2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 74戦目【防衛】

1 :ピカチュウ:2017/01/13(金) 19:18:25.47 ID:mQ+Pczlk0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

位置偽装や複垢等チート行為の話題は専門板でお願いします
http://tamae.2ch.net/gameurawaza/
このスレでそれらの話題が書き込まれてもスルーしてください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで手持ち6匹の最大CPの倍以上のポケモンを倒す:+1000pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−1000pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1000pt

【攻略】ジムバトル 73戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483859537/

809 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 17:52:34.89 ID:201L+2Bvd.net
実際のとこ中級者もTLだけ高いジム熱心な初級者も
てきとーな6体で突撃してリザルト画面で
名声いくつあがったくらいの認識だったりなので
先鋒にトレしやすいものを置くのは徒労かも

でも先鋒カビゴンは困る
置きたいときにはやるけど
ボランティアでトレはしないな

810 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:00:08.75 ID:N1kHBk/da.net
>>805
2500くらいのナッシー、ウィンディでもいいぞ

811 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:01:46.88 ID:hDDBVnmT0.net
6匹選択ってけっこう面倒だからな
先頭にブースターでその次2匹カビ並んでたりすると、一回一回撤退して名声上げたほうが良いけど面倒い
三匹ギャラドスが並んでたりすると喜んでトレするね余分に名声を稼いだりする

812 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:06:42.42 ID:MzKDzHyq0.net
>>773
どこが闇なの?
お年寄りが散歩しながらポケGO楽しんでるんだろ
何かおかしいのか?

813 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:07:19.90 ID:N1kHBk/da.net
しかしトレしやすいって事は崩しやすいから柔いのは一番下だけでいいぞ

814 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:07:32.85 ID:96J9kIJQ0.net
トレは先鋒1000きほんに無理なく突破できる範囲で

815 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:09:25.32 ID:hDDBVnmT0.net
CP3100超えてるカビゴンは歓迎なんだけどね
CP2800とか中途半端なの置くから下に貯まる
下にカビが貯まればトレするモチベが落ちてタワーが育ちにくくなる
結局雑魚で素早く10タワー作った方が長持ちしそう

816 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:10:32.08 ID:c+krL+0l0.net
>>812
婆さんが名声3桁止めしてることをどう捉えるかでは?

817 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:19:34.57 ID:ViYKM7Kwp.net
>>812
端数残してレベ1にしてるからでしょ
わかれよ

818 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:20:03.72 ID:VNlLBahGa.net
攻撃のタップが反応しない
また、避けの横スワイプをタップと反応されて攻撃を出す
こういう事無いですか?
なんか良い対処方法ご存知の方教えて下さい

819 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:20:59.31 ID:436ozAQ0a.net
>>815
いや先頭カビゴンとか置かれてた方が建設速度早い気がする
地域や色にも寄るがラッキー最下層だった時も8から10まであっという間に埋まった

820 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:22:36.92 ID:yBHlBAYt0.net
長らく黄色の領土だった場所に拠点構えるのにカイリューソロタワー作ってもなかなか入居してくれないな
周辺のタワーもブッ潰さないと人流れて来ないのかな

821 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:42:42.83 ID:s88DjlqK0.net
ボーナスもらった後ならレベル1残しはありだろ。
置いても無駄だし、更地にしたら労せず置かれてしまう。

822 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:47:33.87 ID:666zwdIud.net
>>770
ポケゴ最終話「ジムの光はみんな偽装」

823 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:50:33.79 ID:qV7SEIz70.net
ジムバトルで選ばれる6体って、名前変えてたら選ばれにくいとかいう影響あるのかな
そもそもどういう選ばれ方なのかもよくわからないけども

824 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 18:54:19.07 ID:L8/6y/xw0.net
3匹並んでる事期待してこれから2500〜3000のサイドンかギャラドスで試してみるよ

825 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:03:06.91 ID:/GfmFFXEd.net
>>767
タワー乱立地帯はそんな感じだな

826 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:08:59.46 ID:7SxCAW1M0.net
>>820
そういうところは複垢でいくつか入れてやらないと無理だね
何人もプレイヤーが入ってると安心するのか置いてくれるようになる

