2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 11

1 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:24:45.13 ID:xdPlq+PlM.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478612314/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480072102/
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483537837/

268 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 09:57:29.47 ID:JbupFAll0.net
パウワウ1回しか見たことないから行きたいな
だけどインフルエンザ...

269 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:06:03.37 ID:PbZpkqqOd.net
大垣公園ストライク?

270 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:12:53.08 ID:DsJRfjosp.net
川島パウワウすげえ出ててワロタ

271 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 10:29:03.52 ID:Ny2kT9zZ0.net
北方町 宮東公園→ロコン

272 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 11:12:17.08 ID:8oSushSn0.net
パウワウ待ってた
次の休みに行こ

273 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 13:00:20.25 ID:w8GkU2EVd.net
日本昭和村 コイキング
中部台パーク サンド
矢戸川 シェルダー
可児やすらぎの森 ビリリダマ
花フェスタ記念公園 ゴース

かな?

274 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 14:07:30.96 ID:oZECi9c1d.net
市民の森羽島公園ピッピ→プリン
メルヘンしょうじょを金メダルにしなさいということだな。
笠松みなと公園って夜に入っても良いの?
駐車場探しは面倒だが。地元の方教えて

275 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 15:32:28.14 ID:1StD8ABW0.net
笠松みなと公園の駐車場は5時まででした

276 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 15:46:50.79 ID:mQqhp8WYd.net
>>275
邪魔にならない場所に駐車して歩いて公園に入ることは出来ますか?

277 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:01:11.47 ID:DLzTBER1a.net
>>274
公園自体は夜に入っても構わないけど、駐車場は17時に閉まるよ。
ちなみに駐車場は公園の北側で、道路から下って河川敷に駐車場があるよ。

278 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:03:19.72 ID:DLzTBER1a.net
>>276
275では無いけれど、基本的に堤防沿いに停めることになるからオススメしない。

279 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:26:49.79 ID:beg8kJG2a.net
>>274
細かいことだがプリンはノーマルだぞ

280 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 16:30:53.21 ID:beg8kJG2a.net
>>279
ごめんフェアリー入ってた
お恥ずかしい…

281 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:09:33.60 ID:A/VFWlUnp.net
めぼしい巣が近所にないからジムやりたいんだけどボールばっかり出る
今週くらいから薬出にくくない?

282 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:10:07.57 ID:jF70RprGM.net
平地住みにはピッピプリンはありがたい流れだな
それよりも問題なのがスキーヤーと鉄道員とピカ様

283 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:19:19.86 ID:beg8kJG2a.net
http://imgur.com/BpIp6Kv.jpg
早速河川環境楽園行って来たよ
去年のピカチュウを彷彿とさせる湧きの良さ^ ^
ジュゴン欲しい人はオススメ
偶然かもしれないけどミニリュウもいつもより多く出てました

284 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:33:05.21 ID:mQqhp8WYd.net
笠松みなと公園の情報いただいた方々ありがとう。
会社帰りに寄ってみます。夜のオススメ駐車場あったら情報お願いします。

285 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:36:35.68 ID:mQqhp8WYd.net
>>282
鉄道員はジャズドリーム行けば1日で200は行ける。
ピカチュウは今朝まで木曽三川公園が巣だったが土日で200捕まえた。次の巣に期待。
スキーヤーは今回の笠松で終わらせる。

286 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:58:22.35 ID:CQ4ppi1r0.net
ピッピプリン平地でも結構出ない?
木曽三川は一時期異様にスリープが出てた
あんな場所なのにコイキング他、水のがほとんど出て来ないが
ピカチューはサンタピカチュー以後1つも見てないな・・・

287 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 17:58:43.08 ID:mTJ3jjHM0.net
アイテム2000ぐらいにしてくれ

288 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:06:44.63 ID:4p0LDJjma.net
岐阜駅はワンリキーだね

289 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 18:38:16.76 ID:uBY4bGaF0.net
>>284
278です。
家から割と近いので施錠後の様子を見てきたけれど、駐車場へ下りる道の前は割と広いから停めてても大丈夫かも?
ただ手前の道はカーブになっているので、気をつけて!

