2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 74戦目【防衛】

446 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:44:46.83 ID:5KcnlrNg0.net
>>444-445
別ゲーだがイングレスだと
敵味方問わず拠点の色を反転するベリーレアアイテムがあったりするんだけどね…

同じ会社だしそのアイディアが出ないはずないと思うんだが

447 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 12:50:56.20 ID:uozdv0IH0.net
>>446
それだと入居してる人はどうなるの?追い出されて空タワーだけが残る仕様?

448 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:11:05.30 ID:5KcnlrNg0.net
>>447
あー、たしかにポケGOだとそこが問題になるな

イングレスで「置いてるポケモン」にあたるのは
レゾネーター(LV1〜LV8)っていうアイテムで、
一度置いたらそのまま戻ってこない使い捨て

反転アイテムを使うと、
アイテムを使った人が
レゾネーターのオーナーとして名前表示される
つまりそのアイテムの持ち主(入居者名)が変わるんだけど
もともと帰ってこない仕様なのと、
継続入居のご褒美がせいぜいメダルコンプくらいだから問題が生じない

449 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:31:24.25 ID:YbrMg/PIa.net
>>448
敵のジム色中に削り弾き出して同色反転、タワー入居できるな。

敵絶対狙うリストのタワーで削り弾き出し、反転中に一番上カイリュー。かなり相手に嫌がらせになるね。その後、相手の色になろうが一番上陣取られる精神的ダメージ与えられる

450 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:47:36.22 ID:y9Me8Swi0.net
PTCの子どもようアカウントはポケモンには使えなかったけど変わったのかな?

451 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:52:46.59 ID:RwOHMIVG0.net
呪いのアイテムでも作ってそれを使われたら
ジム更地にしないとコインも砂も貰えないってのはどうよ
報酬受け取りボタンを凍結すりゃいいんだしな
自分で作ったタワーを自分で壊さなきゃならないとかいいアイデアじゃね?

452 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 13:56:51.97 ID:LLF2RGb90.net
オセロみたいに色変わっちゃえばいいのに

453 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:06:58.86 ID:ErNQSVO50.net
イングレスにそういうのあったような

454 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:38:53.42 ID:Letco87m0.net
>>418
レベルを上げろ(w

>>422
トレーニングサンドバック配置、ジムにくさ系がいた場合の攻撃用

>>434
それは、プレイヤーやピサゴが悪いわけではなく、ナイアンのシステム構築の悪さ。

455 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:41:44.07 ID:moPMTYQha.net
>>454
いや普通にピゴサと群がって一般人に迷惑かけるプレイヤーが悪いから。

PS.確かにピサゴは悪くない

456 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:43:13.62 ID:YbrMg/PIa.net
プレイヤーの民度が悪い

457 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:50:28.59 ID:tD96bXnp0.net
近くにいるポケモンの影をタップしても
「探してみましょう。」じゃね。。。
やり込みする層はアップル公認のサーチツールに走るわな。

位置偽装BOTの集めた情報で成り立ってる点に目をつぶったとしても、
遠方ジムの状態が見れたり、
近くにいるポケモン圏外の場所が分かるのは、相当悪質なチートなんだがなぁ。
もうそれが当然になってしまった。

458 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 14:58:35.80 ID:u/OrSO/i0.net
ピサゴーチ

略してピサゴ

ゴチになります!!

459 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:04:30.03 ID:doO0hklU0.net
とりあえず複垢作りました。本垢はググ垢なのでPTCのアカウントと同色用の子供アカウントだけ作った。他色垢ってどれぐらいまでレベル上げたらいい?
あんまり時間ないけどレアがよく湧く県内の聖地までは割と近いんだけど。

460 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:06:52.49 ID:moPMTYQha.net
荒らしはNG

461 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:09:30.89 ID:j8A1b4aEd.net
>>459
20まであげてシャワーズ2体作る

462 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:15:16.94 ID:u/OrSO/i0.net
NGとかわざわざ言ってる奴はほぼ9割方NGにはしていない件

463 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:25:06.48 ID:p4XSpA69M.net
同色複垢と他色複垢両方作成必要だよね。

464 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:26:18.91 ID:jF+UBYOoM.net
色分け廃止したらいいのに

465 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:04:56.24 ID:tgcqIRn7H.net
緑を増やして4色体制
そしてチームカラーは月1回強制シャッフルでいいよ

466 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:16:14.11 ID:RnxbQ1SCp.net
世界観の崩壊だね

467 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:16:27.59 ID:Letco87m0.net
>>455
いや、出現場所で全員が捕獲できるとかのシステムの問題。

ソース1つにレアリティの高いモンスが出現して、1000人でも1万人でも
それが捕獲できるから異常に集まって問題になるんだと・・・
時間さえあれば5キロ先でも車でかけつれるとか(W
先着5名しかターゲット&捕獲できないようにすれば、
近くにいなかったらあきらめるから人なんか集まらないかと。

プレイヤーの問題も否定はしないが9割以上はメーカーの問題

468 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:32:22.18 ID:YObY45J+0.net
ジム戦を途中で逃げたり、全滅したらTLが下がるとかにすれば?
カナリ、スリリングで楽しいし
真剣になるよな

469 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:33:02.72 ID:F3V4shANd.net
でも早い者勝ちでポケモンゲットってなったら絶対モメると思うよ。

470 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:36:30.21 ID:c91MYhcmM.net
>>459
早くTLあげるために課金する気があるなら、ヤフオクで買う方が楽。
当たりハズレあるし、警備員が出てくるリスクはあるが。

471 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:42:44.52 ID:Letco87m0.net
>>468
というか、攻撃を昔の1体とは言わないが3体に減らすべき
6体もあれば攻撃側が弱点を必ずつけれるじゃん。

>>469
たしかに、それもそうだな。しかし、そのプレイヤー5人でもめるだけだから
社会問題にはならない。少なくとも問題の規模は小さい。
まあ、先着の人数5名じゃなく増やせば緩和される。
先着30名ぐらいとかにしとけば、実際遠くから来ても間に合ったとしても
取れないかもしれないと考え無理してまでも来なくなる。

472 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:51:08.09 ID:Oeye8rp10.net
>>459
他色が蹴り出し用なら、TL20もあれば充分。
泡マラであっという間に上がるけど、本垢で泡タワーを建設し、
他色で崩すと本垢のXPも稼げて一石二鳥。
誰かに協力して貰って、2人以上で泡マラをやって貰う横から攻撃すれば、
さらに爆速でレベルが上がる。

473 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:59:43.00 ID:t1G3fNcpa.net
>>467
その問題って、普通にプレイしてれば頻繁には起こらないよね
不正行為は棚にあげてシステムの問題だとか責任転嫁をしてはいけないよ
不正は不正なんだからさ。

474 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:33:18.06 ID:7mE9Y44Ja.net
>>467

先着5名にしたら、位置偽装の圧勝だな

475 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:34:43.07 ID:7mE9Y44Ja.net
>>471
仮に、5人でもめても、高々5人の札人事件で済むか

476 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:45:46.70 ID:+18Ro/ada.net
ジム戦初心者何ですけど
高cp低個体値を拾って
ジム戦で戦わせ相手に
殺られたら
そのままキズ治さず飴にする
ってあり?

477 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:49:28.47 ID:v3OpiU+BH.net
レベル9のジムにcp600くらいのラッキーおくのどうなんだろ?
本当はcp高いポケモンおきたいけど
まわりのcpについてけなくて
帰ってきにくいかな?

478 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:53:39.48 ID:zCpRyf5f0.net
>>476
アリ
進化マラ余剰の飴ラッタ軍団突撃はよくきく話

479 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:00:12.09 ID:oOxN2sOGa.net
>>477
味方の副垢に削られて数時間で戻ってくるよ1000以上なら分からんけど

480 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:05:12.35 ID:v3OpiU+BH.net
>>479
マジ?
レベル9ジムの最低cpがどこも3000だから
手持ちの2700の子置くくらいならと思うんだけど
どうなの?

481 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:11:19.27 ID:WcljGyUF0.net
2700でもラッキー600でも最下層は削られたらすぐだからなあ

482 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:12:48.77 ID:v3OpiU+BH.net
>>481
なのでめんどくさいラッキーならと思って
わざわざやる気なくすかなと

483 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:19:40.98 ID:WcljGyUF0.net
600ぐらいのラッキーはそれほどめんどくさくなかった記憶が
ためしに置いてトレしてみれば

484 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:21:44.52 ID:uQdZPP7Ra.net
面倒くさいのはトレーニングで落とすだけならあまり関係ないからね
味方に迷惑なだけ

485 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:22:41.72 ID:mcjYdqtxd.net
ラッキー置くならCP1300超えてなきゃ

486 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:26:55.32 ID:EQ/Mznec0.net
ラッキーなんか逆にジムの寿命早まるだろw
駅ジムでバトルして遊んでたら、普段は多くても共闘3人とかなのに
ラッキーが置かれた途端5人とかになったぞ

487 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:27:18.46 ID:v3OpiU+BH.net
そかそか
最下層にしかおけないんだが
それでもやっぱcp高いやつ置いた方がいいんだなぁ
みんな高すぎんだよなぁ

488 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:36:43.55 ID:F3V4shANd.net
うちの地元のジムは低cpのポケモンも結構置かれてる。
だから自分は高層になるんだけど結局あっという間に粉砕されちゃう。
チーム組んでやりゃ別なんだろけど。

489 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:36:58.59 ID:QoN57akc0.net
ラッキーは削るのちょっと面倒だけど、ダメージをあまり受けないので、
別にどうってことはない。

490 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:39:44.24 ID:v3OpiU+BH.net
>>488
>>489
ありがとう
みんなカイリューたくさんもってるのかなやっぱ。
カビゴン一匹と
サイドン強化が関の山名なんだが
サイドンの巣いまあるしサイドンたくさん作るのはダメかな?

491 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:40:34.89 ID:RwOHMIVG0.net
上に置けるポケモンない場合はナッシー、フシギバナとかいいぞ
攻撃側がブースター、ウインディをメンツに入れなきゃいけなくなるから10タワー全抜きが厳しくなる

492 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:41:56.37 ID:zCpRyf5f0.net
1300超ラッキーは置く位置によっては
ライト層とか育ってない複垢を
排除するのには役立つね

でもその程度なので素直に高CPの置物を

493 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:42:18.80 ID:v3OpiU+BH.net
>>491
おおお
なんかそれっぽい意見だ
そうなんか

494 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:49:20.40 ID:idWdbgcJd.net
全くそれっぽくねーよw
わざわざ草のために炎入れないからw

495 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:51:25.56 ID:v3OpiU+BH.net
>>494
そーなんか
カイリューでズバズバ攻撃してくんかな

496 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:54:44.41 ID:46hauWJpa.net
>>495
2体だけ落とされて、次から全抜きになるから殆ど変わらないけどな。それにナッシーやフシギバナ程度なら、その通りカイリューでごり押しで倒すって人も多いだろうね。
どうせ最下層になるならカビゴンが一番マシだと思うけど。

497 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:57:48.14 ID:v3OpiU+BH.net
>>496
そっかカビゴンか
cp2300なんだが置いてみるわ

498 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:59:22.57 ID:aojFox8Yp.net
今時ブースターなんて攻撃で使わねーよ
草置いてもシャワーズがちょっと出しにくくなる程度の効果
ナッシーならカイリューはおろかギャラドスや舌カビでも楽に倒せるしな
バナなんて技1安い上に紙だから正直相性気にしなくても半分も減らされずゴリ押せる

499 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:03:01.10 ID:It3s+ach0.net
そのうちカビゴンも置けなくなるのかな
カイリューだらけ

500 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:04:03.50 ID:v3OpiU+BH.net
カイリュー作れない民たちはどうしたらいいんだよ

501 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:05:16.54 ID:8HfHeW9M0.net
また斜め上なCP調整あると思う

502 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:12:23.27 ID:RwOHMIVG0.net
おまえらロマンねーな
ナッシーに大文字ぶつけてゲージごっそりもっていくあの爽快感がいいんじゃねーかよ
ギャラドスに雷ぶつけたら爽快だろ

503 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:16:33.83 ID:zCpRyf5f0.net
>>497
ちなジム低層のウチに低CPカビゴンは
タワー育つの阻害するからな…

504 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:18:06.01 ID:CAvJlaWnH.net
>>503
置くのはレベル9のジムでトレーニングしてレベル10になるジムの前提

505 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:19:24.80 ID:1u/FI658d.net
見渡す限り10ジムでジムと言えば複垢追い出しの事
そんな状況ならカイリューしか置けないだろうな
地方って現状こうなってるの?

506 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:20:05.96 ID:F3V4shANd.net
サイドンは調整で強化されたけど置物としては弱いよなぁ。
シャワーズであっという間に削れてしまうしね。

507 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:20:51.32 ID:QfsINtdMp.net
低CPカビゴンはラッキー、翼暴風ピジョット
いわくだきカイロスで頂きます

508 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:22:46.90 ID:F3V4shANd.net
>>505
地方でもカイリューかな。
でもTLが30半ばぐらいの人はそんなに居ないから、カイリュー、カビゴン、シャワーズってなってますね。

509 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:24:32.42 ID:CAvJlaWnH.net
>>506
サイドンしかCP勝負できないんだよなぁ

510 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:28:12.59 ID:idWdbgcJd.net
カイリューも弱いのに何言ってんだよw

511 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:29:41.24 ID:F3V4shANd.net
>>509
泥かけ、地震orストーンエッジで高cpならまだ良いと思いますが。

512 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:30:18.05 ID:CAvJlaWnH.net
>>511
技はどうでもいいんだ
ジムに置きたいから

513 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:31:19.73 ID:F3V4shANd.net
>>510
カイリューも弱いと言えば弱いですけどそれを言うと防衛側は強いポケモンはそもそも居なくなりますね。

514 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:36:41.43 ID:PmGDanQSd.net
>>513
自分的にHP低いカイリューはボーナスキャラ
サイドンとかギャラドスのがめんどい

515 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:37:05.01 ID:kIpNCPwia.net
赤が多すぎる
結局個体値や技構成云々よりその地域で人数多いのが圧倒的有利よね

516 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:37:10.56 ID:KLrylZIT0.net
カイリュー無い奴はサイドンかギャラドスをCP3100以上強化する
豪雪地帯に遠征して置いてくる
これで一ヶ月近く帰ってこない

517 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:47:47.60 ID:It3s+ach0.net
置かれてるサンドンて結構メガホーンだったりする

518 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:52:32.77 ID:EQ/Mznec0.net
>>502
避けバグで返り討ちにされた時のストレスがそれを上回る

519 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:53:40.00 ID:7x3pMduz0.net
サイドンとギャラをCP3100〜にするにはTL35にして尚且つ個体90↑じゃないと届かんと思うぞ
まあ3100突破できるTL35になってカイリュー0な奴とかいるとは思えんけど