827 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:10:54.47 ID:izjUp1bwd.net
>>819
カビはシャワーズで事故の可能性少なく1000近く上げられるから結構楽だな
のしかかりは少しやっかいだけど舌舐め地震は捗る

828 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:22:42.72 ID:Tv/58ZnGa.net
>>818
タッチ切れが無いかスマホを調べたら?
同じ様な症状が出て、スマホを修理に出したぞ。

829 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:29:01.84 ID:/GfmFFXEd.net
タップする位置間違えてるんじゃないの?
初めてゴルバットとバトルした時必死にゴルバットタップしてたら全く攻撃しなくてタイムアップになってこいつ最強じゃねーかってことがあったけど

830 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:49:40.11 ID:TU20+5NMa.net
カイリューが欲しい
シャワーズだけはもうしんどいわ
おけない
お前らカイリュー何体くらいいるの?

831 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:58:12.31 ID:DGxHVjBRd.net
>>830
CP3000越え限定だと
攻撃用いぶ破壊×3
置物用鋼×6の負け組
カイリューだけなら20体くらい

832 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 19:59:32.15 ID:yBHlBAYt0.net
胃袋4
置きカイリュー2
3匹は野生

833 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:04:38.91 ID:TU20+5NMa.net
>>831
すげぇな
一匹も作れないのが情けないわ

834 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:05:27.84 ID:LPDY7HGcE.net
>>830
自分はTL30になったばかりの雑魚トレーナーなんで
育ててるカイリューは4体しか居ないわ、
胃袋DBD・FBF、息吹破壊FBB・FB9
あと野生で捕まえた活躍が難しい胃袋2・息吹波動1・鋼破壊1、普通の胃袋1

835 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:06:43.65 ID:NcMQJiBC0.net
カイリューは7体いるよ。3体ジム置物
ミニリュウを地味に集めてけばいいのだー

836 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:09:31.07 ID:/tztjLfId.net
cp3000越えのカイリューは一体のみ。
卵から孵化したミニリューをコツコツ育てたんですよね。
今また地道に飴を貯めてる。
本当根気がいるゲームだわなぁ。

837 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:09:44.41 ID:9VqHBjIKM.net
置物兼アタッカーのフル強化高個体三匹
PL30前後で止めてるアタッカー専任二匹
その他無強化野良多数

838 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:10:18.95 ID:TU20+5NMa.net
>>834
自分も同じ30だけど
飴も全然足りないし砂もない
やっぱゴプラ買わないと砂集まらんかな

839 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:19:23.12 ID:DGxHVjBRd.net
>>833
不妊池と世田谷公園があった頃の貯金だし
高個体鋼も飴にしないで育てたから自然な結果だわ
飴にしてたバカは知らねえがな

840 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:21:21.02 ID:+vzMn1340.net
しのばずのいけ

841 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:22:37.02 ID:TU20+5NMa.net
>>839
東京じゃないからイマイチ実感わからんのだが
当時の不忍池そんなに凄かったのか

842 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:23:04.01 ID:kVqpCyiR0.net
胃袋は野生CP2500程度のをCP3100まで強化したのしかもってないわ
技ガチャことごとく外れ…

孵化ラプラスの層が厚いのでカイリュータワーに困ることはない

843 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:23:19.82 ID:XSPhywJZ0.net
レベル26カイリュー1匹いるけど使ってない

844 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:23:57.11 ID:45sYioqbd.net
ふにんいけ(へんかんできた)

845 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:25:23.94 ID:fOKBkD3Yp.net
>>802
最初はいつも同じジムにいるからキャラ見て親近感わいてたけどリアルの人を知って何度も見てるうちにどんどん好きになった

846 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:26:33.91 ID:+vzMn1340.net
>>844
赴任池(ざんねん)

847 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:28:51.34 ID:DGxHVjBRd.net
>>841
2時間居ればピゴサなしで最低でも4-5捕まえられた
後、ハロウィンイベントがでかかったなぁ
副作用でギャラドス3000オーバーが10近く作れたのもでかい

848 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:29:28.48 ID:QDIdJHki0.net
あ、あさくさでら・・・

849 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 20:30:01.23 ID:+vzMn1340.net
>>848
えっ?

