2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 11

1 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 16:24:45.13 ID:xdPlq+PlM.net
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 9 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478612314/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480072102/
【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483537837/

936 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 13:11:59.85 ID:4jvFL/bs0.net
多治見のバンギラス取れた人どんな個体だったか教えてくれー
取り損ねてマジで悔しい

937 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 16:36:59.85 ID:zfg62QW4d.net
大垣公園はテッポウオが湧き多いから
巣の可能性あり

938 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 16:49:46.20 ID:h3ej/rqf0.net
北方町宮東公園もテッポウオです

939 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:21:16.66 ID:SfqGQWy20.net
みなさん、今日は存分に活動できましたか?
明日のお休みはどこで狩るのがおススメ?
金銀の新種は勿論、第一世代も含め多種を捕獲するのであればやはり岐阜公園ですか?
岐阜近郊でおススメがあれば教えてください。(ジャズド・土岐アウトレットは遠すぎて除外w)

940 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:23:56.03 ID:clARffAFd.net
>>939
サーチ使うか否かによっておすすめ場所違う

941 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:44:04.02 ID:3LRbd/RS0.net
>>936
11時前の日ノ出町のバンギですか?
30↑でCP1709かみつく、だいもんじでした。

942 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 17:47:07.24 ID:3LRbd/RS0.net
>>936
連投すみません。
15-8-4でした。

943 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:00:47.84 ID:SfqGQWy20.net
>>940
サーチは使用しますが、徒歩で移動できる範囲で行動します。
出現数によってはゴプラ使用予定。
新種は手動で捕獲して楽しめればと思っています。
よろしくお願いします。

944 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:22:46.99 ID:xFDoi9nfa.net
南港ラプラスか

945 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:22:47.44 ID:xFDoi9nfa.net
南港ラプラスか

946 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:23:49.00 ID:xFDoi9nfa.net
スマン間違えた天保山スレと

947 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:26:50.87 ID:cbHM8gOFd.net
>>943
徒歩だとやっぱり岐阜公園が無難やと思うよ

948 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 18:38:02.22 ID:br+Dth9xa.net
https://goo.gl/rVe719
ちょっと、これはショックだわ。。

949 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 19:41:04.12 ID:SfqGQWy20.net
>>947
ありがとうございます。
やはり岐阜公園が無難ですよね。
美術館近辺でアイテム補充してから行ってみます。

950 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:14:10.89 ID:B7mk/BC/0.net
また徒歩数分の場所でヨーギラスが出たわ
しかもパイルの実で飴5個ゲットで2度ウマー

ナイアンに感謝wカイリュウも先ほど数分の距離に出たばかりだし

951 :ピカチュウ:2017/02/18(土) 21:49:53.42 ID:OuPI28/sp.net
>>941
ありがと
太平公園にそのCPのバンギラス置いてる人いたわw
攻撃15個体裏山しい

952 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 01:25:27.43 ID:HkjcsNlI0.net
>>950
うらやましい
未だに野生のカイリューに出会えてない

953 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:03:52.65 ID:6KdDXjlu0.net
かさだ広場はヒノアラシか

954 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 02:13:23.42 ID:rZQs8bFO0.net
ヒノアラシはいいね
前回ヒトカゲに苦戦したから確保したくなる

955 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 07:03:52.10 ID:fSg42Vw00.net
ヒトカゲは取れなさすぎてヤバかったな…
その悪夢が蘇りそうだったからバクフーン見かけて全力で取った
このゲームの自分的目標達成出来た…良かった

956 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:16:53.56 ID:RAfcbwKD0.net
当分はアイテム狙いでポケスト回りをメインにやるわ。
元祖御三家が益々貴重に思える今日この頃、イベ中に捕りまくっといて正解だった。
それとイーブイ連れ回したら名前の裏技以外でもエーフィとブラッキーに進化出来るみたいやね。
なんやかんやで新情報が出てくるから勝手な判断は禁物やわ。
以上雑感でした(・ω・)ノ

957 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 09:22:12.30 ID:H0kw3nsh0.net
ヨーギラスよりメリープのがレアっぽいなあ
アウトレット軸に多治見市内と土岐市内を監視してたんだけど

ヨーギラスは20程度サナギ1バンギ1
メリープ1
あとおまけにエアームド2

メリープモココデンリュウはソースの定まってないラプラス並みのレア度だわ

958 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:15:27.45 ID:rZQs8bFO0.net
ヨーギラスエアームドはそこそこ見るけどメリープは本当に謎
山のふとものカイリューが出てくるようなソースに出てくる感じかな

959 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 14:30:04.18 ID:turBfN63M.net
メリープは水門川で出たけど沢山湧いたからルアーで出たのか普通に出たのかまでは不明
普通に出たっぽい気がするけど

960 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:10:55.16 ID:p+XDB+N1a.net
関だけどヨーギラスやっと1匹捕まえた。住宅地の路地だったよ。後美濃の奥地でメリープ湧いてたけどこいつレアなんか?