520 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:53:47.34 ID:QZY7K9qHd.net
カイリュー、サイドン、ギャラドスは2重弱点あるから楽ちんじゃん。
やっぱりろくな弱点無い上にHPが多いカビゴン、シャワーズがめんどくさいわ。

521 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:00:23.73 ID:fOR1RDODa.net
>>519
個体値やっぱ大佐なんだよなぁ
トレーナーの評価で1番いいやつ基本強化してるけどみんな何パーなんだろ
iPhoneなんだが個体値ツール何使えばいいかわからん

522 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:03:32.70 ID:uozdv0IH0.net
そういう弱点があるからこそトレし易いと言う利点には誰も突っ込まないのね

523 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:06:33.43 ID:F3V4shANd.net
>>521
俺もiPhoneです。
スクショで1秒個体値計算っての使ってます。
凄く便利ですよ。
まぁブレはありますけどね。

524 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:07:23.89 ID:AvYtQHUT0.net
カイリューなんか強化する気にもならない
全部強化せずに二軍幽閉状態だわ

525 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:08:44.50 ID:F3V4shANd.net
個体値の良いカイリューなら楽勝が当たり前過ぎて、最近は予備選手になってますねぇ。

526 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:14:47.24 ID:rGetsyzK0.net
カイリュー1、サイドン3、ギャラドス5、カビゴン2
シャワーズ5、置いてる
複垢使ってないし、時間が来たらボーナス取るだけ
砂を入れるのはこいつらだけで、遊びでダブルサイコと胃袋に入れるだけ
他に入れちゃいかん
カイリュー、サイドン、ギャラドス、カビゴンシャワーズに入れないと

527 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:15:04.98 ID:PmGDanQSd.net
サイドンとギャラドスどっちがめんどいか考えると悩むな
技1がゴミのギャラドスはカイリュー脳死連打ですぐ終わるから微妙にサイドン優勢か

528 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:25:57.43 ID:F3V4shANd.net
バトルには困ってないけどドロポンギャラドスは持ってないですよねぇ。
持ってる方羨ましい。
コイキングが中々取れない地域に住んでるのに進化させたら波動と竜巻だもんなぁ。

529 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:31:33.10 ID:rGetsyzK0.net
逆にレベルが低い奴がカイリュー置いてるな
胃袋でも置くしかない、レベルが高い奴はギャラドスやサイドンで強化すれば
上の方に置けるし

530 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:38:09.45 ID:paEUdBZja.net
>>526
カイリュー=使わない
サイドン=使わない
ギャラドス=置物用に1匹だけ強化
カビゴン=使わない
シャワーズ=置物兼アタッカーとして2匹強化

ジムの上層階を買うために莫大な砂を使うとかそれこそ壮大な無駄

531 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:42:15.60 ID:vTsb+bqAp.net
サイドンはシャワー掛けると砂のように溶けるからギャラドスじゃね
カイリュー当てると波動うざい
サンダースは連戦には紙

532 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:43:06.25 ID:fXREYJWy0.net
ジム守備にラッキーってどうなの?

533 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:46:30.92 ID:SZ3oHwiB0.net
>>532 10匹目に置くのらアリでね

534 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:47:14.51 ID:EQ/Mznec0.net
>>530
使わないじゃなくて強化用の飴持ってないだけだろw

535 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:48:07.12 ID:rGetsyzK0.net
シャワーズの強いのが10置いてあるのが一番困るだろうな
ナッシーも前みたいに2抜きできないし
胃袋数体はいるだろ

536 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:49:20.77 ID:zMyIRaJx0.net
地方都市でやってるんだが、ピゴサ勢との格差がとんでも無い事になってる。
ピゴサ組は簡単にカビゴンでもフル強化できるし、カイリューも大量保有。
やってない奴らは、超ガチ勢でもフル強化はそれぞれ1、2体が限界。
TL34突破でようやくギャラドス、サイドンが3000を超せるので、
そこからやっと勝負できる感じ。
TL3〜4つ分くらい、ピゴサ組が有利。

537 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:49:41.88 ID:+RknqQkrr.net
CP3100カビゴンを入れたレベル10タワー、
先週金曜日は上から2番目だったのに、
今見たら下から2番目にいる…。
副アカ蹴りだし酷すぎるな。

538 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:50:17.42 ID:paEUdBZja.net
>>534
飴なら余りまくってるぞ
強化もしないのに足りなくなるわけねーじゃん

539 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:50:46.27 ID:uit2jYfDr.net
>>532
防衛に良いがCP低く最下層になるからトレーニングの邪魔

540 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:53:38.76 ID:F3V4shANd.net
シャワーズはサンダースにカモにされちゃうよ。楽勝で勝てる。

541 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:55:23.27 ID:zMyIRaJx0.net
ジムバトルって、時間効率を考えずに10枚抜きすることだけを考えたら、
アクアテールシャワーズ6体で全避けが一番だと思う。
何が相手でも、技1もほとんど喰らわないから、2枚抜き以上が狙いやすい。

542 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:57:50.33 ID:AvYtQHUT0.net
>>534
カビゴンやカイリューはともかく、それ以外のやつを強化するアメがなくて困ってるやつなんているのか?w

543 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:58:31.63 ID:t1G3fNcpa.net
どう足掻いても胃袋脳筋が早いという
ナイアンは本当にポケモンやったことないんだろあなぁ

544 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:00:42.16 ID:YYH9+wTG0.net
サイドンジム置きなら技1どっちでもいいですよね?cp高い方強化で

545 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:01:10.23 ID:zMyIRaJx0.net
>>543
ピゴサ使わないから、TL34なのに胃袋なんぞ1匹もおらんわwww

546 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:02:09.78 ID:EQ/Mznec0.net
>>538
それだとなぜシャワーズやギャラドスだけ強化してるのか理解に苦しむのだが?
置物ならカイリューカビの方が優れているわけだし

547 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:04:14.12 ID:t1G3fNcpa.net
>>545
ナカーマ!

たまたま近所の川が青ウナギ涌きやすいから調子に乗ってました

548 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:11:46.92 ID:zMyIRaJx0.net
ラッキーは味方への妨害に積んで置くものかな。
タワー化が遅れれば遅れるほど、蹴り出しも進みにくい。
とはいえ、複垢の奴は低レベルジムでも平気で蹴り出してくるからなあ。

549 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:11:49.98 ID:uozdv0IH0.net
手持ちの98%のサイドン(メガホーン)より91%泥かけストーンエッジフル強化したわ
どうせシャワーズ相手には紙防御なんだしストーンエッジはクリティカル率50%だからそっちにしたわ

550 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:15:30.73 ID:KF1qSppVa.net
サイドンは最初泥かけメガホーンつかってたけど、ストーンエッジ覚えたサイドン出来てからはそっちを使ってますね。

551 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:17:10.40 ID:uozdv0IH0.net
ラッキーは他色低TLに対しての嫌がらせと同色トレにも邪魔なだけだから置かないようにしてるわ
敵高TL相手には意味なしてないし、自分から自色タワー建設阻害してるだけって気付いてないやつが多すぎる

552 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:19:33.60 ID:rCWCs74k0.net
クリティカルって一度も見たことないんだが

553 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:22:08.65 ID:HzM8QxKg0.net
>>531
サイドンにシャワーズ当てると避けなきゃダメだからなあ

554 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:24:01.68 ID:HzM8QxKg0.net
>>551
大体複垢の人が妨害用に置いてるんだと思ってるけど違うのかな?

555 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:35:13.17 ID:69JqqOJf0.net
複垢ジジイおるかー?



49 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 01:07:53.20 ID:8oOnlbEId [2/7]
青が優勢な地域には青を、赤が優勢な地域には赤を、それぞれのジムにポケモン各色16匹位置いている。
レベル10の安定ジムを削って、名声49,000にし、1,000上げてポケモン置いたり、
レベル9のジムをトレーニングして名声8,000上げてポケモン置いたり、
昨日だけで10匹以上ガンがって置いてみた。
だが、まだ、1匹も戻ってこない。

もう遠方までいく必要はないな(笑)
ジム安定期の場所を近辺で探すだけだ。

556 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:38:12.94 ID:zcbr8uLnd.net
レベル10のジム最下層にTL17CP350のモンジャラ
トレ頑張ったんだろうな

更地にしてきました

557 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:42:09.16 ID:zMyIRaJx0.net
逆に、ラッキー相手にトレをしないといけないとして、
名声1000を取れるポケモンっているの?
最適解はなんなんだろうね。

558 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:44:55.75 ID:jo7UmLNe0.net
>>556
君の功績は認めるが君のタワーも今更地中
NOWだよw

559 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:46:54.62 ID:Z5SFxlAZ0.net
1レベルだけ残すって意味無いよな。
そこそこのレベルならトップはカイリューかギャラドスだからトレ楽だし。
トップに置いた奴は運が良ければ21時間後にまたコイン貰えるしな。

560 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:47:23.33 ID:uozdv0IH0.net
CP1000のラッキーにシャワーズの500当てても1枚じゃ時間切れ起こすんじゃない?
2枚で行けば

561 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:03:27.46 ID:2I8xiHV0d.net
>>141
はい、1日20〜30コインですわ
僻地民が羨ましいですわ

562 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:14:13.68 ID:htNS6+vF0.net
低TLトレーニングのCP補正なかなかいいな
CP差がなだらかになって補正なしでトレーニングするよりわりかし楽だわ

563 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:23:37.65 ID:rGetsyzK0.net
>>556
そういう連中は運良く置いた奴が多いぞ
最初に置けたり、名声が上がって何もしないでモンジャラ置いて行った奴が多い

564 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:24:21.43 ID:SZ3oHwiB0.net
>>557 技2を避けたら時間切れ。そのまま受けたら死ぬ。破壊ねら貰いゲロでさえ命取り。
強キャラで50ずつあげるしかない。

565 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:24:22.89 ID:ATn15dnXd.net
>>561
一月以上帰ってこないのが20匹いてすみません

566 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:26:03.17 ID:YYH9+wTG0.net
>>557
>>435

567 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:29:53.56 ID:7dpUgEg60.net
>>565
貼って

568 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:33:21.55 ID:ATn15dnXd.net
>>567
ボーナス獲得のスクショ?今日の分は夕方貰ったから撮れんわ
ボックスなら貼れるよ
http://i.imgur.com/gtqnSTk.jpg

569 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:33:55.77 ID:7dpUgEg60.net
>>568
すげーなw

570 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:36:45.38 ID:hSo5t7Gia.net
シャワーズ96パーセントがはどうになっちまった
CP1700くらいなんだが置物ように強化しようと思うんだが、どうかな?

571 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:37:16.61 ID:ATn15dnXd.net
>>569
ど田舎はたぶんどこもこんなもんだよ、CP2800あれば確実に帰ってこない、一番弱いのでもCP2500しかないのに戻ってこないし

572 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:37:41.15 ID:lnjJvZ0D0.net
>>568
チーター丸出しでワロタ

573 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:37:56.01 ID:ATn15dnXd.net
>>569
置物はガチャ結果は無視していいだろ

574 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:38:41.11 ID:EQ/Mznec0.net
田舎じゃ普通やで
更地マンの俺でも30弱置いてるからな
タワー乗せに特化するなら50はいけるはず

575 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:39:00.50 ID:uozdv0IH0.net
寒さでアクティブユーザーも減ってるし金銀は来ないしでホント駄目だよな
複垢が増える理由もそこに原因がある気がする やること無いからそっちにに手を染めるのが増えてる

576 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:39:01.47 ID:ATn15dnXd.net
>>572
サーチは使ってるわ、スマンな
偽装はしてない

577 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:40:39.88 ID:QoN57akc0.net
夜にジムが動かなくなった

578 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:40:40.89 ID:pa7IgFHa0.net
横からだけどつまりイワーク?

579 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:44:09.05 ID:lnjJvZ0D0.net
チートツール使ってたらそらそんなに置けるわな
不正してるくせに自慢とか恥ずかしくないのかよ

580 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:47:29.39 ID:uozdv0IH0.net
>>579
一人で気を吐いて虚しくならんの?
気に食わなくて面白くないならやめりゃあいいじゃん

581 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:48:20.53 ID:j8A1b4aEd.net
田舎じゃ黄色のわいも20体ほど置けてるもんな。
赤だと60体置く強者もいるからなw

582 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:51:06.88 ID:ATn15dnXd.net
>>579
サーチと偽装組み合わせて使ってるヤツはもっと個体値と良い技の揃えて50匹ぐらい全国各地に置いてると思うぞ
地元のジム巡りでしか置いてないし、アフター5の会社員にはサーチのチートがあってちょうどいい難易度なんだ、許せ

583 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:53:26.66 ID:lnjJvZ0D0.net
>>580
頭大丈夫か?
不正してるくせに俺すげーだろって自慢すんなって言ってるだけだ
不正してたら誰だって出来ることだろ

584 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:55:50.24 ID:4GHt7ZYs0.net
以前ならLV5以下で止まってた田舎ジムに
どんどん流れ込んできてタワー化してるからなぁ
低TLだと田舎でも10コイン一苦労よw

585 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:59:51.56 ID:uozdv0IH0.net
>>583
じゃあお前もしたら良いじゃん
しないで意地張って文句言ってるのはガキと変わらねーじゃん
ポケゴやってるジジババでも子供でもサーチ使ってやってるの見てるだろうに
誰でも出来るんならやれよ!バカなの?

586 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:03:54.45 ID:C5GcXQK20.net
不正を指摘されて顔真っ赤とかw
おとなしく黙ってればいいのに

587 :556:2017/01/16(月) 23:04:05.52 ID:Oeye8rp10.net
自レスだが、名声を稼ぐとなると、結局、制限時間との戦いなので、
種族値の攻撃だけが高くて、HPと防御が可能な限り低いポケモンの内、
DPSの高い技を持った奴が最適解と思われる。
効果抜群をとれる、クロスチョップ持ちならなお良し。

というわけで、
マンキー(クロスチョップ)、ゴース(ヘドロばくだん)あたりが有力。
1体では倒せないだろうから、何体も用意する必要がありそうwww

イワークは攻撃値が低すぎるので、時間切れになると思う。

588 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:05:41.51 ID:YYH9+wTG0.net
ここで言う田舎ってどのレベル?
半径1キロにジム1つとか?

589 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:08:32.15 ID:ATn15dnXd.net
最初からスマンしか言ってないし、田舎の現状晒す目的で自慢したつもりなど一切ないんだが、貼るだけでこんな荒れるとわな…
次から自重するわ

590 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:12:36.01 ID:QoN57akc0.net
いちいち不正、不正絡んでくる奴が頭おかしいだけだから気にすんな。

591 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:14:37.23 ID:EtdqLzng0.net
ジムバトルしたいけど強いポケモン作れない

すなにアメとバトルするまでにハードルたけぇゲームだな(´・ω・`)

592 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:15:08.27 ID:KwEG1s0X0.net
サーチだけじゃないだろ?
げろっちゃえよ 楽になりな

593 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:15:10.90 ID:RwOHMIVG0.net
不正だろうがなんだろうが自分が楽しかったらそれでええやん
BANされたら別の楽しいこと探せばええんや

594 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:15:28.19 ID:BYDUqfVEa.net
ポケモンGOの楽しみ方は人それぞれでいいんじゃないですか。
私は位置偽装はしたくないので普通にプレイしてますが特に不満はありませんよ。
でもジムバトルでエラー出まくるのはメッチャ不満です!!