あとはそのまま道沿いにしばらく南下すると、信号手前の左側に広いスペース(車両出口?)があるよ。

290 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:18:44.14 ID:jF70RprGM.net
>>286
平地でも出るようになったのはハロウィーン?以降ぐらいの事で
月に片手で数えれる程度で近くにいるポケモンで見かけるぐらい
メダル獲得できるほどは出ないよ

夜になると入れないとか駐車場が閉まる巣は辛いがスキーヤー頑張るか

291 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:36:10.15 ID:mQqhp8WYd.net
笠松みなと公園到着しましたが、誰もいません。
教えてもらったカーブの駐車場入り口に停めれました。数台車がいますが夜釣りの方のようです。
初めて来ましたがポケソースそのものが少ないので時間あたり5匹くらいではないかな。

292 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 19:54:08.60 ID:zeYlfnpup.net
>>291
報告ありがたい
風邪ひかんように

293 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 20:20:06.68 ID:mQqhp8WYd.net
笠松みなと公園から撤収します。
1時間で9匹取れました。
p-go見なくても直線を往復してるだけで右下にでますし、届きます。
ポケソースが少ないので右下が9匹埋まることも無いので見逃しもないでしょう。

2/9までの平日10日間の通勤途中と土日があればスキーヤー行けると思います。

報告終了。寒いし革靴が痛い。

294 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 21:02:34.55 ID:fMVHZj+Rd.net
関市役所の近くの田んぼパウワウがシェルダーになってるw

295 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:16:18.64 ID:VrAImO/S0.net
>>294
何であの場所だけレアキャラポイントになってるんだろw

296 :ピカチュウ:2017/01/26(木) 23:17:12.22 ID:IDHR8SfGa.net
>>293

土日に行ってみよう

297 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 00:06:54.50 ID:L1/kl2yMr.net
>>293
本当にご苦労様です。

298 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 08:10:14.43 ID:FYYA0YfKd.net
川島の河川環境楽園行ってみようかと思うけど、アクアトトの一部なのかな?
行ったことはあったけど公園は行ったことないな〜
三重住みだけどコストコついでに行ってみたい

時間はあるのかな?

299 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 08:19:09.60 ID:rpynFk1M0.net
>>298
ついでの距離じゃないぞ

300 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 10:08:15.10 ID:eYvcHMHxM.net
長距離平気な人からすればついでの距離でしょ

301 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 10:13:46.17 ID:lKLb7yM8d.net
早朝笠松みなと公園報告
いつもより早く家を出て7時到着。
駐車場入り口のスペースからジムまで往復15分でルージュラ4体。
土日なら駐車場〜ジム往復→車内で15分待機ポケソース入れ替わり待ち→ジムまで往復ループ。

302 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 10:30:20.80 ID:4db1GKtCd.net
>>298
名神で来るなら、羽島インターがコストコ目の前だけど、川島はそこからまだ先の一宮ジャンクションで東海北陸道に乗り換えて高山方面に行ったところに川島サービスエリアってのがあって、高速降りなくてもそこから公園にも行けるよ
どっちみち次の各務原インターで降りてUターンしないとだけどね

303 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 10:34:11.68 ID:4db1GKtCd.net
三重からなら東名阪か
長島で降りて堤防を北に上って来るのが早いかもね
ちな羽島インター→川島サービスエリアは高速15分くらい
連投ゴメス

304 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 10:46:39.29 ID:LUdt6wRZa.net
>>294
意外とラプラス湧きもあるでここ

305 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 11:01:27.84 ID:K5rQ+6LXp.net
>>298
河川環境楽園の一部がアクアトト
アクアトトは淡水魚園水族館の名前

306 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:31:08.92 ID:clb+N2N00.net
パウワウ集めに、去年の年末に桑名まで3回行ったのに・・

307 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 12:41:37.76 ID:FYYA0YfKd.net
桑名からなので行きは下道で各務原インターから乗って一宮方向に走ろうかなと
ラプラスやっとの事でとったら波動で個体値の良いパウワウがあるから育ててたけど連れて歩いても全然たまらん。
12月ぐらいにパウワウの巣が地元にあって揃えたけど4アメいって24しかCPあがらないし、やっと1500ぐらい

308 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 13:10:09.99 ID:rpynFk1M0.net
>>300
一般論も話せんのなら消えろ

309 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 13:53:46.06 ID:LUdt6wRZa.net
レアポケモンは巣があるうちにせっせと飴集めしとくべきだな。例え高個体値のが捕まったら即進化&強化できるメリットは大きい。

310 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 14:20:50.28 ID:XOHJ5yiY0.net
■1月26日変更■