961 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 16:22:00.15 ID:D0lSTNKP0.net
家にリザードン湧いたからいらんと思いつつも捕まえたんやけどなんか新技つよそうやなhttp://i.imgur.com/r7XXNyX.jpg

962 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:03:24.46 ID:BZun/3XC0.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/FdBsqqmylm

963 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 18:16:48.00 ID:RAfcbwKD0.net
今日新世代ポケモンで初めての満点個体つかまえたわ。ポポッコとかいうやわそうなヤツやけどw

964 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 19:16:54.64 ID:AIa2NZdor.net
高山はウリムーが非常に多い。ソーナンスも普通に出ました

965 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 20:41:57.55 ID:6KdDXjlu0.net
7日目ボーナスでポリゴン進化アイテムでた
あとポケストップから太陽の石がでたから、びっくりしたな

966 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 22:27:33.13 ID:wLzXDLJQM.net
岐阜公園近くで、二度ほど近くにいるポケモンにミニリュウが表示されたんですが、見つけられませんでした。鵜飼乗り場でもなく、中国なんとかかんとかあたりでも見つけられませんでした。今は、ココがトレンディー的な場所がありましたらヒントを下さい。

967 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:02:59.77 ID:pl6Be6PO0.net
最近の羽島の北は赤が目立ちだしたな

968 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:29:26.16 ID:E169ALof0.net
もういっそ羽島は北は赤、南は青でいいじゃん
赤と青はお互い高層出来てもほっとけよ
黄色はすさのお神社だけでいいやろ
潰すけど
22時頃からキムカイトシオがリアル移動で一人3垢必死に置いて回ってるのが羽島では一番鬱陶しいわ

969 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:32:57.96 ID:0pEgRRTN0.net
そういえば岐阜公園の河川敷無料駐車場が砂利敷きからコンクリになってた

970 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:33:48.82 ID:Dmnhrgp/0.net
>>969
いつの話してんの?

971 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:34:07.69 ID:pl6Be6PO0.net
>>968
あれすごい機動力だねw

972 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:35:01.32 ID:0pEgRRTN0.net
ずっと行ってなかったから知らんよ
いつなったの?

973 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:36:58.23 ID:++aEgVRD0.net
>>966
交番裏とロボット水門前辺りは?
あの水路沿いは水棲だね

974 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:39:25.92 ID:E169ALof0.net
>>971
アホやで
1体残しにしてきたった。鬱陶しい。

975 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:42:01.43 ID:pl6Be6PO0.net
>>974
へー、君はなに色?

976 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:44:59.37 ID:E169ALof0.net
>>975
ご想像にお任せします

977 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:46:22.17 ID:pl6Be6PO0.net
機動力のやつは確かに凄いけどさあ、、
人のことアホ呼ばわりは良く無いよな?

978 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:47:06.16 ID:kPsG+JcZa.net
>>973
交番近くの交差点とロボット水門辺りでミニリューを見つけた事があったんで、通ったはずなんですが、見つけられませんでした。
以前は民族大移動的な感じでレーダー要らずやったのに。

979 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:52:56.85 ID:pl6Be6PO0.net
>>976
なんだ逃げたのかw

980 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:58:18.65 ID:E169ALof0.net
育ちが悪いもので申し訳ない
では非常に鬱陶しい、名前を呼んではいけないあの人とでも呼べばよろしいか
羽島は電撃しやすい立地ではあるけどもね、さすがに目障りですよ

981 :ピカチュウ:2017/02/19(日) 23:59:51.68 ID:E169ALof0.net
逃げたの意味がよく分かりませんが次スレまだいらないか
立ててもすぐ落ちそうだしね

982 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:01:52.00 ID:9XAvV3W60.net
>>980
機動力のとこ行って謝ってこいw

983 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:06:55.03 ID:PI2CH5vc0.net
>>972
今年の正月には出来上がってた
何月からか忘れたけれど
昨年末くらいまで工事で出入り禁止だった

984 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 00:17:48.20 ID:OLBicyVZ0.net
>>982
許してヒヤシンス

985 :ピカチュウ:2017/02/20(月) 01:09:20.09 ID:5VnDuaQc0.net
キムカイトシオ潰して置くだけでトレしないわ潰しまくるわようやるわ
黄色のキムチが偽装かと思ってたけど、別の黄色の偽装がたまにタワー作ってるのな
トレ妨害したったけど

南のアホどもは相変わらずで

総レス数 985
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200