2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 74戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:18:25.47 ID:mQ+Pczlk0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 73戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483859537/

464 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 15:26:18.91 ID:jF+UBYOoM.net
色分け廃止したらいいのに

465 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:04:56.24 ID:tgcqIRn7H.net
緑を増やして4色体制
そしてチームカラーは月1回強制シャッフルでいいよ

466 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:16:14.11 ID:RnxbQ1SCp.net
世界観の崩壊だね

467 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:16:27.59 ID:Letco87m0.net
>>455
いや、出現場所で全員が捕獲できるとかのシステムの問題。

ソース1つにレアリティの高いモンスが出現して、1000人でも1万人でも
それが捕獲できるから異常に集まって問題になるんだと・・・
時間さえあれば5キロ先でも車でかけつれるとか(W
先着5名しかターゲット&捕獲できないようにすれば、
近くにいなかったらあきらめるから人なんか集まらないかと。

プレイヤーの問題も否定はしないが9割以上はメーカーの問題

468 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:32:22.18 ID:YObY45J+0.net
ジム戦を途中で逃げたり、全滅したらTLが下がるとかにすれば?
カナリ、スリリングで楽しいし
真剣になるよな

469 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:33:02.72 ID:F3V4shANd.net
でも早い者勝ちでポケモンゲットってなったら絶対モメると思うよ。

470 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:36:30.21 ID:c91MYhcmM.net
>>459
早くTLあげるために課金する気があるなら、ヤフオクで買う方が楽。
当たりハズレあるし、警備員が出てくるリスクはあるが。

471 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:42:44.52 ID:Letco87m0.net
>>468
というか、攻撃を昔の1体とは言わないが3体に減らすべき
6体もあれば攻撃側が弱点を必ずつけれるじゃん。

>>469
たしかに、それもそうだな。しかし、そのプレイヤー5人でもめるだけだから
社会問題にはならない。少なくとも問題の規模は小さい。
まあ、先着の人数5名じゃなく増やせば緩和される。
先着30名ぐらいとかにしとけば、実際遠くから来ても間に合ったとしても
取れないかもしれないと考え無理してまでも来なくなる。

472 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:51:08.09 ID:Oeye8rp10.net
>>459
他色が蹴り出し用なら、TL20もあれば充分。
泡マラであっという間に上がるけど、本垢で泡タワーを建設し、
他色で崩すと本垢のXPも稼げて一石二鳥。
誰かに協力して貰って、2人以上で泡マラをやって貰う横から攻撃すれば、
さらに爆速でレベルが上がる。

473 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 16:59:43.00 ID:t1G3fNcpa.net
>>467
その問題って、普通にプレイしてれば頻繁には起こらないよね
不正行為は棚にあげてシステムの問題だとか責任転嫁をしてはいけないよ
不正は不正なんだからさ。

474 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:33:18.06 ID:7mE9Y44Ja.net
>>467

先着5名にしたら、位置偽装の圧勝だな

475 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:34:43.07 ID:7mE9Y44Ja.net
>>471
仮に、5人でもめても、高々5人の札人事件で済むか

476 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:45:46.70 ID:+18Ro/ada.net
ジム戦初心者何ですけど
高cp低個体値を拾って
ジム戦で戦わせ相手に
殺られたら
そのままキズ治さず飴にする
ってあり?

477 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:49:28.47 ID:v3OpiU+BH.net
レベル9のジムにcp600くらいのラッキーおくのどうなんだろ?
本当はcp高いポケモンおきたいけど
まわりのcpについてけなくて
帰ってきにくいかな?

478 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 17:53:39.48 ID:zCpRyf5f0.net
>>476
アリ
進化マラ余剰の飴ラッタ軍団突撃はよくきく話

479 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:00:12.09 ID:oOxN2sOGa.net
>>477
味方の副垢に削られて数時間で戻ってくるよ1000以上なら分からんけど

480 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:05:12.35 ID:v3OpiU+BH.net
>>479
マジ?
レベル9ジムの最低cpがどこも3000だから
手持ちの2700の子置くくらいならと思うんだけど
どうなの?