595 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:16:20.79 ID:GYdA5eLbp.net
赤と青はそこそこのCPでもタワー入居できるイージーモードで羨ましいわ

596 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:17:29.39 ID:ATn15dnXd.net
>>592
偽装してたらもっと厳選した良いのしか育ててないって
石巻ラプラス祭りばっかりは偽装したくなるぐらい羨ましかったなぁ

597 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:22:59.33 ID:KwEG1s0X0.net
>>596
だったらいいよ
1日100円貰えるまで頑張ったな

598 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:25:28.94 ID:ATn15dnXd.net
>>597
良いのかよw
コインよりジムやってるヤツの目的は砂だろ、正直コインはオマケだわ

599 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:26:56.72 ID:uaBdNoRL0.net
田舎には 安定ジムが多いみたいに言うけど
ワイのところは 入れ替わりハゲしくて ムリだ

田舎の安定ジムなんて 見たことない

600 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:28:36.03 ID:KwEG1s0X0.net
>>598
うん?
さらしたboxみればどれくらい大変なのかはわかるからね
よく頑張ったな

砂だコインは表現の違いだけだ

601 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:29:38.38 ID:xLLctjhl0.net
おれも昔はコインなんて買っても安いしなあって思ってたけど
毎日100コインが安定供給されると手放せないな

602 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:32:57.92 ID:j8A1b4aEd.net
本当人それぞれで楽しみ方違うしあれこれ人のことにケチつけんでいいんでないかい?
俺は複垢とピゴサだけやってるけど位置偽装はどうでもいいしやってる人も勝手にやればいいのではってスタンス。
家から見えるタワーにも位置偽装がいるけどなんとも思わんな。
複垢アレルギーの人多いのはわかるけど複垢使いはみんなピゴサok複垢noの空気感の意味が分からんと思う。
ポチった瞬間ボット走るわけだしね。
ポッポも飽きて毎日5000砂ポチるのぐらいしか今は楽しみもないし不正なんかお互い様でゆるくやろうや。

603 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:34:31.06 ID:KwEG1s0X0.net
なんか、どさくさに紛れて位置偽装なんて気にならないとかいってるあほがいるんですけど

604 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:40:22.81 ID:STygd16ta.net
>>568
ヤフオクでよく売られてそうなラインナップですね。

605 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:41:49.56 ID:j8A1b4aEd.net
安定タワー10以上持ってる奴ならわかるけど同色位置偽装とわいらは持ちつ持たれつなんだよな。安定タワー持てばわかるとしか言えんが。
わいもiPhoneじゃなきゃ東北の時やってたわ。iPhoneはめんどくさそうなのでやめた。
アクティブユーザーなんて開始から1/30になっちゃったしこれからも減るだろうしサービスが続くうちはやりたいように遊ぶわ。

606 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:46:39.33 ID:ATn15dnXd.net
>>600
理解のあるヤツだな
正直苦労したよ、年甲斐もなく結構ハマって歩きまくったからな
まぁ確かに砂だコインだは些細なことだな

>>604
ヤフオクで買うヤツは信じられんわぁ、絶対つまらんだろ

607 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:52:29.73 ID:SWgfYNVKp.net
さすがのナイアンも10レベタワーから複垢で簡単に最下層を弾ける現状は対策してくると思うが
そうなるとタワーが本当に固定化されてしまうよね
更地化に対するボーナスがなにか欲しいね
ジムを更地化した際のメダルなんか作るだけで
メダルコンプ廃人がシャカリキに更地化してくると思うんだが

608 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:52:39.10 ID:j8A1b4aEd.net
まあ他のソシャゲもそこまでやってるわけでもないけどこのゲームは間違いなく金銀で終わると思う。
金銀から半年でユーザーはスタートの1/100以下になるよ。あまりにゲーム性が稚拙すぎる。
35以上スレでキャタピーのグレートの取り方はとか真面目に議論してるんだぜw
どんだけポケモン愛ある奴でも無い案のゲームにはついてこないよ。
糞ゲーだけど暑いなか歩いて捕まえた胃袋とかラプラスは愛着あるしこいつらはマックスまで育ててやろうとは思うが。

609 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:58:15.35 ID:xLLctjhl0.net
金銀実装されたらポケモンボックスが足りない

610 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 23:59:02.92 ID:BYDUqfVEa.net
フーディン使いの方はいらっしゃいますか?
調整で強くなったって事で砂注ぎ込んだけど、打たれ弱くてさぁ。
確かに攻撃力はあるけど。

611 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:04:28.36 ID:CjVvEizc0.net
>>610
それがいいんじゃん

612 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:05:07.34 ID:sPuCf5OLd.net
>>610
Wサイコ98を2600超えるまでは強化した
思念の頭突きカビゴン相手にはよく使ってた

613 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:06:08.21 ID:FLwF+M57a.net
格上カビゴンを素早く仕留めてくれるってだけで有用
だいたいこっちも虫の息だけど次の敵もそのままカッター連打して瀕死になってもらってる
かけらといい傷薬1つで全快だしね

614 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:11:02.21 ID:/0Hjqtcw0.net
>>610
フーディンは全避前提だよ。
カビゴン相手にはかなり便利
余力でカイリューに挑んでサイキネ当ててから後続に繋げる

615 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:11:13.49 ID:puRyt3kGr.net
>>593
お前その犯罪者思考改めた方が良いぞ
お前のような人間ばかりの社会になれば真っ先にお前のような人間がターゲットになる
そうなれば大人しくするといった卑怯なタイプなんだろうが

616 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:12:20.43 ID:kBANEVXm0.net
今日ジム戦で怖いことが起きた
同色ジムでトレを駐車場車内からしていたら突然車横付けしてくるDQN現る
ウインド全開で俺に一声(お宅何色?)と声をかけてくる
トレ中だったので逃げたい気持ちを抑えつつ「○色ですが」と答える
するとDQNは同色だったらしく多色の攻撃がウザいと俺に共感を求めてきた
適当に受け流すと(防衛頑張ろうや!)と張り切って走り去っていった

もし多色を名乗っていたら俺は何をされたのだろうか…
このDQNはリアルに多色を威嚇してタワー攻撃を防いできたのかもしれない

更地マンも周囲警戒と自己防衛のイメトレが必要だと再認識したよ

617 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:16:36.61 ID:FLwF+M57a.net
対カビゴンのフーディンは思念なら全避けで安定して狩れるけど舌舐めはやっぱり結構食らってしまう

618 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:25:45.86 ID:2GemuQlja.net
皆さんありがとう。
俺のフーディンが弱いのは自分の下手さなのか。
破壊光線だと避けても少しはくらっちゃうでしょ?
そうするとカビゴンにはやっぱりシャワーズの方が楽して勝てるんだよなぁ。
あっでもやっぱり私が下手なのかw

619 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:28:59.84 ID:FLwF+M57a.net
>>618
シャワーズの方が楽に勝てるのはその通りだと思う
フーディンは原作やりこみ世代の思い入れが強いからある意味趣味ポケみたいな感じ

620 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:30:43.01 ID:XYu9F+0a0.net
>>616
考えすぎやろ笑
トレか崩しかなんて名声見ればすぐわかるし
単純に同色と話したかったんじゃない?
普通にフレンドリーな田舎のドキュン兄貴やん

621 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:31:54.85 ID:ZQqvk/na0.net
カイロスさん育てたら すな なくなった(´・ω・`)

初めての1000超えだからジムやってみっかな1匹だけじゃダメ?

622 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:37:22.01 ID:pIubxxOX0.net
バトルガールいくつから更地マン認定されますか?

623 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:37:25.38 ID:2GemuQlja.net
>>619
ありがとうございます。
ちょっと安心しましたわw

624 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:40:05.97 ID:KX6VMriip.net
深夜の路地奥の小さな神社で通りに背中を向けてトレしてる他色がいた
ニットキャップにマスクで完全防備の俺はチャリをゆっくり漕ぎながら「〇〇橋にラッキー出てますよ」と声をかけた
もちろん嘘なんだが慌ててトレやめてすっ飛んでったようだw

625 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:41:10.77 ID:qEjOweOZ0.net
>>622
3000あればひと通りやり尽くした感あるんちゃう?
わしは5000超えてジムエラーに嫌気がさしてあんたらの嫌いな複垢ねじ込みマンに転向したw

626 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:41:35.67 ID:3cSnWNwR0.net
フーディン強いし使って楽しいけどジム戦だと人を選ぶキャラだな。
こういうキャラは大歓迎。
スターミーの方が強いけどな

627 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:42:55.86 ID:pIubxxOX0.net
スターミーはあくまでトレ要因でしょ?

628 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:44:04.66 ID:XYu9F+0a0.net
スターミー強いということをいつも忘れる
使ってみたいがジムやるとき存在を忘れる
使ったことないしサイドンに当てたみたい
多分また忘れる

629 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:44:37.03 ID:3cSnWNwR0.net
>>624
なんだかな…
とりあえずよ、まぁ。。
フェラ中におもむろに着替えてホテル飛び出して1人カビゴンダッシュにすっ飛んでくようなデリヘル嬢よりはマシだと思うよ?

630 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:44:38.27 ID:pIubxxOX0.net
トレではかなり有能だよね
フル強化するならどうしてもシャワーズに負けてしまうけど

631 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:44:42.19 ID:NvnkluYB0.net
>>624
てめー騙しやがったな

632 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:44:43.73 ID:7SxCAW1M0.net
スターミーはゴミだよ
何一ついいところがない

633 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:47:41.55 ID:tg0/8Tm70.net
>>622
通勤通学時のみのライト層のOLとか女子高生でも
3000くらいは行ってるようなので、
更地マンを名乗るなら最低5000は欲しいね。

634 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:51:05.83 ID:YJKzJwC30.net
>>633
それはない

635 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:51:06.68 ID:3cSnWNwR0.net
>>628、629
シャワギャラが突出し過ぎてるせいでニョロやカメックス並に不遇なキャラ。マジで惜しい。

あえて育てるならつばさクローのリザードンと同じベクトルで育てるのが懸命かな?
すっと、たいあたり×サイキネかみずでっぽう×サイキネ
CP1800ぐらいでも3000カイリューやれるからフル強化するのも割とアリかなと個体値100%出るのを期待する日々のワイ

636 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 00:58:56.99 ID:Xh5WYoXG0.net
シャワーズと双璧なのはゴルダック
トレ要員としてはかなり強い

637 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:02:01.88 ID:pIubxxOX0.net
トレではシャワーズより、ゴルやスターミーが↑でしょ

638 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:03:39.64 ID:2GemuQlja.net
>>636
ゴルダック良いですか?
みずドロポン91育てた方がいいかな?
普段は存在すら忘れてしまってる。

639 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:04:55.32 ID:R+2Wb7v50.net
CP1300のドロポンシャワーズならCP2800ぐらいまでのカビに何とか勝てるが、ゴルやスターミーでは勝てない

これがすべて

640 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:08:22.02 ID:NGYyUBdjp.net
昨日10タワーのてっぺんに3000カビ置いて、翌日見たらそのタワーがレベル1にされてた
ホントにこういう嫌がらせやるやついるんだな
でもそこから同色がトレしてくれてタワー復活してる
心強い同胞がいる良ジム見つけたわ

641 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:09:52.32 ID:N1kHBk/da.net
そういうゲームだろw

642 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:10:56.11 ID:J5WdFWXSa.net
>>552
気づいてないだけやで

643 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:15:54.78 ID:3cSnWNwR0.net
>>639
カビゴン戦に関してシャワーズ一強で単純なキャラパワーでもシャワーには勝てない。
そこに関しては異論はない。
だがシャワーズにはないものをスターミーは持っているのもまた事実なのだよ。
それに相手が変われば立場も当然変わるワケよ

644 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:17:31.88 ID:pIubxxOX0.net
>>639
1400で勝てばいいだろ
ゴルダックなら量産も可能だし
同CPならシャワよりゴルやスターミーのほうがはやい

645 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:21:01.00 ID:3cSnWNwR0.net
サイキネかドロポンかでも話はまた変わってくるし。
3000越えのカイリューだったら?
間違いなくシャワーズよりサイキネスターミーや冷ビゴルダックの方が早い

646 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:23:34.58 ID:3cSnWNwR0.net
ここまでスターミーを語り散らしてヤドランの存在を完全にスルーしてたけどやっぱりヤドランとゴルダックならヤドランの方がオールマイティにいけんのかね

647 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:30:31.16 ID:3cSnWNwR0.net
フラれた女の乳首の色〜♪
自分が分かっているはず〜♪
フラれた女の乳首の色〜♪
量産型の乳首の色〜♪
フラれた女の乳首の色〜♪
見なくても分かっている〜♪
フラれた女の乳首の色〜♪
お前だけが分かっているはずない〜♪

648 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:31:15.66 ID:3cSnWNwR0.net
酔っ払っ板違いだっ

649 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:32:23.07 ID:3cSnWNwR0.net


650 :556:2017/01/17(火) 01:35:59.10 ID:fSgsMdwJ0.net
ラッキー相手のトレ。実験して来たので一応報告。
ジムに792(思念の頭突き、破壊光線)のラッキーを置いて、
700〜750のマンキー、ケーシー連合軍(計3体)の脳死連打で、
名声519の獲得に成功。残り時間10秒。
マンキーだけならもっと早く倒せたんだが、1体しか持ってなかった。
丁度いいマンキーが揃っていたら、最大で800くらいは稼げそうな感じ。

651 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:39:01.43 ID:XEyG60l60.net
うちの100%スターミーちゃん、たいあたり/パワージェムなんやけど〜

652 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:54:06.07 ID:29ErgOpk0.net
某有名繁華街で低cp二体の経験値稼ぎ?ジムを発見
すでにコイン確定させていてやる必要なかったけど
思わず崩してしまったw
そのまま置かずに去ってスマソ

653 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 01:58:42.87 ID:uDL8jTgA0.net
>>602
ピゴサOKの空気なんてないだろw
サーチは位置偽装より悪質なのに
しかもお互い様の意味が分からない

654 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 02:16:27.10 ID:s88DjlqK0.net
>>616
やばいやつに後をつけられたことがあるので、その辺は位置偽装でやるようにしたわ。

655 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 02:56:23.72 ID:s04xjcgU0.net
対カビにシャワーズは急いで選ぶとか他のが消耗してる以外はないわw
削り遅すぎ
俺は基本両チョップのカイリキー3と
蹴ストーンのサワムラーで
補助的にいわストーンのサイドンとかだな

656 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 03:14:48.36 ID:0RNkZchcd.net
スターミーはHP低すぎて弱い
カビゴン相手はゴローンとか使いやすいよ。
守備高いしノーマルいまひとつにできるし
何よりストーンエッジ最強だから

657 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:05:01.02 ID:G8qMffsZ0.net
トレーニングで最下層にラッキーが置いてあっても
2層目からのCPにあわせれば名声かなり上がるよな
最下層ラッキー1200
2層目シャワーズ2300
がいる名声45000LV9のタワーをトレーニングしたけど
こっちはCP2000以下でそろえて8体抜きしたら1回で50000にいったな

658 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:20:17.66 ID:8CVAhJnzd.net
素人には8体抜きはできませんww

659 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 04:58:24.34 ID:Xh5WYoXG0.net
>>655
そもそもWチョップカイリキー複数体とか誰も共感出来ないから
早い遅い以前の問題
>>657
8体抜きもアレだけど1200のラッキーは何で抜いたの?2000だとかなりギリギリなのでは?

