:20.41 ID:4X9VZaG6a.net
>>119
その回答に吹いたww

122 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 00:36:58.17 ID:3WLK63Zlr.net
>>115
やってない人からみれば今なら寒い中こんなところで何でスマホいじってん?
ってなるわ

123 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:10:04.39 ID:TiUvtWhH0.net
どうせ中高年しかやってないのだから、服装はもっとアダルティなのを選べるようにしてほしい

角刈りに、ふんどし一丁とか

124 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:16:00.73 ID:ARr2+2390.net
本家ポケモンSMでも女キャラ使いは男ばっかだよな
キモオタはどのゲームでもキモオタなんだよ

125 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:21:29.91 ID:P1Y22epCd.net
>>123
JKでいいのに

126 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:21:56.46 ID:P1Y22epCd.net
学校の制服選べたらなお良い

127 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:24:21.87 ID:ARr2+2390.net
>>126
キモいな、お前

128 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:28:55.57 ID:/9mWWf3Fd.net
どのゲームでもこの手のスレ立つな
小学生だと99%の人は同性を選び、年齢が上がるにつれ異性を選ぶ率が高くなるらしいね

129 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 01:46:05.98 ID:3i4sBZLw0.net
>>128
そういう風に言い聞かせて自分を正当化したいキモオタが増えるってことだ

130 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:00:58.39 ID:Q7DuvrO9a.net
>>124
キモオタであることを認めて堂々と女アバター使えばいいのに何かと言い訳したがるから余計にキモいよね

131 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:20:07.25 ID:7iqR9lMi0.net
弁解させて
ポケモン探してる時アバターを第三者が斜め上から見てるよね。ジムタップの時も、ポケモン発見の時もこの第三者の目線からジム、ポケモンにズームする。これが一回アバターの目線を通す感じに出来れば、アバターと俺がリンクするんだがな。
サーチアプリない初期はこの探してる時間がほぼ大半を占めてた。
俺はこの第三者目線からアバター操ってるイメージでプレイしとる。操るならお兄さんより可愛い白人を操作したい。スマホゲームどころかドラクエみたいなRPGを俺は一回もやったことないからわからんがこの辺のゲームの作りがそうさせている。

132 :ピカチュウ:2017/01/14(土) 02:59:08.49 ID:ZUYKjZH+a.net
>>131
ポケモンを操るのでは飽き足らず人間まで支配願望があるのだな
ちなみにドラクエ3の話だが女を選んだ方が装備やステータスの面で優遇される

総レス数 646
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200