481 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:11:19.27 ID:WcljGyUF0.net
2700でもラッキー600でも最下層は削られたらすぐだからなあ

482 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:12:48.77 ID:v3OpiU+BH.net
>>481
なのでめんどくさいラッキーならと思って
わざわざやる気なくすかなと

483 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:19:40.98 ID:WcljGyUF0.net
600ぐらいのラッキーはそれほどめんどくさくなかった記憶が
ためしに置いてトレしてみれば

484 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:21:44.52 ID:uQdZPP7Ra.net
面倒くさいのはトレーニングで落とすだけならあまり関係ないからね
味方に迷惑なだけ

485 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:22:41.72 ID:mcjYdqtxd.net
ラッキー置くならCP1300超えてなきゃ

486 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:26:55.32 ID:EQ/Mznec0.net
ラッキーなんか逆にジムの寿命早まるだろw
駅ジムでバトルして遊んでたら、普段は多くても共闘3人とかなのに
ラッキーが置かれた途端5人とかになったぞ

487 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:27:18.46 ID:v3OpiU+BH.net
そかそか
最下層にしかおけないんだが
それでもやっぱcp高いやつ置いた方がいいんだなぁ
みんな高すぎんだよなぁ

488 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:36:43.55 ID:F3V4shANd.net
うちの地元のジムは低cpのポケモンも結構置かれてる。
だから自分は高層になるんだけど結局あっという間に粉砕されちゃう。
チーム組んでやりゃ別なんだろけど。

489 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:36:58.59 ID:QoN57akc0.net
ラッキーは削るのちょっと面倒だけど、ダメージをあまり受けないので、
別にどうってことはない。

490 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:39:44.24 ID:v3OpiU+BH.net
>>488
>>489
ありがとう
みんなカイリューたくさんもってるのかなやっぱ。
カビゴン一匹と
サイドン強化が関の山名なんだが
サイドンの巣いまあるしサイドンたくさん作るのはダメかな?

491 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:40:34.89 ID:RwOHMIVG0.net
上に置けるポケモンない場合はナッシー、フシギバナとかいいぞ
攻撃側がブースター、ウインディをメンツに入れなきゃいけなくなるから10タワー全抜きが厳しくなる

492 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:41:56.37 ID:zCpRyf5f0.net
1300超ラッキーは置く位置によっては
ライト層とか育ってない複垢を
排除するのには役立つね

でもその程度なので素直に高CPの置物を

493 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:42:18.80 ID:v3OpiU+BH.net
>>491
おおお
なんかそれっぽい意見だ
そうなんか

494 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:49:20.40 ID:idWdbgcJd.net
全くそれっぽくねーよw
わざわざ草のために炎入れないからw

495 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:51:25.56 ID:v3OpiU+BH.net
>>494
そーなんか
カイリューでズバズバ攻撃してくんかな

496 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:54:44.41 ID:46hauWJpa.net
>>495
2体だけ落とされて、次から全抜きになるから殆ど変わらないけどな。それにナッシーやフシギバナ程度なら、その通りカイリューでごり押しで倒すって人も多いだろうね。
どうせ最下層になるならカビゴンが一番マシだと思うけど。

497 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:57:48.14 ID:v3OpiU+BH.net
>>496
そっかカビゴンか
cp2300なんだが置いてみるわ

498 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 18:59:22.57 ID:aojFox8Yp.net
今時ブースターなんて攻撃で使わねーよ
草置いてもシャワーズがちょっと出しにくくなる程度の効果
ナッシーならカイリューはおろかギャラドスや舌カビでも楽に倒せるしな
バナなんて技1安い上に紙だから正直相性気にしなくても半分も減らされずゴリ押せる

499 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:03:01.10 ID:It3s+ach0.net
そのうちカビゴンも置けなくなるのかな
カイリューだらけ

500 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:04:03.50 ID:v3OpiU+BH.net
カイリュー作れない民たちはどうしたらいいんだよ

501 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:05:16.54 ID:8HfHeW9M0.net
また斜め上なCP調整あると思う

502 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:12:23.27 ID:RwOHMIVG0.net
おまえらロマンねーな
ナッシーに大文字ぶつけてゲージごっそりもっていくあの爽快感がいいんじゃねーかよ
ギャラドスに雷ぶつけたら爽快だろ

503 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:16:33.83 ID:zCpRyf5f0.net
>>497
ちなジム低層のウチに低CPカビゴンは
タワー育つの阻害するからな…

504 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:18:06.01 ID:CAvJlaWnH.net
>>503
置くのはレベル9のジムでトレーニングしてレベル10になるジムの前提

505 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:19:24.80 ID:1u/FI658d.net
見渡す限り10ジムでジムと言えば複垢追い出しの事
そんな状況ならカイリューしか置けないだろうな
地方って現状こうなってるの?