660 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 05:26:23.03 ID:G8qMffsZ0.net
>>659
ラッキーは1900の息吹破壊カイリューでHP1/3残しくらい
ラッキーの技は叩く破壊

661 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 05:45:39.89 ID:GjSuzoAD0.net
ジムスレにいるニートくんの特徴。 

@行動半径=家の周り=半径10kmと主張。 
A誰もが、皆がと、2ちゃんねるで主張。 
Bジム戦は陣取りゲームではないと主張。 
Cジムにポケモン置くだけのことを防衛だと主張。 
D名声8,000上げ平均で25分。(だがエアプだった) 
E位置偽装したいと主張。(実は既にしている) 
F2ちゃんで自演が趣味。 
G平日昼間から2ちゃん三昧。 
H2ちゃんで後釣り宣言する。 
Iガイジ&電撃が口癖。 
J自演しないと自分の主張さえ出来ない。 
Kトレーニング出来ない下手くそ 
L自称会社員だが実はニートで親に寄生虫 

ところでニートくん、少しはトレーニング出来るようになったかい? 
使用中のホストはパンダとイーアクセス(笑)

662 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 05:55:19.56 ID:GjSuzoAD0.net
ポケコインは「お金」 財務局認定へ 
運営会社に届け出要求

毎日新聞 2016年8月27日 東京朝刊

スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO」の中で用いられる通貨「ポケコイン」について、
事実上お金代わりに使われていると、
関東財務局が認定する見通しとなったことが26日、分かった。
利用者保護のためで、ゲームの運営会社ナイアンティックの日本法人(東京)へのヒアリングを通じ、今秋中の財務局への届け出を求める。
ポケコインはゲーム内部でのみ使用でき、お金を支払って必要な分を購入する。
ポケコインを使って、登場するキャラクターを捕まえたり引き寄せたりするアイテムを購入すると、ゲームを攻略しやすくなる。
関東財務局はこうした仕組みが、お金代わりとなる、資金決済法上の「前払い式支払い手段」に当たる可能性が高いとみている。
認定されれば、資金の一部を供託するなどの義務が生じる。
資金決済法は、あらかじめ代金を支払ってモノやサービスの購入に使うものを前払い式支払い手段と定めている。
商品券やプリペイドカードのほか、ゲーム内通貨も対象となる。
集めたお金の未使用残高が1000万円を超えれば、財務局に届け出や登録が義務付けられる。
発行会社が破綻した際に利用者を保護するため、未使用残高の半額以上を法務局に供託することなども必要になる。
ゲーム内通貨を巡っては、関東財務局が今年5月、無料通信アプリを手掛けるLINE(ライン)が運営するスマホ向けゲームで使うアイテムの一部を、
前払い式支払い手段と認定した。

http://mainichi.jp/articles/20160827/ddm/008/020/045000c

金融庁は既にポケコインを通貨と認定した。
ナイアンティック日本は金融庁の指導で、
プリペイドカード等の届け出を関東財務局に提出した。
この仮想通貨を不正な手法で入手したら、それは犯罪だ。
金融庁がプリペイドカード等の届け出てをしろと判断した理由は消費者保護が目的だが
金融庁受理済みプリペイドカードのうち、電子計算機使用詐欺罪に抵触しないものは現存しない。

ポケコインだけは電子計算機使用詐欺罪の対象にならないんですよ特別ですって主張はアホだが、したいなら警察の取調室でしなさい。
位置偽装カス屑は震えて待て。

663 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 05:56:15.58 ID:GjSuzoAD0.net
今現在位置偽装でポケコインを不正に取得しても逮捕されてないから、今後も逮捕されないと馬鹿主張している間抜けなカスがいる。

ポケコインが金融庁にプリペイドカード等として受理されたのはつい最近なので、まだ逮捕者が出ていないだけだ。
今現在逮捕者がいないという理由で今後も電子計算機使用詐欺で逮捕されないとする主張は無理がある。
現に、プリペイドカードの不正取得での逮捕は過去にある。

664 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 05:57:01.13 ID:GjSuzoAD0.net
2ちゃんねるで虚偽の位置情報を使ってジム戦してると言う奴へ忠告しとくよ。

少なくとも、位置偽装でポケコインゲットしたとする書き込みを見つける度に、ログとって通報してる。
犯罪告白は捜査上の有力な状況証拠だからね。

裁判所と警察は2ちゃんの書き込みは、IP含めて全てとれる時代だからね。

この手のスレッドは警察に通報するとき便利なんだよ。

ましてや、電子計算機使用詐欺に抵触すると警告しているのに、犯罪告白を挑発的に書いていたら悪質だよな。

サイバー犯罪に関する情報提供
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_cyber.html

投稿者のIPは開示され、電子計算機使用詐欺は逮捕されますので、皆さんご協力お願いします。

665 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:17:15.28 ID:CjVvEizc0.net
対カビゴンだと同じCP帯でWチョップカイリキーと泥地震サイドンだとサイドンの方が楽に勝てるなあ
チョップが非力すぎ サクサク感は好きなんだけど

666 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:19:42.62 ID:2ExMy66xd.net
>>659
マンキーならまだ分かるけどトレーニングでカイリキーとかね('A`)

667 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:22:48.27 ID:4RyvzxBy0.net
サーチ使わなくても水ソース巡りしてたらカイリューいっぱい作れるけどな
サーチ使わない奴は自分でソースマップつくったりせず適当に回るの?

668 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:23:40.60 ID:2ExMy66xd.net
>>667
てきとー
目の前にいるやつを捕獲

669 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:29:50.27 ID:pfNxlxg6d.net
>>651
池沼っぽいな

670 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:36:38.03 ID:jM3WIadF0.net
教えて下さい
例えばカイリューで個体値100と50がいて
強化を両方ともcp3000にした場合は強さは同じですか?
それとも同じcpでも個体値が影響しますか?
個体値の優位性はcpの数値の上限が高くなる、なのかなと思い質問しました

671 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:40:53.67 ID:jM3WIadF0.net
例えばカイリューで個体値100と50がいて、強化を両方ともcp3000にした場合は強さは同じですか?
高い個体値の優位性はcpの数値の上限が高くなることであり、cpの数値が同じであれば強さはほとんど同じなのでは?と思い質問しました

672 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:41:33.63 ID:jM3WIadF0.net
連投すみません
投稿ミス

673 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:44:16.68 ID:2ExMy66xd.net
>>671
答えはNO
同一CPでも種族値は異なるため強さは違う
CPの計算式を調べて見ると分かるよ

674 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:44:48.72 ID:XYu9F+0a0.net
>>670
攻めなら同じCP帯なら実戦では全然変わらないね
個体値普通のlv30野良の胃袋が強すぎて
こっちをメインにして個体値いいやつをジムに置いてる
個体値はジム置物のCP上限を左右するのとコレクター心のためって感じ

675 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:47:46.02 ID:n7yuMXlf0.net
まあ実際使ってみたら個体値100も50も誤差の範囲じゃない?知らんけど

676 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:49:03.53 ID:2ExMy66xd.net
さーせん誤読した

677 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:57:42.20 ID:AfTblHCmp.net
>>675
使うぶんにはね
ジムで上に置きたいなら1でも多い方がいい

678 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 07:57:45.71 ID:xm3R5q3Z0.net
それ俺も前から疑問なんだよね。
101010個体値の半分強化のCP1500と
555個体値のmax強化CP1500の強さ比較ってことでしょ。
ピジョンで技同一個体値が大きく違う2体のCPを揃えて
色々とやった限りでは一応強さは大体同じくらいだったけど
個体値の内訳が微妙に違っていたからいまいち消化不良

679 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:00:26.77 ID:KlF5fWpSp.net
>>671
大体同じ

680 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:01:37.21 ID:AfTblHCmp.net
この手の質問多いけど、何が疑問なのか正直わからない

CPは個体値込みの強さだって理解していれば何の疑問もあるまい

681 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:11:36.01 ID:W70rw/R5d.net
福島放射脳が華麗にスルーされててワロタw

682 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:12:56.70 ID:o8I6ISafd.net
レベル係数があるから

683 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:15:14.66 ID:tckjpDzYp.net
ギャラドスって守りはクソだけど攻撃側だとブッ壊れてるね
間違っても2体以上育てちゃダメなキャラってことは分かるけどもあんまりギャラのCP高くして置いても倒しやすくて標的になりやすいしやっぱり防衛だと味方に迷惑しか掛からんよな
サンダースはまだ体力低いから運ゲーにできるけど金銀の高体力のでんきタイプきたら村八分ならぬジム八分にされるよコイツ
将来性的にもシャワーズとは雲泥の差だし一体いれば問題なしだよな
まあ最悪育てなくてもいいか

684 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:18:42.59 ID:jcEltuPfa.net
>>683
トレーニングしやすいからジムレベルあげやすくて助かっているけど

685 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:26:31.93 ID:2ExMy66xd.net
>>683
トレしやすいしジムの回転率上がるし俺はいいと思うけどなあ

686 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:32:26.22 ID:XEyG60l60.net
まあカイリューだってナイアンの胸先三寸でどう転ぶか分からんし、強いからと同じポケモンを何体も量産するのはリスクでかいな

687 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:35:40.92 ID:W70rw/R5d.net
>>686
ナイアンテックの無能さはもうわかってる
大きな変化が来ることはナイアンテック

688 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:37:00.67 ID:IIGikesva.net
>>683
シャワーズに比べても倒しやすいしトレーニングしやすいから好きだわ
どのポケモン置こうが更地マンにターゲットにされたら関係ないんじゃないか
カビゴン3詰みのジムとかトレーニングに困るから避けてるけど
どのポケモンでトレーニングしていいかわからん

689 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:46:44.03 ID:2ExMy66xd.net
>>688
俺は2000ageだったら名声700位ので先頭3周だぬー
その前にトレするしないの選択があるけど

690 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 08:46:55.02 ID:W70rw/R5d.net
>>688
カビゴンなんてシャワーズで楽勝

691 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:00:40.35 ID:3cSnWNwR0.net
>>686
しかもその胸先三寸が怖いっていうねw
前回の1回目のCP調整なんて告知なしで朝起きたら先頭付近の並びがいきなり変わってパニックになるユーザー続出だし
ホント恐ろしい運営だよ
でも2回目以降があるならウツボットやカメックスもまだワンチャンあるから捨てるに捨てれないんだよなあ

692 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:04:44.26 ID:x7IImZan0.net
トレしやすいって事は弱点はっきりしてて弱いって事だろ?
つまり敵にとっておいしいターゲットって事だ
もっとカッチンコッチンのポケモン置けよな
味方甘やかしてもいい事無い

693 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:05:24.02 ID:W70rw/R5d.net
>>692
ポケモンGOという行為そのものにいいことあるのか?

694 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:05:52.15 ID:x7IImZan0.net
>>691
亀は冷ビ持ちなら出番ある
ドロポンだとハズレだな

695 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:08:11.41 ID:I3KffoQl0.net
カメの冷ビとかクソ弱いやん

696 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:09:55.28 ID:W70rw/R5d.net
冷ビで強いポケモンなんていたっけ?

697 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:13:14.07 ID:tLiPqsrZF.net
カビゴン相手のトレーニングなら
舐め相手なら噛み破壊ラッタや暴風ピジョット
思念相手なら水鉄砲ハイドロポンプのスターミーかな?
技1避けないから被弾はちょっとでも低い方が安定する(気がする)
ノシカビ以外は時間切れさえなきゃ特に問題ないな

698 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:17:20.65 ID:I3KffoQl0.net
ラプラス以外だと対カイリューはルージュラがいい
攻撃値高いから息吹だけでグングン減る

699 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:19:53.25 ID:8YS7SNx8a.net
カイリュートレはもっぱらパルシェンでやってるわ
やっつけられてもHP低いから回復が楽

700 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:20:26.69 ID:Vklj8lYxa.net
ジムの共闘って例えば赤ジムの場合、青と黄色で入れるの? 入れるなら複数人やスマホ2台で10ジムを簡単に落とせるかなと思って

あ、私は複アカ持ちではありませんよー

701 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:21:42.60 ID:HIofuEPDp.net
はがねカイリュー防衛におすすめ
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20170117-00000001-ygame_gamedrive

この糞サイトいつまでこんな馬鹿なこと掲載続けるんだろうか
防衛も速い技が有利なのに

702 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:30:06.31 ID:b+DLQH90d.net
>>700
赤ジムなら青黄で共闘できる
自分は2台使ってやってるけど回避のタイミング一緒だから回避も割と簡単
共闘はカイリュー相手だと15秒で倒せるし、ゲージ溜まってたら10秒で秒殺

703 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:30:43.75 ID:CF7cJ+8k0.net
>>694
亀使うなら冷ビだよな
カイリューゼッコロマンになるけど

704 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:31:06.18 ID:W70rw/R5d.net
>>702
回避一緒なの知ってるヤツいたか

705 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:33:49.03 ID:7FITMp6J0.net
>>670
http://iup.2ch-library.com/i/i1766389-1484613187.jpg
防御個体値15で固定したカビゴンへの、PL30/39、攻撃個体値15/8/0のカイリューによるダメージ比較。小数点以下は切り捨てで。
置物の場合、個体値はとても重要だけど、攻撃の場合、個体値の拘りやPL30以上強化するかどうかは微妙なところ。

ダメージ = 0.5 * (攻撃力 / 防御力) * 威力 * タイプ一致補正 * タイプ相性補正) + 1
 (攻撃種族値 + 攻撃個体値) * レベル定数
 (防御種族値 + 防御個体値) * レベル定数

706 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:50:06.56 ID:Vklj8lYxa.net
>>702
マジですか!ピアノ弾ける人であれば4台位イケそうですね

やる事が無くなってきたし、複アカの更地複数体乗せが鬱陶しいので俺も複アカ作ろうかな
複アカあればねじ込みも簡単だし…


いや、やっぱり止めよう

707 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:50:34.75 ID:lgkPTU0+0.net
複垢作って2週間で10ジム安定しすぎてワロタwwwwww