【岐阜公園】→?
【岐阜駅北・信長像前】→ワンリキー
【岐阜駅南・清水緑地】→?
【岐阜・県庁前公園】→?
【岐阜・大洞つくし公園】→?
【大垣・大垣城公園】→ストライク
【各務原・学びの森】→?
【川島・かさだ広場】→ニドラン♀
【川島・アウトドアフィールド各務原】→ニョロモ
【川島・河川環境楽園】→パウワウ
【笠松・みなと公園】→ルージュラ
【羽島・市民の森羽島公園】→プリン
【羽島・間島西公園】→?
【北方・宮東公園】→ロコン
【海津・木曽三川公園】→ヒトデマン
【輪之内・アポロンスタジアム】→?
【関・関口公園】→?
【美濃加茂・中部台パーク】→サンド
【美濃加茂・日本昭和村】→コイキング
【可児・花フェスタ記念公園】→?
【可児・日本ラインカントリー】→?
【可児・矢戸(矢戸川・室原川周辺)】→シェルダー

(愛知県・県境)
【一宮・138タワーパーク】→ズバット
【江南・フラワーパーク江南】→コダック

皆の書き込みをまとめただけなので未確認です。
個々に検証して頂き、修正・追記・報告をお願い致します。

311 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 15:35:53.28 ID:K5rQ+6LXp.net
>>310
乙!

312 :ピカチュウ:2017/01/27(金) 19:19:12.03 ID:b7g8TCvl0.net
>>310
県内第二の都市であるはずの大垣
大垣城公園と水門川しかないんだな・・・
赤坂はポケストはイッパイあるけど特に何も無いし
ポケストの間隔が長いし車じゃ厳しい脇道に多いので厳しい
まあ大垣城公園も何もないけどw

今は雪残ってそうで行く気もしないけど
関ヶ原の古戦場跡って各陣地他ポケストないの?
検索しても巣ではなさそうだな

313 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 00:55:13.28 ID:joiEu1B40.net
パウワウの巣でラプラスが発生したなんてことなかったかな

314 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 01:50:37.50 ID:NAAqi4YAr.net
保守

315 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 08:51:30.16 ID:RgfHivXf0.net
>>310 まとめありがとうございます

316 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 09:59:48.51 ID:HBV09Vor0.net
揖斐の黄色が消えた…
きっと飽きたんだろうな

317 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:37:32.67 ID:7FghOfpw0.net
>>316
頑張ってるけど、青固定タワーは一瞬で戻るし、役場辺りは崩されやすくて

318 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 10:39:20.48 ID:2fQVRXWm0.net
ポケGOの影響で久々に初代赤やってるけど面白いな

ポケGOももう少しストーリー作って更新したりとかイベがあればなあ
もう少しまったり続ける人も増えると思うんだがな

319 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 11:43:56.54 ID:wpJh6mlE0.net
かろうじて1日1匹、1ポケストでデイリーだけもらってる。
おまえら熱心にジムバトル続けてて凄いわ

320 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 14:20:42.09 ID:N1kaNiIw0.net
ポリゴンポリゴン

321 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 15:14:38.37 ID:BVl1YiDC0.net
ポケモンGOで課金するなら無料・割引でポケコインが手に入るお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

322 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:11:17.06 ID:HBV09Vor0.net
>>317
赤は諦めて南下してエリア広げてるしね
関ヶ原が死んでる

323 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:12:25.17 ID:HBV09Vor0.net
>>319
毎日コイキングタワー作ってる人からしたらどんな心境なんだろう

324 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:19:45.54 ID:d8ptNcfF0.net
>>319
開始して1ヶ月でその状態になった・・・
(通勤中にゴプラ立ち上げてるだけともいう)

325 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:31:07.13 ID:o2duAt1dd.net
笠松みなと公園9時〜16時滞在報告
ルージュラ出現41体。6体/時でした。
逃がしたのは1体のみだが、全てズリハイパー。
既報の通り、ポケソースが少ないのと直線しかないので見逃しはないです。
スキーヤーの道は険しいっす。これから羽島に移動してプリン狩りします。

326 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 16:39:45.11 ID:HBV09Vor0.net
>>324
それでゴープラ持ってるのがすごいわ

327 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 17:17:17.00 ID:r29QzMeMa.net
関口公園はタマタマ?
今通ったら2匹出た
でもたまたまかもw

328 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:09:01.08 ID:joiEu1B40.net
>>325
スキーヤー目指すなら河川環境楽園でパウワウ狙った方が時給いいかも

329 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:14:33.40 ID:yqiv2qk00.net
パウワウ水だぞ
パウワウマラソンできるぐらい捕まえないといけないとか苦行だなw

330 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 18:43:41.98 ID:FChYtBGl0.net
氷はラプラス ルージュラ パルシェン ジュゴンだけでパウワウ シェルダーは氷ないんだよね

331 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 20:56:07.33 ID:joiEu1B40.net
そうなのかw
氷技あるから勘違いしてたww
おかしなこと言ってすまんかった
訂正ありがとう!