506 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:20:05.96 ID:F3V4shANd.net
サイドンは調整で強化されたけど置物としては弱いよなぁ。
シャワーズであっという間に削れてしまうしね。

507 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:20:51.32 ID:QfsINtdMp.net
低CPカビゴンはラッキー、翼暴風ピジョット
いわくだきカイロスで頂きます

508 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:22:46.90 ID:F3V4shANd.net
>>505
地方でもカイリューかな。
でもTLが30半ばぐらいの人はそんなに居ないから、カイリュー、カビゴン、シャワーズってなってますね。

509 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:24:32.42 ID:CAvJlaWnH.net
>>506
サイドンしかCP勝負できないんだよなぁ

510 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:28:12.59 ID:idWdbgcJd.net
カイリューも弱いのに何言ってんだよw

511 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:29:41.24 ID:F3V4shANd.net
>>509
泥かけ、地震orストーンエッジで高cpならまだ良いと思いますが。

512 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:30:18.05 ID:CAvJlaWnH.net
>>511
技はどうでもいいんだ
ジムに置きたいから

513 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:31:19.73 ID:F3V4shANd.net
>>510
カイリューも弱いと言えば弱いですけどそれを言うと防衛側は強いポケモンはそもそも居なくなりますね。

514 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:36:41.43 ID:PmGDanQSd.net
>>513
自分的にHP低いカイリューはボーナスキャラ
サイドンとかギャラドスのがめんどい

515 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:37:05.01 ID:kIpNCPwia.net
赤が多すぎる
結局個体値や技構成云々よりその地域で人数多いのが圧倒的有利よね

516 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:37:10.56 ID:KLrylZIT0.net
カイリュー無い奴はサイドンかギャラドスをCP3100以上強化する
豪雪地帯に遠征して置いてくる
これで一ヶ月近く帰ってこない

517 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:47:47.60 ID:It3s+ach0.net
置かれてるサンドンて結構メガホーンだったりする

518 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:52:32.77 ID:EQ/Mznec0.net
>>502
避けバグで返り討ちにされた時のストレスがそれを上回る

519 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:53:40.00 ID:7x3pMduz0.net
サイドンとギャラをCP3100〜にするにはTL35にして尚且つ個体90↑じゃないと届かんと思うぞ
まあ3100突破できるTL35になってカイリュー0な奴とかいるとは思えんけど

520 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 19:53:47.34 ID:QZY7K9qHd.net
カイリュー、サイドン、ギャラドスは2重弱点あるから楽ちんじゃん。
やっぱりろくな弱点無い上にHPが多いカビゴン、シャワーズがめんどくさいわ。

521 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:00:23.73 ID:fOR1RDODa.net
>>519
個体値やっぱ大佐なんだよなぁ
トレーナーの評価で1番いいやつ基本強化してるけどみんな何パーなんだろ
iPhoneなんだが個体値ツール何使えばいいかわからん

522 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:03:32.70 ID:uozdv0IH0.net
そういう弱点があるからこそトレし易いと言う利点には誰も突っ込まないのね

523 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:06:33.43 ID:F3V4shANd.net
>>521
俺もiPhoneです。
スクショで1秒個体値計算っての使ってます。
凄く便利ですよ。
まぁブレはありますけどね。

524 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:07:23.89 ID:AvYtQHUT0.net
カイリューなんか強化する気にもならない
全部強化せずに二軍幽閉状態だわ

525 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:08:44.50 ID:F3V4shANd.net
個体値の良いカイリューなら楽勝が当たり前過ぎて、最近は予備選手になってますねぇ。

526 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:14:47.24 ID:rGetsyzK0.net
カイリュー1、サイドン3、ギャラドス5、カビゴン2
シャワーズ5、置いてる
複垢使ってないし、時間が来たらボーナス取るだけ
砂を入れるのはこいつらだけで、遊びでダブルサイコと胃袋に入れるだけ
他に入れちゃいかん
カイリュー、サイドン、ギャラドス、カビゴンシャワーズに入れないと