708 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 09:51:07.41 ID:pIubxxOX0.net
>>705
これみると個体値の影響ってほとんどないな
攻めの場合は個体値80あれば100と比べても体感じゃわからないレベルか

709 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:01:32.20 ID:pIubxxOX0.net
ポケモンのCP調整もう1回いれてほしいよな
個人的にはラプラス、ナッシー、ウィンディあたりはシャワーズと同等くらいまであげると面白いと思うわ
タワーメンツが限定されすぎなんだよなぁ

710 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:04:34.15 ID:375yY9Dv0.net
ラプラスは意図的にCP下げてゴミにしているぽい。

711 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:07:44.29 ID:Vklj8lYxa.net
ヤフオクで強いアカウント3つ購入

2つは自色にして更地時に3つ乗せる&共闘用

1つは他色にしてねじ込み&共闘用


という妄想

712 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:18:12.12 ID:b+DLQH90d.net
>>706
トレーニング専用に同色副アカ使ってるよ
2台同時トレで20分〜30分で50000までいける
トレ専アカは800〜900個回復アイテム
またTL10〜15くらいでCP3000越えカビゴン相手にするとCP1100〜1300くらいに調整されて適当に進化させたシャワーズで時間短縮トレできる

713 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:19:42.92 ID:/tztjLfId.net
>>698
ルージュラは対カイリューに良いんですか?
複数体持ってるけど普段は存在すら忘れてる。

714 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:23:31.65 ID:Vklj8lYxa.net
>>712
あっ、トレでもイケるのか…

マジで単アカで頑張ってるのがアホらしくなってきた

715 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:24:35.39 ID:mClhXPjZd.net
>>713
カイリューの相手は氷なら何でもいけるわな。

716 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:24:39.55 ID:N1kHBk/da.net
>>713
はがねにばつぐんとられるから避けてもかなり削られるのと死にバグあるから、そういうのは想定しとかないとなんないけど気持いい

717 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:41:55.86 ID:iekTj9qGa.net
>>705
やっぱ固体値より技なのか・・・
やり始めの頃、固体値クソはゴミだと思って技関係なく捨ててたわ
トレで使えたなぁ〜

718 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:44:13.78 ID:3cSnWNwR0.net
弱体化でげんなりして辞めてったユーザー多いのな。
ラプラスイベントだってあまりに局地的、極端過ぎ。
分散せずにピンポイントで絞って出すから地元も軽くパニックで随所で交通規制が敷かれ極め付きは御三家で正気の沙汰とは思えないほどの基礎捕獲率をもってしてボール販売詐欺。
今ならイーブイ大量発生イベントとか的外れなことまでやりかねん。
ステータス調整にしてもやっぱり原作準拠を大義名分にした思考停止に甘んじた調整でしかないし。
そろそろ本家とGOは全くの別ゲーとして切り離して考えていかないと本気でヤバない?

719 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:47:21.04 ID:BAhBz6mxa.net
>>701
まあそこは間違ったことも書いてるけどはがねが防衛向きというのは間違ってない
ドラゴンカイリューなら喜んでピクシーをけしかけるわw
いぶきなんか全く効かないから全避けなら3枚抜き余裕

720 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:51:18.80 ID:375yY9Dv0.net
シャワーズ、ギャラドス、サイドン>>>>>>ラプラスだからなぁ・・・。

一生懸命お台場やら石巻でラプラス追っかけていた人はなんだんたんだろう?

721 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:51:30.94 ID:fSgsMdwJ0.net
>>667
家の近くを流れてる川に沿って水ソースがあるから、
チャリで5km遡って帰ってくるのがミニリュウ狩りのコース。
往復10kmでMAX3匹。1匹取れたら御の字。
こんな事毎日なんてやってられないから、
カイリュウ作るのすら1か月はかかるし、
フル強化するアメなんか貯まらない。
その代りフル強化したギャラドスが山ほど居るwww

通知でいきなりカイリュウをゲットできたり、
ミニリュウ出たときだけ車でGOできるピゴサ勢に敵うはずがない。

722 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 10:59:22.68 ID:QuhdIlja0.net
防衛の技1は基本避けられること前提で
攻撃側の技2の硬直時間中や避けミスの際に当てたときに
どれだけ削ることが出来るかが大事だから
対カイリュー以外なら息吹より鋼の方がいいと思う。

723 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:10:09.87 ID:RUtNDWKaM.net
>>721
直接戦うことなんかないんだし気楽にやれよ

724 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:16:48.29 ID:fSgsMdwJ0.net
>>723
気楽にやってなかったらもうやめてるwww
元々、腹を引っ込めるためにやってるしね。
ただ、それくらい格差があることを
ピゴサが当たり前になってる連中は意識すらしてないから、
本当にピゴサが無くなったら全員やめると思う。

725 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:23:18.23 ID:yZfHhZUYa.net
>>724
だから力抜けって

726 :723:2017/01/17(火) 11:25:50.88 ID:fSgsMdwJ0.net
俺らみたいなおっさんは、ピゴサや位置偽装みたいな話を聞くと、
ペンチで知恵の輪を曲げたり、ルービックキューブを分解したり
してた奴らを思い出すだけ。
腹も立たんし、妬むなんて有り得ない。
ただ、そいつと距離を置くだけwww

727 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:26:14.58 ID:x7IImZan0.net
所詮お散歩アプリなんだよなあ

728 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:29:27.93 ID:/tztjLfId.net
今のバトルは自動運転の相手だから相手の事気にならないけど、
これが対人バトルが始まったら色々と問題が生じてくるんじゃないのかな?負けて言い掛かりとかつけてくる人出てきそうだし。
たまに今のままの方が平和でいいのかもって考えてしまう。

729 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:29:42.94 ID:375yY9Dv0.net
サーチはそこまで歩いていったりチャリでいったりするから運動になるよ。
モチベになる。

車やバイクでいったらほんと意味ないけどな。

730 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:32:38.12 ID:hkBCSS8qp.net
それはちょっと違う。
知的な作業に対して強引な手段を取るのではなく
勝手に決められたルールを自分なりに解釈して
工夫で乗り越えている。
例えば西表島みたいにポケストップがない所の
住民は位置偽装も許されると思う

731 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:34:42.01 ID:hkBCSS8qp.net
>>724 へのレスな

732 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:34:49.51 ID:3RxW90c90.net
>>728
イングレス時代は知名度低いせいで問題が起きてもニュースにならなかったが
ポケGOだとちょっとした暴力事件でもニュースになりそうだな。

733 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:45:17.46 ID:BAhBz6mxa.net
>>722
カイリューのドラゴン技は何にでも使える万能技みたいな位置付けになってるけど、対フェアリーがいまひとつという点が過小評価されてると思う
それなりに耐久力がある相手に技がどちらもいまひとつではさすがにカイリューでも防衛側では苦しい

734 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:49:04.39 ID:3SwxIXxEd.net
>>722
鋼は遅いから氷息吹が3発入るが、竜息吹だと2発がギリギリ。
波動や破壊光線なら後隙に冷ビ打って、鋼なら避けが間に合う。
要は、全避けで挑む攻撃側への与ダメが少ないから鋼は防衛にも向かないな。

735 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:50:02.51 ID:fSgsMdwJ0.net
>>730
なんか道徳の授業でそういうのがあったのを思い出したwww
圧倒的に不利な環境を与えられた時、
それでもルールを遵守するべきかどうかみたいなテーマ。
結局、答えは出なかった。

でも、実生活とゲームは違うから、
チートも含めてどこまでがゲームの範疇なのか、
その辺をゲームマスター、つまりナイアンティックがもう少し、
具体的に示すべきだとは思う。 
スポーツでも、戦略的に反則を犯す事が黙認されてるケースもある。
ナイアンが放置する限りにおいて、ピゴサも位置偽装もゲームの内って
事なんだろうね。

736 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:55:32.56 ID:c+krL+0l0.net
自分はゲームならEASYモードでオレツエーするよりもHARDモードで悪戦苦闘する方が楽しいな

737 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:55:35.28 ID:W70rw/R5d.net
>>732
いいね
リアルファイトか

738 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 11:56:29.59 ID:W70rw/R5d.net
そういえばまだポケモンGOで殺人事件は起きてないな
過失致死だけで

739 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:02:31.38 ID:QuhdIlja0.net
>>724
そういうちゃんと全避け前提で準備して闘ってくる相手には息吹の方がいいんだろうけど
多くのプレーヤーは技1は大体避けるけどたまに食らうみたいな感じで
ある程度アバウトに戦うだろうからやっぱり鋼の方がいいんじゃない。
個人的には技2も食らうと即死する1ゲージ技の方が嫌。
動作不良で回避できないことがちょいちょいあるし。
まあどっちにしても防衛は大差なく弱いからどうでもいい話だけどね。

740 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:09:36.96 ID:2ExMy66xd.net
>>739
りゅうのいぶきは威力低いしいちいち避けない

741 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:19:42.23 ID:ljW0L/ej0.net
俺もラプラスで落としてるとき鋼の方がイヤ
ザクザク刺さって痛い
テンポよく避ければ問題ないのは分かってるけど、それでも寒い中避けに時間掛けさせてる時点で鋼の勝ちな気がする
体感は人によるのかね?

742 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:30:06.63 ID:IjQ2OxEId.net
>>681
ヘリマネgoより持たなかったゴミだったね

743 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:33:02.05 ID:2ExMy66xd.net
>>741
見てると水鉄砲も避ける人多いみたいだしすべからく回避の人が多いんじゃないかなあ

744 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:34:38.65 ID:W70rw/R5d.net
>>742
ヘリマネgoは頑張ってたよな
ポケモンGOスレ以外にも貼ってさ

745 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 12:56:02.44 ID:s2VLGEK+0.net
敵の赤ジムを毎日49000にしてはじき出すの楽しい。

最下層がそろろそろCP30000になりそう。
あとCP3200ぐらいになったら刈り取ろうかな。収穫が楽しみ。
他の同色に取られるかドキドキ感がある。
壊されたら薬が節約できかなぁ〜とお得感もある。

746 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 13:01:02.14 ID:hDDBVnmT0.net
そういうの地味に他色はありがたいがトレして置いたら蹴り出し野朗って通報されそう

747 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 13:22:55.47 ID:yZfHhZUYa.net
CP高杉www

748 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 13:29:39.95 ID:W70rw/R5d.net
>>747
cpの最大値は65535

749 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 13:30:47.75 ID:c+krL+0l0.net
CP3万なんて倒せねえw

750 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 13:44:24.17 ID:mZoSCbKT0.net
何日も粘着してくる人って何が気に入らなくてやってんだろう。
知らない間に嫌なことしちゃったのかな?

751 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:04:51.66 ID:W70rw/R5d.net
>>750
お前が粘着って勘違いしてるだけの自意識過剰じゃね?

752 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:10:19.65 ID:cpv6qF+ea.net
>>750
相手の存在そのもの。

俺の場合、相手がゲームやめるまでずっと続けるかな。10km圏内のジムは全部そいつがいるか?レベル7ジム以上はチェック入れている。

753 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:15:50.43 ID:hDDBVnmT0.net
・自分の入ってたジムが潰された
・電撃戦中にカマ掘られた
・泡マラ
こんなもんじゃね粘着される奴は

754 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:19:10.77 ID:cpv6qF+ea.net
毎日チェックいれていると相手の生活リズムと
行動範囲。起床時間、就寝時間、いつ仕事で、いつ休みなのか?移動手段が車、自転車、徒歩なのかわかってくる。

しかも、絶対倒すリストの情報がラインで流れてくるから、だいたい諦めて配置しなくなる。
リアル防衛は一切しない、あくまでもジムの奪い合いで勝負している。

755 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:23:58.98 ID:4RyvzxBy0.net
起床就寝はわかんねーだろw

756 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:52:55.24 ID:uRpYhgeKd.net
>>754
jkだけどこんな粘着がいることにドン引きしてるw

757 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:53:41.83 ID:r5qdRLKjd.net
>>754
前はこういうか書き込み見ると、粘着きんもーwwとか思ってたけど
最近はだんだんそれの面白味がわかってきたわ。
ただただカイリュー倒したってただの作業だけど
そこに背景とか人物像とか想像できるとやる気も面白味も全然違う。

758 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 14:58:14.33 ID:3ynvo+vGE.net
ジムに隣接してる店舗の奴等がジムを占有しててウザい
四六時中張り付いてるのか、置いた瞬間に取り返しに来る
あの店では絶対に金を使わないからな
店の前の自販機も全スルーだ

759 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:08:26.16 ID:q8xvIzp90.net
>>754
分かるw
車か位置偽装かも大体分かってくるな。

俺も絶対倒すリストに入れられている側だから、
倒させるために最上段にねじ込んだり、
倒されるの前提で配置したり、
あえて配置せずにトレで空き枠だけ作ったり、
いろいろやってる。

760 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:19:55.76 ID:q8xvIzp90.net
>>758
そういうのを粘着して追い出すのもまた楽しいよ。
更地にして放置して、置かれたら更地にしてまた放置。
これをえんえんと繰り返す。
名声値に端数があれば、端数残して削る。
トレし出したら、ご苦労様とねぎらいつつ更地そして放置。
>>758
そういうのを粘着して追い出すのもまた楽しいよ。
更地にして放置して、置かれたら更地にしてまた放置。
これをえんえんと繰り返す。
名声値に端数があれば、端数残して削る。
トレし出したら、ご苦労様とねぎらいつつ更地そして放置。
おかれたら更地にして放置。を繰り返す。
1ヶ月くらいやると向こうも諦めてくる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


761 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:19:58.13 ID:+ifA4+ng.net
被害妄想というか思い込みもほどほどにしておけよ
頭が弱い人って見てて悲しくなるな

762 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:21:33.56 ID:q8xvIzp90.net
なんか中途半端な二重投稿になってしまったわw

763 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:26:52.25 ID:/tztjLfId.net
粘着するのはいいんだけど、この時期寒くて大変じゃないですか?
スタバなんかに入りながらバトル出来るジムはともかくさ。

764 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:28:47.46 ID:nvF68Eoy0.net
この寒さだから粘着に恐怖して諦めるのが普通の人
対抗してるんだからいいライバルなんだろ

765 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:30:22.70 ID:q8xvIzp90.net
徒歩チャリなら日の出ている日中のみ。
夜間なら車でGO。

寒さでジム戦への足が遠のくときだからこそ、
自陣の版図拡大の好機なんだよ。

766 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:32:39.27 ID:3Www9Qsvd.net
最近は
位置偽装で地元警備してる
プレイヤーの方が増えてきたから
寒さとか関係ないんだけどな

767 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:33:34.53 ID:+Y9bx4l10.net
タワーの住人って
3割複垢
3割位置偽装
2割複垢+位置偽装
2割現地民ぐらいになってるよな
特に寒くなってから位置偽装が凄い増えた印象

768 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:35:54.35 ID:3ynvo+vGE.net
外へ出るのは命がけ、みたいな地域もあるからなぁ…

769 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:36:54.60 ID:hDDBVnmT0.net
ヨハネスブルクかな?