332 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 21:10:15.37 ID:ni1EfNUn0.net
河川環境楽園で3時間いてパウワウ43体、ミニリュウ3体
1時間あたり14体くらいだった

333 :ピカチュウ:2017/01/28(土) 22:17:30.54 ID:HwVjIGtRr.net
パウワウを進化させるとジュゴンになるよね。
進化させた時にスキーヤー1つカウントされるよ。

334 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 00:36:47.91 ID:F1eghn0R0.net
>>333
そんなにパウワウいらない

335 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 00:40:04.27 ID:o8qCWnGT0.net
>>325
俺も今日みなと公園に行ったけど、ポケGoやってるのは見事にオッサンばっかりだな!
俺も含めて・・・

336 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 04:07:39.06 ID:TV9FlKOCp.net
まだ女子もやってたりするぞ
声かけられたこともあるし

337 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 08:58:33.33 ID:z2WfL4+W0.net
今日は県知事の選挙日だよ

338 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 09:48:26.73 ID:nuZaTNrE0.net
>>337
おぅ素で忘れてた・・・昨日覚えてたのに歳だなorz
ポケゴーのついでに投票してくるかね

339 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 11:40:54.49 ID:SCKSP2BOM.net
>>337
ありがとー

でも、どうしたものか?

340 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 12:54:52.64 ID:KNsP+dpZdNIKU.net
俺も明日から笠松でルージュラ10匹狩るまで帰れま10やるかな。
2/9までにスキーヤー金メダル狙いたい。

341 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 15:05:07.29 ID:C4CrMuqldNIKU.net
俺も明日から『ルージュラ10体獲るまで帰れま10』参戦しようかなぁw
毎日行けば次の巣の変更までには金メダルとれそうだね。

342 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 16:32:35.32 ID:hh5w56+i0NIKU.net
>>310
県庁前はロコン?

343 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 17:33:20.16 ID:eVk8IUvR0NIKU.net
>>322泡タワーばかりでアホらしくなるわ

344 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 18:55:21.77 ID:wTh3hx+90NIKU.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

345 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:32:11.52 ID:EvhytivVdNIKU.net
>>343
関ヶ原は泡タワーなの?

揖斐の黄色の泡タワー潰したら行くよ

346 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:36:46.40 ID:ntcDLJ5K0NIKU.net
自分、関ヶ原まで行って寒い中登山して置いたのに…(泣)

347 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:41:24.55 ID:eVk8IUvR0NIKU.net
>>345
関ヶ原はちがうよ

348 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 19:46:54.62 ID:1otAv4yP0NIKU.net
揖斐の黄色と池田の青だろ泡やる奴とそこに入るクズが集中してる所は

349 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:18:23.51 ID:F1eghn0R0NIKU.net
>>348
黄色は更地にしてるから安心せい
ちゃんとメイン垢も把握してある

350 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:33:01.11 ID:1nkG8DZp0NIKU.net
揖斐黄色だけど、一生懸命黄色探してトレして入ってるよ
泡マラなんか見たことないけどな…

351 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:47:42.47 ID:OpdMghX50NIKU.net
早よジムのテコ入れしてくれんかな...
頑張ってトレしてポケモン置いても蹴り出しで帰ってくると一気に萎えるわ。

352 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:56:28.29 ID:IlYjTzSp0NIKU.net
>>351
始めて日も浅いんたけど、それってどういう意味?
味方にキックされて追い出されるとか?