850 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:05:57.25 ID:hnE821PEa.net
ミニリュウが殆ど出ない地域に住んでるからカイリュー育てるのは大変。
野生のカイリューは驚く程に低個体値だったりするもんなぁ。
こないだ捕まえたカイリューは4だってさw

851 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:09:32.18 ID:sPuCf5OLd.net
俺はこの前捕まえた当たり技の野良リューのレベルがこれで泣きそう
http://i.imgur.com/cn0GgnE.jpg

852 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:11:03.35 ID:hv0G/PSga.net
置物
置物

みたいな同色の低レベルジムに嫌がらせしたいんだけど
トレしにくいラッキーとか置いとけばいいかね?

なんか嫌がらせになりそうなもの教えてほしい

853 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:14:00.90 ID:jrUAVoyqr.net
>>579
サーチツール使いまくっても常に安定ジムに10体以上配置できるかは別

854 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:14:35.52 ID:sPuCf5OLd.net
高CPラッキーだろ

855 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:18:22.08 ID:XOb3yM7T0.net
ID:ATn15dnXd
これが会社員とか終わってんな

856 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:20:53.85 ID:95X99PNa0.net
ジム更地にしたトレーナーがそのジムのリーダーになって、
リーダーが置いたCP以下しか置けない仕様ならどうだろう?

ジムの流動性は高くなるし、置かれるポケモンも多様化されて
日の目をみないポケモンも置かれるようになるかも。

そうなれば副アカ追い出しも意味をなさなくなると思うけどな。

857 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:21:40.87 ID:qEjOweOZ0.net
>>853
できるだろ。複垢も使うしな。
ピゴサ使って複垢使わずってのは意味わからんし。

858 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:23:42.30 ID:hv0G/PSga.net
>>856
俺はCP10おくわ

859 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:33:14.63 ID:asFo2gct0.net
スマホ持ってポチポチしてるからポケモンだなとわかるけど
完全防寒対策した女性はなかなかの不気味さ(朝5時)

860 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:34:35.17 ID:mO/sOajc.net
たぶん向こうもそれ思ってるよね

861 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:34:48.63 ID:WulkjGel0.net
家から見える安定10Fタワーの一番下だけ2日に一度人が変わるのは何故なんだろう。上に置かず一番下なんだよね。流行ってんの?

862 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:43:20.90 ID:iDj7eDHMa.net
夜中にシコシコとタワーを破壊してた
すると、次々に車が押し寄せてきた
敵が建て直しに集まったかと焦ったが、なんとか更地に出来た

嫌がらせにラッキーでも置いてやろうかと思ったら
目の前にラッキーがいた

そういうことか
ラッキーだった

863 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:43:59.71 ID:hv0G/PSga.net
複垢割り込みをハイエナするの最高や!1

864 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:51:32.90 ID:kLts6r5Yd.net
単純にジムレベ15くらいまで上げられれば良いだけと思うんだがなあ
もちろん名声MAXは50000、レベル上昇名声を小刻みにしただけの仕様
15匹置くだけで名声30000、上げるのも簡単
崩すのも15体抜きに挑戦出来るようになるから「胃袋6体いるのに全部使わねえ」とかいうガチ勢も満足

865 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:53:03.32 ID:W0S7n2zzd.net
>>862
ラッキー置けば即席ラッキータワーできたかもしれない…

866 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 21:59:29.76 ID:kBANEVXm0.net
ID:cpv6qF+ea
お前が怖い

867 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:02:54.30 ID:f+I01/DEx.net
>>807
CP3000でも1500のサンダースで倒せるしCP関係なく無い?

868 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:04:45.41 ID:qIwJy4P9K.net
>>861
それ複垢
追い出しカイリューによるタワー崩しをさせないように、一番下に追い出しされてもいい垢でポケモン置いてる
そういう複垢タワーは40000きっかりで止まってたりするからわかりやすい

869 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:05:57.34 ID:mld8nXFC0.net
適当に置いたカビゴン2体が2〜3日戻って来ないんだけど、何処に置いたか忘れた
どうにか知る方法ってない?