770 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:43:12.81 ID:/tztjLfId.net
昨年の秋頃までは如何にもって感じでバトルしてる人をジム周辺で見掛けたけど、寒くなってからはめっきり減ったよなぁ。
それでもドンドン入れ替わってるから偽装の人多いって事だよね。

771 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:47:11.91 ID:9rtLnnhxd.net
近所だと敵色の数に勝てる感じがしないわ
タワー壊すマンが遅番夜番いるから
タワー育つ感じがしなくなった
せめてもの抵抗でLv4以上もしくは
頃すリスト奴が居たら更地にしてる

772 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:49:51.70 ID:+Y9bx4l10.net
試しにタワー攻撃してみたら分かるけど更地にしてもあっという間に元のメンバーが戻ってくるからね
周りには誰もいなくてもね
ナイアンがなんにもしないから俺も正規プレイは図鑑コンプまでで
ジム戦はもうなんでもありで仕方ないと諦めるようになったわ
サービス開始当初から言われてた複垢削りの対策を取ろうとすらしてないでしょあいつら
ツイッターで複垢削り公言してる馬鹿も現れる始末だしもう完全に諦めた

773 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 15:59:05.17 ID:Xh5WYoXG0.net
ボールとくすり回収してきたんだが面白いのを見た
もう70間近かと思われる婆さんがジム下で必死にタップ連打してた
3ジムの赤を落としてたんだが手持ちが弱いのかかなり時間かかってたんだが234/2000で止めて満足顔で帰って行ってたわ
ボール巡回コースなので3周目で偶々顔見れたからアレだけどニコニコしてたわw
ポケゴの闇を見た

774 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:01:28.71 ID:1c9jG5sxd.net
>>754
振られたことに逆恨みしてストーカーしたあげくころしちゃうような奴はあんたみたいなタイプだよな。
恐すぎるわ…

775 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:01:34.62 ID:+irCm3zp0.net
ジムレベル3から5ぐらいまでは誰もトレせずに中々上がらないのに
丸1日更地にされずにいざ5か6ぐらいまで上がるとすぐ7レベル争奪戦になってて笑う

776 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:03:39.03 ID:/tztjLfId.net
毎日、駅前のジムの前を通るんだけど、オッサンやオバちゃん達がスマホ連打しまくってるのを見掛ける。
バトル前に深呼吸したり、
オバちゃんの仲間同士でバトル結果に一喜一憂したり真剣でさ。
まぁこういうのは健全だと思うよ。

777 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:03:53.17 ID:NKK1RszFr.net
>>228
自分もピゴサ位使ってるんじねぇの?

778 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:11:20.80 ID:nvF68Eoy0.net
連打だけなら年配の人でも簡単だしな

779 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:22:19.49 ID:3cDBStF2H.net
俺もこの前の雪の日にでかけて
たまたまジムでトレーニングしてた
きれいなおっちゃんと共闘してきた
よくわからん友情が一瞬だけど芽生えた

780 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:24:45.65 ID:6xwMuMv5M.net
恋だな

781 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:27:48.02 ID:xo3OdKccM.net
飯島恋

782 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:29:06.86 ID:yBHlBAYt0.net
たった30回くらいあわマラ中にゴミポケ放り込んで邪魔したくらいで折れるとか
そんな半端な意気込みならあわマラやめちまえよ

783 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:29:48.46 ID:RCvmmKePp.net
この前、雪の日に頼まれて彼氏が置いたジムの
トレやってたら、近くにキモい奴が来て一緒に
トレーニングしてニヤニヤしてたので
早く帰りたかった

784 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:33:03.93 ID:m8FSS6DS0.net
>>783
雪の日に彼女にトレさせるのもたいがいだがw

785 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:33:45.98 ID:cW/vvW7ed.net
>>783
ゴメンなさい

786 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:34:01.60 ID:WulkjGel0.net
>>783 危ないよ。次からは一人では行かない方がいいよ。そいつ期待して待ってるかもしれないよ。

787 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:37:08.00 ID:3cDBStF2H.net
>>786
こちら側から見ると
こんな雪の日にたまたまジムいったら
可愛い子と一緒にトレできたしかも向こうもチラチラ見てくるし
神様ありがとうって感じだろ

788 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:39:35.65 ID:c+krL+0l0.net
>>779
>>783

789 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:41:02.36 ID:sKekbu4IM.net
田舎のTL30後半高CPのカビゴン&カイリュー高層ジムを平地にしてコラッタを置いておく優しさ

790 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:45:43.62 ID:fOKBkD3Yp.net
ジムでよく一緒になる人のことを好きになって今はコインとかよりその人に会いたくてやってる。

791 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:47:29.88 ID:hDDBVnmT0.net
ホモでしょ

792 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:47:54.91 ID:Xh5WYoXG0.net
>>790
アーッ!!

793 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:47:59.68 ID:N1kHBk/da.net
それはストーカーです

794 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:49:11.91 ID:+Y9bx4l10.net
>>783
申し訳ないがホモはNG

795 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:52:17.79 ID:/tztjLfId.net
たまに若くて結構可愛い女の子が一人でバトルやってるの見掛けるなぁ。
サラッとバトルして直ぐに立ち去っちゃうけどね。

796 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 16:55:32.61 ID:QIiGrrx+H.net
>>789
その調子で同色高層タワー破壊してくれな

797 :789:2017/01/17(火) 17:14:53.18 ID:2yyonUsXd.net
>>791
>>792
今は性転換したから女ょ!

798 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:16:58.60 ID:/tztjLfId.net
>>789
コラッタとかポッポを置くのは優しさなの?
薬の節約ではないの?

799 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:22:50.95 ID:Hvk5RW6l0.net
今日の複アカけずりだし野郎
Dekosuke001
チームバーラーしね

800 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:27:10.25 ID:xvCPSNSa0.net
>>799
ID晒しても場所晒さないと意味ねー

801 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:27:55.03 ID:fOKBkD3Yp.net
ホモちがう!!そろそろ飽きてやめるんじゃないかとハラハラしてるから早く盛り上がるようなイベントしてほしい

802 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:35:44.37 ID:IHwCX6zuM.net
それはリアルの人を見てなのかジムのキャラを見てなのかどっち?

803 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:39:22.32 ID:W70rw/R5d.net
>>800
本名と住所もな

804 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:41:08.47 ID:NKK1RszFr.net
>>235
まぁ黄色選んでる時点で要注意ってことだ。信号だってそうだろ

805 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:43:38.50 ID:L8/6y/xw0.net
ブースターならトレしやすいと思い置いてもなかなかトレしてくれない
中級者がトレしやすいポケモンって何なの?
CPもどれくらいの置いてやればいいのかわからん

806 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:44:10.59 ID:s88DjlqK0.net
lv10タワーに挑戦しようかと思ったが、寒くてやる前に心が折れて帰ってきた。

807 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:45:08.44 ID:201L+2Bvd.net
>>805
今ならCP高くないギャラドスかなあ?

808 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:49:02.91 ID:XbJyJJ6qp.net
>>805
CP3000のサイドンだな
こいつ弱すぎて薬節約できる

809 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:52:34.89 ID:201L+2Bvd.net
実際のとこ中級者もTLだけ高いジム熱心な初級者も
てきとーな6体で突撃してリザルト画面で
名声いくつあがったくらいの認識だったりなので
先鋒にトレしやすいものを置くのは徒労かも

でも先鋒カビゴンは困る
置きたいときにはやるけど
ボランティアでトレはしないな

810 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:00:08.75 ID:N1kHBk/da.net
>>805
2500くらいのナッシー、ウィンディでもいいぞ

811 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:01:46.88 ID:hDDBVnmT0.net
6匹選択ってけっこう面倒だからな
先頭にブースターでその次2匹カビ並んでたりすると、一回一回撤退して名声上げたほうが良いけど面倒い
三匹ギャラドスが並んでたりすると喜んでトレするね余分に名声を稼いだりする

812 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:06:42.42 ID:MzKDzHyq0.net
>>773
どこが闇なの?
お年寄りが散歩しながらポケGO楽しんでるんだろ
何かおかしいのか?

813 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:07:19.90 ID:N1kHBk/da.net
しかしトレしやすいって事は崩しやすいから柔いのは一番下だけでいいぞ

814 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:07:32.85 ID:96J9kIJQ0.net
トレは先鋒1000きほんに無理なく突破できる範囲で

815 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:09:25.32 ID:hDDBVnmT0.net
CP3100超えてるカビゴンは歓迎なんだけどね
CP2800とか中途半端なの置くから下に貯まる
下にカビが貯まればトレするモチベが落ちてタワーが育ちにくくなる
結局雑魚で素早く10タワー作った方が長持ちしそう

816 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:10:32.08 ID:c+krL+0l0.net
>>812
婆さんが名声3桁止めしてることをどう捉えるかでは?

817 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:19:34.57 ID:ViYKM7Kwp.net
>>812
端数残してレベ1にしてるからでしょ
わかれよ

818 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:20:03.72 ID:VNlLBahGa.net
攻撃のタップが反応しない
また、避けの横スワイプをタップと反応されて攻撃を出す
こういう事無いですか?
なんか良い対処方法ご存知の方教えて下さい

819 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:20:59.31 ID:436ozAQ0a.net
>>815
いや先頭カビゴンとか置かれてた方が建設速度早い気がする
地域や色にも寄るがラッキー最下層だった時も8から10まであっという間に埋まった

820 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:22:36.92 ID:yBHlBAYt0.net
長らく黄色の領土だった場所に拠点構えるのにカイリューソロタワー作ってもなかなか入居してくれないな
周辺のタワーもブッ潰さないと人流れて来ないのかな

821 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:42:42.83 ID:s88DjlqK0.net
ボーナスもらった後ならレベル1残しはありだろ。
置いても無駄だし、更地にしたら労せず置かれてしまう。

822 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:47:33.87 ID:666zwdIud.net
>>770
ポケゴ最終話「ジムの光はみんな偽装」

823 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:50:33.79 ID:qV7SEIz70.net
ジムバトルで選ばれる6体って、名前変えてたら選ばれにくいとかいう影響あるのかな
そもそもどういう選ばれ方なのかもよくわからないけども

824 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:54:19.07 ID:L8/6y/xw0.net
3匹並んでる事期待してこれから2500〜3000のサイドンかギャラドスで試してみるよ

825 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:03:06.91 ID:/GfmFFXEd.net
>>767
タワー乱立地帯はそんな感じだな

826 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:08:59.46 ID:7SxCAW1M0.net
>>820
そういうところは複垢でいくつか入れてやらないと無理だね
何人もプレイヤーが入ってると安心するのか置いてくれるようになる

827 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:10:54.47 ID:izjUp1bwd.net
>>819
カビはシャワーズで事故の可能性少なく1000近く上げられるから結構楽だな
のしかかりは少しやっかいだけど舌舐め地震は捗る

828 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:22:42.72 ID:Tv/58ZnGa.net
>>818
タッチ切れが無いかスマホを調べたら?
同じ様な症状が出て、スマホを修理に出したぞ。

829 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:29:01.84 ID:/GfmFFXEd.net
タップする位置間違えてるんじゃないの?
初めてゴルバットとバトルした時必死にゴルバットタップしてたら全く攻撃しなくてタイムアップになってこいつ最強じゃねーかってことがあったけど

830 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:49:40.11 ID:TU20+5NMa.net
カイリューが欲しい
シャワーズだけはもうしんどいわ
おけない
お前らカイリュー何体くらいいるの?

831 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:58:12.31 ID:DGxHVjBRd.net
>>830
CP3000越え限定だと
攻撃用いぶ破壊×3
置物用鋼×6の負け組
カイリューだけなら20体くらい

832 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:59:32.15 ID:yBHlBAYt0.net
胃袋4
置きカイリュー2
3匹は野生

833 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:04:38.91 ID:TU20+5NMa.net
>>831
すげぇな
一匹も作れないのが情けないわ

834 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:05:27.84 ID:LPDY7HGcE.net
>>830
自分はTL30になったばかりの雑魚トレーナーなんで
育ててるカイリューは4体しか居ないわ、
胃袋DBD・FBF、息吹破壊FBB・FB9
あと野生で捕まえた活躍が難しい胃袋2・息吹波動1・鋼破壊1、普通の胃袋1

835 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:06:43.65 ID:NcMQJiBC0.net
カイリューは7体いるよ。3体ジム置物
ミニリュウを地味に集めてけばいいのだー

836 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:09:31.07 ID:/tztjLfId.net
cp3000越えのカイリューは一体のみ。
卵から孵化したミニリューをコツコツ育てたんですよね。
今また地道に飴を貯めてる。
本当根気がいるゲームだわなぁ。

837 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:09:44.41 ID:9VqHBjIKM.net
置物兼アタッカーのフル強化高個体三匹
PL30前後で止めてるアタッカー専任二匹
その他無強化野良多数

838 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:10:18.95 ID:TU20+5NMa.net
>>834
自分も同じ30だけど
飴も全然足りないし砂もない
やっぱゴプラ買わないと砂集まらんかな

839 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:19:23.12 ID:DGxHVjBRd.net
>>833
不妊池と世田谷公園があった頃の貯金だし
高個体鋼も飴にしないで育てたから自然な結果だわ
飴にしてたバカは知らねえがな

840 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:21:21.02 ID:+vzMn1340.net
しのばずのいけ

841 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:22:37.02 ID:TU20+5NMa.net
>>839
東京じゃないからイマイチ実感わからんのだが
当時の不忍池そんなに凄かったのか

842 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:23:04.01 ID:kVqpCyiR0.net
胃袋は野生CP2500程度のをCP3100まで強化したのしかもってないわ
技ガチャことごとく外れ…

孵化ラプラスの層が厚いのでカイリュータワーに困ることはない

843 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:23:19.82 ID:XSPhywJZ0.net
レベル26カイリュー1匹いるけど使ってない

844 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:23:57.11 ID:45sYioqbd.net
ふにんいけ(へんかんできた)

845 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:25:23.94 ID:fOKBkD3Yp.net
>>802
最初はいつも同じジムにいるからキャラ見て親近感わいてたけどリアルの人を知って何度も見てるうちにどんどん好きになった

846 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:26:33.91 ID:+vzMn1340.net
>>844
赴任池(ざんねん)

847 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:28:51.34 ID:DGxHVjBRd.net
>>841
2時間居ればピゴサなしで最低でも4-5捕まえられた
後、ハロウィンイベントがでかかったなぁ
副作用でギャラドス3000オーバーが10近く作れたのもでかい

848 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:29:28.48 ID:QDIdJHki0.net
あ、あさくさでら・・・

849 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:30:01.23 ID:+vzMn1340.net
>>848
えっ?

