2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男なのにアバター女にしてるやつwww

1 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 09:04:55.77 ID:T7iwRz9ma.net
ハゲた小さめのおっさんが女アバターだったんだけどそっちの気があるとしか思えんくてキモかったんだがキモいと思われてる自覚ある?

474 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:03:51.67 ID:83URWzXv0.net
>>472
それ
あとポケモンの名前

475 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:32:41.03 ID:BxQj1UYga.net
>>472
引かれるボーダーラインはいくつ?

476 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:41:37.70 ID:rxJlA4Qqd.net
>>475
相手より高いレベル

477 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:52:06.79 ID:yIFMiIXep.net
ID:Qu2rkYpCa
ブーメラン刺さりまくってる上に自分が勝手に言い出した事に返答ないと、論点ずれてる〜とか言いだす始末。お前がずらしてるんだよ。
論点ずれてる〜を言いたいだけのバカのひとつ覚えじゃねーか
ポケモンGO自体がやってると白い目で見てる人がいる中でID:Qu2rkYpCaはその中でさらに白い目で見られる存在の男が女アバターに対して気持ち悪いだの言ってるんだぜ。
下が更に下を見下してるだけなんだよ。
マジで人間として最低だぜ。
人間的に成長しろ。約束だ。じゃあな!

478 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 18:58:21.47 ID:BxQj1UYga.net
>>476
そんなシビアな判定なのか

479 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 19:46:21.06 ID:rxJlA4Qqd.net
>>478
このゲームレベル上がれば上がるほど捕獲率落ちるしアプデの度に遊びにくくなるから続いてる方が異端児やで

480 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 20:53:44.94 ID:ZaOfyFan0.net
>>455
どっちかと言うと企画が悪かった
ナンパされたいだけの人がわざわざ数千円払うかという話
その後のティータイムも不要

481 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 22:24:17.54 ID:0qjE6SX3p.net
ポケモンGOではキャラメイクをする際に「性別」を選ぶのでは無く「スタイル」を選ぶんだよ
おそらくトランスジェンダーに対しての配慮だろうね
散々糞運営だの何だのボロクソ言われてるナイアンだけどその辺の配慮はキチンとしてるんだよ
ゲームの中でくらい好きな格好をしてもいいじゃないか
他人のアバターが男だろうが女だろうが何でもいいだろう
そんなことでいちいちケチをつけるのは糞運営以下の人間的に小さい奴だけ

482 :ピカチュウ:2017/01/21(土) 22:43:08.02 ID:wSRoKpbC0.net
モーホーのおれは美少年アバターしか無理

483 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 00:36:27.39 ID:1jGF+qNza.net
>>481
トランスジェンダーに配慮してるって事は逆に言えば俺みたいに異性アバターを選ぶ男に対してこいつ性格に何かあるんじゃないかと思う奴が出てきてもおかしくないわけだ

484 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 01:18:48.49 ID:u+vIeZsl0.net
>>483
選んでるんだから問題あるだろ

485 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 11:08:41.54 ID:IFSmyi9ap.net
>>483
アバターひとつでそいつの全てを見透かした気になってるのか?
小せえ小せえ。実に小せえ。
本当に金玉の小せえ野郎だぜ。

486 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:13:49.16 ID:GWJoNitvd.net
思想の自由があるから男女アバター使おうが個人の自由
もちろんそれに対してキモいと思うのも思想の自由
ただ「特定アバターを使うな!」と強要したらアウト
それだけの話

487 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:17:12.33 ID:eyuElDbV0.net
ここの否定派は人格否定までしてるから使うなと言ってるのと大差ないけどな

488 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:22:21.62 ID:0V5wgINyd.net
ホモの俺からすると
男アバターにしたいのだが
チャラ男過ぎて好みじゃないんだ
だから女でいろいろ着せ替えして楽しんでるぜ

489 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:30:43.85 ID:AosZ5k4Up.net
>>488
わかる
マチスかシバをアバターにしたい

490 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:42:44.94 ID:P0x7f6M/a.net
>>485
その台詞口調何かの漫画の影響だろうか?

491 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 12:58:54.17 ID:Ytv+Pj2Jd.net
ショタ〜おじさんまで揃って始めて選択の自由が生まれる感はわかる
でも俺は影かポケモンアバターがいい

492 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:26:29.26 ID:dHnVQYRRa.net
>>487
キモいと思われてる事だけは覆す事が出来ないから諦めろ
ネットだと本音を隠す必要がないから皆が異性アバターに対するイメージを正直に言ってるだけだ

493 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 15:48:47.86 ID:ZgyT9bwI0.net
末尾aの人はどうしてこんなに必死なの?