527 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:15:04.98 ID:PmGDanQSd.net
サイドンとギャラドスどっちがめんどいか考えると悩むな
技1がゴミのギャラドスはカイリュー脳死連打ですぐ終わるから微妙にサイドン優勢か

528 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:25:57.43 ID:F3V4shANd.net
バトルには困ってないけどドロポンギャラドスは持ってないですよねぇ。
持ってる方羨ましい。
コイキングが中々取れない地域に住んでるのに進化させたら波動と竜巻だもんなぁ。

529 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:31:33.10 ID:rGetsyzK0.net
逆にレベルが低い奴がカイリュー置いてるな
胃袋でも置くしかない、レベルが高い奴はギャラドスやサイドンで強化すれば
上の方に置けるし

530 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:38:09.45 ID:paEUdBZja.net
>>526
カイリュー=使わない
サイドン=使わない
ギャラドス=置物用に1匹だけ強化
カビゴン=使わない
シャワーズ=置物兼アタッカーとして2匹強化

ジムの上層階を買うために莫大な砂を使うとかそれこそ壮大な無駄

531 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:42:15.60 ID:vTsb+bqAp.net
サイドンはシャワー掛けると砂のように溶けるからギャラドスじゃね
カイリュー当てると波動うざい
サンダースは連戦には紙

532 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:43:06.25 ID:fXREYJWy0.net
ジム守備にラッキーってどうなの?

533 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:46:30.92 ID:SZ3oHwiB0.net
>>532 10匹目に置くのらアリでね

534 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:47:14.51 ID:EQ/Mznec0.net
>>530
使わないじゃなくて強化用の飴持ってないだけだろw

535 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:48:07.12 ID:rGetsyzK0.net
シャワーズの強いのが10置いてあるのが一番困るだろうな
ナッシーも前みたいに2抜きできないし
胃袋数体はいるだろ

536 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:49:20.77 ID:zMyIRaJx0.net
地方都市でやってるんだが、ピゴサ勢との格差がとんでも無い事になってる。
ピゴサ組は簡単にカビゴンでもフル強化できるし、カイリューも大量保有。
やってない奴らは、超ガチ勢でもフル強化はそれぞれ1、2体が限界。
TL34突破でようやくギャラドス、サイドンが3000を超せるので、
そこからやっと勝負できる感じ。
TL3〜4つ分くらい、ピゴサ組が有利。

537 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:49:41.88 ID:+RknqQkrr.net
CP3100カビゴンを入れたレベル10タワー、
先週金曜日は上から2番目だったのに、
今見たら下から2番目にいる…。
副アカ蹴りだし酷すぎるな。

538 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:50:17.42 ID:paEUdBZja.net
>>534
飴なら余りまくってるぞ
強化もしないのに足りなくなるわけねーじゃん

539 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:50:46.27 ID:uit2jYfDr.net
>>532
防衛に良いがCP低く最下層になるからトレーニングの邪魔

540 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:53:38.76 ID:F3V4shANd.net
シャワーズはサンダースにカモにされちゃうよ。楽勝で勝てる。

541 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:55:23.27 ID:zMyIRaJx0.net
ジムバトルって、時間効率を考えずに10枚抜きすることだけを考えたら、
アクアテールシャワーズ6体で全避けが一番だと思う。
何が相手でも、技1もほとんど喰らわないから、2枚抜き以上が狙いやすい。

542 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:57:50.33 ID:AvYtQHUT0.net
>>534
カビゴンやカイリューはともかく、それ以外のやつを強化するアメがなくて困ってるやつなんているのか?w

543 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 20:58:31.63 ID:t1G3fNcpa.net
どう足掻いても胃袋脳筋が早いという
ナイアンは本当にポケモンやったことないんだろあなぁ

544 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:00:42.16 ID:YYH9+wTG0.net
サイドンジム置きなら技1どっちでもいいですよね?cp高い方強化で

545 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:01:10.23 ID:zMyIRaJx0.net
>>543
ピゴサ使わないから、TL34なのに胃袋なんぞ1匹もおらんわwww

546 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:02:09.78 ID:EQ/Mznec0.net
>>538
それだとなぜシャワーズやギャラドスだけ強化してるのか理解に苦しむのだが?
置物ならカイリューカビの方が優れているわけだし

547 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:04:14.12 ID:t1G3fNcpa.net
>>545
ナカーマ!