850 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:05:57.25 ID:hnE821PEa.net
ミニリュウが殆ど出ない地域に住んでるからカイリュー育てるのは大変。
野生のカイリューは驚く程に低個体値だったりするもんなぁ。
こないだ捕まえたカイリューは4だってさw

851 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:09:32.18 ID:sPuCf5OLd.net
俺はこの前捕まえた当たり技の野良リューのレベルがこれで泣きそう
http://i.imgur.com/cn0GgnE.jpg

852 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:11:03.35 ID:hv0G/PSga.net
置物
置物

みたいな同色の低レベルジムに嫌がらせしたいんだけど
トレしにくいラッキーとか置いとけばいいかね?

なんか嫌がらせになりそうなもの教えてほしい

853 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:14:00.90 ID:jrUAVoyqr.net
>>579
サーチツール使いまくっても常に安定ジムに10体以上配置できるかは別

854 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:14:35.52 ID:sPuCf5OLd.net
高CPラッキーだろ

855 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:18:22.08 ID:XOb3yM7T0.net
ID:ATn15dnXd
これが会社員とか終わってんな

856 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:20:53.85 ID:95X99PNa0.net
ジム更地にしたトレーナーがそのジムのリーダーになって、
リーダーが置いたCP以下しか置けない仕様ならどうだろう?

ジムの流動性は高くなるし、置かれるポケモンも多様化されて
日の目をみないポケモンも置かれるようになるかも。

そうなれば副アカ追い出しも意味をなさなくなると思うけどな。

857 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:21:40.87 ID:qEjOweOZ0.net
>>853
できるだろ。複垢も使うしな。
ピゴサ使って複垢使わずってのは意味わからんし。

858 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:23:42.30 ID:hv0G/PSga.net
>>856
俺はCP10おくわ

859 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:33:14.63 ID:asFo2gct0.net
スマホ持ってポチポチしてるからポケモンだなとわかるけど
完全防寒対策した女性はなかなかの不気味さ(朝5時)

860 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:34:35.17 ID:mO/sOajc.net
たぶん向こうもそれ思ってるよね

861 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:34:48.63 ID:WulkjGel0.net
家から見える安定10Fタワーの一番下だけ2日に一度人が変わるのは何故なんだろう。上に置かず一番下なんだよね。流行ってんの?

862 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:43:20.90 ID:iDj7eDHMa.net
夜中にシコシコとタワーを破壊してた
すると、次々に車が押し寄せてきた
敵が建て直しに集まったかと焦ったが、なんとか更地に出来た

嫌がらせにラッキーでも置いてやろうかと思ったら
目の前にラッキーがいた

そういうことか
ラッキーだった

863 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:43:59.71 ID:hv0G/PSga.net
複垢割り込みをハイエナするの最高や!1

864 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:51:32.90 ID:kLts6r5Yd.net
単純にジムレベ15くらいまで上げられれば良いだけと思うんだがなあ
もちろん名声MAXは50000、レベル上昇名声を小刻みにしただけの仕様
15匹置くだけで名声30000、上げるのも簡単
崩すのも15体抜きに挑戦出来るようになるから「胃袋6体いるのに全部使わねえ」とかいうガチ勢も満足

865 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:53:03.32 ID:W0S7n2zzd.net
>>862
ラッキー置けば即席ラッキータワーできたかもしれない…

866 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:59:29.76 ID:kBANEVXm0.net
ID:cpv6qF+ea
お前が怖い

867 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:02:54.30 ID:f+I01/DEx.net
>>807
CP3000でも1500のサンダースで倒せるしCP関係なく無い?

868 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:04:45.41 ID:qIwJy4P9K.net
>>861
それ複垢
追い出しカイリューによるタワー崩しをさせないように、一番下に追い出しされてもいい垢でポケモン置いてる
そういう複垢タワーは40000きっかりで止まってたりするからわかりやすい

869 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:05:57.34 ID:mld8nXFC0.net
適当に置いたカビゴン2体が2〜3日戻って来ないんだけど、何処に置いたか忘れた
どうにか知る方法ってない?

870 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:18:08.47 ID:kBIjfcss0.net
ブースターCP2500をシャワCP2000で叩くと
名声最低600は貰えるよね?

871 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:27:44.29 ID:lYm4u6eb0.net
>>870
625だな

872 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:41:06.12 ID:yXY3WGoma.net
>865
更地にしたジムにラッキーが入居してた、って意味じゃなくて更地にし終わったらフィールドに本物のラッキーが湧いてた、って意味だろ

873 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:42:55.63 ID:2uw31xSFd.net
>>867
先鋒にするなら低めかなと考えたのね
実際俺もCP2600くらいの置いて増築することある

874 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:03.81 ID:yXY3WGoma.net
ああ違うか
俺が深読みできてなかったのか
寝るわ

875 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:09.85 ID:QDIdJHki0.net
今更だが、ジムは夜中まで待ってから更地にした方が良いね

876 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:14.57 ID:zV49AYge0.net
>>686
たっつー置くわ

877 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:44:01.14 ID:2uw31xSFd.net
>>872
その場で拾ったラッキーを同色がジムに放り込んだらなと

878 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:46:50.80 ID:wAQDbp3Ba.net
夕方から夜のゴールデンタイムはジム制圧しても数分しか持たないもんなぁ。
人は居ないのにドンドン入れ替わっていく。

879 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:49:26.64 ID:9+rIGPcR0.net
いわおとしのゴローニャって手強いな。
CP2250前後のゴローニャを含むタワーがあったので、トレーニングして自分のポケモンもタワーに入れてもらおうとしたんだが。
CP1750前後のドロポンシャワーズをぶつけたが、ゴローニャの技1、いわおとしから受けるダメージの方が、シャワーズの水鉄砲の与えるダメージよりゲージの減りが早く、技2の地震をよけてもあっという間に選手交代を余儀なくされた。

技2がストーンエッジだったら、もっと手に終えなかったであろう。
渋いポケモンだわ。

結局、カイリキーとオコリザルでトレしたが、何が正解だったのだろう。
後になってサンドパンもあったかと思った。

880 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:51:17.08 ID:dj1UyQrW0.net


881 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:53:37.43 ID:m31chbtt0.net
>>878
やっぱりどこでもそうなんかなー
イベント終わった頃から ものすごい勢いで入れ替わる

そんな中でも1か所だけ 青がLv10タワー建つんだよなあ
あの結束力はすごいわ

882 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:53:56.26 ID:7goU+zwm0.net
>>861
複垢なんだけどね
強化入れ替えが進むと
砂と飴の消費がバカにならないので強化入れ替えの速度を落とす意味でやってると思う
強化入れ替え進むならいっそ全部崩してくれって思ってるw

883 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:59:47.32 ID:kBIjfcss0.net
>>871
thx!
更地からのトレで泡以外で簡単で良さげなのが
ブースターとギャラしか思いつかんw

884 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:01:04.53 ID:asFo2gct0.net
>>881
少し前までは見たことあるIDの人ばっかりだったけど、ここ最近は
レベル30以下の新しい人もタワーに入り始めた

置いていくモンスターが、まだ可愛げがあっていいw

885 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:03:31.63 ID:+Y9bx4l10.net
複垢削りの場面に出くわしたから妨害したろうと待機してたけど
まさかカビゴン相手のトレで1000一気に上げてくるとは思ってなかった
名声が少し上がったのを確認してからブッ叩こうとしたのが甘かったわ
これからは1000下がった瞬間にボコボコにする

886 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:07:43.41 ID:7SxCAW1M0.net
>>884
それ全部複垢だからなww

887 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:09:16.21 ID:MP1QNAgy0.net
ピゴサのせいでもうメチャクチャ
49000にして追い出しカイリューからの解体を狙っても、ピゴサでレベル9になったのを見て他人がカイリュー置きに来る前に下を埋めてしまう
複垢無し、位置偽装無し、ピゴサ無しじゃもう太刀打ちできなくなってる

888 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:09:52.45 ID:+Y9bx4l10.net
>>886
冗談抜きでこれ

889 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:10:19.99 ID:m31chbtt0.net
>>885
普通だったら ×1000上げが基本
ちまちま面倒くさい 

890 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:12:38.68 ID:wAQDbp3Ba.net
ジムが入れ替わった瞬間に3体置きって複垢が多いもんなんですか?
あっ勿論ジム周辺に人は見当たりません。

891 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:12:49.67 ID:lYm4u6eb0.net
>>883
ナッシーおすすめ。
パラセクトでトレするとやりやすいぞ。
全避け必須だが。

892 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:13:42.73 ID:+Y9bx4l10.net
>>889
俺は基本1000上げだけど複垢蹴り出しやってるクズってチマチマ上げてる雑魚が多いんだよほんと
カイリューやギャラドスみたいな稼ぎやすい相手でもチマチマやってるの見てるしましてカビゴン相手だからと油断した
これからは一秒の猶予も与えずに叩く事にするよ

893 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:13:45.28 ID:iDj7eDHMa.net
>>874
いや、正解です
ジムの側にラッキーが沸いていたから車が集まっていただけの話です

894 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:14:24.73 ID:m31chbtt0.net
>>886
みんな福赤福赤って言うけど 本当にそんなに福赤多いかね?!

リアルに福赤持ってる人には 会った事ない
垢一つだけでも 十分手間かかってるっちゅーに・・・

>>890
確かに 夜中なのに 一気に3人はいる黄色い人たちは
名前が似てるんだなあ

895 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:15:10.78 ID:R77dqTRE0.net
>>879
技避けられるのご存知?

896 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:15:48.98 ID:+Y9bx4l10.net
>>890
同時置きは複数端末だろうけど+位置偽装ってすっごいプレイだな
そこまでしてやるほど面白いゲームでもないぞ

897 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:19:21.69 ID:7goU+zwm0.net
やっかいなのが端末複数利用者でしょう
トレーナークラブに複垢とかなら切り替えめんどいからね

898 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:19:55.41 ID:Ueo9OMis0.net
初歩的な質問で悪いがトレーニングって、6体固定なの?
1匹にしたい…

899 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:21:04.79 ID:r7gUktu90.net
>>879
全避けならCP半分で余裕だろ?
こないだ1800位のゴローニャを850のヤドンでトレしたが、結構余裕だったぞ。ドロポン撃たずに勝てたと思うわ。

900 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:23:55.76 ID:ba9TMv8w0.net
1300のラッキー。トレでクソ邪魔だった。
2000シャワーズでも残り10秒くらいまで時間かかる

901 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:26:17.86 ID:+Y9bx4l10.net
>>898
固定なんです
ごめんね

902 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:26:54.30 ID:66VRpNH70.net
俺のラッキーはHP391
ハピナスになったらCP倍以上ってことはHP800くらいいくのかな

ジムも上の方にいくし楽しみ

903 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:27:30.81 ID:+Y9bx4l10.net
>>900
防衛に使えるって言われてるラッキーとか思念のしかかりカビゴンって実際はトレーニングの邪魔になるだけだよな
更地マンの目に入ったらこいつらいてても一緒だし

904 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:27:43.52 ID:MolRSNwv0.net
さっきまでジムめぐりして
1時間かけてせこせこレベル7から8にしてきた
やっぱ最下層2つにカビゴンだとキツイね
ゴリ押しで行ったけど

905 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:29:55.10 ID:+Y9bx4l10.net
>>904
お疲れ様
カビが先頭だとカビの後ろにいる奴に照準定めるしか無くなるよね

906 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:32:18.58 ID:kVqpCyiR0.net
カビゴンふたり抜きしようとは考えないなあ
ひとりに的を絞り1000取るね

907 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:32:34.31 ID:QDIdJHki0.net
さて、そろそろ頑張って高層タワーにしたジムを破壊してくるか

908 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:34:33.16 ID:66VRpNH70.net
カビゴンはプクリンでトレ名声計算に入れるね
トレつらいのはラプとニョロボン
まぁ最近は見かけないけど

909 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:39:08.46 ID:MolRSNwv0.net
>>908
さっきニョロボントレーニングしてきたけど
進化マラソンで余ってるピジョン3体で余裕でいけた
薬もいらないしよかったね
CP2200くらいなら楽勝

910 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:40:40.54 ID:2/rRob/4d.net
カビゴンとか1300くらいのいぶふぶパルシェン1匹で普通に倒してる

911 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:42:51.02 ID:ZvTTg6TZ0.net
>>910
パルシェンとか斬新
いぶふぶ出来たらやってみよう

912 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:44:30.20 ID:66VRpNH70.net
>>909
なるほど
ただ、3体使う時点でトレつらいってことだぜ

913 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:49:41.16 ID:ba9TMv8w0.net
ニョロボンはあわの避けるタイミング慣れれば楽勝。脳死連打だとカイリューでも大きな被害受ける。最近見ないけどな。

914 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:50:07.92 ID:yBHlBAYt0.net
あわマラ野郎にかれこれ1ヶ月粘着してて
本日報復でタワー3本解体され、あわされていったんだけど
そんな手間暇かけてるなら自色ジムで8000トレしてポケモン配置した方がよくね?
こいつは3垢あるから24000トレ無いと全部配置できないからジムぶんどった方が速いのかもしれんが
自色ジム30以上ある地域だから分散させりゃいいだけなのにね

915 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:52:19.84 ID:jDiw9Krx0.net
謎のアプデで何か修正されるかな?