494 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:29:21.85 ID:XBntf+Vlp.net
>>492
了解!キモいと思われてるのね
あと言いたい事ある?

495 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:30:35.09 ID:dHnVQYRRa.net
>>493
必死厨認定厨はどうしてこんなに必死なの?

496 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:31:53.58 ID:dHnVQYRRa.net
>>494
キモいと思われても自分がそれでいいと思うならそれを貫くことだ

497 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 17:36:16.45 ID:XBntf+Vlp.net
>>496
それ理解できてるんだ
じゃあなんでウダウダ言ってんの?

498 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:04:16.71 ID:VZE1ABq0p.net
キモいでなんか問題あるの?
思いたいやつには思わせとけばいいだけじゃんね

499 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:12:09.69 ID:R1FWh+3Wr.net
キモいなんてほとんどの人は実際面と向かって言えない小心者だからな
お前らは面と向かって言えるんかよ

500 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:22:19.22 ID:dHnVQYRRa.net
なんでって言われても自分の発言に対して矛盾した事言ってるつもりないんだが

501 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 18:25:12.44 ID:Pk9U2NY/d.net
>>499
なんでわざわざキモいって面と向かって言ってやる必要があるの?

502 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 19:07:21.13 ID:Ytv+Pj2Jd.net
このゲーム続けててお恥ずかしくは…ないのですか?

503 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 19:39:41.23 ID:4Lg4BE5oa.net
>>502
逆に何が恥ずかしいのか聞きたいんだが

504 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 19:41:24.16 ID:2r559jWq0.net
只の変態でした

505 :ピカチュウ:2017/01/22(日) 22:25:47.68 ID:o4eQ2wbp0.net
時代の流れ的に、ニューハーフとかありだろ

506 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 07:53:32.12 ID:x16WPJD+a.net
>>505
アニポケのハーリーアバターの出番か

507 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 08:01:04.97 ID:x16WPJD+a.net
こんな感じのアバターが出たら完璧だな
http://imgur.com/oark8xu

508 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 08:01:58.48 ID:x16WPJD+a.net
ミス
http://imgur.com/oark8xu.png

509 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 13:16:11.66 ID:IZEqJWmjd.net
半年経ったし自分も性別変えてみようとおもう

510 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 13:57:46.22 ID:BS7GlhGla.net
はよ、天使もえのアバター導入しろ!

511 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:31:18.27 ID:jgeQengNd.net
パイ揺れとかを実装してほしい

512 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 18:55:22.56 ID:bsvcHw0m0.net
>>511
キモッ!

513 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:00:07.92 ID:jgeQengNd.net
>>512
だよな、よく言われるからわかってる。

514 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:14:00.05 ID:eeEDo0Pc0.net
日頃から顔つき合わせる面が、無表情爬虫類系の男とか。
気が滅入る。
あいつと顔つき合わせたいのは、異性か、あとはホモだろ

515 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:33:48.91 ID:6CFbNLr2a.net
>>511
ポケモンGOに求める事のベクトルが完全に違う方向向いてるからもう違うゲームをやった方がいいと思う

516 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:44:07.71 ID:pi0XlE0x0.net
パイ揺れは気持ち分かるよ。

俺は天使もえにミニスカ履かせて、プリプリのお尻のパンチラと美脚を楽しめれば、モチベーション上がると思う。

517 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:51:35.58 ID:QwAppQcra.net
>>514
まずほんどの人が見慣れたアバターの顔なんぞにそこまで意識することはないよ
これは潜在的にホモの資質があるってことだね!

518 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 19:56:08.24 ID:pi0XlE0x0.net
パイ揺れは、B〜Iカップまで選択できるようにして、カップサイズによって、揺れをコントロールできるようにプログラムすればいいだろう。

519 :ピカチュウ:2017/01/23(月) 20:16:43.56 ID:dA1pfmiO0.net
>>518
頼む、やってくれ

520 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 00:09:45.95 ID:rC3Qysi1a.net
>>519
お前ら本当にポケモンGOに何を求めてるんだw

521 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 00:41:19.36 ID:iTAz4fYAr.net
おっぱいぷる〜んぷるん!
どいっつもこいっつも、
ふぁいっきらいだ!
判断力足らんかったー!