353 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 20:57:34.39 ID:F1eghn0R0NIKU.net
>>350
嘘付け
コイキングが置かれてる限り潰すぞ

354 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:10:23.05 ID:OpdMghX50NIKU.net
>>352
そのとおり。
そいつらは複数のアカウントを使い、チーム色は一緒にせず例えば赤と青にする。
自分(青)のレベルが低くて高CPポケモンがいない人が頑張ってトレーニングして
レベル10ジムに設置(一番下)できたとしても、複数アカウント持ちの敵色(赤)の方で
名声を削られて追い出され、同色(青)の方で少しトレーニングして入れられる。
これが横行してるから、最近ジムやるモチベーションが下がるばかりだわ。

355 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:36:16.44 ID:Ioxwl4lA0NIKU.net
>>354
複数アカウントは違反だが、色違いの友人と行動することが多いのでは?
チッキショーと思ってレベル上げとカイリュー作りに励むしかないと思う。

356 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:47:29.72 ID:OpdMghX50NIKU.net
>>355
俺はなんだかんだでTLは30後半、カイリューもそこそこいるが、
それでも3000代ポケモンが追い出しで帰ってくるのはやるせない。
ナイアンからはこのゲームに力入れてる感じが伝わってこないので
どんどんモチベーションが維持できなくなってきてる。

357 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 21:53:49.72 ID:IDsvbykr0NIKU.net
オッさんばっかりやな

358 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:01:25.47 ID:Fd6uFLSd0NIKU.net
ミニリュウがいないからカイリュー0匹でカビゴンとサイドンだけでタワージムにはなかなか入れない
TL31ではみんな上だしね

359 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:35:04.68 ID:1nkG8DZp0NIKU.net
>>353
どこなんだろ

ギャラドスとシャワーズ目一杯強化してるけどいつも最下層

360 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 22:52:25.41 ID:Ioxwl4lA0NIKU.net
西濃地区の方が多いのか?
停滞している養老の滝近辺のタワーを一度更地にできないものか。
大垣はレベル10でも1日もたないのに、あそこだけ誰も触らないんだよね。

361 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:21:25.27 ID:aK3bUd2n0NIKU.net
ポケストップが少なくて道具の補給が厳しい所のジムが一度固定色になると中々タワーが崩れなくなる
一人がタワー解体するより十人がそれぞれトレーニングしてタワー作る方が道具量的に有利になるから
あのタワーはあの色って決まると一度崩れた後入居してた人が一人また一人と戻ってくるんだよね
その方が長居できる可能性が増えるから
ついでにアプリでジム見てる人が同色のジム探してまた寄ってくるっていう…
一度10階建になると(複垢持ちでない限り)もう入れないから皆必死になって飛んでくるw

362 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:24:27.65 ID:aK3bUd2n0NIKU.net
あ、こちらは東濃地区です

363 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:33:29.85 ID:ZgQIM36z0NIKU.net
何処とは言わないがw
大垣でも3,4日動かないジムが集まってるところあるよ
普通の住宅街だから人が居ないわけじゃないだろうけど
ジムレベル6くらいでも増えるだけ

全然離れてる所だけど
今日はイオンがレアなの全く居ないが
数はいつになく多かった
アクアの方はいつになく雑魚も少なかった

岐阜市内の方がやってるのは多いだろうけど
名古屋遠征でもしてるんじゃ?

364 :ピカチュウ:2017/01/29(日) 23:57:15.90 ID:F1eghn0R0NIKU.net
>>359
どちらにせよ
ターゲットの垢があるタワーは更地になっても知らん

同色を恨むんやな

365 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 00:27:37.35 ID:+M63FuAJ0.net
2〜3000だけ削ってく人いるし、
10タワーで友人や配偶者に追い出して置くのは有りだと思ってる

ただ、複垢で追い出す奴と789で追い出す奴は市ねと思う

>>360
大垣でもどの色も安定してるジムあるよ
毎日のように解体されたかと思えば上の方に置いたおかげで
1ヵ月ぐらい更地にされず生き残ってた事あるし

366 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 01:44:32.95 ID:pntQ9O8Q0.net
各務原青10タワーもお願いしたい

367 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:19:06.09 ID:gznNZPqG0.net
カビゴンCP2900以下で二体以下のジムなら行ってもいいけど
先行者に追いつけなくて敵色攻撃用よりトレーニング用のキャラのが先に揃った
攻撃用キャラ足らねえ砂ねえイーブイ以外の飴足りねえ

368 :ピカチュウ:2017/01/30(月) 02:32:16.09 ID:XcorfGI/0.net
タイプ一致と弱点つけばCP差1000くらいあっても勝てるじゃないですか

総レス数 985
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200