870 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:18:08.47 ID:kBIjfcss0.net
ブースターCP2500をシャワCP2000で叩くと
名声最低600は貰えるよね?

871 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:27:44.29 ID:lYm4u6eb0.net
>>870
625だな

872 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:41:06.12 ID:yXY3WGoma.net
>865
更地にしたジムにラッキーが入居してた、って意味じゃなくて更地にし終わったらフィールドに本物のラッキーが湧いてた、って意味だろ

873 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:42:55.63 ID:2uw31xSFd.net
>>867
先鋒にするなら低めかなと考えたのね
実際俺もCP2600くらいの置いて増築することある

874 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:03.81 ID:yXY3WGoma.net
ああ違うか
俺が深読みできてなかったのか
寝るわ

875 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:09.85 ID:QDIdJHki0.net
今更だが、ジムは夜中まで待ってから更地にした方が良いね

876 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:43:14.57 ID:zV49AYge0.net
>>686
たっつー置くわ

877 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:44:01.14 ID:2uw31xSFd.net
>>872
その場で拾ったラッキーを同色がジムに放り込んだらなと

878 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:46:50.80 ID:wAQDbp3Ba.net
夕方から夜のゴールデンタイムはジム制圧しても数分しか持たないもんなぁ。
人は居ないのにドンドン入れ替わっていく。

879 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:49:26.64 ID:9+rIGPcR0.net
いわおとしのゴローニャって手強いな。
CP2250前後のゴローニャを含むタワーがあったので、トレーニングして自分のポケモンもタワーに入れてもらおうとしたんだが。
CP1750前後のドロポンシャワーズをぶつけたが、ゴローニャの技1、いわおとしから受けるダメージの方が、シャワーズの水鉄砲の与えるダメージよりゲージの減りが早く、技2の地震をよけてもあっという間に選手交代を余儀なくされた。

技2がストーンエッジだったら、もっと手に終えなかったであろう。
渋いポケモンだわ。

結局、カイリキーとオコリザルでトレしたが、何が正解だったのだろう。
後になってサンドパンもあったかと思った。

880 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:51:17.08 ID:dj1UyQrW0.net


881 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:53:37.43 ID:m31chbtt0.net
>>878
やっぱりどこでもそうなんかなー
イベント終わった頃から ものすごい勢いで入れ替わる

そんな中でも1か所だけ 青がLv10タワー建つんだよなあ
あの結束力はすごいわ

882 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:53:56.26 ID:7goU+zwm0.net
>>861
複垢なんだけどね
強化入れ替えが進むと
砂と飴の消費がバカにならないので強化入れ替えの速度を落とす意味でやってると思う
強化入れ替え進むならいっそ全部崩してくれって思ってるw

883 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 22:59:47.32 ID:kBIjfcss0.net
>>871
thx!
更地からのトレで泡以外で簡単で良さげなのが
ブースターとギャラしか思いつかんw

884 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:01:04.53 ID:asFo2gct0.net
>>881
少し前までは見たことあるIDの人ばっかりだったけど、ここ最近は
レベル30以下の新しい人もタワーに入り始めた

置いていくモンスターが、まだ可愛げがあっていいw

885 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:03:31.63 ID:+Y9bx4l10.net
複垢削りの場面に出くわしたから妨害したろうと待機してたけど
まさかカビゴン相手のトレで1000一気に上げてくるとは思ってなかった
名声が少し上がったのを確認してからブッ叩こうとしたのが甘かったわ
これからは1000下がった瞬間にボコボコにする

886 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:07:43.41 ID:7SxCAW1M0.net
>>884
それ全部複垢だからなww

887 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:09:16.21 ID:MP1QNAgy0.net
ピゴサのせいでもうメチャクチャ
49000にして追い出しカイリューからの解体を狙っても、ピゴサでレベル9になったのを見て他人がカイリュー置きに来る前に下を埋めてしまう
複垢無し、位置偽装無し、ピゴサ無しじゃもう太刀打ちできなくなってる

888 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:09:52.45 ID:+Y9bx4l10.net
>>886
冗談抜きでこれ

889 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:10:19.99 ID:m31chbtt0.net
>>885
普通だったら ×1000上げが基本
ちまちま面倒くさい 