522 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 07:45:39.90 ID:cdM66qV8d.net
>>520
エロければなんでも

523 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:25:15.83 ID:cgYihy2oa.net
「りかけいのおとこ」アバターがあればお前らにお似合いなのにな

524 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:36:22.51 ID:l9WHJoEA0.net
男アバターにこだわる男の人って格ゲーで女キャラ選ぶのもキモいって思うん?
俺チュンリーとかよく使ってたけどなあ
そういう感覚で別に女アバター使ってても違和感覚えないわ

525 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:37:53.75 ID:ModbR9Sgp.net
>>524
異性アバターを毛嫌いする奴は中身が小学生から成長してないんだよ

526 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 11:57:14.66 ID:UkdACarid.net
自分はガキの頃から身近にゲーム仲間沢山いたからこの手の話題には良く遭遇した
「女アバター使う男キモい」を主張する人でも格ゲーでは女キャラ使う奴もいたし、また徹底して使わない奴もいた
要は人それぞれ
しかし全員おっさんになった今、全員が女キャラ女アバター普通に使うようになってるわw

527 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 13:12:43.08 ID:TKFFcsKu0.net
ロードス島戦記TRPGでディードリットを演じてたのは山本弘だ。

528 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 14:18:53.48 ID:bepIkRFk0.net
格ゲーは女キャラ使うかな
基本的に投げキャラもしくはおっさんキャラ好きだから使う男キャラもいるが
カプコン系フェリシアレイレイザンギエフTホークレインボーミカ
SNK系シャルロット鷲塚真田テリーダックキングマリークラーク大門山崎バイスシェルミー
鉄拳 ジュリアクリスティ風間飛鳥

パッと思い出した使用キャラ遍歴じゃ

529 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 16:44:36.13 ID:uP6OKX3vd.net
な?聞いてないのに羅列する気持ち悪いヤツだろ?

530 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 17:45:45.38 ID:oJi9QG9ea.net
>>526
すまんがキモオタの集団を想像してしまった

531 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 17:58:02.15 ID:KHvV8/RG0.net
>>530
キモオタオッサン集団だよな間違いなく

532 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:03:32.27 ID:PlIk+ZQJ0.net
キモオタが美少女アニメ好んで観るのと同じ事

533 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:11:32.58 ID:Kei8o3Me0.net
ミニスカの天使もえがアバターになれば、人気爆発!

534 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 18:18:22.71 ID:oJi9QG9ea.net
>>531
女アバターのおっさん集団とか気持ち悪いけどなんか笑えるなw

535 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:09:58.13 ID:cdM66qV8d.net
何度でも言う、ぱい揺れ実装頼む

536 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:13:47.76 ID:Kei8o3Me0.net
ミニスカとパンチラの実装頼む!絶対に必要!

537 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:20:00.54 ID:Kei8o3Me0.net
髪形もおさげ、ストレート、ツインテール、絶対に必要だろ

538 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 19:24:44.06 ID:UkdACarid.net
>>530
いや、ええんやで、実際キモいと思うわw
>>532
うちらも10代の頃はそう思ってたわ
アニオタとかキモくてぶん殴ってやるべき!とね
なつかしー

539 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:12:44.84 ID:WNUU22cka.net
>>538
相当荒んでたんだな
普通ならキモいから絡まんでおこうぐらいにしか思わない

540 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 21:24:10.68 ID:UkdACarid.net
アニオタきめえ!とか言ってる自分がカッコイイように思ってたんじゃないかなあ
30過ぎてそう思うようになってきたわ
今でもアニメには全く興味無いしポケモンも見た事すらないけど、アニメ好きな人いても人それぞれって思えるようになったわ
俺だってこのゲームやってるしな
やってない人から見ればキモオタだろうなあ

541 :ピカチュウ:2017/01/24(火) 22:48:57.38 ID:UrORUkr20.net
>>535-537
わかるわ
コスチュームに課金要素が発生して、しかもそれがガチャ仕様だったとしてもジャブジャブ注ぎ込んででも手に入れるぞ
ポケモンGO出るまで月に5万課金し続けてた廃課金だったから多少のガチャは全然余裕

542 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 01:40:40.22 ID:sMm6Tqey0.net
アバター販売に備えてジムコインを貯めてるわ(他に欲しいものがないだけ)

543 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 05:14:10.48 ID:BoRkyr8C0.net
ミニスカの天使もえや、巨乳の菜乃花や泉里香のアバターが発売されたら、すぐに課金する

544 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 05:15:02.26 ID:BoRkyr8C0.net
広瀬すず、桐谷美玲も発売してくれ