たまたま近所の川が青ウナギ涌きやすいから調子に乗ってました

548 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:11:46.92 ID:zMyIRaJx0.net
ラッキーは味方への妨害に積んで置くものかな。
タワー化が遅れれば遅れるほど、蹴り出しも進みにくい。
とはいえ、複垢の奴は低レベルジムでも平気で蹴り出してくるからなあ。

549 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:11:49.98 ID:uozdv0IH0.net
手持ちの98%のサイドン(メガホーン)より91%泥かけストーンエッジフル強化したわ
どうせシャワーズ相手には紙防御なんだしストーンエッジはクリティカル率50%だからそっちにしたわ

550 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:15:30.73 ID:KF1qSppVa.net
サイドンは最初泥かけメガホーンつかってたけど、ストーンエッジ覚えたサイドン出来てからはそっちを使ってますね。

551 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:17:10.40 ID:uozdv0IH0.net
ラッキーは他色低TLに対しての嫌がらせと同色トレにも邪魔なだけだから置かないようにしてるわ
敵高TL相手には意味なしてないし、自分から自色タワー建設阻害してるだけって気付いてないやつが多すぎる

552 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:19:33.60 ID:rCWCs74k0.net
クリティカルって一度も見たことないんだが

553 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:22:08.65 ID:HzM8QxKg0.net
>>531
サイドンにシャワーズ当てると避けなきゃダメだからなあ

554 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:24:01.68 ID:HzM8QxKg0.net
>>551
大体複垢の人が妨害用に置いてるんだと思ってるけど違うのかな?

555 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:35:13.17 ID:69JqqOJf0.net
複垢ジジイおるかー?



49 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 01:07:53.20 ID:8oOnlbEId [2/7]
青が優勢な地域には青を、赤が優勢な地域には赤を、それぞれのジムにポケモン各色16匹位置いている。
レベル10の安定ジムを削って、名声49,000にし、1,000上げてポケモン置いたり、
レベル9のジムをトレーニングして名声8,000上げてポケモン置いたり、
昨日だけで10匹以上ガンがって置いてみた。
だが、まだ、1匹も戻ってこない。

もう遠方までいく必要はないな(笑)
ジム安定期の場所を近辺で探すだけだ。

556 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:38:12.94 ID:zcbr8uLnd.net
レベル10のジム最下層にTL17CP350のモンジャラ
トレ頑張ったんだろうな

更地にしてきました

557 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:42:09.16 ID:zMyIRaJx0.net
逆に、ラッキー相手にトレをしないといけないとして、
名声1000を取れるポケモンっているの?
最適解はなんなんだろうね。

558 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:44:55.75 ID:jo7UmLNe0.net
>>556
君の功績は認めるが君のタワーも今更地中
NOWだよw

559 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:46:54.62 ID:Z5SFxlAZ0.net
1レベルだけ残すって意味無いよな。
そこそこのレベルならトップはカイリューかギャラドスだからトレ楽だし。
トップに置いた奴は運が良ければ21時間後にまたコイン貰えるしな。

560 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 21:47:23.33 ID:uozdv0IH0.net
CP1000のラッキーにシャワーズの500当てても1枚じゃ時間切れ起こすんじゃない?
2枚で行けば

561 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:03:27.46 ID:2I8xiHV0d.net
>>141
はい、1日20〜30コインですわ
僻地民が羨ましいですわ

562 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:14:13.68 ID:htNS6+vF0.net
低TLトレーニングのCP補正なかなかいいな
CP差がなだらかになって補正なしでトレーニングするよりわりかし楽だわ

563 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:23:37.65 ID:rGetsyzK0.net
>>556
そういう連中は運良く置いた奴が多いぞ
最初に置けたり、名声が上がって何もしないでモンジャラ置いて行った奴が多い

564 :ピカチュウ:2017/01/16(月) 22:24:21.43 ID:SZ3oHwiB0.net
>>557 技2を避けたら時間切れ。そのまま受けたら死ぬ。破壊ねら貰いゲロでさえ命取り。
強キャラで50ずつあげるしかない。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200