916 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:52:30.22 ID:66VRpNH70.net
カビ並びをプクリントレすると
のしかかり事故はつきもので
ドロポンオムナイトを保険で入れるね

917 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:52:35.81 ID:7SxCAW1M0.net
>>894
後ろめたいことは大抵みんな内緒にしとくもんさ
野外でのスマホの操作が辛いこの時期に、わざわざご新規様が参入してくるのは珍しいと思うよ
それに、30からレベル1上げるのと新しく垢を作って25にするのとでは、後者の方が簡単であると同時に戦力的にも上回る
合理的な考えだと思うよ

918 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:53:46.39 ID:7SxCAW1M0.net
>>914
他色のエリア追放が目的なんでしょう

919 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:54:10.86 ID:U4ad2TfJa.net
>>903
ギャラやサイドンやウィンディならいつもは全然崩さないオレでも経験値稼ぎたくなるぜ

920 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:03:00.63 ID:WbGORgMJ0.net
>>901
どうもありがとう

921 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:05:07.74 ID:ZzI+RrHC0.net
>>910
息吹も礫もカビゴンに当ててる
防御固いからか、割と持つよな

922 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:05:20.49 ID:+kVjwmjm0.net
>>912
そうなんか
いかに薬を浪費せず時間をかけずがテーマなんだが
確かに時間かかってたかも

923 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:09:29.11 ID:hdGaE1a80.net
複垢はいるね
今日も黄色ジム7 カビ×4 ラプシャワギャラを崩して
黄色でポッポ10置いてった

赤か青かわからんがどちらにしろ多数勢力で
黄色の複垢使っていやがらせって
もうねバカかあほかと

924 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:13:46.39 ID:5ooISHyMa.net
黄色は更地マン多いから報復うけたのかもね

925 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:18:08.53 ID:j7NHvNJ+0.net
あわマラ野郎の名前にオナニーマスターって付け加えたあわマラと同色のサブ垢作ってるけど効果てきめんやで
あわマラ妨害ポケモン放り込んで削れば2端末であわマラやられてもこっちの削り速度が上回るからな

926 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:18:41.30 ID:hdGaE1a80.net
>>924
報復でもなんでもいいけど
そういうゲームだから
ただ複垢だぜ 最低な奴だろ
同色も追い出してるな、ちなTL22だった
身ばれしたくありませんって女々しすぎ

927 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:25:38.11 ID:bhYLLlH/a.net
>>926
すまんな実行してないが報復でこの方法考えてたわ

928 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:29:10.49 ID:kUmXzbSJ0.net
近所でやたらタワー建てたがる他色がいるんだが
一箇所タワー建てたところでどうなると思ってるんだろうと
不思議な気持ちで毎回更地にしてる

929 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:29:33.25 ID:cQrvV18V0.net
位置偽装更地マンもそうだけど、いくら不正者が跋扈してるとはいえ、外法に外法で報いたらそれこそ終わりだと思う
ピゴサや複垢、位置偽装そのものを叩くべき

930 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:33:08.34 ID:ZzI+RrHC0.net
>>925
笑った
そういうやり方もあるんな。くれぐれも身バレしないように

931 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:33:24.18 ID:5S0GBcUF0.net
>>929
副垢や位置偽装に文句言ってる奴のほとんどがピゴサ使ってるんだよなぁどっちもどっちだろ

932 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:35:00.46 ID:v3NKlMBKd.net
かれこれ1時間半も泡マラしてる人がいるんだが、暇なんだな
それを家から見てる自分もたいがいな

933 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:36:59.97 ID:j7NHvNJ+0.net
>>930
位置偽装だから大丈夫

934 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:38:44.04 ID:fPC/PBQ9d.net
ジム戦は陣取りゲームではない、椅子取りゲームだと馬鹿主張していた低脳くん、息してる?
(笑)

935 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:41:15.70 ID:fPC/PBQ9d.net
>>933
位置偽装でポケコインGETしてるの?

936 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:45:21.96 ID:DULCs6dj0.net
>>928
一か所だけ気になって直したり整理したりする行動は完璧主義でって考えてたら
それはパニック障害に近いんだよって言われたわ

937 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:45:41.60 ID:cQrvV18V0.net
>>931
それはないわ
ジムサーチのせいで荒らされることが批判されてるけど、
ジム機能がなくたってピゴサは複垢位置偽装なんかより断然酷いぞ(本来持ってないはずのポケモンで攻撃したりジム占拠したりできるから)

938 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:49:43.58 ID:j7NHvNJ+0.net
>>935
複垢追い出し推奨のこのスレで何言ってんの?

939 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 00:55:30.90 ID:3AuOXALY0.net
近所ジム位置偽装が入ってる所だけレベル10になってて分かりやすい

940 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:00:10.37 ID:oVI7kCS4d.net
福島放射脳ー!
早くきてくれー!

941 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:01:06.52 ID:fPC/PBQ9d.net
>>938
位置偽装でポケコインGETしてるのかと訊いているのだが、答えられないようだな(笑)

942 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:06:29.89 ID:j7NHvNJ+0.net
ピゴサってジムの段重ね変わった時に反応して情報拾ってくること多いから
52000→49000ってなってるのを目撃しやすい

943 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:10:12.49 ID:j7NHvNJ+0.net
無料コインと課金コインって違うんだが
混同しちゃう人って学生さんかな

944 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:24:07.04 ID:Pi++7i8O0.net
>>928
一か所ってことはほかにその色のジムがないってことかな?
なら飴ポケ消費でトレしてる貧乏性かもしれんよ

俺も似たようなことやってる
スタート地点のジムでトレして捨てていかないと
新しいポケモン捕まえられないw

945 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:30:12.24 ID:fPC/PBQ9d.net
>>943
どちらも同じポケコインだよ。
仮想通貨。

946 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:32:09.99 ID:fPC/PBQ9d.net
>>943
で、無料のポケコインを位置偽装でGETしてるのかね?
早く答えろよ。

947 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:36:04.08 ID:TzB04fZ+0.net
>>117
これ直ったの?

948 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:36:09.45 ID:j7NHvNJ+0.net
そりゃもらえるもんはもらうで

949 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:36:23.55 ID:kUmXzbSJ0.net
>>944
他にもあるんだけど一帯を制覇するほどの根気はないみたいね
まあそらそうだろうと思うのだけれど、でも一つだけタワー作ってもねえって感じ

950 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:36:41.14 ID:fg427uKz0.net
>>942
関係ないぞ。左上のサーチボダン押さないと情報は更新されないぞ。
49000ですぐ表示変わるということは、管理人がサーチボダン
押しているだよ。雑魚の追い出しor敵の嫌がらせ どっちかだね。

951 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:39:09.40 ID:3Fl37mpUK.net
いつの時代も悪を倒せるのは巨悪のみなんだよなあ
正義の更地マンを気どってるけど

952 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:45:46.15 ID:fPC/PBQ9d.net
>>948
で、お前は位置偽装でポケコインGETしてるわけだ。
すごいね。

953 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:50:51.06 ID:bSySUfQdd.net
ユーザー激減で田舎はジムが過剰。ポケストも少ないから薬も少ないし更地マンも激減で安定タワーが激増。
都会はジム不足と薬の安定供給でタワーができないんだな。
ジムのてっぺんで長期にわたって自慢のカイリューをドヤ置きするなら田舎にかぎるな。

954 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 01:54:44.72 ID:fg427uKz0.net
神津島 凄まじい黄色のチーター多すぎてワロタwwww

黄色は離島に逃げ出したなこれは

955 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 03:16:09.40 ID:VfNWnv6B0.net
複垢はこの際あきらめる
位置偽装だけでいいから取り締まってくれ

いま気づいたんだが!まさかするとアプデのgps精度向上って
偽装取り締まりと関係あるんじゃね!!!

956 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 05:04:53.00 ID:hcIzq3qKd.net
ナイアンとしては位置偽装かどうか判別つかないから
結局は人間ではありえない動きをしてるかどうかで識別するしかないからな

957 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 06:51:29.12 ID:fPC/PBQ9d.net
結局、位置偽装でポケコインGETしたと書き込むと、警察に電子計算機使用詐欺罪で逮捕されるリスクが上がると理解して逃げちゃうんだような(笑)

効いてる効いてる。

958 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 06:53:02.72 ID:fPC/PBQ9d.net
ジムスレにいるニートくんの特徴。 

@行動半径=家の周り=半径10kmと主張。 
A誰もが、皆がと、2ちゃんねるで主張。 
Bジム戦は陣取りゲームではないと主張。 
Cジムにポケモン置くだけのことを防衛だと主張。 
D名声8,000上げ平均で25分。(だがエアプだった) 
E位置偽装したいと主張。(実は既にしている) 
F2ちゃんで自演が趣味。 
G平日昼間から2ちゃん三昧。 
H2ちゃんで後釣り宣言する。 
Iガイジ&電撃が口癖。 
J自演しないと自分の主張さえ出来ない。 
Kトレーニング出来ない下手くそ 
L自称会社員だが実はニートで親に寄生虫 

ところでニートくん、少しはトレーニング出来るようになったかい? 
使用中のホストはパンダとイーアクセス(笑)

959 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 07:04:04.80 ID:fPC/PBQ9d.net
>>770
位置偽装が多いわけねーだろ。
(笑)

位置偽装でポケコインGETしたら電子計算機使用詐欺罪で警察に逮捕されるかもしれんのに、良くやるよ(笑)

位置偽装でジムにポケモン置いてく奴等は、失うものがないニートや、支那人位だろう。
若しくは、罪を重ねてしまうオツムの悪いヒト。

お前はどれだ?

960 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 07:23:30.44 ID:0q2D2fGed.net
朝からあぼーんが多いな。

961 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 07:26:39.55 ID:fPC/PBQ9d.net
効いてる効いてる

962 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 07:31:35.11 ID:oVI7kCS4d.net
今だ福島放射能!
必殺コピペ荒らしだ!

963 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:00:55.51 ID:kUmXzbSJ0.net
トレされたばかりの空の10ジムって
一回ポケモン倒しても少ししか名声値減らないから
ちゃんとポケモン並んでた方が返って潰しやすい?

964 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:04:40.75 ID:bew2kVt6d.net
ジム戦したことあるならわかるよ、

965 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:11:07.69 ID:kUmXzbSJ0.net
もちろんしたことあるんだが
空ジムだと一体倒してもあまりにも少ししか減らなかったりするから
入ってる時にまとめてやった方が返って早いかなと思っんだけど

966 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:16:12.23 ID:Xm+MdFrl0.net
1体だけなら1体倒すごとに2000減る
10体なら1体あたり計算上1100減る

どっちが解体速いか分かるよな?

967 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:16:33.11 ID:aVagWvGKd.net
>>961
もうお前がただの煽り荒らしってバレちゃったねw

968 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:29:01.36 ID:v2ihDXT4a.net
>>965
ジムに入り直す
メンバーを選び直すって手間があるからそう感じるだけ

969 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:35:19.44 ID:kUmXzbSJ0.net
なるほど空だと減りが遅く感じるだけで結果的には早いのか
とはいえジム入り直しは手間だなあ

970 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:40:21.30 ID:v2ihDXT4a.net
>>969
まぁ、1人で上げる方が手間だから暖かい心で潰してやれ
複垢でポケモン入れない正規プレイヤー相手だからな

971 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:53:00.09 ID:KqA8vvkuH.net
そろそろ郊外のタワーも安定化してきたね。
週末に置いた20体はまだそのまま。
やることないから、近隣の都市部に伸びつつある6以上のタワーを更地マンにしてる。

2極化が進み、いい傾向だ。
都市部でのライト層は歓迎しているはず。

972 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:56:18.66 ID:y3/rqWuaa.net
史上かつてないほど置いたポケモン帰ってこないな
最近ジムに置きすぎて多色の侵略もやってないしみんなそんな状況かな

973 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:59:36.26 ID:68Ff62zW0.net
>>963
泡対策なら複垢でcp10いれて叩くのが定石じゃないか

974 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 08:59:46.21 ID:aVagWvGKd.net
だんだんユーザーが減ってきてるんだな
いい傾向だ

975 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:04:21.33 ID:px4v5b030.net
お前らおはよう
次スレ立ててくるわ

976 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:06:24.33 ID:px4v5b030.net
ダメだ立てられなかった
誰か頼む

977 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:09:38.15 ID:aVagWvGKd.net
>>976
立てた

978 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:12:05.00 ID:Z/inMiGQd.net
複垢前提になってきてるから
ナイアンも複垢を認めちゃえばいいのにな

979 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:13:07.87 ID:68Ff62zW0.net
すまんだぶったw

980 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:15:21.27 ID:aVagWvGKd.net
>>979
許さん

981 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 09:32:56.18 ID:pN6CIJms0.net
複垢認める代わりに、
毎日名声値が-5000とかでいいのにね。

山奥においてポチポチだけされたら
ナイアンも売り上げ上がらんだろう。

982 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 10:13:04.24 ID:ovKvmQUd0.net
【攻略】ジムバトル 75戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484698158/

983 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 10:57:50.07 ID:BgaCUtaBa.net
アルファベットで顔文字みたいにしてるわかりやすい複垢4つでカビゴン置いてる青いたけど本垢以外のTL低すぎてカビゴンである意味をなしてなかった
しかも同じとこで入手したらしく技かぶってて本垢戦の頃には対策とれたし

速攻奪い返しに来たんでカビゴン1体残して観察してたら他色垢も持ってるようでそれ倒して青で泡マラしてまた複垢4体配置
他の青からも嫌われてそいついるとこほとんど誰も入らず別にタワー作られとるし

984 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:04:42.96 ID:tMXmjWak0.net
>>931
なんでピゴサ使ってるって分かったの?
というかピゴサ自体が大量の複垢を位置偽装させて情報ゲットしてるものなのにな

985 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:37:46.73 ID:8lD3YS3qd.net
これだけ寒い日にバトルって手がかじかんで大変だよね。
そりゃ位置偽装したくもなるか。
自分としては偽装はしないんだけどもう少しジムから離れててもバトル出来るようにはして欲しいな。

986 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:44:59.75 ID:v2ihDXT4a.net
>>983
そういう奴はガンガン名前晒そうぜ

987 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:46:55.86 ID:aVagWvGKd.net
>>986
晒して効果あるのか?
自意識過剰なバカには効果あるだろうけど
廃人には通じないだろ

988 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:48:26.21 ID:2KuITJsDp.net
名前ではなく場所を晒すと面白いことにw

989 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:53:56.53 ID:v2ihDXT4a.net
>>987
不正行為をすると晒されるという見せしめになるよ

990 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:56:04.18 ID:WdI3+nt0a.net
>>988
晒すならば、場所の方が良いな

991 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:56:33.54 ID:ekAILqZ+a.net
キャプもあると嬉しいな

992 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 11:57:34.48 ID:Z/inMiGQd.net
地域スレで名前も場所を晒しても
何も変わらないから
過度の期待はしちゃいかんがな

993 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:03:14.17 ID:v2ihDXT4a.net
まぁ、複垢は対策のしようが無いから一番効果的なのはジムのシステムを変える事だな

994 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:06:27.80 ID:px4v5b030.net
>>977,982
おつ!

995 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:07:30.08 ID:pv2r5XcQd.net
東京都内だけど寒いせいか高レベルタワーが1日持つようになったな

996 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:10:11.71 ID:Ic/krrluM.net
港区在住だけど、昨日夕方に置いたのがまだ帰ってきてないよ。かなり珍しいw

997 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:26:53.60 ID:CeH+T85C0.net
晒しとか言ってるのはいつもの奴だろ
いい加減スルーを覚えろおっさん共

998 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:31:45.62 ID:UVRo4re9d.net
ジムに置くのはモンスターでなく
敵トレーナーが6体引き連れて鎮座してその6体と戦い、全抜きでそのトレーナーは追い出し。
トレーナーは10人だから更地にするのは計60戦。
トレーナーの並び順は入居順なら複垢追い出しは意味なくなるやん?
設置時は6体選ぶのがめんどいけど車でgoの奴が通りすがりに置けなくなるからいい感じ
コインや砂の条件は今と同じにし、同一トレーナーのポケモンは同じ種類は置かないようにすればバトルのマンネリも防げないかな?

ジム10ヶ所設置に60体用意しなきゃならんけどw

999 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:33:26.69 ID:qxzkCjMdr.net
>>928
俺みたいに家から届くジムがあるから結果的に管理人になってるパティーンちゃうか

1000 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:33:52.42 ID:7qKwblm7p.net
999

1001 :ピカチュウ:2017/01/18(水) 12:36:08.62 ID:lVo2uDpp0.net
質問していいですか?

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200