545 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 05:16:17.07 ID:BoRkyr8C0.net
チアガールやメイドのコスチュームは必要だな

546 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 09:55:12.48 ID:pNGbXljea.net
レッドアバなら課金してもいいかな

547 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 10:12:55.58 ID:PCOLxKFkp.net
自分の子供が、ゲームのコマの柄に金払うなんて言い出したら、さすがに止めるわ

548 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 11:35:48.01 ID:z4zlDXrUd.net
>>547
そうだな、就職してからだな

549 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:18:18.15 ID:1yyFSpZ50.net
むしろハゲた汚っさんのアバ欲しい

550 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:33:32.30 ID:5k9hkAqZ0.net
女アバターだけのレベル10タワーを見てみたい。
レベル7までは見たことある。

551 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 15:57:41.03 ID:BoRkyr8C0.net
>>550
全員おっさん

552 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 17:31:02.91 ID:BoRkyr8C0.net
オフショルダーやチューブトップのアバター導入しろ!
パンチラのスカートは基本

553 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 18:24:46.00 ID:CB6a8Ydta.net
女アバターも恥ずかしいがモンスターの名前見られる方がもっと恥ずかしい
胃袋FFEとか低個体防衛用とか

554 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 18:54:18.47 ID:gjCIv9h3p.net
ポケモンの名前は第三者に見られないから大丈夫

555 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 18:57:44.65 ID:gt2032nq0.net
リアルで他人にアカウント見せるときの話ね

556 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:03:06.66 ID:GHhznQNk0.net
>>553
それな。
よくガチャスレなんかにも
技とか個体値じゃなくて
自慢気に変なニックネームを
付けてるヤツいるよな。
前見たものでラプラスに
「女将」なんて付けてたヤツいて引いたわ。

557 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:04:51.53 ID:ZVMoqAOTa.net
>>550
それ>>526とその仲間達だよ

558 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:05:33.15 ID:z4zlDXrUd.net
>>556
ペットに名前つけて何がわるいんだよ。

559 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:08:26.42 ID:GHhznQNk0.net
ペット?
そうなの。悪くはないよ。
付けた名前のセンスに引いただけ。

560 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:26:52.14 ID:7gDpM8970.net
本家のオタクも女キャラ当たり前の様に選ぶよね
あとポケモンもALL♀にしてみたり
どんだけ女に飢えてんのよと

561 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:27:37.89 ID:7gDpM8970.net
現実世界の女は怖いからアニメやゲームの女はオタクにとっては良い慰めものなんだと思う

562 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 19:43:47.27 ID:ZVMoqAOTa.net
>>560
オタクなら女キャラ選ぶのは分からなくもないとしてポケモンを♀で統一するのはなんのメリットがあるんだ?

563 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:00:46.99 ID:6mWd0W3j0.net
チャラ男アバターにするくらいなら女アバターにしたほうがマシというそんな理由でおっさんだけど女アバターにしてる
チームもお姉さんだからという理由で赤にしたけれども

564 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:18:50.14 ID:YxsiNNOd0.net
何度でも言う、ぱい揺れ実装してくれ。

565 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:40:44.30 ID:G42lgiTD0.net
イーブイとその進化系は公式では♂7:♀1だけどアニポケとか見てると殆どの個体が♀に見えるしなあ
ニンフィアちゃん8匹のうち7匹♂とか

566 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 20:42:18.24 ID:udIynu0a0.net
やっぱりキモいよな
素直にそう思う

567 :ピカチュウ:2017/01/25(水) 21:09:17.00 ID:/2kEfmpWp.net
ニドラン♂も♀扱いなのか?w

568 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 00:20:46.70 ID:OYLqrLija.net
>>564
ルージュラのぱい揺れ・・・

569 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 08:12:21.90 ID:RNYiFE5Pd.net
>>568
ルージュラのあれはきゃんたまだろ?

570 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 08:33:57.54 ID:EiUPdTKk0.net
アバターの胸が小さい。

571 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:59:15.95 ID:OYLqrLija.net
>>569
ついてる位置おかしいだろ
ニコちゃん大王か!

572 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:24:21.79 ID:xNPeBuokd.net
>>550
タッツー10匹は見たことある
多分1人でやってる

573 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 14:22:12.52 ID:5k7fAPu2a.net
>>556
ラプラスにピー助って名付けたけどこれはセーフ?

574 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 14:53:36.88 ID:OFgoFnDHd.net
>>573
死ね

総レス数 646
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200