890 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:12:38.68 ID:wAQDbp3Ba.net
ジムが入れ替わった瞬間に3体置きって複垢が多いもんなんですか?
あっ勿論ジム周辺に人は見当たりません。

891 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:12:49.67 ID:lYm4u6eb0.net
>>883
ナッシーおすすめ。
パラセクトでトレするとやりやすいぞ。
全避け必須だが。

892 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:13:42.73 ID:+Y9bx4l10.net
>>889
俺は基本1000上げだけど複垢蹴り出しやってるクズってチマチマ上げてる雑魚が多いんだよほんと
カイリューやギャラドスみたいな稼ぎやすい相手でもチマチマやってるの見てるしましてカビゴン相手だからと油断した
これからは一秒の猶予も与えずに叩く事にするよ

893 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:13:45.28 ID:iDj7eDHMa.net
>>874
いや、正解です
ジムの側にラッキーが沸いていたから車が集まっていただけの話です

894 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:14:24.73 ID:m31chbtt0.net
>>886
みんな福赤福赤って言うけど 本当にそんなに福赤多いかね?!

リアルに福赤持ってる人には 会った事ない
垢一つだけでも 十分手間かかってるっちゅーに・・・

>>890
確かに 夜中なのに 一気に3人はいる黄色い人たちは
名前が似てるんだなあ

895 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:15:10.78 ID:R77dqTRE0.net
>>879
技避けられるのご存知?

896 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:15:48.98 ID:+Y9bx4l10.net
>>890
同時置きは複数端末だろうけど+位置偽装ってすっごいプレイだな
そこまでしてやるほど面白いゲームでもないぞ

897 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:19:21.69 ID:7goU+zwm0.net
やっかいなのが端末複数利用者でしょう
トレーナークラブに複垢とかなら切り替えめんどいからね

898 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:19:55.41 ID:Ueo9OMis0.net
初歩的な質問で悪いがトレーニングって、6体固定なの?
1匹にしたい…

899 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:21:04.79 ID:r7gUktu90.net
>>879
全避けならCP半分で余裕だろ?
こないだ1800位のゴローニャを850のヤドンでトレしたが、結構余裕だったぞ。ドロポン撃たずに勝てたと思うわ。

900 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:23:55.76 ID:ba9TMv8w0.net
1300のラッキー。トレでクソ邪魔だった。
2000シャワーズでも残り10秒くらいまで時間かかる

901 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:26:17.86 ID:+Y9bx4l10.net
>>898
固定なんです
ごめんね

902 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:26:54.30 ID:66VRpNH70.net
俺のラッキーはHP391
ハピナスになったらCP倍以上ってことはHP800くらいいくのかな

ジムも上の方にいくし楽しみ

903 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:27:30.81 ID:+Y9bx4l10.net
>>900
防衛に使えるって言われてるラッキーとか思念のしかかりカビゴンって実際はトレーニングの邪魔になるだけだよな
更地マンの目に入ったらこいつらいてても一緒だし

904 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:27:43.52 ID:MolRSNwv0.net
さっきまでジムめぐりして
1時間かけてせこせこレベル7から8にしてきた
やっぱ最下層2つにカビゴンだとキツイね
ゴリ押しで行ったけど

905 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:29:55.10 ID:+Y9bx4l10.net
>>904
お疲れ様
カビが先頭だとカビの後ろにいる奴に照準定めるしか無くなるよね

906 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:32:18.58 ID:kVqpCyiR0.net
カビゴンふたり抜きしようとは考えないなあ
ひとりに的を絞り1000取るね

907 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:32:34.31 ID:QDIdJHki0.net
さて、そろそろ頑張って高層タワーにしたジムを破壊してくるか

908 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:34:33.16 ID:66VRpNH70.net
カビゴンはプクリンでトレ名声計算に入れるね
トレつらいのはラプとニョロボン
まぁ最近は見かけないけど

909 :ピカチュウ:2017/01/17(火) 23:39:08.46 ID:MolRSNwv0.net
>>908
さっきニョロボントレーニングしてきたけど
進化マラソンで余ってるピジョン3体で余裕でいけた
薬もいらないしよかったね
CP2200くらいなら楽勝

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200